「互換」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 互換とは

2020-02-06

anond:20200206162025

あれ、カクンテ語自体がほぼ吉里吉里語と互換だってのはそんなに有名じゃなかったっけ?

2020-01-27

坂本九の「明日があるさ」とミュージカルANNIEの「トゥモロー」って曲的にも歌詞的にも互換性があるのな。

そういう「どっちの歌詞でも歌える」ような歌ってほかにない?

2020-01-26

anond:20200126050922

人もモノも必要能力値を満たす個体が大量にあれば移動速度がどんどん高速化するんだよ。

個人視点から見ればそれは擬似的なものではあるけれど、経済学的にはそれで十分だ。

増田東京無職になったコンマ5秒後に増田互換人材沖縄就職すれば、それは人材としての増田が高速移動してるのと経済学的にはほぼ等価だ。教育なんてのはそのために存在する。

モノだって同じだ。東京セブンイレブンにある午後の紅茶帯広でも売っていれば、それは商材として高速移動しているのと同じようなものだ。Amazonネット通販アイテムを全国の倉庫分散して持ってるのはそういう意味だ。

2020-01-24

日本技術力を高める施策はなに?

研究予算の話になると金額と人の話になるが、それは議論されているのでここでは置いておいて欲しい。


たとえばスパコンのような計算能力が得られる環境が足りていないとか、

〇〇というソフトがないとか、ジャーナルが購読されてなくて論文が読めないとか、具体的な話が聞きたい。


個人的にはこんなところ

  1. ヤフーニュース国内研究機関企業研究所の最新情報を集めて発信力を強化する。
  2. オープンアクセス論文へのアクセスのし易さを確保する
  3. 数値シミュレーションソフトの整備(工業系ならMatlab互換など)
  4. 3D CADと各種シミュレーションの整備と、少数試作費用の低減

2020-01-18

MacWindows

八年位前にWindowsからMacに自宅パソコンを変更し、iMacを使い続けてきたのだけど、intel core i5 + 8GBメモリではとうとうパフォーマンスが不満になることが多くなり、昨年年末に思い切ってMacBooKPro 16インチ版(intel core i9 + 16GBメモリ)をポチった。

おおおお、すげぇとまだまだその快適極まりないパフォーマンスに感激する毎日を過ごしているわけだが、それまで無視していたWindows10を思い切って導入してみることにしたのである

もう10年以上、Windowsなんかインストールしたことないので、まさかまさか、たったの三千円しかからないなんて感動だった。もっと安く1000円というのもあったのだけど、ちょっと安過ぎて危険判断し三千円としたわけである

いずれにしても、二万円くらいかかると思い込んでいたので導入を躊躇ってきたのが悔やまれた。何故かというと、Microsoft Officeである。そのofficeサブスクリプションを五年くらい前に購入してMacOS上にOffice入れて使っていたのだけれど、これが重いのだ。また、仕事で使っていたVBA互換性がなく、ファイルを自宅では使えないという問題が頻発した。

まったく、もっと前に気付くべきだった。OfficeパフォーマンスだけはWindows上が最高であった。

しかし二つの異なった環境とは言え同じパソコン上にあるのに、何故だか最新のBootCampでは互いのディスク上を共有することは出来なくなっているのは結構な不満。

クラウドに置いておけば済むのではあるけど、めんどくさい話でもある。

あと、妙な話なのだが、Windowsの性能は100%出ていると思うのだけど、めっちゃ音質のいいはずのスピーカー音が何故かWindows上では音質が落ちる。MacBookPro2019モデルはめちゃくちゃ音質が良くて、少なくともMacOS上での音楽再生は感動レベルなのだけど…。それに音楽再生していると何分かに一回「ブチっ」と雑音が入るのも不思議デジタル再生で雑音が入るって聞いたことがないんだけど?

タッチパッドの使い勝手いくら調整してもMacOSと同等というわけにはいかないのも若干不満。でもWindowsってそんなもんだよな。

仮想環境Windows10という考えもあったけど、特に必要性は感じなかったので安直BootCampとした。

 

という文章を書いて増田への投稿テスト

 

追記

まさかこんな投稿テスト集合知とはありがたいことです。

ちなみにこの記事中では少なくともWindows10については値段しか述べてないので悪しからず。

Parallelsはねぇ、その九千円弱って金額微妙なので躊躇ったんですよ。今でも躊躇ってるんですけど、BootCampで困っているという程ではないので。

Windows機を別に新調するってのも、持ち運ぶのが大前提なのでそれは選択肢にはなかったっす。どこでもどちらも使えないと困るので。でも何が凄いって、MacWindowsもその両方がcore i9 + 16Mメモリ + AMD Radeon PRO 5500M という比較ハイスペックで動く事。新調することに比べればこのコスパ比較になりません。

ムカついてたのはMicrosoft Officeだけじゃなくて、ゲームもです。catalina になって32ビット排除Appleが押し進めたものですからMac動作するゲームがガタ減りしたのです。

これがWindowsだともうゲーム天国世界っすからね。

それがたった三千円で……ってそれはいいかw

2020-01-14

新生活お金をかけるおすすめリスト

についてものもうしちゃうけど

まず書いてないけど一位は住居だろ

そんでその住居で近所にコンビニあったら冷蔵庫食洗機いらないしそのかわりゴミ箱は大きめにしないといかんし

外が車通りの多いとことかジメジメした墓場だったら乾燥機つきドラム洗濯機だろ

椅子にすわってゲームするやつは椅子が高くてもいいけど寝てばっかいるやつマットとベッドフレーム大事だろ、床にじかおきしたらカビるぞ

アレルギー喘息があったら紙パック式掃除機+布団ノズル(壊れにくいもの)とシャワーヘッド必要だろ

ビストロヘルシオなんて互換性あるだろ

そんな感じ

[]1月13日

ご飯

朝食:ソーセージエッグ定食。昼食:つけ麺。夕食:玉ねぎ人参ウインナースープパンチーズ

調子

むきゅーはややー。

三連休最終日なので、むっきゅりした。けど、なんかうとうとしてしまい変な時間に寝てしまって、なんか無駄に過ごした感もある。しゃあない。

昨日から読んでた、相沢沙呼の「medium 霊媒探偵城塚翡翠」を読み終えた。

賞を総なめしてるだけあって、とても面白かった。トリックパートと、どんでん返しパートがとてもとても密接に絡んでいて、本格らしい! って感じでした。ただ、みんな思ってるだろうけど、帯の「全てが伏線」ってのは、よくないね。新しい帯は違う文章になってるそうだけど、そりゃねえ……

あと、全ての女探偵浜辺美波再生させられる呪いをかけられてしまっているから、そういう感じで読んでしまった。いや、悪いことじゃないんだろうけど、これイメージ固定化や読者が勝手に一人でかかるタイプ叙述トリックに引っかかりそうだから、早く治したいな。

○本格スマホRPG

ゼノサジ槍やり忘れてた! しまった…… こういうの割とひきづるタイプなんだよなあ……

切り替えて、復刻イベントの周回を少し。

○KAMI(3DSDL)

D-7に苦戦中。苦戦してるけどこの時間楽しいなあ。

ただ、なんかこのゲームプレイしてると3DSの充電が爆速で無くなる。

最初バッテリーがへたってきたのかと思ったけど、このゲーム以外では大丈夫から、何かあるのかしら。また起きたら少し検索しようと思う。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「ポケモン」:「3:本編のNPC交換ポケモンを集めよう」(3DSVC)

めちゃめちゃイキナリですが、NPC交換を全部集めたいと思います

っていうのも、HOMEスイッチの移行を考えると、近くない将来に3DS互換が終了して、3DS時代ポケモンが全部シャットアウトされる未来だって考えられるわけなんですよね。

それで、その時に思ったのが、あくタイプポケモンたちはまた捕まえたり、送ったりしておけばいいけど、

このゲーム遊んだという強い思い出を何か残す手段はないかなあ? と思った時に、このNPC交換のポケモンっていうのは、今まであまり着目したことがなくて面白い要素なんじゃないか! となりました。

ただ、今日はこれに関する情報を集めただけで、特に何もプレイしませんでした。まあこういう日もあるし、こういうのを時間区切ってやるための、ランダムにきめーるなので、まあよしとしてください。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「フライハイワークス」:「3:フェアルーン」(3DSDLソフト

2DゼルダっぽいかアクションRPGかしら。

レベルを上げて謎を解く系のゲーム。ただ、僕、こういう「はい、謎! 謎解いて!」ってされるゲーム苦手なんだよなあ。

苦手だし、なにより「よおくみると通れる道がある」っていうのに、本当に気づけない。

まり攻略を見るのに躊躇ないタイプなんだけど、まあ詰まったらほどほどにして攻略を見ようと思う。

今日は、レベル21までプレイ安価DLゲーだけあって、割とそろそろクリアかもしれない。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「スマブラ参戦作品元ネタを色々遊ぼう」:「1:スーパーマリオ」(スイッチファミコンオンライン

7-4をクリアするところまで。スーパーマリオって面白いな。そりゃもちろん面白いだろうってのは知ってたんだけど、ファミコンオンラインの巻き戻し機能ガンガンに使ってると、楽しいところを楽しい分だけ取得できて、楽しい楽しいになってる。2Dマリオを次々やっていくのもいいかもなあ。

○遊ぶゲームランダムにきめーる「最高のコンテンツを作る会社ゲーム群」:「1:超大作アニメRPG

最近、ツムギを育てているのだけど、こういう個性キャラが、こうなってしまうの、こういうゲームから仕方ないのだけど寂しく感じる。

それと、もうすぐ周年イベントなので石を貯めている。天井分はあるので、周年の時に追加されるキャラはとても強いので、今回も楽しみだ。

2020-01-12

anond:20200112073113

いうまでもなく媒体の違い。画面の幅とか、メイン客層とか

ネット小説」と「ライトノベル」がわりと互換性のある概念であることを考えてみよう

2020-01-06

2019年三大「もう忘れた話題

2019-12-29

モバイルアプリハイブリッド実装で後悔したもろもろ

モバイルアプリ実装と言えば主力はKotlinSwift(Objective-C)だけど、簡単な作りであればcordovaベースフロントエンド開発ライクに進められる。

そもそもライブラリ選定には関わっていなかったものの、便利と思って使った結果後悔した思い出のお話

WebViewベースである以上、イベントレンダリング系統ネイティブに劣る

特にiOSが顕著だった。

Angular, Vue実装していたけどレンダリング系に属するイベント盛りだくさんの場合

結果的ネイティブ実装したほうが楽だしレンダリングの面で有利。

そもそもcordovaからと言ってネイティブ知識がいらないわけじゃない。

標準サポートしているプラグイン群でできることは限られてくるし、そのまま突き進むならネイティブ実装知識必要になる。

フロントエンド開発できない奴が作れる代物ではない

これは当たり前だけど…

JSパッケージングだったりCSSビルドが組めないとなると逆にコスト高。

Angularベースで進めていたときにそれは起こった。

そもそもNode.jsビルド根本的に理解してない奴がプロジェクトを作ったせいで

JSパッケージビルドもされない、jQueryを突っ込まれるなどひと悶着あった。

3年前くらいだったけど既にTypeScriptも出てたし、何故そうしなかったのか理解できない。

結果ロードが激重になった。そりゃそうだ、minifiedされてないのだから

用法用量を正しく守って使わないと、後で面倒になる好例だった。

ビルドが意外と面倒で手間

大概は専用プラットフォーム上でビルドしていくがこれがくせ者。

ブラウザIDE(という名のただのテキストエディタ)が使えるけどそもそも構成管理できない。

ローカルビルド乖離するし、ブランチすら切れないのだから本人以外は触れないシロモノになってくる。

ビルドのためにアップロードするんだがこれまた賢くない。

別端末でビルドしようとすると同名の新しいプロジェクト作成される。

ここまでくるともう触りたくなくなる。ただ、触らないわけにはいかないので何とか整合が取れる状況にした。

さらに言えば、ビルドが終わってステータスが見れるが、内訳が見れるのはそのタイミングだけ。

これはマジで止めてほしい。殺意が湧くレベルでやめてほしい。

多分、海外で公開したプラットフォームをそのまま持ってきてるんだと推測しているが流石にこれは悪意しか感じない。

やろうと思えばそりゃローカルビルドはできるけれども。

クライアントOSで動くビルドツールが使い物にならない

ただのCLIバックグラウンドで実行するだけのGUIラッパーと化している。

かといってlintを掛けてくれるわけでも無し。

個人的に要らないし今後は使わない。

WEB RTCを使うとiOS互換に苦しむ

突き当たったのはWebSocketを使うシーンが出てきたとき

ライブラリで何とかする方向で進めたかったけどそもそもwebpackビルドにすら対応していなかった。

件のAngularベース場合もっとひどくてクソラッパーを作りやがったせいで依存度が激高になった。

ちなみにネイティブはそれぞれにサポートするライブラリが出ていて、最新バージョンに向けてきちんとメンテナンスされている。

その辺はJS世界の闇に降れた瞬間でもあったりした。

総括

根本的にiOS側の実装レスポンシブ的なレイアウトが作りにくい現状を鑑みて、

WEBベースで新商品などの通知をしたい、残りは情報の閲覧のみでSPA構成的なシロモノで作りたい。

こんな需要には使ってもいいんじゃないかと思う。相当なレアケースだけれども。

いいところは確かにあって、CSSデザインの調整が効くところは大いに評価できる。

これがまたネイティブ実装だと面倒。特にiOS。お前はダメだ。

結局進めていくとネイティブ実装知識を求められるのだからネイティブ実装したほうが良くね?と言ったところ。

ユースケース的に超単純要件アプリを作りたい、かつ、ユーザに何かpush知的なやつを入れたいって場合は使ってもいい気がする。

うそ大手でもなければ無い気がするけど。

2019-12-18

anond:20191218152628

金があろうと無かろうと、今あるもので十分なのに、今の手持ちとの互換性もなく、場所も取るものは買いたくないのが消費者心理やないか

複数のCRACアカウントが一斉凍結される - Togetter https://togetter.com/li/1443918

twitter社はヘイトのものを止めなさい、って言っているの理解出来ていないんだろうなぁ

個人的には、たまに流れてくる「見るに見かねる」呟きについては、適時管理者に報告している。)

悪いことは言わないから、自分たちサーバー立ち上げてblogマスト互換インスタンスを立ち上げた方が良いのでは?

2019-12-07

おなじPythonにはPythonのいいところがある。

Python Version 2にはPython2のいいところがあって

Python3にはPython3のいいところがある。

PHPは今のところ互換PHP5までストレートに来ている気はする

2019-12-02

anond:20191202225646

互換性なんてねえよ

お前の完敗なんだよ

2019-11-30

anond:20191130140544

ゲームだけじゃなくて、電子データってのは、互換機を用意する手間がかけられなくなったら死ぬんだよねえ。

劣化なく無限回観れるからお得、とか思っていたレーザーディスクは、LD再生機を用意することが難しくなって死んだ。

ネットの海と同一化した草薙素子だって通信プロトコルOS世代交代で、恐らくそこそこ簡単死ぬ

2019-11-29

anond:20191129151446

Javaやってた≒TOM☆CATやってただから結局スキルには互換性があるはずだぞ。

2019-11-27

マンティックバージョニングしか知らないキッズ

最近Pythonスレパッチバージョンなのに互換性が壊れるの?って言い出したキッズがいてさあ…

anond:20191126022526

から互換切りが行われた今作が絶好の参入チャンスなのよ。

まぁ、今現在互換切りが行われてるだけだが。

1作品内で立ち上がりヘタれてってのはなんかあったっけ?BWの夢関係か?

2019-11-24

anond:20191124114403

ポリコレ的な理由よりムスリム人口のほうが影響ありそう

1年目が西暦と違うどころか太陰暦一年354日という互換性の低さ

2019-11-22

anond:20191122125108

キャラ」ではないんだよなあ

太田さんあたりが本当に問題視しているのは「張り出されたが新宿駅である」という状況とか「カフェ服着た低給与バイトアヘ顔嫌がらせを喋らされている」という情報もあわせて一本なんだよなあ

ただ頭ワルい人は「巨乳キャラがこんなことを!ひどい!」でまんまとひと目を引く部分だけ言わされてしま

ある意味素直でフィクションに対してものすごく経験値が低く

現実に対するのと同じ素朴な姿勢で向き合ってしまう人なんだからしょうがない。

イケメンキャラ互換化してもあのアホセリフアホ顔でゾウさんパンツだったら「おい、それ新宿駅に貼るんはヤメレ日本3位の外国人訪問地やぞ、悪印象しかならん」ってなるわ

つづく

2019-11-15

anond:20191115144524

最近switchとrestoreを入れてみたり、ちょっと問題視してますアピールが感じられるが、

git混沌としたコマンド体系はちょっと便利なコマンドを追加したくらいでは

とても解消できるもんではない。

過去互換性を捨てて一貫性を持ったコマンドに作り直さんと、どうにもならんでしょ。

 

あと、

変な初心者事故ったときリカバリ効かん

初心者リカバリできんだけで、システム的には基本的リカバリできるよ。

それもreflogとreset大丈夫パターンが大半。

ゲームフリークへ ポケモン互換切り・リストラを支持しま

いろいろいわれてるけど英断だと思います

私は小学校入るぐらいにポケモンをやりはじめ、赤、青、ピカ、金、サファイアエメラルドファイアレッドダイヤモンドプラチナハートゴールドソウルシルバーブラックホワイトブラック2、ホワイト2、X、アルファサファイアポケモンを遷移してきました。

サンムーンを完全にスルーし、ソードシールドで帰ってきました。ゲームフリークポケモンリストラを発表したからです。

 

私が本格的に対戦に入ったのはサファイアからでした。当時は小学校高学年~中学生だったと思います

私の小学校地区PAR蔓延っていました。なにかの漫画雑誌広告が出ていたと思います。一人が買って自慢すれば、当然買う人も出てきます

私は買ってもらえなかったのですが、友達が買ったものを使わせていただき、確か当時の旅パーティを全員Lv100でステータスも999にしてもらったのを思い出します。過ちでした。

中学校に上がり、ポケモンをやっていた人と話をしている時に自然と対戦しようという流れになりました。

ここで私は改造されたポケモンを使い、対戦をしたのですが、いとも簡単に負けてしまったのです。対戦をしてくれた人は当時では珍しく3値を知り、相性補完や強戦術を知った人だったのです。

私は頭をガツンと殴られたような気分でした。なにせ間違いなく最強のポケモンを使って負けたわけですから

そこからエメラルドを買って、様々な基礎をその人に教えてもらいながら、ポケモンにのめり込んでいきました。

ダイヤモンド・パールではDSネット対戦出来ること、技がタイプ物理特殊じゃなくなったことで対戦相手戦術がグッと増え更にのめり込み、バトレボも当然書い、

ブラックホワイトランダム対戦も完備しまさにポケモン熱の最高潮でした。

 

私の思い出のポケモンというのは「リザードン」「ゲンガー」「ギャラドス」です。3体とも赤の旅パからの付き合いで、ファイアレッドリザードンに再会出来たときには「あ、ピースが揃ったな」と思いました。

この3体はちょうど3値を知りはじめた私の最初の育成ポケモンで何千体と卵から孵らせたのが中学生の時の思い出でもあります

その3体は今、ポケモンバンクというサービスに眠っていますたかデータですが、眠っているのです。

その中でもゲンガーを私はX・Yでも呼び起こし、卵を産ませてはまた眠らせました。なぜならそのゲンガー理想ステータスを持ったゲンガーからです。

数値を遺伝させる方法が多くなり、私のゲンガーは後続を生むために再び起用されたのです。

アルファサファイアでも、ゲンガーを呼び起こし、卵を産ませては眠らせています

サンムーンではもうそれが嫌になって買いませんでした。

リザードンギャラドスは思い出になってくれたのに、ゲンガーはいつまでたっても思い出になってくれないのです。

私の持ってるゲンガー世代は違えど、すべてがすべてそのゲンガーの子なのです。

 

「いつこのゲンガーは思い出になってくれますか?」それが多分、今日の剣盾発売日だと思います

ポケモンバンクと連動するという噂もありますが、断固やめていただきたい。

そもそも過去ポケモンを連れてこれるという時点で対戦においてはスタートライン新規顧客と旧来のファンで明確に変わってしまっている。

新しい世代、新しいポケモン、それでも代わり映えしないなんて新しくする意味がないでしょうが

ですので今回のリストラは支持します。

圧に負けてバンクでの互換実装しないでください。

そして、新しくポケモンを触れる世代に一番優しい開発であってください。

2019-11-14

PCよりMacの方が社員生産性満足度が高い の件

https://gigazine.net/news/20191114-ibm-mac-productivity/

が出てたけど、自分は末端端末の人です。

Macに切り替えたことにより1台当たり273ドル(約3万円)~543ドル(約6万円)も削減できた」 これはわかんね。調達コストは末端社員しらねーし。Mac提携したし、多分だいぶ安く調達できてるんだとは思う。一般社員MBAだけど、ラボ系はProが供給されてる。希望者はWindowsも使えるけど、基本「ついてけねー人がWindowsにこだわってる」と若手には思われてる。若い子は基本Mac希望

それまではThinkpadとかが提供されてたX何とかってやつ。もとからくそ重いThinkpadで飼いならされてるからMacbookの重さについては誰も何も言わない。

変わったこ

その昔はThinkpadで全員統一されてたか会議室フリーアドレスの席は全部Thinkpadの電源アダプターの口が出てたけど出なくなった。会議室プロジェクターHDMI miniにも互換できるよう、結紮バンドで無理矢理何個かのケーブル人セットにすることで頑張ってた。総務がんばった。客先はHDMIしかないことあるので、営業系は大概変換アダプター持ってる。俺も持ってる。

Thinkpadの赤ポチ信者山ほどいたけど、マウスMacトラックパッドに移行できた。トラックパッド個人的には最高。Windows機はしばらくはLenovo東芝が選べた気がするけど今はどうだろ。

サポートが減った

これはガチであると思う。なんかうまくいかないってことが激減したし、すべてのものリモート解決できる。チャット相談すると、リモートポーランドとかどこかの外国から操作して直してくれる。Windowsときにもあったけど、そもそもの頻度が激減したことWindowsの時よりもやりとりがスムーズになってる気がする(ここはサポートチームが使える機能の向上もあるかもしれないのでWindowsでも変わらないのかもしれない) 。

やっぱり気持ち上がる

スタバで使うのは恥ずかしいが、やっぱり見た目の美しさとかはMacに優位性がある気がする。多分ここバカにされそうだけど。

Macのよくないところ

基本Office使ってるけど(エクセルしか使わねーえせえんじにあっす)、Office for MacWindows Officeでできることができなかったりする。Mac自分が何ができて何ができないのかわからないので、お客様に言われて気づく。

それ以外はほとんど困らない。ほとんど困らないことに、PC黎明期からWindows機を使ってきた人々こそびびったんだとは思う。あ、OS/2とかもあったな。入社した時は車内ソフトfor OS/2がfor Windowsと並んであったことに衝撃を受けた、くらいのおっさんです。

書きたかったのは、Windows派だったのが無理やりMac派にされたけど、「そんな、無理に決まってるじゃん。あ、でも、、、。あ、あれ、、、、もしかして、、、意外と、、いいかも、、、、」となってMac派にNTRたってことっす。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん