「ことみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ことみとは

2022-08-11

anond:20220811161948

なるほどねぇ1000年に1度の大災害のような最悪の事態を想定するのもお前にとっては妄想なんだろうねw

安倍マンセー馬鹿原発津波対策を怠った安倍そっくりになってしまうんだなw

人の内心を勝手に決めつけることとインドを信用ならない国だとすることは全くレイヤーの違う話なのに同じように扱ってるのは論点ずらしの馬鹿丸出しやねw

何でそういう具体的な話が最初から出てこないんだよw

出す必要がないからだよ?

お前が馬鹿だと示すために必要情報からから出しているだけで最初から説明する理由はない

自由で開かれた~」は理念なんだよ。そんなもん上手く行くわけないの。そんなことみんな分かってんの。

自由で開かれたインド太平洋かい概念が嘘っぱちであることを認めてて草

実現可能性もない理念価値を見出すとか絵に描いた餅を美味しいと言い出しそうだなw


しか理念でもクソでもなく中国の台頭を防いで米国覇権を維持しようってただの実利の問題しかないよね、それをさも崇高な使命であるかのように言ってるのが気持ち悪すぎる

anond:20220811160701

繰り返すが、妄想というのは「今後中印が手を結ぶかも知れない」みたいな極小の可能性に拠って議論することだよねw

英連邦の一部であるニュージーランドですら中国配慮してファイブアイズ連携ガバガバになってるっってのに大して歴史もなく関係確立してもいないQUADが奏功すると思ってる方がどうかしている

それはその通りじゃない。何でそういう具体的な話が最初から出てこないんだよw

自由で開かれた~」は理念なんだよ。そんなもん上手く行くわけないの。そんなことみんな分かってんの。

でもじゃあ、それ以外に日本が今の国際情勢で示し得る理念方向性あんの?て話でさ。

2022-08-04

俺をネットで叩いたり煽ったやつを特定したい

それは当たり前の気持ちだろう?

どうして悪いこと、おかしことみたいに言うんだい?

2022-08-03

anond:20220802201631

コネもなんもなくてもいくらでも仕事なんか決まる

お前ネガティブから、まずはやりたくない仕事を考えて消去法でやりたい仕事を考えるのがいいと思う

ドカタ、肉体労働をやりたいかやりたくないか

介護はどうか

そうやって消去法で考えていけば残ったものがお前がやりたい・やってもいいと思える仕事になるだろう

からまずはその業界めざして転職活動すればいい

経歴がはずかしいとか気にすんな

同じようなことやってる会社はいくらでもあるから下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる

ただそれでも理想が高すぎてどこにも書類審査の時点で弾かれることもあるだろう

そしたら次にやってもいいと思える仕事業界をまた消去法で探すんだ

それを繰り返していけば、できるだけマシな希望職にいつかたどり着けるだろう

あと仕事ってことに対するよくわからないなんかすごいことみたいなおそれがあるように感じるから

13歳のハローワーク読んで仕事ってどういうものでどうやって選ぶのかっていうのを具体的にイメージできるようになれ

13歳ってなってるが就活前の大学生がよんでも役立つものだし、

お前みたいに仕事アレルギーみたいになってる人間にも意味があるものから何も恥ずかしいことではない

お前は無知からおそれているんだ

まずは知れ

2022-07-27

ももクロのれにちゃんってもう29歳なのか・・・

初めて知った時はまだ17とか18歳くらいだった気がする

え、まって・・・本当にそんな前なの・・・

USTREAM24時間配信とかやっててあーりんはまだ学生から夜8時くらいで帰宅してて・・・

ググったら24時間配信2013年2014年ことみたい

8年前か

17とか18歳くらいじゃなくその時はもうあーりん以外は20歳超えたてんだな、ちょっと勘違い

USTREAMちょっと前くらいに知ったから古くてもれにちゃんは19歳くらいか

あれ、でも東日本大震災後のライブ動画黙祷してたの見てたか2011年かそこらくらいから知ってたわけか

あのころ増田じゃなく双葉ちゃんねるに入り浸ってたな

毎日ずっといてた板はもうなくなってるけどネットでのやりとりがすごく楽しかった日々だ

ツッコミ用の画像とかたくさん集めてたw

なつかしいなあ

双葉てれび板復活しねえかな

2022-07-15

創価学会二世としての記憶感想を私も書いておきたい・2

https://anond.hatelabo.jp/20220715032108 これの続き

偏見を感じる

とあるサークルに入ってみたら、カルトタブーギャグにする俺イケてる! みたいな感じで、部誌に全然似てない池ちゃん似顔絵原稿に描いてきた先輩がいて、部誌の編集に携わっていた私は、「これは良識的に考えて載せらせません」と断った。

私は誰にも私が学会員であることを明かしていないながらも、池ちゃんはそんな似顔絵で茶化される存在なのか…と思うとなんだか、ごく普通ことみたいに、胸が痛かった。

その様を隣で見ていた別の先輩(現在の夫)はいまだにその掲載謝絶エピソードを覚えていて、私にたまに話してくる。

社会人現在。そして雑感。

現在

非会員とほぼ同じ生活を送っている。

ほぼ、と書くのは、コロナ前まで、年イチ、元旦にある「新年勤行会」だけは親につきあって顔を出していたから。今学会どうなってんのかな? と見に行く感じ。

未だに新入会員とかいて(その場で発表される)「へー」って思ったり。私より若い人たちも意外と頑張ってたり。

私自身が活動しない理由はまあ、面倒くさいから、これにつきる。

背筋を伸ばして顎を上げ、腹から声を出し唱題することで感じる唱題ハイを感じたこともあるけど、毎日決まった時間仏壇の前に座るのは面倒くさい。仏壇という存在も面倒くさい。

ごろごろしたいか仕事の後会合なんて絶対無理だし、友達家族もいなくなりそうだから選挙折伏新聞啓蒙なんてもってのほか

周囲から偏見だってもちろん面倒くさい。

多額献金なんて私のまわりではきいたことないが(そういう会員がいてこそ、ヤフドも借り切れ立派な会館も建つってもんだろうから否定してるわけではない)まあそれでも年1くらいは、いくばくかお金もつつまないといけないだろうし。

新興宗教はとにかくマジであらゆることが面倒くさいし、見合うリターンがあるのかっていったら多分ない。

それでも、なんの活動もしてなくて、上のようなことを書くようになった今にいたっても、現金もので、どこか「ご本尊様」というのは心の支えになってるところは確かにある。

何かピンチの時に心の中で「南無妙法蓮華経」と念じると心が落ち着くところがある。

それは、人によっては別の宗教なのかもしれないし、おいしいパンなのかもしれないし、大事な人なのかもしれないし、野の草花なのかもしれない。

いずれにせよ、あなたの心の中にあるそれと、実際大差ないのではないかと私は思うし、心の中に支柱があるということは、精神の安定に他ならない。

とっさに念じられるものがある心は強いなあと、それだけは思う。

義姉はプロテスタントなのだけど、何か困難があってを祈る時は「主よこの困難を取り除いてください」ではなくて「私にこの困難を乗り越える力をお与えください」と祈るのだという。

どこか通じるところがある考え方なだなと個人的には思っている。

現在の母の信仰

熱心だったうちの母も、往時ほどには活発に活動していないし、「最近学会池田教にみたいになっていて嫌だ」とこぼすこともある。

私にこぼすどころか、同じ地区の会員らにはっきり「先生先生といって、池田教みたいになってることには抵抗を覚える。牧口先生戸田先生尊敬しているが、池田先生私たち信仰を導く同士であって、信仰対象ではない。私の信仰対象日蓮大聖人であり、南無妙法蓮華経であって、池田先生ではない」ということを伝えて活動している。

からっつって別にそれでハブられたりすることもなく、仲良くやってるようだ。

今は離れて暮らしてるので、母体のしっかりした、善人の多いコミュニティにいてくれて安心だなーと思ってるところすらある。昔に比べて会自体マイルドになりつつあることもあるだろう。

多様性真逆からな、折伏なんやって。

母は亡くなったら友人葬学会員葬儀スタイル。特段にお金はいらないと記憶している)で送ってほしいということだから、この前帰省した時、地域の取りまとめしてる方にご挨拶をして、実際にことがおこったとき誰に連絡して、どうすればいいのかという話をきいておいた。

葬儀屋の方も心得てるし、我々にも「しょうてんぎ長」(だったかな? 漢字わかんない)っていう係の人がちゃんといて、ネットワークがあるのでまったく心配ないとのことだった。

事前にどうすればいいのかわかんないとアワアワしそうだし、その話はきけてよかった。

公明党

公明党については…そもそも新進党がどうのみたいな紆余曲折も幼心に疑問ではあったのだけれど、大学のころくらいは、政党として悪くはないんじゃない、まっとうなんじゃないくらいには思っていた。

でも連立が長引くにつれてそういう気持ちは消えた。

チラッと書いたけど投票もしてない。

親はしてると思ってるけど、私は入れませんとか言って老い彼女を悲しませるのは本意ではないので、口では「入れてるよ」と言っています

ちゃんについて

スピーチ演説はめちゃくちゃうまいなという印象。

創価中・高増田はその内容の中身のなさを看破していたが、なんか普通に「キング牧師は言った! ○○と!」みたいな引用でも抑揚のつけ方、話し方がすごくうまくて、声にも不思議な魅力・よさがあると思う。

教えより何より池ちゃんスピーチ(中身がないのに説得力があり魅力的)が一番カルトっぽい。

こういってる私も昔の池ちゃんスピーチ新年勤行会でプレイバックしてるのきくとなんか感動してしまう。

ただし会館を出るころにはさっぱり忘れてしまうのだが。

やっぱここまででかい宗教になったのはひとえにこの人の力であり、この人を先生先生と言ってる限りはカルトのそしり免れ得ないのだろうな~と感じる。

そこがうちの母なんかが納得いってないとこなんだよな。

学会員メンタルについて

一般社会と同じでいろんな人がいるとしか言いようがない気がする。

ヤフコメで、「自分二世だけど、自分努力して成し遂げたことも、家族にはすべて「ご本尊様のおかげ」で済まされてしまい、自己肯定感が著しく下がった。今はそんな実家距離を置いてる。大嫌い」、みたいなことを書いてる人がいて、あーなんかこれ学会の人超言いそう、コメ主の気持ちはなんとなくわかるなと思った。

うちの母も「あんたがこんなにいい子に育ったのは私がご本尊様に祈ったからよっ! 子どもがほしくてほしくて祈ってできた。信心のおかげでさずかった」とよく言っていたから。ていうか今もいってる。

しかし私は、自分のあげた成果(たいしたことはいっこもない)を母に「ご本尊様のおかげ」と横取りされたと感じたことはない。

いつだって私自身をすごく肯定して育ててもらったなーと思っているし、今もほぼ全肯定でいてくれるありがたい存在から、私も母のことについて、できる限り肯定的でいたいなと思っている。

母が子を授かりたいと思って祈り、さずかり、育てながらやはり絶えず祈ってきたというのはただの事実であって、そこを否定する気持ちはない。

そういう経緯で生まれて育てられてきたこ自体も含めて私なんだろうなと思うし、それが嫌だなと思う気持ちはない。

全然関係ないけど、7年くらい前、長崎旅行友達に買ってきたお土産ミニよりよりを母が勝手に食べてしまい、わるびれもせずに「あんまりおいしくなかたった」と言い放ったことに対して、めっちゃ怒ってしまたことがあったんだけど、最近それをよく思い出しては胸が痛くなる。

なんであんなに怒っちゃったんだろう…別にいいじゃん、それくらい。

鎌倉より京へは

地元の会員さんが絵手紙に凝っていた時期があり、4年くらい前の誕生日に、色紙にあじさいの絵と『御書』の一節を書いてくださったことがあった。

うすあおく、うすむらさきでもあるあじさいの花にかこまれ、こう書いてある。

鎌倉より京へは十二日の道なり、それを十一日あまり歩みを運びて、今一日になリて歩みを差し置きては、何として都の月をば詠め候うべき」

日蓮が書いた、新池左衛門尉への消息文より)

信仰思想信条にかぎらず、「途中で投げ出すなっつーに」というのは、いつだってどんな局面だってシンプルに心にしみる言葉だなと私は思っていて、いただいてとてもうれしかった。

色紙は実家に大切に飾ってある。(結局自分ちには飾れないっていうオチ

2022-07-08

なんかもうね、ミルクなんとかさんのお笑い芸みたいになってるんよ

 

安倍元首相うたれたんやて!選挙運動中に

ほんとか、ならかわいそうやし自民党にいれとかんとな

犯人氷河期41歳やて!

そしたらやっぱ共産党にいれとかんとな、職がないのはようないからな

犯人散弾銃もってたんやて!

ほな共産党が悪いわ、なんで警察官だの自衛権だの緊急条項だのに反対しとったんや、もっとspつけとけばええねん

犯人は元海上自衛隊やて!

ほな自民党が悪いわ、自衛権が逆に牙剥いとるやんけ

 

 

情報錯綜というか情報あってもなぁ

まあとりあえずがんばって育児するより甘やかしたったほうがいい、無職でもナマポでもええ、やりたいことみつかるまでやさしくしたりーなってわいは思うんやけどな

2022-07-01

anond:20220630163736

自分達が差別してるからよその人らも差別してる、それが普通ことみたいな思い込み、ほんとそういうとこだよ。

まずそれを差別だと自覚するところからだよ

ただ、東京でも愛知でもその他どこでもいいけど、「あの辺のガラが悪い地域の子とは付き合ったらあかんよ」みたいな話はあるはずなんよね

anond:20220630133829

論点違うし私怨しかないけど…

ずっと東京民だけど京都って土地めっちゃ憧れてたんだよ

寺社仏閣に文化、素敵やん?

でも大人になって社会人として人に数回ひどい目に合わせられたことがあって、蓋を開けたら全部京都人だったんだよ

偶然だとは思うけど、最初すごく親しくなりたいように優しいことを言ってきて、仲良くなってきたらひどいこと言ったり意味不明な振り回し方してくるっていう

なんでそんなことを?って聞けば「あなたが嫌だったり悲しくても自分は嫌じゃないから良くない?」みたいなことみんな言うのよ

偶然だろうけど、なんとなく怖い、まだ憧れてはい

2022-05-29

anond:20220529181443

値上げしないことをいいことみたいに言うな

2022-05-27

anond:20220527143227

そうだよなぁ。ヤバい行為は野放しの一方で全く正常な挿入性交ダメってのも本末転倒だよね。それじゃあ性交自体がいけないことみたいだし。 (ますます少子化一直線!)

2022-05-24

なんで非モテ女のことを想定しないの?

デブスの高齢こどおば、ADHD汚部屋みたいな女のことみんな忘れてない?

非モテ男とマッチングするのってこの層だけど、なぜか可愛くて若くて細くて発達障害がない女しか想定してないよね?

2022-05-22

今更すぎるがアニメCLANNADを観た

実はCLANNADは、ゲームアニメもモロに増田の直撃世代

とはいえ自分は当時どちらもスルー

ゲーム版については、オタク男子エロゲに最も興味を示す学生時代自分Linux一辺倒で、就職後はWindowsを入手したものゲームを遊ぶ時間がなく…という流れによる。

(CLANNADエロゲじゃないのは知っててPCゲーに手を出すきっかけがなかったという意味)

アニメの方は、ストーリーのペースが当時の自分にはダルかったこともあり、1期の3話くらいで切ってしまっていた。

とはいえCLANNAD人生」というミームが長らく語られてきたこともあり、ずっと気になってはいたんだよね。

(今となってはインターネット老人会しか通じなくなりつつあるけど)

そこへ、今年になって某人気VTuberが同時視聴するというではないか

このVTuber陽キャしかもお育ち良さそうというか普通にいいとこのお嬢様っぽい上に、実家とのつながりを活用して役者の道を志していた模様。

(女性声優実家金持ちばっかりみたいな話)

それもあってか、アニメゲームシナリオに対する考察キャラ解釈における、頭の冴えが半端ない人だったりする。

まりアニメゲームを並走する相手としては適役すぎて申し分ないので、これは乗ってみるかということで、本放送から実に15年くらい経ってから、ようやくきちんとチェックできた。

というわけで、以下ネタバレ有りの感想

結論から言えば

「確かに紛れもなく名作で、面白さも感動ポイントもいっぱいあったけど、自分には合わないかな」

という感じ。

何が合わないと思ったかというと、やっぱりラストの展開。

ゲームプレイなうえにアニメのまとめ方が端折りすぎなきらいもあって、今でも正直なにがなにやらではあるんだけど、要するにこれって

主人公岡崎が周りの人物との交流を通じて善行を重ね、関わった人達人生好転させた結果、バッドエンドからタイムリープして救われる」

ってことでしょ?

まあ、シナリオとか作者の思想としては否定しないけど、正直個人的全然感動しなかったというか…。

なので、ここまでおよそ4クール50話近くもあって、しかも「トゥルーエンド」に入るのが2期14話からというのに「なげーよ!」と脱力したのも事実

途中メインの登場人物たちのエピソードで感動したときは「ここまでじっくり話を積み重ねてきたからこその感動なんだろうな」と思ってたけど。

一応、総集編のラストシーンのお陰で、なんとも余情あふれる幕切れになったので、終わりよければということで名作みたいな。

2期のOPEDが、最後まで見ると感動的な歌に化けるのも良かった。

あと、ゲームではアニメ比較してもっと主体的に動かざるをえないというか、プレイヤーとしてここに至るまで何度もいろんなキャラエンディングを迎えた後でのトゥルーエンドだろうから、感じ方は相当違うんだろうけど。

でもそのためだけに今から100時間以上かけてゲームフルコンプするかというと、ちょっと躊躇する。

ちなみに「途中メインの登場人物たちのエピソードで感動した」と書いたけど、一番のお気に入りことみ

最後は感動を通り越して美しさすら味わってしまったし、この美しさはおそらくアニメじゃないと表現できないと感じた次第。

キャラエピソードの中でも、とびきりに優れていたと思う。

あとは1期で、ただテニスを観戦しているだけなのに、智代・杏・椋が朋也を諦めるシーンも、わずか4分で各キャラの心情が、語らずして手にとるように分かるのがあまりにも凄すぎて痺れた。

そういうの含め、流石は在りし日の京アニ作品だけあって、全体的にシナリオも絵も安定していたのはgood。

そのうえで異常に作画が優れていた回がいくつかあって作監作画スタッフ確認したら、後年けいおん!で名を馳せた堀口悠紀子氏の名前があり、ちょっと感動してしまった。

あと、ロケハンもこの頃からしっかりしていたようで、主人公たちが通う学校の施設学校までのアプローチ公園と、印象的な場所がいくつも実在するのは流石。

ということで、京アニの復活を祈って筆を置くことにする。

2022-05-19

anond:20220519065129

マススタートってどういう意味

ググったが、スポーツとかで、集団が一斉にスタートすることみたいな記事が出てくるんだが。

普通勉強って、みんな同じタイミングで一斉に始めるものじゃないん?

今の教育制度と何が違うん?

2022-05-16

anond:20220516092841

まりこれは言いがかりでは無かったってことみたいやな↓

『お前の知能で考えたことはまともじゃないので従いなさい』

https://anond.hatelabo.jp/20220514203325#

 

別に責めてはいない。まぁみんな本音ではそう思ってるよな?ワイもそう思ってるわ

成人であっても保護者必要な軽度知的障害の人だと思っています

ワイくんも表では口が裂けても言わないけど本音ではそう思ってます

ワイは『AV風俗はなくていい福祉に繋がるべき』がスタンスだけど、

それは明確に『お前の知能で考えたことはまともじゃないので従いなさい』って思ってるから

 

ただ、ひとりの人間が考え決断したこと尊重するフリくらいは文明人ならしなきゃいけない

 

『1人でも判断能力に困難を抱える人がいるなら見過ごすことは出来ない』って建前以外に、

『どんな危険があるかわからないのですべての人にさせてはいけない』って建前も得れて良かったわ

2022-05-12

ブクマカキモいところまた出たな

自殺ニュースが出るたびに、必ず放送法かまどうだの自殺連鎖を防ぐ為にどうと言うけど

そんなことみんな知ってるんだよ

なんか俺はこれ知ってるけどみんな知らないの?教えてあげよみたいなキモいやつめちゃくちゃ湧いてくるよな

なんかそれ言って気持ちよさそうなのがさらキモい

ブクマカって何故か話題ごとに決め打ちで、知識マウント取りにくるだろ

それが本当キモくてゲロ吐きそうになるんだよ

これは、推定無罪だ!ストックホルム症候群だ!正常性バイアスだ!代理ミュンヒハウゼン症候群だ!職質は任意だ!

上げたらきりないけど、なんでそんな雑学レベルのことひけらかしたいんだよキモい奴らだな

マジで引っ込んでろ低能

2022-05-05

自分を煽ったやつを特定したい気持ちなんて誰だって持ってるだろ

それをヤバいことみたいに言うな

2022-05-03

ご飯論法がわからない

ご飯は食べてないがラーメンは食べた」みたいな言葉尻を捉えた逃げ方のことみたいな解説を読んでも、いまいち腹落ちしなくて使い方が分からない。

でもここぞという時に使ってみたい。「いじめじゃなくてからかっただけ」という例を見かけたけどこれはご飯論法になるのか?「規制じゃ無くてTPOを求めてるだけ」もご飯論法?

よくわからない……。

2022-04-30

anond:20220430010258

矢沢あい先生ご近所物語セックス恋人同士であれば普通ことみたいな感じで描画しようとしていた感じはあったね

当然、作家も歳を重ねるし色々な試みをしたくなることもある

でもまぁこの当時の矢沢あい先生の試みはあんまり上手く行かなかったみたいだけど

anond:20220429235307

元増田だけど、知ってて書いてるよ?

して欲しくない人もいるかもしれないけどまず書店女性向けにR18を売る仕組みがないんだよ

R-18コーナーを置いてそこに男性向けと女性向けを並べればええやんけ……

嫌がらせ不審者呼び込んだらどうするとか

上で書いたように、R-18コーナーに男女の区別をつけなければいいじゃん(もちろんコーナー内で棚は分けるとしても)。そうすれば「男女ともに入るエロ本コーナー」になるだけだから女性ばかりに粘着するやつが来る確率は減るよ? っていうか、普通に知り合いにBL読む男性はいるし、ますます男女で分ける意義なんてないと思うんだが(BL趣味男性女性向けエロ本コーナーに足を運ぶのをまさか否定はしないよね?)。

前提から間違っててそもそも暴走してR18になってないわけでなく女性向けR18が存在できない問題なわけ

結局自分たちだけのエロ本スペースが作れない」というところがネックになってるってことみたいだけど、それは「自分たちだけの」にこだわる方の問題じゃん。そのこだわりのせいでゾーニングができない、って言ってるみたいだけど、それがすごく都合の良い主張だってのはわかってる?

何度も言うけど、一貫性が取れてるならそれでもいいよ。「女性向けはR-18コーナーが作れない……だから男女問わずR-18ゾーニング撤廃しよう!」なら原則派として筋が通ってる。堂々と原則派として都条例の改廃を訴えればよろしい。

でも、ゾーニング親和的な人が「でも女性向けには事情が……」とか言うのおかしいでしょ。青少年健全な育成のためのゾーニングよりも女性向けエロ本を気兼ねなく買える方が大事です、って言ってるのと同じじゃん。子供保護されるべきみたいな建前どこ行っちゃったの?

結局、ゾーニングという建前を掲げながら自分たち欲望を優先させるから批判浴びるんだよ。素直に「いや青少年健全育成とか知らんです。ゾーニング反対」って言っときゃいいだろ。そうすれば「表現の自由戦士だ……」と思われるかもしれないけど、表現の自由戦士から裏切り者扱いはされない。自分たちゾーニング理由つけて拒否るくせに「ゾーニング本来すべき」みたいなこと言うから裏切り者コウモリ扱いされるんだよ。もっと表現の自由戦士の顔をしろ

っていうか、

例えばBLコーナーを全部R18にしたら今度は学生が入れないとか(中略)そもそも目立ちたくない消費者がいて無視できなかったり

こういうこと書くから男女平等から批判浴びるんでしょ。あのさぁ、男子学生現在ゾーニングではエロ本コーナーに入ることを許されてないんだけど? なんで男子学生に認められてない権利女子学生には認めようなんて思えるの? 男子学生にもエロ本コーナーへの自由な出入りを認めるか、女子学生エロ本コーナーから排除するかの二択でしょ。女子学生BL売り場から排除したくないなら男子学生が女体エロ売り場から排除されてる現状には否定であるべきでしょ。

そこでダブルスタンダード使うから男女平等派は呆れてるわけ。「男女平等なんて知らん! 我々は女の利益だけを考える!」と高らかに宣言するのは自由だけど、そうすると男社会で女が不利受けるのは仕方ない、男が男の利益だけを考えるのは当然、ってことになっちゃうよね。ちゃん男女平等をやりましょう。

そもそも元増田で書いたけど男性だってエロ本コーナーへの出入りは恥ずかしいよ。その先に欲しいものがあるから羞恥心とかをねじ伏せて入ってるだけ。女性はその負担をしたくない、というのはわかるけど、だったら男性もその負担から解放されるべきでしょ。

結局、現状がそうなってるってのは知ってるけど、その現状を支える理屈ゴミすぎて相手にならんわけよ。ダブルスタンダードをやめろ。ちゃん男女平等青少年健全育成をやれ。話はそれからだ。

2022-04-28

カム最終話無料公開(10時)前の感想ツイートにキレ散らかす人

0時のヤンジャン本誌配信の後、アプリに中々繋がらないながらも続々と読んで感想を呟く人が自分のTLには多く居て、自分感想を呟いていた

そんなお祭りムードの中、「金カムネタバレ踏んだ!怒 無料配信待ってたのに最悪!もうしばらくツイッター見ない!」とキレてる相互ツイートが混ざっていた

いや…公式の発売日の後に、お金を出して買った人が感想呟くのが悪いことみたく言われましても

ってかこちとら、無料公開とか無くても何年も毎週アプリで買って読んでたからいつも通りの行動だよ

無料になったから読んだ人だと思うけど、漫画であれ映画であれ何であれ、公式の発売や公開日の後にすぐに金払いたくない癖にネタバレをどうしても踏みたくないならインターネット断つしかねえだろ

ふせったー使って配慮した方が優しさはあったなと少し思ったけど、キレて憎悪撒き散らすのは違うでしょ

イラついたから書いた

2022-04-27

ウクライナのこと他人事の人が多いよな

大変な中のウクライナ感謝を求めるのはおかしい浅ましいとか

昭和天皇ファシズム動画に入れるなとか

さもそういう主張が真っ当で正しいことみたいに信じてる人がいるみたいだけど、そういう人ってとことんウクライナ戦争に関して他人事なんだなって思ってげんなりする

日本島国とはいえロシア隣国と言っていい

その隣国暴挙を目の当たりにし、さら核保有国相手では簡単アメリカヨーロッパも味方になって一緒に戦ってくれることはないというのが明らかになっている

そんな中で日本自分の国を守っていくには、軍事だけでなく、国際社会のあらゆる場面で存在感を発揮し、自分たちは西側自由主義であることをアピールする必要がある

要するに、日本がどの陣営所属でどんな考え方を持つか主張し続けることで、正面から敵対するのは得策ではないと共産主義国に思わせなきゃいけない

ウクライナロシアヨーロッパ緩衝地帯から、という意識もあるのだろうし、東アジアでは北朝鮮緩衝地帯という意識なのだろうけど、現実日本韓国北朝鮮の三か国が緩衝地帯

日本列島はアメリカ防波堤しかない

アメリカからすると三国すべて失うのは安全保障問題から日本バックアップするだろうと思われるとはいえ、最終的には防波堤という意識しかなかろう

中国も核を持ちアメリカと友好ではない以上、日本でいつ何が起こってもおかしくはない


そんな状況を本気で自分事と考えたら、ファシズム動画日本天皇が入っているのはまずい

日本は今でもその子孫を象徴として掲げているので、過去と決別し歴史修正をせず直視する、というなら天皇家を滅さなくては辻褄が合わない

現実それはできないのだから歴史修正と言われようが当時の政治家責任であり天皇家はかかわりがないとしなくては今の日本不利益になる

感謝を求めるのも同じこと

いくら武器弾薬供与国への感謝から日本関係ない、とは言え、ことあるごとにウクライナ自身日本の貢献を発信してもらうことが、有事の際の日本防衛につながる

ウクライナ日本支援するのは、可哀そうだからではなくて、助け合いをしっかりしとかないと日本も助けてもらえないからだ

からこそ、感謝を求めるのは当然だし、それがないのなら支援など国益につながらないことになってしま

本当にウクライナ情勢を自分事と考えるなら、アピールはめちゃくちゃ大事なんだけどな

ウクライナかわいそうなのにそんな、みたいなこと言う人ほど、心底戦争他人事なんだなって思って悲しくなるわ

2022-04-18

anond:20220418081147

そんなことみんなとっくの昔にわかっていて、実際のところ同情だってそんなしてないのに

気に食わない奴を叩けるとなるとにわかにヨシヨシしてしまうの

2022-04-07

anond:20220407130020

私も全然意味がわからない

人が多すぎてスピーディーに動けなかったり予定が読めなかったりするから嫌ってことみたい(ディズニーとか渋谷が嫌いな元彼がそうだった)

他人が思い通りにならないと不機嫌になるのってモラハラっぽいよなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん