「大河」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大河とは

2024-11-17

太古における「創作」とは天地自然との協業でした、風の音や川のせせらぎに精霊の声を聞き、大河洪水、あるいは火山噴火に竜を、暴風落雷の跡に荒ぶる神の足跡を見たのです、砂に風が描く紋様は彼らからメッセージでもありました。

やがて文明の光が闇を払い、もはや精霊は歌わず、竜は死に絶え、神は去りました。そして人は「創作」とは、忘れられた造物主が為したように、人の手でゼロから作り上げるものだと奢り高ぶりました。

しかし、それは合理主義などではなく、凋落した信仰の裏返しにすぎません。

生成AIとは、かのバベルの塔のように、奢れる現在人類の「創作」を打ち砕くべく現れた神の撃ち落とす雷霆であり、「創作」はむしろ、かつてのあるべき姿に回帰するのでしょう。

2024-11-06

もしトラ!

もしもとらドラ大河俺の嫁だったら…

毎日合法ロリなのになぁ…😟

大河ドラマ戦国戦国戦国戦国幕末幕末幕末室町!」

いい加減に明治末期とか大正時代を硬派にやってくれや。

でも戦闘シーンはどうせギャグみたいなCGギャグみたいなセットでしょぼくなるから無理して戦争という大きな物語を絡めなくてええで。

例えば山手本牧あたりの英語学校舞台にした外人教師と教え子たちの人生物語とかでも別にええやん。

あと登場人物が大声のセリフで何でもかんでも説明しまくりのクソアニメみたいな大河なっちゃうから朝ドラ脚本家クドカン三谷幸喜はナシで頼むわ。

もしトラとは?

  1. もしも明日トランプ勝利ならば、愛する人よ、あの場所で…
  2. もしもトランプにタヌキがいたら、ジョーカータヌキになるでしょう、ハローハロータヌキさん…
  3. もしもとらドラ大河俺の嫁だったら…
  4. もしも女子高生ドラッカー積読にしてトランプ投票したら…

もしトラが近づいてきたな…

もしもとらドラ大河俺の嫁だったら…😟

2024-11-01

俺史上最も重要大河ドラマ10

黄金の日日

独眼竜政宗

太平記

炎立つ

花の乱

秀吉

平清盛

真田丸

・いだてん

鎌倉殿の13人



宮本武蔵大河ドラマではないが近代大河の裏でやってた時代劇なので挙げておきたい)

anond:20241101093443

時代だけでなくて局・枠・尺を絞ったほうが良かったな

せめて民放NHKに分けるとか

NHK朝ドラ大河は別枠にするとか

原作ものオリジナルもので分けるとか

スペシャルドラマ限定で分けるとか

2024-10-25

少女コミック史上最も重要マンガ10

少女漫画」というジャンルの話ではなく、誌名の「少女コミックである

現在は「Sho-Comi」と名を改めているので、少女コミック時代に絞る

2000年代には「過激少女漫画」の代表的存在となりネット上では性コミ」の蔑称で呼ばれ、一部地域有害図書指定議員ネットPTAからの抗議を経て名を変えた

少女漫画といえば月刊誌が多いが、少コミは週刊時代も長く、隔週に落ち着き、Sho-Comiも隔週

黎明期には男性作家もちらほらおり、掲載誌彷徨漫画サイボーグ009』が掲載されたこともある

萩尾望都トーマの心臓』(1974)

 ギムナジウム舞台に、自殺した少年トーマを巡り犠牲信仰について描く文学的作品

 やや難しい内容のため連載時は人気がなく打ち切りスレスレだったが、今では少女漫画界を代表する名作の一つとして語られている。

 日本ギムナジウムもの描いてる人は大体萩尾望都を通ってるだろう。

楳図かずお洗礼』(1974-1976)

 時を経てから読んだ者にはピンとこないが、実は少女誌連載作品である

 特に少女向け用に作風を変えた感じはないが、女子小学生主人公(一応)なのは著者なりに少女意識したのかもしれない。

 美への執着と母娘の確執女性向け作品で繰り返し描かれるテーマだ。

竹宮惠子風と木の詩』(1976-1981)

 人種差別同性愛、父子相姦、児童への性暴力などのシリアス描写少女漫画界に大きな衝撃を与えた。

 当時は朝チュン程度でも過激扱いだったため、連載を編集に反対されたという。

 他作品をまず成功させ発言力を得てからようやく連載を許され、連載開始まで6年かかった。

 凄惨な展開の数々は少女たちにトラウマを与え、二次創作幸せにする的な発想のフォロワー作品も生まれた。

藤田和子桃花タイフーン!!』(1987-1989)

 スポ根である同著者の『真コール!』の方と迷うところだが、実写化しているこちらで。

 5人のシスコンイケメン兄貴に溺愛されつつも同級生男子ラブコメするイケメンパラダイス作品で、この手の作品ありがちな「実は兄たちとは血縁がない」展開が発生しなかったところが評価できる。

渡瀬悠宇ふしぎ遊戯』(1992-1996)

 少女漫画界全体としては、外国舞台白人への憧憬現代日本の学園もの、と定番が移り変わったが、本作は中華風異世界がメイン舞台である

 現代日本から転移した少女が神獣を召喚して国を救う巫女となり、召喚必要な七人の戦士たちを集めるため国中を冒険するというファンタジーで、「少女には受けないのでは」と編集が渋ったりもしたが、ヒット作となった。

 少女の手足が棒のように華奢に描かれる作品が多い中で、むちむちとしてエロティックで、アニメは大きなお兄さんからも人気が出た。

 「非処女になったら巫女資格を失う」ため敵のイケメンレイプしようと狙ってくるなど、未遂で終わるがエロ描写が多かった。

篠原千絵天は赤い河のほとり』(1995-2002)

 古代ヒッタイト帝国(現トルコ)に生贄として召喚された現代日本少女が、武人政治家としての才覚を発揮し皇帝と共にオリエント覇権を掴むに至る大河ロマン

 史実エピソードを拾い上げながらニッチロケーションを描き勉強にもなる作品だが、この時期には性コミ化が進んでおり、むやみなセックスシーンも多い。男が意味もなく全裸になるのは女性向け故か。

 現代リア充だった主人公は、元の世界に帰ることを渇望し、だがヒッタイトにも大切な人ができてしまい、どうすべきか葛藤する。最近異世界ものではこの手の葛藤は珍しいぐらいだ。

新條まゆ快感フレーズ』(1997-2000)

 物語の中に性的展開もある前述の作品群と違い、エロこそが主題作品であり性コミ代表的存在

 惜しげもなく少女乳首が出てきて俺様イケメンとのエッチな展開が多発、また敵イケメンに愛のないガチ強姦をされる展開もあった。

 物議を醸す問題作だがヒット作でもあり、エロは著者は嫌々だったが編集主導とのことで、少コミは急激に性コミ化が進んでいく。現代人が読むとそこまでエロくもないが…。

 アニメ版では一切エロがなく、主人公存在せずイケメンたちが切磋琢磨しながらバンドに励む作品になっている。

宮坂香帆『「彼」first love』(2002-2004)

 性コミ化が進んでいく中で、「一見地味女子だが眼鏡を外すと美少女」という古典的設定ながらピュアラブを貫きヒット作となった。

 斬新な設定や凝ったストーリーなわけではないのだが、堅実・丁寧に描写を積み重ね、少女漫画らしい少女漫画である

水波風南蜜×蜜ドロップス』(2004-2006)

 庶民JK上級国民生徒の世話係になりセクハラも甘受させられる話で、エロシーンのために物語が捻り出されるようなエロエロ作品

 相手役が合意なく下半身まさぐってきたりだいぶカスで、逆らうと退学なので主人公は逆らえない。上級国民による性的搾取を許すな!

 前作『レンアイ至上主義』と合わせ性コミ代表的存在の一人である著者だが、後の作品は清純化が進んでいる。

青木琴美僕の初恋をキミに捧ぐ』(2005-2008)

 青木琴美は『僕は妹に恋をする』ではエロエロだったが、本作では一転して「難病を抱えながらも純愛」というピュアラブストーリーを描いた。

 邦画でよくありそうな題材なだけに映画化ドラマ化を果たした。

 エロエロからピュアラブへの回帰を果たした本作が、少女コミックSho-Comiをまたぐ連載となったのは象徴的だった。

妖しのセレス

絶対彼氏。

 これらはメディアミックスもしているが、渡瀬悠宇作品ではやはり『ふしぎ遊戯』が飛び抜けているだろう。

・闇のパープル・アイ

海の闇、月の影

 篠原千絵作品の中では天河が特に人気がある印象。

 闇のパープルアイドラマ化やOVA化しているので、そういう意味では天河より上と思う人もいるかもしれない。

陽あたり良好!あだち充

 少年漫画青年漫画イメージの強い著者が、特にガラッと少女向けに変えることなく「掲載誌少女漫画誌なだけ」というのは『洗礼』があるのでこっちはいいかな?

 知名度はあるので、入れてもいいかもしれない。

いちご物語大島弓子

円舞曲シリーズさいとうちほ

・おしゃべりなアマデウス武内昌美)

・バトルガール藍(飯坂ゆかこ)

ミルククラウン水都あくあ)

池山田剛作品

しがの夷織作品

2024-10-24

来年大河、大コケしそうで笑う

大河随分長いこと見てないけど、偶にはコレ見たい!って思う様なのやってくんないか

もう、漫画アニメで人気の歴史上の人物大河で取り上げちゃえば良いんじゃないか

その方が訴求力あるだろ(年寄りには無いかもしれないけど)

今なら…逃げ若…北条時行

蔦屋重三郎よりは注目度高いんじゃないか

つーかもう普通に渋沢栄一でいいじゃん。万札に採用おめでとうってことで

業績も人格大河に相応しいでしょ。そうじゃなきゃ札に採用されないし(でも野口英世…?)

ドラマED後にやるドキュメンタリー映像深谷のアノ時計写してくれよな

2024-10-12

anond:20241011054700

連続テレビ小説(および大河)は、副音声字幕ともにONで見てるわたくしに隙はなくってよ

 

大元では「演出から読み取れないテロップ症候群」と馬鹿にしてるけど、役者が下手くそだとか画作りが拙いとかのケースを想定できてない

 

副音声で「目が泳ぐ」「うろたえる」っつってんのに一点を見て棒立ちしてる大根役者はいるし

洋ドラの真似なのか、カラグレ下手くそ野郎が画面の視認性を落としすぎて、小道具があることを副音声ではじめて知ったりあるあるや

2024-10-03

虚無に効く漫画

心が虚無で満たされると「黄昏流星群」を1巻から読む。大体話を覚えてないからいつだって新鮮な気持ちで読める。オムニバスなのでどこから読んでもいいので大河島耕作に比べて手に取りやすい。人の恋愛はどうでもいいけど、人生どうにかなるさねケ・セラ・セラ感が虚無で満たされた心にはいいのかもしれない。そんな虚無に効く漫画他にもあったら教えてください。

2024-10-02

シン仮面ライダー本郷

マイナー役者だと思ってたけど次の大河で主役らしくてびっくり

で、2号は輪をかけてマイナーだと思ってたら今の大河道長やってるらしくて主役級やんけ!って

ってか元々有名だったりする?

2024-09-27

訃報ニュースに「誰?」って言うと怒られる社会が嫌だ

調べろって言われても、訃報だけ知らない人の名前いちいち全部調べるわけないじゃん。お前はニュースでなくなる人の名前が出るたびネットストーカーばりに検索してるの?そんなわけないでしょ。

ネタニヤフって誰?齋藤元彦って誰?などならコメントしても突っかかってくる人いないけど、訃報になった途端に誰?ってコメントするお前はおかしい調べることもできないのか歪んでる…と全面否定してくるやつだらけなのなんなの。

さユりって誰?二神光って誰?角田大河って誰?ってSNSコメントしたくても炎上リスクありすぎて何も言えない。知らない人なんだから誰それ?って思うのは当たり前なのに、興味ないし公益性の低そうなニュース自分のところにさも大事件みたいな顔して届いて誰?何これ?って言ったら怒られる社会が嫌すぎる。

2024-09-24

anond:20240924104808

ゴムピルもない時代からセックスすると子ができる可能性あるから、子を作りたくない相手は積極放置って方針結婚セックスではない

NHK大河でおそらく初の緊縛プレイが出たぐらい花山院とかはかなりなんでもありだけど、一条天皇は真面目だし道長のいいなりになりたくないしそもそも好みは年上

定子との濃厚おねショタはありえても、ロリ彰子とのセックスはない。

2024-09-23

Shogun全部観た感想(長文・ほぼネタバレなし)

原作は75年に出たアメリカベストセラー小説。作者のジェームズ・クラベル映画脚本家メインのとして有名だったたらしく、「蝿男」とか、見た事ないけど「大脱走」「いつも心に太陽を」の脚本家らしい。

ゲースロなど大河物好きとしては、「真田広之と一部以外の人間みんな頭良くなさすぎね?」とか、全体的に各登場人物の野望や思惑が深掘りされないのが気になったけど、

原作者がハラハラキドキの名手(多分)だし、「これはある種の冒険ものなんだ!」と思い直したら非常に納得できてすんなり入り込めた。

戦国時代架空日本舞台で、時代としては秀吉っぽい人が亡くなり、その部下の五大公(五大老)の覇権争いが勃発した時代。五大公の一人の家康っぽい人(真田広之)が「俺は天下なんてほしくねーのにやれやれ他の欲深い奴らには任せらんねーな」しながら様々なピンチを切り抜け天下を掌握するまでの話。

ハラハラキドキしながら見れたのだが、基本暗い。誰がいつ死ぬか分からない時代からか”宿命”という「無常感」に似た考えが全体を支配していて、死にたがり多いし大層暗い。

日本人らしい死生観から、「まあいいか」的な明るさや忘れっぽさを取り除いたような思想なので、「合ってるけどなんかちょっとだけ違う」感じもする。時代のせいかもしれない。

神道」「天皇」が出てこないせいか、「守ったり立てたりする相手がいないから五大公達も目的意識希薄なんじゃ?」と思ってしまったりしたが、その代わりにShogun征夷大将軍)がなんかド偉い「人類の最高地点」みたいにナレーションで言われてて、海賊王か何かみたいな言われようだった。そのわりに前Shogunだった大公殿下秀吉)も、大した奴っぽくない描写もあったけど…。淀殿ももちろん出てきます

で、シンプルドラマかとおもいきや人物感情は繊細に描かれていて、マリコ様(第二の主人公たるこの人が暗いか雰囲気が暗い)とか、マリコ様の夫の文太郎浅野忠信演じる荒くれ武将の甥っ子あたりの複雑な思いに「んんん・・」となりながら観るのが良かった。

プロットのご都合感やシンプルさと、「それはそれとして人間感情はしっかり描きますよ」感は、なんかアメリカっぽい。アメリカ小説を読んだりしてて時々感じるのだが「話自体を難しくすると幅広い層の人が楽しめないから・・」という配慮はあるような気がする。スタトレ(TVドラマの方)をみてても思うが、わりと”視聴者共感させてヒーローを作ること”を大事にする文化はある気がする。

みんな演技が上手いし、全体的に自然な演技という印象。安針(家康の部下のイギリス人船乗り)も若者らしさが溢れててある意味一番フツーでよかったし、若いクリスチャン役の人がいい味だしてた。

ちょっと設定にやりすぎ感があるものの、浅野忠信キャラもとても味があってチャーミングだった。(ラムジーボルトンだけど。)

太郎役の人(阿部進之介)がイケメンすぎるし、マリコ様も美しいが、藤様役の若い女優さんもいかにも日本人らしい風貌で美しい。

日本庭園とか衣装も美しくてさすがハリウッド

演技的な一番の見どころは、真田広之西岡徳馬の二人のシーンかもしれない。このシーンで「このドラマみて良かったな」と思った。

まとまらないけど総じて素敵なドラマで観てよかったです。

2024-09-21

anond:20240921093915

軍の給料はたぶん最後まで死守するんじゃないかな?

ほかの役所は全体の奉仕義務付けられてるやつだけど

軍は違う

党を守るのが存在意義なので

党を守るのに都合が良ければ国民を守るし、都合が悪くなったら捨てる

この人民軽視は対日戦で大河決壊させて流域の国民水責めにした国民党の頃から変わらんのではないか

党の道具である限りは給料などの遅配で氾濫の機運が高まっても困るし、ほかの役所予算削ってでも維持すると思います

2024-09-19

庶民はそんなに苦しんでたの?

今、大河平安時代やってるけど、SNSなんかだと「庶民は苦しんでるのに貴族宴会して惚れた腫れたやっててバカバカしい」みたいなこというおじがすごい沸く

まあ、こういうおじは二言目には庶民ガーって言うんだけど。

そりゃいつの時代だって底辺で苦しむ人はいると思うよ。病気になったりしたらロクに医者もいなければ薬も買えないし、天変地異が起こっても公的支援なんてほとんどない。

とはいえ平安時代日常生活はそれなりに送れてて、普通に生活する分には飢えたりすることもなかったんじゃないのと思う。

貴族の家って今でいえばでかい会社みたいなもんで、下働きしてる庶民とか出入りの業者とか大量にいたわけでしょ。

平和都市機能もそれなりに存在した時代、そこまで庶民庶民が言わなくていいと思う。むしろ庶民のほうが好き勝手楽しく生きれてたんじゃないかとすら思う

枕草子なんかは庶民階級を終始バカにしてるけど、伏見に物詣に行ったときに日頃の運動不足のせいで死にそうになった清少納言が、裾からげて元気に山を登ってる庶民中年女見て「うらやましい」って言うエピソードがある。

文献には庶民暮らしほとんど残ってないけれど、実際には日課のように物詣に行けるような楽しく暮らしてる庶民もいたんじゃないの?と思う。

貴族武力行使一種タブーみたいになってた以上、権力を得るのはほぼ血筋と人脈ということになって、血筋をつなぐためには男女がまぐわわないといけないし、人脈づくりのために宴会必要なわけじゃん。恋愛宴会も歌よむのも全部仕事から大変だね。

2024-09-12

そろそろ今季も終わりが近づいてきたけど、「覇権」や「ダークホースはいたのか?

言っておくが、俺が言ってるのは「アンナチュラルに匹敵する面白さのドラマ」や「オッドタクシーぐらい評価が跳ね上がったアニメ」であって、「今季一番おもしろかったのはどれ?」ってことじゃないからな。

まり場合によってはそれは1作もないかも知れないし、何作もあるかも知れないってわけだ。

まっ、俺の耳には「マケイン作画カワイイ~~~」がたまに入ってくる程度だから、不作だったのかなって感じが凄いけどね。

虎に翼も皆スッカリ「持ち上げていたことが恥ずかしくなる日が来るのも遠くなさそうだしこのドラマ名前を出すのはやめよう」みたいになってきてるしね。

反対に光る君は脂が乗り出した感じはあるが、これだけ税金使ってこの程度かよって感じは相変わらずの大河だねえ

2024-08-27

子供の頃から納得いってないこと

  • 夕焼けは晴れ、朝焼けは雨」という諺。天気は西から変わるから、前半はわかる。だが後半、お前は正しくねえだろ。

2024-08-24

anond:20240824080739

アメリカHBOで展開している真田広之Shogunは70%日本語ハリウッドドラマエミー賞25部門ノミネートだぞ。日本コンテンツテーマ言語人種が弱いんじゃなくて日本ドラマ制作というプラットフォームが弱いという事の現れ。

大河もいくつか輸出されて知っている人は知っているしアニメはもう御存知の通り。エンタメ系だと風雲たけし城料理の鉄人は各国でかなり受けた。

コンテンツが弱いわけではなくて売り方とかちゃちゃ入れている連中に問題があるんだと思う。

2024-08-21

anond:20240821225602

神功皇后伝説上の人物ではあるけど)

巴御前(「一人当千の兵なり」とまで伝えられるつよつよ女武将

井伊直虎大河にもなった女城主。「徳川四天王」の一人)

立花千代立花城主薙刀鉄砲の名手。「女子組」という部隊を率いて敵軍と戦ってたらしい)

天皇家もそうだけど、日本はわりと女に家督を継がせるパターンはあるんだよね

女の力が弱まったのは江戸時代以降 儒教が強くなってから

戦国時代まではわりと歴史活躍してる女はいたし、政治力や財力を発揮してた。

薙刀って武器遠心力を使って下から薙ぎ払う性格上、非力でも扱いやすいし、小柄なほうが有利だったりする。

いざというときに戦うのは女の勤めでもあったわけよ

日本だけではなくヨーロッパ中世遺跡からでてきた騎士団の遺骨に女騎士の骨も含まれていたとか言うし、洋の東西を問わずまれ戦闘力高い女っていて、それなりに活躍してたっぽい

20世紀になってから普通に女性にも徴兵制度採用されてる国も多いから、女軍人ってくくりだと普通にいるよね。

エリザベス女王だって英国女子国防軍で訓練受けて軍用車両の整備やってたんだし。

宇宙飛行士だって最初は男だけどすぐに女も採用された

増田ポチポチやってるアンフェと、訓練受けた女軍人が戦ったらどっちが勝つか自明だよね。

2024-08-14

角田大河のこと

角田大河という青年の印象は微妙だった。

普段の本人のことを知らず偏見で悪いが、こういう雰囲気のやつに学生時代苛められていたし、キャプテン渡辺インタビューを思い返しても、(流れ的にネタとして理解はできるのだが)時折タメ口をきいていて、生意気そうでいい印象を持っていなかった。

それでも、そんな彼が裁定から騎手免許取り消しの可能性を聞いて自分で立ち上がることすらできないほどのショックを受けていたという場面を想像すると、ただただ悲しくなった。

この結果を予想できない大河はどうしようもないバカだ。でもそういう先の予想をするのが極端に苦手な人のことをバカと言うのなら、彼のような人にも救いはあるべきだ。

それに多かれ少なかれ、若い人は先の予想をするのは苦手なものから細江純子さんが、自分若い頃を思い出して辛くなると、この件について語っていたけど、わかるよ。

大失態をして自己嫌悪の末、本気で死にたくなるなんていうのは、少なからぬ人が通っている道だと思う。俺もかつてそうだったと思う。

そこで本当に自殺まで行ってしまう人はわずかかもしれないけど、その差は紙一重しかない。

から、やっぱり生きてればなんとかなった、死ぬことはなかったんだよ。

角田大河の死は、過去自分が選んだかもしれない死を見ているようだった。だから救われてほしかったな。

彼が死を迎える瞬間を何度も想像してしまう。

2024-08-11

「夏場の男性体臭が苦手」発言女子アナキャンセルカルチャー

女子アナ体臭苦手発言

https://i.imgur.com/yVEixke.jpeg

生理用品の開発をしている大王製紙社長激怒反論

https://i.imgur.com/QAJ4Dup.png

女子アナ発言から2日で解雇

当社は、2024年8月10日(土)をもって、川口ゆりとのアナウンス事務所VOICE所属契約を解消いたしましたのでご報告申し上げます

川口氏はX(旧Twitter)のSNS於いて、異性の名誉毀損する不適切投稿行為が認められたこから、当社はアナウンス事務所として、所属契約の維持は困難と判断し、やむなく契約解除通知をするに至りました。

尚、当社では、言葉は誰かを傷つけるためにあるものではなく、勇気づけたり愛を語るためにあるものと考えており、言葉を扱う仕事に携わる者としてはあってはならず、大変心苦しく考えております

皆さまに於かれましては、多大なご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます

https://voice-japan.jp/



角田大河キャンセルカルチャー死したばかりなのに、また繰り返すのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん