「macbook」を含む日記 RSS

はてなキーワード: macbookとは

2019-09-20

MacbookってまだSIMさらんのかな

海外ではそういう需要ないんだろうか

2019-09-19

Appleデザインゴミになった

最近の傾向として。「見た目から機能を推察できる」点にフォーカスしていてすごく卑しいなと思っている。

具体的に言えば“やたらとトラックパッドデカくなったMacBook”がそう。

一見すると操作性が高そう・快適そうに見える。こうやって消費者に訴求しようという魂胆だ。

でも実際に使ってみるとキーボード打ってる時に手が当たってしまい、予期しない操作が起きるので本当にイライラする。

これは一時期流行った、具が少ないのに中身がはみ出してる残念サンドイッチみたいなもの

多そうに見せかける為に切り口に寄せてるだけで、実際に食ってみると中身は少ない。

あとは最新iPhone11の3個付いてるカメラ

見ただけでカメラ性能が上がった、カメラすごそうって一見して分かる。そういうデザイン

だってカメラが3個も付いているのだもの——。本当にクソ。

まるでAndroidだし、まるでサムソンだ。「見た目がいかにもすごそう」って。バカなのかと。

Appleって高度なことをやってるのに、それを隠してコンパクトで洗練されたデザインの中にまとめるというのをやっていた会社だった。

バカゴツいカメラつけて見た目が凄そうって子供向けのおもちゃかよ。

微妙な差だけど、デザインから哲学が失われてるのが分かる。

イブがいなくなったくらいで変わらないでほしいんだよね。

2019-09-11

OQOとかtype-pとか

umpc路線macbook

いいと思うんだけど

2019-08-08

anond:20190808114352

例えば材質にこだわっているというが、リサイクル率等が環境負荷にどれだけ影響しているかは一切不明なんだよね。

いや公式サイトにこれ見よがしに掲載されとるでしょ…

環境 - Apple(日本)

Macbookだとこんなん。

https://www.apple.com/jp/environment/pdf/products/notebooks/15-inch_MacBookPro_PER_may2019_J.pdf

噂だろ?実例ではないものを挙げて「論破」とかやばい

「気配がない」というから「気配はあるぞ」と言ってるだけですが何か。

まあ来年iPhoneには搭載されるでしょ。

搭載されなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ。

タッチバー拡張性がほぼなく登場からずっと未完成品だ。

iOSソフトウェアキーボードでさえ何年もサードは触れることが許されず「拡張性」なんてなかったよ?

なぜそれよりも限定的存在であるtouchbarに拡張性なんてものがあると考えるんだい?

君が考える「完成されたtouchbar」というのは君の頭の中にしか存在しないんじゃないかな?

Galaxy10やPixel4がノッチ廃止する動きなのを知らないのか。ノッチトレンドだったのは2年くらい前までだ。必要悪という言葉を使うならば、もはやiPhoneを誰かに勧めることはできないぞ。

iPhoneノッチだって廃止する動き」そのものはあるぞ。

ただ現時点ではFaceIDを搭載した上でノッチを無くす選択肢なんてないという話。

デザインとしてベゼルレスは確定。

その上でフロントカメラセンサーをどこに置くかという問題

いまは各社ともパンチホール式を目指してるがこれもデザイン的には妥協にすぎない。

(Pixel4は単にベゼルを厚くしただけの最悪な解決策)

最終的には「ディスプレイの下」にカメラを搭載する形になるわけだが実現はまだ遠いよ。

https://japan.cnet.com/article/35116231/

https://www.iphone-d.jp/store/sinjyuku_store/blog/5509.php

anond:20190808102932

おまえ安置だろ?

材質へのこだわりはAppleアイデンティティであって、それこそノッチなんかよりよほど重視すべきところ。



例えば材質にこだわっているというが、リサイクル率等が環境負荷にどれだけ影響しているかは一切不明なんだよね。前後資料が一切存在しないならば、オーガニック食材料理と何ら変わらない。

もしも「みんなが環境にいいというもの作りました。けれど環境負荷はより高まりました」では話にならない。そもそもアップルiPhoneの修理は単に取っ替えているだけ。これでは廃棄物を増やすだけでリサイクル率とか何の言い訳にもならない。近年のMacbook故障率の高さがどれだけ環境に悪いか

材料にこだわってCSR寄与していないって笑えない。

MacBookにはUSB-Cが搭載されたし次期iOSベータ版ではアイコンがLightningじゃなくなっているという噂もある。


噂だろ?実例ではないものを挙げて「論破」とかやばい。少なくとも次のiPhoneライトニング継続な上に5Gにも対応しないしノッチもなくならない。噂だって単にシステムアイコンからの推測だし、それも既に取り下げられている。デマを広めるな。



touchbarそのものは(良くも悪くも)完成された機能であって、これを改良するなら全面タッチパネルキーボードしかない。



ここが一番腹立たしい。全MBP使用者喧嘩を売っている。タッチバー拡張性がほぼなく登場からずっと未完成品だ。サードパーティがようやくちょこっと改良したアプリを出してはいものの、公式は何もしていない。繰り返すが何もしていない。

仮に全面タッチパネルを求めるならばLenovoでいい。


ノッチ必要悪であって、失敗したから無くせるというものではない。事実として他の機種も続々と採用しただろ



Galaxy10やPixel4がノッチ廃止する動きなのを知らないのか。ノッチトレンドだったのは2年くらい前までだ。必要悪という言葉を使うならば、もはやiPhoneを誰かに勧めることはできないぞ。


アンチ乙。

anond:20190808101457

EUからライトニングケーブル廃止を促されているのに未だに改善をする気配がない。

エアプ乙。

MacBookにはUSB-Cが搭載されたし次期iOSベータ版ではアイコンがLightningじゃなくなっているという噂もある。

改善をする気配」は既に濃厚。

ノッチデザインが失敗だったとわかっていない

エアプ乙。

ノッチ必要悪であって、失敗したから無くせるというものではない。事実として他の機種も続々と採用しただろ。

飛び出すカメラ(笑)なんかやるくらいならノッチのほうがマシ。

touchbarを継続採用しているのに一切改良を行わず放置。ついにAir以外のMBシリーズに投入する

エアプ乙。

touchbarそのものは(良くも悪くも)完成された機能であって、これを改良するなら全面タッチパネルキーボードしかない。

薄さを強調しているのに徐々に重くなっているMBシリーズリサイクルアルミ無駄にこだわる)

エアプ乙。

重量はほとんど変わってねーだろ。

材質へのこだわりはAppleアイデンティティであって、それこそノッチなんかよりよほど重視すべきところ。

拡張性を強調しつつ、実際には市場で出回っている汎用GPUSSD使用できないMacPro

エアプ乙。

Appleがいう「拡張性」が管理されたものであるのは昔からのことで、いまさら文句を言う奴はまさにエアプ。

2019-07-13

MastodonGab論争〜燃え上がるMast〜

前回のエントリ

anond:20190706150428

大騒ぎとなったMastの振る舞い

MastodonはAGPLで開発されており、AGPLに則れば誰しもが自由に参入し使用することができるということは前回のエントリ言及させてもらった。

まりコレはMastodon接続するいわゆるクライアントアプリケーション作成する自由も認められていることとなる。

そのMastodonクライアントアプリケーションの1つとしてiOS向けに提供されている「Mast」という実装存在する。

Mast - App Store

https://apps.apple.com/jp/app/mast/id1437429129

MastはiOSでは比較的高品質Mastodonクライアントアプリケーションとして知られ、多くのMastodonユーザから支持されている。

App Store上では¥600で提供されている有償ソフトウェアだが、ソースコードGPLv3ライセンスの元にGitHubで公開されているので誰しもがMastを自由使用することができるというフリーソフトウェア運動の一環として非常に好ましい姿勢であると見られてきた。

ShihabM/Mast - GitHub

https://github.com/ShihabM/Mast

GNU代表格に自由を重んじるフリーソフトウェア運動へ関わるFLOSSなユーザはMastには¥600を支払う価値があるとし、景気よく¥600を支払ってMastを利用した。

GitHubからソースコードをcloneし、Xcodeプロジェクト作成コンパイルビルドiOS端末実機で動かすなんてことは¥600支払った(女性かも知れないが)彼らのスキルからすると簡単すぎる手順であり、何なら自動化すらできるだろう。

スタバMacbookを用いて1回ドヤリングするよりも彼らはMastの理念に感銘しMastに¥600を支払うことへ価値見出したのだ。

そんなMastの製作者Shihab MehboobはGab問題で揺れるMastodon創始者Eugen Rochkoの提言賛同しMastへ禁じ手たるアップデートをしてしまった。

Mastを購入したユーザ同意せずMastを起動するたびにMastodonサーバへ対してユーザに無断でGabドメインブロックするシステムコール送信するアップデートを施したである

これには2つの問題がある。

  1. アップデート以前にMastを購入したユーザはMastの振る舞いへ対して同意していない
  2. Mastからシステムコール送信であるMastodonサーバはShihab Mehboobの所有物ではない

まりどういうことか?と言えばMastは¥600で購入するマルウェアと化したのだ。

百歩譲ればMastがスタンドアロン機能としてGabとの通信不可能になるアップデートを施すのならまだ擁護のしようはある。

しかし、今回のMastのアップデートは無断でMastodonサーバGabドメインブロックするシステムコール送信してしまっているのだ。他人サーバを無断で操作してしまっているのだ。

このMastの振る舞いは情報技術者へ問えば100人100人とも「マルウェア的振る舞いであることは疑いようがない」と言うだろう。

しかも¥600支払っているのである別に¥600が惜しいわけではない。フリーソフトウェア運動としてShihab Mehboobの生活の足しになればと思って多くの者は¥600を支払ったのである

¥600支払ったユーザへ対して明確すぎるShihab Mehboobの背信行為が今回大炎上しているというわけだ。

これは自由vs自由の論争である

勘違いしてならないのは、この件は別に北米極右が集うとされるGab擁護するためフリーソフトウェア運動標榜する者たちが声を荒げているわけではないということだ。

GNU宣言を読めば理解できるように、フリーソフトウェア運動コンピュータ制御権は個別ユーザへ対して帰属するべきということを一貫して主張しているだけなのである

Gabブロック個別ユーザ価値観で決定されるべきであって、AGPLを冠するMastodon創始者Eugen RochkoやGPLを冠するMastの製作者Shihab Mehboobが強制すべきではないと主張しているのだ。

Eugen RochkoやShihab Mehboobが歩もうとしているのは疑いようもなく言論統制への道であり、それはリベラリズムが憎む道でありGabが歩んでいる道でもある。

からこそ今回のMastのアップデートは許されるべきではないとされ、Eugen RochkoやShihab Mehboobはフリーソフトウェア運動標榜する者たちから反論が起きている。

これが今現在最も先進であるとされる分散SNSが抱えている問題現在進捗である

2019-07-02

anond:20190702000229

出ないよね〜

MacBookでも出ない

漢字登録してても1発目に出ない

なのでいつも「にち」で変換してる

こっちなら1発目

2019-07-01

MacbookうからmacOSの良さを教えて

追記】地味だけど他にはない便利さとか。例えばSwiftってどうですか

---

技術的な話ね。Winディスるとかスティーブを崇めるとかではないやつ。

からない人はお勧め一品料理レシピ書いて。

2019-05-28

anond:20190528072042

ワイのMacBookにTouchBarはついてないやで

anond:20190528065629

ワイのMacBookは開いても起動しないし

充電中にフォンフォン鳴らないし

文字入力で止まらないし

バッテリーの減りも遅いやで

MacBookのここを戻してほしい

・開くと起動

・充電中にフォンフォン鳴る

キーボード薄すぎ

文字入力で止まることが多い

・充電中はどこか光ってほしい

・妙にバッテリーの減りが早い、ホント過去モデルより伸びてるんか

2019-05-01

anond:20190501105759

中年フリーランスWebエンジニアだよ!

・どうしてこの世界を選んだんですか

元々Webに興味があって、中規模のWeb制作会社就職したけど、病んでしまったので、1年の闘病生活の後、仕方なしにフリーランスになったよ!意識低いよ!

病気がなおった後、迷惑かけた所に挨拶したら、元いた会社クライアントが何人か覚えていてくれて、仕事くれたよ!

もちろん元の会社には仁義を通したよ!(大きな仕事になったら、元の会社を通してもらうとか色々)

・上の要約はあなたにとっては実感通りですか

んーまあ、実感どおりといっていいんじゃないかと思うよ!

いい友達だね!

・いきなりフリーなんて無理

まずこれだけど、

どのスクールを見ても大体同じような事が書いてあります。「フリー高収入」的なやつ。もしくは「勉強して6ヶ月で月収50万」とか。

こういう話が嘘だとは断定できないけど、こういう形で仕事頼んでくるクライアント大人しく制作会社に依頼するクライアントではない事は確かだよ!

お金を払いたくないか自分エンジニアの力量を測れる自信があるかどっちか!

前者だとキツいことが多いよ!

いきなりフリーランスネット仕事をとろうと思ったら、そういうクライアントと付き合えるか、振り回されないか、という点を自問自答する必要があるよ!

・でも手に職ってのはまじ。

まじ。こんなどうしようもないおっさんでもやっていけるぐらいだからね!

・年齢はあんまり関係ない、能力大事

30代までなら年は関係ないよ!40代はまあ……がんばろう!

あと能力プログラミングスキルだけではないよ!コミュ力とか交渉力とかのビジネススキルもあると便利だよ!

・まずは勉強してどこか会社に潜り込んで修行したらフリーとかリモートの道もあるかも?

フリーランスクライアント次第で簡単死ぬから、まずまず信用のあるクライアントとやろうと思えば

就職フリー

の道が安全なのは間違いないね

今日仕事が終わったらmacbookを開いてチマチマと初歩の、本当の初歩のコードを打って「おー文字が返ってきた」とかやっていると思います

楽しいはいいことだよ!ブログにあるように、目的のない勉強は逃避かもしれないけど、

「楽しむ」のも立派な目標だと僕は思うよ!

楽しめるだけで、嫌々業界にしがみついているプログラマより伸びしろがあるのは間違いないしね!

でも先は長いからボチボチやっていけばいいんじゃないかな?

お金なんて後からついてくるよ!(個人的意見

ただただ、途方にくれそうな令和初日

君たちはどう逃げるか

https://www.megamouth.info/entry/2019/04/29/200747

色々あり、今働いている職場8月末でなくなることが決まり建物ありきの仕事だったのでそのまま自分仕事もなくなってしま28歳男です。

4月頭に「前から興味はあったし、まずは勉強だけでもしてみよう」と思いmacbookairを購入。

ドットインストールとprogateのruby講座を一周して初学者向けのテキスト勉強中です。

ruby勉強楽しい」と感じていました。でも、「これでいいのか?」っていう違和感がやっと言語化した気がしました。

勉強はしているけども、「本当に28文系自分エンジニアになるのか?」っていう決断はしていなかったんです。

僕は今の仕事が大好きです。でも、少しの英語愛嬌があればこなせる接客系の仕事。どこか、「手に職」的なものが欲しいと思っていました。

あと、子どもが出来たら自分でも子育てがしたい。そう考えた時に「フリーランス」とか「リモートワーク」とか、そんな言葉はとても魅力的に見えました。

面白いくらい、上の記事で書いてある世間知らずそのままなんですよね。

どのスクールを見ても大体同じような事が書いてあります。「フリー高収入」的なやつ。もしくは「勉強して6ヶ月で月収50万」とか。

もちろん「んなわけない」という気持ちもあったので、きらきらサイバー会社で働いている子に質問したりしていました。

要約すると。。

・いきなりフリーなんて無理

・でも手に職ってのはまじ。

・年齢はあんまり関係ない、能力大事

・まずは勉強してどこか会社に潜り込んで修行したらフリーとかリモートの道もあるかも?

とのこと。

もしこれを読んで下さったwebエンジニアの方がいたら聞いてみたい。

・どうしてこの世界を選んだんですか

・上の要約はあなたにとっては実感通りですか

正直、ブログ記事を読んでいるとお腹が痛くなる様な事ばかり書いてあってつらい。

でも、どこかで「それでもやってみたいな」と思っている自分もいたりするんです。

今日仕事が終わったらmacbookを開いてチマチマと初歩の、本当の初歩のコードを打って「おー文字が返ってきた」とかやっていると思います

僕は絶望はしていないですが、「何も変わらない」ていう閉塞感がつらいです。

これを何とかしたくて勉強しているんでしょう。それが逃避にならないことを祈りつつ。

2019-04-11

新しいMacBookってもう生産されないのかな

2019-04-09

MacBook使ってる人ってなんでシール貼ってる人が多いの?

2019-04-07

ITエンジニア作業に集中するために必要なこと

ITエンジニア集中力要求される職業だ。プログラマであれ、インフラエンジニアであれ、常に集中していることを要求される。

だがエンジニアという人種は多かれ少なかれ、集中できない人種でもある。多くのエンジニアが集中した時には信じられないほど最高のパフォーマンスを発揮するのに、その「集中」できる状態になるまでにおよそ数年から1世紀はかかることは周知の事実であるあなたが集中できていない間に、自分なりの方法で集中して成果を挙げたエンジニアは、もっとクールテクノロジー、よりよい環境、よりよい給料を手に入れるだろう。

あなたは「こんなはずじゃない。ボクは集中さえすれば最強の天才エンジニアなんだ!」と嘆くのだ。

なぜ集中できないのか。その答えは簡単だ。「あなたが集中できるような環境にいないかである

あなた意志の強さは関係ない。集中できないのは、環境あなたを集中させないようにしているからだ。もし自ら望んで集中しない環境に身を置いている稀有人間なのだとしたら、この記事はなんの意味も持たない。さぁブラウザバックだ。読んだときは習慣化しようと思うのにどうせやらないLifehackerの記事でも読み漁ってればいい。そもそもライフハックする前にお前が改善しなきゃならないことは山ほどある。まぁいい、忘れてくれ。ほら、行った行った!

さて、残ったあなた。集中できないことが不本意であるなら、この記事解決一助になれば幸いだ。よければ読み進んでほしい。

まずあなた作業する環境――オフィスか自宅か、それともスターバックスMacbookを拡げてるクソノマドワーカーかは知らないが――を見渡してほしい。

下記のようなものが机の上や身の回りにあるなら、間違いなくあなたは集中できていないか、よほど意志力と忍耐力の強い鋼の超人か、仏僧か、自分は集中できていると思いこんでいる哀れなおサルである

すぐにTwitterメールの受信通知が飛んでくるスマートフォン

あなたが1日何ふぁぼ稼ぐのか知らないが、1億ふぁぼ稼ごうがあなた人生にとって1ミリプラスにならない。ある日突然ジョージ・クルーニーになったり、アラブ石油王から口座に6億米ドル振り込まれたり、スーパーエキゾチック美女が「なんて素敵なpostなの! 抱いて!」とはならない。ちっぽけな自己顕示欲ちょっとだけ満たして、それで終わりだ。

飛んでくるリプライは大抵クソみたいな内容で、それを見たあなたも同様にクソッタレな気分にさせるだけだ。リアルタイムで「インスタントクソ気分」になりたいなら止めないが、Twitterの通知をオフにしても、あなた人生には信じられないほど微塵も影響ないだろう。クソリプ自己顕示欲を満たすためのふぁぼ数確認は、寝る前にでもまとめてすればいい。

メールも同様だ、あなたアメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ本人で、北朝鮮からテポドンが発射されたことがメールで通知されたり、最新のテロリスト犯行声明が流れてくるなら、メール通知はプッシュにしておく必要がある。バンカーバスターを的確に某カリアゲ頭の彼の別荘に撃ち込むためには、可能な限り迅速に情報を得る必要がある。

だがあなたは? 本当にあなたはそのメールに5分以内に返信する必要があるのか? そもそもあなたに届くメールは、スパムと、楽天Amazonからセールのお知らせ ――つまりスパム―― と、同僚からの割とどうでもいいメール ――つまりスパム―― だ。

たまには顧客から重要メールも届くことがあるかもしれないが、その日のうちに返信するだけなら、別にプッシュ通知にしておく必要はなく、単にメールチェックの時間毎日5分取ればいいだけだ。そうすれば、メールチェックの時間は5分に抑えられる。1日3回見たとしても15分だ。

プッシュ通知にするということは、24時間メールチェックしているということであり、集中を阻害するためだけに存在しているといっても過言ではない。

プッシュ通知は本物の合衆国大統領とか『24』ジャック・バウワーのための仕組みだ。本当にあなたドナルド・トランプ本人や対テロ組織で働くエージェントだとしたら……こんな極東ゴミ溜めみたいなブログ記事を読み漁るのは、考えうる限りで最悪の時間の使い方だ。今すぐ仕事に戻れ!

テレビ

お笑い芸人や、CMや、野次が飛び交う幼稚園みたいな国会中継、くだらないゴシップで興奮する特殊性癖でもないなら、テレビをつけていて得られるものはなにもない。

時代遅れPC

起動や何かをするたびにイラッとする待ち時間があるなら、今すぐPCを買い換えるべきだ。そう、今すぐだ。時間は有限だ。あなたの貴重な時間をそのオツムの足りないPCのために割いてやる義理がどこにある?

そのちょっとしたフラストレーションは、少しづつだが確実に集中力を蝕む、悪性の腫瘍みたいなものだ。こいつを治療するには、他に転移する前に根本から切除するしかない。

まり、最新のCPU、潤沢なメモリSSD光回線だ。

これらは無駄投資ではない。最低でもSSD換装するべきだ。起動にバカみたいに時間がかからなくなるし、何をするにもHDDとは比べ物にならないくらレスポンスがよくなる。

ディスプレイは、高解像度のもの(できればWQHD以上)があればよい。それが無理なら1920x1080は欲しいところだ。1366x768とかいうクソみたいなディスプレイを搭載しているモバイルノートを使っているなら、今すぐそいつを窓から投げ捨てて、ヨドバシカメラに行ってこい。

そいつコストダウンという資本主義経済の化物がひり出したクソの塊だ。何をするにも解像度が足りないし、おまけに信じられないくら解像度が足りない。この解像度ディスプレイを思いついた奴はきっと脳みそ解像度も足りなかったのだろう。

モバイル端末であったとしても、フルHD以上のディスプレイを搭載した製品はいくらでもある。数万円の追加投資でそれらを得られるなら、出し惜しみするべきではない。

マルチディスプレイ効果的な解決策にはならない。必要なのは24インチ以上で、高解像度かつ見やすモニター1枚」だ。

人間の脳は、2枚のディスプレイを行き来するように設計されていない。マルチタスクをすれば効率がよくなると思い込むのは、人間が思いつく馬鹿げた考えの中でも最悪な部類だ。2枚以上のディスプレイを設置していたとしても、それはエンジニアにとってナードさをアピールするインテリア以上の価値はない。

さらには、Twitterタイムラインを常時開いたり、メールクライアントを常時開いたり、集中力に対してマイナスの影響しかない。電気と金無駄だ。

ウィンドウを閉じたり開いたりするのが嫌なら、仮想デスクトップを使おう。こちらのソリューションの方が有用お金もかからず、集中力も阻害されない。

読みかけの本

本は本棚しまうこと。机の上に置かない。お片付けは大事ってママに教わらなかったのか?

どうでもいいことを話しかけてくる同僚や上司

こういった割り込み対処することはひどく困難だ。仕事ができない人間に限って、雑談することで時間を潰し、自分建設的な議論が出来ていると信じて疑わない。

とにかく可能な限り彼らのような無能人間と関わらないことだ。話し相手になったら最後あなた無能の仲間入りだ。ようこそ、自堕落無能生活へ!

起業イノベーションについて熱く語っている2人組

隣の席からジョブズいかに素晴らしいか熱弁する声が聞こえてきて作業に集中できない? お前はバカか? 今すぐその薄汚いMacbook仕舞ってスターバックスから出ろクソッタレが! 今すぐだ! そもそもスターバックス仕事をするなクソノマドワーカーめ! 以上だ!

2019-04-06

はてブでバズった会社退職して青いRに転職したらQoLが爆上がりした

はてブでバズった会社(※Fではない)を一昨年退職した。そろそろほとぼりも冷めたと思うので、書く。

僕も自分の半径5m以内で起こった事象だけにフォーカスを当てる。俺のいたとこはそんなじゃなかった!って反論もきっとある

ここに書いたのは僕の観測範囲です。非常に大きな企業なので、もしかしたら悪い環境部署もあるかもしれません。

開発環境が良好

まずこれがトップにくる。

本当に良好だった。MacBook Pro 13インチが標準。入社前に、日本語配列英語配列どっちがいい?って聞いてくれる。

入社したら、次はディスプレイだ。4Kドットピッチ小さすぎるかな、と思って32インチのWQHDを買ってもらった。

まとめ買いで4Kディスプレイが山積みになってるのを見かけたりもする。

MacBookが壊れたら、このモデルで、って伝えるだけで本当にすぐ発注してくれる。

予備機があるので(これは部署にもよるかもしれない)、セットアップの手間が必要なのを除けば仕事に穴が空くこともない。

その予備機のディスプレイ調子が悪いのをいいことに、そのまま自分のものにして貰って、新品とあわせてMacBook 2台使ってる悪い子が僕です。ごめんなさい。

オフィス環境も良好

いたって普通オフィスの、いたって普通の机と袖机と椅子、という感じである

前職では袖机がなく、離れたロッカーに物を置きに行かなければならなかったが、ちゃんと鍵付き袖机がある。幸せ

いたって普通椅子も、よく見ればオカムラバロンであった。

どうにも腰の調子が悪かったのが、転職してから快調である人生、結局は椅子

服装や執務態度が自由

いわゆるクライアントカスタマーに会うことのないエンジニアスタッフは、かなり自由

当然音楽を聴きながら仕事ができるし(僕は人の気配を察知したいのでやらないが同僚はみんな聴いてる)、服装もかなりラフ

たまに二度見するくらい奇抜な服装の人とすれ違うこともある。

人事のスタッフですら金髪に綺麗な桜色のカラーをのせてる人がいたり。人間本来そういうもんだよね、というのを思い出させてくれる。

スーツ着こんでトーク練習してる営業さんたちには頭の下がる思いです。エンジニアとして彼らにも価値提供したい、と自然に思えてくる。

評価制度の納得感が半端ない

評価基本的ミッションに対する達成度合いで決まる。

ミッションマネージャーとの1on1ミーティングで決めていく。

「これをやれ」とはあまり言われない。「これをやりたい」をベースミッションを埋めていく。

それができない人は生きていけない会社だろうなと思うし、たぶん採用段階で上手に弾いているのだろう。

ミッションを達成できて、組織から評価されれば、容赦なくグレードが上がる。

当然、容赦なく年収も上がる。ありがとうございますありがとうございます

古い方法へのこだわりのなさ

「それやめたらどうなる?」

もっと良いやり方ないの?」

当然、今までの経緯があるので、簡単にやめたり変えたりできないことも多い。

それでも、どのグレードの人も、柔軟な思考で、新しい方法、よりよい状態を目指している。

考え抜いて挑戦してやり抜いて失敗したなら、何も挑戦しなかったよりずっと良い、というメッセージのように思えて、心強い。

新しい方法技術の導入の妥当

スクラムマスターがいる。クラウド活用を推進している。Git使えるのは当然ライン

ConfluenceやJIRA、Slackちゃんコミュニケーション基盤になっている。

チームにある程度技術選定が任されていて、ちゃん運用できるのか、費用対効果・投下時間効果はどうなのか、今後の技術トレンドがどうなっていくのか、などをそれぞれが考えながら選んでいる。

残業時間?なにそれ

僕のサラリーに一番影響するのはグレードだ。残業しようがしまいがほとんど給料は変わらない。

グレードが上がって基準給が上がるか、高評価ボーナスが上がるか。

もちろんグレードが下がれば給料は下がる。…はず。経験はしていない。

自動化がとてもとても楽しいプログラムたちよ!僕のおちんぎんアップアップしてくれてありがとう!!毎日感謝のPull Request!

本人のスキル意思を最大限尊重した異動

スキルアンマッチで不幸そうな人見たことない。

マネージャーやってみて、自分には合わないわーで翌年からマネージャーやめた人の話とかは聞く。

なるほどいい話だ。年功序列的なキャリア形成なんて概念、なさそう。

お前が!パフォーマンスを出せるようにするのが!会社なんだよ!

社外技術への関心の高さ

えっもう僕が紹介するまでもなくみんなクラウドの最新機能キャッチアップしてるんですけど???

何に使えそうか、から話が始まる。すごーい!たーのしー!

コミュニティ活動に熱心な人もいて、僕はそういうタイプではないので尊敬しています

完全にフレックスしてるフルフレックス

コアタイム存在しない…

まり

1日1時間でもオフィスにいけばいい…

体調悪ければ2時間で帰ってもいい…

朝のラッシュ時間帯を避けて通勤できる…

あれもしかしてこれがいちばんQoL爆上げに貢献した?

人が外れ値多め

あの偉い人言ってることけっこう尖ってるよね?っていう人が多い。

お固い古い会社からたからそう感じるだけかもしれないが。具体的に紹介できないのが残念。

もちろん誰かを傷つけるような尖り方ではなく、HRT原則大事にされています

裁量を持てる時間の多さ

今日は体調悪いから早く帰って明日がんばろー。

打ち合わせを金曜にまとめて入れておいて、木曜にタスクを消化しよー。

どんなに長い会議でも1時間で終わるし、無駄なことやらされてる感のある会議はまずない。

仕事中、眠気に襲われることが減ったし、睡眠の質も良くなった。毎朝がHello, World!

未来の見通し

50代、60代になっても働く会社、という雰囲気ではない。退職金積み増し制度があって、40代で辞めると****万円貰えたりする。

アーリーリタイアするほどの稼ぎはないけれど、元Rに来て欲しい会社はたくさんあるという。

僕も、しばらくしたら次のキャリアを考え出すのだろうか。今は仕事おもしろくてそれどころではない。

2019-04-04

持ち物とAmazonの最低価格リンクさせるアプリウェブサービス作りたいんだが何を学べばええんや

持ち物をAmazon中古商品価格リンクさせてその合計金額を表示させるようなサービス

例えばiphoneipadmacbookを持ってたとしたら該当商品中古価格リンクさせて合計金額が表示される

最新の物を買ったとしたら購入当初は定価に近いだろうが、1年後は7割から半額程度になってるかもしれない

それを逐一監視してそろそろ売り時かなってのを見計らって売れるようになりたいわけだ

そんなアプリウェブサービス作るとしたら一体何をどう学べばいいんだ?

ちなみにワイはガキがやるようなビジュアルプログラミングしかやったことないワナビー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん