「西武」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 西武とは

2021-05-09

元彼ヤリチン過ぎて切なくなる件

私と付き合ってた時点で非童貞ではあったが「ヤリ目的の男は最低」とか言っており本当に好きな男としかやらないと豪語していた。

なお当時(19)だったが既に体験人数は7,8人だった。見た目は西武山川別にチャラくはない。ガテン系というよりはむしろヤサ男の部類。

私とは付き合って半月でもうセックスした。セックス好きな男とは知っていた。で、別れたんだが最近酷い。

最近は私と別れた後に付き合った彼氏とも別れたらしく地元の先輩にすぐ告白したらしい。なお振られた模様。

で、次は高校友達に男を紹介してもらってLINEして付き合おうとしてるらしい。さらにハプバーにも近日行くらしい。

ここまで男好き・・・というか常に彼氏がいないとダメって男だった模様。

初彼ではないが初めて長く続いた彼氏であり初体験をした男なんだ

まり私を失望させないでほしい

あの時の爽やかで明るいお前はどこへ行ったんだ・・・

2021-04-26

anond:20210426151025

次身売りがあるとしたら、西武だと俺は思ってるよ。

2021-04-05

2: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:40:33.97

本来簡単な話を大袈裟技術論風にするのは基礎地方文化です

タイムの速さやエアーの難度を世界で競うでもなく
ただターンの仕方の薀蓄だけで数万の組織を維持し
出版社メーカー利益を上げなくてはいけないのです

毎年違うテーマ大事そうに発表しないと
雑誌も売れませんし講習会も開けません

ですがやっていることはただのターンですから
それ程語ることなどは本来ないので
できるだけ大げさに解りにくく
時には無意味技術進化と言い張るしかありません

最先端を知らず古い滑りだと笑われる恐怖感が
こうした基礎地方経済を支えています

なのでこの地方の住人は特徴的な滑りを皆が同じように行います
世界から閉ざされた隠れ里の奇習だと思えば
彼らの滑稽な滑りも興味深く見ることができるでしょう

ただ未来は全くないので住民になるのはおすすめできません

3: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:40:54.38

旗門に入り縛られた中で最大限に魂を開放した滑りで最速を目指すのが競技者

何もない斜面で魂を組織に縛りつけた卑屈な滑りで人の顔色をうかがうのが基礎屋

4: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:41:12.25

基礎が極めるべきは教育のためのデモンストレーション技法

デモンストレーションスキーや良し

致命的なのはその教育目的基礎スキー自身で完結し
出口のない袋小路であること

そこに無意味技術論も発生し誤謬も訂正されないばかりか増幅してしまう素地がある
それによる実害も発生し惨憺たる被害が生じたばかりだ

検定や技術選と異なる真の教育目標を出口として設定すべし

5: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:41:27.97

技術選がそもそもまともな競技じゃないか
報道にも外圧にも晒されず腐ったまま生き残り続けるという酷い有様
駄目すぎて目立たず金だけ回るから生き残り
日本向上心あるスキーヤーをアマチュアの檻に閉じ込め続ける糞体制

6: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:41:42.77

西武広告屋に作らせた提灯映画でボロ儲けした基礎スキー界隈のバブルは堤が退場した時点で綺麗に終わるべきだったんだよ
全国的バブルに乗っていた時代再現小手先技術論で賄えるわけがない

7: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:41:55.22

プロレスに比べて全く面白くないのは
個性からだろうね
それでいて皆がそれを目指すべき一点に集約されるような技術要素が定義されてるわけでもない
そもそもそんなものはないしね

教師デモンストレーションなんだから
コンテストにした方がいいよ
テーマからオリジナリティ重視で

それなら何歳の人が出たっていいし
教育や演技のアイディアもたくさん出てくる

テーマアイディアだすのは本部だけで
残りは何も考えずにそのテーマ一次元で点数が出る滑りだけを目指すなんて
教師能力を全く育てない

8: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:42:10.44

技術選は種目トップラップって言ったりとかとにかく表現おかし
そもそも指導員の検定でその年のトレンドが分からないと受からないとか言うあたりが意味からない
SAJは無くなった方がスキー界の為だと思う

9: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:42:24.71

初心者の導入と上級者の技術評価区別すらされない時点で
普及教育のための組織として失格どころか害悪しかない

10: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:42:38.05

このスレ見てるだけで基礎スキーとは関わりを持ちたくなくなるな
技術的なことは枝葉末節ユーザーニーズに応えられないことが一番の問題でしょう

スクール入ったら「谷回りを長く見せる~」とか解説しだしてなんじゃそりゃ状態になったよ
難しいことを易しく教えるのが仕事なのに聞いたこともない用語使いだしたり

極太ファットスキーやフルロッカースキー履いてきた生徒に合わせた指導とかできるの?
いまやどのゲレンデにもパークがあるけどそこで遊びたい人に安全な遊び方教えられるの?
スキー教程にはその辺どう扱ってるの?

11: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:42:55.53

生徒を囲い込んで気持ち悪い集団の一員にしていく学校なんかスキーにとって害悪しかない
と言ってる相手
文句は一員になって言えって?バカ

12: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:05.67

農家のためなら農協内部でやればいい
それなら何も文句は無い
カネとって子供に嘘教えて文句うなじ馬鹿にされて当然
文句があるなら自分らがでっち上げインチキ資格にカネ払えなどお門違いの開き直りもいいところ

13: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:19.19

選抜育成システムがうまく機能してるスポーツ協会なんて数えるほどだし
SAJだってノルディックフリースタイルでは他の協会よりも上手くやってるくらい
ただ教育本部のように世界に出口がないのに会員が人生かける謎部門があるというのが特殊すぎて
わかりやす問題化するに至らない
その下らなさが隠れ蓑になっている奇矯状態

14: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:30.38

レースレース言いながらなんでレースやらないの?
点数なんかいらないじゃん
速けりゃいいんだから
それじゃダメだというなら
なんでレースレース言うの?
技術要素を採点してるっていうなら
その基準はどこで見れるの?

15: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:45.59

教育本部ボンクラが全く見解を整理して説明できないのは
そもそも用語定義局面の切り分けもできていないからで
内足外足と荷重の推移を問題にするならターンフェイズをこのサイトのように定義する必要があるし
切り替えを中心に置く通常のターンフェイズ区分なら内外の用語安易使用できないのは子供が考えても判る
そういう説明の基礎があればここで述べられるように
レース現場での実践的な荷重推移も明快な
説明可能なのだ

そうした知的議論の基本がないので
基礎屋の御託はくだらない決めつけと感情的喧嘩しかならない

http://youcanski.com/en/use-of-the-inside-ski-in-modern-race-turns

16: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:43:59.28

スキー運動要素やドリル合理的説明と共にわかやすく見せるデモンストレーション技能

基礎屋が極めるべきはこれだろ

ラッパ吹いてDJがガナリたててる時点で全員見失ってるよ

17: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:44:10.79

文化された採点基準も無いのに何を目標技術力を上げるわけ?

18: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:44:24.76

検定だの大会だの抜かして
ふりたてのいい雪に
デラかけたり半端なコブ作ったり
どう気が違えばあんな酷いことができるんだろうな
客のスキーの楽しさより自分らの採点が大事とか
どこが普及団体なんだ

19: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:44:37.84

同じ迷惑でも競技によるゲレンデ規制ならまあ仕方ないかと思うけどね
どんなショボイ大会だって競技者裾野の広さって大事じゃん

でも基礎の大会とかって何にもならないじゃん
スクールに入って級とって指導員やらテククラとっても
技選に出たらレーサー上がりに歯が立たないんだろ?

てことはスクールの受講生からイントラまで基礎スキーヤーが何万人いたって
トップを輩出するための裾野にはなってなくて
いきなりレーサー上がりが君臨する虚しいピラミッド底辺に金ヅルとして広がってるだけだよね

そもそもその頂点の技選が日本ローカルでまともなルールもない面白大会だし
何やってんのって感じ

その集金のために他のスキーヤーに迷惑かけてまでゲレンデ規制するってのは
普及にとっても害悪しかいね

さらに言えば
それってコーチングトレーニングも基礎よりアルペンの方が断然上ってことだろ
じゃあ最初からみんなレーストレーニングやればいいだけだし
それなら最初からレーサー目指せば競技裾野も広がるじゃん
つうか世界って普通にそうなってるよね

要は教育本部存在意義矛盾することを商売のためだけに堂々とやってるんだよね
から道場商売を続けること以外何も考えてない
そりゃSJも終わるわけだよ

20: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:44:52.05

もし水泳などの連盟教育本部があって
タイムなど競技成績と関係なくフォームだけを独自基準で採点する検定や大会をやっていて
競技と切り離された教室イントラが幅を利かせていたら
日本競技者の成績がどうなるか
ちょっと考えれば基礎スキー教育本部の現状がどれだけ異常で害毒か分かるだろう

21: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:45:08.65

国語先生作家であってもいいが
全ての国語教師作家である必要はない
同様にスクールイントラ競技者であってもいいが
かならず競技者である必要はなく
競技者競技でかなわなくても
初心者に教える技術で上を行けばいい

初心者に教える技術については
お互いを参考に高め合い
組織を通じて共有すればよい
それで競い合う必要はないだろう

スキー技術で競い合いたければ
競技をやればいいだけ

そうではなくデモンストレーション技術を競うのだというなら
技術要素毎の規定を厳格にしないと
現在様式では全く曖昧
やるのであればコンパルソリーフィギュアのような
しろより面白みのない形になるだろう

いずれにせよ現在技術選は無意味である

22: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:45:23.80

毎年楽しみにしてるAtomicのWe are skiing
俺これを見ると涙が出てくるんだけど
現場で滑りもせず並んで人の薀蓄聞いてる基礎の人って
この感動わかるのかなあと思う
ほんと日本基礎スキーがあるの邪魔だよ
俺は下手だけど
下手だから邪魔なんじゃなくて
まらないことが多過ぎる
感動がない事に人生時間使わせちゃダメでしょ

https://youtu.be/RsKypjrNkww
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RsKypjrNkww" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
https://youtu.be/V-nQRx3klEM
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/V-nQRx3klEM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

23: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:45:35.94

こういう閉じた無意味優越感って劣等感の裏返しなんだよ
子供に教えるプロフェッショナリズムに誇りをもてばいいし
スキーの上手さを誇りたいなら競技をやればいいだけなのに
ゲレンデをカッコつけて滑る程度の中途半端レベル
皆が夢中になった時代があったもんだから
ヌル世界ができちゃった
その中しか見えてない上げカス鼻毛に罪はないんだけど
普通に考えて異常なんだよね

24: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:45:48.51

簡単だよ
モーグルの採点ルールを改造して使えばいいだけ
基礎って単に地味で簡単なだけで
競技としての作りはフリースタイルなんだから

それで国際化もできずに廃れるなら魅力なかったってことで
それまでよ

検定にしろ大会しろ
とにかくあの採点方式カスすぎるんだよ
教育目標にも競技目標にもならん
あのせいでオカルトまで入ってきたんだし
連盟の怠慢は多々あるが
まずは採点のルール

25: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:46:00.66

だいたい採点を雰囲気でやり過ぎなんだよ
大会と検定が同じ採点軸ってのも無意味だし
その採点システムも全く意味不明
全ての運動要素を分解してそれぞれ例えば10段階評価したとして
それらを足して100点に収まるか?
二級とクラウンの間の差が30で表されるほど技術の要素数レベルの幅って小さいの?
検定のレベルによって100点の意味が違うっていうならその基準は?
何にも考えてないだろ

26: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:46:11.63

わたスキ世代がもうそろそろ還暦
デモキャンプツアーにジジババがカネ払うのもあと10
懐メロ歌手ディナーショーと違って
スキーは客も体力がいるからそう長くはやれんよ
友達ボードに来てる若いのも
ガイジンが楽しそうにファットロッカーでスプレー飛ばしてるのは見てる
から次が無いわけじゃない
だけどダッサい揃いウェアでキモい小回りやってる不気味集団も見てる
いまのままじゃ次は無いね

27: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:46:23.91

基礎の大会なんかつまらいからやめればいいと思うけど
もし今のをやめたくないんだったら教育本部地方も技選も大会からは一切手を引いて競技部に丸投げした方がいいよ
テクニカルデモンストレーション個人団体」としてFIS競技に認められるのを最終目標に作り上げてくれって
ルールも採点も運営もすべてね
競技志向イントラはそれを目指せばいい
もちろん他の既存競技でもいい

そして教育本部は検定の採点システムをこのデモ競技から全く切り離して教育本位で再構築するべきだね
何度も言ってるけどUSのSkillsQuestの運動要素ごとの達成度評価システムが参考になると思う

今ってイントラからの集金のために毎年講習会やんなきゃいけなくてそのネタづくりに苦しんでるようだけど
このシステムをわかりやすくして普及しようと思ったらネタに苦しむどころじゃなくなるよ
今の指導員は全員受験やりなおしだね
でもそれってむしろ組織的にも歓迎じゃないのかな

大会と教程とイントラ講習が繋がってて
今年のテーマだのナントカ革命だのとイントラ向けの無理な新商品を出しつづけないといけない業態が異常なんだよ
スキーターンの方法論が毎年新商品になるわけがない

それでいて肝心の教育方法論は全く進歩していないわけで
こちらの方を刷新して普及するのに全力挙げるべきなのが教育本部でしょう本来

大鉈だけどどうせいまの指導システムなんて無きに等しいんだから
やる気があるならやるべきだし
このまま中だけ見てぬるま湯に浸かってるようなら終わりは近いよね

SJ倒産は本当にいい機会だと思う

28: 名無しさんゲレンデいっぱい。 2021/03/08(月) 20:46:36.91

skillsquestはアルペン競技の子供向けプログラム
ルークから片足で普通に降りれるかまでが段階を追って評価される
そのあと頑張りたかったら競技で頑張れという至極真っ当な話
日本スク

2021-03-25

ロッテ

35 鈴木昭汰 20

58 河村説人 20

38 髙部瑛斗 19③

49 本前郁也 19育①

2 藤原恭大 18①

43 小島和哉 18③

51 山口航輝 18④

69 土居豪人 18⑧

5 安田尚憲 17

4 藤岡裕大 17

31 菅野剛士 17

63 和田康士朗 17育①

11 佐々木千隼 16①

99 柿沼友哉 15育②

8 中村奨吾 14①

46 岩下大輝 14③

39 吉田裕太 13②

23 三木 亮 13③

18 二木康太 13⑥

22 田村龍弘 12

52 益田直也 11

0 荻野貴司 09①

19 唐川侑己 07高①

3 角中勝也 06大社

37 小野 郁 14② 楽天

25 岡 大海 13③ 日本ハム

15 美馬 学 10② 楽天

47 田中靖洋 05高④ 西武

00 鳥谷 敬 03自 阪神

42 フランクハーマン

79 レオネスマーティン

2021-03-19

オリックス

0 勝俣 翔貴 内野手 1997/07/20 23歳 2年 178cm 88kg B型 右左 神奈川 750万円

1 モヤ 外野手 1991/08/09 29歳 4年 201cm 117kg 不明 右左 プエルトリコ 8,000万円

001 佐藤 一磨 投手 2001/04/16 19歳 2年 190cm 95kg AB型 左左 神奈川 240万円

2 若月 健矢 捕手 1995/10/04 25歳 8年 179cm 90kg O型 右右 埼玉 3,800万円

002 谷岡 楓太 投手 2001/08/29 19歳 2年 176cm 82kg O型 右右 広島 240万円

003 中田 惟斗 投手 2001/09/13 19歳 2年 181cm 92kg A型 右右 和歌山 240万円

3 安達 了一 内野手 1988/01/07 3310179cm 80kg O型 右右 群馬 9,000万円

4 福田 周平 内野手 1992/08/08 28歳 4年 167cm 69kg A型 右左 大阪 3,700万円

004 平野 大和 外野手 2001/08/07 19歳 2年 177cm 82kg O型 右右 宮崎 240万円

005 鶴見 凌也 捕手 2001/11/22 19歳 2年 174cm 75kg O型 右右 茨城 240万円

5 西野 真弘 内野手 1990/08/02 30歳 7年 167cm 68kg O型 右左 東京 2,150万円

6 宗 佑磨 外野手 1996/06/07 24歳 7年 181cm 83kg B型 右左 東京 1,900万円

007 佐藤 優悟 外野手 1997/04/02 23歳 2年 182cm 90kg B型 右右 宮城 240万円

008 松山 真之 投手 2000/08/18 20歳 2年 174cm 78kg A型 右右 東京 240万円

8 後藤 駿太 外野手 1993/03/05 2811年 180cm 83kg A型 右左 群馬 2,100万円

9 大城 滉二 内野手 1993/06/14 27歳 6年 175cm 82kg B型 右右 沖縄 3,500万円

10 ジョーンズ 外野手 1985/08/01 35歳 2年 188cm 98kg 不明 右右 アメリカ 44,000万円

011 川瀬 堅斗 投手 2002/06/18 18歳 1年 183cm 86kg A型 右右 大分 240万円

11 山﨑 福也 投手 1992/09/09 28歳 7年 188cm 95kg B型 左左 埼玉 2,800万円

012 辻垣 高良 投手 2002/06/10 18歳 1年 182cm 82kg O型 左左 兵庫 240万円

12 山下 舜平大 投手 2002/07/16 18歳 1年 189cm 93kg B型 右右 福岡 700万円

013 宇田川 優希 投手 1998/11/10 22歳 1年 184cm 95kg O型 右右 埼玉 240万円

13 宮城 大弥 投手 2001/08/25 19歳 2年 171cm 80kg A型 左左 沖縄 870万円

14 吉田 一将 投手 1989/09/24 31歳 8年 191cm 96kg A型 右左 奈良 2,900万円

014 釣 寿生 捕手 2002/06/30 18歳 1年 180cm 85kg O型 右右 兵庫 240万円

15 荒西 祐大 投手 1992/08/25 28歳 3年 178cm 88kg B型 右右 熊本 1,800万円

015 佐野 如一 外野手 1998/09/02 22歳 1年 174cm 80kg 不明 右左 茨城 240万円

16 平野 佳寿 投手 1984/03/08 37歳 13年 186cm 88kg O型 右右 京都 15,000万円

016 古長 拓 内野手 1994/08/05 26歳 1年 164cm 67kg O型 右右 福島 240万円

17 増井 浩俊 投手 1984/06/26 36歳 12年 181cm 77kg A型 右右 静岡 20,000万円

18 山本 由伸 投手 1998/08/17 22歳 5年 178cm 80kg AB型 右右 岡山 15,000万円

19 山岡 泰輔 投手 1995/09/22 25歳 5年 172cm 68kg A型 右左 広島 8,500万円

21 竹安 大知 投手 1994/09/27 26歳 6年 183cm 83kg O型 右右 静岡 1,600万円

22 村西 良太 投手 1997/06/06 23歳 2年 174cm 76kg O型 右左 兵庫 870万円

23 伏見 寅威 捕手 1990/05/12 30歳 9年 182cm 87kg AB型 右右 北海道 2,650万円

24 紅林 弘太郎 内野手 2002/02/07 19歳 2年 186cm 94kg B型 右右 静岡 720万円

25 西村 凌 外野手 1996/02/21 25歳 4年 178cm 84kg O型 右右 滋賀 1,200万円

26 能見 篤史 投手 1979/05/28 41歳 17年 180cm 74kg AB型 左左 兵庫 3,500万円

27 元 謙太 外野手 2002/05/17 18歳 1年 186cm 86kg O型 右右 岐阜 650万円

28 富山 凌雅 投手 1997/05/03 23歳 3年 178cm 84kg AB型 左左 和歌山 1,500万円

29 田嶋 大樹 投手 1996/08/03 24歳 4年 182cm 78kg A型 左左 栃木 4,200万円

30 K-鈴木 投手 1994/01/21 27歳 4年 186cm 88kg A型 右右 千葉 1,650万円

31 太田 椋 内野手 2001/02/14 20歳 3年 181cm 81kg B型 右右 大阪 1,050万円

32 ディクソン 投手 1984/11/03 36歳 9年 195cm 84kg 不明 右右 アメリカ 8,000万円

33 松井 雅人 捕手 1987/11/19 3312179cm 81kg A型 右左 群馬 2,500万円

34 吉田 正尚 外野手 1993/07/15 27歳 6年 173cm 85kg B型 右左 福井 28,000万円

35 比嘉 幹貴 投手 1982/12/07 38歳 12177cm 77kg A型 右右 沖縄 2,100万円

36 山足 達也 内野手 1993/10/26 27歳 4年 174cm 76kg AB型 右右 大阪 1,500万円

37 中川 颯 投手 1998/10/10 22歳 1年 184cm 80kg A型 右左 神奈川 900万円

38 来田 涼斗 外野手 2002/10/16 18歳 1年 180cm 85kg A型 右左 兵庫 500万円

39 飯田 優也 投手 1990/11/27 30歳 9年 187cm 92kg A型 左左 兵庫 1,400万円

40 大下 誠一郎 内野手 1997/11/03 23歳 2年 171cm 89kg AB型 右右 福岡 840万円

41 佐野 皓大 外野手 1996/09/02 24歳 7年 182cm 73kg A型 右両 大分 1,600万円

43 前 佑囲斗 投手 2001/08/13 19歳 2年 182cm 88kg A型 右右 三重 550万円

44 頓宮 裕真 捕手 1996/11/17 24歳 3年 182cm 103kg AB型 右右 岡山 900万円

45 阿部 翔太 投手 1992/11/03 28歳 1年 178cm 78kg B型 右左 大阪 880万円

46 本田 仁海 投手 1999/07/27 21歳 4年 181cm 74kg A型 右左 神奈川 500万円

47 海田 智行 投手 1987/09/02 3310179cm 81kg B型 左左 広島 2,200万円

48 齋藤 綱記 投手 1996/12/18 24歳 7年 182cm 89kg O型 左左 北海道 1,600万円

49 澤田 圭佑 投手 1994/04/27 26歳 5年 178cm 96kg B型 右左 愛媛 2,100万円

50 小田 裕也 外野手 1989/11/04 31歳 7年 172cm 75kg O型 右左 熊本 2,100万円

52 ヒギンス 投手 1991/04/22 29歳 2年 190cm 97kg 不明 右右 アメリカ 9,000万円

53 宜保 翔 内野手 2000/11/26 20歳 3年 176cm 75kg O型 右左 沖縄 550万円

54 黒木 優太 投手 1994/08/16 26歳 5年 179cm 85kg A型 右左 神奈川 2,100万円

55 T-岡田 外野手 1988/02/09 33歳 16年 187cm 100kg B型 左左 大阪 8,500万円

57 山田 修義 投手 1991/09/19 29歳 12年 184cm 90kg B型 左左 福井 3,500万円

58 金田 和之 投手 1990/09/18 30歳 9年 184cm 86kg O型 右右 鹿児島 1,100万円

61 榊原 翼 投手 1998/08/25 22歳 5年 180cm 86kg AB型 右右 千葉 1,500万円

62 中川 拓真 捕手 2002/07/17 18歳 1年 178cm 87kg B型 右右 愛知 450万円

63 山﨑 颯一郎 投手 1998/06/15 22歳 5年 190cm 90kg B型 右右 石川 450万円

64 廣澤 伸哉 内野手 1999/08/11 21歳 4年 175cm 74kg B型 右右 大分 550万円

65 漆原 大晟 投手 1996/09/10 24歳 3年 182cm 85kg B型 右左 新潟 1,200万円

66 吉田 凌 投手 1997/06/20 23歳 6年 181cm 78kg A型 右右 兵庫 1,600万円

67 中川 圭太 内野手 1996/04/12 24歳 3年 180cm 76kg B型 右右 大阪 2,200万円

68 鈴木 優 投手 1997/02/05 24歳 7年 181cm 83kg B型 右右 東京 950万円

69 ロメ外野手 1988/10/17 32歳 5年 188cm 100kg 不明 右右 アメリカ 13,000万円

95 神戸 文也 投手 1994/05/09 26歳 5年 182cm 85kg B型 右右 群馬 800万円

98 張 奕 投手 1994/02/26 27歳 5年 182cm 86kg O型 右右 台湾 1,100万円

99 杉本 裕太郎 外野手 1991/04/05 29歳 6年 190cm 104kg B型 右右 徳島 1,400万円

120 岡﨑 大輔 内野手 1998/09/17 22歳 5年 182cm 78kg AB型 右左 埼玉 510万円

123 稲富 宏樹 捕手 1999/04/27 21歳 4年 178cm 83kg O型 右左 大阪 240万円

124 近藤 大亮 投手 1991/05/29 29歳 6年 177cm 80kg O型 右右 大阪 3,750万円

125 西浦 颯大 外野手 1999/05/21 21歳 4年 178cm 70kg A型 右左 熊本 500万円

127 田城 飛翔 外野手 1999/03/19 22歳 5年 179cm 70kg B型 右左 神奈川 240万円

128 東 晃平 投手 1999/12/14 21歳 4年 178cm 83kg O型 右右 兵庫 250万円

130 フェリペ 捕手 1999/09/04 21歳 4年 176cm 78kg O型 右右 静岡 270万円

チーム | 全球団 | セ・リーグ | パ・リーグ | 巨人 | 阪神 | 中日 | DeNA | 広島 | ヤクルト | ソフトバンク | ロッテ | 西武 | 楽天 | 日本ハム | オリックス

オリックス | 選手一覧 | 打者成績 | 投手成績 | スタメン | 先発投手 | 打者成績(ファー

西武

No. 選手守備 生年月日 年齢 年数 身長 体重 血液型 投打 出身地 年俸(推定)

1 栗山 巧 外野手 1983/09/03 37歳 20177cm 85kg O型 右左 兵庫 17,000万円

2 岡田 雅利 捕手 1989/06/30 31歳 8年 173cm 80kg B型 右右 奈良 3,000万円

3 山川 穂高 内野手 1991/11/23 29歳 8年 176cm 103kg A型 右右 沖縄 17,000万円

4 山野辺 翔 内野手 1994/05/24 26歳 3年 170cm 74kg AB型 右右 東京 1,400万円

5 外崎 修汰 内野手 1992/12/20 28歳 7年 177cm 82kg O型 右右 青森 13,000万円

6 源田 壮亮 内野手 1993/02/16 28歳 5年 179cm 75kg O型 右左 大分 15,000万円

7 金子 侑司 外野手 1990/04/24 30歳 9年 179cm 76kg B型 右両 京都 12,600万円

8 渡部 健人 内野手 1998/12/26 22歳 1年 176cm 112kg O型 右右 神奈川 1,600万円

9 木村 文紀 外野手 1988/09/13 32歳 15年 183cm 86kg O型 右右 東京 5,000万円

10 森 友哉 捕手 1995/08/08 25歳 8年 170cm 85kg A型 右左 大阪 16,000万円

11 今井 達也 投手 1998/05/09 22歳 5年 180cm 70kg A型 右右 栃木 2,800万円

12 渡邉 勇太投手 2000/09/21 20歳 3年 191cm 91kg A型 右右 埼玉 650万円

13 髙橋 光成 投手 1997/02/03 24歳 7年 190cm 105kg B型 右右 群馬 6,700万円

14 増田 達至 投手 1988/04/23 32歳 9年 180cm 88kg AB型 右右 兵庫 30,000万円

15 宮川 哲 投手 1995/10/10 25歳 2年 177cm 85kg O型 右右 奈良 2,300万円

16 松坂 大輔 投手 1980/09/13 40歳 15年 182cm 92kg O型 右右 東京 2,000万円

17 松本 航 投手 1996/11/28 24歳 3年 176cm 87kg AB型 右右 兵庫 3,000万円

20 浜屋 将太 投手 1999/01/26 22歳 2年 175cm 77kg O型 左左 鹿児島 1,550万円

21 十亀 剣 投手 1987/11/07 3310年 183cm 88kg O型 右右 愛知 7,000万円

22 スパンジェンバー内野手 1991/03/16 30歳 2年 183cm 89kg 不明 右左 アメリカ 8,000万円

25 平井 克典 投手 1991/12/20 29歳 5年 180cm 86kg A型 右右 愛知 8,000万円

26 佐々木 健 投手 1996/05/13 24歳 1年 179cm 87kg B型 左左 青森 1,350万円

27 内海 哲也 投手 1982/04/29 38歳 18年 186cm 93kg A型 左左 京都 5,625万円

28 森脇 亮介 投手 1992/07/13 28歳 3年 175cm 70kg A型 右右 京都 3,300万円

29 小川 龍也 投手 1991/09/03 29歳 12年 182cm 85kg A型 左左 千葉 3,600万円

30 榎田 大樹 投手 1986/08/07 34歳 11年 180cm 90kg AB型 左左 鹿児島 3,700万円

31 佐藤 龍世 内野手 1997/01/15 24歳 3年 174cm 88kg AB型 右右 北海道 640万円

32 山村 崇嘉 内野手 2002/09/28 18歳 1年 180cm 86kg O型 右左 東京 700万円

33 ギャレット 投手 1993/01/02 28歳 2年 188cm 95kg 不明 右右 アメリカ 8,500万円

34 佐野 泰雄 投手 1993/01/18 28歳 7年 177cm 90kg B型 左左 タイ 1,800万円

35 若林 楽人 外野手 1998/04/13 22歳 1年 177cm 72kg B型 右右 北海道 1,000万円

36 伊藤 翔 投手 1999/02/10 22歳 4年 177cm 74kg A型 右右 千葉 820万円

37 柘植 世那 捕手 1997/06/03 23歳 2年 174cm 88kg O型 右右 群馬 1,200万円

38 牧野 翔矢 捕手 2001/03/04 20歳 3年 178cm 80kg B型 右左 石川 600万円

39 呉 念庭 内野手 1993/06/07 27歳 6年 178cm 75kg AB型 右左 台湾 880万円

40 田村 伊知郎 投手 1994/09/19 26歳 5年 173cm 86kg B型 右左 兵庫 1,000万円

41 井上 広輝 投手 2001/07/17 19歳 2年 181cm 82kg AB型 右右 神奈川 600万円

43 吉川 光夫 投手 1988/04/06 32歳 15年 178cm 79kg O型 左左 福岡 3,000万円

44 與座 海人 投手 1995/09/15 25歳 4年 173cm 78kg O型 右右 沖縄 900万円

45 本田 圭佑 投手 1993/04/24 27歳 6年 180cm 80kg A型 右右 宮城 1,360万円

46 鈴木 将平 外野手 1998/05/20 22歳 5年 175cm 78kg O型 左左 静岡 960万円

47 松岡 洸希 投手 2000/08/31 20歳 2年 180cm 81kg A型 右右 埼玉 750万円

48 武隈 祥太 投手 1989/11/24 31歳 14年 180cm 90kg A型 左左 北海道 2,200万円

49 ブランド内野手 1998/06/15 22歳 1年 179cm 84kg O型 右右 沖縄 700万円

50 中塚 駿太 投手 1994/12/26 26歳 5年 191cm 102kg B型 右右 茨城 700万円

51 西川 愛也 外野手 1999/06/10 21歳 4年 180cm 82kg A型 右左 大阪 730万円

52 山田 遥楓 内野手 1996/09/30 24歳 7年 180cm 84kg A型 右右 佐賀 620万円

53 愛斗 外野手 1997/04/06 23歳 6年 177cm 92kg O型 右右 大阪 740万円

54 ニール 投手 1988/11/09 32歳 3年 191cm 95kg 不明 右右 アメリカ 21,500万円

56 川野 涼多 内野手 2001/06/28 19歳 2年 178cm 78kg AB型 右両 熊本 650万円

57 齊藤 大将 投手 1995/06/03 25歳 4年 178cm 80kg A型 左左 東京 1,300万円

58 熊代 聖人 外野手 1989/04/18 3111175cm 77kg O型 右右 愛媛 1,200万円

59 大曲 錬 投手 1998/05/21 22歳 1年 179cm 78kg A型 右右 福岡 900万円

60 中村 剛也 内野手 1983/08/15 37歳 20175cm 102kg O型 右右 大阪 22,000万円

61 平良 海馬 投手 1999/11/15 21歳 4年 173cm 100kg O型 右左 沖縄 4,200万円

62 駒月 仁人 捕手 1993/04/21 27歳 10176cm 97kg O型 右右 京都 500万円

63 綱島 龍生 内野手 2000/01/21 21歳 4年 178cm 78kg A型 右左 新潟 500万円

64 上間 永遠 投手 2001/01/31 20歳 2年 180cm 79kg B型 右右 沖縄 500万円

65 戸川 大輔 外野手 1996/04/29 24歳 7年 188cm 90kg B型 右左 北海道 560万円

66 仲三河 優太 外野手 2002/10/22 18歳 1年 180cm 90kg A型 右左 栃木 600万円

67 粟津 凱士 投手 1997/03/01 24歳 3年 180cm 88kg A型 右右 山形 700万円

68 岸 潤一郎 外野手 1996/12/08 24歳 2年 174cm 82kg A型 右右 兵庫 550万円

72 川越 誠司 外野手 1993/06/30 27歳 6年 174cm 80kg A型 左左 北海道 880万円

73 高木 渉 外野手 1999/12/06 21歳 4年 181cm 81kg B型 右左 福岡 700万円

78 齊藤 誠人 捕手 1995/08/07 25歳 4年 180cm 86kg A型 右左 北海道 500万円

98 ダーモディ 投手 1990/07/04 30歳 1年 196cm 102kg 不明 左右 アメリカ 6,000万円

99 メヒア 内野手 1985/12/02 35歳 8年 198cm 118kg 不明 右右 ベネズエラ 10,000万円

118 多和田 真三郎 投手 1993/04/13 27歳 6年 182cm 82kg B型 右右 沖縄 1,000万円

120 出井 敏博 投手 1997/04/29 23歳 2年 185cm 75kg A型 右右 栃木 400万円

121 赤上 優人 投手 1999/02/10 22歳 1年 177cm 81kg A型 右右 秋田 400万円

122 長谷川 信哉 内野手 2002/05/17 18歳 1年 183cm 80kg B型 右右 京都 280万円

123 ジョセフ 外野手 1999/03/24 21歳 1年 175cm 88kg O型 右右 三重 400万円

124 豆田 泰志 投手 2003/01/15 18歳 1年 173cm 82kg B型 右右 埼玉 280万円

125 東野 葵 投手 1996/11/30 24歳 3年 183cm 85kg B型 左左 福岡 400万円

126 大窪 士夢 投手 2000/08/02 20歳 3年 199cm 96kg A型 右右 北海道 280万円

127 中熊 大智 捕手 1996/08/27 24歳 3年 174cm 87kg A型 右左 熊本 400万円

128 水上 由伸 投手 1998/07/13 22歳 1年 176cm 81kg O型 右右 長野 400万円

2021-02-23

anond:20210223094542

西武が金ケチってるだけだろ

つうかあんな田舎大金かけて開発しても元とれねえべ

2021-02-05

anond:20210205085656

阪神というのはね。巨人様と同じリーグに居なきゃ世間の注目集められないのでーって言い張って

その後何十年も大した中身もなくお国自慢プロレスしてる球団なので。

なにかあるたびに西武人材楽天流れる構図と一緒にしたらそりゃ怒られもする

anond:20210205085656

今の楽天って元西武選手だらけだよなそういえば

なんで西武FA流出をとめられないんだろう…

所沢がだめなのか?

2020-12-29

……汚とうさん

……そうですね

……政府にも西武にも怒りましたね

2020-12-23

anond:20201223200254

打席に入って、いい投手の球を見るのも

いい勉強になるとかナイン

大谷とかもあるし。

野村ヤクルト落合中日長嶋巨人

強ければセリーグでも勝つのでは。。

Vナインは、あまり詳しくないけれど。

西武1990年に4-0で、巨人に勝った時も

西武は、東京ドームではDHなしだよん。

2020-12-04

anond:20201204120109

いや西武阪神でわざわざ表現が大きく違ったから、そこまで阪神はこれ以上輸送を増やすのが厳しいのかと気になっただけ

2020-12-01

アラフィフ巨人ファンだけど人生本当にムカつく

中高生時代巨人黄金西武にボロ負け続ける姿を見せられ、4連敗したときトラウマ

当時闘っていた選手監督になり自分はこんなオッサンになった時代においてもまだ同じようにボロ負け続きかよ…

まるで自分人生が負け続けたまま死んでいく感じがして精神上非常によろしくないがどうしたらいいんや

2020-11-26

anond:20191029134117

セリーグって11年に中日ヤクルトを捲ったのを最後に熾烈な優勝争いって無いよね。

あれから10年で広島ヤクルト巨人が優勝してるけど、全部ぶっちぎりの大逃げ優勝だった。そりゃ短期決戦で勝てんわ。

ソフトバンクは今年とか17年みたいな圧倒する年もあるが、ハム西武と熾烈な優勝争いする年も多い。

anond:20191029133940

大雑把にいうと’73年で巨人絶対的時代は終わっちゃってて

80~90年代西武黄金時代10年代後半からソフトバンクが絶好調って感じなのな

売却や新球団設立が乱発していた時期とこの三球団あんまり活躍してなかった時期が重なりそうなのがまた面白い

anond:20201126091642

いやよくわかるんだけど、やっぱり説明として弱いかなあ。西武黄金期でもなぜ同じことが起こらなかったんだろう。

1995年に久しぶりに西武以外でオリックスブルーウェーブ日本シリーズに出た時、野村監督率いるヤクルトとの日本シリーズでは、ちょうど今回のシリーズと同様の雰囲気で、完膚なきまでに打ちのめされたけど、パリーグが強かったんじゃなくで西武が強かったんだなと実感した記憶がある。

anond:20201126084143

くじ運もあるけどそれ以前のドラフト戦略に差がありすぎるんじゃないかと思う

巨人も今になってソフバンの真似して育成を大量指名しはじめたけど、ソフトバンクは前から三軍での育成に力を入れてたよね

そのおかげで育成上がりの素晴らしい選手が何人も育ってきてる 長期的な底上げがしっかり出来てるってこと

巨人場合その年その年のことだけ考えて目玉選手特攻⇒くじでハズレの繰り返し FA市場でも同様のことやってるよね

カープFA補強出来ないからクジ運任せには出来ないって方針でいつも一本釣りしてそれで成功してるわけだし 森下とかマエケンとか

西武なんか毎年のようにFA流出してるのに、にょきにょき和製大砲が出てくるわけじゃん あれなんかクジ運全然関係ないでしょ

「1年2年の結果で監督の首を切ったりせず」「しっかりと育成に力を入れて」「さらに補強にお金をかける」この3拍子が揃ってるソフバンが強いのは当たり前

巨人は「補強に金をかける」だけで長期的な戦略はないし育成もやってないでしょ

セリーグが弱すぎる理由

この10年、広島横浜巨人も蛇ににらまれた蛙状態で、明らかにセリーグが弱すぎる。

セリーグが弱いのはDHのせいと言っている奴が目立つけど、一つの背景ではあるだろうけど、なんか違うんじゃないかDH制度採用1975年で、1980ー90年代西武ライオンズ鬼のように強かったけ。それに1992年と93年の西武ヤクルトシリーズとか、DH制度採用から20年経っても対等以上に戦っていたし、西武黄金時代終焉後の2002年までは、逆にセリーグ圧勝するシリーズのほうが多かった。

理由はいろいろあるんだろうけど、もっと単純に、2000年代以降、松坂ダルビッシュ斉藤和巳和田毅田中将大そして大谷翔平といった、その時代日本球界代表する圧倒的にすごい投手ゾロゾロたからじゃないかな。2000年代半ば以降のセリーグ吉見とか内海とか、好投手ではあるけど球界代表するレベルではなく、2010年代になっても、球威の衰えた(もともとあんまりないが)山本昌番長三浦がまだ投げていた。石川パリーグだったら現役を続けていられるかどうか。

あとは巨人阪神人気依存経営改革が足りないとか、球場が狭いとか、いろいろ理由が言われているけど、ドラフトのくじ運という偶然の要素も強いと思う。

2020-11-25

anond:20201125204913

結果論しかないけど…

マジックついてから調子を落として負けまくった巨人と、それに比べて10月勝ちまくり月間最多勝記録を打ち立てたソフトバンクのチーム状況

去年から一つも勝てず、苦手意識がついてしまったまま、そのままポストシーズンに入った巨人交流戦があったら、多少は苦手意識がやわらいだかも?そこでまたボコられたらますます苦手にはなるが。苦手意識を持ちまくってた数年前の広島相手のように縮こまっていた。

ホームホームじゃなく、アウェイ

巨人ホームである東京ドーム社会人野球で先に予約されていて使えなかった(コロナシーズンがずれ込んだため)。

そのため、京セラドームをつかったが、京セラドーム慣れしてるのは巨人よりもソフトバンクしかも、球場に悪いイメージはない(オリックス馬鹿勝ちしてる)

試合DH制。ソフトバンク側の提案を受け入れたことにより、全試合パリーグDH制ありに。経験戦術豊富ソフトバンクさらに有利に

短期決戦の強さ

ソフトバンク投手が先発中継ぎ揃っていて、盤石。水物の打線に対して、短期決戦だと投手の力がものをいう

昨年と一昨年、西武が優勝しても、クライマックスシリーズソフトバンクに敗れたのは、そこが大きい

ここ数年、毎年クライマックスシリーズにでて、日本シリーズにもで続けている。監督も同じまま。

短期決戦における経験が違う。

ってかんじで、めちゃくちゃ分が悪いけど、1勝くらいはしてくれよ。去年からあわせて、日本シリーズ8連敗はありえないよ、と思ってたけど、全く勝てるビジョンがないまま8連敗したってわけ

2020-11-23

セパの実力差はDH制じゃなくてソフトバンク問題だろ

直近10年の日本シリーズだとソフトバンク6勝:パ3勝:セ1勝だぞ。

交流戦だってソフトバンク分を差し引けば

セパの勝敗はそこまで騒ぐような差でなくなる。

球団が突出して強くなるのは

V9時代巨人90年代西武などよくある話で

それが恒久的なものとなるかは長い目で見なければ分からない。

ただ強いて言うなら逆指名などが無くなって

球団の強さは育成環境に左右されるようになり

育成環境に金を注ぎ込める金満球団が強くなっているということはあるだろう。

それは一見すると正しい経営努力に思えるが

興行として戦力均衡を図るなら望ましくないことだ。

是正するなら収益を取りまとめて弱い球団に重点的に分配するなどの施策必要だろう。

2020-11-08

からケンタッキーに行って

フライドチキンポテトビスケットを買って帰って、それを貪りつつ、昼から野球中継を見るつもりだったのにおかしいな…

もう今日、家から出かけられる気がしない

煎餅が美味しい

今は西武リードしている

anond:20201108121543

西武オリックスソフトバンク男性でもOKなのか

女性ユニフォームを「欲しがる人に配る」という運用だとなにが問題なのか、ますますからないな

2020-11-06

渡辺直人のおかげで初の彼女が出来た思い出

ありがとう渡辺直人

楽天渡辺選手引退を表明し、さきほど引退試合をみたところで、

過去の思い出にふと浸ってしまい、大変個人的思い入れではあるのだが、彼のキャリアへの経緯と感謝も込めて記録しておきたい。


表題の"彼女"は楽天イーグルスファンの当時大学生であり、

2009年イーグルス初のクライマックスシリーズ進出に大いに貢献した渡辺直人選手特に贔屓にしていた。

(その頃はあまり推し」という言葉一般的ではなかったように思うが、まさしく「直人推し」だった)

一方の私も当時は大学生だったが、楽天ファンではなく、

渡辺選手2011年から3シーズンだけ在籍していた横浜DeNAベイスターズファンであった。

私が彼女を知ったのはtwitter2010年頃のことだ。

当時はtwitter流行り始めの頃合いで、まだ"野球クラスタ"もある程度限られていた。

しかも当時のベイスターズDeNAに買われる前で、万年最下位の暗黒状態ファンの数も少なく

twitter横浜ファンフォローしようとしても100人に届かないような状態だった。

そのため割と節操なく、横浜ファン以外の人も広く野球ファンという括りでフォローをしており、

私が彼女フォローしたのも、そんな他球団ファンの1人として、たまたま野球に関するツイートをしていたからだった。

野球ファンにも様々なタイプがいるが、

私はあまり負けて選手批判したり罵ったりするのを見るのは苦手なほうだった。

そんな中で選手推しである人というのは、比較的温かい目で応援するタイプの人が多く、

彼女ツイートにも別チームながら好感を持って読んでいて、ファンとしてのスタンスが合ったこから

お互いにリプを飛ばし合ったとtwitter上で仲良くなった。その最中事件は起こった。

"渡辺直人横浜へ電撃トレード!"(2010年12月)

チームメイトファンに愛される主力選手放出は、楽天ファンの方にとって大変ショックな出来事であり、

嶋が号泣したり岩隈生放送に駆けつけたりしたことを覚えている方もいらっしゃるかと思う。

もちろん、渡辺選手応援する彼女にとっても大事件であった。

彼女は大変ショックを受け、放出決断した楽天球団に少しの不信感を持つとともに、

直人を追って横浜ベイスターズ応援するようになった。

まさか宗旨変えであった。

彼女が"こちら"に来るとは全く予想していなかったので、

当初は電撃トレードのショックに同情していたが、同じチームを応援する仲間になったことを嬉しく思い、

そのきっかけとなった渡辺直人感謝するようになった。

その後、彼女横浜スタジアムに応援に来た時に

それまでお互いtwitterしか知らなかったところから

初めてリアル対面し、観戦デートを経てお付き合いすることになった。

それまで彼女いない歴=年齢であった当時の自分にとって、

メッセージでのやりとりで内面趣味をある程度わかったところで会うというスタイルは向いていたようだ。

(今ならマッチングアプリでよりスムーズに事が運ぶのだろうが)

ただ、"それが今の奥さんです"みたいなことは全く無く、残念ながら1年経たないうちに別れてしまったのだけれども。

それでも初の彼女ということでその時は浮かれていたし、楽しいデートの思い出もあり、いい出会いだったと思っている。

この思い出も、渡辺直人横浜ベイスターズに来ていなかったら無かったのだと思うと、かくも人の縁とは不思議ものだなと思う。

去年、野球ファンでも何でもない女性結婚したのだが、

先月ニュース渡辺直人引退報道が流れたのを目にし、

モトカノの思い出を妻に語るのも憚られるので、この感慨を残したく匿名ダイアリーに書かせてもらった。

渡辺選手横浜での在籍期間は、彼のキャリアからすると短い期間ではあった。

その後の西武での活躍や、楽天に出戻ることも、当時は想像すらしていなかった。

ただ、その隙間には、応援するチームを変えてしまうくらい、惹きつけられた人がいて、

その魅力を語り合ってつながったファンがいた、というのは、すごいことだなと思う。

松坂世代最後野手として、長く野球をやり、移籍経験した選手から

私や彼女のような人がもしかしたら他にもいたかもしれない。

今は連絡をとってはいないが、おそらく彼女も今は渡辺選手と、故郷球団である楽天応援していることでしょう。

現役生活お疲れさまでした、感動をありがとう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん