「アドセンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アドセンスとは

2013-01-08

初心者の僕もwebサービス作ってみました。

webサービス作ってみました。

ばあちゃんの介護必要になり高校中退し、家にいる時間ばっかりになって就職もできず手に職もないのでなんかしなきゃと思い始めたweb勉強だけど、何を作ればいいとかアイデアなんか全然なくて成長してるのかわからず焦ってた時に下の記事を見た。

週6フリーターWEBサービス作ってみました。

http://anond.hatelabo.jp/20120914214121

探してみると他にも色々あって、

【2012超まとめ】確実にWEBサービスを作りたい人へ【前編】

http://anond.hatelabo.jp/20120926165407

自分WEBサービスを作りたいと思っている人へ

http://anond.hatelabo.jp/20101203150748

勉強するのはいいけどこのままじゃ一向に先に進めない気がしてとにかくなんか作ってみようと。

上記の通り学歴無しスキル無しの超初心者です。htmlcssは理解できる程度。

作ったもの

増田あんてな

http://masuda-antenna.com/

そんな大したもんじゃないし需要とかわからないですが。

コンセプト(?)

はてな匿名ダイアリーの中で興味のあるものだけてっとりばやく読めないかなー

作り方

■0.大まかな流れ

サーバードメイン所得はてな匿名ダイアリーから人気記事絞込み→Google AJAX Feed APIをつかって人気記事のFeedを出力→Bootstrapで見やすデザインアップロード&公開

■1.まずはサーバードメイン所得(途中で投げ出さないように自分を追い込むため先に所得

さくらレンタルサーバー

http://www.sakura.ne.jp/

ムームードメイン

http://muumuu-domain.com/

ドメイン取得後の、さくらサーバームームードメイン設定の流れ

http://servercolle.com/2007/05/post_42.html

■2.はてな匿名ダイアリーから人気記事絞込み

人気記事という定義はてなブックマーク数。

はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/

ここではてな匿名ダイアリーURLで絞り込んでから左下の方にあるRSSアイコン右クリックでFeedのURL所得できます

はてブ数で絞り込んだりソートとかも可能。

■3.Google AJAX Feed APIをつかって人気記事のFeedを出力

2.の項目で絞り込んだ人気記事のfeedを出力します。

Google AJAX Feed APIを使って、静的ページに外部ブログRSSを取得・表示させるやつを私も試してみた

http://mypacecreator.net/blog/archives/960#wrapper

■4.Bootstrapで見やすデザイン

特に意味は無いけどBootstrapデフォルトデザインサービスが多いのでMetro風にしました。(なんか見た目軽そうだったので)

けど正直あんまりMetroになってないです。

Bootstrap

http://twitter.github.com/bootstrap/

BootMetro(BootstrapTheme)

http://aozora.github.com/bootmetro/index.html

■5.アップロード&公開

■注意したこと

コード勉強とは違い実際に作ってみると色々実戦的(?)な経験が積めた。

例えばはてブuser数での切替ひとつとっても、切替ポイントをいくつ作るのか、何user以上で切り替えるのかなど使いやすさに対して深く考えるようになったり。

※ちなみに増田あんてなでは1日に更新される記事数を考慮して3user,30user,100user,1,000userで切り替えています

これは、、

3user以上→毎日チェックしたいが意味のない記事などを省きたいユーザー向け。

30user以上→一日1~5記事くらいの更新頻度。毎日~数日に一回見る人がちょうど良いくらいの一覧。

100user以上→他人が知ってる記事だけじゃ物足りない、ちょっと差を付けたい人向け。

1,000user以上→知らなきゃ遅れる(?)レベルの有名記事だけチェックしたい人向け。

としてます。(全て目安です)

最初は、5user,10user,50user以上,1000userで考えてたんですが、下の理由により微妙に数を変更しました。

5user以上→「はてなブックマークは3user以上がブックマークすると注目の記事に載る」=「はてブ人気記事の可能性」なのでリアルタイムに人気記事が見れない(僅かな時間差ですが)。

10user以上→更新される記事数的に3user毎日見る)と30user(2~3日に一回見る)の間なのでターゲットがどっちつかずになる中途半端数字必要のないコンテンツになる可能性が)。

50user以上→30userとの差別化がされないため。

あと、サイドバーSBMボタンを追尾型にしました。

http://ozpa-h4.com/2012/11/20/jquery-window-scroll-position-fixed/

最初アドセンスでやろうと思って調べてみたらどうやら規約違反のようなので。

http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20120820/adsense_sidewinder

各ページを作ってるうちにサイドバー部分とか共通のコンテンツ更新が面倒になってきたのでphpで一括更新出来るように。便利。

http://benri-tools.net/contents.php?code=kyotu_menu

年末から作り始めて1月2日に完成&公開。年越しなど未作業日もあり作業日数は3~4日間くらい。

最初2日の日にすぐ記事を公開しようと考えたが少しでも多くの人に見てもらえるよう年明けは避けた。

仕事始めの人が多い4日に公開するつもりだったが金土日は閲覧数が少ないだろうから待機。

そうこうしてる内に

http://anond.hatelabo.jp/20130104184115

webサービス系の記事が新しく投稿&1,000はてブ超え。

完全に出すタイミング逃してこのタイミング投稿しました。

感想

ひとつひとつ勉強するのもいいけどひとつのものを完成→公開させる事によって一連の流れが把握でき課題も見つかる。今後勉強する際にも理解しやすくなった。

僕が見た作ってみた系の記事は、Feedやスクレイピングとかを使ったwebサービスが多かったのでほとんど知識のない僕は同じ様なもの作ってみただけだけど、自分用にコード書き換えるときとか実用的な勉強ができ、最初から一人で一から作ろうとしてた時より、結果成長できた。最初コピペでもいいからとにかく作るべきな気がする。

作品というには程遠いがひとつのものを完成させたことによってモチベーションが上がった。

自分が使いたいものを作るってゆうのは大前提なんだろうけどその上で他の人が使いやすいってゆう客観的な対極の目線必要なんだなと実感。

はてぶ数でのタブ切替をページ内でやったり各月間ランキングとか後々勉強しながら追加して行こうと思ってます

まだ全然最終型ではないですが、とりあえず見れるようにはなったので公開しました

初心者で色々突っ込みどころも多々あると思いますが、やさしくこっそり教えて頂ければ嬉しいです。

2013-01-04

素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。

ひっそりと、Webサービスリリースしました

http://tag-chat.net

で、チャットがメインのSNSです。

自動マッチングしてチャット相手を見つけてくれるマッチングチャットや、すぐにチャット相手を見つけてくれるフリーチャットコミュニティチャット、フレンドチャットなど、とにかくチャットがメインのSNSです。





自分について

昨年の4月からプログラムを学び始めた素人。22歳。札幌在住。





■今更SNSを作ろうと思ったきっか

FaceBookがウザい。というか嫌い。

これがきっかけ。

顔本が良いSNSだと話題になっていたので、実名登録してみた。大学の知り合いが見つけてくれて、友達登録などが増える。(ほとんど話したことがない人から友達登録が来て、「おぉ!これで俺も友達が増えるんだ!」とワクワクしていた)。

が、流れてくるのは自慢ばっかり。

コミュ障彼女はおろか、女友達ほとんどいない自分にとって顔本で「飲み会行ってきたぜウェーイw」とか、「○○ちゃんの誕生日なう!」とか、「○○勉強会行ってきたました! みんな熱い人ばっかりで最高!」とか書いてあるのを見て「こんなSNSは嫌だ……」と思った。


ようするに嫉妬です。

で、自分の好きなようにSNS作ってみたいなぁ。と思いました。

自分趣味レトロゲーなので、自分と同じ趣味の人と話せたら素敵だな。ということでチャット式のSNSを思いつく。

が、Webサービスを独力でつくるのはこれがはじめて。というより、プログラム自体がはじめて。

案の定、前途多難だった。

やはりザッカバーグは天才だった。

そして私はアホだった。

■とにかく計画を立てる。

ざっくり、どんな機能が欲しいか考える。自分の力じゃ無理そうでもOK.とにかく妄想を爆発させる。

妄想した機能

・基本的なSNS機能

メッセージ機能コミュニティ機能あしあと機能日記機能コメント機能つぶやき機能など。

・核となるチャット機能

ミニティ専用のチャットルーム、アカウント専用のプライベートチャットルーム(鍵をかけられる)、自動チャットが開始されるフリーチャット自分の指定した条件にあう人を自動で見つけてきてくれて、チャットができちゃうマッチングチャット

などなど。






■そんなに簡単にSNSが作れるわけがない。

妄想するのは簡単だ。でも、全くわけがからない。何から手をつけていいのかわからない。

とりあえずグーグル先生相談

OpenPNEという簡単にSNSが作れるものがあると知る。

「うはwwww これで勝つるwww」と思ったけれど、どうやってチャット機能を追加して良いのかわからなかった。改変しようにも謎の記号がめちゃくちゃにならんでいてどうして良いかからない。

しかも、改変したら改変したでそれを全世界に公開しなくちゃならないらしい(オープンソースというらしい)。

無理だ。

と思ったので1から勉強することにした。

とにかくサーバーサイドの言語と、データベースについて勉強しろや! とのことだった。






■使う言語について。

サーバーサイドを扱える言語はたくさんあって、PerlとかPHPとかPythonとかRubyとか色々あるらしいのだが、色々悩んだ結果


PHPにした。WebサービスならPHPが良いらしい。レンタルサーバーなどでも簡単に扱えるらしい。

後でPHPがクソ言語という話も聞いたが、とにかく最初に選んだのがPHPだったので。

それになにがクソ言語かとか、未だによくわからない。






■入門の勉強で使ったもの

PHP 

よくわかるPHP教科書http://www.amazon.co.jp/dp/4839933146/

MySQLとかについて一通り書いてあるので良かった。二週間くらいでなんとか全部こなした。xamppなども触って、ローカルサーバーで色々試した。

これが終わったら、

パーフェクトPHP http://www.amazon.co.jp/dp/4774144371/

パーフェクトって書いてあるから、パーフェクトなはずだと勝手に思い込む。

実際かなりすごい内容で、胃もたれ起こした。一ヶ月くらいで三回くらい読んで、大体のところを理解した。

フレームワークCakePHPを使ったので、MVCについてのくわしい記述は大変参考になりました。



MySQL

基本的には、よくわかるPHP概要をつかんで、それから

基礎からMySQL勉強。 http://www.amazon.co.jp/dp/4797344385/

最期

ハイパフォーマンスMySQL http://www.amazon.co.jp/dp/4873114268/

インデックスの貼り方などについて勉強した。






チャットに向いている技術

とりあえず掲示板くらいはつくれるようになったので、チャットについてリサーチ

ajaxとかよくわからん技術nodejsを使った非同期処理などがあると知る。

nodejsはC10K問題という問題を解決するすごいものらしく、かっこいいらしいのでこれを勉強することに。

ついでにnodejsと相性の良い、mongoDB勉強することに。







javascript勉強

よくわかるjavascript  http://www.amazon.co.jp/dp/4839941874/

終わったら、

パーフェクトjavascript http://www.amazon.co.jp//dp/477414813X/

パーフェクトjavascriptnodejsについてものすごく詳しく書いてあったので、とても参考になった。このあたりで、LINUXというOSを扱わなくてはいけないと気付き、自宅PCウィンドウからLINUXubuntu)に変えた。


mongoDB勉強

これはとにかく触ってなんぼでした。MySQL感覚が違い、苦労しました。

CakePHPmongoDBを扱うのは

https://github.com/ichikaway/cakephp-mongodb

という素晴らしいものを利用させていただきました。




■このへんで一回限界がきた。

なんとなくnodejsを扱うこともできるようになり、それなりに楽しいと思ってはいものの、「SNS作ったる!」と思ってから六ヶ月以上が経過していた。

さらWebサービスを公開するにはデザインもそれなりにしなくてはいけないらしく、CSSなどについて勉強しなくてはいけないと知る。



勉強に終わりが見えなくて、「しんどいなぁ」と思った。

一人でWebサービス作ってる「ゆーすけべー」さんとかすごいなと思った。

勘違いサブカル野郎だと思っていた「家入一真」とかもやっぱりすごい人なんだと思った。

自分はなんもできないなぁ。と痛感した。



で、悩んでても仕方ないので、デザインはバッサリあきらめることにした。


もうなんでもかんでもやるのは無理なので、捨てるものは捨てることにした。

■それなりのデザイン他力本願で。

基本的に Initializr  http://www.initializr.com/  (テンプレートエンジン

TwitterBootStrap   http://twitter.github.com/bootstrap/  (Twitterっぽい今時な感じのデザインが簡単に使える)

を使うことに。

でも、これだとまさにTwitterそのまんまっぽかってので、

http://bootswatch.com/ (きれいなデザインテンプレートがあるサイト

も使うことに。デザインについてはこれだけ。

無理はしないことに。



■大体できたら、あとはセキュリティ

セキュリティ大事自分サイトでは一応、登録制なのでフリーメールアドレスなどを預かる。これは流出させたら困るし、なによりユーザー様が安心して使えないなんてだめなので。

これにはかなり注意したつもりです。

まず基本的なことは 『体系的に学ぶ 安全ウェブアプリケーションの作りかた』  http://www.amazon.co.jp/dp/4797361190/

勉強

本番環境に公開する前には グーグル先生が公開している skipfishというツールでチェックをしたり、

Dos攻撃対策に、

http://up-point-server.info/?p=54

などに書いてある

mod_dosdetector などを利用。

これははてなさんが公開しているものです。この場を借りて感謝します。ありがとうございます

あとはSSHへのブルートフォースを防ぐために、DenyHostというツールを利用するなどした。



それからバックアップ

クラウドサービスを利用しているので大丈夫だとは思うのですが、一応rsyncコマンドバックアップを定期的にとることに。

サーバー上の別の場所Gzipで保存し、それを自宅サーバーのCentOSで保存するという形式です。深夜にcronで自動的に実行しています

参考サイトは、

http://mukaer.com/archives/2012/03/14/vpscentos/

です。


パフォーマンス向上のために少しだけ

はじめはサーバーapacheだけだったのですが、今は画像ファイルなどはNginxというサーバーを使うのが良いそうなので、Nginxを使いました。

あとはPHPの中間キャッシュを利用するAPCなども利用することに。


このへんについては、

http://bren.jp/blog/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89vps%EF%BC%9Anginx-apache-%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95/

このような解説記事がたくさんあったので、参考にさせていただきました。

調子にのって、最期グーグルアドセンスも貼ってみました。




■ようやく完成。

で、なんとか完成しました。

いちおう妄想していた機能は実装できたかと思います

製作期間は勉強期間なども含めて、大体9ヶ月くらいです。

使ってみた感想や、ダメ出しなど頂ければ狂喜乱舞します。よろしくお願い致します。









モチベーションを維持するためにやったこと。

あっさりと書きましたが、実際は失敗の連続でやる気が萎えてばっかりでした。

疲れて帰ってきて、なにもやる気の起きない時もありました。


そういう時は、とにかくサポートページのQ&Aの1文でも良いから書いてみるとか、とにかくパソコンエディターだけ立ちあげてみるとか、していました。

ものすごーく覇気のない目でキーボード打ち続けていましたが、それでもなんとか完成することができました。惰性だろうとなんだろうと、少しずつは進むのだとわかりました。

SNS作ってみたわかったこと。

やはり1から完全自作をするのは無謀だった。でも、プログラムをやったことのない素人でも約一年頑張ればそれなりのSNSもどきを作ることができた。

これも先人たちの作ってくれたフレームワークや様々なツール、そして参考書などのおかげ。

私のようなアホでも頭の良い人の力を借りればなんとかなりました。ありがとうございます

そしてプログラムは一人でも出来るので、私のように非コミュでも楽しめる素晴らしい趣味である

現在

今はRubyに夢中です。くり返し処理がすごくきれいにかけるので素敵な言語だと思っています。あと、javascript面白いので毎日いじくって遊んでいますPHPももちろん触っています

非コミュあいかわらずですが、プログラム楽しいので前より幸せです。


仕様した技術など一覧

サーバー さくらVPS4Gプランを使用しています

Apache,Nginx,nodejsを利用しています

データベース mongoDBMySQLを使っています

フレームワーク CakePHP,socket.io

使用言語 PHP,Javascript

できたもの http://tag-chat.net

2012-12-09

はてな支持率調査で日本共産党が50%以上の驚愕の偏り

このはてな支持率調査で、共産党支持率が50%以上になってるんだが。


どこの党を支持しますか? - 人力検索はてな

http://q.hatena.ne.jp/1274431155


一般紙の調査での日本共産党支持率は3%くらいしかないので、17倍くらいも多い。

ニコニコ動画自民党支持率が高いと言っても、一般紙よりも2倍とかそんなものだろ。

17倍も多かったら、一般紙調査の自民党支持率で言えば100%を超えて、500%くらいになる。


これを言うと、「偏っているのが何が悪い!」とか言うのがいるが、

それなら、はてなニコニコ動画比較できなく、それより遥かに、

いっきり偏っていることを否定するな。

「偏っているのが何が悪い」と言いながら、

はてなで、ニコニコ動画支持率が偏っているとやらで

定期的かのように騒いでいるダブスタは何だ?

こんな異様な日本共産党機関サイトのようなはてなは、

とても「一般サイト」じゃないな。


共産党支持率が5割超えのはてなで、ニコニコ動画の偏りを主張するとか

どんなギャグだよ。それなら、まずは、はてながどれだけ偏っているかを言えよ。


強烈偏向サイトと言われていたが、その通りだな。

偏りを言うなら、強烈偏向サイトであるはてなが一番偏ってるんだから


他にも、共産党支持率が、一般的な調査結果よりは高すぎる。

次期衆議院選挙投票する政党は?(択一)で、共産党12


2013年までに行われる次期衆議院総選挙ではどの政党を支持しますか?どの政党投票しますか? - 人力検索はてな

http://q.hatena.ne.jp/1338746775


共産党支持率民主党を上回る。


支持政党を教えてください。 - 人力検索はてな

http://q.hatena.ne.jp/1307355578

支持政党を教えてください。 - 人力検索はてな

http://q.hatena.ne.jp/1306746311


支持率調査では、全て共産党が高く偏っている。


投票予定調査 - 人力検索はてな

http://q.hatena.ne.jp/1329303613


この話題になった記事。


はてな共産党広告しか表示されない強烈偏向サイトな件

http://anond.hatelabo.jp/20121205121545


日本共産党支持率が異様に高いはてなに、共産党広告を出したんだな。

この件で言うと、右肩のはアドセンスじゃないからパーソナライズ広告ではないからな。

あれは、はてなの純広告枠で、はてな色がアドセンスやらとは違って出るところ。

リテラシーだ何だのいうのなら、リンクアドレスくらい確認したら

アドセンスじゃないのくらい、すぐさまに分かるだろ。


メディアガイドPDFに書いてるな。


はてな メディアガイド

http://hatenasales.g.hatena.ne.jp/


Facebook2chまとめブログにも 「自民党広告」表示されまくりで話題 : J-CASTニュース

http://www.j-cast.com/2012/12/05156839.html


自民党広告は表示されまくりと言うが、

支持率で言えば、圧倒的な差がある共産党広告を表示しまくりのはてなからな。


簡単に考えて分からいか

共産党のことを言っているのに、「だったら、自民党ガー!」という頭の悪さが。

自民党共産党では全く支持率が違うから、同列に語ることができないことが。


ニコニコ動画が偏っている!と共産党機関サイトかのようなはてな

言うのは、もはや壮大なギャグだな。


他にも、2ちゃんが偏ってるとか聞くが、

自民党支持が多いから偏っているって、あんまり関係ないな。

自民党支持率共産党と同じく3%くらいしかないとして、

それでも、自民党支持率が高いなら、それは異様だよ。

でも、自民党って一番支持されていて、

民主党政権を取った前回の時でも2番目の支持率からな。


「一般調査では支持率が3%くらいしかない政党に、50%を超える支持率があるサイト

これだけで、強烈に偏りすぎだよな。

なんというか、もはや、はてなって、宗教領域だな。


これは、政党支持率の調査結果を元に言ってるんだからな。

一般紙よりも共産党支持率だらけじゃないか

2012-12-05

はてな共産党広告しか表示されない強烈偏向サイトな件

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121205121545

dambiyori はてな, 政治 右上ははてなが直接出してる広告欄っぽいから、はてなが直接受けた政党広告共産党しかなかっただけでは。右下はアドセンスでほかの政党も出てくる雰囲気。 2012/12/05

この通りだった。個別ブクマページの右上広告アドレスは、http://red.st-hatena.com/

これは、はてな独自の広告枠。右下は、アドセンスになってる。

はてな広告である右上には、共産党広告しか出ないよね?

他の政党広告とか、他の広告を右上で見たことがある人っている?

はてなの純広告枠に共産党しか出ないって、偏向の証左だな。

ニコニコ動画の純広告枠にただ一党の広告しか出ないでも

偏向していないと、絶対に言い切るのか?そこはダブスタで叩き出すのは目に見えているが。

右下にスクロールしたのはアドセンスから民主党とか政党以外の広告も出てるけど。


パーソナライズ広告とか言ってるのは、アドセンスのことを言ってるんじゃなくて

右上のはてな枠だからシャドーボクシングですね。


はてなブックマークの個別ブクマのページを見ていたら、

日本共産党広告ばかり表示されるんだが。


http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121205121545

こういう個別ブクマページのこと。右上に共産党の3択クイズ広告とか出てるよね。


ここまで、あからさまにするものなんだな。

ショウガの何たらとか料理ブックマークの右上広告でも、日本共産党広告ばかり。

政党広告と言えば、日本共産党「のみ」しか表示されないんだが。

他の政党広告が、全く表示されていない。


政治系のブクマでなくて、一般の料理とかのブクマでも

こんなに日本共産党広告「のみ」しか表示しないとか。


ここまで一政党しか表示されないサイトなんか、初めて見た。

もちろん、その政党サイトであれば、その政党宣伝するのは当たり前だが。


はてなって、一般サイト(ということになってる?)だよね。

これって、一般の人から見れば、ものすごく変なサイトと思われるんだが、

はてなは、そこのところは分かってるのか?


2ちゃんがどうたらとか言っても、

2ちゃんって、そもそも共産党の板でさえも、日本共産党広告を表示していないんだが。

はてなサヨク見えない敵叩きのニコニコ動画多種多様広告が表示されているから、

はてな一方通行広告とはレベルが違いすぎる。


「極めて偏ったサイト」って、その代表が、はてなだな。


はてなユーザー共産党支持が多いと共産党が判断したから、

政党広告ではこんなに日本共産党広告「のみ」しか表示されないんだろうね。


はてなネットで一番に偏ったサイトとか言われて発狂していた

はてなサヨクがいたけど、

共産党広告ばかり表示されているサイトって、

やっぱり、ネットで一番に偏っているな。


そのサイトの偏り具合をそのサイト広告で判断するのは

有力な判断材料からな。広告判断から見ると、

ニコニコ動画2ちゃんのほうが、はてなよりも

遥かに偏ってなく、一般感覚に近いな。


共産党支持率ってどのくらいかくらい知ってるよね?


共産党って、はてサターゲットに据えているのか。

ネットしか気勢をあげられないネットde真実の代表である

はてサターゲットにするとか、

共産党は壊滅する社民党と同じく自滅するつもりなのかね。


赤旗が、はてなブックマークからの流動が多いからって

共産党勘違いして、はてサターゲットにしたのかね。

はてサって、左翼に後ろから鉄砲玉を撃つ輩なのに。


それにしても、はてなって赤旗の主要アクセス元だし、

共産党広告の主要先だし、

はてなって、日本共産党機関サイトなのか?


共産党ってまとも(笑)と言われる経済政策でも

リフレ策を見ると、もうトンデモだらけなんだが

よくトンデモ政党なんか支持するな。

2012-09-26

【2012超まとめ】確実にWEBサービスを作りたい人へ【後編】

前編はこちら

http://anond.hatelabo.jp/20120926165407

中編はこちら

http://anond.hatelabo.jp/20120926165533

ステップ11:残りの開発(50時間)

基本的な機能デザインが出来てきたら、細かな機能や説明ページなどの静的コンテンツも作っていきます

8割程度出来たと思ったら、一度サーバーアップロードして動作チェックしてみます

たいていは上手く動作するはずですが、途中で一度チェックしておいた方が出来上がってから不具合を修正するよりは効率的です。

僕ははじめCORESERVERを使っていましたが、メールが送信できない不具合に遭遇して時間を取られました。

結局はCORESERVERgmailの相性が悪いせい、という事で最後さくら移転しました。

あと、何となく動いているのが確認できたら、

このタイミングGoogle AdsenseAmazonアソシエイト、A8やバリューコマースアフィリエイトサイトに申し込みましょう。

特にアドセンスは申請してから使えるようになるまで1週間とかかかります

2012年現在アドセンスを含むアフィリエイトは期待するほど儲かりません。

でも、色んなWebサイトで見かけるこれらの広告の表示方法を学ぶことで、Webサービスに対する理解も深まりますし、

あと、全然からなくてもサイトにこれらの広告を表示しておくと、社会と繋がっている雰囲気が出て活況感が高まったり

自分サイトちょっと立派に見えてテンションが上ったりします。

それぞれのプログラムの使用方法検索すると出てきますが、敢えて本でおすすめはこの2冊。どちらも基礎です。

増補改訂版 グーグルアドセンスの歩き方

http://www.amazon.co.jp/%E5%A2%97%E8%A3%9C%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88-%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A-%E7%B7%A8/dp/4478041555/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1348500894&sr=1-1-catcorr

アフィリエイトで<得する>コレだけ!技 BEST100

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%A7%253c%E5%BE%97%E3%81%99%E3%82%8B%253e%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%81%A0%E3%81%91-%E6%8A%80-BEST100-%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/dp/4774138487/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1348500937&sr=1-2

ステップ12:リリース(10時間)

サイトがだいたい仕上がったら、リリースしましょう。

サーバーに最新のファイル一式をアップロードして、入念に動作チェックをします。

CakePHPセキュリティレベルは下げたか

セキュリティソルトは推測が難しい値になっているか

core.phpのsession idデフォルトの状態から違うものに変更したか

全てのコントローラーデバッグツールキットはOFFになっているか

CakePHP本体は公開フォルダと別の階層アップロードしているか

htaccessの設定は間違っていないか

データベースに余分な情報は溜まっていないか

などを確認します。

あと、ここからもう一歩、公開用に細かな設定をしていきます

URLwww付きとwwwなしはどちらかにリダイレクトさせて1つに統一できているか

存在しないURLアクセスされた時のエラーページに余分な情報が表示されていないか

検索エンジン用のrobots.txtを用意、

ファビコンを設定する、

アクセス解析を設定する、Google Analyticsに登録しコードサイトに埋め込む。

http://www.google.com/intl/ja/analytics/

Google先生挨拶する。Google ウェブマスターツールに登録し、必要情報入力、Analyticsと紐付ける。

https://accounts.google.com/ServiceLogin?service=sitemaps

facebookのいいねボタンオープングラフ

http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like/

Twitterツイートボタン

https://twitter.com/about/resources/buttons

その他、mixiGoogle+などのボタン類も必要ならつけましょう。

全部出来たら、完成です。

ステップ13:PRとこれから(10時間)

Webサイトは作っただけでは(本当に)誰もアクセスしてくれません。

出来上がったサイトはPRしましょう。

エイトビットさんのこの記事が参考になります

Webサービスを作ったそのあとに、「自分でもできる低コストWeb PR方法

http://blog.8bit.co.jp/?p=1944

こちらもチェック。

作ったwebサービスPRできる!webサービスリンク集サイトまとめ

http://smkn.xsrv.jp/blog/2011/11/web-service-linksite/

リリースした直後はGoogleインデックス数も少なく、検索エンジンからアクセスは期待できません。

検索エンジンからの流入は1ヶ月とか、時間が経つにつれ少しづつ増えてくるので気長に待ちます

サイト情報のチェックはSEOチェキ!とコメポンが便利。(作者のロプロスさん様様)

SEOチェキ

http://seocheki.net/

Komepon!

http://komepon.net/

それからステップ11で紹介した本にも出ててますフェレットも便利。

Ferret

http://ferret-plus.com/

作ったサイト継続して手を入れていきましょう。

自分の作ったサイト改善点や評価が気になったら、

500円で客観的に評価してもらえるこちらも活用すると良いでしょう。

2012年9月26日現在、このサイトは僕はまだ利用していませんが気になっています

ホームページ評価.com

http://www.hphyoka.com/

最後

ここまでやってみると、Web開発の一連の流れが分かった気がしてきます

初めて作ったサイトはしょぼくても、ひと通りやってみる事で

Webサービス開発者としての入り口には立ったな、位には思えるはずです。

今回は勉強をしながら300時間かけて作りましたが、

同程度の物を次に作るなら100時間からないでしょう。

継続することで、それがあなたの強みになっていくと思います

ここまでの知識をベースに、

VPS借りてサーバー勉強をするもよし、

SEOをがんばるもよし、

jQueryやHTML5でデザインにこだわるもよし、

ベリサインジオトラストサイト証明入れてみるもよし、

会員サイトログインさせたり決済に対応するもよし、

アドセンスやA8などのアフィリエイトで稼ぐしくみ作りをするもよし、です。

この記事を読んでアクションしたら、僕と同じようにアウトプットして、

そのリザルトシェアしてトゥギャザーするオポテュニティをテラユビキタス

1つ気をつけたいのは、

開発したサイトサーバーの種類とか、CakePHPで作ってるとか、そのバージョンは1.3だとか、

そのサイトの詳細仕様は安易にこういう記事に書かないようにしましょう。

悪意のあるハッカーに攻撃の糸口をプレゼントする事になってしまます

この本も参考になります(まだやるか)

体系的に学ぶ 安全Webアプリケーションの作り方

http://www.amazon.co.jp/%E4%BD%93%E7%B3%BB%E7%9A%84%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6-%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AAWeb%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-%E8%84%86%E5%BC%B1%E6%80%A7%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%B7%B5-%E5%BE%B3%E4%B8%B8-%E6%B5%A9/dp/4797361190/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1348641593&sr=1-1

最後最後に、役立つ本を書いて下さった著者さん、

有益情報ネット上に提供して下さっているWeb業界の皆さん、

それにいち早く辿り着けるはてなブックマーク

皆さん、に感謝

ツイッターはじめました

http://twitter.com/masayaseto

2012-09-20

NAVERまとめの影響力がすごい

NAVERまとめの影響力が強い

相互リンクとかでそもそも集客できるまとめブログとかの方がマニアックアクセスは狙える

と思うけど、特に技術がない素人についてはSEOもそこまで弱くないと思った


1.10アクセスするまでに1ヶ月もかからない

2.マネタイズ化するのも1ヶ月かからない

3.Googleでの影響は弱い・・・時間がかかる


そもそもNAVERまとめ自体がプラットホームになっているのでNAVER内だと相互リンク

ような効果がある。注目まとめに入れば1日に5万から10万のアクセスはざらに起きる

まとめのアクセスが強いと報奨金も上がってくるのでやる気が湧く。

月15万円くらい稼ぐ人がいるけどリンク集みたいなもの、その半面アダルトは徹底的に排除されると

いう仕様

参考リンク

http://matome.naver.jp/odai/2133760199221896601


1日に1万アクセスというのがかなり楽なので30日で大体30万アクセスくらいは稼げます。まとめをつ

くり続けなくてはいけないのがネック。

ちなみにGoogleアドセンスだと1万円(最低支払い額)稼ぐのにブログを立ち上げてから3年掛かった。

NAVERは支払いがminで3000円からなので1ヶ月で稼げる仕様

なので、素人お小遣い稼ぎはアドセンスよりはNAVERかなと思った。まぁ廃れると思うけどいずれ

2012-09-18

アドセンスって全然うからねー

アドセンスブログとかに貼って早5年たつけど、なんとかお金に換わることができたのは20000円くらい。ブログ広告貼り付けたりして、それなりに研究はしたつもり

1日に100ユーザーくらいしか来ないサイトを2つ作っただけだけど。それなりに愛情を持ったサイトだと思ってた。

だけどとにかくクリックされない。

それは仕方ないとしてもアドセンスって儲からなさすぎる。ネット広告言葉鵜呑みにするほどピュアではないけど、これが個人の力で月に1000万円を生み出す

サイトになるとは思えないし、そういうサイトがあるというのも信じられない。

1ヶ月の収入は150円くらい。まぁそういうサイトを100個作れよってはなしだと思うけど。こんなの100個作るならバイトしたほうがましだわ。月間100円稼いでます

って・・・土日にバイトすれば月間7万円くらいは稼げる

自販機の下をあさったほうがよっぽど稼げる

というか、ネットの力ってこんなもんなの?しょぼいサイトでも地道に作れば月1万円くらいは稼げると思ったのに

2012-09-16

助けて(´;ω;`)

私ははてなブックマークが大好きで毎日ブックマークレットブックマークしているのですが、

ぶっくました後ブックマークページに行くと、なぜかグーグルアドセンスけがあるページに毎回リダイレクトされます(´;ω;`)

(urlhttp://b.hatena.ne.jp/entry/hogehoge.htmlのまま)

http://cdn.uploda.cc/img/img5055b04465247.jpg 

ブラウザfirefoxの最新版です 私はこんなにはてブがすきなのにこの仕打ちはひどい(´;ω;`) はてブけが人生の楽しみなのに(´;ω;`) はてな爆発しろ

2012-08-03

まとめブログを2年やってわかった14のこと

はじめまして

質問ある?」スレまとめのまとめというブログを始めて2年たったのでその間にわかったこと、感じたことをいろいろ書いていこうと思います

  

まずはじめに基本情報としてこんなブログです。

  

質問ある?」スレまとめのまとめ

http://shitumon.blog101.fc2.com/

  

2010年8月1日公開

・月の訪問数  約5万(すべて8/3現在データ

ページビュー  約17pv

ユーザー割合 新規3割:リピーター7割

・平均滞在時間  約6分

  

1日の作業としてはgoogleリーダーにつっこんである2chまとめサイト(今は40サイトくらい)を暇な時にすこしづつチェックして

「〜だけど質問ある?」系の記事にチェックをいれておいく。

毎日午前中にチェックをいれておいた記事をまとめてアップ。

1記事アップするのにかかる時間は記事内容にざっと目をとおしてもだいたい2〜3分

  

以下、2年間でわかったこと。

月のPV17万程度だとアドセンス収入はおこずかい程度にしかならない。

まあどこでもいわれてることですが、アドセンスで稼ぐのはなかなかむずかしいです。

幸いにも更新時間がかからないので続けてこれたようなもの。それでも毎月収入があるとちょっとうれしい。

  

アマゾンアソシエイト全然だめ。

あくまでも自分ブログに関してですか、銀行振込の最低ライン5000円を超えるのに1年以上かかりました。

とにかく紹介料が低い。本1冊売れても数十円程度。

  

月のPVが5万超えたあたりからあやしげ広告代理店からアダルト系の広告掲載依頼がくるようになる。

あやしいので基本的に無視しています。あといちじるしくサイト景観を壊す可能性があるので。

  

googleアドセンスエロにきびしい。

はじめてすぐくらいに風俗系の質問ある?を載せていた事が原因で広告表示をとめられたことがある。

そのときは該当していると思われる記事をすべて削除して再審査を経て復活。

1年くらい前からエロキーワードが入っているページのみ広告が表示されなくなった。

  

アクセス数に関して個人ブログとしては結構いいほう。上位1%に入っていると思う。

2chまとめブログとしては、超零細。弱小もいいとこ。

  

2chブログならRSS相互リンク集客効果が絶大。

自分サイトは特性上(まとめのまとめなので)RSSリンクアクセスランキング等を載せていませんが、

やっぱりこれが集客に一番効果的(2chまとめなら)

これを当初からやってたら今の10倍くらいアクセスあったかもしれないです。

  

ツイッターはそんなに集客効果は無いかもしれない。

サイト用のアカウント現在フォロアー1800程度)を作って、記事の更新情報自動でつぶやいていますtwitter経由で来る人は思ったより少ないです。というか全然。日に10人くらい?

あとtwitterって2000人までは自由にフォローできるけど、2000人超えるとフォロワー数が一定数(フォロー数の8割くらい?)いないとそれ以上フォローできないってことを初めて知った。

  

neverまとめのほうがまだまし。

neverまとめでも「質問ある?」スレジャンルごとにわけてまとめてますが、こっちのほうがtwitterよりは集客力がある。

neverまとめの記事を見てくれた人の1〜2割くらいが流れてきてくる感じ。

  

○○だけど何か質問ある?http://oodakedo.com/)ていうサービスはすでに過疎ってる。

話題作りでここのサイトに「「質問ある?」スレまとめのまとめっていうサイト運営してるけど何か質問ある?

ていうスレたててみたがさっぱり反応無し。質問が悪かったかな。

もしなにか質問があったらここから聞いてもらえれば答えます

  

はてなはすごい

一度、このサイトが入ったneverまとめ記事がはてなホットエントリーに入ったときは普段の3倍くらいアクセスがあった。

その時がいまのところ一番アクセスがあった瞬間。このサイトのはてぶ数も一気に2倍以上になった。

  

検索で来る人が全体の53%

おかげさまで「質問ある?」で検索するとかなり上位に表示に表示されているので半分以上が検索から来る。

でも、「質問ある?」がビックワードではないのでたかが知れてますが、、、

  

訪問者の時間帯が謎

朝6時くらいがピークで、その後急激に減って11時〜13時くらいがもっとも人が少ない。

なんでこういう分布になっているか正直謎。

一番人が少ない時間帯に更新してる、、、

  

サイト検索ワードはやっぱりエロが多い。

やっぱりエロキーワードAV風俗メイド等)で記事を探す人が多いが、残念ながらアドセンス切られるので載せてないです、、、

  

やっぱり続けることが一番大事

続ける事でちょっとづつ人も増えてきたし、どこかで取り上げてもらえる事も稀にあるのでやっぱり無理なく続けることが大事

続けていればなにかいい事があります。そう思って続けてます

  

2012-07-15

nanapiサイドバーアドセンスを追尾にしてやがるw

みんなで通報したら広告配信の停止になるんじゃないかなw

2012-07-10

2chまとめサイト規約無視した場合は誰が訴えるのか?

http://www.2ch.net/matomesites.html

これ、もし無視したら誰がまとめサイトを訴えるんだろうか?

まとめブログホスティングしてまとめアドセンス利益を得てるライブドアがをつぶしたいのか?

いずれにしても、それによって2ch権利関係の全貌が逆に明らかになるだろう。

まあ、2chの終わりのはじまり

2012-06-20

テレビにイケダハヤトっていうのが出ていた

http://www.ikedahayato.com/

検索して彼のブログ見てビビったのは、思いっきアドセンス違反なのね(笑)

サイトタイトルの上にアドセンス配置は悪質だからGoogle通報したら注意食らうわよw

いちいち通報しないけれど、アンチ通報されていないのが不思議ねw

こういう人ってそのうち垢バンされそうだわぁ…。

2012-05-28

Blog Design Archive - 国内ブログデザインギャラリーサイトです

http://blogdesignarchive.com/

この方、スパムやってまーす。新着入りのブクマ魚拓でーす。

http://megalodon.jp/2012-0528-2020-34/b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fblogdesignarchive.com%2F


アドセンスコードは、ca-pub-5275000242956829でーす。


他に、http://webdesignblog-s.com/を運営している方でーす。


通報、よろしくお願いしまーす。


☆追記1☆

通報どーもでーす。スパム判定されて新着から消えたようでーす。


☆追記2☆

翌日みたら、鍵付きのブクマ数が12、鍵なしが2でしたー。スパム屋おつかれー。

2012-05-27

アフィブログの潰し方

ほとんどのアフィブログ写真集画像雑誌記事の掲載等著作権侵害しています

広告提供元の規約には著作権侵害しているサイトには広告提供しないと書かれています

著作権侵害サイトを見つけたら広告提供元に通報しましょう。

amazonアソシエイト アソシエイトカスタマーサービスに連絡

ttps://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/

返事が返ってくるのでメールアドレスは受け取れるもの

件名は「アソシエイトプログラムへのご意見・ご要望」にしておく

アソシエイトID アフィリンクURLから○○-22で終わるものを探す

楽天アフィリエイト お問い合わせ

ttps://affiliate.faq.rakuten.co.jp/app/ask1

グーグルアドセンス ポリシー違反の報告

ttps://www.google.com/adsense/support/bin/request.py?contact=violation_report&hl=ja

accesstrade

ttps://member.accesstrade.net/at_contact/contact2.html

dmmお客様お問い合わせフォーム

ttps://www.dmm.co.jp/help/guest/-/beginner_qa/

NLS お問い合わせ

ttps://www.e-nls.com/page_contact.php

Live!Ads お問い合わせ

ttps://www.liveads.jp/form/corporate/

Adlantis お問い合わせ

ttp://www.atlantiss.jp/contact/

DTI お問い合わせフォーム

ttp://www.affiliate-dti.com/contact.html

M-LIVE サイト下部に問い合わせフォーム

ttp://asp.m-live.jp

アドデラックス

ttp://addeluxe.jp/inquiry.php

2012-05-18

nanapi広告って違反じゃね?

インタレストマッチアドセンスを併用している…

アドセンス規約違反だと思うんだけれどなぁ、通報したら警告受けるよ

2012-05-16

権利侵害虚構新聞VSネット社会で力を持たないカス

http://anond.hatelabo.jp/20120515220559

虚構新聞からどうこうという話ではなく、要は「出る杭は叩かれる」の図。

虚構新聞を叩く人は虚構だから叩くわけではなく、「このサイト有名だからムカツク」を「紛らわしい嘘書いてんじゃねーよ」という

言葉に置き換えて叩いているだけ。とりあえず「紛らわしい嘘は許せない」的なポジションを保っていれば、賛同者も増え叩きやすいと合理的に考えている。

宗教あるいは政治派閥とかの理屈に近い。大義名分があれば人は集結しやすい、という理屈であり、叩かれやすポジションにいるだけ。

虚構新聞は、随所から画像を無断で使用しているから、叩きたい人はその方向から

アドセンスの配信停止を目指すのが一番良い落としどころ。あるいは風説の流布とか。

収益元がなくなれば、更新もなくなるさ。

2012-05-08

fromdusktildawnって、全然大したことなかったキャラだったニャ

いつもブログでそれっぽいこと書いてブクマを稼いでいるけれど、

いざ自分ブログマネタイズし始めたら、

単なる誤クリック狙いのアドセンス配置かよ、クソワロタwwwって思った人は多いはずニャ。

fromdusktildawnって経営者の皮を被ったニートあたりじゃないかなと、最近思っているニャ。

だって、あんなアドセンスの貼り方したところで、せいぜい月20万円だニャ?

たか20万円のために、ブログをせっせと書いてTwitterやる経営者とか存在するのかニャ。

正体は、ビジネス書好きのニートあたりだろうニャ。

2012-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20120415021224

最近は、Google広告出会い系とかも出るよ。

そろそろ、Googleエロ解禁してくるかもね…

あと、「創価学会 アドセンス」でググったら分かるように、

宗教系の広告は昔からあるよ。

2012-03-24

ブラックワタミ殺人介護 空室あり 入居者はまだ生きてます

みんなで「レストヴィラ元住吉」をグーグル検索して、スポンサーリンククリックしまくろう! クリックするとスポンサーグーグル課金されちゃうよ。(๑→ܫ←)

 

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%83%8C%83X%83g%83%94%83B%83%89%8C%B3%8FZ%8Bg

 

ワタミの介護」に賠償命令 入居男性死亡で2千万円 横浜地裁

 ワタミグループの「ワタミの介護」(東京)が経営する川崎市高津区介護付き有料老人ホームの入居男性=当時(87)=が2006年、敗血症で死亡したのは施設が適切な処置を怠ったのが原因として、遺族が約6700万円の損害賠償を求めた訴訟判決で、横浜地裁は23日、同社に約2100万円の支払いを命じた。

江口とし子裁判長判決理由で「清潔に保たず、速やかに医師受診させるなどの対応もしなかった」と指摘。「敗血症を発症させており、介護の過誤と男性の死亡との間に因果関係がある」と認定した。

(2012年3月23日共同通信)

川崎市高津区介護付き有料老人ホームレストヴィラ元住吉」で2006年、入所中の男性(当時87歳)が死亡したのは不適切な介護が原因だったとして遺族が運営会社ワタミの介護」を相手取り、計約6700万円の損害賠償を求めた訴訟判決が23日、横浜地裁であった。

江口とし子裁判長は、同社に計約2160万円の支払いを命じた。

男性は06年1月4日に入所し、同16日に横浜市病院救急搬送され、同21日に敗血症で死亡した。遺族側は、入所中に床ずれが悪化して敗血症が発症したと主張し、同社側はホームでの介護男性の死亡に因果関係はないと主張していた。

判決は、ホームは、男性のかかりつけの医師から床ずれに注意を要するとの情報を得ていたにもかかわらず、床ずれの部位を清潔に保つなど適切な管理が不十分だったと指摘。床ずれが悪化した際、医師に速やかに受診させず、男性敗血症で死亡したと認定した。

 判決を受け、同社の親会社ワタミ」(東京都大田区広報グループは「判決内容を精査し誠実に対応したい」とコメントした。

2012年3月23日読売新聞

ワタミの介護」が運営する介護老人ホームレストヴィラ元住吉」(川崎市高津区)の入居者の男性が死亡したのは、施設が適切な介護を行わなかったことが原因として、男性の遺族が同社に対して約6750万円の損害賠償を求めた訴訟判決で、横浜地裁江口とし子裁判長)は23日、介護過誤と男性の死との因果関係を認め、同社に約2160万円の支払いを命じた。

 男性=当時(87)=は2006年1月に施設に入居し、約2週間後に敗血症で死亡した。入居時、男性は寝たきりの状態で、皮膚組織が壊死(えし)する「褥瘡(じょくそう)」を発症していた。

 江口裁判長は「ホームは患部を洗浄して清潔な状態を保つなど、褥瘡を悪化させないよう注意する義務があったが、それを怠り、医師にも受診させなかった」と、施設の注意義務違反債務不履行を認定。その上で「男性褥瘡からの細菌感染が原因で敗血症を発症し、死亡した」とした。

 ワタミの介護親会社であるワタミ」は「判決内容を精査し、誠実に対応していきたい」とコメントした。

(2012年3月24日神奈川新聞)

敗血症

症状

悪寒、全身の炎症を反映して著しい発熱、倦怠感、鈍痛、認識力の低下、血圧低下が出現する。進行すれば錯乱などの意識障害を来たす。DIC合併すると血栓が生じるために多臓器が障害(多臓器不全)され、また血小板が消費されて出血傾向となる。起炎菌が大腸菌などのグラム陰性菌であると、菌の産生した内毒素(エンドトキシン)によってエンドトキシンショックが引き起こされる。また代謝性アシドーシスと呼吸性アルカローシスの混合性酸塩基平衡異常をきたす。敗血症性ショック症状を起こすと患者の25%は死亡する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%97%E8%A1%80%E7%97%87

 

アドセンスクリックではもの足りないなと思ったら、いますワタミフリーダイヤル電突してみよう。(午前9時~午後7時 土・日・祝日も受付可)

担当者に「レストヴィラ元住吉に空室はありますか? おじいちゃんが、どうせ死ぬなら介護ワタミ死にたい、と言っているんです」と伝えてみるのも一興だよ。

フリーダイヤルから電話料金は0円だよ。担当者の返事がよくわからなかったら、「えっ? よく聴こえないのでもう一度お願いします」と聞き返して、ゆっくり会話を楽しもう!

 

ワタミ レストヴィラ元住吉介護付有料老人ホーム介護施設レストヴィラ

http://www.wataminokaigo.net/home/motosumiyoshi/

お問い合わせ・資料請求・見学予約 | 老人ホームワタミの介護

http://www.wataminokaigo.net/inquiry.html

▼ご入居に関するお問い合わせ窓口

ホームへのご入居に関する、お問合せ・資料請求・ホーム見学のお申し込み

担当部署:ワタミの介護株式会社入居相談

電話でのお問い合わせはこちらから

フリーダイヤル0120-37-1865 午前9時~午後7時 土・日・祝日も受付可

Webからのお申込みはこちらから

https://www.wataminokaigo.net/inquiry/index.php

▼運営サービスに関するお問い合わせ窓口

ワタミの介護」ホーム運営サービスに関する、ご入居者様・ご家族からの様々なご相談・ご要望・苦情については、以下の相談窓口にて承り、適切に対応させていただきます

担当部署:ワタミの介護株式会社お客様相談

電話でのお問い合わせはこちらから

フリーダイヤル0120-65-1192 午前9時~午後7時 土・日・祝日も受付可

電話がつながりにくい場合は、03-5735-4165(本部運営サービス部)でも承っております

メールでもお問合せいただけます。取材等のお問合せはこちらにお願いいたします。

担当部署:ワタミの介護株式会社 経営企画広報担当

watami_kaigo_info@watami.net

2012-03-12

もう忘れてる人も多そうなので

358 :名無しさん必死だな:2010/08/10(火) 22:51:38 0

http://hmtk37.blog28.fc2.com/blog-entry-334.html

google_hints?=がワードの並び順も一致してたりしたのは共有してるからだったのかな?

 

google_ad_client = ‘ca-livedoor-blogmedia_js’;

 

blog001 VIPワイドガイド 小太郎ぶろぐ

blog003 ゴールデンタイムズ カラパイ

blog004 らばQ V速ニュップ

blog005 痛いニュース(ノ∀`) スチーム速報 VIP

blog006 暇人\(^o^)/速報 ひろぶろ

blog008 ハムスター速報

blog009 VIPPERな俺

blog010 ぶる速-VIP

blog011 ねたたま

blog012 カゼタカ2ブログch

blog013 芸スポまとめblog  ヴィブロ

blog014 F1通信

blog022 ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

blog027 テラニュース

blog035 2chコピペ保存道場

blog037 常識的に考えた

blog038 NET GAME 裏技 徹底解説

blog039 はちま起稿

blog041 オレ的ゲーム速報@刃

blog043 にゅーす特報。

blog044 アルファルファモザイク

blog045 ゆめみがちサロン

 

 

これ全部同じとこがやってます

現在もっと増えている可能性があります

 

366 :名無しさん必死だな:2010/08/10(火) 23:04:55 0

グーグルアドセンスの埋め込みコード

 

・はちま

script type=”text/javascript”> google_ad_client = 'ca-livedoor-blogmedia_js'; ←コレ

google_ad_channel = 'blog039'; ←

google_max_num_ads = '5';

google_encoding = 'utf8';

google_ad_section = 'default';

google_hints = 'ゲーム, PS3, XBOX360, Wii, PSP, NintendoDS';

 

・jin

script type="text/javascript"> google_ad_client = ‘ca-livedoor-blogmedia_js’; ←コレ

google_ad_channel = ‘blog041’; ←番号だけちがう

google_max_num_ads = ‘20’;

google_ad_section = ‘default’;

google_hints = ‘ゲーム, PS3, XBOX360, Wii, PSP, NintendoDS ‘;

 

で、これが一緒だとアフィ報酬の払い先も一緒になっちゃうんじゃないの?

同じように ‘blog0**’ を変更したものを埋め込んでるブログが他にもあって、そのリストが»358

2011-11-23

古き良きインターネットを壊したのは金だろ~

http://anond.hatelabo.jp/20111123144130

インターネットを育てて、壊したのはGoogle

アフィリエイトとかアドセンスとかで、金目当てに皆がコンテンツを作ることになった。

結果、PV至上主義になりアクセスさえ稼げれば良くなった。

ソーシャルマーケも結局、金。就活のためというのも金。

金が入ると、金至上主義になる(別に悪くはないけれどw

そういった意味で、クックパッドが未だ楽天レシピに負けていないのは興味深い。

nanapiとかはその内、Googleからペナルティ食らって評価落ちるだろうけれど。

就活であれ、目立ちたいであれ、結局最後に来るのは金~。

2011-10-31

はてな村のバカでもできる魅力的なコンテンツの作り方

本編

1)図書館で本を借りてくる

2)自分言葉で少し書きかえる

3)記事をアップする

大体、これの繰り返しでOK。

アドセンスなどで収益が出てきたら、書店で買うのも可。

インターネット

1)ネットで記事を集めてくる

2)組み合わせた上で、自分言葉で少し書きかえる

3)記事をアップする

大体、これの繰り返しでOK。

ただ、本がベースの方がオリジナリティGoogleから判断されやすい。

本+インターネット

1)2つを上手く組み合わせる

大体、これの繰り返しでOK。でも、ちょっと面倒。

結論

図書館書店での本からだと、打ち込むのが大変。

から一番良いのは、ネットからパクって来た記事を自分言葉で変換しつつ、本から情報を付け加える。

大体、これの繰り返しでOK。

2011-10-14

Googleアドセンスでの警告事例

まりその言葉を扱ったサイトがなかったようで、天災が起きたときアクセス数が増えたんだ。

そしたら、その3日後くらいにGoogle先生アドセンスの係りの人からメールがきた。アクセスが急に増えると不正がないか人間目視でチェックにくるみたいです

あなたサイトには、規約違反する画像が貼ってあるから、○日以内にはずしないさい。さもないとアドセンス止めるよ

そんなニュアンスなことが書かれていた。

該当するページを見ると、アマゾンの本を紹介しているページにグラビアアイドル写真集サムネイルがあった。このサムネイル規約違反のようだった。

つーことで、アドセンスしている人はご用心ご用心。

2011-10-06

220.109.219.244からやたらとアクセス・・・

ググったらグーグルらしい

アドセンスやってないんだが・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん