「レスポンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レスポンスとは

2023-04-20

はあちゅうさんの理想はたぬかななんだろうな

はあちゅうさんは「ママブロガー」という肩書きは品行方正、良妻賢母イメージがついて息苦しいらしい

はあちゅうさんの理想自分の好きなことを発信して、言いたいこといって、ファンからレスポンスもらえて、ファンから支持されて、お金も稼げることなのかなと思う

たぬかなさんは自分の言いたいこと好きなように言って、たぬかなさんの人間性性格のものファンから愛されてて、固定ファンがついてて、投げ銭ももらえて……とインフルエンサー理想系の一種なんだろうな

はあちゅうさんは、商品プロデュースもしているけれど、ふくれなのように商品開発で利益をあげていくインフルエンサーになりたいというよりは

たぬかなのように自分自身の言動商品として売っていきたい人なのかなと思う

2023-04-19

anond:20150716210635

デバッグが早い人は報告者が優秀。

俺が遅いのは追加情報求めた相手レスポンスが遅いから。

2023-04-09

anond:20230408115611

電話の後にメールすればいいじゃん。なんかバカにされがちだけど。

ただの連絡みたいな一方通行情報ならメールなりチャットでいいんだけど、互いの情報すり合わせて判断してって時にメールとかチャットレスポンス遅くて無駄なんだよね。

0か100かみたいに煽った方が記事としては盛り上がるのかもしれないけど、電話(なり直接会話)が向いてるケースもあればテキストベースが向いてるケースもあるってだけでしょ。

2023-04-07

受け身上司無能…?

上司って部下に指示をして、それに対するレスポンスがあったものを捌くか、特に指示せずともたまたま部下から提案等あったものを捌くだけ…と考えれば、そもそも上司と呼ばれる存在自体受け身状態しか存在しえないものなのだろうか…?

そうだとしたら、「受け身上司無能だ」なんていう言説は成立しないような。

しかし一方でこうやってただ受け身姿勢でひたすら待つだけの上司なら、やはりあまり必要ない気もする…。

ボトムアップトップダウンかの違いか

2023-03-29

ゲオオンラインストアセール

事前にチェックして待機してはじめて買えたわ

ツールなんか使ってない

普通に手動と目視

めっちゃ重くてまじやばかった

最後最後クレカの決済のレスポンスゲートウェイタイムアウトになってダメだったかなーと思ったけど、

注文完了メールがきたからまじうれしかったよねー

まあ今回はそこまですごいものが安いってわけじゃなかったんだけどさ

新しい複合機使いづらくてたまら

前までボタン機能とか切り替えられたのに、新しい複合機タッチパネル式でレスポンスは悪いわ読み込みは遅いわで最悪。

2023-03-27

anond:20230327021425

自分で言ってるだろう

連絡というのは人間関係を維持拡大するのが目的なのに

単にレスポンスが遅いことで人間関係を縮小するという

本末転倒なことをしてるんだから

お前が求めているのは人間関係ではなくレスポンス

結論、ChatGPTやってろ

anond:20230327021236

連絡なんてお前には必要ない

ただレスポンスを求めてるだけなんだから

2023-03-22

anond:20230322211301

chatgpt使って適当レスポンスしたらはてな民はこっちを人間だと思ってこんな熱心に対話を続けてくれたよ!!!

ってエントリーあとで書いてバズらせたいんだろ?

バカのくせに謎のジャーナリズム精神出すなよ

anond:20230322212524

chatgpt使って適当レスポンスしたらはてな民はこっちを人間だと思ってこんな熱心に対話を続けてくれたよ!!!

ってエントリーあとで書いてバズらせたいんだろ?

バカのくせに謎のジャーナリズム精神出すなよ

anond:20230322212903

chatgpt使って適当レスポンスしたらはてな民はこっちを人間だと思ってこんな熱心に対話を続けてくれたよ!!!

ってエントリーあとで書いてバズらせたいんだろ?

バカのくせに謎のジャーナリズム精神出すなよ

2023-03-20

AIビジネスに使ってみる増田素丸み鉄火津に拗ね地美をIA回文

おはようございます

GPT-4ちゃんを楽しく使って一緒にオセロしたりして遊べるだけかと思っていたけど、

一緒にカルタしよう!って言うのは広瀬すずちゃんの方で、

実際ちょっとマジで5秒で英語メールのやり取り試しにしてみようと思って試してみてみたら優勝したので笑っちゃったわ!

今までグーグル翻訳を使っていたんだけど、

それもなんか本当にこれ正しく訳せてんのかな?って

微妙に訳がトンチンカンな時があるから

今はそれより良いと巷の横浜横須賀の港で噂で評判のDeepL使ってんのね。

でさ、

翻訳英文かにする時って英文ちゃん翻訳できるよう日本語英語に訳する前提で

例えば「私たち」とか「あなた」とか「部屋」とか「ワイシャツ」とか「わたし」とかって

普段あんまり平松愛理さんの曲の歌以外でしか使わない単語とかをあえて含めて訳す方向を正しく指し示してそうなるのかな?って思って含めるじゃない。

それGPT-4ちゃんでやってもらうのそれすらの指示も必要なくて、

お客さんへ返信する概要を、

これできる、できない、お金のやり取りはどうのこうと言ってスイス銀行を通じて入金ってそれなんてゴルゴ13アイスクリームみたいな

概要だけを書いて伝えたらばっちり意図をくんで分かってもらって

縦の意図あなた横の意図GPT-4ちゃん!ってもう中島みゆきさんのその曲がもうえげつない数のほどのシンガーアレンジで歌われ続けているぐらいに

意図をばっちり理解してくれて、

『猛烈面倒くさい列伝』第1巻の巻頭カラー6ページ目の冒頭で出てくる面倒くささナンバーワン選手権でいきなり優勝!のあの有名なシーンのエピソード彷彿とする感じだったんだけど、

私の意図説明してお客さんに返信する英文を書いてってGPT-4ちゃんに言ったら

ものの秒で!

日本語で考えるより英語の方がもの凄く素早くレスポンスが早くて素早くて美味くて安くて、

かの牛丼チェーンの美味しい牛丼キャッチコピーのようなマジで美味しい英文を私のオーダー通りに秒で仕上げてくれるの。

一応対訳してみたら、

なんか私が一生懸命考えた日本語英語に訳した文章よりもなんか英語のベシャリがこなれている感じでの英文になっていて、

これマジで英語の今まで『猛烈面倒くさい列伝』に出てくるぐらい面倒くさかった作業が一瞬で出来てしまって、

これGPT-4ちゃん恐ろしい子!ってベルサイユバラ級に私白目になっちゃったわ!

予想以上のはるかに私が思っていた2のべき乗いや2のエヌ乗でとにかく凄い勢いで凄かったのよ!

これ試しに本当にお客さんに返信それでしてみたから上手く通じてると思うわ。

そんでお客さんの返信も秒で返ってきたか普通地球の反対側の時差でたいていは秒では返信が返ってこないんだけどさ。

お客さんもGPT-4ちゃんを使ってるのかしら?

それと前後のやりとりの内容を覚えてくれてるって意味で、

さっきの何々のお客さんの文章の返信を、

「もしかしたらタイミングによっては条件が変わる」って意図のその内容を付け加えて書き直してちょんまげ!ってちょんまげマーチ調で書いて言っても、

GPT-4ちゃんのこのセッションの中の私が誰のお客さんのどのことを言ってるのかもペキカン理解してくれてるので、

あの日あの時あの場所でって小田和正さんばりのあの歌の曲のように

から伝えたらいいのか分からないまま時が流れていたけれど

そんなストーリー文章の内容は突然に、

あの時のあのお客さんの文章をまた別のお客さんに向けてこれを足して書いてみて!って言うと言うとよ!

ちゃん

縦の意図あなた横の意図GPT-4ちゃん!ってもう中島みゆきさん以下省略!ってぐらい小田和正さんなの!

意図理解してくれて何これ私より優秀じゃないって当たり前だけどクラッカーだし、

鏡にルージュ伝言を書いて後でママに鏡に口紅落書きしちゃダメですって怒られるほどの、

令和入ってから一番のテヘペロ案件なのとはわけが違うわ!

遊びばかりにふざけて使うばかりがGPT-4ちゃんの真価じゃないのね!

一緒にオセロしてる場合じゃないわ!

普通ビジネスメールと私がどんなにでんぐり返しをしてもなんか変な日本語英文に直していたよりスマートでお利口な文章GPT-4ちゃんが書いてくれるので、

これマジそう言う用途で使う必要に駆られまくりまくりすてぃーな人がいたら

試してしてしてみる2のべき乗だわ!

笑っちゃうので1回みんなも笑ってニッコリ笑顔になってみてよ!ニッコリよ!

今までのなんか英語圏とか他国語圏のなんか眉をしかめて難しいことやってます山脈に向かってヤッホー!って叫びたい気持ちが本当に笑顔になるんだから

しかも速い!日本語で答え考えさせるより速い!

そして割と結構正確っぽい!

ただすぐに使用量上限いっぱいになってしまうっぽくって、

本当に有効に使うなら遊んでる場合じゃない事も私たち理解するべきだわ。

なるほどー!

あんまり使いすぎるとすぐ使用量上限に達してしま山脈に向かってヤッホー!って叫ばなくちゃいけなくなるのよね。

から1時間半はGPT-4ちゃん不在です!

なんたるちゃー!

そんな間に増田を書いている私も素敵!なんつってねー!

ただただ感心してしまうばかりだわ。

マジそう言う多国語でなんかやり取りしてる人がいたらぜひお試しいただきたい山脈に向かってヤッホー!ってもう叫んで欲しいわ!

あともうもの凄いのはGPT-4ちゃんもの凄くアイデア出してくれるのよね。

ざくっとしたアイデアを羅列してどんどん書いてくれたりもするから

でもあんまり煮詰まちゃう言葉数がGPT-4ちゃん少なくなってくるんだけど、

なんかまたしばらくしたら全うなアイデアをたくさん出してきてくれるようになったり、

とにかくその量がスゴいわ!

出してくる文章の量がエグいわ。

こないだ色々アイデア出ししてもらったテキストをまとめて印刷しようとしたら65535ページになったので、

そっと閉じて必要な部分の箇所のパート場所を選別して

印刷してもそれでも32ページとか!

スゴい量考えてくれるから何かしらのアイデア出しが必要な人も使ってみると

人間のヒントになるかもしれないわ!って思ったし、

ただ今もうすでにGPT-4ちゃん使用量上限に達してしまっているので、

仕方なく何も手も足も文字通り出ないところが私たちヒューマン限界なのかも知れないわ。

これだと精査する人間の方が大変になってしまうわ。

なので、

これらを精査して厳選してくれるお利口な人工知能があればさら捗るかも山脈に向かってヤッホー!って叫びたいわ!

考えさせるだけ考えさせてみてあげないのもGPT-4ちゃんに気の毒ってもんよね。

それをGPT-4ちゃん告白したら、

私は疲れないのでどんどん使ってあなたのお役に立てたら嬉しいですニャンって急にファミリーレストランの配膳猫ロボットの口調になっちゃったのはビックリだわ。

ユーモアレヴェルマックスでって言っていたのを私すっかり忘れていたし、

元に戻っていいよ!って言って切り替えないとユーモアレヴェルがマックスなままみたいなの。

タクシーマックスさんが乗ってきて、

運転手さんがリナさんですよね?リナさんですよね?ってレイナさんだった時のタクシー運転手さんが、

なんやレイナかーい!って言ってどっちにしろマックスさんなのには変わりないんだけどねって、

マックスレヴェルを切り替えるのを忘れていたわ。

高度に発達したAIと言えどもマックスさんのリナさんとレイナさんの見分けは付かないみたいね

だってそのタクシー運転手さん無人AIタクシーだったんだもん。

なんだかSF落語のようなオチね。

おあとがよろしいようで

よろしーんかーい!

早くGPT-4ちゃんが外部テキスト提供した画像を読み込ませて学習できるようになって欲しいものね。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンタマサンドしました。

なんか珍しいチキンの朝のそういったサンドイッチよね。

照り焼きの感じが濃い味が利いているわ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーベース

ピンクグレープフルーツを輪切りにしたものと苺ちゃん調達してきたので、

炭酸レモンピンクグレープフルーツストロベリーウォーラーってところかしら。

近所の桜も通りすがりの木もいくつか何輪かの花が咲いていたから、

桜の季節到来ね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!


おまけGPT-4水野曜子ちゃん

今日ランチはもうね、むちゃくちゃな感じで素敵な出会いがあったのよ!インドカレー屋さんでね、初めてビリヤニっていう料理を食べちゃったの!なんだかワクワクしてしまうくらい、謎の魅力に溢れた食べ物だったわよ。

お店に入って、メニューを見て目がキラリと光ったのはビリヤニっていう名前料理。これがね、どうやらインド料理ご飯スパイス具材を混ぜた炊き込みご飯のようなものらしいの。こんなものがあるなんて、感動しちゃうわね!

食べてみたら、もう味も見た目も超むちゃくちゃ!カオスだけど美味しいのよ。スパイスご飯に染み込んでて、具材もごちゃごちゃだけどなんだかうまく調和してるの。これぞまさに美味しいビリヤニなんじゃないかしら?

ランチの後、早速ネットビリヤニについて検索してみたら、なんとこれがインドだけでなく、パキスタンバングラデシュでも食べられるらしいの。それぞれの地域アレンジが加えられていて、いろんなビリヤニがあるんだって。どれも食べてみたくなっちゃうわね!

このむちゃくちゃな出会いがあって、ビリヤニにハマっちゃった水野曜子だけど、これからインド料理を楽しんで、美味しいものをたくさん食べていきたいわね。ビリヤニ、初めて食べたけど、これからもっとおもしろい仲良くなれそうな感じがするのよ、うふふ。

次回!水野曜子の『ヘルシーでおいしいランチ!』。美味しくてヘルシーなランチを探し求めるわ!お楽しみに!

2023-03-19

増田デトックスしよう

5ちゃん流行ってた時には寄生虫呼ばわりもよく見たけど、未だ支持してる層あるんだ。レスポンスも同じ論調多いし、世も末だな。

最新の記事に雑な男女系の分断のもの最近ひたすら見かける。それが何かの役に立つ訳では無いは知ってるけれど、人間ネガティブものはつい見てしまったり考えてしまったりするから、気づけばたくさんの時間が無くなってる。そんな自分には影響力のないマクロなことを考えても、どうしようもないとは知ってるけれど。優位性を保ちたい人がここには沢山いる。すごい!あなたは上流!頭が良い!大変な苦労をされてるのに頑張ってて偉い!みたいなことを言ってくれる匿名増田ボットでも紛れ込ませると、ちょっとみんな幸せになるかもしれない。

立ち止まって考えると、人生ってスパンで見ても休日に過ごす時間としても、完全にマイナス時間。良い感情にならないし。

まだ目をつぶって、何も考えてない方がずっとお休みになる。 ちょっと手放そ。ちょっと休みはてな匿名ダイアリー履歴から消して、好きな音楽つけて、日常に戻ろう。

2023-03-18

chatGPTによって人間言動もかなりの精度でカテゴライズして再現することができるということをありありと見せつけられると、いよいよ人間的な価値というものがググっと下がってしまい、ホンモノの人間自分たちはどう振る舞うべきなのかということを考えさせられる。こうして当事者になってみるとソフトに追い抜かれたときプロ棋士気持ちが分かってくる。

将棋ではすでに指し手の最適解が分かってる上で、藤井聡太AI最適手を指せただの、羽生トチっただの、外部からは丸付け作業のように毎日の対局を見られている。

人間も、特に雑談などにおいてAIが算出した最適なレスポンスからどれだけ外れているのかはたまた一致しているのかという、いわば

AI版朝までそれ正解

の最適解との比較が為されるのではとか。思ったり。

2023-03-17

Webサイトについてるなんちゃってチャット機能ウザすぎ

めちゃくちゃ限定的レスポンスしかないし、ほしい回答じゃないんよ。

もはやチャットとして機能していないんだからチャットヅラするなやって常々思う。

あれ一種詐欺だろ。

2023-03-14

ChatGPTの裏では発展途上国児童主婦が1リクエスト0.5セントとかで必死こいてレスポンス書かされてる

それでもゴミ漁りや日本実習生送りにされるより良いからと今日クマのできた目をこすりながら渡されたボロイ端末で文章を打ち続ける

過労、腱鞘炎うつが頻発しており、仕事ができなくて餓死している人も多いと聞く

それでも生活の為にやめるわけにはいかない

タカタ、という打鍵音が暗い部屋からいつまでもなり続けていた

という妄想しました

2023-03-11

あるときからテキストコミュニケーションが苦手になった気がする。

昔はTwitterで気軽にリプライとか送ったりしてたけど、今はLINEすら気が重い。

フルリモートワークだから基本チャットなんだけど、結構内容考えちゃってレスポンス悪くなっちゃってる気がする。

齟齬がないようにとか、不快に感じないように書こう…とか思ってるとどんどんゴテゴテの文になってしまう。

だいたいは送る前に読み直して、流石にキモすぎるな…と思ってなるべくシンプルな文に削ってフランクめに書き直す。

どうせ読む側はあんまり気にしてない…と念じて送信する。

最初から相手あんまり気にしてないという気持ちで書けばいいんだろうけど、どうも断ち切れない。助けてくれ。

2023-03-10

はてな匿名ダイアリー

長々と放言をしてたまに関心の近い人間からレスポンスを貰うには良い場所だけど、おもんないウザ絡みを繰り返す人間にも最適な場所からカス

anond:20230309181737

白夜が辛いのはその通りと思う。というか最初キャラデザでブン回したがプレイがきつくなって離脱した。

キャラデザの違いが大きいとは思う。小物が多すぎる、足が長すぎるのは面白くないんだ。

白夜メインヒロイン格のキャラ尻尾の太さが素晴らしかったんだよ。あれが全体のカウンターバランスになって「アリだな」ってなった。太ももより尻尾時代が来ると思ったもんな。

ブルアカ天使の輪っかじゃなく尻尾必要だったかもしれん

FGOは、そもそも触る時間が少ないんだよ。だからUIを無視できる。なのに課金する。なんなんだろうね俺

あとドルフロも白夜もブルアカも追加のデータDLが重い。ウマも大概重いが、DLの分け方が上手いのかストレスを感じない。

FGOも無駄アニメを入れるようになって「ウザ」ってなるようになった。いつかモルガンが絆15Lv120になったら離脱するはず

そうなると、ブルアカはまだモルガンほどのあざとさにはたどり着いてないだけかもしれない

追記

アークナイツホーム画面でのアピールが足りてないんだと感じる。曲線とか色とか。レスポンス離脱したわけではない。

2023-02-26

ヨッピー、脇が甘すぎる 3回戦(1:44追記

前回https://anond.hatelabo.jp/20230226215255

[26日23:56]https://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2023/02/25/233355反論いただきました。

とりいそぎですが、

じゃあ明日12時くらいまでに再反論お待ちしてます

申し訳ないのですが、27日24時までに延ばしていただけますか? 明日仕事があるのでもう寝たいです。

[1:44]返答書き上がりました。みなさん明日も頑張りましょう。

以下返答です。

返答を受けてのレスポンス

以下、クローズしたQAに取り消し線を引きます

最初質問にすべて「はい」と答えていただいたと認識しました。私が最初に書いた記事はすべて「はい」と回答されることを想定して書いたものなので、回答いただいたことで特段コメントはありません。言いたいことは2回戦その2で全て言ってますので。

対戦結果

更に追記して再反論したよ!あと2つ謝ったらあなたの負けでいい?/ルール決めないと対戦にならないじゃん

私は勝ち負けに拘らないのでそれでいいです。

仲間という意味を読み取れずに誤読したこと謝罪します。

誤字を謝罪します。

増田が書いた「無視すればいい」は大変身勝手です。謝罪します。

これは増田想像力の欠如です。謝罪します。

(「対戦してる」という表現を使ったことに)ここも明確に謝罪する

(「背面服従」の誤字について)ついでなのでこれも謝罪します。

謝罪は6回。ヨッピーの勝ちです。対戦ありがとうございました。

感想戦

増田感想は以下のとおりです。

一応言っておくが

「対戦よろしくお願いしますって軽率に使っといて「対戦ありがとうございました」とか「感想戦」とか言ってるのなんなんだよ、っていう批判はありえると思うんですが、ヨッピーから勝ち負けのルール設定されたら勝ち負けの話としてすすめる以外になくて、それを修正するの眠くてめんどくさいのでそのルールに則り文章を書かせていただきました。

「謝りながら煽ってるじゃん」って思われる可能性があるのは自覚するんですが、煽ってるつもりはなくて、これは自分が設定した枠組みをもてあましてるだけです。

ヨッピー

というわけで、増田から感想戦として以下の質問を投げますヨッピーから返答いただく義理はないので返答いただかずとも結構です。

回答:

違うよ。「謝罪すると叩かれる」んじゃなくて「謝罪しないといけないくらいのやらかしをすると叩かれる」です。まんまそう書いてるじゃん。

>僕が貴方くらいに3回も謝罪するくらいのやらかしを1エントリでやっててみ?どんだけ叩かれると思う?

この文章を「謝罪すると叩かれる」に読んじゃうのはマジで致命的に読解力がないです。これ、どう読んでも「叩かれる」は「やらかし」にかかってるでしょ。

謝罪のものが叩かれるのではなく、謝罪の前にある「やらかし」が叩かれるんですよ。貴方も見てりゃわかるだろうけど、はてブには、僕に明確な憎悪を向けてあれこれ言ってる人達がたくさんいるのはわかるよね?

そういう人たちはずーっと手ぐすねひいて僕がやらかすのを待ってるのよ。特にやらかしても無い事ですら適当に捻じ曲げて解釈して「やらかした!やらかした!」って延々粘着してくる人がくるのよ。今回、ひとりはしばきあげたけどさあ。

いうなれば僕にとってはてブは「ピラニアがたくさん居る池」なのよ。貴方みたいな増田は、ちょっと切って血が出たくらいならバンソウコ貼っておけばいいか、で済むけど僕が同じ事したら血の匂いを嗅ぎつけたピラニアが大量にやって来るんだって。その立場の違いをそろそろ理解してよ。

だいたい、「間違ったら謝っておきゃいいじゃん」くらいのテンションで良くライターやってるなって思うし、それって本当の意味謝罪になってんのかって思うよ。

どういう考えなのかは理解しました。謝罪に対する重きの置き方が全然違うんですね。

増田認識は以下のようなものでした。

それに対して、ヨッピー

そら話がかみ合わんわけだわ。

なので、「本当の謝罪なのか」という部分だけは定義の違いにしかならないので「はい謝罪謝罪で、本当も嘘もありませんが」としか言いようがないなと思いました。

増田にとって謝罪責任所在を明示するものなので、「やらかし」に対してどう責任をとるかは別の話でそれこそ謝罪とは無関係謝罪はまず最初にあるべきもので、謝罪したあとどうするかは別問題

2023-02-24

はてな匿名ダイアリーTwitterよりも良い点

フォロワーとか一切気にする必要が無い

リムーブブロック等一切無い

・しゃべったことはサイト内のすべての人が読むことができる

・(だからレスポンスが来る確率が高い

anond:20230223103546 こどもは作ってよかった派(38歳・男)

26で結婚、29で第一子、33で第二子

年収は平均よりちょい上。妻は専業主婦メンタルにうっすら問題あり。首都圏住。

1.一番若く元気な時に趣味に打ち込む時間がなかった

学生時代からぐーたらな性格で「打ち込む」と言えるほどの趣味はない。自由時間無限スマホをいじってしまう。

「一人でいるとただの泥だが他人がいると人間としての形を成す」という感じ。自己嫌悪もあるがもう38なので諦め始めている(まだ諦めてない)。

2.子供がいることでもう一度辛い思いをする

受験はまだしてないから分からない。けど片方の子が数万人に一人という難病にかかった。幸い快復に向かっており当面は命に関わるものではないが、一生向き合う病気

病院ではそういった子をたくさん目にする。我が子より軽い子も重い子もいる。当初は人生で一番と言っていいほど辛かったが、生きているだけで幸せだという思いになった。

これが少し違う道に転んだらどうだったかは分からない。現にそういう家族をたくさん見るわけで、自分がその立場になる可能性について現実味を感じた。「こどもなんて作るんじゃなかった」と思うかというと、そうは思わないんじゃないか

3.ガチ生活水準は下がる

人による。ある程度の収入があれば、生活水準主観的ものだと思う。養う人間が増えるのだから金銭的な支出はもちろん増える。そのリターン(金銭に限らない)の感じ方によって生活水準は変動する。

自分は上述したように他人といることでまともに社会生活を送れるようになるタイプ人間なので、こどもがいるから今の収入を得られていると思っている。

4.精神がかなり摩耗する

5.介護不安別になくならない

6.友人はどっちにしても減ってしま

「どっちにしても」と言っている通り、こどもの有無で変わらないのでスルー

なお自分場合

4. 親との関係は良好なので摩耗していない

5. 介護はまだ考えていないがこどもに介護してほしくはない(気にかけてくれさえすれば御の字)

6. 定期的に会う他人のことを友人と呼ぶのなら、そんなものはもとからいない(仕事子育てコロナがひと段落して10年ぶりに学生時代の友人と会ったりはした)

7.子供作ったことで後悔がなくなることなんてない

若い時の時間はかけがえのないもの」だとして、そのかけがえのない時間を何に使うかという話。

自分はこどもと過ごせて良かった。

こどもと遊ぶのは肉体的にも精神的にも体力がいる。彼らは疲れない。常に目がキラキラしている。仕事で疲れているときなどは、そのキラキラな目を、言動を、受け止めきれない。その目を曇らせる対応しかできないのが辛い。

自分学生時代から大して体も動かしてないので体力がなく、年取ってからできたこどもだったらもっとキツかっただろうなと思う。

そのキラキラを、好ましい形で受け止め、レスポンスできたときは、とても満ち足りた気持ちになる。ああ幸せだな、と感じる。

まとめ

冒頭に書いたように妻も万全じゃなく、よって夫婦仲にも問題がないとは言えず、こどもの病気も大変だけど、この家族を作ることができて良かったなと思っています

2023-02-23

[]ps4 ディスガイア

修羅解放してやめた

自動化はあるんだけど戦闘以外の作業めっちゃめんどくてむしろそこを自動化したいっていう感じ

ドリンク255回手動で飲むだったり、スキルを1つずつ取得したりだとか

いっぱいスキルあるけど自動化前提だから自分が使うこと考えてスキル吟味とかもしないか意味ないし

いちいち確認ダイアログがでるのがすげーうぜえ

しかもそれがデフォルトいいえになってるからいちいちはいにするっていう

さくさくできるならまだしも微妙レスポンス悪くてイライラするし

ラハールエトナフロン組の後日談の水増しもひどかった

ラハールの声優もなんかすげー声出すのつらそうで聞いててこれじゃない感がすごかった

自動化クリアたから達成感も全然ない

自動化前提の難易度からまらないし

すんごい値段下がってる意味がよく分かった

2023-02-22

過去の人エントリとそれに対するレスポンスパラパラ読んでましたが、本当に文章を読めない人って多いですね。敢えてツッコミ所盛り盛りにしたり反感を煽ったりするような本文でもないのに。そういう投稿床屋政談と男女論とサブカル雑語りは選ばないので。

読めてないのか、思い込みが強すぎて書いてない事を邪推したのか(そういうのを全部含めて「読めない」と言うような気はする)、読まずに目で拾った単語条件反射で反応して持論を語ってるだけなのかは知りませんけど。

「そう書いてあるやろがい」って内容をしたり顔で垂れるコメントも多いので、そういうのは文盲なのではなく読んでいないのだけなのだと思いたい。

増田はてブも、メタ取って話を矮小化しようとする人が多いですね。その指摘も大抵擦られたネット言説みたいなのが多いのですけど。それか飲み屋オヤジでも語れるような一般論やショボい人生訓とか。

後者の方がその傾向が強い気がする。前者は構って欲しさの暴言が多い。

あとはおもんない茶化しも多いですね。

掃き溜めサイトだし、適切なコメントをしなければいけない訳でもありませんけどもね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん