「フェイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フェイトとは

2017-07-12

フェイトアガルタの女で

私はやってないから知らんけどキャラ崩壊だの面白くないだの悪趣味だの騒いでる人がいて、特に死にたくないと怯える女におっぱいおっぱい寒い選択肢が出るぐだお辺りが凄く嫌だったとスクショ貼ってたんだけど、そら同人エロゲライター出身はこんなもんやろ、エロ畑のシナリオライターに何期待してるんとひいた

エロゲノリが嫌ならフェイトに近づかなければいいじゃん

2017-03-09

フェイト一発”

約 835 件 (0.27 秒)

2017-02-27

去年の12月くらいか時間ができていろいろとアニメを見てるんだけど

本名作とされてるやつとか、女の子が戦う系のやつはだいたい楽しめるっぽい。

ごく最近はこの投票も参考にして見てるhttp://www.nhk.or.jp/anime/anime100/ani_report/

日常系はまだ手が出てない。ラブライブとか会いますあんまり興味ない。

 

##楽しめたやつ

リリカルなのは:1期面白かった。「リリカルなのはまりますからOPイントロが良い。2期微妙 3期1話で見る気なくなった。なのはフェイトの素朴な殴り合いが好きなだけだったぽい

コードギアス面白かった。アホみたいな勢いが良かった

ハルヒの憂鬱面白かった。ほんと良く出来てる

まどかマギカ:すごすぎてハマってしまい勢いでブルーレイ(+BDドライブ)とか本とか買いまくって今冬ボーナスから7万ぐらい使ってしまったが後悔してない

キルラキル面白かった。アホみたいな勢いが良かった。マコちゃんかわいい。いまグレンラガン見てるが同じだ

ニンジャスレイヤー原作は大好きなんだがこれはちょっと…。まあ楽しめたけど原作ありきって感じ

タイガー&バニー:↑で一位だったので。まあ面白かったかな? でもなんで一位って感じ?

ガルパン:まあまあ。戦車挙動は凝ってるのに戦車戦の構成適当すぎね? 毎回謎の追いかけっこしてた印象

○リゼロ面白かった。毎回の引きがやばかった。でもなぜか最後まで見てなくて22話で止まってる。あと18話かどっかでスバルくんが青い方にウダウダ言い過ぎと思った

坂本ですが?面白かった。運動会八木さんがかわいすぎた

○けものふれんず:まどマギ祭りリアルタイム参加できなかったのが悔しいのでとりあえず見てる。めっちゃ癒される

 

##気になってるやつ

ジョーカーゲーム:よくわかんないけど順位高いので

ご注文はうさぎですか:よくわかんないけど順位高いので

けいおん:なんかアニメオタクたちが一時期けいおんの話ですごかった覚えがあるので

らきすた:なんかアニメオタクたちが一時期らきすたの話ですごかった覚えがあるので。でも↑でランクインしてないぞ?

織田信奈の野望:昨日話題になってたので。なんかカワイイっぽい

結城友奈は勇者である:なんかカワイイっぽい

Fate虚淵玄だそうなので面白そうだけどシリーズが長そうで踏み込むのに勇気がいる

とある~:面白そうだけどシリーズが長そうで踏み込むのに勇気がいる

 

##なんか合わなそうで見てないやつ

ストライクウィッチーズ女の子兵器も好きなんだけど合体してるやつはなぜか好きになれないので見てない

艦これ女の子兵器も好きなんだけど合体してるやつはなぜか好きになれないので見てない

魔法少女育成計画:なんか引きこもり少女的な人が無駄に死んだところで見る気なくなってしまった

 

なんかオススメあったら教えてください。とくにアニメ映画情報がさっぱりわからん

ガンダムエヴァパトレイバー攻殻機動隊みたいな古典系も好きだけどとりあえずはいいかな。

最近のやつで。

 

 

##《追記》

皆さんいろいろ挙げてもらって本当にありがとう自分だけじゃわからん情報だらけでほんと嬉しい

以下挙げてもらった中でピンときそうっぽいやつ

化物語:とりあえずさっき1話見た。だけで我慢できず2話まで見た。文字の羅列で雰囲気で圧倒してくるのとセリフ応酬言葉ドッジボール感が本当にたまらん。凄い

戦姫絶唱シンフォギア:推薦人が一番多かった。本編見てないけどサイト見る限り確かにこれは勢いで持ってかれそうな感じはある

競女:なにこれ頭おかしい(大歓喜

サイコパス:どう考えてもおもしろいやつやこれ!

☆このすばらしい~

RWBY

ガッチャマンクラウズ

以下略

その他挙げてもらった中に面白いのたくさんありそうだから全部見たい

精神と時の部屋はどこにありますかね?

2017-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20170121203857

解る!!

パソゲーで出た時に話題から体験版をやってみたけど途中で脱落

テレビアニメ主人公うざくて脱落

GO話題からやってみたけどショボすぎてこれに月うん万うん十万てマジかよ!?と脱落した私ですが、アニメフェイトゼロ面白かったよ

月姫漫画空の境界小説アニメも脱落したので、きのこがあわないのだと思うわ

2017-01-04

これが今のふたばちゃんねるのimg板だ

アフィスレがよく伸びる

ツイぴく系のぴくスレが伸びる

実況が伸びて次スレが立つ

いつみてもソシャゲスレ(グラブルアイマスデレマスフェイトなど)、人気なくなったソシャゲスレ(シコマサ)はいつの間にか消失

作者粘着idが出るのに、誰もそれを咎めないか絵師が居なくなる

気に入らなければ内容次第でid(フリーター無職批判など)

ウンコ汚部屋や焼精貼っただけでも即id出るだろう

自作コラの激減した環境

自演しなければ伸びないので自演

ネタ画像祭りでさえ荒らし認定

レスが欲しけりゃ取りあえず不快漫画艦これスレ立て

曖昧知識披露することに恥がなく、かといって正しい知識かどうか調べる能力もない

金がない馬鹿の集まりからいつも防波堤馬鹿にしている人口の多いmayよりも深い話ができない本物の能無し集団

id出たら面白そうという理由だけでdel機能悪用

放送中のアニメは例えどんな小さな批判でも許さなアンチ扱い

定型ネタ使ってれば面白いスレ(と思ってる)

ネタでいじってると言いつつ目は笑ってないので面白くないレスしかしない

こういうことを言うと「昔と変わってない」というが昔よりも人口増えてるし質も変わってるので記憶力が悪いだけ

結局、残ったのは生産性がないのに文句だけは付けたがりで再放送スレソシャゲスレ不快漫画と実況スレで最高に盛り上がれるクズ無職だけ


こんな今のふたばのimg板でも同じこと言えるとしたら幸せものだな

http://anond.hatelabo.jp/20170104164226

2016-12-30

今年やって面白かったゲーム

龍が如くとかFFとかテイルズオブベルセリアとかはやりたかったんだが時間なかった


ファイアーエンブレムif】

900時間ぐらいやった。

ストーリーが消化不良(だめってわけじゃない)だがやり込み要素がすげー。

主人公兄弟姉妹メイドとかと結婚して子供作れるの興奮した。今年は電車移動が多かったんだが3DSで持ち運びできるしトイレ風呂でやるとか電車の中でやるとかしてた。

でもキャラみんな主人公のこと好きなのは、上位存在である始祖竜に対して下等な人間本能的に無意識に従ってるだけじゃね?って考えたらむなしくなる。母ちゃん一択


うたわれるもの二人の白皇】

堂々完結ってかんじ。

とにかくストーリーがメイン。出来のいいラノベ一本読んでるかんじした。1週目で綺麗に収まるので2週目やる必要はない。ハクオロさん役目を押し付けただけじゃね?って思ったけどまあいいんだよな。ハクオロさんも休んでいいよ。


フェイトグランドオーダー】

これはソシャゲスマホでやるやつ。最近完結した。

これもストーリーがメイン。ラノベ一本読んでるかんじ。4章まではほんとクソ。4章まではフェイトシリーズの番外編みたいなの書いてるやつらが書いてるらしいんだわ。シナリオライターが違う5章以降は熱い。ただ課金要素がエグいんだよこれ。最高レア出る確率が1パーセントなんだけど、Twitter見るとみんな出してるから俺も俺もって麻痺して金使っちゃうんだな。


ペルソナ5】

これは面白かったわ。でもめっちゃ時間かかる。1回クリアすんのに80時間ぐらいかかる。(普通RPGは25~30時間で終わるはず)

主人公学校のみんなからつまみ者扱いされるし、主人公支援者調子のったキョロ充っぷりとか、そういう微妙描写うまい気がする。学校教師の女は最後いかんじになってたけどお前転校初日の態度絶対忘れないからな。

舞台現代東京電車移動やLINEっていうのを上手く使ってるし、新しいかんじするRPG聖地巡礼したくなる。

2016-12-27

リセマラって何回くらいやるの?

フェイトゴーを始めるなら今

今ならリセマラと福袋で★5二人来るから楽にいける的なツイートが流れてきたんやけど、リセマラって気に入るのが出るまで何度もインストールして消してを繰り返す事よね?

ガチャでいいやつって十回に一度くらいやない?めっちゃ面倒やない?

2016-12-18

ガチャ怖い

http://anond.hatelabo.jp/20161217223756

Twitterで三万突っ込んで出なかっただの、十万突っ込んで推しが来た云々言ってる横で二万のフィギュアが高いとか言ってるのを見るとソシャゲ金銭感覚崩壊しすぎだろと恐ろしくなる

さらに恐ろしいのはガチャ怖いと言ってた人までいつの間にか引きずり込まれて十連を何度も回しただの無課金は俺らの課金ゲームをさせて貰ってるんだから口を利くなだの言い出している所だ

怖すぎて絶対課金しないけども別に基本無料が無くなって買いきりばかりになっても全然良いよ

ゲーム業界気持ち悪くなりすぎてもっとまともにならんかなぁ

わずかな人数しかやってないフェイトが二番目に稼いでるとか聞くし、狂っていく一方なんやろか

2016-03-15

[]3月15日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三個、ゆで卵

○夕食:かにかま、フライドチキンホットドック

調子

むきゅー。

ちょくちょくやる気がでないとか書いてたけど、どうやら作業してる人みんなその気持ちだったようで、

各地で文句が爆発していた。

「は? なんの意味があるのそれ?」とか

「もうやらんでええんちゃう?」とか

「やれっていうならやりますけど、それ意味あります?」とか

「あのお、本気でこの作業やるつもりなんですか? 頭大丈夫ですか? 漢字読めますか? ここ、ここに書いてある漢字読めます? 読めるけど意味からないですか? 英語でいいましょうか?」とか

そんな感じの文句が次々に上司にぶつけられた。

もちろん、僕も思っていたが、これ以上言われたら上司さんが可哀想だと思ったので、

とっととアリバイ作り的に終わらしてスケジュール完了の印を書いておいた。

付き合って残業する気にもなれないので、さっさと定時ダッシュ。

ゲームニュース

GDC 2016]プラットフォームの垣根を越えて対戦が楽しめる日も近い!? 「ID@Xbox」の新たな取り組みとして「Cross-Network Play」が発表

http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20160315088/

プレイ人口が増えるのは文句無しに良いことなので、この試みは大賛成。

とは、ちょっと言いがたい面もあるんだよなあ。

まあそりゃ、RocketLeagueはパーティーゲームっていうと変だけど、

そこまで競技性の強いゲームではないから、良いと思うし、

FF14みたいな大縄跳びMMO人口が命だから、良いと思う。

けど、CODとかBFみたいな、競技性の強いゲームだと、若干気になるなあ。

気になるけど、僕自身はそういう競技性の強いゲームやらないから、どうでもいいや。

ガチFPSプレイヤーの人は色々思うところがありそうだ。



GDC 2016】Twitchライブ配信とゲームの融合―視聴者と共に遊ぶ3作品披露

http://www.gamespark.jp/article/2016/03/15/64411.html

おー、こりゃ面白そうだね。

ただ、僕自身が見てるゲーム実況は、ニコ生ほとんどなので、そこの人たちが移住しないと楽しめなさそうだ。

(僕自身がやればいい? ごもっとも)

ゲーム実況キモゲーム自体よりも、配信者だと思っているので、中々難しそうだ。


マイクロソフトが『マインクラフト』で人工知能学習能力研究、今夏オープンソースで公開予定

http://www.inside-games.jp/article/2016/03/15/96883.html

最近はてなでも話題囲碁AIが凄いみたいな話があるけど、

個人的にはこのマインクラフトみたいな

「勝ち負けの明確なルールがない」ゲームでのAIも見たいと思っていたので、

この記事は凄く興味深い。

「牛を効率よく肉にする仕組み」っていうルールを与えたときに、AIはどんな牧場を作るんだろう。

みたいなことを、観察して楽しみたいんだよね。


トイロジックの『グリモン』はちょっぴりダークで可愛い英語学習アプリだった

http://www.inside-games.jp/article/2016/03/15/96854.html

ドラクエが忙しそうだけど、ハピダも忘れないでね……

Fate』の英霊たちが戦う新作ゲームFate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』が発表

http://dengekionline.com/elem/000/001/237/1237086/

また聖杯戦争が始まるのかあ。

月の聖杯戦争は三回目、とはいえ。

そもそものゲームが三周、四周とするゲームな上に、

漫画もあるし、ドラマCDもあるしで、

なんかもうかなりの回数こなしてる気分なんだよね。

駄肉ちゃんに出番があるといいなあ。

2016-01-01

毎年この時期になると見かける痛車

もう十年くらいずっとなのはフェイト

しかも一期二期

ストライカーズとかビビットとか見向きもしない

たまにイラストは変わってもずっと小学生のなのフェイのまま

最初のころはちょっと引いてたけど十年も同じキャラを続けられるのは気合入ってるよなあ

ここ数年は見かけるたびに「お、今年もか 元気そうで何より」って思うようになった

2015-11-29

から人力検索できいてくれよ

anond:20151128223639

いいか、藤原啓治小山力也cvあててるおっさんは全部かっこいいおっさんだ。

したがってこの二人のwikiをしらべてその出演作からおっさんぽい名前ででてるやつを見る。簡単だ。具体的に言うと青の祓魔師フェイトゼロだ。

あとタイバニタイガーアンドバニー。情けない系かっこいいオヤジ。cv平田

あと中井和哉。でもこの2人はわりとぐだぐだな若者もやる。演じる幅が多い役者は罠が多い。

小西さんはなんでそんなエキセントリックな役までできちゃうんだorzプリプリリズ

あと山ちゃん黒田杉田若本と………!

結構なわりあいおっさんは悪役だけど悪役なりにスジがとおってればかっこいいので正座してみよう

2015-10-21

ち○ぽには勝てなかったよ、の元ネタを読んでみた

pixiv大百科に元ネタ記載があったので「ちょっとビッチフェイトママ」という作品を読んでみた。

即落ち2コマ系譜で、特にクリムゾン的なお作法意識してるのが明らかだけれど、無駄に設定が回りくどい。

・この作品フェイトショタという設定

ショタ狩りが趣味

・あるショタ母子プレイにはまる

・さんざんSOXしたあと拘束された状態ショタ側が実は54歳であることを暴露

フェイト側は最初は抵抗し、なのはのことを思い出して耐えようとする。

なのは不思議。私が辛い時、くじけそうな時。なのはのことを考えるだけで不思議と力が湧いてくる。

大丈夫。私負けないよ。絶対チ○ポなんかに負けたりしない!! (キッ)

・3ページ後にアウト。はやい(確信

ごめんね、なのは……やっぱり私……チ○ポには勝てなかったよ……

このページでいきなり話が終わる。くっそワロタ


感想だけど、絵はあんまりうまくない。

ストーリー的には所詮エロ同人からケチをつけるのは野暮だが

展開がありきたりの上、ショタ狩りして浮気しまくってるのになのはが心の支えとか意味わからん

経験豊富の割にあっけなく堕ち、といかにもエロさえあればいいんだろな低クオリティ同人ありがちな作品

作品単体ならどう間違っても評価するべきところがない凡百のゴミ

にもかかわらず、この作品、このセリフだけで伝説になってるんだからほんますごい。

このマンガ書いた同人作家も、このネタ最初投稿した2ちゃんねらもこれほど有名になるとは思ってなかっただろ。

こういうことがあるからやめられんですな。


参考までに言うと「エロ同人みたいに」の元ネタ同人誌私立トレミー学園 炎のKAINYU転校生カンシーズン(サークルOMEGA 2-D)」は単体で見てもクオリティが高く面白い

2015-09-06

Netflix で見られるアニメ一覧

(2015-09-06 12:00 現在)

2015-08-04

なんでダブルマザーという発想がないのか

シングルマザーはいい女を見つけて二人で育てればいいじゃないか!なのはフェイトみたいに!

2015-04-04

魔法少女が赦される年齢が何歳までなのか考えてみた

さっき魔法少女リリカルなのはvivid見てたけど、なのはさん20過ぎてるけど魔法少女名乗ってるのよね。

老け顔のマミさん中学生なんだっけ?東郷さんも鷲尾須美時代から数えたら充分BBAなんだよな。

個人的見解申し訳ないけど、魔法少女って奥様は魔法少女とかもう既に少女じゃねえよって年齢も昔は許容されてたと思う。

元ネタ奥様は魔女とか麗しのサブリナだった気がしなくもないから、あえて海外ドラマを参考にした魔法少女は除外しといて、

日本アニメでは魔法少女って言うと、おジャ魔女どれみシリーズでも小学校までだったような気がする。今は文庫版か続編かで高校生でも魔法少女やってるけどね。

そういえば純潔のマリアで見た魔法少女は、マリアの年齢が16歳位(アルテミスマリア10年後の設定らしいので勝手想像)で自ら魔女と名乗ってたから、

しかたらここが境界なのかもしれない。

魔法少女は多分15歳未満を言うんだと思う。

魔女が16歳以上だと仮定してみただけだけど。

リアルでは、魔女とされ処刑された聖女ジャンヌ・ダルクが19歳没なので少なくとも20歳未満はほぼ確定だろう。

ともすれば高町なのはさんは必然的にBBAはお呼びじゃねえんだよという事になる。

しかしなくてもマミさん東郷さんは辛うじて魔法少女と呼べる年齢だ。やったね、たえちゃん!

さて、赦されなかった高町なのはさんは当然として、同じ年齢と思われるフェイトさんや八神はやてさんも当然BBA無理すんな!枠で固定。

魔法少女は結局の所未成年でかつ、処女でないとおかしいのかなと思われる。

純潔のマリアでは処女でなくなれば魔女でなくなるらしいから、この設定もとい魔法少女もまた処女でなくては可笑しいわけだ。

20歳過ぎても処女なのはさん達は多分今後生き遅れる事間違いなしだから、この先BBAは羊水腐るまで夢でも見てろ(なのはファンのおっさん方ごめんなさい)。

ともかく、魔法少女が赦されるのは20歳未満、厳密に言うと高校生未満限定だと思う。

処女信仰を謳ってる身としては、高校デビューキスどころか手繋いだ時点でもう処女でも何でもないと思ってるけど、

魔法少女はある種処女である何よりの証明だと感じてる。

からさっきから言ってるでしょ!

なのはさんは生き遅れだと何度言えば・・・おっと誰か来たようだ。

2013-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20130630102215

あのフェイトライダーアイコン非公式なんだよな?

それで偉そうなこと言ってるんだったら、ネタとしておもしれえ。

2013-03-28

誓い

漏れミンキーモモ結婚するんだ!!」

と思ったのが真剣二次コン意識した15年程前の出来事。だったと思う。

その後、道を踏み誤り一時三次元に転びかけたこともあった。

しかし、今日!!再び悟ったよ。

漏れはーーーーー!!

モモたんと亜美たんとほたるたんとアロエたんと砂沙美たんと美紗緒たんとサリーたんとナディアたんとチャチャたんとリリアたんと姫ちゃんエリカたんとアロエたんとぽぷりたんと優子たんとミモリたんとミルたんとアンジェレッタたんとティファたんとみかげたんとレイたんとルリルリさくらたんと知世たんとアイリスたんとおんぷたんと海たんと光たんと風たんとイサミたんと美朱たんとみさきたんとひばりたんとつばめたんとアロエたんとMAICOたんとマルチたんとあゆあゆヴァニラたんと一夏たんとぷちこたんとサガたんと透たんとちぃたんといちごたんとれたすたんとまほろさんとりぜるたんとかみやままんげつたんとちょこたんとアロエたんとゆずゆたんとエイミーたんと雛苺たんと真紅たんとほのかたんとまなびたんとびんちょうたんなのはたんとフェイトたんとはやてたんとアロエたんと瑞穂お姉さまときょんの妹とマロンてんてーアロエたんとアロエたんとアロエたんとアロエたんとアロエたんと

結婚するんだーーーーーーーー!!

(するんだーーーーー!!)

(るんだーーー!!)

2012-05-28

最近中2病はどんな感じなのだろう

フェイトゼロを見て死んだ目に歪んだ笑みで「愉悦…」なんて日常で言っているのだろうか

まどマギおお振り君に届けみたいにオドオド卑屈主人公のような言動でもしているのだろうか

今のリア中オタク黒歴史はどんな感じなんだろう

2012-05-26

おすすめやる夫スレ作品(オリジナルストーリー限定)

やる夫スレは読んでみると意外と面白いものが多く、ここ1年ぐらい結構ハマっている。

内容の質も非常に高く、10年前の葉鍵SSブームを見ているようである

色々と読み込んだので、お気に入りの作品とその感想をまとめてみることにした。

やる夫さやかの脱!恋愛弱者講座

あらすじ:

高校生やる夫は、幼なじみ翠星石片思いしていた。

ある日、一大決心して翠星石告白しようとする。その矢先、翠星石同級生上条当麻告白され、付き合い始めるところを目撃してしまう。

やる夫の友人、やらない夫とLはやる夫をいつものカフェに連れていき、慰めようとする。

そこには同じく幼なじみ上条当麻彼女ができたことを知って意気消沈している同級生美樹さやかの姿があった。

---------------

感想:

フラれたもの同士が結託して付き合いだした二人を邪魔しようとしているうちに仲良くなって……という、わりと定番の筋書きなのだが、それゆえに素直なストーリーで読みやすい。

さらに登場人物が皆好感の持てるキャラクターなので非常にさわやかな読後感を味わえる。

やる夫スレの定番ヒロインである翠星石でなく、比較的新顔の美樹さやかヒロインに起用しているところもポイントが高い。

美樹さやか性格はほぼ原作に近く、普段は活発で明るい性格なのだが悩み事に対してはうじうじと考えてしまタイプ

これが意外とやる夫マッチしていて、この二人の掛け合いは見ていて好感が持てた。

---------------

やる夫wiki 紹介ページ:

なし

やる夫フェイトダメなお兄ちゃん


あらすじ:

会社員やる夫は、いつものように先輩社員伊藤誠ランチを食べにファミレスへ入っていった。

注文を頼んだ後、やる夫携帯が鳴り出す。

電話の相手は妹のフェイト。父、やらない夫訃報を知らせる電話だった。

葬儀を済ませて仕事に復帰したその日の夜、やる夫は自宅の玄関先で自分を待つフェイト発見する。

家出をしてきたのでしばらく泊めてほしいとのこと。

やる夫はあまり気が乗らなかった。

フェイトは実の妹ではない。継母・水銀燈の連れ子だったのだ。

---------------

感想:

やる夫さやかの脱!恋愛弱者講座」と同一作者の新作。

義理の妹と一つ屋根の下で同居、と聞いて萌えエロのようなジャンル想像されるかもしれないが、そういう描写は一切ない。

幼い頃に亡くした実母・キル子への想いや、険悪な継母・水銀燈との生活を思い浮かべながら、他人とも友達とも恋人とも、もちろん実の妹とも違うフェイトとの接し方について悩むやる夫の姿は非常に大人びていて、多くのスレで見られるようなお調子者のやる夫面影は見当たらない。

また、先輩社員伊藤誠は一見原作と同様の性格に見えるが非常に常識人で、義妹と同居することになったやる夫に的確なアドバイスを与えたりもしている。

(性的な意味でなく)大人な内容の作品なので好き嫌いの分かれる作品だが、興味があれば是非読んでほしい。

---------------

やる夫wiki 紹介ページ:

なし

やる夫は剣を抜いたようです

あらすじ:

米国地方都市、パーソク市の名家ニュー速デ家の跡取り、やる夫幼なじみ翠星石に振られてから落ち込んだ毎日を過ごしていた。

学校をサボって公園時間を潰していると、謎の少年蒼星石出会う。

蒼星石は怪物に追われていた。巻き込まれるように追い詰められるやる夫

絶体絶命のそのとき蒼星石の持つカバンが開いていることに気づく。

中には一本の剣。やる夫無我夢中でその剣を……抜いた。

---------------

感想:

本作は3部構成になっている。本編「やる夫は剣を抜いたようです」と、その外伝「剣はやらない夫を選ぶようです」は時系列の大半が重なっており(全てではない)、やる夫視点の話とやらない夫視点の話がそれぞれ描かれる。

「剣はやらない夫を選ぶようです」は完結後、すぐに本編の終盤にリンクし、最終章の「やる夫は剣を――」につながっていく。

数あるやる夫スレの中でもかなりの大長編で、全90話にもわたる超大作である。これに番外編等を加えると100話に達するだろう。

オープニングの説明にある通りアーサー王伝説を下敷きにしており、アーサー王伝説から多数の英雄が登場するが、それ以外の神話などからも多数のエピソードを取り入れている。

Fate シリーズに似たような雰囲気があり、スレ内でも作者が Fate 風に解説をするなど関連する部分も多いが、作風としてはどちらかというと「うしおととら」や「からくりサーカス」といった、藤田和日郎の作品に近い。

多数のキャラクターが登場するものの、それぞれの登場人物にしっかりとした個性があり、彼らの織り成す大小さまざまなエピソードはどれも味わい深い。

特に夜神月水銀燈は読者の想像を超えて活躍し、話を盛り上げてくれた。

本編も面白いが、私としては外伝「剣はやらない夫を選ぶようです」を特に推したい。

何の力も持たない一般人やらない夫が、ストーリーが進むにつれ強くなっていき、それにつれて最初やらない夫を主人として認めなかった「知性ある剣」オルナ(朝倉涼子)が徐々に彼を主人として認めていく展開は、王道ながら非常に盛り上がる。

エピソードも名作が多い。特に東横桃子」編は素晴らしかった。細かい説明は省略するが、是非ここまでは見てほしい。

難点としては、まずひたすら長いことが挙げられる(1話10分で読むとしても15時間以上かかる)。

長すぎてとても読む気がしない、というのであればまずは本編6話まで(夜神月+水銀燈編)、12話まで(ヌケド+でっていう編)、の2回に区切って読むことをおすすめする。

もう一つは、やる夫編とやらない夫編が非常に複雑にからみあっており、読む順番が難しいということにある。

おすすめとしては、上記リンク先のまとめサイトで各話の最後に「スレ内投下順」と書かれたリンクがある場合はそれに従って読み進めることである

やる夫編、やらない夫編を行き来することになるが、結果として理解の助けになるだろう。

---------------

やる夫wiki 紹介ページ:

http://yaruo.wikia.com/wiki/%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A4%AB%E3%81%AF%E5%89%A3%E3%82%92%E6%8A%9C%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99

http://yaruo.wikia.com/wiki/%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A4%AB%E3%81%AF%E5%89%A3%E3%82%92%E6%8A%9C%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99

やる夫と隣のAV女優

あらすじ:

フリーター契約社員として生計を立てているやる夫は、次の仕事を探していた。

なかなか仕事が見つからず苦労している中やる夫転職サイト発見したのは、AV女優マネージャー募集という求人広告だった。

面接の後採用され、AV女優マネージャーとなるやる夫

やる夫は、初音ミクを始めとしたAV女優達を通じて、仕事とは何か、生き方とは何かについて考えていく。

---------------

感想:

やる夫.jp でもおすすめとして紹介されている有名スレ

http://blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1569171.html

AV女優というタイトルに釣られがちだが、内容は仕事生き方などをテーマにしたかなりシリアスな話。

AV女優として働く女性達はそれぞれ異なる理由でこの道に飛び込む。明確な目的意識を持って飛び込むもの借金の返済のため仕方なく働くものなどその背景は様々。

始めは目標があったにも関わらず、仕事をしていくうちに少しづ堕落していく女性なども描かれ、登場人物の心情変化が丁寧に描かれている。

---------------

やる夫wiki 紹介ページ:

http://yaruo.wikia.com/wiki/%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A4%AB%E3%81%A8%E9%9A%A3%E3%81%AEAV%E5%A5%B3%E5%84%AA

2011-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20110104125846

作中で、なのはフェイトちゃんをフェイトちゃんと呼ぶんだけど、フェイトちゃんはなのはのことなのはって呼ぶんだよ。

これは多分、なのはヒーロー役で、フェイトちゃんがヒロイン役だからだと思うんだ。

無印ではフェイトちゃんはとらわれのお姫様っぽい役どころだったしね。

まぁ、ラスボス役もフェイトちゃんだったんだけど。

そんでなのはフェイトちゃんはなぜか一緒に住んでて、ストライカーズでは子供ができた。

もうこれはあれだね、結婚だね。夫婦だね。

なのはの嫁はフェイトちゃん。

そんで子供ヴィヴィオ。これ。

まぁお前らど素人映画でも見てなさいってこった。

http://anond.hatelabo.jp/20110104125846

そういうのはたいてい主人公の言い方に合わせている。

フェイトにちゃんをつけるのは、なのはが「フェイトちゃん」と呼んでいるから。

http://anond.hatelabo.jp/20110104124502

奈々ちゃん紅白に出てたじゃん?

奈々ちゃんなのは親友フェイトちゃんの声優さんじゃん?

その声優さん紅白に出るって事は、なのはヲタは一般層にこそいるんだよ。

紅白で歌ったのもなのはの歌だったしね。

化物語はよくわからない。

僕も見るつもりはなかったけど、恋愛サーキュレーションの撫子が可愛すぎてやられた。

2010-08-29

今年の24時間TV2次元世界からたくさん応援が届いているようだな

No.306

 ■タイトル あともう少し☆

 ■氏名 フェイトちゃん

 ■日時 2010/08/29 19:09:42

応援してます!頑張ってください!

No.290

 ■タイトル お父さんお母さん育ててくれてありがとう

 ■氏名 渚

 ■日時 2010/08/29 16:37:00

私は小さかった頃に病気になってしまったのでお父さんとお母さんは大好きなお

仕事をやめてパン屋さんになりました。

私は体が弱くて高校3年生を3回もしましたが、何とか卒業し2回目の3年生の時に

知り合った大好きな人結婚する事ができました。

お父さんとお母さんのおかげです。

No.289

 ■タイトル 頑張って!

 ■氏名 陽菜

 ■日時 2010/08/29 16:36:10

同じ「はるな」ということで親近感が湧きます(笑)

私は学校の寮で、寮長の姉と視ています。

昨夜は姉が寮長なのに「一晩中視る!」と言いだして消灯時間を過ぎても自分

部屋に戻ろうとしませんでした(笑)

私は幼くして母を亡くし、以来姉を心の拠り所にしてきました。でも、シスコン

卒業ですね。はるなさんを見ていてそう思いました。

でも今は、姉と二人で見る24時間テレビ、この幸せ時間を楽しんでいたいです。

No.288

 ■タイトル 大好き

 ■氏名 なぎさ

 ■日時 2010/08/29 16:34:10

友達も家族もみんな大切で好きだけど

お兄ちゃんが一番大好きです。

でも照れくさくて「大好き」なんて伝えられない

「大好き」どころか恥ずかしくて「ありがとう」すら言えません。

でもいつかちゃんと伝えたいと思います。

ずっと見てるからねお兄ちゃん… 大好きだよ…

No.287

 ■タイトル 人生

 ■氏名 ゆり

 ■日時 2010/08/29 16:32:56

私は自分人生を恨んでいる。自分人生全然納得していない。でも、24時間

テレビを見ていたら、人の生きる力が伝わってきた。つらいことがあっても、そ

れでも前を向いて人生を歩んでいく力強さを感じた。

もしかすると、人生もいいものなのかなって・・・私の人生も捨てたのもじゃな

いのかなって、そう思えた。

だから、私も前を向けるように、何かしてみようと思う。これから、今すぐに。

だって、人は10分ぽっちだって、待ってはくれないんだから。

No.285

 ■タイトル はるなさん、がんばってください

 ■氏名 おかざき潮

 ■日時 2010/08/29 16:28:56

はるなさんがんばってください

私は今お父さんとみています

私は小さいころ体が弱くてすごく苦しかったんですけど、お父さんがずっと一緒

にいてくれて病気と戦ってくれました

今はすごく元気です!

はるなさんも今苦しいけど最後まではしってください

No.280

 ■タイトル この青空に約束を

 ■氏名 つぐみ寮一同

 ■日時 2010/08/29 16:25:21

昨日から島の寮でみんなと一緒に応援させていただいてます。

はるなさん頑張ってください!

僕たちもこの寮を守りきるために頑張ります!

No.279

 ■タイトル 家族みんなチャリTシャツ着て応援しています

 ■氏名 ひろし

 ■日時 2010/08/29 16:25:35

家内幼稚園の息子と生まれたばかりの娘と一緒に見ています

地球「ありがとう」言葉が広がるといいなと思っております。

No.278

 ■タイトル 大切な人

 ■氏名 直井

 ■日時 2010/08/29 16:24:37

大切な人には普通感謝を伝えきれませんよね?

だからぼくは唯一出来る事「ありがとう」を伝える事を怠らないようにしています!

音無さん、ありがとう!

No.267

 ■タイトル 募金しました

 ■氏名 ことぶき

 ■日時 2010/08/29 16:16:00

今年友人に進められてはじめて24時間テレビを見ました!とても感動しています!

私の家は若干余裕があるので、できるだけたくさんのお金募金してきました。

是非、恵まれない人たちのために使ってください。

No.266

 ■タイトル 応援してます!!

 ■氏名 特車2課

 ■日時 2010/08/29 16:16:22

私の職場はちょっと特殊で、とても大変なんです。

またメンバー個性的で普段はバラバラです(笑)

でもいざとなるとみんなで力を合わせて、とてつもないパワーを生みだします!

出演者の皆さんもチームワークで乗り切ってください!!

No.261

 ■タイトル がんばってー!!

 ■氏名 山中さわちゃん

 ■日時 2010/08/29 14:17:25

私は高校の先生をしています。

まだ独身部活の子から、そのことをよくいじられます。

ですががんばって楽しくしてます。

部活には障害者の子がいるんですが、周りのサポートもあり、学園祭ライブも成

功しました!!

みんなありがとう!!

No.255

 ■タイトル カバンのバカーン

 ■氏名 りっちゃん

 ■日時 2010/08/29 14:15:01

最後学園祭が終わってしまい、寂しい気持ちでしたが、この番組部活の皆で

見ている今、とても楽しいです。

大切な仲間達とこの番組を見れることがとても嬉しいです。

応援しています!

No.254

 ■タイトル がんばって!

 ■氏名 前原圭一

 ■日時 2010/08/29 14:14:17

毎年6月から忙しくなって見れませんでしたが、

今年初めて24時間テレビを見ました。

とてもいい内容で心も温まりました。

はるなさん、マラソンがんばってください!

テレビの前で応援しています!

どうか完走してください。

それだけが私の望みです。

No.251

 ■タイトル この番組を見ないとおっくれってるーーーーー

 ■氏名 浅羽特派員

 ■日時 2010/08/29 14:11:16

いつのまにか夏も終わり、ついに24時間テレビがきた!ランナー愛さんはム

リをせずに最後まで走り切って!僕は合宿で山にいたのですが帰ってきました!

やっぱりこの番組を見ないと夏は終わらない!!!!!

No.239

 ■タイトル この番組で・・・

 ■氏名 キョン

 ■日時 2010/08/29 13:59:35

とても勇気を貰いました。

古泉明日告白します。

ありがとうございましたアッーーーー!

No.237

 ■タイトル ありがとう、君に会えて嬉しかったよ

 ■氏名 最後の送シン者

 ■日時 2010/08/29 13:56:50

僕は最初、何のために生まれてきたのか分からなかった。でも、彼と出合って人

間の愛を感じた。僕は彼を好きになった。たぶん、彼も僕を好きだった。

でも僕がいると彼は幸せになれない。だから僕は自ら消えることを願った。

24時間テレビを見てもう一度彼に会おうと思いました。ありがとう24時間

レビ。

No.235

 ■タイトル 24TV見ています

 ■氏名 ういうい

 ■日時 2010/08/29 13:55:31

私は24テレビ部活のみんなと見ています。

100㌔マラソンを見てるといつもハートがドキドキします。

友達の瞳もマシュマロみたいにふわふわです。

憂ちゃん、いつもがんばる君の横顔

ずっと見てても気付かないよね。

夢の中なら二人の距離縮められるのになー。

嗚呼、、神様お願い二人だけの

夢のような時間ください。

そして応援してくれる部活のみんな、そしていろんなことを教えてくれる憂ちゃん

ありがとう!!!

No.232

 ■タイトル フンガー!!

 ■氏名 美羽

 ■日時 2010/08/29 13:54:45

私は小学6年生ですが、今までは友達とふざけてるだけの人生でした。

これからは一日一日を大切にしていきたいです。

No.231

 ■タイトル 祝福の風

 ■氏名 Hayate.Y

 ■日時 2010/08/29 13:52:59

私は幼いころに両親を亡くし、更に病気車いすの生活をしていました。

でも、海外から来た親戚や友人のお陰で、笑顔で過ごすことが出来ました。

今は、病気も治り、その友人と同じ職場で働くことが出来ました。

私は、その親戚と友人にありがとうの言葉を送りたいです。

そしてはるな愛さん、みなさんの応援という祝福の風を受けて、がんばるんや

で~!!

No.219

 ■タイトル ネットから応援してます!!

 ■氏名 草薙素子

 ■日時 2010/08/29 11:32:41

私も幼い頃に大きな事故にあって大変な思いをしたことがあります。

そのときにたまたま病室が一緒だった人が、不自由な体で折り紙を折ってくれた

んです。その折り紙はまだ大事にとってあります。

私にとっては24時間テレビはその折り紙のようなものです。

私たちに元気を与えてくれて、本当にありがとう。

No.211

 ■タイトル ありがとう

 ■氏名 みっちゃん

 ■日時 2010/08/29 11:27:50

私には大切な友達がいます

今は世界中で困ってる人のために一生懸命頑張っているのでありがとう芳佳ちゃ

んと伝えたいです

No.209

 ■タイトル 柱になれ

 ■氏名 手塚

 ■日時 2010/08/29 11:27:13

私はテニス部部長をしています。

はるな愛さんの、勝利に向かって突き進む姿は

我々テニス部員の志気を高めさせてくれます。

頑張ってください、応援しています。

No.200

 ■タイトル 勇気をいただきました。

 ■氏名 和ちゃん

 ■日時 2010/08/29 11:22:36

24時間テレビ、多くの方のチャレンジを見て勇気をもらっています。

私も、ショートケーキイチゴを取り合って以来二ヶ月間絶交している幼馴染の

友達に、

勇気を出して仲直りのメールを送ってみようと思いました。

はるなさん、みなさん、頑張って!!

じゃ、私はこれから生徒会に行きます。

No.198

 ■タイトル 本当にありがとう

 ■氏名 碓氷拓海

 ■日時 2010/08/29 11:21:14

この番組を見て鮎沢さんに告白する勇気を貰いました。みなさんも頑張ってください

No.194

 ■タイトル 私も頑張ります!

 ■氏名 中野あずにゃん

 ■日時 2010/08/29 11:19:13

私の先輩は色んな所にシールを貼るので困っていました

はるな愛さんの頑張りを見て、そんな先輩についていこうと思うようになりました

私の地方ではまだ学園祭ライブはやっていないので頑張って成功出来るよう頑

張ります!!

No.187

 ■タイトル 頑張ってください!

 ■氏名 みっちゃん

 ■日時 2010/08/29 11:16:08

私は走るのが苦手なので、はるなさんは凄いと思います!

最後まで頑張って走ってください^^

お菓子を食べながら応援しています^^

o.183

 ■タイトル 夢を忘れた古い地球人

 ■氏名 ジュドー・アーシタ

 ■日時 2010/08/29 11:14:21

今仲間達と一緒に観てます。

以前俺も大人の都合に付き合わされて大変な時期があったけど、仲間達がいたか

ら乗り越える事ができた。

24時間マラソンは大変だと思うけど、「辛い」とか「キツイ」とか、自分の頭だ

けで考えるな!

はるな愛さん、頑張ってくれ!!

アニメじゃない!!!!!!

No.171

 ■タイトル ありがとう

 ■氏名 山中

 ■日時 2010/08/29 10:25:17

私はとある高校の軽音楽部で顧問をしています

放課後に部室にあつまりお菓子を食べたりみんなと会話したり・・・もちろん

ちゃんと練習もしています。

時にはやんちゃもするけどそんなみんなが私は大好きです

そんな軽音楽部のみんなに「ありがとう」

イモトさん頑張ってください

GO!GO!IMOTO!

No.168

 ■タイトル がんばって

 ■氏名 高町なのは

 ■日時 2010/08/29 10:23:13

がんばってください

今局の友達と一緒に見てます。

私もフェイトちゃんも応援してますなの。

No.167

 ■タイトル 大好きをありがとう!!

 ■氏名 あずにゃん

 ■日時 2010/08/29 10:21:57

私は部活の先輩と顧問先生と友人にありがとうを言いたいです。

面と向かっては恥ずかしいのでここで伝えます。

今の私があるのはみなさんのおかげです

本当にありがとうございます!!

No.143

 ■タイトル がんばってください!

 ■氏名 ムギ

 ■日時 2010/08/29 09:58:40

24時間テレビのみなさんがんばってください!!

同じ部活障害者と一緒に見てます!

No.141

 ■タイトル やったね!

 ■氏名 たえちゃん

 ■日時 2010/08/29 09:58:19

いま私はコロちゃんテレビを見ています。じんじん暑い日ですが

めげずに頑張ってください。辛くてなきたいときは泣けばいい

いまから叔父の家にいってくるんで実は見れませんでもみんな頑張ってね!

No.140

 ■タイトル がんばって!

 ■氏名 とみたけじろう

 ■日時 2010/08/29 09:58:31

はるな愛さん頑張ってください!

僕はとある村でカメラマンをやっているんですが、

ぜひはるなさんを撮りたいです!

気分をリフラッシュしつつ、頑張ってください!

No.121

 ■タイトル がんばってください!

 ■氏名 シンジ

 ■日時 2010/08/29 09:49:48

はるな愛さん壮絶なマラソンだと思いますが逃げずにがんばってください!!

ゴールしたときはともに泣きましょう!そして心のそこからおめでとうと言わせ

てください!

No.112

 ■タイトル ありがとう

 ■氏名 高町なのは

 ■日時 2010/08/29 09:46:17

「ありがとう」

その一言の大切さを24時間テレビを通して見つめ直したいと思います。はるな

愛さんガンバ

No.111

 ■タイトル はるなさんがんばって!!

 ■氏名 秋山澪

 ■日時 2010/08/29 09:46:30

はるな愛さんマラソンがんばってください!!

軽音部のメンバー全員で応援しています!

No.109

 ■タイトル 楽しみです

 ■氏名 大河

 ■日時 2010/08/29 09:45:47

夫と一緒に拝見しています。おしゃれというのには興味があるので楽しみです。

ですが私は背が低いので参考になるかは分かりません(笑)

No.23

 ■タイトル がんばってください!

 ■氏名 中野 梓

 ■日時 2010/08/28 15:44:24

24時間テレビの皆さん、がんばってください!

軽音部の皆さんと見るつもりです!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん