はてなキーワード: 無垢とは
社会的な損失って意味では、20くらいの若者が死ぬのが一番痛い気がする
教育投資がちょうど終わって、これから還元してくれ!ってタイミングなので、つぎ込んだ20年がまるごと無駄になることになる
それに比べると、10歳の子供なら10年しか無駄にならないし、赤ん坊なら妊娠出産あたりの分しか無駄にならない
無駄になる投資が少ないから良いってわけではもちろんないんだけど、未来って意味では子供も若者も同じくらいの扱いであるべきなんじゃないか
たとえばウクライナにいる30のオッサンって、今回の戦争に対して責任あるか?
かなりどうしようもないと思うんだよな
子供がどうしようもなく巻き込まれてるのと同じくらい、どうしようもなく巻き込まれてる気がする
気の毒さで言えば同程度だと思う
弱さに関してもそう
まず市民を爆撃するなよって話はもちろん前提にあると思うんだけど、前提っつうか、そこで終わりなんじゃないのか
聡明で道徳的なあなた方は、今もロシアの無垢な若い兵士とウクライナの民間人が殺し合いをしていることを嘆いているでしょう。
プーチンは一時期確かに有能な政治家だったかもしれない。しかし今はただの頑固ジジイとなり、自分に反対する人間を粛清しYESマンしか残らなくなった結果、正常な判断が出来ない人物に成り下がってしまった。
なぜロシアや中国や北朝鮮が世界中から嫌われているのか?それは独裁国家で人権を尊重しないからだ。中国も正しい現実を発言するのものは冷遇されて、中国に都合の良い嘘をつく人間が優遇されておかしくなっている。2020年の台湾総選挙では親中派が勝利すると本当に思っていたらしい。無能すぎる。ロシアのプーチンも同じ状況だ。NATOが意図的に東に勢力を拡大しているのではなく、時代が民主主義と人権を重んじるようになったのだ。ロシアは単に時代について来れていないだけである。
21世紀にもなって軍事力で自国の領土を広げようなどとする国はロシアと中国だけだ。ロシアや中国の政治は西洋諸国に比べ100年遅れているのだ。私は大半のロシア人が親切で優しいことを信じている。みんなが一所懸命働いて納めた税金が、殺し合いのために使われるなんて耐えられない。愛着のある家が、最先端の技術を搭載した飛行機が、そして尊い人命が一部の人間の暴挙によって破壊されていくなんて、こんなに悲しいことはない。
しかもプーチンとその親族はエネルギー利権を独占して随分と裕福な暮らしをしている。これが独裁政治だ。もちろん不安定な小国では一時的に独裁が有効な事もあるが、21世紀になっても独裁的で言論の自由を認めない政権など時代遅れも甚だしい。私はロシア人も含めたすべての人類が人種に関わらずみんな幸せに暮らせる世界になる事を心から願っている。
ロシアの国土と資源なら、独裁者や汚職者がいなければ世界有数の豊かな国になれるはずだ。アメリカのように中東の産油国に対して圧力をかける必要もない。あらたな平和の求心力となるには、まずロシア国内で人権が尊重され報道規制が解除される事が必要だ。ロシア政府がYoutubeやFacebookを遮断したのは、世界の真実が国民に知れ渡ることが彼らにとって不都合だからだ。
プーチンを降ろす時が来た。ロシアの民衆もほとんどの人が平和を愛していると世界に示す時が来たのだ。
----
名作の条件の一つに「新しい概念を生み出す、持ち込むこと」があると思うんですよ。
一般漫画にはなかった概念が持ち込まれ、広く読まれた、この点でタコピーは明らかに名作。これは認めないといけない。
これが認められないのは絶賛している側と同じザコセンスよ。何が新しい概念なのかって?
少年少女がひどい目にあう話はありふれてる。胸糞展開もありふれてる。それはそう。
これね。悪意のなさそうなマスコット的なキャラクターを虐待する文化があるんですよ。代表的なのは「ゆ虐」かな。
ロリとかリョナとか言ってあなたの言う「ザコセンス」が喜んでいるけれど、しかし子どもだってそれほど純粋ではないことはもう常識の範囲内になってしまった。
タコピーもそれはベースとして書かれているよね。ファムファタルとか言われているアレとか。
そんで我々醜悪な人間が次に手を付けるのが幻想の無垢、マスコット、タコピーなわけ。
絶賛している側が意識的か無意識的は別として、タコピー虐待抜きにこのムーブメントはなかったはずだ。
一部ではそういう文化は脈々とあったんだけども、なかなか一般に出てきてここまで人口に膾炙することはなかった。
人類が新たなステージに達したなあ、という感慨があり、そのステージを押し上げる(押し下げる?)のに一役買ったのがタコピーなわけで。
これを名作と言わずしてなんと言うのか。
武力行使に踏み込んだのはロシアだけど、NATOが無垢なわけでもないでしょう。
1937年7月に起きた盧溝橋事件は、北京から20キロも離れていないエリアに、日本軍が大々的に兵力を進駐させ、演習と称する軍事的威嚇を行ったことから起きています。🙂https://t.co/j0VeGnFXjb— yunishio (@yunishio) February 24, 2022
こういう頭のおかしい発想がどこから出てくるのかわかりませんね。こう言う人たちは侵略者を擁護しなくてはいけない病気にでも罹っているのでしょうか https://t.co/qrcKULBOZc— アメリカ政治 (@America_seiji) February 24, 2022
アメリカ政治さんが壊れちゃったご様子だな。🙄https://t.co/Xf9GPMwYvm— yunishio (@yunishio) February 24, 2022
お気持ち表明。別に発信すらしてないクリエイターモドキのたわごとです。たぶん有名だろうから伏せても意味無いのわかってるけど、一応明言はしないでおく。
歌ってみたをメインに、時折可愛くて無垢そうな女の子にほんのり不穏な雰囲気を混ぜた、クオリティの高い3D、2Ⅾアニメーションが売りのチャンネルだった。可愛い歌声に魅了されて、すぐに登録したしコメントも送った。数千再生以下の時代にサブスクした古参と言えるリスナーだったと思う。
それが、久々にチャンネルを覗いたらスキンヘッドの男性とサイケデリックな動画が画面を占めるようになっていた。投稿しているコメントもTwitterも、製作者が心折れていたことを物語っている。私が好きだったあの子はもういないんだな、と一分ぐらい悩んで登録を解除した。
数十万人を相手に創作物を発表する気持ちなんてわからない。どれだけ重圧のかかることか、想像もできない。それでも作りあげたものを壊してほしくなかった。それってみんなに酷いことをしていると思う。あの世界観を作った製作者自身はもちろん、クラファンで「この作品だから」と支援した人にも、彼女を待って登録し続けた人にも。多少の差はあれど、鬱になっていろいろ処方されてた創作人だから、何もかも嫌になる気持ちはわかる。だけどこれは違う。金銭の授受以前の、何かを発表しているクリエイターとしてやってはいけないことだと思う。
言葉にするのがすごく難しい。とにかくショックだった。どうして自分の創作物を踏みにじることができるのだろう。せめて作者だけは愛してあげてほしい。あらため、こうと決められていたのだったら「これはまあ自分が好きなタイプじゃない」で遠ざけられたのに、予告なしで、こんなことをするのはあまりにもひどい。不意打ちだ。歌の動画も、もう健全な気持ちで見ることが出来ない。あんなに好きだったのに。
もちろんこれはお気持ち表明と書いたにふさわしい自分勝手なことなのはわかってるけど、裏切りにしか感じられなくて。あんなに「鳩〇ちゃんみたいなのみんな好きでしょ?」って雰囲気で売ってたのに、あそこまで徹底して世界観を構築してたのに…
本編最新作のポケットモンスターソードシールドの世界では、ポケモンが巨人化する
ムゲンダイナという古代生物のような神話のようなポケモンの放つエネルギー、ガラル粒子を浴びるとポケモンは巨人化してしまう
アニメだと巨人化したポケモンは無垢の巨人のようにさまよって人を傷つけていた
ダイマックスバンドを持つトレーナーのみ、自由にポケモンを巨人化、再縮小化が可能だった
今回出た外伝の最新作、ポケモンLEGENDSアルセウスでは、ポケモンは人を襲う危ない生物として描かれている
野生のポケモンから身を守るため、村は柵で覆われており、門番が村を守っている
ポケモンを調査、研究し、利用、使役するなんて危険だしやめるべき、私はポケモンなんて嫌い、という村人が多数派の様相
そこで、人類がさらに土地を開拓し発展するためにはポケモンの捕獲研究が必要、ということで、村を治めるギンガ団は村の外で活動する「調査隊」を組織し、主人公は村外で調査活動を行う、というのが今作
これさー
東大クイズ王が集まるQuizKnockの動画だって、ミスや知識のなさをお互い弄って笑いをとってる。コメント欄では道化を演じるメンバーが「こんな風にプライド捨てて笑いに変えられるなんてすごい」と賞賛される。仲のいい人だからこその「イジり」っていうのは、誰でもごく普通に行うコミュニケーションの一つだし、とりわけ配信なんかをやるならそれなりに派手なコミュニケーションが必要不可欠なのは当たり前だろう。もちろんその副作用に目を向けてはいけないわけではないが。
結局「Vtuberはキャバクラ」という結論が先にあって、その結論に向かって理屈をこじつけているだけなんだよな。少しでも実情を知っていれば実態にそぐわないことはすぐにわかるのだが、こういう人々は「俺が知る必要なんてない」と言い訳するための根拠を探しているんだから、まあ実情を知ろうとするわけがないよね。「見ればわかる」ものをいくら言葉で説明しても無駄。
Vtuber界隈が全くの無垢無謬だとは思ってないよ。例えば「キャラの固定化」というのはかなり問題があると思ってる。それぞれに演じたいキャラがあるはずなのに、不特定多数が関わる文脈の中で「この人はこういうキャラ」というレッテルが既成事実化してしまう。例えば、月ノ美兎と喋る時は「先輩」として謙るというのが「鉄板ネタ」になっているけど、月ノ美兎自身はそういう扱いをあまり好んでいなさそうに私は思う。樋口楓のことは恐怖の対象としてとりあえず怯えておく、とかね。樋口楓自身は調子いいお気楽な人だから、そういうネタにも乗っかってくれるけど。黛灰とかがその辺気を使って「あえて弄る」一幕なんかもあったけど、あれは必要な一幕だったと思う。
「この人には(この形式の)セクハラをしていい」みたいなのが暴走することもあるけどな。
Vtuber界隈自体が発展途上で、いい所も悪い所もたくさんあるけど。よく知らん奴が適当なこと言ってるのはすぐわかるもんだよ。本当に批判すべき、悪しき風潮というのは、実際にその内部で生きている人々にしかわからない。
なんか小さくて粗暴で、欲望のままに生きている気味の悪い生き物だなと感じるようになってきた
思い返してみれば、小学生の頃からイジメはあるし、性格悪い奴は悪いし、そういう奴は成長しても変わらなかった
大人のもっている醜い部分をそのままもっているのに、小さくて幼くて無力だというだけだ
近所に住んでいる、同級生を乱暴に呼びつけてえらそうにしている女児とか、どんな大人になるんだろうなと考えても、あまりいいイメージにならない
まだ小さな子どもなのに、妙に清潔感のない子というのもいて、服装が悪いとかではないのに、小太りで菓子食いながらダラダラと歩いている姿とか見かけると悲しくなってくる
集団になるとうるさく下品で、注意されると優等生ぶり、都合が悪くなると平気で友達に罪をなすりつけている
嫌がらせが大好きで、相手が逃げているのに笑いながら追い詰めている
ぜんっぜんかわいくねー
もう無神経な加害者予備軍の群れみたいにしか見えねー、存在が厄
この前も公共の休憩スペースで土足のまま暴れ回っている子どもを前にして、親が何もせず突っ立ってるのを見かけた
あんなガキの面倒を毎日みてるんじゃ疲れているのかな、気の毒にと思いながらも、放置はねぇだろとも思った
親なんて、子どもの暴力性の前には無力だな、無力だから、ものの善悪も曖昧なまま大人になって、体裁だけ取り繕うクソになるんだな
そんなふうに感じた
文字通り受け取るとするならば、なるほどそれはそうといった文でしかないのだが、ここでいう夢の国とはディズニーランドのことであり、魔法は間違いなくそこに存在していた。
先日、東京ディズニーランドにしばらくぶりに遊びに行った。コロナ禍下の入場人数をとにかく絞った状態で1度だけ行ったことはあったが、その時はアトラクションに振り回されて疲労困憊になった印象が強い。しかし最近は入場人数を増やしており、以前の活気が一部分ではあるが戻ってきている。大抵のアトラクションは20〜30分待ちと仲のいい友人たちであればストレスもなく、しかしちゃんと話せるというちょうど良い塩梅になっていて、私は人ごみの疲労もそこそこに1日中子ども時代に帰ったかのようにはしゃいでいた。
トゥーンタウンを駆け回り、スペースマウンテンで絶叫し、ベイマックスでは腕が痛くなるまで振っていた
。
この歳になってこんな思いができるとは思ってなかったし、どんな人間も童心に帰ってしまう、そういった魔法がディズニーランドには確かに存在した。
家でシャワーを浴びながら、スプラッシュマウンテンのテーマを口ずさんで、今日という日が終わりませんように、夢から醒めたくないと無垢で無責任な願い事をする自分がいて、それがたまらなく愛おしかった。
これまで私はディズニー大好き!という女性に対してファッションにすぎないのではないかという懐疑的な視線を向けていたが、その気持ちが理解できた気がした。やはり魔法はあったのだ。
○ご飯
朝:なし。昼:グリーンサラダ、たまねぎのズッパ、ミニフィセル、香味チキン、ミラノ風ドリア。夜:タコライス。唐揚げ。長野りんご。
○調子
ワールドフリッパー2周年記念となるイベントストーリー「歩め、闇の夢人達よ」を読んだので感想を書くぜ。
率直に最高だった。
まず目を引くのが登場人物の多さ。メインストーリーは勿論、今までのイベントストーリーのメインキャラがネイトまで、更にガチャキャラたちも何人かと、めちゃめちゃ多くのキャラが登場するのがよき。
「大海の遺産」や「願え、光の継人達よ」もキャラの登場は多かったけど、割と「ガチャキャラの紹介」の側面が大きくて、色々なキャラのストーリー的な魅力や進歩みたいなところは薄かったかと思う。
勿論、これは良い悪いじゃなく、それらではガチャキャラの魅力的な戦闘シーンアニメが格好良くてそれはそれで楽しかった。
ところが今回のシナリオでは、絵を描くことに前向きになったクグイ、創造の力を使いこなすプリカ、ヒーローとして働くネイトなど、先を感じさせてくれる展開が多くあって、今までワーフリを好きでよかったと思わせられた。
次に、それら数多くのキャラ達が力を貸す、今回の主役クエットちゃんの魅力的さが良かった。
キャラ造形的には捻りのない「巨大な力を持ったナニカの残滓と友達になった無垢な少女」と言ってしまえば、まあテンプレ的ななのは確かなんだけど、テンプレ的だからこそ、色売りなキャラが助けようとするのに理屈が要らず、話の展開がスムーズでよかった。
それとなんといっても、今回の裏主役ポジションであろうマリーナもよかった。
アルクと同じ新宿出身であることから、狭間の世界関係者のクエットとの絡みが気になる…… みたいな考察勢の頭をはたいて、海賊らしい豪快で痛快なセリフや行動でシナリオを引っ張ってくれて非常に楽しかった。
海賊ならぬ空賊になっての襲撃シーン、悩むクエットを力押しながらの勇気付けるシーン、新装備で空中戦をこなすシーンと、どのシーンもアニメーション、セリフともに気合ばちばちに入ってて読んでて見てて最高だった。
そして最後の最後に満を辞しての登場となるワールドフリッパー界一のチートキャラ狭間の魔女ベルセティア。
ここは次回以降への伏線となるのだろうけど、どうやら彼女もワールドフリッパー女子らしく、強烈な矢印が向いているようで、今後が気になる。
そんな感じで、ワールドフリッパーの過去となる今までのキャラ達の成長、未来となる上位者や星詠み達との戦いへの伏線、そして何より今この瞬間、今回のイベントストーリーが熱くて泣けてアニメが格好良くて、最高だった。
うちも一戸建てをフルリノベーションして1年住んで感じる、付けてよかった設備を
これは本当に賛否両論あると思うけど、付けてよかったと感じる。
オール電化でエコキュートを使っているので、普通に風呂に湯をはるとエコキュートの残り湯量が目に見えて減っていくのがなんだか心に悪い。
しかし、子供が小学生で毎日風呂に入る習慣があるので、心置きなく湯をつかえるのはありがたい。
いまのところ電気代月額平均9000円くらいなのはこれのおかげだと思っている。
ただしめんどくささもあり、熱すぎる時は水を足し(浴槽を守るため先に水をためる)、ぬるいときは追い焚きをかけて使う必要がある。
設置費用をペイするにはおそらく10年以上かかると思うが、毎日風呂に入るたびに電気を使わずに沸かした湯は良いと思える。
リノベで出た無垢の廃材を燃やしている。釘がついてても問題なし。
3年分くらい薪ストーブでつかえる廃材があるため、それを保管しておくスペースが大変。
造作で玄関扉を作ってもらったので、普通のサムターンに後付けスマートロック。
鍵かけたっけ?がなくなるのは非常に大きい。