「TOEiC」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TOEiCとは

2015-02-13

toeic

一回目400点台後半

それが2014年10月?

ネット勉強法をググったりして適当に。

中学英語文法復習の本をやったり、リスニング公式アプリpodcast)

やったり、問題集やったりでダラダラ勉強して

公式問題集を解いて600点前半相当まで解けたけど本番でその力が出るかは分からない。

けど単語も文法もリスニング総合的に力がついて気はする。そう思いたい。

3月のテスト申し込んだので頑張りたい。

当面の目標は730点

toeic公式アプリリスニングは暗記するくらいまで何度も聞いたりしている

シャドーイング?もやっている。

単語アプリで良いのが欲しいなあ…ア○クの教材に手を出しそうになっている。

文法のアプリとかあったらいいな

2015-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20150205222604

家系勉強なんか一切できない奴の集まりだけど、俺だけは数学そこそこできるわ(学部程度の応用数学使って仕事できるくらい)。

ちなみにTOEICはだいぶ前に900越えてから受けてません><

2015-02-04

エンジニアって本当に英語できないのか?

教えてほしい。

エンジニアの人と話す時に時として出てくるキーワード

英語できないんだよね、、」

これって本当なのだろうか。

私自身、数年前にTOEIC800点台取得しており、面接でそのことに触れられると必ず言われる。

英語できたらstackoverflowとか余裕ですよね、私は英語が、、」

ちょっと待ってほしい。英語に触れずに技術を学んでいくことは可能なのか。というか、それで本質的理解に達することができるのか。

実際に勉強会等で話を聞いていると、英語に触れていない人などまずいない。

それってただ単に意識問題ではないか。

実際、私のTOEICの点数も過去産物に他ならない。点数は現状のステータスを何も示していないのではないか。

そして、【英語ができる】の定義だが、エンジニアにとって多くの場合、【英語文章を読めること】に限局されるはずだ。少なくとも、そこに。

教えてほしい。エンジニアって本当に英語できないのか?

2015-01-23

また負けた

また負けた。

これまでの人生において負けたことしか記憶に無い。かけっこで負けた。サッカーで負けた。野球で負けた。喧嘩で負けた。歌で負けた。昼寝で負けた。国語で負けた。算数で負けた。道徳で負けた。社会で負けた。中学受験で負けた。英語で負けた。数学で負けた。異性へのモテ方で負けた。服装のセンスで負けた。スマブラで負けた。ポケモンで負けた。ゲーセンで負けた。カラオケで負けた。高校受験で負けた。化学で負けた。物理で負けた。倫理で負けた。政治経済で負けた。模試で負けた。センター試験で負けた。大学入試で負けた。TOEICで負けた。レポート評価で負けた。プログラミングで負けた。サークルで負けた。バイトで負けた。研究室で負けた。卒論で負けた。インターンで負けた。プレゼンで負けた。就活で負けた。論文アイディアで負けた。先輩に負けた。同期に負けた。後輩に負けた。資格で負けた。起業で負けた。修論で負けた。研修で負けた。配属で負けた。同業他社に負けた。昇給で負けた。転勤場所で負けた。彼女に負けた。義両親に負けた。子供に負けた。会社に負けた。酒に負けた。タバコに負けた。パチンコに負けた。競馬に負けた。競輪に負けた。競艇に負けた。人生に負けた。

そしてまた今日も負けた。これまでもそうだったのだから、これからもそうなのだろう。

とんでもなく苦しいし辛いし毎日嫉妬連続だけど、自殺するほどの勇気もないからそこでもまた負けた。

明日はどんなことで負けるだろうか。

TOEIC985の俺様Let It Goを本気でリスニングしてやった

すまん初めて書いたんだが記法がよくわからないので読みづらい

あとで直す(かもしれない)→ あきらめた 無理

あと下のほうにコメントつけた (こういうときはどうするのが普通なんだ?)

タイトルを補足しておく

・985を取ったのはもうずっと前なので公式にはもう私TOEIC985ですとは言えない

・まぐれで取れた点ってわけではない

そんな俺様Let It Goを何度も繰り返し聴きながら書き取ってみた

・ほんとうに何度も何度も聞いた これ以上聞いてももうこれ以上直せない

・後付けで意味や文法による補正はしていない

・わからないところもとにかく何か書いた

単語に聞こえないところも聞こえた感じをスペルにした

これが985取れる人間の中でどれくらいのレベルなのかはよくわからん(あまり高いほうだとは思えないが)

何か考えるきっかけになれば、と思う

ちなみに、俺様が985を取った勉強法、ってやつは別にない

何度か受けてたらだんだん点数が上がってきた、ってだけ

前置きが長くなったがリスニング結果だ

本当の歌詞はググれば出てくるだろう

お手数だが比較自分でやってくれ

The snow grows white a mountain night

Not a footprint to be seen

A kingdom of isolation and it looks like I'm a queen

The wind is howling like this swirling storm inside

Can you keep it in heaven knows I'd lied

Don't let them in, don't let them see

Be the good girl, you always have to be

Conceal, don't feel

Don't let them know

Well, now they know

Let it go, let it go

Can't hold it back any more

Let it go, let it go

Turn away it's around my door

I don't care what they are going to stay

Like a storm rage on

The cold never bother me any way

It's funny how some distance

makes everything seem small

And that feel the one control me

Can't get to me at all

Besides you see what I can do

To test the remen? then breaks rule

No right, No wrong

No rules for me

I'm free

Let it go, let it go

I one in the wind and sky

Let it go, let it go

You'll never see me cry

Here I stand

May here I stay

Like a storm rage on

My power flory? through the air into the ground

My soul this spiral ringing frozing fracteurs? all around

I one thought crystalizing like in rizy? blast

I'm never going back

The past is in my past

Let it go, let it go

When I like the break of dawn

Let it go, let it go

La? perfect girl d?is gone

Here I stand

Men? my lie? of day

Like a storm rage on

The cold never bother me any way

以下コメント

TOEICの点数が無意味なのがよくわかったよ。

まあコレは異常なケースと思ったほうがいいかもしれん

そういう異常な人間が世の中の役に立てる方法でも考えてくれ

> around my doorって何ぞwww

意味では補正してないって言ったろ

とは言え同意せざるを得ない 何ぞwww

最後の方になるについれて適当さがひどくなってきている

適当じゃなくて真剣です

釣りにしちゃちっとも面白くないでしょ

> 「R」と「L」の違いが分からないのに

sとthもわかってないぞ あとbとvとかもな 発音はできてるらしい

ちょっと負けん気出してTOEFL受けてみたくなったが小遣いがもったいない

ちなみに妻子持ちのおっさん

転職活動一時停止して

TOEIC勉強現実逃避してる

なにか一生懸命やってればどうにかなるんじゃないかと思ってる…

部屋の掃除して

オークションに出品して

家の電気系統の修繕した。

まだまだやることはあるしやる気もある。

2015-01-13

TOEICどうこうとか言う商材サイト

はてなブログって商材サイトは禁止だろ?

明らかな商材サイトしかも質の悪いアフィサイトみたいのなんでこんなに残ってるんだ?

日記風に嘘並べて最後に商材ページヘの誘導

ダメだろ?

はてなさん、ちゃんと仕事して商材サイト潰して下さい。

2015-01-08

迫るTOEIC

目標は500点という意識高いどころか意識普通くらいから見てもゴミのような点数

2014-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20141226100757

トップクラス高校以外だと数学教師マジで数学分かってなくて酷いもんだ。

εδ論法すら知らん数学教師なんてTOEIC(笑)で600点とか取っちゃう英語教師みたいなもん。

何をどうやって教えるつもりなのか全く理解に苦しむけど、本人は家に帰ってビール飲みながら野球見ることくらいしか考えてないんだろう。

2014-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20141220044640

俺もTOEICできちゃった系だけど、

じゃあアメリカ仕事して来いって行かされたときは、始めの半年くらいはかなりキツかったよ。

頭の中で文章はできてるのに、発音が悪くて喋っても全然通じないの。

から、(おそらく英語が堪能でいらっしゃる)↑は多分正しい。

TOEICって英語の一部の能力しか問われないから、点数がある=英語仕事が出来るわけじゃない。

まあ出来るに越したことはないから、↑がTOEICだけ取り出してなんでそんなに怒ってるのかはよくわからんけど。

TOEICに家でも燃やされたのかもしれんな

http://anond.hatelabo.jp/20141220042414

この人、TOEICできちゃった位で自慢出来ると思ってるクズかな?

http://anond.hatelabo.jp/20141220003033

TOEICは900後半キープしてる

って楽天かなんかだとドヤ顔出来るの?

企業TOEIC基準にしてる時点であほすぎるんだけど、

TOEICって論文書いたりアメリカイギリスお話するのに何か役立つの

雇用時には1つの指標として分かりやすものだとしても、

その後仕事はじめた後にそれどうこいうのなんて

何も持ってないクズのただのジコマンでしかないだろ。。。

承認欲求ゾンビ

まあまあ、ちょっとそこに座って、僕のドヤ顔パーツをみてください


旧帝大を出た
・じーさんでも外人でも名前を知ってる大手メーカに勤めてる
TOEICは900後半キープしてる
毎日PM6:30には帰社してる
・でも社内の業務評価では同役職内の上位層20%に毎期入ってる
・社内の同世代では一番上の役職出世してる
・今もかわいいなーと思える奥さんがいる
子供は1人。かわいい。そろそろもう一人欲しい。

 

もちろん僕よりずっと優秀な人も掃いて捨てるほどいることはわかってる。そんな人達からみたらなんてしょぼいドヤ顔ポイントだと思うかもしれない。もしくは会社評価給料幸せじゃないだろ、なんてルサンチマンを持ち込むのにもピッタリかもしれない。
でも、少なくとも自分では、今の人生結構幸せだなーと思ってた。僕のスペック仕事ぶりや家庭環境をうらやましがったり、ほめてくれる人は結構いる。
自分がした仕事やこれまでの業績を評価してもらうのは快感だ。いや、快楽だ。

 

でももう苦しくなってきた。一度褒められ慣れてしまうと、前回よりも更に強く褒めてもらえないと落ち着かない。
仕事でも家庭でも、自分では会心のデキと思ったアクションが「結構」良かった、じゃもうダメだ。どこに落ち度があって、なんで「すごく」良かったじゃなかったのか探し始めてしまう。
ましてやどこかに明らかなミスがあったりするとドン底だ。


僕の仕事ミスがなくて完璧で、でも本来要求ちょっと超えるくらいの一工夫があって、でも仕事効率よくちゃちゃっとこなし、早く帰って家族を喜ばせなきゃいけない。
でももう今は、それが辛い。

僕はこれまで他人から評価を食って生きてきて、他人よりずっと大きく育ったつもりでいた。だけど、実のところ僕は、褒められるために人様の顔色を伺って必死だっただけなんだろうか。
傍目からみたら、僕はちょっと褒めたら必死で走り回ってくれる、便利なだけの奴なんだろうか。


でも、一度この褒められを諦めてしまうとどこまでも落ちていってしまいそうでそれも怖い。


承認欲求の上には自己実現の欲求があるのだ、とWikipediaマズローのページに書いてあった。そいつを目指せばもう苦しくなくなるんだろうか。そいつはどんな気分なんだろうか。

2014-12-02

転職活動

匿名で書こうと思ったのは、まぁ自分名前晒すのはどうかと思ったから。

うん

まぁ企業晒すんだけどねw

10月上旬より転職活動をして、なんだかんだ休止を含めて11月下旬まで活動してました。

今の企業ものすごい不満があって、年収やら職場環境改善やら求めて転職を決めての活動

いろいろ迷うこともありましたけど、無事内定を頂いてε-(´∀`*)ホッとしています

まぁ転職ってみなさん、人それぞれ思い出がありますよね。あそこの会社ではうまく志望動機が言えなかったとか、待遇が悪そうなので思わずぽろっと言ってしまったとか、行きたくないけど本命前の練習で受けたら通ってそこに行く羽目になったとかetctec...

今回日記で残そうと思ったのは、転職採用面接で1社ほど嫌な面接をされたから。ちょっと備忘録的にも皆さんにも知ってもらおうかなぁっと思いまして、今回転職経験したことと嫌な面接を思い出代わりに記述します。

そこで、最初に今回の転職を開始した時のことを書こうと思います。何も知らずに転職サイトに登録してエージェントの方にあったり、非公開求人に応募したり、自己応募したり、そして面接・・・面接の項目でたった1社ほど嫌な面接をされたので、記述します。

転職開始

自分自身右も左もわからない状態で転職サイトに登録しました。転職のやり方が分からずに、「とりあえずここの転職サイトに登録してみるお・・・」ってな感じでした。

登録して自己紹介WEB履歴書)の作成、そして求人の閲覧!

WEB履歴書では学歴を細かく記述するサイトもあれば、学歴は最終がきちんとわかればいいだけっといったところもあります

自分が登録したところは最終学歴だけを記述するところでした。その後職歴やスキル資格などを記述します。どのサイトもそうですが、ここは細かく聞かれます

WEB履歴書TOEIC何点?普通自動車免許持ってる?その他資格は?プロマネ経験あるよね?えっ?何?やったことない?ださwww」

という感じでさくさく記述していきます

自分場合、職歴の部分はかなり埋めることが出来ました。人によって違うと思いますが、結局応募した企業が求めるスキル経験があるか?なので、多く埋めて意味が無いことが往々としてあるんじゃないかなっと思いました。もちろん幅広い知識・経験が多いと多くのチャンスが来るのは事実ですが、その分その分野における専門的知識が浅いと判断されることもあります

その企業がどういう人を求めているかによって決まるので、多い少ないは気にしないでいいと思いますし、実際に書類選考で落ちてもマッチングしなかっただけなので、特に気にすることはないと思います

私の場合、「今までのご経験企業が求めるキャリアスキルが若干異なった為」という理由で何個か落とされました。

(もちろん、年齢などをこの理由にしている可能性があります

エージェントとの面談

登録したあと、エンジャパンリクルートなどはエージェントとの面談が設定されます転職希望者にはエージェントお話を聞いて、転職するしないを含めて、真剣アドバイスをしてくれます特に転職するしないもアドバイスしてくれます安易転職理由ですと「今の企業で頑張ってみてはいかが?」というふうに諭されることも多いです。私の場合現在務めている会社の将来がすでに危うくなっていた為、そのようなアドバイスはありませんでしたが、実際にそのようなアドバイスをした、されたという方に転職活動出会ったことがあります

エージェントは、親身になって真剣アドバイスをしてくれますが、その一方でかなり機械的な対応します。

性格診断などを事前に受けさせて、自分性格にあった企業はどのような企業か説明してくれたり、職務経歴書履歴書記述アドバイスなどをしてくれます。それらはだいたいパターンが決まっています

とくにエージェントの説明でパターンが決まっているのが「書類選考通過率は2割ですので、多くの企業を受けてください」というものです。

この多くの企業を受けてくださいというのには、賛成もあれば反対もあります

反対の意見として、納得出来ない企業入社するというのを上げる人がいます

30代で転職を多く繰り返す人が時々見受けられますが、その人は多くの企業を受けて、受かった企業の中から妥協して入社します。つまり自分が納得行かない部分もその時は受けれ入れて、入社するという選択肢を選びます。そのため、入社後不満をもち、再度転職をするというのを繰り返してしまます特に転職内定が出ても5日未満で内定承諾書提出を求めるところが多いです。長くても2週間待ってくれるかどうかでしょうか?

多くの企業を一度に受けるということは、妥協してしま企業も中には含まれ危険性も伴います

そのため「自分にあった企業を1社ずつ受けていく」というのを進めている方もいます

賛成の意見として、早く応募しないと枠が埋まってしまうというのを上げる人がいます

一方で、転職場合は、倍率が非常に高い場合が多く、早めに応募しないと枠が埋まってしまます

私が見た中で一番ひどかったのは、169名応募して枠が1名でした。

選考は応募者順に行われることが多く、遅めに応募すると時すでに遅しということが往々としてあります。そのため、少しでもいいかなっと思った企業はどんどん応募しろというかたもいらっしゃいます

私の経験から言うと、納得できる企業には応募して、できない企業は応募しないほうが良いと思います

その結果同時進行が1社2社しかない、一方である時期は同時進行が10社もあるという状況が出てきても、個人的はいいと思います

多く受ける受けないより、行きたい企業募集が出た時にすぐに応募できるかどうかが大事だと思いました。

エン・ジャパンですと、(確か)月曜日木曜日求人更新されますリクルートですと毎日求人更新されます。その時にメールなどでおすすめ求人などが届くと思いますが、その求人でいいのがあれば、すぐに応募すべきだと思います

エージェントによって、転職成功率が左右するというのはあまりないと思います

私の場合、ついてくださってエージェントがかなりいい人で、メールなども丁寧に対応して頂きました。本当に感謝しています

メールの返信が本当に早く丁寧で、私一人のためにかなり多くの時間を割いて頂き、本当にいい人に巡り会えました。

本題に戻ります

結局エージェント面談では主に

履歴書職務経歴書添削

性格診断などの結果の通知

・非公開求人のご紹介

などが行われます

この非公開求人ですが、

おすすめできる企業かどうかを転職サイト審査し、審査合格した中で、企業が非公開を望んだ場合非公開求人としています。」

という説明を受けました。非公開求人に応募できるかどうかは、転職エージェント判断するので、おそらく「誰も彼も面接したくない。求人マッチした人物と面接書類選考)をしたい」という企業が利用しているのではないでしょうか?

中には公開できない求人というのも中には存在すると思いますが、私には縁のない求人だと思いますm(__)m

エージェントを通じて非公開求人に応募したら、あとは書類選考面接SPIテストなどが待っています

実際にはエージェントの方で、テスト内容をある程度持っているので、どのようなアピールをしたらいいのかアドバイスが有ります

○公開求人での応募

さて、私が嫌な思いをしたのは公開求人でした。

あとからエージェントから聞いたのですが、公開求人と非公開求人では審査が若干違うとのこと。また、もし面接をまともに行わないような企業であれば、指導が入り、悪質な場合は取引を行わないと言った措置も取るそうです。

非公開と公開でどのように審査が違うのかわかりませんが、若干ゆるくなるのではないでしょうか?もし知っている人がいれば教えて下さい。

公開求人で、GIS会社を見つけ、「面白いことをやっている会社だなぁ」と思い、応募しました。

(小さい方です。ド―――(゚д゚)―――ン!)

書類審査通過後、面接の連絡がきました。

この時点で若干おかしいと気がつくべきでした。

日程調整が明らかに慣れておらず、日程調整だけで12,3通メールをやりとりしました。

○日の○時に来てくださいと日程を一つしか掲示しない(ここまでだと、他の企業もやっているところはあります)、その日程に関して変更が入る、変更をこちらに掲示したにもかかわらず担当のものに最終確認してから決定するっとメール。まぁまぁ、ここまではまぁしょうがないなぁっと思うのですが、当日の持参物に関しても、あとから追加があったのはさすがに「はじめに行ってくれれば…」と思いました。

結局、日程も持参物も混乱した状態になってしまったため、こちらがメールで綺麗にまとめて、確認しました。

これで日程調整は完了。あとはお伺いするだけです。

当日

受付にお伺いして「面接を受けにきました」という内容を伝えます

受付の人は「あぁ」と面食らった状態で、面接室に通してくれました。どうやら、本職(?)の受付の人ではなく、臨時の人で対応がわからなかったみたいです。みたいですというのは、帰りは別の人がいて、キリリとした顔をしていたので、私がそう思っているだけですw

通された部屋で「書類に記入してお待ちください」と言われました。

私が「はい」と返事をして、一例。ドアを閉めて受付の人が奥に下ります

通された部屋の机の上に2枚の書類がありました。1枚は個人情報取り扱い同意書。はい同意させていただきます

もう一枚が、健康診断の問診票(?)のようなもので、今までかかった病気や、健康で働けるか?といった設問でした。

今でもその最初の問を覚えています

問:いままでかかった既往症を記入してください

--

きおうしょう【既往症】

過去においてかかったことのある病気

https://kotobank.jp/word/%E6%97%A2%E5%BE%80%E7%97%87-239267

--

お、おう…。

とりあえず、風邪って書いておきました。

最後に「嘘偽り書いてませんよ」ってところにサインして判子押して終了。

とりあえず、この時点で、この会社やばいというふうに結論付けました。

しばらくして、面接二名が入ってきました。

「応募した理由は?」

からまりました。うん。自己紹介ないのはびっくりした(自己紹介ない会社は他にもあります。そのような会社が初めてだったので驚いただけです。なお名刺を渡してくれる会社など、普通面接官の自己紹介があります

色々と質問に答えていくのですが、とにかく高圧的だったのを覚えています

一番イラッとした質問が、私は予備校歴があったのですが

「よく国立大学受かったねw」

といったものでした。

そうこうするうちに、面接官が一人増えました。

増えた面接官は私の履歴書職務経歴書を事前に読んでおらず、突然呼ばれました(面接終了後、軽くお話をしたのですが、面接官予定はなかったそうです)。

結局その人はあまり質問できずに終わりました。あとにも先にも、突然面接官が増えたのは初めてでした。

○結局

その企業はお断りはしました。

しかし、自己紹介がなかったり、高圧的な質問だったり、失礼なことを言われたり、面接官が増えたり、あとにも先にもこのような会社はここだけでした。

長々と記述しましたが、僕と同じように嫌な思いをする人がでないように記述させていただきます

2014-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20141128090154

TOEICの平均スコアが低いのと一緒で、普通海外留学するような学生ってその国のエリートクラスが多いけど、日本では語学留学などを筆頭にそんなに志の高くない人が相対的に多いのではないだろうか?

嘘ばっか言うな。

少なくとも先進国ではどこも同じようなもんだ。

エリートクラス」ではない。単なる金持ちだ。

そもそも、「エリートクラス」やホントに志が高い人間発展途上国だろうと先進国だろうと「語学留学」なんてせんわ。せんでも喋れるし、喋れるから留学に行くんだわ。アホか。

http://anond.hatelabo.jp/20141127163339

TOEICの平均スコアが低いのと一緒で、普通海外留学するような学生ってその国のエリートクラスが多いけど、日本では語学留学などを筆頭にそんなに志の高くない人が相対的に多いのではないだろうか?

観光旅行などの短期滞在にしても、まだ多くの国に比べてハードルが低いのではないかと思う。

思い切り印象論。

2014-11-25

「嘘つき」が偉いとされる慶應伝統について。

NPO法人代表者が、小4年生になりすまし自民党に対して批判的なサイトを作った今回の事件。なぜ慶應生がこのような極めて幼稚な嘘をついたのか。誰もが首を傾げることだろう。

しかし、私はこのような事件が「慶應生」によって起こるのは自然だったと思っている。私は慶應義塾大学に数年前に一般入試入学したものだが、私が在学中の頃から、一般入試入学の者はこのような事件が起こることを危惧していたように思う。

ご存じの方はあまり居ないかもしれないが、某小学4年生が在籍していた慶應法学部入学者の、実に6~7割近くが推薦入試を経て入学しているのである。この比率日本大学でもトップクラスであったように記憶している。そして、特にAO(FIT)入試では、御存知の通り「面接」「論文」などで合否の大部分が決まる。海外大学のようにSATなどの筆記試験存在しない。すると、受験生はどれだけ面接で「取り繕うか」を覚える。取り繕うことが出来た人ほど、合格につながるからだ。

しかし、ただ取り繕うだけではダメであるちょっとした「ばれないレベルの嘘」を織り交ぜることが大切なのだ。例えば、親戚の家の雪かきをしたことを「ボランティア活動雪かきを行いました」などという、そのような「嘘」を織り交ぜることが合格秘訣なのである

活動の中身なんて殆ど無い、名ばかりのNPO所属し、面接では大きな顔で「NPO法人高校3年間、活動しました!」と主張すれば合格に一歩近づくということだ。

面接のみが重視されるということはすなわち、「いかにバレない嘘をついて自分を大きく見せるか」の試験になってしまっているのである。そして、その試験に晴れて合格した慶應生は「嘘をつく」ことの味をしめてしまう。努力もせず、適当自分を「大きく盛る」だけで、人生がうまく行ってしまったのだ、そう思うのも当然だろう。

さて、三年になると、彼らは自分の経歴をどれだけ美しく見積もるかに、再び全力を尽くす。入試対策と、慶應での2年間で培ってきた能力はここでも遺憾なく発揮される。中にはTOEICなどのスコアを偽る人も出てくる始末だ。先輩達から情報豊富なので「○○という企業TOEICスコアシートを提出させないから嘘をついても大丈夫」などという具合に、情報が至る所でまわってくるので、嘘をついても「ばれない」自信があるのだ。

これが慶應就職東大より良いと言われる"からくり"である

自己弁護をしておくと、私達一般入試組やセンター入試組はわりとこのような事を忌み嫌っていた人が多いように思う。実際に外部組はTOEICなども高得点比較的楽に取ることができていた。なので偽る必要もなかったのだ。

しかし、残念なことに、「どこまで嘘をついても大丈夫か」をAO入試で入った慶應生は研究する。サークルの先輩などから情報を集め、「ギリギリセーフ」のエントリーシート作成することに躍起になる。彼らにとっては良い就職こそが正義であり、嘘をつく事に対しては何の良心の呵責も感じないのだ。

当然である、彼らは面接慶應入学してきたわけである。そこでは、自分を粉飾し、大きく騙ることこそがよしとされてきた。そのような入試形式を経て入学してきた生徒なのだ。どうして、自分を「大きく飾る」ことに疑問を持てようか。

海外大学などでは確かに人物中心入試が行われては居るが、これらはSATGREなどの学力試験と平行して行われている。面接学力総合選抜を行っているのである。これは慶應AO入試とは全く違うものであると断言できる。今でこそ、多くの学校で導入されたAO入試だが、元々AO入試慶應で生まれ慶應で育ったものである面接だけの学力無関係入試は、慶應が作り上げたものなのだ。つまり、嘘をついて自分を大きく見せる事は、あえて言うならば「慶應文化であり、脈々と受け継がれてきた伝統」とも言えるだろう。

教授達は「面接で嘘は見抜ける」と考えてこのような制度を行ってきた。しかし、見抜けていないことは誰の目にも明らかだろう。とある塾などではNPOに入ることで自分の経歴「飾り」を行う事を推奨し、AO入試でラクラク慶應合格させていくという。

出来上がるのは、実績もない、学力もない、有るのはただ「自分を大きく見せる」という嘘つきの能力だけを持つ学生である。悲しいかな、一般入試入学した人は「自分を以下に偽るか選抜」で合格した人と机を並べて学び合うのである


この事件きっかけに、面接選抜のようなAO入試が廃止され、学力と人物どちらともを評価できるような入試慶應義塾が導入することを、慶應出身者としては祈るばかりである

2014-11-16

3年ぶりの受験となる来週日曜のTOEIC

まあ軽く流す程度に勉強すれば大丈夫だろうと、公式問題集vol5を今日初めて解いた。

あれ、リスニングオージー変わった…?しかコイツ前任者以上に聴きとりにくい…

あれ、リーディングパッセージ長くなってる…?しかも答えを出すまでの過程が若干難化してる…

2014-11-11

IT系の気持ち悪さ

IT系全般の気持ち悪さは異常。なんかネットしか大きなこと言えない人たちの集まりじゃん

TOEICじゃなくてプログラミングだ!とか言ってるお偉いさん見るとウザくてしょうがない。そんなにコミュ障増やしたいのかな?

最も気持ち悪いのはあいつらにパソコンのこと聞いた時だね。「こんなことも知らないの?」とか煽ってきてマジでキモい

高給取りになれないのもしょうがないよ。一生パソコンとしゃべってろって感じ

2014-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20141101215200

東大生TOEICの平均は700なかったわけで・・・

その手のテクニック(笑)には本質的に長けているはずなのに・・・

どうしてでしょうね

TOEIC600点から800点に上げるのは超簡単

まったく対策しないでTOEIC問題試験会場ではじめて見るという状態で受けたら595点だった。でもそのあと、二回目の試験の直前に3日だけ対策して受けたら815点だった(1回目と2回目の間に対策以外で英語はまったく勉強していない)。結局対策するかどうかで200点違うわけだ。

完璧対策して600点しか取れない人はちょっと人間としてだめだと思うけど、対策しないで600点前後取れるなら、800点は簡単に取れると自信を持っていえる。それは自分経験からいってそうなので。あ、べつにこれで900点取れるとかいってるんじゃないからね。800点なら取れるっていってるだけ。あと、800点すげえだろって話でもないからね。800点はアホだと思う。だってぼくでも取れたんだから

では対策をどうするかということだけど、それはPart1でどんな問題が出てPart2でどんな問題が出るか……等を把握するだけでいい。とくにPart3とPart4が問題文をあらかじめ読んでおけばいいんだなと学習すればそれだけで点数が馬鹿みたいにはねあがる。

リーディング問題自体は簡単で、単純に時間との勝負。これも反復練習で点数伸ばせる。問題はPart5の文法をいかに手際よくやるかじゃないかな。しかもこれもパターンが決まってる。あとPart7のnot問題時間がかかる)を飛ばすというやり方も効果的らしい。これはぼくはやらなかったけど。

たったこれだけの対策でもともと600点の人なら英語力を上げなくても800点になる。800点がいいとはまったくいわないけど、とりあえず800点取りたい人は対策したらいいよ。英語力を上げるとかそういうことではなくて、TOEIC対策をすればいい。模試形式の問題集が売ってるからそれをやるだけ。

というわけで、800点台取れるということにたいした意味はないわけで、TOEICを受けるなら900点は取ったほうがいいんじゃないかな。英語が得意な人なら当然900点台は取っておかなくちゃいけないと思う。ぼくは英語が嫌いで苦手で、全然勉強してこなかった。それなら英語勉強してるひとが900点取れないのはおかしな話で。

「とりあえずTOEIC受けてみたけど600点くらいだった。TOEICむずかしいな……」なんて思ってる人はもう一度ちゃんと対策して受けてみたらいいと思う。きみなら800点は取れるよ。いや、800点なんて取ったところで意味はないんだけどさ。

ああ、そうそう、あと0.5mmのシャープペンはやめたほうがいいと思う。鉛筆か芯ホルダーかマークシート用のシャープペンを用意しましょう。

2014-10-29

1200という値は自慢するのにちょうど良い

ところで私の年収は1200万円です。

ところで私のTOEICスコアは1200点です。

ところで私の歌声は1200Hzです。

ところで私のチンチンは1200mmです。


他なんかあるか?お前の1200を自慢してみろ。

2014-10-13

就活」って言葉諸悪の根源だと思う

就職活動」って、単語が悪いんだよ。

大学新卒者が、主体的に行う求職活動」だと、世論は思うだろ。

実際は違う。

本来は、雇用契約に至るまでのネゴであってさ、雇用主と労働者とが一対一の契約関係になるんだろうけど、

世の中そんな理想世界にはなってないわけじゃん。

実体的には「企業による、大学新卒者を対象とした採用活動」なワケだろ。

まり主体企業側であって、新卒者側には無いんだよ。

そこを見誤るから、「失敗」とかって単語が出てくる。

企業から見る、採用活動

本当に結構割合就職活動を通じて、人間性を否定されたと思って傷つく人間が居る。

気の持ちようで前向きになれると思うから書くんだけどさ、ちょっとまずは俺の仕事想像してくれよ。

エントリーシートがやってくる

まずは、オマエさんは起業してそこそこ成功した実業家だとしよう。で、人手が足りないから新卒採用をしたい。

なんだかうまいことTVCMの効果もあってか名前だけは売れてたから、どっとエントリーシート履歴書が来たとしよう。

まあ、ざっくり1000通の応募があった。採用したいのは10人ぐらいだ。

毎月給料払ったり保険料出したりするんだし、20人雇ったら会社が傾きかねない。

で、だ。

面接だってタダじゃ無い。

いやタダなんだが、オマエさんが雇ってる人事担当者であるオレに月給という形で給料を払ってる。

まずは書類審査

そうすると、書類審査をするわけだ。いやま、実際酷いのもある。

プリクラが貼ってあったって都市伝説から写真が剥がれちゃってどれかわかんねえとか(写真の裏に名前を書かない)、

明らかにコピーな上に、別の会社名前が書いてあって入りたい意気込み述べられちゃってるとか、

コピーなのは良いんだけど斜めってて端っこが欠けてるとか、まあ想像を絶する実話が結構ある。

そういう、「明らかな問題外」をハネる。

すると、まあ、だいたい900通ぐらいは普通の応募していただいた学生さん達が残る。

上司からグループ面接からでも、できて100人だかんな、と言われてる。

で、こっから先は会社に寄るだろうけど、オマエならどうやって選ぶ?

TOEICの点数が書いてあったら上から採りたいところだ。

会社関係のある研究してる院生が応募してきた?それは残しとこう。Fランで字が汚い、うーんじゃあ申し訳ないけど。

そうやってノリと勢いでざくざく切り落としていく。

会社によるよ。大学名で切ってると(飲み屋では)公言する企業存在はする。逆に大学名を隠して面接してる所もある。

大手ならネット試験をしたり、人海戦術で巨大会場でテストやったりね。

集中力を見る「大」を20コ書かせる試験とか、「誰かに常に監視されている気がする YES/NO」みたいなストレス耐性みるテストもある。

この辺はまだギリギリ「人の価値」でフルイワケしていると言える段階だったりはする。

そして面接

んでだ、なんとかかんとか100人を選んで、5人のグループ面接x20回を通じて、まあ30人くらいに絞るわけだ。

ここからだよ。気にする必要が無くなるのは。

よく考えてくれ。テストでもTOEICでも大学偏差値でも良いんだが、そこまでは定量的基準評価が出来る。

開示するわけにゃいかんが、それで「オレは他人に比べて実力が無かったんだ……」と落ち込むのは判る。

そこは、自己分析自分商品価値で身の丈を知るのにも意味はあるだろう。

TOEIC頑張るなり、院で学歴ロンダリングでもなんでもしてくれ。

だがな、「面接」だぞ?「インタビュー」だ。

ポリグラフにかけるのだって、専門の担当官が試験するんだぜ?

お前の前に座ったオッサンは、通り一遍レクチャーを受けてるか、下手するとタダの部長だったりする。

そうするとな、そこは定性評価だったり、フィーリングだったりするんだよ。

一緒に働きたいと思うような、価値観が合う相手を選ぶ、とかならまだ納得のしようもあるだろう。

面接の直前に部長浮気が奥さんにバレて「説明して下さい」というメールを貰った直後だったりすると、

当然ソイツらの評価は悪くなる。人間自分の状況で評価にぐらつきが出る。

愛人から「早く会いたい」ってメールが来た直後の面接だったから、キミは2次面接に残れたんだよ、とか説明できんだろ。

面接の不合理さと無慈悲さに

国勢調査アンケートとかって、質問の順番もかなり慎重に調整されてるらしい。

なんでかっていうと、人間前後の状況にかなり左右されるんだよね。

アイドルとしては無しだなwww」とか2chで書いててもよ、実際に飲み会出会ったら超可愛く見えるとかな。

から書類審査で撥ねたはずのトンデモねえ学生さんがやってきた後に、

可愛らしい女性面接会場に入ってくると、そりゃオッサン共の点の付け方は甘くなるわな。

我が社を志望した理由を教えて下さいとか、まあ儀礼的に聞くわな。

学生さんだってうちのことはコマしかみてねえだろうから、本気度を見たいわけだよ。

内定辞退されないと自惚れていない自覚がある人事が居るところほどそうだよ。

で、「本気度」とか別に数値化できるわけじゃないから、「オレ」のフィーリングだよ。

そして、オマエさんの目の前に、1000人から厳選された30人がやってくる。

オマエさんが社長だが、人事からはキツく、どんなに採っても内定辞退予定込みで15人までです、と言われている。

さあ、どう選ぶ?そして、選ばなかったヤツは、なぜ選ばなかった?

就活ゾンビになるとか、モッタイナイし、気にしすぎだよ

(一応書いとくと、不安で不眠になったり暴飲暴食するとか言うときは、心療内科行くと楽になるよ。ヤバイと周りから言われたら病院へ行こう)

さ、企業から就活」を疑似体験して、どうだった?

良く言われるフレーズに「就活で問われるのは、社会人として最低限必要マナーである」というのがある。履歴書文体、形式、字の綺麗さ、面接での挨拶、服装、表情、声の大きさ、抑揚、etcetc....。それらが減点方式評価されていく。

履歴書に書かれる内容も、「いかに自分人間らしく、生き生きと過ごしてきたか」についてである

今の就活で問われているのは「人として最低限のことができてますか?」ということである。つまり就活に失敗するということは、最低限がクリアできていないことに他ならない。

こんなこと考えて、「落としたヤツは人として最低限が成ってない」とか思って落とした?

そうじゃないだろ。

フィーリングとか、可愛いとかカッコイイとか、襟袖が汚れててなんか不衛生とか、髭が汚えとか、同郷だったとか、

たまたま自分大学時代の専攻と同じで知識が身についてるヤツを残して、他のヤツの研究が良く判らなかったとか、

その程度のモンだよ。面接評価者は、別に定性評価者として訓練を受けてるわけじゃない。

就活に失敗したって言うのは、単に「企業側が感覚で選んだ中に残れなかった」ってダケ。

から主体的就職活動をする学生さん側ができることって、ほとんど無い。

転職活動だと思って動くと良いよ

単純な話、バブルの頃より大卒が増えて、企業側の採用人数は絞ったり変わらなかったりだよ。どうやっても余りが出る。

コレは単純な算数の話で、誰が悪いわけでもない。

例えば、三菱商事にどんなに入りたくても、あそこ150人ぐらいしか採らないわけだよ。

転職先としても相当な実績がなきゃ無理だろ?

そうやって、「実績無し」状態の自分が、どこに転職する?と考えて動けば、ダメ元で応募してるわけだし、落ちて元々だと思えるだろ。

今なら就活特集で言われる「面接に落ちた時、自分否定されたように感じた」という言葉理解できる。売り出す商品自分プレゼンするのも自分就活というコンペに負けた原因は、プレゼンの仕方が悪いだろうと、商品の質がわるいのだろうと、他の商品より魅力がない原因は、どうあがいても自分以外何物でもないのだ。

コンペに負けた原因は、面接担当官が前日に彼女にフられたからだよ。

もしくは、一回精神を病んだ上司に顔が似てたからだよ。うまくいかない同僚と仕草がそっくりだったからかも知れない。

コンビニポテチだって、手にとって貰うところがスタートだけどよ、

のりしおを選んだオマエが手に取らなかったコンソメが「自分が選ばれなかったのは、自分が悪いからなんだ……」と病んでたら、どう思う?

コンビニに並んでるポテチコンソメは、何を失敗した?

まとめ

就活から見れば、単なる運だよ。対応するには、数こなすしかないよ。自衛隊とかすき屋は嫌なんだろう?

(まあ、一次面接で常に即嫌な顔をされるなら服装と清潔感を見直そう)

ざっくりいって今の日本の「就活」は、企業側の「ピックアップ作業」が主体だよ。正否はそっちで語るべき。

ファミレスチーズハンバーグ定食頼んだときには、それ以外の全てのメニューお祈りメールを書いてるつもりで食べてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20141012034537

2014-10-06

IT系目指す学生が取っておくと就活に使える資格試験

http://shikaku2ch.doorblog.jp/archives/40328469.htmlに触発されました。

今年IT業界就活した時に、持っていてよかったな~とか、取っておけばよかったなーって資格試験を書いてみます。値段重視です。

以上です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん