「事実誤認」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 事実誤認とは

2013-08-06

朝日日本国際社会の笑い物にしたのか?

 麻生副総理ナチス発言が問題になっている。

 その中で櫻井よしこ氏が次のようなコラムを発表した。

朝日日本国際社会の笑い物に…歪曲された麻生発言

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130805/plc13080517300007-n1.htm

 朝日新聞麻生発言を歪曲し、麻生氏だけでなく日本国際社会の笑い物にしようとした。という論旨のコラムだ。

 いくつか突っ込みどころのある文章だと思う。

 まず第一に、麻生発言を非難することは日本国際社会の笑い物にすることには結びつかない。笑い物になるのはあくまで麻生氏個人に過ぎない。

 例えば欧米ナチスを肯定するかのような発言をした議員がいたとして、そのニュースを見てその議員のいる国のことを笑い物にするだろうか。一人の発言から国全体を判断してしまうような態度はよほど差別的な思考がなければ難しいだろう。また、その議員にきちんと厳しい処分が下されたならばむしろその国に対して頼もしさすら感じるだろう。結局国全体が笑い物になるかどうかは周囲の対応次第だ。

 そして第二に、麻生発言を最初に問題にしたのは朝日ではない。というか、朝日は既に発言が問題化したあとに追従するかたちでしかこの件を扱えていない。

 麻生発言があったのは7月29日の夜のことだ。しか朝日の紙面を見ると翌日30日と翌々日31日は朝刊夕刊ともに麻生発言については触れていない。デジタル版で「麻生 ナチス」で検索してみても7月30日31日の記事は出てこなかった。

 麻生発言を最初に取り上げたのは8月1日になってからで、この日の朝刊では4面で『麻生氏発言に野党発言』との記事を発言の要旨と合わせて掲載しているほか、天声人語でも取り上げている。また夕刊では1面で『麻生氏、ナチス発言撤回』と報じ、2面に麻生氏のコメント全文とSWC副代表クーパー氏のコメント、3面にその他識者のコメントを掲載している。デジタル版に発言の詳細を掲載したのも8月1日だ。

 一方他社は7月中に麻生発言について報じている。いくつか貼ってみよう。

麻生副総理 改憲ナチス引き合い、都内の講演で語る(2013年7月30日 01:10

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/07/29/kiji/K20130729006320770.html

改憲巡りナチスを引き合いに 麻生副総理 (2013/7/30 2:15)

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO57891250Q3A730C1PP8000/

改憲「狂騒、狂乱の中で決めるな」…麻生副総理2013年7月30日07時32分)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm

 おそらく上の記事のいずれかでこの件を知ったという人も多いのではないだろうか?(ちなみに私の場合スポニチでした)

 朝日が報じる2日も前から麻生ナチス発言は知られていたのである

 そして、国際社会麻生発言に反応したのも朝日最初に報じるよりも早かった。

ナチス憲法改正「手口学んだら」 麻生副総理が発言

http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310603.html

 この記事によると、SWCが批判声明を発表したのが30日、韓国外交報道官コメントしたのが30日、中国外務省報道局長談話を出したのが31日、ドイツ週刊誌が報じたのが31日となっており、いずれも朝日最初に報じた8月1日より早い。そしていずれも麻生発言に対し厳しい態度を表明している。

 つまり朝日麻生非難の論戦を貼る前から既に国際的に麻生発言は問題になっていたのであり、はっきり言って朝日がどのような対応をしたのかは現在の状況とほとんど関係がない。仮に朝日麻生発言をスルーする、あるいは擁護する、といった態度を取ったとしても国際社会麻生発言に厳しい目を向けていただろう。

 朝日新聞麻生発言を問題化しそれに国際社会追従した、という流れではなく、国際社会麻生発言を問題化しそれに朝日追従した、というのが現実だ。

 以上から櫻井よしこ氏のコラムにおける「朝日は新たな歴史問題を作り上げ、憲法改正の動きにも水を差し続けるだろう。」「その朝日が再び麻生発言で歴史問題を作り出し、国益を害するのは、到底許されない。」といった記述は、事実誤認があるのか頭が悪すぎるのかはわからないが、とにかく意味不明というより他にない。

 事実を歪曲しているのはいったい誰だろうか?

2013-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20130801010324

これのどこがナチスの手口で憲法を変えるという解釈になるのか?

どう読んでもそういう解釈になるだろう。

朝日新聞デジタル:麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 - 政治

 昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。

 わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。

ジョークとしてはたちが悪く、事実誤認も含んでおり、まったく擁護のできない内容だ。

全体としては急進的な改憲への反対であるので擁護したいところだが。

それと、この件で真っ先に批判の声を上げたのは右寄りのメディアであり、発言の詳細を出したのが朝日だということも考慮すべきところ。

2013-07-27

いつもの

作家Twitterで「先生の仰っていることには間違いと言うか事実誤認がありませんか?」って指摘したら

要約すると「うるさい黙れ」って一方的に怒られた挙句過去黒歴史(でもないか?)を引っ張りだされて

「昔の君は素直ないい子だったのに。なんでこんな子になっちゃたんだ。先生は悲しいです」

って説教される、ってどんなホラーだよ。

2013-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20130708195122

ニュースが言ったら」じゃなくて「事実が変わったら」だろ

絶滅するくらい減少してる」が現在事実からそれに対応して乱獲を止めるべきだって意見が出てきてるのに、

「減少してないのが事実だったら今と逆の意見を言うんだろ?」って当たり前だろ。

お前が非難してるグリーンピースは「ミンククジラ絶滅寸前」という事実誤認を基に活動してるから日本人は反発してるんだろ

事実事実誤認の違いが理解できたか

2013-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20130531170830

ある個人や集団を、人種民族)・国籍・性といった先天的属性、あるいは民族文化などの準先天的属性、あるいは宗教などのように人格との結び付きが密接な特別の属性で分類し、それを有することを理由に、差別・排除の意図をもって、貶めたり、暴力誹謗中傷差別行為煽動したりするような言動のことを指す。

人種国籍といった先天的属性を有することを理由に」には当てはまっている

あとは「差別・排除の意図をもって貶める」「暴力誹謗中傷差別行為煽動する」に当てはまるかどうか。

本人は「明確な理由をもって批判している」と思っていても、

実際には偏見で歪曲されていたり、根拠薄弱だったり、事実誤認などがあったりして、

結果として「差別・排除の意図をもって貶める」「暴力誹謗中傷差別行為煽動する」になっていることも多いので気をつけよう。

2013-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20130522154434

「コシのない麺」を失敗だと思ったのなら「このコシのない麺は不味い」と言えばいい。

「この麺はのびているからコシがないんだ」と言うのは事実誤認であり明確な間違いである。

http://anond.hatelabo.jp/20130522072450

いや、「麺がのびている」という事実を争っているんだな。

「麺がのびる」と「コシがない」は違う。

「麺がのびる」というのは「本来はそうではないのに麺がスープを吸ってふやけてしまっている」という意味だ。

「コシがない」というのは単に「麺に歯ごたえがない」という意味で、それ自体には何ら問題はない。そういううどんもあるというだけだ。

別に「コシのないうどんって不味いね」と言うのは問題ない。好みに合わなかったんだな、で済む話だ。

問題になるのは、「うどんとはコシがあるものだ」と思い込んでいる客が、コシのないうどんを食べて「麺がのびている!」と騒ぐことだ。

それは事実誤認だし、店にも迷惑がかかる。

常連客たちはそれを嫌がっているわけだよ。

2013-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20130521171313

それなら「コシのないうどんをありがたがるのは、うどんの旨さの何たるかを知らないだけ」と言えばいいだろ。

こちらの主張としては「事実誤認にもとづいて店を非難するのは駄目だろ」というだけ。

2013-05-17

朝日新聞の「米政府報道は何をしたのか

タイトルの答えを端的に書けば,次のとおりである

朝日新聞は,米政府に出した予定質問に対する予定回答を報道した。

あるいは「実際に質問・回答がある前に」と付け加えても良いかもしれない。

「米政府言語道断侮辱的」 橋下氏発言を厳しく非難」( http://www.asahi.com/international/update/0516/TKY201305160295.html

「橋下氏発言を非難する米政府当局者のコメント(全文)」( http://www.asahi.com/international/update/0516/TKY201305160461.html

 

世間では,上の朝日報道はJen Psaki氏の発言を報じたものであるかのようにする者があるが,事実誤認である

Jen Psaki氏が朝日記事に近い発言をしたのは次の記事である

「Daily Press Briefing Washington, DC May 16, 2013」( http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/05/209511.htm

もっとも,朝日新聞はこれを報道したものではあり得ない。なぜなら,「全文」とPsaki氏の実際の発言を比較するまでもなく,上記Briefingが行われたのは米国東部時間夏時間2013年5月16日午後1時45分つまり日本時間2013年05月17日午前2時45分であるのに対し,朝日新聞の記事は日本時間2013年5月17日午前0時2分に配信されており,つまり朝日の記事の方がPsaki氏の発言よりも早かったかである

 

さて,朝日の記事とPsaki氏の発言は非常によく「似ている」。

朝日新聞の「コメント全文」)

Mayor Hashimoto’s comment is outrageous and offensive. As the United States has stated previously, what happened in that era to those women, who were trafficked for sexual purposes, is deplorable and clearly grave human right violations of enormous proportions. We understand that mayor Hashimoto is planning to travel to the United States, but in the light of these statements, we are not sure that anyone will want to meet with him.

(Psaki氏の発言該当部分)

QUESTION: Hi, my name is Takashi from Japanese newspaper Asahi. Osaka City Mayor Hashimoto recently made a comment on the so-called “comfort women” issue, arguing that even though it is unacceptable from the moral perspective value, but the comfort women were necessary during the war period. And he also argued that it is not fair that only Japan is criticized by the United States and other countries, because there are other country military that were provided sexual service by prostitute. And do U.S. has any position on his comment or criticism against the United States?

MS. PSAKI: We have seen, of course, those comments. Mayor Hashimoto’s comments were outrageous and offensive. As the United States has stated previously, what happened in that era to these women who were trafficked for sexual purposes is deplorable and clearly a grave human rights violation of enormous proportions. We extend, again, our sincere and deep sympathy to the victims, and we hope that Japan will continue to work with its neighbors to address this and other issues arising from the past and cultivate relationships that allow them to move forward.

QUESTION: Do you describe this issue sex slave or comfort women?

MS. PSAKI: Again, I don’t know that I’m going to define it. You kind of laid out the specific details there, and we have described this issue in the past as comfort women[ii].

Go ahead in the back.

具体的な表現が同一であることは,(後に為された)Psaki氏の発言が朝日コメント」にもとづいて為されたことを示す。つまり朝日の記事は予定回答を掲載したものだといえる。

もっとも両者には細部に違いがある。どこが違い,どのような意図で事前回答から変更したのか,は,ここでは問題ではない。

ただ,重要なのは,「予定回答は実際の回答までに変更されることが有り得る」ということだ。(逆に,報道側が質問撤回ないし変更する場合もある。)

そして政府による公式な意見表明は,言うまでもなく予定回答ではなく実際の回答である

政府は予定回答の後も,実際の回答までにさらなる深謀遠慮を働かせて,表現を選ぶ。

したがって,予定回答は朝日新聞が言うような「政府の公式な立場を示したもの」では無い。

 

それよりも深刻なのは,予定回答を報道するのは政府の深謀遠慮を踏みにじる行為である,ということだ。

予定回答は実際の質疑応答を充実させるために示すのであるが,このように勝手漏洩されるのであれば,予定回答を示すこと自体,控えなければならないかもしれない。

 

さて,これで朝日報道問題点がお分かりいただけたと思う。橋下vs朝日ではなく,朝日vs(米)政府という問題なのである

2013-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20130510210114

http://twitter.com/tm2501/status/332901903153377281

@tm2501

読まない。何書いても面倒な人が湧くのは承知ですので。細い理屈はともかく、アニメが好きになったとき結構の量の「神作画」うんぬんを見て結論を出したテーマなので「はいはい。」という事しか言わない

いや明らかな事実誤認してるからこうなるんだろうが

お前いっつもそれだな。キチガイ

2013-05-08

マンション地震保険とか意味不明』についての補足

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130507

共感できる部分もあるのですが、事実誤認が多いので補足します。

マンション地震保険って、管理組合で入る共用部分向けの地震保険と、個別の家庭が入る占有部分のための保険があるんですが、どっちにしろ個人的には、「なんでそんなもんに入ってんの?」って感じです。

区分所有住宅には、「上塗り基準」と「壁心基準」というものがあります。それを区別せずに一括りにするのは乱暴すぎます

火事自分の部屋が丸焼けになっても、修理すればまた住むことができます。修理も、業者に依頼すればすぐに始まります

ですが、地震で鉄筋コンクリ建てのマンションが半壊や全壊になる時は、地域全体が甚大な被害を受けてるはず。平時のように、建設業者に電話したらすぐに見積もりに来て、来月から工事が始められる、なんてことにはなりません。

建物を再建しなければ、保険金が支払われないと勘違いしているようです。確かに、火災保険に新価特約を付帯した場合などは建物を再建しないと保険金は支払われません。しかし、地震保険は可能な限り素早く支払われます。被害地域空撮して被害があった住所を特定したり、全国の損害保険会社から職員を動員して被害があった建物の調査を行ない、保険金を迅速に支払うようにしています。もちろん建物を再建しなくても保険金は支払われました。

それに鉄筋コンクリマンションが全壊・半壊になったら、たとえ地震保険に入っていても、保険金だけで修繕や立て直しが全額カバーできるとは思えません。

そりゃそうですよ。地震保険金額は火災保険金額の30%~50%です。また、地震保険金額の支払いの総額は6兆2000億円です。その金額を超えると按分されることになります契約書に比較的大きな字で書いてあります

もちろん個人に関しても、そんな面倒な保険に入る必要全然ないです。大災害に遭うと、住む場所を探すところから始め、日々の生活がぐちゃぐちゃになります。ましてや家族の誰かが被害に遭ったりしたら、それどころではありません。

保険料の支払い方法を口振にしておいてください。被災者になったら自動的に支払われますので契約者は何もする必要はありません。

災害にあった時の当面の生活費の足しになんていう理由で、レバレッジの低い地震保険はいる理由は、私には見つけられません。

「貯蓄は三角保険は四角」

しかに充分な貯蓄があるひとは保険に入る必要はありません。しかし、はてなブログを読むような財産が少ないカテゴリーのひとに地震保険に入らないことを薦めるのは無責任ですよ。

しかに、地震保険料は高いです。金融商品としての魅力が低いと考えるのは間違ってはいないと思いますしかし、それが全てのひとに当てはまるかというとそれは違います。例えば、35年ローンでマンションを買ってしまった若い人は地震保険に入っておいたほうが良いでしょう。(そんな無謀なローンを組むのがよいかどうかはさておき)

もともと金業界にいたはずの人なのに、地震保険金がすぐに支払われないと思い込んだのはなぜなんでしょうね?生命保険などと混同しているのかもしれませんね。損保生保と違いますよ。

2013-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20130329120611

それ言ったら共働きの夫と妻だって二人とも200万位のショボイ収入かもしんねーじゃんw

つーかそういう奴らがたくさんいるのが今の現実だろ

「貧窮共働き世帯をどうすべきか」って話は重大だと思うけど

それがどう「配偶者控除をなくすべき」に繋がるのかさっぱりわからない。

問題なのは基礎控除じゃなくて配偶者控除だろ

基礎控除があるからパートした場合多重になり不公平だ!」という論法を持ち出したのは君だ

配偶者控除は夫の収入に掛かるんだよ

年収500万のサラリーマンなら10%だ

所得が高けりゃもっと上がる

それはパートをしようがしまいが変わらない。

配偶者控除に限ったことですらない。

扶養控除も障害者控除も収入が高ければ減る税金の額は増える。

配偶者控除がなくなってガッツリ税金取られるのが嫌だから働くのはちょっとにしとこう」

って心理になって「女性社会進出妨害」になってんのが現実だろ

実は103万円を越えたってそこでガッツリ取られるわけじゃなく

段階的に配偶者控除が減っていくようになっている。

あくまでパートのお母さんが年末に出勤を調整する程度の効果しかなってない。


例えば夫婦とも正社員2馬力でしっかり稼げるような2人が

結婚して「配偶者控除もったいないからどっちかが仕事辞めようか」なんて議論になるなら

配偶者控除が「社会進出妨害」として機能してると言えるが

どういう計算をしてもそういう損得勘定は成立し得ない。


要するに

きっちり2馬力で稼いでる(稼げる)夫婦独身女性

専業主夫パート主婦を妬んで「優遇されてる!」と喚いてる。

そのままじゃ妬み丸出しだから女性社会進出妨害~」とかもっともらしいお題目をつけてる。

だが実際にそこで攻撃してるのは

単なる無収入者の基礎控除分か、パート母ちゃんの低時給労働だ。


アホのくだらない嫉妬心馬鹿税制無知にフェミのルサンチマンが合体して

女性配偶者基礎控除をなくせ!」と言う意味不明な主張を叫んでるわけだが、

馬鹿もいい加減にして欲しい。

政府有権者から税金アップが提案してくれるんだからなるべく乗りたいところだろうが。)




あと読んでて感じたこととして

君は「~が現実だろ」って言い回しが好きだが

その「~」の部分が常に思い込みと事実誤認で構成されている。

現実を語りたいならもっと調べるべきだ。

2013-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20130317161251

バカ(b:id:activecute)がブコメをつけていたので晒しも兼ねてトラバで追記。

こういう歪められた日本語記事で民族への偏見を強化するような人間にはなりたくないものです。

に対して

ロシアの声の各言語版(e.g. 日本語)はロシア政府がその国に向けて発したいこと。この場合ドイツを貶すのが目的なので、これで良い。また嘘はついていない。分かってないのは増田

コメントするってことは、「ドイツを貶すのが目的」で歪められた印象操作ニュース事実誤認してドイツ人への偏見を強化するのが正しい、とでも主張したいのかな。

 

また嘘はついていない。

駐禁を取られた」は誤報だよ。雪像制作者はわかっているし、誰も何も請求されていないし、雪像は雪解けまでそこに置く許可が出ている。

何の意味もないただの紙切れが雪像に貼り付けられただけ。実際には駐禁は取られていない。

2013-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20130316234143

使用するだけなら無料サービスなんだから、【「はてな」って貧困者集めて金とってる】ってのは事実誤認も良いところだと思うが。この程度の理解力で判断した事柄が、正しいとも思えんが。

2013-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20130305150456

既に多数突っ込み入ってるようだが

ああすまん。高岡っていうのがジャフコ社長かと思ってたわw

ただの事実誤認なので国語力の問題じゃないよバーカw

難読文でもない文をまともに読めずに事実誤認するような頭鈍い奴を一般的に馬鹿とかウスラボケって呼ぶんだよ。

わかったか馬鹿

でさあ、それでもジャフコに電撃訪問したっていう切込隊長と、そんなクズは来てないっていう会社側の発言での食い違いは残るんだが。

自称馬鹿バスター馬鹿であるところのお前はどう対応すんの?w

まさかスルーしませんよねえ?

はあ…?

いや、俺にそんなことを言われても。

俺はやまもとのかーちゃんなの?顧問弁護士なの?

やまもとがなんか嘘ついてるっていうならきっちり追い込んでやれよ。止めねーよそんなもん。

お前ぐらい頭鈍い奴に誰かの嘘を暴くなんてことができるかどうかすげー心もとないけども。

あとさ、ブコメで「実名発言者所属先への圧力事案 」とか言ってる馬鹿がいるんだが、隊長が「電撃訪問した」っていうのは違うわけ?

是非、馬鹿バスターには違いが有るなら説明して、違いが無いなら馬鹿バスターしてほしいですわあw

はああ???

から、俺は、やまもとの、正当性なんか、1ミリも、保証しねーし、まして、ブコメに、馬鹿が居るとか、知るか!


俺はやまもとが嘘つきでも詐欺師でもレイプ魔でもど~~~~~~~~~~~~でもいいよ。

つーかよくしらねーよ、何してる奴なのかすら。


やまもとが、素晴らしい人物でも、とんでもねえ嘘つきでも、

それはそれとして、それとは無関係に、お前は馬鹿です。

馬鹿でも読解しやすいようにたくさん句読点をつけてみました。

今度はわかってくれるかな。

http://anond.hatelabo.jp/20130305150456

簡単な文章でも正しく読解出来ない、内容を誤認しちゃう、そういうような人を

「バカ」とか「国語力が低い」って言うんじゃねーか?

事実誤認なので国語力の問題じゃないよ」という釈明は意味がまったくわからん

2013-02-23

「いつかはゆかし」の批判・評価・評判・疑問・口コミ徹底検証検証

はじめに

最近一部界隈で絶賛話題沸騰中のアブラハムプライベートバンク、どうやら会員はアフィリエイトで小銭を稼ぐこともできるらしいですね。資産運用で1億円も稼げる上に日々のお小遣いも稼がせてくれる。優しい。

アブラハム社の詳細についてはちょっとぐぐってみればネット上で賞賛の嵐であることがよくわかると思うので適当に調べてください。

で、こちら。

「いつかはゆかし」の批判・評価・評判・疑問・口コミ徹底検証 ブログ

http://verificationitukaha.blog.fc2.com/

会員だというブログ主の方の書いたこの記事を読んでみましたが、いくつか気になる点、補足が必要な点、単純な事実誤認などがあるような気もしましたので、この場を借りて簡単に補足させていただき、この方の判断材料一助になればと願っております

あ、助言料はいただきませんのでご心配なく。

会社概要

「いつかはゆかし」の提供会社であるアブラハムプライベートバンク株式会社関東財務局に登録されている金融商品取引業者で投資助言・代理業である

投資助言・代理業を営むには関東財務局への登録が必須となっていますので、万が一登録されていなければ「怪しい」どころか「違法業者」となってしまます。通常の投資助言会社であれば登録されていることなど当たり前以前の話であり、ことさらにそんなことを言うのは怪しい消費者金融業者が「うちは都知事登録もしている安心な業者ですよ!」と言うのと同じくらい怪しい印象を与えてしまいかねません。余計なお世話ですが、真っ当な投資助言会社であるアブラハム社の方が万一そんな営業トークをされているのであれば、速やかに見直しをお勧めいたします。

アブラハムグループの業績は好調のようで、同社は、2012年、2013年の両方で、監査法人トーマツ・デロイトーマツから日本アジアで急成長企業として表彰されている。

テクノロジー Fast50 Fast500」ですね。こちらは「売上高成長率」のみを基準とするランキングですので、「勢いのある企業」ということがわかります蛇足ながら申し添えますと、業務内容・利益水準・その他定性的評価等は一切考慮されません。また、当然ながら母数が小さいほうが成長率は高くなる傾向にあります

また、完全に余談ですがアブラハムグループホールディングス株式会社の事業領域が「メディアエンターテイメント」に分類されているのは現状を鑑みるとなかなか面白いなあと思う次第です。

http://www.tohmatsu.com/jp/fast50/

アブラハム社長ブログによると創業以来「無借金」。従い、倒産リスクが無く(確かに負債が無いと理論上、倒産しようがない)堅実経営とのこと。

企業倒産するのは借金を返せなくなったときではなく、資金繰りが回らなくなったときです。また、負債とは借入金だけではなく仕入や買掛金、各種引当金負債の一種です。簡単に言うと東京駅電車テレビで大量展開されている広告費は(支払が完了するまで)負債に計上され、それらの支払いができなくなったとき、同社は倒産する可能性があります。まあ、そんなしちめんどくさい財務諸表の読み方なんかわからなくても投資ができるというのがアブラハムサービスの素晴らしさだと思います

えっ、「倒産リスクがない」って社長ブログで書いてるんですか。いいんですか。

実績

富士経済レポートによれば、「いつかはゆかし」の投資対象の過去5年の平均リターンは15.34%とのこと。

<図>

出典:日経ビジネス

「出典:日経ビジネス」と書いてありますが、内容を確認するとこれは日経ビジネスの取材記事ではなく記事広告であることがわかります

http://abraham-holdings.co.jp/wp-content/uploads/2012/12/e94dd6ab3e4d07678a8c063fc0e2c7c4.pdf

ちなみに

海外投資新聞 「海外ファンド日本に居ながら直接買えるのが魅力”。「いつかは ゆかし」お客様第1号(36歳会社員)に、アブラハム社長インタビュー

URLや運営者情報を見るとアブラハム社の運営するサイトだということがわかります

http://media.yucasee.jp/offshore-news/posts/index/192/

2つとも記事広告であることや同社の運営サイトであることは全く隠していませんので、非常に誠実だと思いますしかし、ブログでこういった書き方をされると中には「消防署のほうから来ました」みたいな胡散臭さを感じてしまう人もいると思うので、表記は多少変えたほうがいいかなあとも思います

はいえ、もしかしたら記事広告のほうが「日経の記事です」より信憑性は高いかもしれませんが。早くドコモからiPhone出ないかな。

ところでこの記事広告に掲載されているグラフですが、注釈を読むと「※アブラハムプライベートバンクの「いつかはゆかし」、各投信の単品積立、各証券会社の積立商品中一番リターンの良い商品(シャープレシオが0.75以上に限定)を対象に、2007年9月2012年9月までの5年間の年平均利回りを比較。」と書いてあります。これはつまりアブラハム投資助言の対象にしている商品の中で最もリターンの高かった商品は15.34%でした(※それを推奨したか、買った会員がいるか、1人当たりの平均リターンがどうかは考慮していません)」ってことでしょうか。私の読み方が間違っているんでしょうか。こういう比較の仕方って投資世界では普通なんでしょうか。詳しい人に教えていただけると幸いです。

富士経済レポートについてもこういったグラフがあるというよりは「各投信の商品別平均リターンの調査から当社が抽出編集しました」な気がしますが、確信はないので黙ります。多くの商品の比較ができるのは良いことだと思います

最後

このブログ名前を挙げられている各氏については今後もバトルの様子を興味深く見守りつつ、私も30年後に資産1億円を目指すふりをしたいと思います

2012-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20121218171100

稼ぎのある夫なら働かなくていいって考え方じゃなくて、自分収入源を確保しておかないと夫に何かあった時もしくは万が一離婚ということになった時に身動きがとれなくなるからっていうリスクヘッジな訳だから、男の収入さえ確保すればいい問題じゃない。日本では夫婦別産制がとられているので、夫の稼いだ金は基本的に夫のものである。夫の稼ぎがよくなればいい問題ではなく、専業主婦場合夫の稼いだ金の半額は妻のものということにしないと専業主婦の抱えるリスクは軽減しない。それにしたってキャリアなしで数年過ごした後の再就職の難しさを鑑みたらそれでもリスクは残っている。


それにさも女は働いてなかったかのような言い方がされてるが女は昔からずっと安い給料で働いている。

パートもしない専業主婦をずっと続ける女は実はそんなにいなくて、育児が一番大変な一時期専業になる女はいてもその後パートや内職という形で働くのは当たり前だった。

専業主婦の出現により女は働かなくてもよかったから安くなったんじゃなくて、賃労働における女の扱いが男と対等だった時期は未だかつて存在しない。


「働かないけど対等」に扱われていた時期もない。賃労働に従事してない主婦には大抵夫と対等の発言権は認められていない。よく主婦は財布のひもを握っている云々と言われるがあれは税理士と同じで管理運用を任されているだけで運用名義自体は大半が夫の名義である


あと、新卒入社後数年内に1/3が退社する昨今、男だから退社しないという考え方はナンセンス


なんかいろいろ事実誤認が多すぎる。

2012-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20121201191413

企業が無借金で金を溜め込んでいても、金利投資に影響する。

企業は溜め込んだ金をただ現金で寝かしているわけではなく、銀行預金にせよ国債投資にせよ何らかに投資している。

あくまで、お金を使って設備投資した場合収益お金を預けて利息をもらった場合収益のどちらが得かを比較して、前者が得になる分だけの設備投資を行う。

実質金利が高どまりして、銀行預金国債投資利益が相対的に高まっている時には、設備投資は少なくなる*1。

このように金利企業投資行動に影響するということは、金余りの時代だろうがなかろうが関係がなく成立する。

言い換えれば、溜め込んだ金からの調達にしてもコストゼロではない(その分を国債などで運用すれば得られた金利収入を諦めるという機会費用が掛かっている)ということ。

だいいち、インフレを起点として利益が2%増えたとしても、通貨価値が2%下がっているので、それは利益ではない。数字マジック

以下の部分は、実質金利の影響について考えている考察においては無関係。すべてインフレを調整した上での話。

インフレで調節した実質金利が、デフレの時には高どまりしてしまうという議論であることを確認して欲しい。

特にインフレによる(額面での)利益の増加ではなく、実質金利の低下によるコスト減での利益の増加の話であることを理解して欲しい。

先進国殆どデフレ化しているという事を考えると

ただの事実誤認。一時的な物価の落ち込みを除き、先進国デフレが起きているのは日本だけである

名目金利が負になれないという制約から実質金利が高どまるという問題を解決するのに必要インフレ率は先進国でも2%程度あれば十分。

日本以外の先進国は概ね平均的にこの水準のインフレを達成しており、デフレ化などしていない。

なお、本当に金余りの時代が続いているのであるならば、余っているお金価値は低くなっていっているはずでありデフレにはならない。

デフレというのは人々の求めるお金に対してお金の量が足りない状況が続くと思われていることを表している。余る余らないは、あくまで需要供給の相対関係なのだ

まり現在は金余りではなく金足らずの時代であり、それが続くと予想されるからこそ企業家計必死現金や換金性の高い預金国債などの資産を溜め込もうとしている。

追記

80年代から比べると実質金利は下がっているので高どまりしていないというコメントを頂いたが、均衡実質金利経済の需給を均衡させる実質金利)と比べて実質金利が高いままになるという意味

高どまりという言葉を使っている。80年代のように均衡実質金利が高い時代には実質金利は高くてもそれで経済の需給は均衡する。

一方で、現在のように均衡実質金利が低くなっている時には80年代より低い実質金利でも経済の需給を均衡させるには高過ぎるということになり、投資抑制される。これが高どまり

均衡実質金利が-1%を下回ることが頻発している*2現在、最低でも1%のインフレ期待がなければ名目金利ゼロであってさえ実質金利が均衡実質金利を上回る事態が頻発する。

均衡実質金利が-2%を下回ることも数度あるので、余裕を見て2~3%のインフレ期待があることが望ましい。

追記2

銀行に対しての融資相談のもの現在でも多くある。決して企業の事業投資案件自体が少ないわけではない。お金の量が足りない状況が続くと思われているから、

企業は事業投資に回すよりも現金や換金性の高い預金国債などの資産を溜め込むことを優先し、銀行側も融資という資産ではなく換金性の高い資産を保有することを優先している。

これは金足らずの状態。



註1:デフレが深刻な場合には、金利の付かない現金当座預金という形で持っていてさえ、デフレ現金実質的価値が増えるという予想が強まれば設備投資が少なくなる可能性がある。

註2:http://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2012/data/wp12j03.pdf

2012-10-06

ある部長の話

以前、勤めていた会社の話。

  

まぁパワハラが原因で鬱状態になり退職したっていうありふれた話なんだけれども、

色々と義理立てするところがあって俺は、その話を今まで一切口外しなかった。

たまたまパソコンの整理をしていると、色々と当時のメモが出て来たんで、

少し思う所も有って、その話を書いてみようと思う。

  

ある日、俺は来月から法人営業にまわってくれと執行役員から言われた。

で、広告畑の俺は1ヶ月の間に新人に、俺が1人で担当していた仕事

そっくりそのまま引き継がないといけなくなったのだけれど、

びっくりしたのは、俺も一ヶ月で営業の仕事を覚えないとないという体制。

通常業務+自分の業務の引き継ぎ+新しい仕事の引き継ぎ。

俺は法人営業なんて全く知らない。ていうか、その日から普通に営業の電話を回される。

営業の島ではない所で、たった1人会社パンフレット見ながらの対応

  

とにもかくにも、俺が担当していた仕事は、判る人間が俺一人なので

優先的に引き継ぎをやらなくてはならない。その合間に得意先の顔つなぎ。

そんな中、今後の予定人員を聞いて驚いた。

今度の人事異動法人営業5人いた所から3人抜ける。その補充で、ろくな研修も受けていない俺1人。

  

一ヶ月後、見積もりも作った事の無い俺が800社担当。実際は担当が決まっていないものを含めるともっと多い。

さすがにダメなので営業部長に、どうやったらいいんですか?って相談しにいったら

「特別な事はいいか普通にしろ」って言われた。

  

まぁ初めての仕事なんで、普通にしていては仕事こなせない。

営業だけでなく色んな人に頭下げて教えてもらいながらこなしていると

ある日、営業部長が、

「○○さんには、これからプロジェクトを専念してもらうから、君は彼に仕事を聞かない様にして。君には負担が増えることになるが頑張って」といった。

○○さんは俺が仕事を教えてもらっていた人。あと営業で残っているのは、バックヤードのおばちゃんだけやん。

まぁ、仕事のやり方を聞いて回っている現状と負担が増える状況は判ってもらえてると思った。

  

それで俺は必死に働いた。だってしかやる人間は居ないもの

夜は一番遅く、朝はカードキーを使って自分会社のドアを開けて一番乗りで出社しないと間に合わない。

サービス残業が月に100時間を超えるのが当たり前というか無給で働くのが100時間で済んだら余裕っぽい感じ。

  

で、俺が知らない営業のローカルルールとかで問題が起ると俺の責任になるわけだ。

俺は社のルールに沿って処理しているのに後でソレは間違いだと言う話になったりする。

「知らんがな」っていうような世界だけれど、俺は、自分の下調べが不十分だと思ってさら努力した。

  

ある日、技術部トラブルで頭をさげないといけない事が発生した。

俺は、すぐさま部長に報告した。経緯、状況、対応などを説明して

「申し訳ございません」と謝った。

「どうしてこんなことになったの?」

その時、俺は部長の真意をはかりかねた。どうしてって言うのは、さっき説明している。

責任については、まず俺が謝って所在を示している。二拍ぐらいおいて

技術部の書類が止まっていて」という話した。

ようするに、改善の為に営業部長として問題点を聞いたのだと思ったのだ。

しかし後になって部長は俺が無責任に「技術部のせいにした」って言っているのが耳に入った。

  

で、しばらくしたある日。俺は部長に呼ばれた。

「お前、会社キーを借りたのか?」

確かに、昨日は三時間残業して倒れそうになったので、台帳にも記載して正式な手続きをして会社キーを借りて

朝も出社時間の1時間上前から出社して仕事をしている。

どうも、昨日別の部署の連中が仕事を残してしまい朝早く出社したかったらしい。

で、そいつらが、どういう思考回路なのか台帳に俺の名前を見つけて文句をいっているらしい。

俺が朝早く出社して遊んでいると思っているのだろうか?

実はキーは二つあり、連中の仕事が遅くなりそうな雰囲気を感じ取っていた俺は、念のため台帳でまだ貸し出しが無い事を確認して一つのキーを借りたのだ。

どこにも不備は無いはす。だぶん台帳に名前を書かずにキーを持っていった奴が居たのだろう。

しかしどうして、その場で台帳に名前のある俺に連絡しないで後から文句を言うのか。

理解不能だが、その連中は俺から見ると、おそろしく仕事ができない連中なので、人に責任をなすりつけるのは、さもありなん納得した。

  

会議室部長は俺に向かって言い放った。

「俺はお前を信用していない」

信用していない人間に、なんで仕事押し付けたのかって思った。それに昨日初めてキーをかりたといのならともかく、

配属されてから幾度となくキーを借りているのに、ほっておいたと言う事になる。

まり部下の状況を把握していなかったということだ。

この部長には残業時間が多いと言う話はしているし何度か、朝一番に出会っているのだが。

しかし、なによりも俺は、簡単に出来るような事実確認をふっとばす位に、部長から信用が無いのかと思って愕然とした。

  

ここで部長事実誤認を指摘するのは簡単だけれど、はっきりいって、ここまで俺以外の人間では、

こなせないような状況で頑張って来て何故信用されていないのかっていう問題の方が重要だった。

もっとアピールするべきなんだろうか。色々と考え込んでいた。

  

で、部長最後に俺がキーを借りた事に対して

「人に迷惑をかけるなんてありえん」

と言った。

  

ここで俺は悟った。

仮に、俺ではない信用がある人間が、同じ様にキーを借りたとしても

この部長が考えている「人の迷惑」っていうものは同じ様に発生する。

だとすると、実は「信用うんぬん」の話は関係がない。

本人は気づいていないのだろうけれど、この部長が具体的にどこが悪いのか指摘出来ないでいる理由はそこにある。

ようするに、業務や事実関係に関係なく俺を非難したいわけだ。つまり事実誤認を指摘しても、問題の本質はそこにはない。

  

前の会社でカミソリって陰口を叩かれていた俺は、どうしようか迷った。

たかキーのことだが、以前からの経緯が実は他にも色々とある

この場で、事実関係を一つ一つあげて、確認した上で会社内容証明を送るのが一番簡単だ。

また、この部長の嫌う所で元会長に話をするというのもありえる。

しかし、そうなるとこの部長はどうなるのだろうか。会社株式公開直後で、今後一部上場も控えている。

本気でやってしまうと、他にもいろいろと迷惑がかかる。

  

俺は、結局部長を切れなかった。

この会社の先に、俺のしたい事が無いように思えて急速に興味を失ったと言うのが正しいかもしれない。

それはともかく、

  

勘違いして欲しくないのは、この部長は実は善良な人なのである

実際、何の悪気もないと思う。自分パワハラをしたなんて一切思っていないだろう。

事実認識能力に欠けると言うのはあるだろうけれど、たまたま俺とはそういう巡り合わせになっただけだ。

また再び俺と出会ってもこの人は笑顔で迎えてくれるだろう。

  

実は、まだまだこの部長に対しては色々とあるのだけれど、いいかげん長くなったので、結論を急ぐと

  

しかしたら、俺もあなたも、いつか意図せずにこの部長のように事実関係を誤解し、変な理解で

自分の部下や他人を判断してしまうかもしれない。

この部長のようなことをしてしまうかもしれない。

  

長文になったけれども、このことは、心の片隅においておいた方がいいと思う。

2012-04-19

武雄市Facebookページ分析から見られる~ を分析してみたよ

佐賀県武雄市が市のホームページを廃止し、Facebookページに移行したのは去年の8月のことだ。

ソーシャルメディア活用した先進的な取り組みとして賞賛される一方で、本当に市民サービスにつながるのかという懐疑の声も多かった。

今回、Facebookへの移行に関する分析レポートが発表された。

武雄市Facebookページ分析から見られる、自治体ソーシャルメディアで実現できること

http://archive.is/46Fh6

このレポートの内容は妥当なのかを分析してみる。

移行後半年目的を達成

武雄市が市のホームページFacebookページに移設した目的は、以下の4つだそうだ。

1.市職員と市民コミュニケーションを取る機会を設け、両者をつなげていく。(インタラクション性)

2.市の活動や施策などの情報を、素早く発信し、市民に限らず広く拡散する(拡散性)

3.SNSを使って広く誰でも見せることで「常につながっている」ということを意識させ、職務に対する意識も向上させる。(職員の意識の向上)

4.生まれたつながりを最大限に生かして、社会に貢献する(意見活用や、市民暮らしへの貢献)

武雄市民に対する市民サービスの向上を目的としてFacebook活用する」と理解してよさそうだ。

ホームページからFacebookへ移行した事で市民サービスが向上しているかどうか」は何を基準に判断するのだろうか。

レポートでは、コメントと「いいね!」とシェアの数を合計した「インタラクション数」を測定していて、「インタラクション数が多い」=「市職員と市民コミュニケーション活性化している」と定義している。

月平均1万件以上のインタラクション(反応・声)が発生しており、応援メッセージいいね!の数で、どのような施策が評価されているのかの一つの指標を持てたという評価がされている。

まりFacebookに移行したことで、いままでは聞くことができなかった市民の声や反応を月平均1万件以上聞くことが出来るようになった上に、市の施策がどう評価されているかまでも把握することができるようになったというのだ。

本当にそうなのか

では、本当に市民とのコミュニケーションがとれているか検証してみよう。

レポートでは、市民向け情報提供成功例として、2012年2月水道管凍結に関する注意情報が挙げられている。

実際のウォールのイメージとともに、『こうした情報は、ホームページでは市民が見に行かないと行き届かず、「いつも情報ありがとう」「シェアします」といった感謝コメントが続いて発生していた。』とキャプションが付けられている。

では、6件のコメントを一つ一つ見てみよう。

全国的有効なので喚起意味シェアさせていただきます

佐賀寒いんだなぁ」

鹿児島の今朝大変な事態になりました」

名古屋でも勤務先でプラスチックの管が破裂して・・・

と、武雄市民ではなさそうな方々のコメントが4件続いていて、市民の方とおもわれるコメント

「いつも情報ありがとうございますはい気をつけます!」

の1件だった。

ちなみに、残りの1件は武雄市役所からの内容訂正(ウォールに書き込んだ水道課の電話番号が間違っていた!)のコメントである

市役所からのウォール投稿数は月100件以上にのぼるとのことなので、市民向けの暮らしに役立つ情報も数多く提供されていると思うのだが、その中から成功例として選んだものがこの調子で、本当に成功していると言えるのだろうか。

ひょっとしたら鹿児島名古屋出張中の武雄市民の方がコメントしたのかも!と思い、ウォールで当該の投稿を探したが、確認することができなかった。

残念ながら本当に情報提供がされていたのかどうかも確認できない状況である

その他の成功例も見てみよう。

武雄市ではFacebookを通じて積極的意見募集も行っているようだ。

レポートには2012年3月投稿された食育の計画案に対する意見募集投稿が紹介されていて、『ファンからコメント付きで友達に広める目的とみられる「シェア」3件が実行されていた。』と書かれている。

実際に投稿を確認してみると、3件のうち2件は武雄市民以外によるシェアで、残る1件は市職員自らシェアしているものだった。

この調子成功していると言えるのであろうか。

ただ、コメントシェアは心理的なハードルがあるのは事実であり、気軽に同意を示すことができるものとして、いいね!がある。

武雄市が指標としているインタラクション数にも、いいね!が含まれているため、いいね!の数が重要になりそうだ。

食育の計画案にも、100件以上のいいね!がついており、一見武雄市民に評価されていると判断できそうだ。

実際にこの投稿にいいね!を押している人の属性分析してみた。

武雄市職員13%
武雄市7%
上記以外80%

なんと、いいね!を押している人の8割は武雄市食育関係なさそうな人だった。

その次に多いのは、なんと武雄市職員で、武雄市民は7%しかいないのだ。

ただ、食育への取り組みは武雄市民以外にも興味を持つ人が多いテーマであるため、武雄市先進的な取り組みが全国的に評価されている可能性がある。

より正確に分析するには、武雄市民及び近隣の方に特化したテーマについても調べる必要があるだろう。

ほぼ同じ100件以上のいいね!がついている「楼門朝市5周年感謝祭」についても、属性分析してみた。

武雄市職員30%
武雄市13%
上記以外57%

武雄市職員によるいいね!が倍以上に増えてしまった。

武雄だけでやってくれ

このレポート(というか広告)の通りに、武雄市インタラクション=市民の声として受け止めているのであれば、かなり危険な状況である

かといって、いまさら何の参考にもしていないという訳にもいかないだろう。

4月から武雄市の全職員400名がFacebookアカウントを持つのだという。

民間企業では上司投稿に、部下たちが我先にといいね!をつける行為が今も行われている。

別に民間企業がやるのは害は無いが、自治体が「いいね!」で仕事をやってどうするのだ。

僕の住む自治体が間違ってこんなことに税金を使ってしまうと困るので、武雄市民の方には悪いけど「民意を聞いてるごっこ」は武雄市だけでやってほしい。

追記

だいぶ前に書いた自分エントリが忘れた頃にRTされてくるとは思わなかった。

いくつか指摘されている事項についてのコメントは以下のとおり。

ご丁寧に「移行を行った会社」の社長から、「武雄市の求める効果の最大化が目的で動いてるのだから筋違いな指摘だ」 とのコメントを頂いたのには心底驚いた。

そんなのは当たり前の話すぎて議論の対象ではないし、もしかして武雄市(not 市民)が満足しているんだからいいじゃないか」という開き直りなのだろうか。

武雄市の求める効果が最大化できていて、武雄市が満足してるんだったらそれで問題ないんじゃないの? わざわざコメントする必要もないと思うのだが。

でも、武雄市でなにが起きていようと、今のところ僕には関係ないのだ。

僕の払った税金は使われていないだろう(地方交付税考慮しても僕の分は1円以下だろう)し、武雄市民でもないし。

改めて僕の考えを示すと、「武雄だけでやってくれ」である

自治体は事例に弱い。あのレポート鵜呑みにして、似たようなことを始める自治体がこれから出てくるだろう。

しかし、あのレポート検証してみると、売り文句と実態とは大きく乖離していることがわかる。

他の自治体の方々は、自分たちの求めるものなのかどうかをしっかり自分で見極め、ハズレをハズレと見抜いてほしい。

そして、僕が願うのは、

僕の住む自治体が間違ってこんなことに税金を使ってしまうと困るので、武雄市民の方には悪いけど「民意を聞いてるごっこ」は武雄市だけでやってほしい。

ただこれだけである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん