「自己顕示欲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自己顕示欲とは

2024-06-28

欲がある弱者女性もいると思う

https://anond.hatelabo.jp/20240625135549

自称弱者男性の一番キツイとこって、欲があるとこじゃん? 性欲とか自己顕示欲とか物欲とかさ。貧乏かつ欲があると一番大変だと思う。

国際ロマンス詐欺に騙されている女性いるから、欲がある高齢弱者女性もいるんじゃないかな。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/03/22/38517.html

https://www.secom.co.jp/anshinnavi/net_security/backnumber400.html

NHK記事男性女性なりすまし男性から金を詐取しているケースだったけど、「日本でも被害額は去年1年間で177億円を超えた」とある

https://www.youtube.com/watch?v=AruFY70nLB0

ロマンス詐欺被害者は『40代女性が最多』兵庫県警が発表…全体の3割以上に 次に多かったのは『60代の男性』(2024年5月1日

スマホフェイビデオ通話ができるようになる前のガラケーメール時代から

嵐の松潤から間違いメールが送られてきて出会い系サイト誘導されて金をだまし取られる女性、みたいなもの存在したんだよね。

成功体験がなくてうらぶれた腐った感じの女性というよりは、割と自信があって若いころの成功体験があり楽観的な女性が騙されているという印象がある。

(あと軽度知的障害グレーゾーン可能性もあるのかも。普通に考えて嵐の松潤が間違いメールきっかけで一般女性に悩み相談をするわけがない)

さらにこれからは生成AI進歩で、詐欺師が一人一人の被害者に接客する必要性すらなくなり、全自動で金をだまし取られるケースも増えてくるのでは?

 

から女性は」欲が少ないから騙される危険が少なくて安心、みたいな考え方はどうかと思うんだよね。

あと傾向として感じるのは、騙される女性経済的に詰んでいく女性恋愛経験が意外と豊富な人、バツイチ等が多いということ…。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote15/

去年11月都内バス停路上生活者の60代の女性が男に突然殴られ、死亡した事件

大林さんはその後、27歳で結婚し、夫とともに上京。健二さんにとっては、順風満帆人生を送っているかのように見えた。

しかし、結婚してまもなく、先に上京していた健二さんに「自宅に泊めてほしい」という連絡が来る。夫から暴力を受けたと説明していたという。

5日間ほど寝泊まりした後、大林さんはそのまま広島実家へ帰り、翌年離婚

わずか1年余りの結婚生活だった。

この方の場合も、婚姻歴のある美女だった。

若いころの写真掲載されているけど、「アナウンサーを目指していて、結婚式場で3年ほど司会を務めていた」とあるのも納得する華やかさがある。

男性女性では人生がどういう風に行き詰っていくのかにかなり性差がある気がする。

弱者男性話題では小学生の頃から女子排除されていて、一生を通じて一度も良い思いをしたことがない、みたいな層が呪い言葉を吐いているけど、

女性場合はそこそこの成功体験があって、そこから離婚シングルマザー化によって経済的に転落というケースが多いように思う。

時間一夫多妻」の概念がすでにあるけど、そこには歳をとってから夫に捨てられる元妻の存在がある。

結婚出来れば、子供が生まれればゴールというわけじゃないんだよなぁ。

そのあたり、弱者男性は本当に認識が薄いなと思うけど、人生経験が浅いから仕方ないよね。

今後も「夫に捨てられたとはいえ、一度は結婚できただろ」と貧困高齢女性を叩き続けそう。

 

要するに女性場合は、若い頃でもあまり容姿で得した成功体験がなく、地味に暮らしてきて「セルフ去勢」みたいな姿勢で生きてる人が割とうまくいきそう。

逆に若い頃に容姿で得した成功体験があって、加齢した自分を受容できずに夢見がちな少女性を残していて、

未診断なだけで思考力がグレーゾーンな方が、イケメンへの夢を残したまま高齢になっているだけに危ない気がする。

セクハラをするオジサンも、成功体験ゼロセルフ去勢してる男性ではなく、若い頃は「イケメン無罪」で許されてきた人が加齢でアウトになったケースが多いような…過去成功体験にしがみついている自信家)

ホストにハマる10代の女の子たちが「イケメンにメンケアされるために生きてる」みたいなことを言い、そのために立ちんぼで稼いで貢いでいるわけだけど、

イケメンにメンケアされるために生きてる」が高齢者になっても残ってる感じの女性が居ないこともなくて、そのパターンがかなり厳しい。

今の40代50代の女性って、女性主体的な性欲を抑圧されてきた人も多い世代だと思うんだけど、今の1020代女性推し活全盛期というか、女性イケメンを求めるのは当たり前という時代に生きてる。

抑圧が良いとまでは言わないけど、資本主義ドライブされて「イケメンをどんどん求めろ!」という社会背景で育って、これが中年女性になったとして、まともに適応できるんだろうか。

現在40代50代の弱者男性のような悲惨な結末(欲深くて、自分スペックが見合わず、ずっとキレている)になるんじゃないかって気が勝手にしています粛々とは生きられないんじゃないか

2024-06-25

anond:20240625130809

アラサーぐらいの若いうちはまだ結婚でどうにかなる意識がある人もいるとは思う

親を安心させるために婚活してる人も多い

でも、40代になって子供もたない人生確定したら親もうるさく言わなくなるし、本人も住むとこさえあれば月10万でギリギリ食べていけるビジョンが出てくるからそんなに焦らなくなる

仕事もさ、女の場合、選ばなければ高齢者でも働き口はあるじゃん掃除とか介護とかホテルのベッドメイクとか。それを惨めと感じないのが女の強さだと思うんよね。

親を看取った後、公営住宅住んで非正規でひっそり丁寧な暮らししてる中高年女ってわりと多いし、イメージやすロールモデルも周囲にいる

そもそも特に欲がなく日々平穏に暮らせればいいってタイプの女の場合、男と暮らすとお金かかるし文句言われるし面倒だし、性欲もそんな強くないし、結婚するモチベーションガツガツ稼ぐモチベーションもないよね。

自称弱者男性の一番キツイとこって、欲があるとこじゃん? 性欲とか自己顕示欲とか物欲とかさ。貧乏かつ欲があると一番大変だと思う。仕事がしょぼいだけで自分を惨めに感じて病んじゃってたり。

でも、欲がなく淡々暮らしてる男もたぶんいるとは思うんだよね。インターネットにいちいち書き散らさないだけで。

場末ゲームwiki自治厨

最近サービスインした対戦ゲームがそこそこ気に入ってて、その有志wikiみたいなやつを編集している。マイナーゲーだから企業wikiとかも立ってなくて公式から情報提供もまちまちなので各人がデータを集めて記載してるんだけど、まだコミュニティとも言えないような規模なのに勝手ルールを制定しまくるヤツ(古代言葉自治厨)が発生していて閉口している。

類似作品で喩える(236入力波動拳と呼ぶみたいなやつ)のはNGだの文章文語体統一すべきだの俗称表記の是非についてどうこうだのくだらないことを議論と称したおしゃべりをしてはルール作成してwiki中に貼り付けて「経緯について詳しくはこの議論を参照」とか言って議論()のリンクを張ってるんだが、その会話には二人か三人しか参加してないとかザラ。そんなだから普通にユーザーから嫌われはじめていて非難コメントも飛んできておりしばしばレスバを繰り返している。

そのうえ本人はこれ当てたらダメージがいくつみたいな客観データ記載ほとんどやらず、キャラクター評価みたいな一番おいしいところ(そして誰でも思い込みだけで書けるところ)をポエム交じりに書き散らかしている。他人にあれこれ注文を付けるくせに自分が書く部分に「筆者は○○使いだが~」とか入ってるのがキショすぎる。不特定多数編集できるwikiで筆者とか言われても誰かわかんねえよ。中途半端匿名性に逃げながら自己顕示欲出してくるんじゃねえよ。内容も普通に品質だし。こいつランクいくつだ?本当にこのキャラやり込んでるのか?

話がそれた。キショいのはまあいい。というか有志wikiなんてゴミがあってナンボで、むしろそのゴミ排除して自分お気に入りゴミで満たそうとする行為容認できない。草の根活動的にやるwiki編集なんてもともと信憑性も正確性も低いもので、各人が好きに編集してその結果たまたま出来のいいデータベースになったりゴミの山になったりするだけの話だ。完璧ものを作りたいなら個人企業でやるべきで、不特定多数の力に頼りながら船頭は俺なんて無法は許されるべきではない(管理者でもないみたいだし)。自己顕示欲支配欲を満たしたいならこんな場末wikiじゃなくて東京都知事選に出てほしい。心からそう思いながら俺は黙ってデータ追記だけやっている。

[]

2016年週刊文春がAの手記やホームページでの反省のなさや自己顕示欲などに疑問を持ち、都内に住むAに取材を申し込んだ所、

「いらねえ、いらねえよ。いい加減にしとけよ、コラ。お前、ナメてんのか。違うって言ってんだろ。何なんだよ、お前!」

「命がけで来てんだろ、なあ。命がけで来てんだよな、お前。そうだろ!」

「お前、顔と名前、覚えたぞ。わかってんのか、おい!」

「車はどこだ。どこだって聞いてんだ、オラァ!」と迫り、

記者は身の危険を感じ、逃げたのを追いかけるほどであった。

2024-06-24

みんな、どんな場面で嫉妬する?その嫉妬にどう対処してる?

知りたい。

私は、所有権とか知能、属性には正直嫉妬心が沸かない。

例えば、お金持ちとか、文化資本とかIQとか都会田舎とか年齢とかステータスとか。

お金持ちである事の自己開示とか、「俺・私、自分と同じように教養ある人求めてるんだよね~」とか話されても、

(そんなセンシティブ話題を開示してくれたんだ)と思って、自分とは違う表出だけど、コミュニケーション不器用な所が共通しているな、と、親近感が沸く。

相手アピールしてくるパターンは、こちらに敵意を持ってる事はほぼないと感じているのもあるのかもしれない。

私は夫に嫉妬するんだけども。

夫は、人からいじられても、どう思われても気にせず機嫌が良くて、男女問わず全員からうっすら好意を貰っている。

話を聞いていたり、様子を見ていると、好意故にちょっかいを出されているのが伝わってくる。

私は、みんなから好かれる、夫の人当たりの良さに嫉妬してる。

夫は容姿が端麗で、抜けている所があって、抜けている所をいじられると美味しい反応をするし、とにかく怒らなくて親切だから、男女、年代わず気に入られる。

この振る舞いを自然体でやってる。(夫は私に「考えすぎ。適当にすればいい」というし、まわりも「(夫)は適当マイペースだよな~」といじっている)



一方私は、ASD+ADHD由来の異常特性や(診断済)、自己顕示欲等、人を不快にさせる気質が元来強めだったから、今の振る舞いは苦労して体得した。

(今でも、どう振舞うべきかは分かっていても、感情がついていかず、出来ていない場面も多い)



かつての私は、私と同じように浮いている男性(Bとする)が蔑ろにされている現場に憤り、おかし正義感を持ち込んでしまったり、

(他の男性集団がBを悪意を持っていじってるのを見掛け、居ても立っても居られず「Bさんはおかしくないと思う」と急に場に割って入り、雰囲気をぶち壊して、男性集団とBに距離をおかれる等)、

同性と仲良くしたいと思いすぎて距離感がおかしい人になってしまったり、失敗し続けてきた。今も失敗したりする。(今も続いている友人は本当に奇特聖人だ)



何年も悩みながら、たまたま人に恵まれた縁もあり、友人関係職場関係を細々と築いてきた。

現在だって課題は山積みだけど、今も私と交流を続けてくれている人達には感謝しかない)

しかし、自分気質性格、癖の強さ、全て変えたい、夫のようになりたい、と思う余り、一番大事にすべき家族(夫)に嫉妬してしまっている。

夫に負けず嫌いを発揮しても意味がない(夫も困っている)ので、この問題を親や友人、医療機関相談しているけども、

自分感情コントロールするのは難しいので、一進一退を繰り返している。



私は、「人に良く思われたい」思うプライドの高さがあり、それが出てしまっているから、人を不快にさせてしまっているのかなと、自身分析している。

プライド、捨てたいんだけど、ふとした瞬間に発揮されてしまう。

私が欲しいものって、「自分本位でなく、相手本位で、臨機応変に動ける、押しつけがましくない優しい、プライドを気にしない」気質なんだろう。

私は心が別人になりたいのかもしれない。(アイデンティティを捨てたい、ということ?)

勿論、自分自分気質を変えたい、と思ったプライドの高さで変わろうとし続けたから、変わってこれた(自己認知を変えれた)部分もあるので、今の自分を受け入れもしたい。

だけど。癖が強くて気質問題のある私と、向き合い続けてくれた人達(友人、医療機関職場の人、家族など)の為に、どうにか改善させたい。

(私の癖が強すぎたら、周りもかばいきれなくなる。私と向き合ってくれている人の為に、もっと人当たりが良くなりたい。)



皆さんはどうやって自身嫉妬心プライドと向き合ってますか?

近い悩みを抱えている人が居たら、体験談を聞きたいし、症状や気質が緩和した人が居たなら、アドバイス欲しいです。

考え方等、認知面の改善策は勿論のこと、投薬や環境の変更等、物質的・物理的な方法も歓迎しています

2024-06-20

anond:20240618114046

お前みたいなの、バズるけが目的自己顕示欲の塊だからレス無いとすぐ投げるよな

少しは頑張ればもう少し良い暮らしできただろうに

2024-06-16

anond:20240615221004

トラペジウムがオタク流行ってるのは一般受けしてないからなんだよなあ。

オタクって「俺の考察凄い!俺だけがこの真実に気づいた!」みたいなの大好きだからさ。

一般受けしてると大物評論家がズカズカ乗り込んでくるし、インタビューとかもしまくってスタッフから答え合わせをガンガン聞き取ってしまうでしょ?

そうすると単にアニメゲーム漫画をだらだらやってきただけのオタク君の雑で荒い考察なんて無価値になるわけ。

ただ感想を呟くにしても有名レビュワーが次々感想を言ってたらしょーもない雑草オタクの「凄かった(語彙力皆無)」の羅列なんて誰も見に来ないやん?

トラペジウムが今一部で凄い伸びてる最大の理由は、ちょっと掘り進めた考察をしている人の規模が他の作品と比べて圧倒的に少ないからなんだよ。

内容だって関東地方舞台架空アイドル活動をやってるだけだから一般教養レベル知識分析できる範囲

たとえばこれがウマ娘だったら、登場したちょっとしたキャラ考察に踏み込んだだけで超熟練競馬オタクが「あの馬はそんなんじゃないんだよ。君みたいな若造は知らないだろうけど、俺の所属してた競馬サークルじゃアイツはマジで伸びるって前々から注目されていたわけ。馬の才能ってのも結局は人間格闘家と同じでどこまで筋肉をつけられるかなんだけど、そういった筋肉の成長は当時の荒いレース映像しか見れない環境にいる今の子には伝わらないかなあ」みたいな一方的勝利宣言にまみれた意味分かんね―クソリプがビュンビュン飛んできてもおかしくないわけよ。

だけどトラペジウムの場合そもそもやってることが異常よりのアイドル活動なわけで、これに対してアレコレ言える人の方が少ないからみんなそこまで違いのないレベル考察をすることになるし、リアルにおけるアイドルがどうなのかと言い出すやつがいても「ゆーてこれは架空アイドルだし?」でクソリプ論破出来るから適当考察かましあってキャッキャッしたい今のオタクには都合がいいわけよ。

分かる?

オタクコンテンツ消費の仕方っていうのは、コンテンツを利用して自分考察力や消化能力を自慢する行為にこそあるわけよ。

まあこれはオタクに限らず近い所はあるけどね。

山崎パンの皿を何枚集めたかどうかを通じて「自分が如何に普段食事において好みの味のパンを食べることに固執しているか」みたいなキャラ付けをアッピールしてくるおばちゃんとかおるやろ?

アニメを全部見るとか、ライブに出来るだけ行く、毎シーズンかかさずにスキーに行くだの、俺の釣り道具はこんなにコスパがいいんじゃだの、ちょっとオタッキーな方向に傾いた途端に皆して消費活動を通じて自己顕示欲を満たそうとしてるような行動に出るやん?

つーかな、そういう消費活動を通した自己実現みたいなのがある時期から日本人トレンドになって、電通に煽られるままに皆テレビ雑誌奴隷みたいになってたわけよ。

オタクってのも結局はそういった分類の中における分派の一つでしかなく、生活犠牲にしてアニメ漫画に打ち込むというキャラクター性によって自分が『イカした』奴だとアピールして身内で褒めあってるだけの奴らなわけだな。

そんな連中の中で流行ものってのは、つまる所は「それを消費することによって自分をどこまで着飾れるか」で判断されるわけだよ。

トラペジウムを見て感想を書けば、考察力の高いオタク集団の一員として格好が付けられる。

でもぼっち・ざ・ろっく!で同じことを下手にしたら往年のバンドマンから「いや君ね、浅い知識で雑なこと言いすぎじゃない?虹夏タソハアハァだけ言ってればいいんだよお前程度の雑魚は」って怒られちゃう

でもトラペジウムなら安心

からオタクはトラペジウムを見て、意味分からん考察を書きなぐりたがる。

分かった?

2024-06-14

anond:20240614031439

いや俺も招待制ときからニコ動は見てたから(といっても2007年くらいで飽きて離れたが)弾幕とか一部のコメントが流れを作る特異性はわかってるが

それを意義と呼ぶよりも、冷静になって他サービスがなぜ追随してないのか考えると、負の側面の方が多いからなんだよ

あいオタクノリな場所はいいかもしれないが、視聴者側が悪目立ちしようとする自己顕示欲ツールとして使えてしま

それの気持ち悪さ、異常さにニコ厨はあまりにも無自覚から自分たちがとんでもなく煮詰まった蛸壺にいることを恥じることができない

目立ちたい、寂しく感じたくない、連帯感を感じたい、そういう幼稚な衝動いつまでも抱えてる精神的未熟な人間自我を肥え太らせるのがニコ動コメントシステム

違うか?

俺は投稿者もやっていて、あのコメントシステム中傷や冷やかしに使われたこともある

華やかな人気の動画ではそんな負の側面を見ることはないかもしれないが、普通コメントシステムならもっと目立たず無視できるようなものでも、

画面を占領文字否が応でも目に入れてくるあのシステムでは不快さがかなり高い

2024-06-05

anond:20240605055426

狭い世界自己顕示欲だなwwww

注目コメに入るのってスターがつけば誰でも入るんだぞ?

年間何万スターと稼いでる人がいるなかで、

注目のコメに入ることを自慢する奴がいるとはw

増田にポンと長文投げて起きるとトップに入ってるし、コメも固まってない所に適当説教っぽいこと書けば注目に入ってる。増田はよく再投稿だとか女叩きとかやってるじゃん? 世界が違うと感じるわけ

2024-06-03

anond:20240603174446

まずお前が子供部屋から出ないと観測できないぞ

非モテ女は弱者男性と違って自己肯定感マイナス自己顕示欲ゼロからSNS上にはいない

コミュニティにも属してないから、よく目を凝らして学校会社の隅の方を探さないと見つからない

弱者男性みたいに牛丼屋とか定食屋発見することもできない

攻撃されないように身を隠すスキルが高いから探すの難しいんだ

2024-06-02

anond:20240602184337

飼ってついでにインスタ開設して猫の成長を毎日投稿したら承認欲求自己顕示欲も満たせて楽しいぞ。

2024-06-01

メメント・モリ人生が輝くのって、それだけじゃダメで諦めの良さとやる気が要ると思う。

人生は有限である

有限であるならしょーもない事をしている暇はないし、やりたい事は可能な限り全部やった方がいい。

しかし有限なので何もかもは出来ない。

生存を維持するための行動を除いて、何かをしようとする度にそれが限りある人生時間を投下する価値があるのかと考えなければならない。満足に生きるという目標を最大限効率的に実現するなら。

常に自分確信を問い続けなければならない。その選択は他の可能性を捨ててまで選び取るべきものなのか。本当に自分人生に満足をもたらすのか。

自分にとって大切なものを見極める誠実さと、そのために他の魅力的な可能性を捨てる諦めや思い切り。そもそも人間は一つの頭と一つの身体しか使えないのだから常に他の選択肢を捨てて何かを行っているし、人生の有限性なんか考えるまでもなくそれは大事な力だ。

しろ変に有限性への意識とか持ってると、選択の心情的なコスト無駄に増やすだけだ。

それに、好きな事と言ったって24時間364日出来る訳ではない。

音楽が好きというなら、常に聴いているはずだ。睡眠中、食事中であっても音楽聴くことは出来る。それをしないなら真剣音楽を愛しているとは言えない。「本当の」音楽好き好きではない。

なんて言うのは極端過ぎる。そういう人インターネットによくいるけど。

どれだけ好きだったり憧れたりしていても、やっぱり地道な練習とか積み重ねは退屈でしんどい

面倒臭さに屈する程度の「好き」が「本物」かどうか、なんてのは神様に聞かないと分からないけど、とにかく面倒臭いものは面倒臭い

死の待ち受ける人生では好きを追求する時間にも限りがあるといくら頭で理解してたって、やる気がなきゃ始まらない。

有限性への焦燥感義務感となり情熱昇華されればいいけど、やっぱりやる気をもたらすのはもっとシンプルにこれが好きだという強い確信や実感なんじゃないかって思う。

面倒臭かったりしんどかったりするけど、それでもその先の純粋な楽しさだったり、もっと新しい可能性に辿り着きたいという好奇心人を動かすんじゃないかと思う。

大谷翔平めっちゃ練習してるらしいし、自分目標も実現してる。そこに人生の有限性への意識があるかどうか、傍目には分からない。

してるかもしれないし、してないかもしれない。無意識にでもそういう感覚ちょっとはあるのかもしれないし、全然まったく、何の意識もしてないかもしれない。

りある中での意義ある人生への義務感だとか、自己顕示欲や憧れで動いてるのかもしれない。ただただ純粋野球が楽しくてああ生きているのかもしれない。そのどれもが混在しているのかもしれない。

ただ明確な事実として、他の魅力的な選択肢にかまけず野球一筋でストイック練習している事だけは分かる。

まあ厳密に言えば我々が知ってる彼の生き方テレビが切り抜いた部分だったり、他人の目を通した情報だったりでしかないけど。野球以外に色々なものを選び取っているのかも知れない。そこはいくら考えても邪推しかならない。

満足な人生を送るのにはやる気とそれを支えるバイタリティ、思い切りの良さは確実に重要な要素だろうし、それさえあれば死なんか想う必要ないんじゃないかって思う。

結局メメント・モリなんて意識はあってもなくてもいい。ダラダラ生きてる人間への喝入れにはなっても、そこから誠実に生きるための道具にまではなってくれない。それどころか、下手すれば心を擦り減らすばっかりのレトリックなんじゃないかって思う。

全部欲しい、と何か一つだけでも心からの満足が欲しい、の間で揺れ動くのは辛い。

大谷翔平はやっぱ凄い。ダヴィンチも傍目にはもっと凄いけど、彼が本当に自分人生に満足していたかは分からない。

2024-05-25

ちょっと自己顕示欲を満たしたくて、配信でも始めようかと自分のやっているゲームの先輩方を調べたら、みんな平日早朝から深夜まで12時間超えの配信毎日やってるバケモノばっかりで戦う前から戦意喪失してしまった。暇と体力を持て余した大学生でも二時間ゲームやればへろへっろになるのに…。

2024-05-18

俺つえーだけじゃダメなんよ

「最強陰陽師異世界転生記」と「異世界陰陽師十二天将式神」を読んだ(陰陽師が好きだから)

ストーリーは似てるんだけども後者主人公自己顕示欲にびっくりしてしまった

前者は主人公がなるべく目立たないように陰でこそこそやるというコンセプトで

後者は堂々目立って俺TUEEE無双やりますというコンセプトだから

主人公自己顕示欲強いのはしょうがないんだけど、1巻読んだ限りじゃ主人公精神的成長が感じられなくて、ここからどうやって面白くしていくんだろう。ひたすら強敵を倒して俺TUEEE!!っていくのかな。タイトルからして主人公とそのしもべたちが無双して、気持ちよくなるっていう物語っぽいからな

前者は主人公精神的成長もあって、仲間との絆も丁寧に描かれててストーリー面白いのでおすすめ

俺TUEEEが人気なのはわかるけど、俺TUEEEだけじゃ私にはダメ

ギャグ面白いとか主人公が成長するとかストーリー面白くて驚かされるとか

俺TUEEE!!は好きなんだけど物語に深みがほしい

2024-05-14

anond:20240514225023

この小さい島国しか暮らしたことないか大陸道路のでかさが分からないんでしょ、日本ハイラックスとかランクルとか乗ってる人も車でしか自己顕示欲を満たせないアホなのかなって思う

たかだか数百万で満たせるちっぽけなプライドを持ってる若者がいると思うと日本未来は明るいなぁ☀️

マウント取る奴って虚しくならないの?

上には上がいるんだから自己顕示欲が満たされることなんてないのに

いや、満たせないなんて誰が決めた?

一番上に行けばいいじゃねえか

マウント取るやつはその覚悟でやってんだよ

 なめんな

 おい

よいしょー

2024-05-10

心配してるという口実で久々の連絡を寄越してるけどそれを呼水に自分話題スライドして自己顕示欲満たすのがメインっぽい人への大人対応をしたくない 余裕がない

2024-05-03

anond:20240503140308

デブスでもない限り自己顕示欲が高くなるし褒められたいのが女

からボロボロカネコマ子持ち主婦でもない限り化粧して髪や服装を身綺麗にするわけ

身長男性妥協してくれる女が現れたとしてもこのレベルから

https://i.imgur.com/y6ixtib.jpeg

そら顔ぼかしてもブスだとわかるからSNSに出てこない

anond:20240503123327

そりゃSNS写真載せまくる自己顕示欲シマシな人は見栄えの良い男を選ぶだろ

SNSというかネットで世の中語るのやめた方がいいよ

子どもの参観日とかいくと小柄だけど小綺麗で金持ってそうな夫と美人で優しそうな妻の組み合わせはそこそこいるよ

anond:20240503084548

お前自己主張クソ強くて空気読めてなくて嫌いだわ

なんのための匿名SNSだと思ってんだよ

自己顕示欲少しは制御しろ

2024-04-28

ゴミクズ承認欲求

トップバリュ自己顕示欲のために利用すんなよ…

イメージ毀損だろ

あい人間ものせいで

ストゼロくんとかメインの商品名である

−196のほうを強調しちゃったしな

2024-04-24

Vは間違いなくデブ

よくスーパーレジで声の可愛いバサンとか居るじゃん。ああいうたぐいだと思うんだよね。自己顕示欲の塊で顔が良くて若かったら普通に顔出しで表舞台に出てるっしょ。そういうこと。 anond:20240424071528

2024-04-18

anond:20240418193109

いや、ツイフェミ学者の某お嬢様(既婚者)は

ネトウヨ VS ネトサヨ やっている政治レベル一般人はみんなドン引きだと思います

 

強いていうなら、不用意なこと言う自己顕示欲の塊の学者から税金理由SNSを取り上げろ(そもそも組織名公開する必要性がない)、

組織リーダーはそれが組織意見と捉えられかねないかイメージコンサルタント雇ってどうぞかな(こちらも実名である必要性がない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん