はてなキーワード: ドメイン取得とは
サービス名 | 月額 | 年額 |
Amazon | ¥408 | ¥4,900 |
ChatGPTPlus | ¥2,300 | ¥27,600 |
Conoha Wing | ¥990 | ¥11,880 |
DeepL Pro | \750 | ¥9,000 |
IFTTT Pro(LEGACY) | ¥235 | ¥2,820 |
Netflix | ¥1,490 | ¥17,880 |
mineo(スマホSIM) | ¥1,247 | ¥14,964 |
NURO 光(インターネット) | ¥2,740 | ¥32,880 |
NordVPN | \708 | ¥8,500 |
Geo Guesser | ¥415 | ¥4,980 |
U-NEXT | ¥2,189 | ¥26,268 |
ほかほかおにぎりクラブ | ¥980 | ¥11,760 |
合計 | ¥14,452 | ¥173,432 |
Amazon、DeepL、NordVPNは年額プランなので月額は換算。ChatGPTPlus IFTTT Pro(LEGACY)はドル払い(月1.99ドル、20ドル)。
IFTTTは先行者利益で300円で使えるのでこのまま潰れるまで使い倒すと思う(Zapierとかも結局金かかるようになったし)
ConoHa Wingは独自ドメインが無料でついてくるのでVPS+ドメイン取得よりお得感がある。VPSの運用管理から解放されたのも大きい、今のところトラブルもなし
サービス名 | 月額 | 年額 |
Amazon | ¥408 | ¥4,900 |
Adobe Premiere Pro | ¥2,728 | ¥32,736 |
Conoha Wing | ¥990 | ¥11,880 |
IFTTT Pro(LEGACY) | ¥235 | ¥2,820 |
Netflix | ¥1,490 | ¥17,880 |
mineo(スマホSIM) | ¥1,247 | ¥14,964 |
NURO 光(インターネット) | ¥2,740 | ¥32,880 |
合計 | ¥9,838 | ¥118,060 |
Amazonは年額プランなので月額は換算。IFTTT Pro(LEGACY)は1.99ドルなので支払日の変換レートで若干上下はあるが200~300円。
・IFTTTは先行者利益で300円で使えるのでありがたい。Switchbotと連携してスマートホームもできてるし、サービスが死ぬまで継続すると思う
・Premiere Proが高すぎる。NURO 光とほとんど変わらない金額だったとは……。動画で収益を上げられているわけでもないのでできるだけ早く他ツールに移行して契約止める
・ConoHa Wingは独自ドメインが無料でついてくるのでVPS+ドメイン取得よりお得感がある。VPSの運用管理から解放されたのも大きい、今のところトラブルもなし
・Premiere Proの契約を終わらせると2700円ぐらい空くのでそれで何か別のサブスクを始めたい。興味があるのはOura Ring。中古でGen 2買ってGen 3移行で永年無料ユーザーを今からでも狙いたい……
サービス名 | 月額 | 年額 |
Amazon | ¥408 | ¥4,900 |
Adobe Premiere Pro | ¥2,728 | ¥32,736 |
Conoha Wing | ¥990 | ¥11,880 |
IFTTT Pro(LEGACY) | ¥235 | ¥2,820 |
Netflix | ¥1,490 | ¥17,880 |
mineo(スマホSIM) | ¥1,247 | ¥14,964 |
NURO 光(インターネット) | ¥2,740 | ¥32,880 |
合計 | ¥9,838 | ¥118,060 |
Amazonは年額プランなので月額は換算。IFTTT Pro(LEGACY)は1.99ドルなので支払日の変換レートで若干上下はあるが200~300円。
・IFTTTは先行者利益で300円で使えるのでありがたい。Switchbotと連携してスマートホームもできてるし、サービスが死ぬまで継続すると思う
・Premiere Proが高すぎる。NURO 光とほとんど変わらない金額だったとは……。動画で収益を上げられているわけでもないのでできるだけ早く他ツールに移行して契約止める
・ConoHa Wingは独自ドメインが無料でついてくるのでVPS+ドメイン取得よりお得感がある。VPSの運用管理から解放されたのも大きい、今のところトラブルもなし
・Premiere Proの契約を終わらせると2700円ぐらい空くのでそれで何か別のサブスクを始めたい。興味があるのはOura Ring。中古でGen 2買ってGen 3移行で永年無料ユーザーを今からでも狙いたい……
まさか同じ口で痛いニュースやまとめサイトをブクマしてる人を批判してないだろうね?
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/freiheitnews.com/archives/367
ほとんど「ソース大丈夫か?」って突っ込んでる人がいないんですけど。
この4人だけやん。
paradisecircus69 これが本当だとしたらアレだとして、話題の大きさの割にこのサイト以外にこの話題載ってないのは何なんだろう?初めて見るサイトだが
CALMIN 記事の作成日が2019.3.4ドメイン取得は2021.9.10、一次ソースが不明
tiredplatypus facebookにソースありましたよ
https://m.facebook.com/afer.fem/posts/1896173063825685/?_rdr
大丈夫?
要するに「ストライクウイッチーズ」のポスターの時の話なんだけど。
この日付について言及してるコメントも全然見かけないんだけど。
言及してるの4人だけだね。
coffeeglass 19年の記事らしい
kamezo 2019年3月。
きみらほんとに頭大丈夫?
某インターネット接続業者のオマケの、Webページスペース貸し出しが終了してしまうので
いよいよ自分でドメインを取得する。ページの置き場はしばらくはgithub.ioでいいかなあ。
実際にドメインを取得するのは初めてだ。中途半端な知識だけは持ってるが。
今のところ、Web上で俺のクレカ番号とか住所とか知ってる企業はMicrosoft、ビックカメラ、あと銀行系だけなので
ドメイン取得もMSがやってくれりゃ理想なんだけどな。そのついでにAzureも借りてさ(個人でかよw)。でもやってないんだよな。
有名どころで、お名前comでいいや。
でもなんかノートラブルというわけにもいかないようなので、GMO系列以外の業者でも
.info ドメインみたいなのを持っておこうかな。
いろんな人と話すといいと思うよ
ホームページ作成4万ってどう?(https://anond.hatelabo.jp/20181201212626)
営業力のないワイ氏に舞い込む副業の仕事ってこういうのしかない
4万の作業内容
特に問題ないところ
- レスポンシブWebデザインで、なんか1つTOPに動く絵があれば、凝っている必要はない
- Twitterやその他SNSをTOPページに表示
- WordPressでもhtmlベタ打ちのWEBサイトでもいい
- ドメイン取得などの作業も代行(ドメインやサーバー費用は請求可能)
- 継続性が見込める案件(年20数件程度の受注見込みあり)
ウンザリするところ
- 写真や画像のご用意頂けない。頂けても数枚かつ写真の画像のリサイズ/リデザイン(合成や色味調整)を無限に要求
- テキストをご用意頂けない>何度も要求すれば最終的にはくれるが・・・
- SEOを期待される>最終的にはホームページは看板や身分証明書であって広告と考えない方が良い。どうしてもなら別料金>有料ならじゃあいいや で、ご納得は頂けるが・・・
ワークマンとかそんな感じのを店舗のホームページを制作するのを何件かやったけどドメイン取得のタイミングで
「○○-man.comがいいです」って言われた時に「やめたほうが…」っていうの緊張する。
最初の方に「○○man-clean.com」(掃除屋)みたいなドメインになったので基本そういう方向で提案するんだけど「HPのアドレスが短いほうがいい」理論を展開されると取らざるを得ない。
1件は自分が「○○マン コムより○○マン-なんたらコムのほうがなにやってるかわかるからいいですよ」とわざと「ドット」を抜いて連呼してると気付いてくれたのか「確かになんたらってつけたほうがいいね」とすんなり引いてくれた。
厄介なのは自分が思うように店舗をブランディングしたい人が相手だとこれがもう大変。打ち合わせの場で「ま○こになるから…」なんてストレートに言えればいいんだけど…。
なんでドメイン取得までやっちゃったんだって感じはあるけど、個人的には面白いと思うわ。
うちの近所にも転売屋いるじゃん、こいつのせいでおれSwitch買えなかったのかもとか考えると、すこし楽しい。
ただこのマップを真に活用(悪用)するやつらがいるとしたら、転売厨を蛇蝎のごとく憎んでる嫌儲のやつらだろうね。
転売屋へのヘイトが溜まりまくってる時期なら近所の転売厨の家にスネークして写真撮って拡散するとか電凸するとか抗議文ポストに入れるとかそもそもウソ住所じゃねって暴露するとか、
なにかしらやらかしてそれがTwitterで取り上げられてバズってホッテントリにも入るとかそういう流れ、正直期待して作ったんじゃないの?
Switchの品薄感もだいぶ解消されてヘイトが溜まってなくて緊急事態宣言中でいろいろそれどころじゃなくてわざわざ転売厨にちょっかいかける余裕もない時期にこういうの出したってそりゃ注目されんよね。
PS5買えない問題すらもはやどうでもよくなってきてる感あるし。
中国語の勉強を始めるにあたって自分用に単語帳アプリを作ってたら思ったより
大掛かりになってしまったのでせっかくなのでドメイン取得して公開してみたよ
当初は1週間くらいで完成させる予定だったけど2ヶ月くらいかかってしまった……
イメージとしては↓な感じ
https://i.imgur.com/VE4mA72.mp4
既存のスマホアプリは多くがデバイス間のデータの共有(特にPCとの)がやたら面倒だったり
編集画面がスマホでしか提供してなかったり微妙に不便なものが多かったので
今回はWebサービス(+PWA)として自分好みなUIで開発してみたよ、粗い部分もあるけどとりあえず公開だけ。
途中経過の保存とかは無理だけど一応未ログインでも使えるのと、
会員登録さえすれば覚えた単語、覚えてない単語、シャッフル機能で並び替えたカードの順番とかが更新した瞬間にDBと同期されるので
朝に自宅のPCで半分くらい暗記して残りは職場の昼休みにスマホからワンタップでそのまま続きを実行する、とかができる。
目玉機能としては音声認識で発音確認ができること(win&androidのchrome限定だけど)
日本人には『right』『light』とか『year』『ear』の発音が難しいとはよく言われてるけど、その辺りの発音の感覚を音声認識のできる範囲で掴むことができるよ
あとは、中国語(簡体字限定)ではピンインを自動で表示してくれたりする
今回開発してて一番失敗だったと思ったのは、公開前提じゃなかったのでマネタイズとかについての展開を開発中あんまり考えてなかったこと。
今回PWAとしてスマホアプリと近いものをWebで実装する感じを意識したけど、このやり方だと広告サービスの審査にはまあ大体は落ちる。
Ankiltは単語帳一覧があって、その下に詳細ページ的な位置づけとして単語帳の実行画面があるページ設計になっている。
実行画面のファーストビューでは大体『apple』とかの1ワードが表示されてるだけなので、AdSenseを始めとしたASPからすると『文字が少ない=価値がないコンテンツ』と見なされてしまうみたいだった。
多くのASPやSSPのWeb用広告はあくまでWebメディアやブログ用のサービスであって、
いかがでしたブログでも適当に作った5chコピペブログでもいいから一定の文字数で埋まったページではないと価値があるとは認めてくれないようで、
文字が少ないこの手のアプリやブラウザゲームをPWAとして実装した場合、仮にどんなに高機能で品質の高いものを開発したとしても上記理由で
基本的には単価が低いかアダルト寄りなもの以外つけにくく、サブスクモデルならともかくとして既存の人気ASPに依存した広告収入モデルとはかなり相性悪そうだと思った。
マネタイズを狙うならもっとちゃんとWebライクなインターフェースにして文字をなんとか埋めたりしてASPに忖度するか、
またはガワネイティブででも同じ仕様のネイティブアプリを作ってアプリ用広告(これはWeb用広告と審査基準がまた異なる)を載せた上でPlay Storeとかで配信する、
みたいなところに結局行き着いちゃう気がする(そこまでやるならPWAをやる意味は…)
要するにWeb用の広告からは「こんなのWebメディアじゃないから広告載せさせない」って言われてて、アプリ用の広告からは「こんなのアプリじゃないから広告載せさせない」って言われているような状態。
ちなみにガワネイティブ案の場合は広告審査とは別にGoogleやAppleのアプリ審査を通過するためにまた知恵を絞らなければならない。
調べてみるとPWA開発で同じような問題に直面してる人はまあまあいそうだった。
PWAってこの辺の事情があるから魅力的な技術の割に未だに流行んないのかなぁって気がした。
既存のWebサービスを補助としてPWA対応するとかならまだしもガチガチのアプリやゲームを最初からPWAで作るなら心捨てていかがでしたブログでも作った方が金目当てだったらどう考えても楽だし得。
まあ今回は公開しても利用者自分だけとかになる可能性もあるので次回の教訓としてとりあえずは考えないことに。
今は最低限だけ実装してる感じだけどモチベの問題もあるのでもし需要があれば拡張していく予定。
まあよかったら見てみてね。
足元云々はない
ワイはそういうの苦手だから
具体的な内容はこちら
営業力のないワイ氏に舞い込む副業の仕事ってこういうのしかない
4万の作業内容
特に問題ないところ
・レスポンシブWebデザインで、なんか1つTOPに動く絵があれば、凝っている必要はない
・WordPressでもhtmlベタ打ちのWEBサイトでもいい
・ドメイン取得などの作業も代行(ドメインやサーバー費用は請求可能)
ウンザリするところ
・写真や画像のご用意頂けない。頂けても数枚かつ写真の画像のリサイズ/リデザイン(合成や色味調整)を無限に要求
・テキストをご用意頂けない>何度も要求すれば最終的にはくれるが・・・
・SEOを期待される>最終的にはホームページは看板や身分証明書であって広告と考えない方が良い。どうしてもなら別料金>有料ならじゃあいいや で、ご納得は頂けるが・・・
紅白出場歌手が発表されるとか、街中のキャンペーンがクリスマス仕様になっているとか、もう年の瀬を感じさせる時期というところで、
2019年という1年をかけて、IT業界にいる自分が感心した「令和にふさわしい革新的Webサービス6選」をお届けしようと思う。
これらのサービスは過去にも類似したサービスがあったり、逆に全てが斬新だったりするものがあるが、令和という時代の流れにサービスの見せ方が非常に合致していると感じるものばかりだ。
Twitterでは長いURLのせいで文字制限に引っかかるケースがある。
これを短くしたり見栄えを良くするためにあるのが短縮URLである。既存だとbit.lyとか。
それに加えて、発行した短縮URLに広告を載せて収益化を可能にさせたのがこのサービス。
仕組みは実に簡単。
短縮URLを踏むと、読み込み中の間に広告が表示され、表示された回数や閲覧数によって収益が計算されている。
1Viewあたりの数値も参考値として、0.005円から0.05円と決められている。
20Viweから200Viewで1円が発生するようなイメージである。
一見すると少なく感じるが、YouTubeのように、影響力のある人間だと簡単に稼ぐことができると思う。
そもそも今までは1円にもなっていなかったURLのシェアに新しい価値を乗せたという点は、非常に面白い。
発信力がお金になる、まさに令和にふさわしいサービスだと感じた。
「レストランへの面倒な電話予約やネット予約をAIが無料で代行してくれるサービス」
行きたい店を見つけたら日時と人数を指定して予約ボタンを押すだけで予約が完了する。
特定の時間が満席の場合には、前後の時間で予約できるようにすることもできる。
席、コース、予約者名、店への要望も指定可能。対象レストラン数は60万件以上。
店側からしても自動予約の電話を忙しい時間帯から外して受けるようにできるため、双方にとってメリットがある。
「Webサイトのデザインから公開・運用までコーディングなしで完結できるサービス」
実際にサイト制作を行っていると、コードを書きながらサイトのデザインを考えなければならないので、いくら慣れているとはいえ結構面倒。
初心者はさらに大変に感じるだろうし自分でサイトを立ち上げたい人からすると1つの大きな壁となる。
このサービスは、コードを一切書かずにサイト制作が行えるという代物。
例えば、Webサイトを作る場合、画像の幅や高さなどは数字をコードに打ち込んでいくが、STUDIOならマウスを動かして拡大や縮小をするだけでOK。
スマホ表示も対応しているし、基本的にドラック&ドロップとワンタッチでドメイン取得からサイト公開まで簡単に行える。
「一度も店舗に出向かずに、物件の相談や内見、契約までもできるサービス」
賃貸サイトを見て、実際に連絡を入れて店舗に行くと、すでに埋まってしまったり、中には実はおとり物件だったということも多々ある。
さらにスムーズに契約が出来ても仲介手数料が結構かかるケースもある。
アプリ上で気になった物件を見つけて、内見したい日時を決めて予約を行う。
内見は現地集合・現地解散、契約はテレビ電話でも行えるため、不動産屋の店舗に赴く必要がない。
フリーランスで働く人にとっては、資金繰りや相手先への請求が1つの大きな壁となる。
その月に締めても、支払われるのは翌月末なことが多いため、資金繰りが追い付かないと悲鳴を上げるフリーランスも多い。
このサービスは、例えば、翌月や翌々月まで待たないといけない相手先からの支払いを、その日のうちに振り込んでくれる。
手数料も多少発生するが、それでもすぐに現金化できるのは魅力的であるし、相手先にバレないのもポイント。
フリーランスは会社の保険などがないため、万が一問題を起こしたらすべてを背負うことになるが、FREENANCEに登録していればこれらの補償も受けられる。
正社員至上主義の日本の働き方の概念を変える一歩になるサービスだと感じた。
「ボタンひとつで即予約ができる。後払いで行きたい時にすぐ旅行に行けるサービス」
アルバイトをして必死にお金を稼いで旅行に行った、そんな経験を持つ人も多いと思う。
事前にお金を貯めてそのお金で旅行をする、そして、予算に見合った旅行先へ向かう、これが当たり前だと思っている人は多い。
このサービスは、旅行した後に旅行代金を払うという、今までになかったやり方で旅行ができる。
格安航空券やホテルは後払いで、予約した際に入力した住所に支払い用のはがきが届き、予約から2か月以内に支払えばOK。
運転免許証や健康保険証などの本人確認書類を撮影して提出するだけで簡単に利用できるため、とりあえず先に旅行したいという人に取ってはかなり需要があるかと。
ただ、支払えない金額の旅行を先にしてしまうのは後々の負担になるため、ご利用は計画的に。
どのサービスも今までになく、これがあったら便利だろう、と思えるものばかり。
まだまだ粗削りなサービスもあるが、スタートアップの最先端を体感できるサービスがこれだけ多くあるというのはなかなか新鮮であり、今の生活をより豊かにするものばかりだと思う。
2020年、また新たな画期的サービスができることを願うばかりではなく、"自らも世の中を豊かにするサービスを開発しよう"と、改めて感じた。
個人開発記事とか見てると大体お名前.comとかでてくるけど、
ドメインって安くても維持費が1つにつき年間数百円から数千円発生するんだよね
サーバだったら最悪VPS借りて相乗りさせれば何個サービス開発しても1台分以上は料金かからなかったりするけど
人生かけてるサービスだったり一発起業目指して開発したサービスだったらともかく、
開発したサービスが当たるか当たらないかなんて予測は無理なわけで、
ドメインを取得してしまうと1年経つごとにドメイン維持費を払うか維持費をケチって潰すかの選択を迫られることになる
ユーザー投稿型のサービスで廃墟化してるなら潰す選択肢はありかもしれないけど、
クローラでデータ収集する感じのサービスやDBがなくても稼働するようなサービスだとマネタイズできてなくても小さな需要はあるかもしれなくてドメインのために潰すのもアレだし、
最近の職業プログラマの最初の言語ってJavaかPHPがほとんどだと思う
おれはPHPから始めて今もメインはPHPなんだけど、Twitterとか他の記事見てると
他の言語のことについて大して知らないのに語ったりする気がする
それでPLとSEとPGってのに分かれてて、PGは自分が何作ってるかわかってない
自分の単価のそのお金がどこから産まれてくるのかも知らずに低いと嘆く
自分でいちから新しい機能とか作ることができずに簡単な修正ならなんとかできる
そんな人が多い気がする、全部想像なんだけど実際9割はそんなかんじでしょ?
知らんけど
やたらPHPをバカにするやつがJavaやってるから軽くイラついてる
じゃあおまえ自分でドメイン取得してサーバ立ててサイト運営できんのかよって問い詰めたい
営業力のないワイ氏に舞い込む副業の仕事ってこういうのしかない
・レスポンシブWebデザインで、なんか1つTOPに動く絵があれば、凝っている必要はない
・WordPressでもhtmlベタ打ちのWEBサイトでもいい
・ドメイン取得などの作業も代行(ドメインやサーバー費用は請求可能)
・写真や画像のご用意頂けない。頂けても数枚かつ写真の画像のリサイズ/リデザイン(合成や色味調整)を無限に要求
・テキストをご用意頂けない>何度も要求すれば最終的にはくれるが・・・
・SEOを期待される>最終的にはホームページは看板や身分証明書であって広告と考えない方が良い。どうしてもなら別料金>有料ならじゃあいいや で、ご納得は頂けるが・・・
人生で初めてドメイン取得をしたが分かりづらい説明のおかげで大変な罠に引っかかってしまった。
ムームードメインで先にドメインの取得をするとき、「連携サービス同時申し込み」のロリポップにチェックを入れてしまったのが運の尽き。
その後、連携サービスなのだから、何か誘導があるのだろうと思っていたら何もなく…。
ロリポップのログイン画面にも何も書かれてないし、あれ?別にログインする必要があるのかな?と思い、ロリポップに適当な名前でサーバーレンタル。
さて、独自ドメインの設定をしようと思ったら
入力されたドメインはすでに他のアカウントにて設定されているか、ロリポップ!のドメインのため設定をすることができません。また、ムームーメールでご利用中の独自ドメインは、設定をすることができません。
要は、独自ドメインが連携サービス申し込みのほうに紐づけされてて、自分でレンタルしたほうに設定できなくなってしまったってわけ。
はぁ~つっかえ。
この場合、ムームードメイン側にメールで連絡して連携サービスをやめさせないといけないんだけど、糞だよね?
初心者に対してこんな地雷を用意してるムームードメインとロリポップはアホなのかな?
もうちょっと初めての人にも分かりやすい誘導があってもいいんじゃないか?
問題が発覚してから、どうやら連携サービス申し込みしたときのロリポップへログインする正解ルートっぽいページを発見したが、できなかった。
いちどロリポップを解約してみたが、これもできなかった。
はっきり言って糞だよね。
良い子のみんなはさくらインターネットを使うか、連携サービスなんて糞サービスは使わないようにしようね。
そして、お父さん、お母さんを含めたみんなを大切にして生きようね!