「事務員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 事務員とは

2023-10-05

anond:20230920161014

零細経営者だけど、

こういう人の言うデータ入力ってのは本当にただのデータ入力で、紙に印刷された表をエクセル手打ちしましたレベルなんだよね。

そういう仕事なら最低賃金アルバイト雇うので十分なんだワ。

から当然に環境整備的な付帯業務を求めるんだけど、その中にお茶出しがあってもなにも不自然じゃないよね。

女にやってもらった方がいい面ってのがあることは否定しないけど、その前に、お茶出しは一般事務員仕事一般事務員やってる人はほぼ女しかいないってだけなんだワ。

なんでほぼ女しかいないのかって言ったら、賃金が安いからで、

なんで賃金が安いのかといえば、業務がクソみたいに楽だからなんだワ。

 

ぶっちゃけ言えば、今の時代一般事務員正社員で雇うってかなりコスパ悪いんだよね。

ITサービスアルバイトの方が圧倒的にコスパいいんだよ。

それでもやっぱ人の温もり(笑)みたいなもの価値を付けて正社員一般事務員雇ってるけど、そいつらが自分からお茶出しって私がやらなきゃいけないんですか??」とか言い出すんだから世話ねえよ。

客や社員に愛想振り撒く以外にやれることあるんですか?って聞きたいよ。

お茶出しすら嫌がるあなたを雇う価値あるんですか?

 

ちな、うちの会社ペットボトルお茶出ししてます

雇った女一般事務員お茶出しすらまともにできなかったので…

2023-10-04

anond:20230920161014

我が社に当てはめると、ベテラン女性事務員お茶出ししたがるのはサボる(机から離れることができる)口実ができるからだな。

anond:20231004125625

言葉通りに受け取りすぎや。

美容趣味パパ活やってて港区で遊ぶ事がオシャレでステータスだと思ってる千葉実家に住んでる事務員や。

2023-10-02

廃校で働きたい

田舎廃校が好きだから廃校で働きたい

廃校オフィス利用させて欲しい

体育館の中をパーティションで仕切ってオフィスにしたい

同僚はうざいから要らない、秘書お茶汲み係の女性事務員1人ぐらいで充分

図書館再利用してアマゾン配送センター業務とか委託やらせてくれねーかな

グラウンドは近所の少年野球チームとかに貸してもいい

便所が今更和式は辛いのでそこだけ綺麗にリノベーションされてれば理想

2023-09-22

anond:20230922185550

えー。

AIが発展したら、事務員銀行員建設作業員、タクシー運転手などの仕事はなくなる…とかいわれてるのに。

それらはむしろ正確性が必要じゃないの?

時おり正確性を欠くAI銀行員とか、たまに欠陥住宅を造るAI作業員とか…嫌だな。

2023-09-20

anond:20230919002911

マクロ使える事務員は重宝されそうだが、雇う側にその発想がないか現実的には厳しいだろう。

anond:20230920105404

自分が知ってることは相手も知っていて当然、ってアスペ特有のアレが滲み出ててやべー文章

バランスシートとかの話じゃなくて給与計算ベースで語ってるあたり、税理士事務所でも雑務担当パートのおばさん(無資格者)とかじゃねーかな

保育所事務員適当書いてる可能性もあるが

anond:20230920043603

月35万って「東京都の0歳児」の額だよね、んで保育士1人につき園児3人が配置基準

じゃあ保育士1人に100万かけられてるはず!ってなるかアホ

そこから設備費東京なんてクソ高いだろ)光熱費保育士以外の職員給料事務員とか給食係とかいるだろ)も全部出すし

保育士だって交代要員必要なんだから配置基準ギリギリしか雇わなかったら間に合わない

しかも0歳児なんて人数限られてるからな、年齢が上がれば保育士の数はどんどん減らされる

基本、人を雇うのってかなり金がかかるのにナメてるだろ

2023-09-19

anond:20230919225418

事務員ならその体たらくでいいかもしれないが、ビジネスに貢献して正当な方法で売上を上げるのが社員のやるべきことだろ

2023-09-15

◯◯年に無くなる仕事一覧

2020年に無くなる仕事2013年

レジ係、銀行融資担当者プログラマースポーツ審判不動産ブローカーレストランの案内係

保険審査担当者動物ブリーダー電話オペレーター給与福利厚生担当者娯楽施設の案内係、チケットもぎり係、カジノディーラーネイリスト

クレジットカード申込者の承認調査を行う作業員、集金人、パラリーガル弁護士助手ホテルの受付係、電話販売員、仕立屋(手縫い)、時計修理工

税務申告書代行者、図書館員の補助員、データ入力作業員彫刻師、苦情の処理・調査担当者、薄記、会計監査事務員

検査、分類、見本採集、測定を行う作業員、映写技師カメラ撮影機材の修理工、金融機関クレジットアナリストメガネコンタクトレンズ技術者殺虫剤の混合、散布の技術者

義歯制作技術者、測量技術者地図作成技術者造園・用地管理作業員建設機器オペレーター訪問販売員、路上新聞売り、露店商人塗装工壁紙張り職人

 

増える仕事

フリーランス

 

2020年に無くなる仕事2015年

レジ係、電車運転士車掌通訳新聞配達員レンタルビデオガソリンスタンド卸売業者、小規模農家

生保レディ、教員交番警察官コピーFAXプリンター関連、証券不動産ブローカー、金型職人

 

2025年に無くなる仕事2015年

レジ係、電話営業員、タクシー運転手、手縫い裁縫師、法律事務所事務員不動産ブローカーデータ入力

医療事務員、保険契約の審査員、モデル不動産仲介業者コールセンター保険営業員、飛び込み営業

 

2030年に無くなる仕事2016年

電話販売員データ入力銀行融資担当者金融機関窓口、簿記会計監査レジ係、料理人球児、理髪業者

 

2030年に無くなる仕事2018年

レジ係、路線バス運転者一般事務員銀行窓口係、倉庫作業員スーパー店員ホテル接客

宅配便配達員警備員機械組立工、プログラマー、税務職員行政書士税理士機械修理工

公認会計士司法書士証券外務員、翻訳家住宅不動産営業員、メガネ技術販売員

 

2033年に無くなる仕事2023年

電話マーケティングスポーツ審判モデルカフェ店員事務員ネイリストタクシードライバー

 

あとで増やしておく

2023-09-13

自分運送会社事務員だが、台風の日の配送美談とか全く思わないし、本来なら休業にするのが正解だと思ってはいるが、それでも、台風直撃の日、ウチのトラックの運ちゃん達は誰一人休まなかった事を世間に向けて発信したい。関連会社殆ど配送に来た。業務日報、未だに紙で運ちゃん達の手書きなんだが、ビタビタに雨に濡れた跡のある日報が何枚も出てて、人によっては深夜から出て更にその日の夜までかかったりしてた。

クソカス昭和体制ブラック会社でほんま腹立つ事が多いけどこうやってきちんと仕事してる人達が居ることを身をもって知っているので、ウチは勿論だが、ウチ以外の配送関係、大型の運ちゃん達に対しても、尊敬の念を持っている。

退勤時、車で会社から出るとき渋滞してて出にくい事が多いけど、停まって道をあけてくれるのはほとんど他社のダンプや大型。ウチとは直接仕事で絡みのない所であっても譲ってくれる。お互いの職種理解してて、お疲れ様っていう思いやりを持ち合ってるからそうやって気を使ってくれるんだろうなと思う。

なのでこちらも可能な限り大型やバスダンプが曲がる時は先に曲がらせるし脇から入りたそうにしてる時は停まって譲っている。

別にオチもまとめもない、ただ書きたかったので書いた。

意見としては、運輸、運送配送関係待遇環境が良くなってほしいなと思う。流通社会を支える重要ライフラインひとつだと思っているので。

2023-09-09

anond:20230908054922

入札なんかあんなもん談合しまくりだから

今年はウチが、とか来年はあそこの業者がーとかそんなんばっか

入札金額うちはいくらにしますんでそちらはいくらでーって業者間で電話で話してる

しか事務員

2023-09-05

JTCだけど女を舐めた対応するのが当たり前になるなと思う

これ見て思ったけど、仕事対応する女ってハッキリいって業務不要なヤツばっかなんだよね。

https://togetter.com/li/2218198

事例1 IT企業

営業に男+女ペアで来るが女は特に喋らない。何しに来てんだコイツ

次第に顔も見ないで無視する。

事例2 JTC

事例1と同様。前にも来てた気がするけど名前も覚えてねーよ。

事例3 お役所関係

こっちはある程度仕事しててマシなんだけど、主担当になってる業務でも役所側の手続き以外の知識をつけてる様子がないし

毎回同じミスを指摘してあげないといけない。

業務に詳しくなってるのは男ばかり。 自主的にもちょっとだけ動く事務員なの?って感じ。

事例4 IT

最初から女のみが担当仕事には詳しいし相談もしやすかった。

しっかり話せば返ってくるので舐めるもクソもない。

JTCまわりで仕事してると1~3みたいな女は添え物みたいなパターンがめちゃくちゃ多い。

ウチもJTCだから最適解なのかもしれないけど……。

別に4みたいなにメインを張れる人なら性別とか関係なく安心して仕事できるんだけどね。

そういう人が少ないんじゃないかな。

こういう経験ばかり積んでると女を仕事舐めるのが当たり前になると思うわ。

2023-08-31

anond:20230830203626

まり大きくない会社複数事務員(<ほぼ全員女性)がいる事務方職場っぽい感じがした。

つかウチの会社かと。

やること自体はそう難しいことやらないけど、仕事の種類は多数あるのでこういうタイプの人は向かないっていう。

上司はおそらく女性じゃないと思うけど、このクラス会社で偉くなってる男から見ると

いい学校出ててデキる雰囲気出してない大人しい女って御しやすく見えるんだろう。

ウチの会社の話になるが

何人かこういうタイプの女捕まえてはマシなのは思った以上激務に3日で逃げられ

こういうどうしようもない感じの人は、

子供大学にやる金が必要とかシングルマザー介護で金が要るから働くしか無いみたいな女性社員に

部長じゃ取り合わないからって社長夫人にチクられて一週間でお断りしていたりした。

そもそも、この部長さんあたりは大人しく従順な人なら事務なんて誰でもできるだろくらいの認識

理由あって金目だけで働くような奴しか残らないような戦場に居る女の近くになんかビビっちゃって

近寄りもしないし、おおよそ管理職らしいことなんて一切してなかった。

うっすら女や事務方事務職を見下すセクハラしてるんだよね。こういうののベースって。

2023-08-29

こんな社会福祉学部は嫌だ

2000年ごろ雨後の筍のように生まれた「社会福祉学部」を持つ大学(すでに学部から社会福祉を消した大学も多い)から脱出した教員たちの証言を集めてみました! 特定されないよう適宜改変しています

・学園の理念に「優しい」「明るい」「素直」「従順」が入っている。

学長による入学式祝辞が「全員に挨拶をしよう」

福祉専門職必要ものとして「思いやり」「やさしさ」を謳う。

入学式理事長学長が「父兄」と呼びかける。

教職員から学生から自殺者も有罪者もだしている。

学生相談室の設置案に「教員自分仕事押し付けるつもりか」と理事却下

社会福祉国家試験に準じただけの最低限のカリキュラム

心理学経営学の授業が大量にある一方、社会学系の授業がほとんどない。

・1年次から国家試験対策合格率は高め。

国家試験受験勉強のため、卒論選択科目となっているおり、ほとんどの学生が書かない。

人権労働差別エスニシティジェンダーなどのテーマの授業が皆無。

・専攻に関係なく、宗教家から宗教学教職免許を持っているか教育実習、子持ちだからから家族支援論という謎基準事務が授業担当教員を決める。

・「経済学」と「政治学」、「心理学」と「社会学」、「日本史」と「宗教学」など、異なる分野の科目を一人の教員が教えている。

図書館ではなく図書室。

雑誌コーナーに『世界』『思想』『現代思想』がなく、『正論』『WILL』『HANADA』がある。

全国紙が揃わず新聞データベースもない。

・蔵書は、試験参考書中心。

岩波新書新潮新書という謎チョイスで新書を揃えている。

障害学生はできる限り受け入れないよう画策。

多目的トイレ掃除道具入れになっている。

バリアフリー設備が後付け。

エレベーター車椅子1台分のスペースしかなく介助者が入れない。

・最終学歴学士卒の教員が多い。

施設経営者、あるいはその縁故者がゴロゴロいる。

2000年代には研究禁止の御達しがなされていたため、開学の際にいた研究志向教員が他出、残ったのは病人か「けんきゅうってなに?食べられる?」という人ばかり。

研究してる人には散々辞められているからか、募集停止からヘッド(?)ハンティングしてくる。

研究や本に対して敵対心を示す人が多い(例えば、授業公開に行ったら、教員が「著作権料で食ってる人」というのをdisっていたのを聞いた、とか)

理事が「公募では人物がわからないので絶対しない」と宣言している割に、直接、大学履歴書を送りつけて採用された人が多数いる。

学長は外から連れてくるお飾り。

学部長が社会福祉学者ではなく学園縁故者。

入試問題現代国語を併設高の教員外注しているらしいのだが、常に昭和文章

卒業式理事が「ジェンダーフリーが家族を滅ぼす」とか「人間にはそれぞれ分というものがある」とか熱弁。

・式典では日の丸君が代はもちろんのこと、日の丸敬礼させられる。

東日本大地震地震兵器論者、中国脅威論、Qアノン信者など、教員陰謀論蔓延

学生シバキ主義発破をかける維新信者教員がいる。

アメリカ中絶禁止について薄ら笑いで歓迎する教員がいる。

北欧高齢者安楽死をしているから「寝たきり老人」がいないと講義解説する教員がいる。

少子化女性高学歴化が原因と講義している教員がいる。

家業保育士を雇っていることから保育士給料が高すぎると言及する教員がいる。

血縁関係教員事務員がたくさんいる。

事務女性が若く、皆美人(併設短大卒業時に声をかけ採用している)。

卒業パーティ男性理事たちが女子学生を膝の上に座らせている。

・有志で実施した教職員対象ハラスメント実態調査が握りつぶされた。

ハラスメント委員会相談握りつぶす御用委員会

・朝礼がある。

・オプキャン入試で土曜の時間外手当をつけないために週休1日制。

裁量労働制だがタイムカードがある。

部活担当で年間労働時間推定4000時間越えの教員(!)がいる。

部活顧問全国大会へのバス運転まで全部やらされており椎間板ヘルニア発症した。

・引っ張ってきた部活顧問(授業担当なしで教授)が体罰を多用し、退学、休学が相次ぐ。

福祉時代だ!」と言われて福祉マインドもないのに儲かるから学部を作って、梯子を外されたんだな。

(追記)ちなみに私(旧帝大博士号持ち)の場合就任当時は真面目で伸び代がある学生に恵まれており、そこには不服はなかったことは付け加えておく。

っぱ使えない無能正社員を雇ってしまうと雑用押し付けしかなくなってしま

もともと雑用係兼事務員みたいな感じで雇ったからね

アホでもできる雑用やらせ雑用部屋に籠っててもらうのがお互いにいい

少しでもイレギュラーが発生するとポンコツを見せつけてくれるけど、まあいいじゃないか

 

本当は今すぐ辞めてほしいけどね

定年で辞めていった前任者がいかに優れた人柄を持っていたのか思い知りました

いや俺の中では前任者は普通常識人ってレベルなんだけど

零細企業一般事務員募集するとほんととんでもないレベル無能が飛んでくる

やはり零細企業って社会の掃き溜めだよね

野放しにしたら社会を壊す癌だかカビだかを飼ってあげてるんだ 大企業の皆さんも感謝してほしい

 

もも正社員で雇うのも限界かもね

過去からの慣習として正社員で雇ってるけど、本当はアルバイトで十分な仕事内容なんだワ

2023-08-28

書いてあることをそのままやってくれ高校校歌

おお書いてあることをやってくれ

おおそのままやってくれ

最近ネットワーク周りが新しくなって困ってるよな

みんな困ってる

システム管理担当に聞いてくれ

書いてあることをそのままやっただけなんだ

英雄を見るような眼をやめろ

こっちに来るな

電話をかけてくるな

システム管理担当に聞いてくれ

私はシス管じゃない

ただの事務員

書いてあることをやれ

頼むから文字通りにやれ

ああ我らが書いてあることをそのままやってくれ高校

2023-08-13

老後2000万円発言文句言ってる人達は甘えとしか思えない

実家は「コンビニまで◯km」みたいなガチ田舎

両親ともに高卒

父は零細企業の工員、母は地元会計士事務所一般事務員

周りの親以上の世代大卒以上の人を見たことがない。

俺は大学受験一浪して東京大学へ進学。

修士まで進学。

就職活動失敗して中小企業就職

普通に生活しながら余った金をインデックス投資へ(ずっと継続)。

資格手当と評価アップのために業界資格を2つ取得。

3年半勤める。

その後ベンチャー企業転職

給料は2〜3割ほど上がったが残業も多かったためゆくゆくの転職を決意。

大手企業へウケの良い履歴書を目指して英語勉強開始。

TOEIC800点台を取ったところで大手企業転職

2社目は2年ほど勤めた。

3社目は2社目から3割ほど給料増える。

残業がそれほどでもなく給料も順調に増え続けてるので今に至るまで数年間勤務中。

ここまでの間、1社目から特に生活水準変わっていないため増えた分の余剰資金も相変わらずインデックス投資へ。

節約特に無茶なことはやらずに無理なく継続できるものだけ。

還元率の高い電子マネー中古スマホ楽天モバイル、電力会社変更、ふるさと納税楽天市場や他のネット通販有効活用等。

両親の説明を見ればわかるように遺産や贈与などあるわけもなく。

宝くじギャンブル起業で一発当てたわけでもなく。

田舎教育環境も悪いところで生まれ育った俺ですら普通に人生送ってきただけで4000万円貯まったしこのペースでいけば40代前半頃に1億円近く貯まる。

俺より恵まれ環境で育ってきた人が大半なのに老後までに2000万円すら溜められない人ははっきり言って甘えとしか思えない。

政治行政がそういう人達配慮する必要ははっきり言って皆無だと思う。

2023-08-05

これから研修医になる(予定の)博士号取得失敗男

山口田舎貧乏母子家庭(母は派遣事務員ファミレスアルバイト

山陽小野田市の市立小学校中学校

山口県立某高等学校

東京大学医学部医学

東京大学医学研究科(初期臨床研修なし)

満期退学

僕「あwwwダメwww先生の言う通りこれ全然結果でないわwww素直に言うこと聞けばよかったwww

母「体調を崩しました。申し訳ないけどアルバイトか何かをしてアパート代だけでもどうにかしてください…ごめんね…」

僕「初期臨床研修先探さなきゃ…」←今ここ

まじで国家試験から時間経ってるとめっちゃ嫌がられるな。普通に断られるわ。

2023-07-28

またフェスとかライブが復活してきてアーティストのグッズを見かけることが多くなったけど

あいつらアーティストを自任するんだからもうちょい街で着れる程度の普通なの出せよな

どれもこれも街で着れないレベルダサいのしかない

あれは事務所社長とか事務員とかまったくデザインセンスもないやつがオタクはクソダサくてもとりあえず買ってくれるからデザイナーとか起用せずとにかく原価を抑えようぜというゲス気持ちで作ってんのか?

もうちょっとなんとかしろよな

2023-07-27

老後2000万円発言文句言ってる人達は甘えとしか思えない

実家は「コンビニまで◯km」みたいなガチ田舎

両親ともに高卒

父は零細企業の工員、母は地元会計士事務所一般事務員

周りの親以上の世代大卒以上の人を見たことがない。

俺は大学受験一浪して東京大学へ進学。

修士まで進学。

就職活動失敗して中小企業就職

普通に生活しながら余った金をインデックス投資へ(ずっと継続)。

資格手当と評価アップのために業界資格を2つ取得。

3年半勤める。

その後ベンチャー企業転職

給料は2〜3割ほど上がったが残業も多かったためゆくゆくの転職を決意。

大手企業へウケの良い履歴書を目指して英語勉強開始。

TOEIC800点台を取ったところで大手企業転職

2社目は2年ほど勤めた。

3社目は2社目から3割ほど給料増える。

残業がそれほどでもなく給料も順調に増え続けてるので今に至るまで数年間勤務中。

ここまでの間、1社目から特に生活水準変わっていないため増えた分の余剰資金も相変わらずインデックス投資へ。

節約特に無茶なことはやらずに無理なく継続できるものだけ。

還元率の高い電子マネー中古スマホ楽天モバイル、電力会社変更、ふるさと納税楽天市場や他のネット通販有効活用等。

両親の説明を見ればわかるように遺産や贈与などあるわけもなく。

宝くじギャンブル起業で一発当てたわけでもなく。

田舎教育環境も悪いところで生まれ育った俺ですら普通に人生送ってきただけで4000万円貯まったしこのペースでいけば40代前半頃に1億円近く貯まる。

俺より恵まれ環境で育ってきた人が大半なのに老後までに2000万円すら溜められない人ははっきり言って甘えとしか思えない。

2023-07-25

老後2000万円発言文句言ってる人達は甘えとしか思えない

実家は「コンビニまで◯km」みたいなガチ田舎

両親ともに高卒

父は零細企業の工員、母は地元会計士事務所一般事務員

周りの親以上の世代大卒以上の人を見たことがない。

俺は大学受験一浪して東京大学へ進学。

修士まで進学。

就職活動失敗して中小企業就職

普通に生活しながら余った金をインデックス投資へ(ずっと継続)。

資格手当と評価アップのために業界資格を2つ取得。

3年半勤める。

その後ベンチャー企業転職

給料は2〜3割ほど上がったが残業も多かったためゆくゆくの転職を決意。

大手企業へウケの良い履歴書を目指して英語勉強開始。

TOEIC800点台を取ったところで大手企業転職

2社目は2年ほど勤めた。

3社目は2社目から3割ほど給料増える。

残業がそれほどでもなく給料も順調に増え続けてるので今に至るまで数年間勤務中。

ここまでの間、1社目から特に生活水準変わっていないため増えた分の余剰資金も相変わらずインデックス投資へ。

節約特に無茶なことはやらずに無理なく継続できるものだけ。

還元率の高い電子マネー中古スマホ楽天モバイル、電力会社変更、ふるさと納税楽天市場や他のネット通販有効活用等。

両親の説明を見ればわかるように遺産や贈与などあるわけもなく。

宝くじギャンブルで一発当てたわけでもなく。

俺ですら普通に人生送ってきただけで4000万円貯まったしこのペースでいけば40歳になる前に5000万円貯まる。

田舎育ちで教育レベルも低い環境で育った俺ですら普通に生きてきただけでこれだけ貯められたのに老後までに2000万円すら溜められない人は甘えとしか思えない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん