「遠い目」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 遠い目とは

2018-08-01

anond:20180731224309

そうか、既に150万以上はかかってるな

その価値はあったんだろうか(遠い目

 

あそこは高いかね取ってる分ちゃんとしてるよね、ちゃんとしすぎ(人件費すごそう)

2018-07-13

anond:20180712234648

他人特定のものを口にしないことについて、

好き嫌いなのか体質や文化問題なのか俺の知ったことではないし

憶測だけで他人人格とやらで値踏みをすれば、

それはそのまま自分自分人格を常日頃試していることになるので

自分人格者になれなくなった瞬間に自暴自棄起こすんだろうなと

遠い目をして夕日を見るようなシチュエーションに憧れます

2018-06-01

anond:20180531234322

新人の頃はよく分からなかったので1カ月どころか3カ月ごとにクリーニングしてたよ。

洋服の青山で買った5万円くらいの安いスーツだけどクリーニングしすぎると痛むって聞いたし。

その後課長になったので綺麗にしなければと10万のスーツに変えて奮発して1カ月ごとにクリーニングしてた。

え?それで少ないって?マジ?

学生の頃は親も制服を家で洗うという考えがなかったので制服は夏服と冬服の切り替え時だけクリーニング

まり6カ月に1回くらい。

夏場は周りを見てもみんな塩を吹いて黒い制服が白くなってたな(遠い目

なお、私が学校卒業したあとに制服が家で洗えるということ近所のママに聞いてびっくりしたらしい。

2018-05-31

anond:20180531183428

ヤマカンブロックして逃亡。及川眠子氏、「ところでこの山本さんって誰?」

↓↓

ヤマカン、『おまいうツイート最後に終了












ところでこのヤマカンって誰?、アニメ界では有名なの?


どこのだれかTogetterでもまとめて。

2018-04-20

anond:20180420124856

ゲームにハマって、同人誌まで作って、サークル参加して、バカ話して、あれはあれで楽しかったな(遠い目)。

2018-04-17

ぼくは下戸下戸下戸下戸

子供の頃からアルコール綿で腕が真っ赤になる子供だった

成人してからは、お酒だと缶チューハイ1缶飲んだら尋常じゃないくらい赤くなって動悸がしてくる

それ以上飲むと気持ち悪くなる

どれくらい気持ち悪くなるかというと、50メートルを息止めて全力疾走たらこんな感じだろうか、という苦しさ

そんな感じで日常酒を飲まずに、飲み会には常にシラフで陽気にを信条に参加しながら30代も半ばを過ぎたけれど、正直お酒飲む人うらやましい

まずワインとか日本酒とか、そもそもお店で選んでところを見る時点でなんかカッコいいし大人っぽい

何年もののなんとかーとか、どこそこの蔵のなんとかーとか、お酒ってウンチク豊富だし

私なんて輸入菓子目当てにやまや入るのもなんか気がひけるのにさ

1人でBARとか行きつけのBARとか駆けつけ一杯とか家呑みとか憧れる

私も行きつけのBARマスターとか欲しい

家で熱燗とかつけてみたい

飲みながら料理とかかっこよすぎてドラマみたい

あとスポーツバーサッカー観戦とかもしたい

記憶を失うくらい楽しい思いをしてみたいし、目が覚めたら河原にいたとか電柱抱えて寝てたとかカーネルサンダースと手を繋いでたとか、ハードボイルド経験もしたい

ちょっと美味しいものつまみつつ一杯だけお酒飲んで人を待つ…みたいな小洒落たこともしたい

お酒飲んで誰かに迷惑かけてみたいし、誰かにお酒の勢いで甘えたりもしたい

お酒で失敗してそれを翌朝後悔してみたい

酔っ払って何度も壊れたレコーダーみたいに同じセリフを繰り返したい

公衆面前感情のタガを外してみたい

お酒飲めたほうが誰かと深く仲良くなるの、早いと思うんだよ

いいなー酒飲み

でもこういうことをそれとなーく大酒飲みの人に言ってみたら、

「酒飲みは金かかるよ…」と遠い目をして言われたから、強い人はそれはそれで困ることもあるんだなって思うけれど

人生結構割合お酒飲めないせいで損してる気がするなー

2018-03-16

anond:20180316205051

今となっては既に古典扱いされてる「Lの世界」では

婚約者女性寝取られて落ち込んで逃避行した男に対して

それを発見した警察官(男)が

エロビデオでは女同士がセックスしているところに男が乱入して満足を得る描写があるけど、あれは虚構だ。

 女同士でセックスしてる連中は女同士で十分にオルガスムスに達している。俺たちはお呼びじゃないんだ」

というセリフを言っていたんだよな。

日本でそういうセリフを言うキャラが出てくるのはあと20年位待てばいいかな…(遠い目

anond:20180315224706

ちょっと違うかもだけど、BLの攻め受け両方が女体化する百合モドキ作品も確かにアレだけどさ

BL作品で片方が女体化するのとかもう意味わかんねえよね。

または百合作品で片方が男体化するとか←こっちのほうが業が深い

むかーしセーラームーン同人誌で、ウラヌスネプチューンカップルで朝起きたらウラヌスが男になってたとかいう話、女性作家さんの作品結構見かけた気がするわ(遠い目

今だとキュアショコラが男になっちゃうとかそういう感じかな。

もう何が百合なんだかって。

2018-03-05

公立中学部活動強制された理由

 名古屋の市立小学校部活動廃止されると聞いたが、

公立中学校はどうだろうか。

 廃止はなかなか一筋縄いかないんじゃないか

 全国的強制部活が始まったのは70年代半ばからだ。

  • 校舎の裏~煙草ふかして~見つかれば~
  • 盗んだバイクで走りだ~す
  • 夜の校舎~窓ガラス壊してまわった

って荒れた中学生が多発した時代になる。

 彼ら彼女らの放課後と土日を「強制管理」する手段として部活が強化される。

中学校当局教師PTA協調しながらの施策だった。

 教育委員会など体制側が主導していたが、

との意味合いもあったから、日教組など左派教師賛同する。

 強制的部活動悲喜こもごもはいろいろと聞いたことがあるだろう。

 自分学校は、全員が部活動強制された。

 しかも、運動系部活に参加しない人間は、まともな扱いをされなかった。

(ちなみに吹奏楽部だけは運動部扱いだった)

 中学1年生の春、歴史研究部に入ろうとすると、

担任教師に「おまえの将来のためにならない」と説教された。

せめて卓球部……とまで言われたが、初志を貫徹した。

 歴史研究部では遺跡の発掘調査に参加して話題になったりとそれなりに頑張ったつもりだ。

 それでも、(運動部じゃないから)「部活動に熱心ではない」と本当に内申点を下げられた。

 志望校公立高へ合格するには、本番の試験リカバリーするしかなかったのを思い出す

 おっさんになると、管理する中学当局教師PTA立場理解できるが、

現場空気が相も変わらずと聞くと、なにか遠い目をしたい気分になる。

 部活動リスクが大きくなり、学校教師本音ではやりたがらない。

 逆に、部活動縮小に反対しているのは、PTAの一部の連中だ。

 そんな話を生で聞いていると、

公立中学教諭にならなくてよかった……」と改めて思う今日この頃です

2018-02-27

決意表明

さあ、仕事だ。放っておくと際限なく膨らむみんなのto-doリストから実質的価値を生んでいない仕事を根回しののち注意深く枝刈りしていく。もし判断を間違っていたとしても、関係各位に謝って改めてto-doに加えればよいのだ。残った仕事からも、本当に必要ものは何かを明らかにして、仕事サイズを小さくしていく。目標メンバー全員が16時にはその日の仕事を終わらせられる仕事量にすること。遠い目標でも、公にすれば潰される目標でも、理想に向かって着実に進んで行かなくては。それと同時に残業が減る分の報酬補填を、各所と粘り強く交渉していく。家に帰りたくないというメンバーには、会社に死蔵されてるスポーツクラブビジターチケットを渡して、寄り道して風呂にでも入ればと提案する。

管理職なんかになりたくはなかったが、なってしまったものは仕方がない。なったからには、ちょっとでも居心地よく雰囲気を変えたい。明らかに、このチームにはリフレッシュ時間が足りない。睡眠不足からくる判断力の鈍り、ギスギスした環境、心身の不調による病欠休職退職仕事への極度の拘束を遠因とした離婚。そんな個人時間を縛り上げて作られた負のスパイラルを断ち切って、業績も上げてやる。

幸いなことに、密かなこの取り組みに気がつきつつも邪魔をせず応援してくれている人がいる。ここで培った人脈、処世術交渉術とかすべてを使って、チームを潰さず、自分も潰れず、やれるとこまでやってみよう。

以上、2/1付で新任管理職となった増田の、自販機から決意表明でした。

2018-01-20

そうか私愛されたかったのか、と泣いた話

いや、泣いてないんだけどね。

父親から体罰受けて育ったんですよ(唐突)。私だけでなく、母親家庭内暴力受けてまして。母が父に蹴られて吹っ飛んでタンスに頭ぶつけて頭割れて縫ったこともあったなぁ(遠い目)。私もグラスで殴られて頭割ったなぁ(遠い目2回目)。

まぁこうやって思い出してもやっぱり胸がザワザワするぐらいキッツーな思い出、たんもりの我が父ですが、孫も生まれ自分も老けてすっかり角が取れ、優しい爺さんになりました。たまに実家に帰るともんげー厚く出迎えてくれますわ。

でもね、私父が普通に戻ってからもずーーーっと父が大嫌いだったんですよ。いやいや、少なくとも育てて貰ったんだから優しくしなきゃ、とかでもあんなこともされたこんなこともされたくそ、お前のせいで性格ねじ曲がった許せねぇとかね。うちなる天使と悪魔が戦い続けてた訳。丸くなった父に対してもなかなかこちから優しくもできなかった訳。それほど不自然にツンケンもしてないけど、なんかあれば不親切な対応を取ってた訳。

毒親とか流行ってるやん?

はてなに限って見回しても、某トイアンナ女史とか、某ずんずん女史とか、某蜜の国の蜜さん(最近更新ないけど元気かな?)とか、某元鈴木さんとか、おしなべて自称毒親に育てられたけどわたくち頑張って生きてまちゅ☆やん?

でも、私それを読んでもイマイチしっくりこんかったのよねー。

いや30いくつの女が、今更今の自分人生を親のせいにするのはどげんかぃね...ちゅーかんじで!

でも、つい最近私このモヤモヤした感情名前を付けることに成功したの!(じゃじゃーん)それは、「あぁ、私もっと普通にあいして欲しかったなぁ」です!(えっへん)

私今まで父親に対して、憎しみと軽蔑が強かったのね。自分自身に関しても軽蔑(私はこんな暴力さらされてしまうぐらい価値のない生き物)と憐憫(私は親に味方してもらえない憐れな生き物)が強かった。

でも、根元にあったのはもっと愛して欲しかった!という愛への渇望。(ピュアか。)これに気づけて私はすごーく楽になった。そっか、愛して欲しかったのかー、じゃあ過去は消せないけど、私がその分もこれから自分の息子を愛してあげよー、って素直に思えた。

これまでは父が憎い..あぁでも毒親(笑)に育てられたせいで歪んだ私の性格ではきっと同じようなことを息子にしてしまう...という呪いがかかってたのね。その呪いもとけた。

毒親とか言ってると、その定義からして、帰結するところは「憎い親と可哀想で哀れな私」だからね。でも、憎い親も可哀想で哀れな私も、必要ない。

私、愛されたかったし、私これから息子を愛するよ!

これに気づけるまで30年かかったよ。ちなみに気づけたのはなんか昔の暴力を受けてるシーンがばぁーって夢に出てきて、それをそのまま目が覚めても覚えてて、横を見たら息子が寝ていて、アァ可愛い。って思ったんです。で、「あぁ、愛されたかったのか。もっと普通に愛されたかったなぁ」と素直に思えました。

暴力を受けて育つと、愛して欲しいなんて思えなくなるんすよ。あんな憎い奴、こっちが元からクソ嫌いだしね、って思うのよねん。まぁ多分嫌いな奴から暴力受けてると思った方が楽なんでしょうね。脳の意図的エラーでそう思い込んでしまう。その方が楽だから

とゆー話。タイトルはその日の朝でした。

誰かの為になったら良いな。

そして、暴力ダメゼッタイ

2017-12-11

有給消化率」ってニュース見るたびに遠い目になる

個人事業主から休みないんだよね(ほぼ常駐)

最近は年中無休

 

休暇を取る仕組みがないぶん、社員より休みにくいし

休まない前提でスケジュールまれしま

まあ別に無理して休もうとしてないからいいんだけど

 

やっぱりフリーランスはより頑張る人用の枠だな

2017-11-28

anond:20171128005014

なんか、辛いですね……。

善意のお手伝いが当たり前みたいに言われるのは、きついなぁ。

ひとことでもいいので労い欲しいですよね😢😢わかります

上司さんにひどい扱いされるってのは、上司さんが最初から粗野なタイプでは?

増田さんだけにそんな感じなのかしら?

失くしたものな何ですか?大事ものって。


私も昨日は🐷🐷豚豚と言及がついたり、

お勧めの曲書いたら「ゴミ貼るな」とかかれたり←翻訳の素敵なBLOG見つけて貼っただけで他人のなのに💦

増田では散々でしたよ。

増田さんも元気出してね✨

LINEで同性のお友達に久々連絡したらお返事来てたの、良い感じに眠れそうです。

アプリSNSしかお話ししたことないと、しつこいと迷惑かなぁって、返信しなかったんだけど💦

考え過ぎだったかも。アプリじゃよく遊んでっ下さってたんで、杞憂でした。

増田さんも、無理なさらず。

推しLIVE抽選の申し込み来たけど、心が死んでるので、当たらない可能性も高いし

申し込まないだろうなと、遠い目になってます

残念だけど、これ以上、メンタル的にきついとだめ。

体調がこれなのにメンタルまできたらほんとダメ

ということで、じゃぁの。

お元気でね。お幸せに。

2017-11-20

anond:20171118124829

「うわっ…私の要求水準、低すぎ…?」

▲これとか懐かしくて遠い目なっちゃう。

2017-11-14

サイゼリヤ初デート向きではないと槍玉に上がる元ネタ

他にもデート向きではないファミレスはいっぱいあるのに何故サイゼリヤばかり上げられるのか不思議に思う人もいるだろうからコピペってみる

このわざわざ電車で四駅離れた所まで連れて行ったサイゼリヤデート男が印象深過ぎたのが原因

35歳の男に初デートサイゼリアに連れて行かれたでござる

『おいしいイタリアン』って札幌新さっぽろJR移動で連れていかれたお店がサイゼリアだったという、

驚愕の35歳とのお話です。フリーズする私に「知らないかもしれないけど、東京ではメジャーな店なんだよ。

向こうではよく行ってたんだ。」とドヤ顔で教えてくれたという・・・黒歴史でございます

かつてドヤ顔で「すてきなカフェ」とタリーズに連れて行かれ「おいしいイタリアンの店」とわざわざ新さっぽろ

サイゼリアに連れて行かれた過去があります・・・朝っぱらからスミマセン。扉が開いてしまったもの

そそそ、そうなんですよ、サイゼリは内心「マジかよ?!」って思ってたんですけど、ヘタレが災いしてついて

行ってしまったのです・・・しか札幌からわざわざJRで。バカですねー

タリーズでは別の衝撃があってですね、これみよがしに「俺、食べ物なんでも美味しそうに食べるねって

よく褒められるんだ」ってよくわかんない自慢をされ、コーヒーひと口でニコッ☆ケーキひと口でニコッ☆

とよくわかんないアピール。いや、アナタ35歳ですしUZEEEEEE!!!となりましたな。

35歳で実家住まい男性は間違いなく何かのフラグ立ってるって学びました

RT @bernese093: uzeeeeeeeeeeeeeeー…(どん引き)因みに、ラパウザの彼も35歳だったそうです。

35歳って何かあるんですかねー…(遠い目

2017-10-18

最近の若者って基本スペックが高いよな

いえね、自分職場の話なんだけど、20代前半〜半ばくらいの男子ね。基本的スペック高いんですよ。変な例えで申し訳ないが、新人の頃からギラとかバギとか使える感じ?

見た目イケメンだし、アニメとか楽しむし、でもスポーツもするし。恋人いなくても別に何ともないし、人生楽しんでるし、みたいな人がたくさんいる。

いやー、おっさんなんて、社会出たての頃は見まがう事なきレベル1だったけどね〜。最大HPも1だったような気がするよ(ウィザードリィ並み感)

いつか、若い頃の自分みたいなしょうもない新人が入ってきたら全力でサポートしてやるぞい、なんて思ってるけど、そんな必要はないのかもしれないと思う今日この頃だよ(遠い目)

2017-10-16

anond:20171016155921

元増田はこのツイートをパクっている。

パクツイではなくパクリ増田ダメだよ。

クマス?

JKハイジCM解釈違い

ハイジガチ勢のお母様に「JKハイジCM解釈違いで腹立つよね〜」て話したら「今更というか……低燃費少女ハイジの時点で死ぬほど腹たってたし家庭教師トライで怒り疲れたからもう別になんでもいい。無」と言われて人間知らず知らずに他人の大切なものを踏みにじっているんだなぁと遠い目になった

2017-09-02

ちなみについ数日前に中国で一番の大富豪王健林

中国不動産バブルが弾けると予想して、所有してた中国の77のホテルと、13のテーマパークをすべて売り飛ばした上に

最後に残ったワンダプラザも売りに出して、イギリスに逃げるようとしてたのを捕まえて出国禁止阻止にしたんだよなぁ

中国メディア案の定ダンマリで、台湾メディアが報じてる

どんだけヤバいんだよ中国

 

いまだに中国経済は絶好調と信じ込んでる日本人は本当アホだし

中国は絶好調イメージ操作してる日本左翼は、投資を別の国に変えようとするのが許せないようだね

韓国でさえベトナムなんかに移してるのに

思うところなきにしもあらずだが

上海万博後に中国崩壊が始まる」「北京五輪後に中国は滅びる」みたいな言説もありましたね(遠い目

2017-08-11

自分たちの子どもができないと、そんなにだめなのかな

上原多香子さんの旦那さん、死ぬことなかったのにね。なんて、言えない。

わたしも同じ体を持っていて、同じやり取りを見てしまったことがあるから

その気持ちは、痛いくらいわかるよ。

別にその人でなければ、誰に言われてもいいんだけどね。

一番信頼している人が隠れて言ってるのを知ったら、もう世界が崩れちゃうよね。

でもさ。結婚する前から、わかるケースなんて少ないし、

しわかってても、なかなか言えないじゃない。

そんなこと、いつ言ったらいいか、わからないじゃない。

自分たちの子どもができないと、そんなにだめなのかな。

当たり前に自分たちの子どもができるなんて、思わないほうがいい。

不妊カップルは、6組に1組とかいうじゃん。

おみくじで、凶とかを引くくらいの確率で、

わたしたちは自分の命を絶つくらいに、自分否定しなくてはいけないの?

今の旦那さんとは、お互いに子どもができない体ってわかって結婚してる。

わたしたち二人とも、過去浮気された経験がある。

浮気相手と「こども作りたいね」って言いながらイチャイチャするやり取りをみて、

わたしは、たくさん自分否定して、柄にもなく倒れて病院に行ったりした。

自分たちのこと、責める必要なんかなかったのにって、今ならわかる。

旦那さんと関係が深くなってからわたしがこのことを遠い目をしながら打ち明けたら、

旦那さんも「全く同じ目にあったことがある」って、うつむきながら打ち明けられて、

「これって定番のやり取りなんだね」って、顔を合わせて二人で笑った。

わたしたちは、子どもを産み育てるためではなくて、好きな人と一緒にいたくて、それから結婚した。

でも、今わたしたちには、子どもがいる。

数年前に、生活にゆとりもあるし、覚悟もあるってことで、

ご縁があって、息子を養子に迎えた。

わたしたちは、新しい家族を愛していくことで、たくさん人として成長してる。

自分たちの血が入っているかどうかなんて、関係ないよ。

今は、息子の寝顔を見ることが、毎日幸せ

外見も戸籍も全て変えて、何不自由なく暮らしている性転換カップルお話

2017-08-09

大学生

私は高卒なので大学に憧れがある。

でも人付き合いが苦手な私には無理だろうなと考えていたら電車の中で大学生に遭遇した。

5月頃の話。


大学生A君⇒オリラジ藤森みたいな感じ

大学生B君⇒カラテカ矢部みたいな感じ


A君はB君に対し「まだ就職決まってないの?!」というようなことを大声で話していた。

B君は「はは」と悲しそうに笑っていた。

私の直ぐ隣で話していたので、否応にも聞こえてきた。

A君は割と大手就職が決まったこと。色々コネがあること。

後輩に頼られること。24時間勉強営業。というようなことをB君に言っていた。

私はそれを聞いて「B君!A君をぶっとばせ!」とはしたないことを考えてアラヤダと思っていた。

B君は「はは」とまた悲しそうに笑っていた。

そしてA君は「じゃ」と駅を降りた。B君は「またね」と小さく呟いていた。

そして次の駅で私は降りた。B君は遠い目をしていた。


B君!別に大手じゃなくてもいい!ブラックじゃないところに就職して平凡に暮らすのも幸せだ!

コネなんかいらない!後輩に頼られなくていい!24時間勉強しなくていい!

なんて声をかけたくなったけど、そんな無責任なことは言えない。

A君はA君の考えで人生を生きて行動している。

B君だって闘志を燃やし何か野望を抱いているかもしれない。

そんな人達の想いが入り乱れる大学に、私みたいな短絡的な考えの持ち主が学校生活を送れるわけがない。やはり大学いかなくて正解だった。

行けなかったが大正解


そして、そんなA君とB君を見てあれやこれや妄想する私こそが腐った大人なのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん