「パトラッシュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パトラッシュとは

2019-07-11

退職決意エントリー

数年間勤めた会社退職を決意した。 厄落とし的に、法律抵触せず特定困難な範囲で書く。

決意した理由

組織に起因するもの

給与賞与が低すぎて、改善の見込みが乏しい。

ITベンダーだが、役員などのIT対する意識が低すぎる。

最近社長電話越しに怒鳴っていることが多い。フラグが立ちそうな会話内容

・・・と、ここまでは中小企業あるあるで、個人商店体裁のまま膨れ上がったようなもの

そして、理屈で扱うもの

でも決定打となるのは…人に起因するエモい部分

肩こりや熱っぽい不定愁訴が続いていた。

・周囲にはやせ我慢的な言動をとっていた。

事務方トップ生理的嫌悪感を感じた。

うち、上2つはよくあるも話。問題最後のやつ。これが致命傷になった。

あたまがどうにかなりそうだ

この事務方トップ元々ヤバそうな風貌言動が特徴でいかにもな問題を起こしていたが

私に対しても、常軌を逸した言動を取った。

ありのままに起こった事を書くことはできないが、

パワハラとかそんなチャチなもんじゃない。
もっとこう、一瞬硬直し、乾いた笑いがこみあげてくるような恐ろしい片鱗を味わった。

パトラッシュ…僕はもう疲れたよ…。

理屈だけじゃなくて、気持ちでも何かがくずれていった。

冷静になってみると、DVメンヘラに耐えてきたが洗脳が解けたような感じになってきて職場への未練はスーッと消えていった。

教訓:DVメンヘラ沼にはきをつけろ!ましてや会社に対してそんな思い入れ無用だ!

2019-06-01

[]2019年5月31日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011022621205.670
01639835156.176
02506643132.955
03106510651.0160.5
04101005100.546
05171838108.151
06334321130.937
07474844103.134
08121895274.042
09115793369.027
10678973133.956
11100805480.535.5
12105823878.542
1387654875.337
149210606115.339.5
15106823977.735
1610512450118.630
17131924070.539
181271248498.339
19100974997.552.5
20102838482.236.5
211451313890.629
2213115205116.135
231201173897.850.5
1日2094217548103.940

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

複利(4), リナ(3), エンザイガー(3), 急病人(3), pornhub(3), 隆一(3), NISA(5), 塀の中(4), カチ(3), お茶会(3), パトラッシュ(4), 無敵の人(26), 川崎(10), 基(9), 通り魔(8), 低賃金(10), 秋葉原(6), 浪費(7), 鉄道会社(5), 押さ(7), 勧誘(5), ギャンブル(7), 予備(10), 脇(6), パチンコ(8), 警察官(7), 税(6), 押す(7), 汗(9), 生活保護(13), 貧困(13), ブラック(14), ボタン(11), 消費税(12), 投資(14), 報道(14), 労働者(9), 米(9), 医療(9)

頻出トラックバック先(簡易)

■ /20190531130225(24), ■累進課税正当性はない /20190531192130(14), ■anond20190529235940 /20190530232017(13), ■秋葉原がいつの間にか宗教勧誘の温床になってる /20180203223640(13), ■電車で人が倒れた時 /20190531004308(10), ■なろう小説の米好きは異常 /20190531143425(9), ■社会福祉国家ってつまるところ国に金と権限を渡すことだけど /20190531131419(9), ■ワキガが活かせる仕事 /20190530195728(9), ■anond20190530161149 /20190530215559(8), ■夫がすきって話 /20190530174149(8), ■次の天皇は俺かもしれない /20190531155917(7), ■エッチシスターになって牧師を誘惑したい /20190531135012(6), ■消えたい…… /20190531134650(5), ■男性被差別論と女性被差別論が噛み合わない理由 /20190531160258(5), ■ちんちんに毛って生えないよね? /20190531123122(5), (タイトル不明) /20100513091954(5), ■ソースありきの食べ物がわからない /20190530193258(5), ■無敵の人になりかけた /20190529235940(5), ■ナポリタンパンがあったら絶対売れると思う! /20190530150439(5), ■パワハラメリットってなんだ? /20190531141112(5), ■高校数学質問です、教えてください /20190531205153(5), ■後輩の女性社員、妥協点として有りか無しか /20190530231953(5), ■増田にも居場所がない。誰にも見てもらえない。死ぬしかないのかな。 /20190531115920(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6320243(7401)

2019-03-27

夕食を食べた

禁酒中なので酒なし

セブンの金のビーフカレーサラダ納豆が夕食のメニュー

金のカレーは口に入れた最初の段階は甘く、次第にスパイシーさが口の中に広がっていく二段構えだった

個人的にはシンプルな味が好きなのでボンカレーに軍配をあげたい

それはいいのだが、酒なしだと食後に眠くなって何もやる気がおきないことに気付いた

もう横になりたい、もうゴールしていいよね

そういえば福神漬け入れるの忘れてた、おやすみパトラッシュ

2019-03-06

フランダースの犬って知ってる?

1982年ヤンコルテールはベルギーアントワープにある旅行代理店に勤める職員だった。

ある日、日本から来た少年につたない英語で尋ねられた。

フランダースの犬って知ってる?」

フランダース獅子のことかい?」(フランダースシンボル)

「違うよ、ライオンじゃないよ。犬だよ。犬!」

彼にはそれ以上答えることが出来なかった。

その後、彼はそのことについて同僚に尋ねてみた。

「そうそう、日本人は何故だか知らないけど犬を探しているのよ。図書館で何かそのことについてわかるんじゃない?」

ヤン図書館で調べると、英語で書かれた「フランダースの犬」を見つけた。

仏語版と蘭語版は存在しないようだったので、彼はそれを読んだ。

彼がこの100年で5人目の読者だった。

読み終えたとき彼は衝撃を受けた。

「これは私たち物語だ!」

彼は周りから笑われるのも構わず物語研究にのめり込んでいった。

彼はあらゆる情報を集める為、日本人の旅行者に訊いてまわった。

フランダースの犬を知ってますか?」

皆の返事は同じだった。

「もちろん知ってます。どうして貴方は知らないんですか?」

彼は日本からオフィスが埋まるほどの本を取り寄せ、それを読むため日本語の勉強を始めた。

ヤン物語舞台を探し回り、ホーボーケンだと突き止めた。

彼の努力は実り、ネロパトラッシュ銅像が建てられた。

今、この街を訪れる日本人観光客の数は、EUを除くとアメリカ人の次に多い。

24年たった今、ヤンネロパトラッシュ専門家として尊敬を得ている。

もう誰も彼のことを笑う者など居ない。

5年前には、ヨシミさんという日本人と結婚もした。

アニメベルギー放映にも尽力し、物語蘭語版の出版にもこぎつけた。

「この本はついにアントワープに帰ってきた。100年間世界を旅したのち、日本人がベルギーに持ち帰ってくれた。」

と、彼の言葉が贈られている。

そして2008年1月、彼は日本人の妻を殺した容疑で逮捕された。

2019-02-14

ニーめらー様が見ている

2010年1月1日 音楽および動画ダウンロード違法化

2014年6月18日 児童ポルノ単純所持規制

2018年12月30日著作権非親告罪化

etc.

静止画DL違法化

「彼らが最初共産主義者攻撃したとき」の最初攻撃された共産主義者ではなくそれまで傍観していた’私’である

---

強い規制(エロ|著作権侵害)のが敷かれた環境でもあるいは敷かれた方がより素晴らしい作品が生まれると仰っているフェミニストの方々におかれましては

---

ハラスメントか否かはちゃんとした普通の人なら判断可能らしい

文化庁の人も違法画像か否かは’普通の人’なら判断可能というのではないだろうか?

---

海外だと普通の人は逮捕されている

---

一方、前のダウンロード違法化で委縮が問題視されていたけど 9年たってどうよ?

---

なんか’漫画村’を気にしているのをよくみるけれど

世界トラフィックランキング&リーチサイト問題をみるとファイルDLの方が圧倒的に被害のメインでしょ

---

パトラッシュもう疲れた

というか、いっそディストピアを見てみたい気持ちが勝ちそう

2019-02-12

はーーーーい、面倒くさいオタク匿名じゃないと怖くて言えないか匿名ダイアリーに書き捨てる内輪ノリ持ち出しクソ学級会はーーーじまーるよーーーー!
お聞きのお代はうんちとパンティー、キモい金無しオッサンでも大歓迎!聞くだけ聞いてってね!聞かなくてもいいけど!

作品名は出さない(どうせバレるが)けどね、このオタク増田、いくつかとあるソシャゲをやっております
ソシャゲなぞ池沼が好む金の無駄と言ってくれるな、そんな事はあっしが一番解っております、宵越しの銭は持たぬ、課金して一夜の夢を見よ

さてさて、美少女動物園じみたゲームじゃもはやお馴染みの要素に「人気投票」ってェもんがございやす
対人作品じゃなくても自動的に対人化する魔のイベントネット蠱毒の壺、性能論と股間論のぶつかり合い、人気が無慈悲ランク化されるギッスギスのギッスギイベントでつね

ヘイ、戦争ですね、なにせ愛が課金額と張り付いた時間タップクリックプッシュ回数で示される様なモンっスから
右も左もマウント合戦!飛び交う罵声レッテル貼り、「そんな不人気に投票するガイジなんているの?w」、「あのキャラファンは頭がおかしい、工作DA!」なぞ言うわ言うわの言葉の殴り合い!ここは何だ地獄でやんすか

嗚呼、この増田は惨めにもキモくて金の無いオッサン予備軍、しかしわかっちゃいても画面内で輝く◯◯たんの為に今日も周回ブヒブヒ
イベが終わりゃァサア結果発表だ!ここ一番の荒れどころですよ!

マイハニーが一位ではない!あの不人気は最下位ザマァw!そして始まる大戦争!愛と愛の殴り合い!!

パトラッシュ、もう疲れたよ、あっ待ってパトラッシュ逃げないで

こんな風に自分落語家演出家みたいに勘違いするクソみたいなイキり文章書いて無理やり鼓舞してるけどさ、好きなキャラアンチだらけだと辛いんですよね
自分の愛するものをこの世の人間全てが好きなわけじゃないのはわかってるんだけど、罵声を聞くのは辛い
から俺は人気投票イベントが嫌いなんだよ

好きなキャラマイナー寄りなら不人気だの空気だの言われ、人気で上位常連ならゴリ押しだの工作だのアノキャラ好きはガイジだの
辛いよ

はぁ~うんちうんち、うんちっち、お後も便通もよろしいようで

2018-12-21

自力米国へ行っている連中がストイックで肉体的にも精神的にもマッチョ過ぎて草生えない

そりゃそうだろう?なのだろけど@特にニューヨーク

自分とほど遠い、糞ボンボンエリート駐在員にむしろ親近感を覚えてしまうほどの、

ストイックマッチョ

もう完全にアスリートプロ競技者、何がそうさせるの?ってまぁ投資と一緒よね

庶民投資をするには対人関係に影響が出るレベルケチである必要があるのと同様に

下駄によるブーストがない庶民ストイックで心身ともにマッチョで無くてはダメなのだ

ネイティブでも暮らすの大変な土地もの

スゲーとは思うけどとても出来る気がしないよパトラッシュ

3億円ください

2018-11-10

マジでポリコレ死んでくれないか

ヴィクトリアズ・シークレットデブモデルを入れないのは体型差別だってわりとマジで批判されてんだって(笑)社長公式回答しなきゃいけないレベルデブモデルがヴィクシーのショーに出る社会的意義(笑)が高まってるんだって(笑)

信じられないよパトラッシュ……アイドルグループにブスがいないのは差別だとしてブスを入れるよう要求、くらい意味がわからないよ……

ヴィクシーは死んだ。死んだんだよ。

去年白人至上主義エントリ書いてたヴィクシーヲタ生きてる?

2018-06-04

職場の先輩に笑顔を教えたら結婚が決まった話

同僚の結婚で思い出したので。

転勤で配属された支店の直属のお局先輩がいつもムスッとして口を利かずなにかあると人に当たり散らして同僚とも険悪だった。

支店内では腫れ物を触るような扱いを受け課長以下全員が最小限しかしかけずいつも険悪な空気が流れていた。

1対全員になっていた。

もちろん彼氏はいないようだった。

あれでは友達も少ないのではないかと思った。

でもこのままでは私のストレスが溜まってしょうがなくなるだろう。やるしかないと思った。

定時になるとさっさと返ってしまう先輩を「待ってくださ~いそこまで一緒に帰りましょ!」同僚たちがギョッとするなか一緒にトイレに行きロッカーで着替え駅で別れるまで手探りでいろいろ勝手なことを話しかけた。

彼女の好きそうなものを持ち物や言葉尻やショップになげる視線から汲み取り終始楽しそうに褒めたり同調し少し私の意見も言ったりして「お疲れさまでした~また明日!」と言って明るく別れること一週間。

はじめは何だこの子は?と怪訝そうだったが先輩の方からしかけてくれるようになってきた。

そもそも誰ともおはようございますやお先に失礼しますのあいさつもしてなくてでも私にはあいさつをしてくれるようになった。

だんだん帰り道でも話しかけてくれるようになった。

まだ社内で不機嫌のポーズを変えるのには抵抗があるらしかったがそれでも私には徐々には怒ることが少なくなっていった。

同期には「あの人嫌な人じゃない?嫌いじゃないの?なんで仲良くできるの?」と言われたけど「ん~あまり気にならないかな」と答えておいた。

本当は仕事の一環として考えているから嫌いもなにもないんだけど。

同僚は理解できないし関わりたくないとばかりにざっと離れていった。あいさつはしてくれたけど。

2対全員になっていた。

しょうがない。これは織り込み済みだ。

先輩は社内でも徐々に私には笑顔をみせてくれるようになりなんでもないことでも怒っていた先輩が私の仕事ミスには「しょうがないな~」と笑って許してくれるようになった。

他の人に八つ当たりしているところを横にいる私に聞かれるのにバツが悪くなったのか「○○ちゃ~ん今さ~☓☓さんがこんな事してくれちゃって困ったよ~」と報告してきて私に話すことでストレスを発散するようにもなってきた。ゆっくりだが同僚への風当たりも弱くなってきた。

例えばちょっとしたミスをおそるおそる先輩のところに持ってきた新人に「まぁいいよこれくらいなら」と言い新人は驚いてかたまったりしていた。

まわりにで聞いていた同僚も振り向いたりしていた。

半年そんな感じでだんだん誰にでも笑顔を見せるようになり主に後輩には会話が成り立つ人が増えてきた。

でもここぞとばかり無視し続ける人もいて。

それからまた半年ほとんどの人が彼女と会話できるようになっていた。かなり支店空気は良くなってきていた。

店長にはこの1年の変化をよくやってくれていると褒めていただいた。「いえ自分のためです」と言ったらうなずいてくれた。

ある日「○○ちゃんちょっと話したいことがあるんだけど帰りお茶しない?」はじめてのお誘い。はじめてのお茶だった。

期待半分不安半分で行ってみたら

「なんかさ~付き合ってって言われちゃったんだけどさ~どう思う?」

なんでも半年ほど前に始めたテニススクールの人に告白されたとか!

絶対YESですよ!付き合ってみなきゃわからないです付き合いましょう応援しますよ!」

「そうかな~でもそんなに言うなら付き合ってみようかな~」満面の笑みで相変わらず素直じゃない。

それから毎週のように報告があり約1年トントン拍子で結婚の話になった。

支店内にそれが知れわたった頃同期に言われた。「絶対結婚させてよね」

支店では寿退社が通例だった。

結婚して彼女が辞めるか結婚ダメになって私が辞めるかどっちかだよ」と返した。

ここ2年全く協力してくれなかった同期になぜ今頃こんなことを言われなければならないのか。

そして後輩は結婚することになった。

スピーチをしてほしいと言われた。

これが仕事納めと思って精一杯心を込めたスピーチをした。

スピーチをしながらいろいろな意味で泣いた。

幸せそうな先輩。おめでとう先輩。良かったね。

寿退社ってすばらしい。

つかれたよパトラッシュ

2018-03-01

十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。

 私が初めてコミケに行ったのは、高校二年生の夏休みだった。

 その時ハマッていたジャンルの有名なサークルさんの新刊がどうしてもどうしても読みたくて、真っ先に読みたくて、コミケの参加方法を調べて、交通機関を調べて、一生懸命メイクをして靴を履いて水筒と小銭を持ってコミケに行った。

 人が多いと聞いていたけど、こんなに多いとは思っていなくて、足踏み散らかされ吐きそうになりながら目当ての新刊をゲットした。最高だった。

 早く読みたい早く読みたい!! と思っていたのはそうなんだけど、せっかくなら、もうちょっと見て回りたいな、と思ったので少し会場を見て回ることにした。

 当時の私は高校二年生だったので、参加費を勿体なく思ってしまったのだ。

 他のサークルさんを下調べもしなかったし、一般初参加で勝手が分からない私は、取り敢えず会場をぐるぐるしてみようと思った。

 取り敢えず見て、良き出会いがなければ素直に帰るか~という軽い気持ち

 そしたら、素敵なサークルさんを見つけた。私は最初「えっこんな…6ページしかないようなイラスト本が600円!?(ほんとうにごめんなさい)」とスルーしてしまった(ほんとうにごめんなさい、同人誌の値段にケチつけるようなクソ高校生だったんです)。

 でもめちゃめちゃ絵が最高で、塗りも素敵で、見れば見るほど、「え、素敵…すき…欲しい…」って結局、踵を返して一冊購入した。良く覚えてる。

 表紙を見て、「絵が素敵だって伝えてこよう。それはそれとして、もう一冊買おう」と思った。買った。

 

 その後も、色んな同人誌を、高校二年生のお小遣いで買える範囲で買って、帰宅した。

 帰宅して、当初の目的だったサークルさんの新刊を読んで「よ、良き~~~!!!」って感想をしたためて、早速送った。1週間後、もっかい送った(ファーストコンタクト感想と、後程落ち着いて考えた感想を送るクソタイプ)。

 感想を送って満足した後に、ふと、「そういや高いけど欲しいなって思って買った本があったな(めっちゃ上から目線やんごめんなさい)」って、例の本を取って開いてみた。


 最高だった。

 上手く言葉にできない。なんだ、フランダースの犬最終回ルーベンスの絵を見れたネロ気持ちが分かった。死の淵にあっても、その絵を見れて良かったという心からの安堵。安らぎ。ハレルヤパトラッシュ、ほら、神同人誌だぞ。

 え、え、え、?待って最高。早速感想を送って次の新刊もチェックだなって思って、奥付を見たのね。

 書いてないの。

 サークル名とペンネームと、印刷しか書いてないの。サイトも書いてないし、連絡先も載ってないの。

 いやいやいやいや~~~~www え? ん?

 

 いや嘘でしょって思う人もいるかもだけど、マジで書いてないの。うそやん!っておもって一縷の望みをかけてパンフサークルカットも見るけど、そこにも載ってないのやっぱり。当然だけど。

 どうしようどうしようって、サイトを探すの、サークル名とペンネーム検索掛けて、ヒットしなくて、

 検索エンジンサークル名とペンネーム検索掛けて、ヒットしなくて、

 イラスト集に描かれてたキャラ検索して、ひとつひとつサイトを見て行って、でも見つからなくて、

 ジャンル仲間一人一人に神同人誌を見せて、この人、このサークル主、知らない?って訊いても、誰も知らなかった。

 えっ………………………

 あの時、この本を買ったあの時、サイト運営しているか、聞いとけばよかった。次も絶対買うのに。いや、買いたいのに。私はこんなにもこの絵が、この本が好きなのに。

 自分勝手感情だって分かっていたけど、でも、しばらく経ってもその思いは消えなくて、諦めきれなくて、自ジャンル検索エンジン新着を眺めて、新しく登録されたサイトを見つけては、飛び込んで見ていった。

 全部、やっぱりそのサークル主さんではなかった。それはそれとして巡回サイトは増えた。

 ツイッター流行った頃、ミクシィ流行った頃、ピクシブが風を巻き起こした頃、定期的にそのサークルさんの名前と主さんの名前検索しては、0件に泣いた。

 イベントに出かけて、サークルチェックをしては、その絵がないことに心が沈んだ。それはそれとして推しサークルさんは増えた。

 

 就職しても、思い出した時に色んなSNSをチェックしては、「やっぱりいないなー」とちょっとガッカリした。その頃には、その人が見つからないことに慣れていて、神同人誌は読み返し過ぎてボロボロになっていた。

 サークル名も、ペンネームも変えられたら、もう、見つける手がかりはないんだよな…と後ろを見ては、身体の中が冷たい不安で満たされるのを感じた。

 でもやっぱりその人の新しい絵が見たい。それが叶わないなら、あなたの絵をずっとずっと、こんなにも好きで、つらいとき楽しいときも、あなたのこの一冊を読んでもっと心が満たされたんだって言いたい。伝えたい。人生が豊かになったって。どうした急にポエマーやな。

 ずっと同人活動をしている保証も、その人がそのジャンルでずっと活動している保証もどこにもなくて、あまりにも見つからな過ぎて高校二年のあの夏は幻だったんじゃないかって何度も思った

 

 ある時、というか、このブログ書いてる時期でモロバレなんだけど、あるイベントに友人がサークル側で出ることになって、私は丁度その時ヒマしてたので、売り子を頼まれた。

 私はその時にはイベントから距離を置いていて、というか就職してからこのかた、ずっとイベントには出てなかったんだけど、丁度、そん時丁度ね、ヒマだったので、それを引き受けた。

 ずっと売り子してたらええんかな~?と思っていたら、友人は昼ごろから買い物行って来ていいからね、って言ってくれたので、サークルとか一切チェックしてないけど、久しぶりのイベントだし、せっかくだから色々見てこようと思った。

 いつもの調子で何冊か買って、さて、そろそろスペースに帰るかなって考えていた時にね、

 あったの。あの絵が。あの絵の表紙が。

 いや、そうじゃない、流石にあの絵ではない。でも分かる。この絵柄。あの人の絵だ!あの人の絵だ!あの人の絵だ!

 あれから十年近く経っていた。でもあの絵だ!

 ずっと探してた。書店とか行ってみたり、サイト巡りしたり、ペンネームが違うのかとそのキャラを扱ったサイトひとつひとつピクシブで一枚一枚探してた。

 その絵が今目の前にある。新しいイラスト集だ!新しいイラスト集

 衝動的に一冊買った。既刊もあるのかな? と思ったら、特に無かった。何か言おうとして、でも何も言えなくて、「素敵な絵ですね」とやっと言って、スペースを離れた。

 だって、十年もあなたを探していましたってなんか、…重くない?きもくない?って急に不安になった。人違いかもしれないし。

 私はこういうストーカー気質なので、感想を沢山送っては、引かれることがあった。

 私は、好きなものは好きだと伝えたいけど、相手を引かせたいわけでも不快にさせたい訳でもないから、気を付けている…つもりではいるんだけどやっぱりさじ加減が上手く行かないんだな。いや~~~こういう時に冷静になるとどうしたらいいのか分からなくなるな!!

 どうしよう、どうしようか。って思って、しばらくスペースの周りをウロウロした。勇気がない。いつもあんなに感想を人に送っているのに、いざという時にヘタレなんでやねん

 やっぱり言おう、この本、あなたのものですかって。スマホに保存していた表紙を見せて、これ、あなたが描いたものですか?って。いや相手さんにしたらめっちゃ恐怖やな。スタッフさん呼ばれたらどうしよう。

 でもやっぱり、諦められないよ。これが最後のチャンスかもしれないし。それはそれとしてもう一冊買おうって踵を返してあのサークルさんのスペースに戻った。

 サークル主さんは、さっき来た私の顔を覚えていて(そりゃそうか)、「ああ~どうも~」って感じだった。もう一冊ください。

 買って、後ろに人が並んでいないことを確認して、すごい心臓バクバクしてるのを感じながら、あのあのあの、これこれこれ!!!ってめっちゃドモりながら、スマホのあの神表紙を見せた。

 「これ、あなたのご本ですか?!?!?」って。サークル主さんはちょっと面食らったあとに、「ああー、そうですよ。ずっと前のやつですけど、そうです。随分前に完売しちゃって再販も予定ないです…」と、既刊希望の人かな?って感じの説明をしてくれた。やべえ。会話下手くそ過ぎて伝わってねえ。

 いやいや踏ん張れ頑張れ!!ここまで言ったならもう最後まで言っちゃえ!引かれたらそのままこの人の前から消えて、諦めよう!何もかも!と上述した全てのことを、手短に話した。

 だって変な女がスペースを離れないんですけどって思われたくないし、他の人にも迷惑からね。

 その人は、泣いてしまった。や、やべえ…神サークル主があまりの恐怖に泣いている…、時間にして2分くらいの犯行である…。

 ご、ごめんなさいキモイですね…って言ったら、その人は「自分の絵でそこまで言ってくれる人には、十年間会ったことが無かった。ありがとう。」って答えてくれた。

 いや恐怖にすくんで私の様子をうかがっただけかもしれないけど…、気遣いかもしれないけど…。

 でも、その反応だけで、今までのことが全て報われたような気持ちになった。私が探して探したあの十年の時間は、あんまり意味がなかったのかもしれないけれど(だって、その日、そのサークルさんを偶然にも見つけたことに、あんまり関連がないものな)、でもやっぱり良かったって思った。

 あなたサークルを探して出会った沢山のサイトがあって、あなたサークルを探して出会った沢山の素敵なイラストがあって、あなたサークルが繋いでくれた色んな縁があるんだよ。

 「縁」ってやっぱりあるんだなって思った。

 新しく手に入れたその神同人誌の奥付には、普通に連絡先が載っていた。

 

 いや載ってるんか~~~~~~~~~~~~い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 (でも、伝えたことに後悔はないです)


追記:https://anond.hatelabo.jp/20180304161620

追記というか完全に蛇足なんですけど…許して…。

2017-09-19

どうせ学生パロやるなら

パトラッシュ擬人化してネロと絡ませるぐらいやれよ

2017-06-17

嫁は人の気持ちがわからない

自分が気にしていない、気に入らないものは、

旦那趣味のものでも簡単に捨てる。

録画して後で見ようと思ってたアニメが全部消されてた。

次回分の予約も.....。

自分趣味のものを捨てられたら

烈火のごとくキレるくせに

人の気持ちがわからないんだなぁ。

アスペとの同居は疲れる。

疲れたパトラッシュ

2017-06-05

鬱でADHDの姉と暮らしてるんだけど私はもう限界かもしれない

なんかめんどいしもうお姉ちゃんにバレても別にどうでもいいか普通に書いて吐き出す。

まとまってないから下手くそ文章読みたくない人は読まないでね。

姉と二人暮らししてる。

姉は大学在学中に鬱発症して、留年して一年前に卒業。私は私で引きこもりつつFラン大学ぼっちでやっと出てからずるずるニートしてたうんこだったんだけど、親に引っ張られてお姉ちゃんと2DKのアパートで二人暮らしすることになった。それからフルタイムバイトしてる。姉も短期バイトかいろいろやりつつ家賃折半でなんとかやってる。

一年くらいたつんだけど、こいつやらんだろうなとはまあ思ってたけどお姉ちゃんまあ何もしない。

姉の部屋はBL同人誌と服で溢れかえってるし、洗濯しないしゴミ捨てないし洗い物もトイレ汚物すら捨てないどころか切れたトイレットペーパーも交換しない。全部私がやってる…いやキツイっす。

今日も2時間前までツイッターで元気にはしゃいでたけど元気出ないってバイト休んでるっぽい。

私も姉も腐女子で、私はオン専だけど姉はいろいろ本出してる。

この一年あいだで、お姉ちゃんに立て替えたお金20万くらい。同人友達旅行とかで家賃出してあげたとかのお金。ちなみに返す気あるんだかないんだか知らんけどお姉ちゃんこないだまで大阪遠征行ってたみたいだよ。イベントは月一レベルで出まくってる。先にお金返してくれ。

私はどうするべきなんだろう。

さすがに文句くらい絶対言っていいと思うし先に金返せ働け部屋片付けてくらい言う権利あるとは思うけど、あの人同人生きがいっぽいしやるなとか言ったら自殺しそう。いや言ってもやめないか。それに鬱病の人にどれくらい強く言っていいのかわかんない。私も最近ずっと接客業で疲れてて喋るとイライラちゃうし、最近お姉ちゃんしかけてもビクビクしてて話し合い成立する気がしない。

私が悪いんかなあ。悪いんだろうなあ…いや悪くないって言われたい…甘え。

いや姉の病気についてもそこまで詳しい病名も病状も聞いてないし病気自体に対する知識も深くないから、勉強してゆっくり寄り添うのが正しいんだろうなあ…めんどくさいよー。正直見捨てたい。

からけっこう仲よくて、私より頭良くて絵も上手かったお姉ちゃんぶっちゃけ本当嫌いになった。なんでこんなのが姉なんだろう?

こんなこと考えるの毎日近くで暮らしてるからで、距離とって時間も経てば後悔すんだろうなとか思うけどそれすらもうマジどうでもいい。

お姉ちゃん実家に帰ってもらうのが絶対いいんだろうけど、姉と母親の相性がめちゃくちゃ悪くて厳しいっぽい。姉曰く「生理的に無理」。この言い回しきじゃないね個人的に。母親毒親ってわけじゃないんだけど、田舎の狭い人って感じの話通じない人。悪人ではないし心配してくれるし、私は完璧な親なんかいないんだからまあ当たりだよねっていうかどっちかというとこの状態わたしがハズレの娘だよねいつもごめんって思ってるけど、お姉ちゃん母親が様子見に泊まりに来るってなるといつも過呼吸になって引きこもってる。受け付けないのは病気からしょうがいね

身内だから田舎の頭悪い人の感じうまく説明できないけど感覚分かるんだけど、最近私はあなたのが無理だよお姉ちゃん

疲れたパトラッシュ

もう全部捨てて引っ越し一人暮らししたい。一人が好きなんだ私は。お姉ちゃん最近ほぼ会話なくなっちゃったけどたまの休み調子悪いですって休んで隣の部屋でデレステずーっとやってる人と一緒の空間いたくない…一人になりたい…。二人暮らしはじめちゃったのがそもそも間違いだったな。うーん。

一人にはなりたいんだけど、私に友達とか彼氏かいたらもっと心に余裕もててお姉ちゃんにもなんか柔らかく接することできて全部うまくいくのかなあと思う。私、見栄っ張りだしコミュ障だし自分に自信なさすぎて自分の話したくなさすぎてずっとぼっちお姉ちゃん正直ずるいって思ってるから余計にイライラするんだろうなあ。笑。

こう書き出すとやっぱ鬱の姉と完全ぼっちの妹フリーター二人暮らし厳しいものがあるな。抜け出したいこの泥船。それかこの場で海の泡とかになって溶けて消えたい感がある。

適当に生きてきたツケだよなあ…お母さん天国のお父さんごめんなさい。

余裕持ちたいなあ。機嫌よく毎日暮らしたいよね。

2017-01-16

生きるのに興味が出ないってことあるよね

思えばこの世に誕生してからはや22年、一度も生きることに前向きになったことがない

小学生自殺を考えてから人生紆余曲折あったはずなのに、死生観なにも変わらないまま社会人なっちゃうよこんなはずじゃなかったパトラッシュ

映画小説漫画で観る他人人生あんなに楽しそうなのに、同じことが起こっても全く心が動かない

私の心、もしかして生後二歳あたりでメデューサに凍らされてるんじゃないかって疑うレベル

友達にも恋人にもあまり興味無いけど母親が泣くのだけは辛いか今日も生きてる

ねえお母さん、悟らせてないつもりだけどこんな親不孝な娘でごめんよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん