「ことみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ことみとは

2023-01-01

anond:20230101165049

>私が願うのは、すべての人が私のように独身であることです。

独身者」という翻訳は、実は正確ではない。この部分のギリシャ語は「ユノーコス」で、直訳すれば「去勢された者」という意味になる。

https://yeshua.hatenablog.com/entry/2019/12/11/071438

性欲で人を傷つけるな(それができないなら結婚しろ)ってことみたいよ

2022-12-25

岡崎警察署留置場の死亡事件

ネット動画WEB記事ベースなので詳細はしらんけど

統合失調症おかしくなった男を逮捕してて、暴れるから縛って保護室?に入れた

男の親は鎮静剤打って精神病院連れて行ってくれと頼んだ

ということみたいだけど、これ警察じゃなくて精神病院入れとけば良かった話じゃないの?

逮捕してもどうせ責任能力無しで無罪放免なんだから

釈放して入院させればよかったんじゃないか

しらんけど

2022-12-24

お笑い番組とか、昔はタブーがなくてやりたい放題だった、みたいなことが言われたりするんだけど、そうじゃなくて、昔もタブーはあってマズイことをやれば苦情の電話が鳴り止まなかったりして、それはそれで問題だったんだけれど、時代の流れとして、そういうタブーとかで縛り付けてくる勢力には絶対に負けないぞ!という社会空気感とかこれから時代はこうなんですよ!意識アップデート(なんて言葉はなかったが)して下さいよね、みたいな感じだったんだよな。

これはもう長い歴史の中で人類文化に起こる繰り返し性みたいなものなんだと思う。

ある時期には開放的な方向へと振れていくし

ある時期には規制的な方向へと振れていくという。

ルネサンスやらその反動やらとかってそういうことみたいなことだろ?

まあ今の時代はそれが規制的な方向へと向かっていく時代ということで。

からある時期に来ると突然、今みたいな堅苦しい主張をする人たちのほうが意識アップデートが出来ていない老人たちってことになる時代に反転するんだと思う。

他の人を尊重してるふりをして

大好きな自分は疎かにして

何もかもだめになって

俺のことみたいだ

2022-11-28

さて韓国負けるようにガーナ応援しようぜ

韓国って日本得点決められた時、喜びの太極旗振り回しかましてきた国だぞ

そんなやつらに勝ってほしくないっしょ

韓国ネトウヨ黙らせることみんなで期待しようぜ

2022-11-07

anond:20221107102928

最新のアニメ話題とかは出て来るんで、手動で選んでたところが死んでいる。

 

ツイッターが主導で政治の話とかを煽って社会の分断を加速していたということ

しかもそれたぶん善意なんだぜ。

政治について対話()議論()するのはいことみたいな発想だったはず。

anond:20221107095121

そりゃそういう女性は多いだろうね……。

恋人つくるのめんどいから一生一人でいいわっていう陰キャの男と同じぐらいにはね……。

ていうか陰キャが多いって話を、正しいことみたいにされてもね……。

 

 

引用元わからんからここに投げちゃう

2022-10-17

事故のあったふじあざみラインバスで実際に運転してみたが、本当に恐ろしい道だとわかった「2速でもこれだけ加速する」

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1959853

ブレーキ機能しない中で、唯一止まりそうな場所を狙って運転手は大英断したんだね。

死者が一人出たというよりも、一人に抑えることができたということみたい。

2022-10-15

障害年金貰えない、受給要件厳しい

ある病気10年くらい通院を続けていた。

ある日障害年金存在を知って、かかりつけのお医者さんに聞いてみたら、3級なら随分前から該当すると思われるので年金事務所相談してみたら?とサラッと言われた。

知らなかった私も悪いけど、なんで教えてくれないの!?まああくま病気を診るだけだししょうがないのかな。

お役所仕事から何も情報を持たずに行くと絶対何度も相談しに行く羽目になると思ったので、まず下調べをした。

調べてみると、3級というのは障害厚生年金しか無いようだった。

https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-02.html

障害厚生年金受給要件には、こう書いてあった。

1. 厚生年金保険被保険者である間に、障害の原因となった病気けがの初診日があること。

2. 障害状態が、障害認定日に、障害等級表に定める1級から3級のいずれかに該当していること。ただし、障害認定日に障害状態が軽くても、その後重くなったときは、障害厚生年金を受け取ることができる場合があります

3. 初診日の前日に、初診日がある月の前々月までの被保険者期間で、国民年金保険料納付済期間(厚生年金保険被保険者期間、共済組合組合員期間を含む)と保険料免除期間をあわせた期間が3分の2以上あること。

ただし、初診日が令和8年4月1日前にあるときは、初診日において65歳未満であれば、初診日の前日において、初診日がある月の前々月までの直近1年間に保険料の未納がなければよいことになっています

かいつまんで言えば

を見て、調べて、受給要件を満たしてるっぽい?と思った。

初診日は、約10年の間に何度か転院はしてるけど、今のかかりつけがこの病気受診した最初病院(と、その時は思っていた。後述)なので、聞いてみたらすぐに教えてくれた。ねんきんネットで調べてみたら、その初診日は厚生年金を納付済の月で、それ以前の月も1年半ほど厚生年金を納付していた。

障害認定日(初診日から1年6ヶ月後)の時点でもその病院にかかっていた。

不謹慎だけど、おっこれはもしかして遡及して時効の5年分もらえちゃうんじゃないの?とその時は胸が熱くなった。障害持ってようが人ってのは現金なもんだ。

ついでに、年金事務所に行くのがしんどい場合社労士さんに頼む方法もあることが分かったので、一回だけ相談しに行ってみてきつそうだったら頼もうと考えた。

で、電話相談の予約をして、後日年金事務所相談に行った。

そこで相談に乗ってくれた担当者の方から驚愕事実を知らされた。

「初診日」という受給要件が、私が思っていたよりずっと厳しかったのだ。

担当者の方曰く、「まずあなた病気は、一回の診断ですぐ病名が判明するような病気ではない」。

うん、それは分かる。

「その場合最初はそういう病気と知らずに、なんか頭痛いとかお腹痛いとか手首痛いとかで、内科とか外科とかの比較的広範だったり見当違いの医療を行う病院受診する場合もある」。

まあ、それも分かる。

「その、『本当の』初診日じゃないとだめ」。

!?

そんなのいちいち覚えてない。私はこの病気だけじゃなくて喘息とかアトピーとか色んな病気を持ってるんだ。その別の病気受診したついでに「そう言えばなんか頭も痛いんですよね」とか言ってしばしば鎮痛剤とか貰ってたりする。どこまで辿ればいいんだ?下手したら20年くらい前かもしれない。それってカルテ残ってるのか?何より住所も転々としてるし、そんなに多くはないけど旅行先で受診したこともある。紹介状なんてそんな毎回作ってもらってないし、どの病院に聞けば良いかも分からない。

その後も色々と丁寧に相談に乗って頂いた。

初診日の次に窓口で確認するのは初診日の前日時点での年金の納付状況らしい。つまり初診日以降にそれ以前の月の分を追納とか免除申請とかしてると、それは障害年金受給要件でいう納付済・免除期間とはみなされない(受給要件の3.の「初診日の前日に」ってのがそういう意味みたいだよ。分かりづらいね!)。

まあこれは、不正受給を防ぐためってことでなんとなく分かる気はするけど、いつ納付・免除申請たかは窓口でないと分からないんだってさ。そんなんねんきんネットで見れるようにしてよ!窓口行くだけで大変なんだよ!

とにもかくにも、初診日を辿るというだけで絶望的だと感じた私は、すっかり受給を諦めてしまった。

相談の終盤で、「年金事務所の方に言ってもしょうがないんですけど、これ制度上の欠陥じゃないですか?少なくとも事後重症請求(平たく言うと、障害認定日が過ぎた後でも請求できるけど、過去の分の年金は貰えないってことみたい)でも同じ定義の初診日いるっておかしくないですか?そんな厳密に初診日辿るってお互いにすごい手間ですよね?」って担当者の方に言ってしまった。担当者の方が内心何を思ったかは知らないけれど、苦笑い同調してくださった。

年金のことはよく知らないけど、基礎・厚生・共済お金の出どころが違うのかなあ。すごい初診日を強調してきたのが印象的だった。

私はまだ良い。普通会社で働くのは難しいんだけど、幸いお金を稼ぐ方法が全く無いわけじゃない。めっちゃ不安定で怖いし大変だけどな!

でもこの制度じゃ、本当に必要な人に、必要な時に届かないだろ。初診日と納付状況クリアしたあとも色々と大変みたいだしさあ。そこは社労士さんにお任せするけどさあ。

ちな、初診の病院は分かるけど、病院に問い合わせたらカルテ残ってませんって言われたときとか、廃業してましたってときは、たぶんまだなんとかなる。

受診状況等証明書が添付できない申立書」ってのがあって:

https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/todokesho/shougai/shindansho/20140421-20.files/0000012240LLUrWQRKWy.pdf

初診の証明をお医者さんに書いてもらうかわりに、お薬手帳とか診察券とか色んな物を寄せ集めて「この病院に初診で通いました」って自分証明する。

から普段からそういうブツはなるべく後々のために取っておくのが良いみたい。

あらためて見ると、一応「添付できる参考書類は何もない」って項目もあるけど、これどうなの?窓口で聞けば良かった。

まあ、私はもういいや。初診の病院がまず分からんし、こんなクソ制度のために適当な嘘とかつきたくない。

私が頭悪いだけかもしれないけど、みんな気をつけてね。

2022-10-10

anond:20221010105133

検索して楽になっちゃえよ

どうせ晒された時点でお前は一生ネットオモチャ死ぬまで笑いものだよ

ほら、お前のことみーんなバカにしてるよ?裏で笑いものにしてるよ?お前の一挙一動が全てフリー素材だよ?怖いよねぇ?苦しいよねぇ?

でもざーんねん、どうしょうもないネットに流れた情報は消えないからね!

一生苦しんでね!

2022-10-08

anond:20221008195053

逆に「ハゲちゃってごめんね」と言う夫を傷つけないために「別にハゲてないよ」と返す妻は、真っ赤な嘘ではあるが相手を思いやった誠実な態度であり、許される嘘というべきだろう。

これじゃまるでハゲが悪いことみたいじゃん

2022-10-07

AIにはメカが描けない!」とか大発見みたいに言ってる奴笑っちゃう

メカなんか3DCGで既に簡易化は済んでる領域だろうがw

AI単純作業じゃなくクリエイティブ云々」とか言ったり、ほんと馬鹿って一周まわって古いことが新しいことみたいに見えてきちゃうのな。

単純作業なんてAIができる前に単純なアルゴリズムでとっくに実用されまくってるのがなんでわからなくなるのか。

2022-10-06

anond:20221005194403

しかに秋の夕暮れにはそういうパワーもあるけど、

そのまま冬季うつにならないように、

のしことみつけなね… 

夏でも夕暮れみてふええってなって家かえって寝てばかりいたとき自分、たぶん鬱になりかけてた

2022-10-04

anond:20221003212022

よくよく見ると消した要素はダウンロードしてることはしてるみたい

ただしブラウザ上でローディングされないか結果的に早く見えるってことみたい

ローカル処理がいかに重さにかかわってるかが分かるね

2022-09-29

anond:20220928111007

少なから人間関係があるとそこから何らかの情報が来ることはあるじゃん

局所的な事でいえば供給から直接取得することみたいな処女崇拝みたいなのが好みだということはあるとは思うよ

でもその人間関係から情報がくるのも含めて人ひとり分の人生ってことだと思うんよね

だってネタバレが嫌なのだったら人間関係を断ってほかの情報源を断てばいいことだよね

それを続けておいてなおかつネタバレというか一元的情報に縋りたいってちょっと猟奇的な感じがするんだわ

個人的にはそう思うんだけど、それとは別にネタバレだって人は感想をほかの人には絶対いわないってことだよね?

そういうのってそんな程度の楽しみで十分な感じ?だれかと共有したくならない?

感想アウトプットして感受性表現力をあげていきたいみたいな感じってしないものなの?

2022-09-22

円高でも円安でも騒ぐの全然わからん

円高でも円安でも文句言うじゃん

どうなったらいいの

大変なことみたいに騒いでもどうせほっとけばまた揺り戻すじゃん

どうでもいいじゃん

2022-09-18

anond:20220918083939

愛人リストの件は女と男で印象が180度違うんだよなあ。

男はちょっと呆れて、アホだなあ笑、くらいの感想で済むんだけど女にとっては許されざることみたいだね。

あとこの件で女に寄り添ったような意見を言う男は、それは女への忖度しかないのは忘れないで。

ちなそういう男を俺は人間として最も信頼してないし、その判断は間違っていないと俺の人生の中では立証されている。

 

作家編集に紹介する件については、詐欺的な行いをする人間のほうが多い中できちんとした対応をしてると言えるのではないか

しろ約束事をすべて反故にしてる作家側に誠実さはない。

ましてや暴露マンガを書いてる段階で人間性を疑う。

2022-09-16

com.apple.diskmanagement.disenterエラー 49153

MacDVD認識できねえなぁとググった結果。

付属ディスクの多くはMac環境に対し「Mac標準(HFS)」形式

制作されており、2016年リリースされたMacOSmacOS 10.12 Sierra」より

Mac OS標準フォーマット(HFS)」のサポートを終了したため、そのままではこの形式ディスクが読み込めなくなったそうです。

ほえ〜、そういうことなのかっ!!!

昔買った素材集DVDとか必要だったので取り込もうと思ってできなくてググった結果こういうことみたい

こんなことなら買ってすぐHDDかに入れときゃよかったわ・・・

https://discussionsjapan.apple.com/thread/251181377

2022-09-14

肩が痛いのは首が原因の増田酢魔ノン院家がビク歯の痛い型か(回文

おはようございます

最近もうあれよね、

お粥作りとスプラトゥーン3の話ばかりしかしていないのでなんとかならないかなーって自分でも思いつつ。

ひよこ豆お粥は美味しいけれど

やっぱり豆なのでションテンがいまいち上がらない、

味もヒヨコ豆味だし、

豆の味は味気なくていまいちパンチに欠けるのよね。

今度はヒヨコプラス挽肉とかいいかもしれないわ。

そんなことよりさ、

前に私肩火が付くように痛い!って言ってたかしら?

なんどかもみほぐし処的なのに通ってみたんだけど、

あそこは痛みを調べて突き止めて痛みのもとを撃退する!ってところじゃないか

ここが凝ってるんです~的に重点的に文字通り揉みをほぐしていく処なのよ。

そんでさー

しばらく通っていてもみほぐし処のお客さんとしてはかなりいいお客さんと思われるぐらい通い詰めたと思っているんだけど、

そこはそう痛みは軽減せず、

私正直困っていたのよね。

この肩の痛さが続けば

お粥作りはできるけど

スプラトゥーン3のプレーにマジ支障をきたすから

これはどうにかせねば!って思い立った腰を上げたところ

事務所の近くに整体院があったので、

事前に電話予約して、

でさ、

電話予約するとき電話するじゃない。

診療時間外でも出てくれるパターン医院もあれば、

頑なに出ない医院パターンと2種類あると思うんだけど、

ここの整体院は後者の方で、

ちゃん診療時間内にそういうのも受け付けてるのねーって

まあそんなことはどうでも良いんだけど

電話予約していざ!飛び込み前転で入店したの。

初回なので問診票を書いて渡してしばらくして

診察的なことが始まったの。

結論を言えば、

肩じゃなくて首!ってことが原因で、

首を伸ばす機械で首を伸ばす作業を256分ぐらいやったのよ。

首を伸ばす機械自分の首が挟まれとき

これはどういう仕組みの機械初体験だったのでドキドキしたけど、

説明を受けたら、首を後ろから10キログラムの重さで引っ張ります!って言うのよ。

結構ギリギリのところで痛いところと気持ちいいところの境目の伸びるところまで限界ポイントで伸びるようにして

もう正にそうよ、

首を長くして待つを実演するかのように、

私の首は亀さんのように伸びた縮んだりして、

大袈裟だけど本当は数ミリ単位かも知れないけど、

やられている本人はそんな感じで伸び縮みしている感じを256分施術

結果的には医院を出たときには肩の痛みが解消していたので、

先生の言うとおり、

肩よりも首に原因があったってことだったの。

そうなると

あとは分かるわよね。

重点的に通って首伸ばしてもらいに行けば

正に文字通り治るのを首を長くして治す!ってことを名を体で表す的に実際に体験するとは思わなかったわ。

そんで仕上げに湿布もらって

夜寝るときに貼ってくださいね!って無事医院を後にしたの。

ほんと正直私の肩このままずっと痛いのかな?って悲しかったけど、

一気に晴れ渡った大牧場は緑!よく茂ったものだ~

ホイ!

って言ってしまいそうだったわ。

そんな私がホイホイ簡単にホイホイ言う安いやつだとは思わないで欲しいけど

本当にホイ!って言っちゃったから笑っちゃったわ。

そんなわけで、

いままでのもみほぐし処へ通っていたのは何だったの?と思う反面、

身体が硬いのをより柔らかくストレッチもまた再開サボっていたのをやらなくちゃなぁ~ってことみいね

ストレッチ身体を柔らかくするのは大切なので、

帰ってお酢でも飲むわ!

お酢飲んでからだが柔らかくなるんだったら簡単よね。

誰も苦労しないわ。

苦労しなくて柔らかくなっているのはタコ酢の物よね。

イカさんとタコさんが綱引きをして

タコさんの足8本に対してイカさんの足が2本多10本あるので、

2本引く手あまたわ!ってことみいね

お酢もほどほどにってことよ。

直接飲んでそうなれば誰も苦労しないもん。

まあそんなわけで

引く手が2本あまたところで、

肩も軽くなるわ。

ここで私もマンションポエム

堂々の256邸宅に佇む大牧場は緑ホイ!

どうかしら。

マンションポエマーに聞いた話だと

「閑かな」とか静かな言葉が入っていたら駅から遠いって隠語だってこと

もしくは周りにあんまり何もないってことらしいので、

迂闊に「閑静な佇まいの邸宅」とかあったら要注意らしいわ。

やっぱり現地に行ってみて実地を調べて歩くことは大切よ。

うふふ。


今日朝ご飯

お粥研究の残りのヒヨコお粥

これは美味しいは美味しいんだけど豆なのでいまいちションテン的に上がらないわ。

もっとコクをくわえたら豆になにかをコクをプラスすれば良いと思ったし。

今度やってみる!

なにかのコクを足すのを。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーしました。

また暑さぶり返してきている最中の真っ最中なので

やっぱりまだまだ冷たいものをキメたいものよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-08-21

anond:20220821195247

たいていのばあい、誰かの手で殺されたいということみたいよ。

それは警察でもよければ、殺人犯でもいいみたい。

2022-08-11

anond:20220811161948

なるほどねぇ1000年に1度の大災害のような最悪の事態を想定するのもお前にとっては妄想なんだろうねw

安倍マンセー馬鹿原発津波対策を怠った安倍そっくりになってしまうんだなw

人の内心を勝手に決めつけることとインドを信用ならない国だとすることは全くレイヤーの違う話なのに同じように扱ってるのは論点ずらしの馬鹿丸出しやねw

何でそういう具体的な話が最初から出てこないんだよw

出す必要がないからだよ?

お前が馬鹿だと示すために必要情報からから出しているだけで最初から説明する理由はない

自由で開かれた~」は理念なんだよ。そんなもん上手く行くわけないの。そんなことみんな分かってんの。

自由で開かれたインド太平洋かい概念が嘘っぱちであることを認めてて草

実現可能性もない理念価値を見出すとか絵に描いた餅を美味しいと言い出しそうだなw


しか理念でもクソでもなく中国の台頭を防いで米国覇権を維持しようってただの実利の問題しかないよね、それをさも崇高な使命であるかのように言ってるのが気持ち悪すぎる

anond:20220811160701

繰り返すが、妄想というのは「今後中印が手を結ぶかも知れない」みたいな極小の可能性に拠って議論することだよねw

英連邦の一部であるニュージーランドですら中国配慮してファイブアイズ連携ガバガバになってるっってのに大して歴史もなく関係確立してもいないQUADが奏功すると思ってる方がどうかしている

それはその通りじゃない。何でそういう具体的な話が最初から出てこないんだよw

自由で開かれた~」は理念なんだよ。そんなもん上手く行くわけないの。そんなことみんな分かってんの。

でもじゃあ、それ以外に日本が今の国際情勢で示し得る理念方向性あんの?て話でさ。

2022-08-04

俺をネットで叩いたり煽ったやつを特定したい

それは当たり前の気持ちだろう?

どうして悪いこと、おかしことみたいに言うんだい?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん