はてなキーワード: 機密情報とは
国内外から安倍政権に対する評価が出てきているけれど、安倍政権を支持するか/しないかの間には、埋まらない断絶があるなと改めて思った。
評価しているポイントが全く異次元なので、互いに、そもそも会話すら出来る気がしないのではないかとも感じる。
リベラルサイドからは、戦争法案の呼称で反対され、かの有名な「女の盾」作戦で女性議員に触れたらセクハラと叫ぶことで議決を阻止しようとしたり、SEALDSが国会外でラップを歌って大活躍した法案だ。
集団的自衛権によって日米同盟が強固になり、その後の中国(尖閣諸島への言動)と、それに対する米国の反応を考えれば、
日本の安全保障にとっておおきな恩恵をもたらしていることは明白で、防衛費の増大という課題はありつつも安倍政権の大きな成果といってもいい。
安全保障が強固になった点は、日本人の経済活動や生活にとって計り知れない利益があるし、安倍政権がのこしてくれた大きな成果だろう。
リベラルサイドからは、特高が出来て逮捕されるぞ、自由がなくなるぞと、国民が監視されると反対されていた法案だ。
これも結局のところ、ファイブアイズとの間で情報を交換する上で、ファイブアイズが納得するだけの法整備が必要であったと言うだけにすぎないと私は理解してるし、
現にシックスアイズにしてもいいよ?という反応が出てくるようになったのは、この法案のおかげでもある。
我々が実感できる機会はないだろうけど同盟国との間で情報共有がしやすくなれば安全保障の上でのメリットは大きいはずだ。
心配されたような恣意的な運用どころか、機密情報漏洩による立件も数件しかないようなので、外交的なメリットだけが残ったと言ってよく、安倍政権の成果の一つとなった。
リベラルサイドからは、共謀罪だ、国民が監視されると反対された法案だ。
これのメリットはシンプルに、TOC条約の締結と加盟だった。これによって犯罪捜査、テロ対策において国家間で協力しやすくなったことで、
当時は予定されていた東京五輪開催に向けての不安材料の一つが解消されたと言ってもいい。
反政府活動家にとってはさぞかし窮屈だろうと思うが、我々にとっては日常の安全がまた一つ保障されたわけで、これも安倍政権の成果の一つと言える。
当時は、アメリカが承認しない可能性が濃厚となることから、強く反対しないまでも私にも疑問はあった。
だが、TPP11加盟を推進して以降の、日本の国際的な地位の向上や、英国が加盟を望んで接近してくるなどの外交面でのメリット
知的財産権の保護、政府調達、国有企業の改革などでルールが定まった事によるメリットを考えると、これは正解だったなと思える。
株価、GDPなど経済的な指標が軒並み大きく回復し、雇用状況も改善された。
個人的には、壊滅的だった金融資産が復活し、所得が10%以上伸び、賞与も毎年5か月分受け取れるようになったなど、大きすぎるメリットがあった。
GDP600兆円未達で達成までの道のりも示されたとは言えず、大成功だったとまではいわないが、アベノミクスの成果には個人的には高評価しかない。
説明不要だろう。これによって長らく続いた不毛な議論から解放された事は大きい。
その後、日韓慰安婦合意を無効にしたがる、日韓請求権協定を無視するなど、国際法違反連発するに至って、国内外に韓国の実態が知れ渡った功績は小さくはない。
他の功績に比較すれば、大きなものではないが、国民的には拍手喝采を送りたい成果だろう。
何かと批判があったアベノマスクにしても、その後にはWHOもCDCも布マスクにも有効性を認めマスクを推奨するに至った。
施策を打ち出した当時はマスクの流通がなく、買い占めを抑制する意味でもマスク配布決定そのものに意味はあったし、経済対策にしても世界的に見ても屈指といっていい規模のものになった。
国民に10万円支給はやりすぎかつ不要だと私には思えていたが、それによって助かった人もいるのだろうし、まったくダメとは思わない。
被害者数も世界的には非常に少なく、強制的なロックダウンを憲法違反になるために行えないという制約がありながらも、世界的に高い評価が得られる防疫実績を残している。
他国を見た時に、非常によくやった国の一つになったことは、専門家を信じ切った安倍政権の成果だろう。
仰る通り。維新の党も含めて、与野党の折衷案に携わった政治家はいい仕事をしたと思う。維新のおときたが動画で手柄を自慢してたね。
訪日観光客の増加、対インド外交、消費税増税なども成果とは言えるか。
消費税増税は、2050年には医療費が年間50兆円に達し、医療の崩壊は確実視されるなかでは避けられないものだったし、いつかは誰かがやるべきものだった。
その点では、野田政権もそうだし、泥をかぶった政権を高く評価したい。50年後に私たちの孫や子供の負担軽減の為にも消費税増税は必要だったと思っている。
振り返ってみると、とりわけ大きな話題に限っても安倍政権が残した実績は小さくない。
10年未来の方向性を定めることは出来たし安倍政権で良かったと思うが、懸案事項だった改憲が達成できなかったなど、更に未来にまで残る大きな功績は残せなかったなとも思う。
また、対露・対北朝鮮外交においては、北方領土問題、拉致被害者問題解決に向けて失敗したのではないかと思う。この点では評価を下げざるを得ない。
「関与していれば首相を辞める」と言わなくてもいい発言をしたことで、その後、モリカケ桜でくだらない時間を浪費して、首を最後まで狙われ続ける事になった。
ストレスが病状の悪化の一因になっていた可能性は高いだろうし、その意味では野党は嫌がらせの目的は達成したのかもしれない。
官公庁の問題が明るみに出たから、全く無駄な時間だったとまでは言わないが、官庁の問題を正すに必要以上の時間を使い、生産性の低い難癖に終始するだけで時間を浪費した原因は不用意な一言にあったと言っていい。
国会運営において老練の手腕を示すどころか、青いなと思わされる発言もあった。その点が悔やまれる。
長期間にわたって国会運営を邪魔され、時間を空費してなければ、より大きな成果を遺せたはずだ。
既にいくつも報道があったように海外メディア、政治家の安倍政権にたいする評価はおおむね高い(朝鮮は除く)。国内世論調査でも70%の人が肯定的に評価している。それも当然だろう。
私も同様に概ね安倍政権を高く評価しているけれど、安倍政権を評価できない人の頭の中にはモリカケしかなく、互いにまるで理解できないだろうとは思う。
恐らくは、この記事のブコメを見てもそう感じる事になるだろうし、両者には相当な断絶がある。
安倍を評価しないという人々にとっては上記は成果ではない。政権を支持すれば、偉大な知性ではない死んだほうがいい、とまで博士号を取得した大学教員に言われるほどだ。
博士を取得した最高の知性の持ち主まで、出てくる言葉が「死んだ方がいい」となると、相互の理解など、まず不可能だろう。
政権を吹き飛ばす証拠として修正液で名前を消したように見せた書類を持ち出すくらい妄想にまみれた彼らからはモリカケ以外の語彙が失われている。
彼らの感情に寄り添えない私は諦めたよw
全て見てないけど、見る感じではブコメは想像通りに、モリカケでしか安倍政権を評価したくない人々が並んでるはずだ
一方で、他国からは世界の損失とまで評価され、日本でも私とは多少の違いはあってもプラス評価と言う人も多くいるのは事実ではある。
断絶は明白だし、次元の低い方へ高い方が歩み寄らないと会話は成立しない訳だけど、ただの官僚のミスや民主党政権時代もあった官庁の欠陥(それを知ってたから利用したのだろうが)
を大袈裟に騒いで首相のクビを狙うどころか、官庁における出世を絶望的状態にして自殺に追いやって、しかも無自覚な連中の視点に降りるのもね・・・
(大学教員が、死んだ方がいいと公言して、まともな謝罪も出来ない程、死に無自覚で残酷なリベラルらしいと思うが)
取るに足らない事を言い続け、多数派を説得できるどころか、支持を失い続けている少数派など捨てておいて問題ないのが民主主義
バーチャルYouTuber事務所大手のホロライブプロダクション(カバー株式会社)所属の魔乃アロエ氏が本日卒業した。
※魔乃アロエ本人の発言も全て運営の責とする(謝罪配信の台本がセルフ作成でない前提とする)
個人的に魔乃アロエの中身(以下演者)に付き合っているパートナがーがいるかどうかはどうでもいい問題ではある、のだが⋯⋯。
謝罪配信にて「(パートナーとされる方とは)デビューする以前より既に関係を断っている」と発表したのだが、このパートナー疑惑の方のSNSでの口がなかなか軽く、その方が自身を演者の彼氏だと思いこむ狂人でなければ中々真に迫った匂わせ暴露をする方なのである。
最終的に今日の卒業まで予言(と呼ぶのが適切かは知らないが)しており、報道発表の信頼性を著しく損ねている。
同社がコントロールできる立場にない人物に関する言及は控えるべきだった。
というかなんで言ったの?
あと疑惑の方の口から魔乃アロエの事情がペラペラと出るのは情報筒抜けで極めて好ましくないだろう。現在進行で情報漏えいなのでは?と訝しんだが今日は運営の話なのでこれ以上の言及は控える。
noteでブクマされている件にもあるが、謹慎の原因は演者のやらかしであり魔乃アロエのやらかしではない
※魔乃アロエのアカウントで疑惑の方と相互フォローしてしまった件は問題だが内規の問題に過ぎない
※演者のアカウントでデビュー前の魔乃アロエをファンに向けて公開した件は以下略
よって魔乃アロエの演者として謝罪すればよかったところが、魔乃アロエの口から演者と自身が同一人物であるというキャラクター設定ブレブレの謎謝罪配信を実施したことこそが大きなミスと言っても過言ではない。
先に書いた「演者のアカウントでデビュー前の魔乃アロエをファンに向けて公開した件」だが、謹慎時のリリースではマネージャー承認の下実施したと記載があった。
しかし卒業に際しマネージャーひいては運営としての責任問題に関する記載は一切ない。
Live2Dの機密情報漏洩(卒業リリース原文ママ)にカバー社員が関与しているにも関わらず、演者の卒業のみで総括している。
これをどう取るかは材料が無いので断定を控えるが、稚拙な嘘をついたかさもなくば演者の切り捨てに図ったと見られても仕方がない。
withコロナ→わかる
上記2点のために、今月までリモートだったけど来月から全員顔を合わせられるようにシフト出社制にします→わからない
東京都が緊急事態宣言を出した日からリモートワークが続いていたけど、今日のミーティングで来月からの出社が義務付けられた。意味がわらかない。
俺が持っている情報だと
・検査分母が増えている
---
・コロナにかかった場合の"軽症"は俺ら一般人が想像している1000000000000倍辛い
これ、朝まわってきたツイートを見たけど絶対かかりたくないって思った…。
市中感染が拡大している可能性がある、て小池さんも言ってたし出社はまだ先かなあってこの四連休中も引きこもりながら思ってたんだけど、うちの上司は違ったらしい。なんと来週からソーシャルディスタンスを守りながら、オフィス出社とリモートを組み合わせたハイブリッド出社のテストを始めるという。え?マジで?正気???うちの上司がサイコパスなのはもともと分かっていたつもりなんだけど、ここまでとは思っていなかった。確かに個人情報や機密情報を扱う仕事をするなら出社は必要そうだけど、俺、関係なくない?俺どころかうちの部の人の9割関係なくない???
しかも、ソーシャルディスタンスを守りながら出社とか言われても、うちからオフィス行くんじゃ東京駅経由するからどう考えても無理。あ、オフィスでソーシャルディスタンスしろって?ほほう、なるほど。理解してない。お前の提示したシフト表だと島ごとの出社だな。ということは隣の席にも目の前の席にも人がいる。どういうことだ?
まあ、頭から否定するのはよくないよな。で、なんで出社をさせようと思ったか聞いてみようと思う。うんうんなるほど!コミュニケーションのためか!なるほど!!わからない。俺は顔見て話すより文字コミュニケーションに慣れてるし、ちょっとした質問だって対面より文字でやり取りした方が早いと思ってる。大きめの話だったらZoomで十分。お客さんと話す仕事でもないし、マジで出社する意味がわからない。
了承を得た。強気で行ってよかった。でも俺がこれでプロパーの入社2-3年目だったら絶対言えてない。
ちなみにこの上司、緊急事態宣言中でも子供の友達を家に上げて遊ばせてたし、毎日家事で仕事抜けてたから、多分単純に家事育児したくないだけなんじゃないかと思ってる。当事者じゃないからその辛さはわからないし、確かに出社した方が仕事が捗る人もいるかもしれないけど、だったらその人たちだけでやってくれ。
そんなこんなで、もし出社によってコロナにかかった場合、労災の認定が下りるか確認したんだけど、無理っぽい。時差出勤OKの場合は労災はおりないっぽい。なるほど。ますます出社したくない。
コミュニケーションのためって言うならオンラインランチでもすればいいし、コミュニケーション取りたいんじゃなくて、上司がしゃべりたがりなだけな気がしてる。人の話遮ってまで自分が考えてること話してくるし。そもそもこの上司となんてコロナ前だって大して話してないし、部署の人とだって必要なときに話すくらいだったから、今とこみゅにけ^
ちなみにこれ、うちの部署だけで、他の部署は感染者数が再度200人超えたあたりからすでに「あと一ヶ月はリモートだね」なんて話をしている。経営者は「各自の判断にまかせる」って感じなので出社しなくて問題ない。なのになんでうちの部署だけシフト組もうとしてるのかが本当に理解できない。あとで陰口を叩かれたりはしないだろうけど、まあ心象は悪いだろうな。でももういいんだ。俺はお前と働きたくなって心から思ったから。こうやってうちの部署は新陳代謝がよくなっていくんだなって思う。
図書館行けば小学生向けの本棚にさえ置いてある世界中で読まれてるスパイの図鑑「新訳スパイ・ブック」の中で、IBM産業スパイ事件の主犯として、顔写真と実名がデカデカと乗ってる
世界中の治安関係者や情報機関の基礎教育で習うほど有名なビッグネームの産業スパイは何を隠そう日本人ITエンジニアだぞ、しかも意識高い系の元祖で勝手に会社のためとか言ってIBMから機密情報パクって防諜のプロのFBIにとっ捕まって泣き顔で連行されるの新聞の一面記事にとられた、増田の元祖みたいな奴
まぁ図書館で借りてみてきてみろって、キム・フィルビーやロバート・ハンセン、ウサマビンラディンとかラムジ・ユセフとか、オクラホマ連邦ビル爆破テロとかの犯人たちみたいな歴史に名が残るレベルの極悪犯罪者の顔写真と並んで実名と顔写真入りで出てるから
ITリテラシーて何を指してるんだろう?ITというか基本情報技術者試験を取得しているくらいの基礎知識があるのなら、MacでもWindowsでもどちらでもいい。
しかし、基本的な知識がないのにMacにこだわる人間の一部には、下記のようなモンスターを発生させる恐れがあるので、個人的には最初からMacOSユーザーというのは .撲殺 撲滅したい。
・前まではWindowsも使っていた事があるけれど、iPhoneユーザーになって以来、断然Apple製品を推す
・何かWindowsで問題発生するとMacOSならこんな事ないのに、という発言を何度も繰り返す
・Windowsでも同じ動作はできると説明しても、次から次へと粗探しをしてMacBookを買う口実を見つけてくる
・新しくMacBookを買い与えても、後からもっと値段の高いMacBookを再度買い直せと言ってくる
・欲しいスペックは?と聞いてもスペックという単語の意味が分からない
・ハードディスクの容量・メモリサイズ・CPUの速さ、という概念が無い
・OSのバージョンという概念が無い、あるのはWindowsとMacOSとiPhoneという概念まで
・ハードディスクに保存するという概念が無い、どこに保存したという感覚が欠落した状態で作業をする
・例えスペックに差があっても、デスクトップ型よりも断然ノート型の方が好き
・たとえ個人情報や機密情報を持ち歩いていたとしても、スタバでMacBookを広げたがる
・自分のMacBookが社内で使えないと、自分以外の環境に問題があると言い始める
・15年くらい前のラーメンズのCMを未だに信じて、Macは安心と思っている
・マルウェアをインストールすることは出来ても、OSの再インストールができない
なお、これらは基礎知識の欠如を揶揄するものではなく、あくまでもモンスター言動に焦点を当てた説明であり、全てのMacユーザーがこのようなモンスターに該当するとは思っていない。
絵描きと「政治的発言」について少しだけ意見。某所で「政治的発言をツイートすると絵仕事来なくなるので控えろ」という言説を見ました。私(発注側)の観測範囲ではそういうことはないです。むしろ差別的な発言や機密情報の暴露のほうがよほど問題です。「政治」のカテゴリに限らず、内容の問題。1/7— ネット絵学 (@netegaku) May 13, 2020
イラスト業界に詳しい人が政治的発言で仕事が減る事は無いと言ってますよー。
私の観測範囲でもイラストを描いてる人の政治発言はとても少ないように感じます。
自分がやってるのはアートではないと思う人もいるでしょうけど、表現に関わる以上、政治と距離を置く事は決して褒められた事ではありません。
もっと政治的発言を。政治を批判しましょう。政治を盛り込んだ作品を作りましょう。
このまま悪政が続けばイラストだって描けない世界になるかもしれません。
同人数ぐらいの5社で2社分ぐらいのスペースを借りて、大部屋や会議室などの共用部と個室の専有部を設ける感じ。
例えば、20人の会社だと1人3坪で60坪ぐらい必要で、東京だと坪単価1.5万円で月に90万円ぐらいかかってくる。
これを2社分のスペース(120坪・180万円)を5社でシェアすると1社あたり36万円まで落とすことができる。
90坪が各社共用部の大部屋と会議室、残り30坪を5社で割って6坪が専有部てな感じ。
専有部は機密情報を扱う部署だったり、共用部で仕事するためのPCや書類の保管に使うイメージ。
会社側が社員を毎日出勤させる必要が無いことや、日中に外回りしている社員のデスクがもったいないことに気づき、
また、これから景気が悪くなるとオフィスビル側も空室率が高まるだろうからシェアなどの条件緩和に動くと思うので、
3年後にはこんな感じになるんじゃないかなぁ、と思っている。
余談だけど、通常20人の会社だと、受付や電話応対、清掃などに専用の人を雇う余裕はないけど、
エドワード・スノーデン「セキュリティの甘い社内LANから機密情報って書いてあるファイルをぶっこ抜いたりできるぜ! どや!」