「因果関係」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 因果関係とは

2024-02-08

anond:20240208225152

仮に父親喫煙者受動喫煙していたとして、腫瘍環境因子のひとつとして考えることはできても、因果関係を直接的に証明することは不可能だよ。

ヘビースモーカー漫画家乳がんで亡くなったときにこのあたりの議論はされてたでしょ。

そもそもそんなことしなくたって一人暮らしは出来る。

anond:20240207201725

父が喫煙する人で本人が喫煙しないなら腫瘍との因果関係を盾にとって一人暮らしやすいかもしれない

自分を守るためならなんでも武器にする、この増田にはそれができるとおもう

うまくいくように祈ってる

2024-02-06

絵を描くのは楽しくないよ

Twitterをぼーっと眺めていたら絵描きさんが "創作する過程を楽しめなくなった絵描きは終わり"だという旨の発言をしているのを見かけた。

別にその人のことは良く知らないし、その人がその発言をすること自体が悪いこととは思わない。思想自由だし、その人なりにバックボーンプライドというのがあるだろうから、そういったもの尊重したい。

でも私はこの言葉をひどく何度も反芻している。何度も反芻している。雪が降って鬱になってるだけなのかもしれないが作業中も何度も頭の中をよぎって止まない。

私は7年くらい前からあるプロの絵に一目ぼれしてそんな絵が描けたらいいなと思って絵を描いてきたのだが、同時にその時くらいから絵を描くことがあまり楽しくなくなったように思う。

たまたま精神思想、ある程度の技量成熟する時期と被っただけなのかもしれないが、時期的には、その時のはずだ。

これに因果関係があるのかはさておいて、現状も私は絵を描くことがあまり楽しくない。

一時創作二次創作の違いだとかいった意見が発生しそうなので一応言及するが、私はここ最近一時創作しかしてない。でも絵を描いてるときは楽しくない。キツい。辛い。

設定を考えたり、ストーリーを考えたりしているとき楽しいが、キャラクターデザインをしているときとか、構図を作っているときとか、本当に楽しくない。

こればかりは断定するが、この感覚の原因は私の不勉強努力不足でしかない。アイデアが湧かないのは観察力を鍛えることを怠ってるからだし、構図が出ないのも人体デッサン頑張ってないからだ。

創作する過程を楽しめなくなった絵描きは終わり。改めて、この言葉を反芻する。

私は終わっているのだろうか。

あのツイートを見た時、反射的に殺意が湧いた。

いいなぁ、キラキラしてて、フォロワー多くて、絵上手くて、いろいろな人から認められて。

私は全然だ、淀んでいるし、フォロワーいないし、全然魅力的な絵が描けない。

でもこれまで描いてきた。他の人より努力するのが下手で質も量も悪いから他の全てを投げ捨てて描いてきた。

楽しくない程度でやめてたまるか。

楽しくない程度でやめるのか?それは、お前、冒涜じゃないか。いったい何人の絵描きが苦しみながら芸術を生み出してると思ってるんだ。

創作的な活動をする人間を美化するから、絵を描く人が減るんじゃないのか?超えちゃいけない倫理を踏み越えるんじゃないのか?

苦しむのも楽しいんだなんて意見があるかもしれないが、それは言葉遊びに過ぎないだろ。

勿論絵を楽しむことは否定しない、好きにやればいい、勝手にして、その素晴らしい表現を続けてほしい。

から、そうじゃない人を否定しないでほしい。

どうか頼む、私に絵をやめろと言わないでほしい。

あなたよりも能力の低い人が必死に頑張って泣きべそかいてそうやって描いた絵にもきっとその人なりに価値がある。

楽しくないことを頑張ってる人を否定しないでほしい。

そういう人が楽になるために、いろいろな道具や技術が生まれてきたはずだから

それはともかくとして生成AIのもので名声を得ようとするのは良くないと思う。終わり。

2024-02-04

anond:20240204225100

結婚できたから素晴らしい訳じゃないか

てかお前は馬鹿なのか

因果関係をを間違えるな

それと現実をよく観察しろ

元増田の兄は幸せでも何でもない

三十歳童貞だろうが、未成年の頃に性的虐待なんてせずに生きてこられた方がよっぽど幸運なんだよ

2024-02-01

anond:20240131200952

あれが説明であるというのは正しい。だが約束を守ったというのは半分間違っている。

なぜならあの説明文を出さざるを得なかったのは、脚本家サイドから脚本家交代に関して「困惑」「残念ながら」「苦い経験」という言葉がでたからだ。

これは普通に考えれば交代に関して脚本家サイドには不服があったということだろう。

から事前に約束していたんだよ、と本人がわざわざ説明しなくてはならなくなった。

その約束を取り交わしたのは現時点では日テレ(あるいは小学館であると考えられている。

原作者脚本家の間に入った者が約束を履行するとは、普通に考えれば双方を納得させることだろう。

例えばあなたが適正に仕入れられているはずの商品を買った時に、実は盗品で盗まれた先の相手からまれたとして、民法上は商品所有権あなたに移行するが、それが正常な契約の履行と言えるだろうか。

この事件因果関係を調べるなら、なぜ脚本家があのようなポストをするに至ったのか、間に入った者はそれを説明する必要があると考えるのは妥当

ただしそれは事実関係確認のためであり、調査の段階で脚本家日テレ小学館が悪いのではないかという決めつけは当然間違っている。

ガチなのか構ってなのか

脚本家の方の暴露の話は善意第三者なりの不満と見る方が自然だ。

>この事件因果関係を調べるなら、なぜ脚本家があのようなポストをするに至ったのか、

脚本家が原因かのように誘導したがりすぎの最悪のミスリード

オタクはまず「脚本家」を「原作クラッシャー」などと呼んで、そんな権限もないのに原作を改編したいという己の欲望ドラマをめちゃくちゃにした首謀者のように騒ぎ立てた。

誰がどう見ても、どうかしちゃってる常人感覚とはかけ離れた思い上がったTVマン奇行しかないですよ

該当の脚本家指揮権のあるュー困惑や苦い気持ちSNSで伝えたわけでもなく、

ドラマ制作のあり方を批判したわけでもなく、

何故か2次創作者の立場でありながら同業者原作者をSNS批判し、日テレプロデューサー出演者もそれを放置した

からスシロー皿ペロ・バイトテロ奇行と同じく大炎上したのです

 

増田は、

いったいどっちなんでしょうね?

 

 

こういう事態になった時、沈黙するのが双方にとって合理的かつ契約抵触しないまともな社会人の態度ですけど(秘密保持契約はしているはず)、

何がなんでもなにか申したい、敢えて危ない橋を渡ってでも『私じゃないもん』やりたかったなら、せめてこのように発言すれば、よかったのです

最後の2話は、な…なんと!!!原作者様がご自身脚本を書いてくださいました!サプライズプレゼント🎁🎄でしたが、原作ファンの皆様にも喜んでいただけるような作品に仕上がったと自信を持ってお伝えできます

 

これなら表立っては誰からも責められずに『私が書いたんじゃないから』をできると思います

まぁこれでも関係各所からは『ゴタゴタしてたのによくいうぜ』って反応かつ、『なぜ黙らないのか・・・』って反応になると思いますけど😒

 

ただ、どうしても黙っていられない場合は、上記のように言っていれば、製作上のゴタゴタがあってという話が後からお出しされても、

『このドラマ製作過程では、チームメンバーの間で様々な意見が飛び交いました。それは、原作ファンドラマ視聴者に、最高の作品を届けたいという共通の想いがあったからです。原作者の方にも、貴重なご意見やご協力をいただきました。おかげさまで、素晴らしい作品に仕上げることができました。ぜひドラマをご覧になって、製作チームの情熱を感じてください』

これで全部片付いたでしょうよ

 

 

こういうのも謎なんだよな

> 抗議するなら事実を述べて、企業姿勢批判して欲しい……

> これ以上芦原先生を悲しませないでくれ

(anond:20240201130517)

炎上を起こしたと気に病んで自殺した漫画家

その意思を完全無視して、気の毒な脚本家を燃やし続けるなんて

>「誰かを攻めたいわけじゃない、という原作者の意思」を踏み躙って個人を叩き続ける

(anond:20240201131300)

増田は、

いったいどっちなんでしょうね?

 

スシロー皿ペロやバイトテロに対する批判がそうだったように、別に代理戦争してるわけじゃなくて、各々が各個人の考えや感情表現してるだけですよ

該当の人物炎上するだけのことはしたし、日テレバカ放置してれば忘れるの方針(謝ったら負け)でいくわけでなきゃSNS運用チームと連携取らなかったのフツーに悪手だったと思います

 

ただまぁ、それはそれとして、別に殺人を犯したわけでもないし、どのみち筆を折るほどのことではないと思う

スシロー皿ペロ・バイトテロと同レベルの行い(炎上して当然)をしたところに、複数の不幸が重なって今回の悲劇になっただけだから

本ケースに限らず、あらゆる自死はさまざまな不幸がタイミング悪く重なった結果であって、何かひとつの不幸でどうこうは基本的にないと思う

プンプン😡してる人は犯罪にならないように言動には気をつけたほうがいいよね

 

 

あと、原作者の著作者人格権の一つである同一性保持権のない世界線増田もよくわからない

しかしこの人まともな契約を締結していないわけです

(anond:20240201134025)

 

20条1項(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。

  

増田は、

いったいどれなんでしょうね?

 

ちな、公式でもこれだけ拗れるのに、二次創作宣伝になるとかドヤっている同人ゴロフォロワーに対してはワイもプラス感情を持っていないです

 

ガチなのか構ってなのかどっちですか?

anond:20240201104316 anond:20240201014306 anond:20240201124930 anond:20240201113512

2024-01-30

anond:20240130232233

増田だけど責任感と年収と知能は明確に因果関係あると思います

 

千万とかのクラスになってくるとむしろ無責任サイコパスの方が有利だと思うけど

600〜1200万くらいの範囲だと責任感と年収に明確に因果関係ある

 

もちろん、福祉は除くけどね

福祉社会的賃金が抑えられてるのに無茶苦茶責任感も意識も高くて恐縮してしま

あいう方達が報われます様に少なくとも責任に似合う賃金になります様にって思ってる

運送業建設業もやね

妹が自殺して2年[追記しました]

追記

 

いっぱい見てくれてありがとう

気遣ってくれたブクマカたち、ありがとう

もちろん、事実真実も今俺がどこでどんな暮らしてるかも全く知らないくせに、書いてもないことを妄想憶測曲解邪推で補完して膨らまして、

俺を批判したり同情したり憐憫したりアドバイスしたりしてくれたブクマカたちにも、ありがとう

それを無意識のうちにやっている人も、自覚的にやってる人も、いるなと思いながら目を通した。

でもまあ、それはいいんだよ。

それが欲しくて増田に書いたし、

俺は生きてるから

俺の言動意図ねじまがった形で波及して、求めてもいない影響をどこかやだれかに及ぼしてしまって、

自身が誤解されたり損害をうけたりすることがあっても、

自身が弁明や訂正をできるから

俺は生きてるから

 

死者にそれをやるのは卑怯だよね。だって死者は、裁判で訴えることも言い返すことも説明することも訂正することも弁明することも謝罪することも、できない。

死者は憐憫してほしいのか称賛してほしいのか忘れてほしいのか助けてほしいのか居なかったことにしてほしいのかも、もう確かめるすべもない。

 

自死について、テロ行為と書いたことで苦しませた人は本当にごめんね。

漫画家さんの自殺テロ行為だなんて言うつもりはなかったんだよ。

自殺者の自死テロ行為にしないために、生きてる人が気をつけるべきことがあるんだって話をしたかったの。

 

俺んとこで言えば、俺は、妹のせいで母が壊れたと思うべきではなかったし、壊れた母から悪影響を受けるべきでないし、母にも妹のためにこそ壊れないでほしかった。

だってこれが成立すると、あの自殺が俺たち家族にとってテロ行為とも呼べるシロモノになってしまうじゃない、って話をしたかったの。

 

こういう現実が、こういう思想自殺メリットを感じる価値観と地続きと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20230715095602

 

妻子を気に掛けたくれた人もありがとう

俺の妻から苦しみを聞かされたわけでもない、なんなら妻の顔も名前もしらないのに、妻の気持ちを代弁してくれた人も、ありがとう

これ以上自殺呪い(と言い換えますテロは強すぎたね)の悪影響をひろげないために、妻と子供には、より誠実に向き合って、より大切にしていこうと、あらためて強く思いました。

 

人の心なんて、生きてようと死んでようと、絵にかいて見せることも形づくって触れさせることもできない、言葉を尽くしても伝わらない、どうやっても想像の域を出ないものから、切ないね

無意識のうちに、自分妄想憶測を、事実と同列に取り扱ってしまう人は、「人とは自分が見たいように物事を見てしまう生き物だ」ということ知ってほしいな。知ってて損はないし上手く使えば得になる。なんなら知らないと損してしまうこともある。

俺もまだまだ勉強中だから、偉そうに言る立場じゃないのだが。

 

追記ここまで

 

はいわゆる境界性パーソナリティ障害っぽいところがあって、思春期はまあ大変だった。

気に入らないことや思い通りにならないことがあれば、ヒステリーリスカハンスト家族を萎縮させる。

妹以外の家族、俺と父と母は割りと温厚というか事なかれ主義というか淡白だったものから

最後の方はYESマンに徹していたな。

とにかく言うことを聞く。「これして」「あれちょうだい」全てその通りに。

心によりそうのは2の次いや3の次、もっと後回しだったかも。

そうすればとりあえず刃物しまってもらえたから。

 

勉強は中の下、外では外交的でないまでもヒスも起こさず我慢だけしてるから、人付き合いは良好でなくても不穏でもなくて、

まり社会生活不具合がなかったから、幼いうちに医療にかかることがなかったのは心残りだ。

 

大学は県外へ行き実家を出た。

卒業と同時に、大学出会った彼氏地元に嫁いだ。

俺たち家族はほっとした。実家環境が合わなかっただけで、家族以外との生活には問題ないんだ。

の子は変な子でも変わった子でもなかったんだ、と。

 

妹が嫁いでまもなく、俺も結婚し、2世住宅を建て、両親を呼んだ。

実家は取り壊した。妹がヒステリーを起こしたとき痕跡が生々しくのこる実家は、みんなにとって黒歴史だった。

妹が壁に書き込み続けた呪詛言葉。蹴ったり殴ったりして開けられたいくつもの穴。食器を投げつけた傷。包丁が刺さったあと。拭いても拭いても落ちない血痕。

リノベーションするにも、業者のひとに見せるのすら憚られたから。

今思えば、何て書いてあったのか、あの子の心の叫びを知っておけばよかったな。

 

新居に引っ越しから一度、妹は旦那さんと一緒に遊びに来た。

旦那さんは、気さくで温厚でいい人だ。嫁の実家なんて気を使うだろうに。

俺ら家族に対して不穏な態度を隠しもしない妹に不満をみせることもない。

一晩泊まって、翌朝になっても客室から出てこない妹とは対象的に、旦那さんは一人早くに起きてきて、朝食の支度を手伝い、妹抜きで朝食を囲んだ。

今思うと、もしかして欠陥品かもしれない妹を押し付けた俺ら家族と、もしかして欠陥品に今現在虐げられる暮らしをしているかもしれない旦那さんと、何も知らない俺の嫁さんで、なんとも言えない緊張感はあったかもしれない。

妹にとって、自分実家とは言えないが自分の両親と兄が暮らすこの家は、居心地がイイとはいえないだろうが、

自分親族の家に来ているというのに朝になっても起きてこない妹に、何も言わないし様子も聞かない俺たちは、旦那さんの目にはどう映ったんだろうな。

 

嫁いで何年経っても、妹に子供はできなかった。

なにかの機会で、旦那さんのご両親と俺と俺の嫁と俺の両親で一緒に食事をした際、

先方のご両親からそのことに触れられたが、俺の両親はなんとも煮えきらない反応をして、話題を変えた。

この頃には俺の嫁も、俺の妹の不穏な雰囲気を察していたかもしれないな。

 

妹が嫁いで8年くらいの頃かな。

仕事から帰ったら母親が血相変えて玄関まで出てきて。

「妹が離婚する」って。

から電話があって、そう言ってたって。もちろんいつものヒステリーからくるヤケクソの話ではなく、その電話旦那さんとも話して、「直接ご挨拶をさせていただきたいのと、離婚届の署名をおねがいしたいので、伺わせてください。この度は誠に申し訳ありません」って感じの話だったらしい。

 

俺たちは困った。嫁いでからずっと妹は働いてなかったはず。

もう30になるという歳で、職務経験もないあの子が、今すぐどこかで働き口をみつけて、住むところをみつけて、一人暮らしをして、ってできるのか?

もしくは、こちらに帰ってきても生家はない以上、ここに住むのか?

そりゃ一時的には問題ないが、ずっととなると。

俺には子供が二人できていた。

言葉にはしなかったけど、妹との暮らしは、子どもたちには悪影響ではないかと思ってしまっていたことは、忘れていない。

 

あのとき俺らは利己的だった。

8年大丈夫だったんだから、なんとかなろう。

妹の癇癪持ちは、もう治ってるって。大人もの

仮にそれが一時的に出てしまったのだとしても、時間が経てば解決する。

離婚なんてしなくても済むはずだ。

だってあの気さくで温厚な旦那さんだもの

妹の問題点も笑って許してくれるさ。

 

母はその晩、妹に電話をかけた。

離婚したとして、どうやって暮らしていくのか?現実的に難しい問題がいくつかあることを妹に話していた。

から、もう少し頑張ってみたらどうか?とも。

今思えば、いつでも帰ってきておいで、って、言ってやるべきだったかなあ。

 

妹はまもなく首を吊った。3日間意識不明をさまよったのち、死亡となった。

俺は妻に子供を任せ、両親を連れて嫁ぎ先へ飛んだ。

 

旦那さんの憔悴ぶりは見ていてとても可哀想で、なにより申し訳なかった。

俺は仕事が有るのと、妻に幼い子供2人押し付けてるのも気に掛かかるものから、両親を残して通夜だけでお暇した。

空港までは旦那さんが送ってくれた。

旦那さんは別れ際に、「僕のせいで、申し訳ありません」と言ってくれた。

この時点で俺は、妹の亡骸を見てもなお、妹が死んだ事実よりずっと、俺の妹がこの人やこの人の家族迷惑をかけてしまったということのほうが胸を占めていた。

旦那くんは悪くないよ。一番つらいのは旦那くんだろ。」

そう言って別れた。旦那さんは泣いていた。

 

俺は本当に浅ましかった。

あのまま妹を俺の家に受け入れていれば、妹は俺の家を破壊たかもしれないし、俺の家で首を吊ったかもしれない。

そう思うと、妹が、意識不明から復帰することがなくてよかったし、すべて旦那さんがケツ持ちしてくれてよかった気がする。

そもそも妹が嫁いだとき俺は、「これで妹に縛られた人生から開放される」「死ぬまで妹の面倒見てくれる人ができてよかった」そういう気持ちではなかったか

妹の幸せにも妹の未来にもなんの興味もなかったのではないか

旦那さんは、こんなかたちではあるが、妹が死ぬまで面倒見てくれて、汚れ仕事をすべて請け負ってくれた恩人。

旦那さんの未来は、もしかしてこのことのせいで暗く閉ざされてしまうこともあるかもしれないけど、俺たちは、旦那さんのせいにして、何ら変わらない日々を送れるんだ。

はやくこの地を離れたい。

 

そういう気持ちでいた。

 

あれから2年が経った。

1周忌は仕事言い訳に行かなかった。妻も両親も旦那さんも、俺に何も言わなかった。

今月、妹の3回忌があった。そのため久しぶりに嫁ぎ先を訪れた。

曇天でいまにも降り出しそうな空模様のなか、お経を聞いた。

そんなに多くの法要に顔を出した経験が有るわけではないのだが、よく見るのは、故人の配偶者が存命の場合は、故人と配偶者の馴れ初めや思い出なんかを坊さんが語ってくれたりして、参列者でほっこりして、故人を悼んで…なんてするイメージだった。

そういうのは無かった。離婚が決まっていたからなのか、自殺からなのか。もしくは、旦那さんに新しい女でもいるのかな。見覚えのない女性の参列者を見かけると、そんなことを考えたり考えなかったりした。

法要のあとは、旦那さんと妹が暮らした家に伺って、形見分けをしてもらってから、両親を伴って帰路についた。 

旦那さんと妹が暮らした家は、記憶の奥底に閉じ込め蓋をし忘れたことにしていた、実家を思い出すようだった。刃物食器を投擲することによってついたであろう傷は、しずかに床や壁にこびりついていた。

 

2年間の月日が流れる中で、妹の嫌悪を感じる点も、忌まわしさを感じる点も、憎悪を感じる点も、あまり思い出せなくなっていく。

思い出を美化しているらしく、生前は良い思い出とは思っていなかった記憶さえ、なんだか温かい感情を伴って思い出されることすら有る。

から、本当の妹は、ここに書いているよりもずっと酷い人間だったかもしれない。 

 

記憶の美化は故人の美化で、それは後悔を呼んだ。

幼い頃から妹に手を焼く度に忌まわしく思ったし、

脅しによって周囲の人間を思い通りに操ろうとする様を本気で憎んだときもあったよ。

だけど、俺から見たら「気に入らないこと」「思い通りにならないこと」で感情を爆発させる妹だったけど、

妹にとっては、きっとそれが何より辛くて苦しくて助けてほしいことだったんだよなあ。

 

今でこそ、境界性パーソナリティ障害っぽい、だなんて偉そうにラベルを貼れるけど、あの頃は、そんな妹自身が抱える暗闇について、目を向けることすら無かった。

分かりにくかったけど、きっと助けてほしかったんだろうな。

俺には知識教養も度胸もなくて、何もしてやれなかったな。

妹を大切にする暇もなく、妹より大切なものをいくつも持ってしまって、さいごま蔑ろにしてしまたかな。

あの頃俺がつらかったのも事実だし、

妹がつらかったもの事実なんだろうなあ。

 

そして、この2年の月日で、母はどんどんおかしくなった。

母をまもるため、母を大切にするため、俺はこの家を建てたのだけど、母はいま妹ばかりだ。

俺が妙な助言をしてしまったせいで、母は妹にあん電話をしてしまって、だから妹は死んでしまって、だから母は壊れてしまったのかなあ。

妹がヒステリーを起こして母を殴るたびに、母に刃物を突きつけるたびに、俺は母をかばったものだけど、母はそれももう忘れてしまったのかなあ。

俺が生きていても、母にとって意味はないのかなあ。

の子どもたち、母にとっては孫であるの子達も、母の大切な一人娘が死んでしまたことの前では、無価値なのかなあ。

 

父は、もともと目が見えない人だったが、母がおかしくなってから認知症も進行したように思う。

から、3回忌は、俺もボイコットができなかった。

ハンディキャップが有る父。妹に攻撃される母。人格障害っぽい妹。

俺も、頑張りすぎたのかな、幼い頃から、妹の兄でありながら、妹の父のかわりや、母の夫のかわり、あらゆる自分を演じようと、無理をし過ぎたかな。

こんな俺が、妻や子どもたちを大切にできているのかな。

いろんなことが複雑に絡み合って俺たちはここにいるんだなあって最近よく思う。

 

最初は、「妹が自殺したのは、配偶者である夫とのいさかいのせい」と思い込もうとしていた。本質はどうあれ、そのほうが俺の人生にとって都合が良かったから。

だが、壊れてゆく両親という現実や、美化される自分記憶とともに、その自己暗示も、維持ができなくなってきて、自責の念が強くなってきたと思う。

 

それと同時に、なぜか新しく故人である妹への憎しみが湧いた。

俺たちを苦しめる原因って結局すべて妹だ。感情を削ぎ落として考えたらそうだ。

そして母への怒りを感じた。

俺は子供だったし、母は大人だった。夫が盲目からって、俺に頼り切りでなく、大人として責任果たしてしかったよ。

妹が死んだ途端、被害者ぶるのはやめてくれ。

の子病院にかからせることができたのは、あの頃はあなただけだったじゃないか

俺に負債をおしつけて、それで今更被害者面なんて、浅ましいと思わないのか。

 

色んな感情が渦を巻く。

妹はこんなふうに壊れる俺たちが見たかったのだろう。

妹を厄介払いするように嫁にやって、妹以外で結託している俺たちに、自分重要性を知らしめたかったのではないか

まり自殺ってテロ行為なんだ。

他人を変えるために、死というウルトラCを用いて、インパクトを与える。

他人というのは、俺らだったかもしれないし、旦那さんだったかもしれないけど。

まんまと呪われた母は、そして呪われた母に巻き込まれて変わらざるを得なかった俺や父は、

妹の思うつぼだということだ。

彼女は、あの世でほくそ笑んでることだろう。

 

でも、妹はそんなやつじゃないとも思うんだ。

本当に逃げたかっただけだ。

俺たち家族からも、旦那さんからも、厄介者扱いされていると感じてしま現実から

見捨てられる恐怖から

もちろん俺たちだってそんな、あからさまに厄介者扱いなんてしなかったよ。でも繊細で傷つきやすいあの子は、なにかを受け取ってしまたかもしれないじゃないか

 

そんな弱い子でもない。

あいつは、内面にそういうマグマをかかえつつも、無難に人付き合いができる賢い子でもあったよ。

怒りっぽく、傷つきやすく、繊細で、家に帰れば人の悪口ばかりだが、本人の前ではおくびにも出さない。そういうしたたかな子だった。

自殺だって彼女彼女なりに選択したことだ。良し悪しはべつにして、彼女の中にそれなりの正義があったに違いない。

同情がほしいなんてそんな浅ましい理由で、こんな愚かな真似をするわけがない。

から外野に過ぎない俺等が勝手にあれやこれや憶測妄想をして、勝手因果関係見出して、勝手に怒ったり悲しんだり憐憫したりするのは、彼女に失礼ではないか、とも思う。

 

とにかく。

自殺って本当に良くないな。嫌でも思い出すし、

外野勝手悲劇エッセンスに利用してるのを見ると、自分のことのように腹が立つ。

これは俺の認知が歪んでいる自覚は有る。

にしてもだ、自殺って脳天気バカどもが考えてるよりずっとずっと地獄だよ。

自分のクソデカ感情シェアしたくなる気持ちはわかるけど、自死遺族からしたら、それすらもノイズだったりするかもよ。

発信することは、真意が売名でも承認欲求でも吐き出しでも追悼でも救済でも擁護でもなんでも、ノイズになりうるし、エゴイズムだと思う。

しらんけど。ありがたく思う人もいるかもしれんけど。

フィクションじゃないんだよ。病死事故死や老衰とは話が違うんだよ。故人の何を知っているんだ。

自殺するようなことがなきゃ、書かれなかったであろう伸びなかったであろう記事をいくつも見たよ。

自死によって世界が変わるのは、良く変わっても悪く変わっても、なんだかテロリズムを感じて気色悪いんだ。

生きてようと死んでようと、その人間が行ってきた善行も悪行も変わらないから、本質的には同じなのに。

俺は芸能人有名人自殺しても勝手憶測は書かないようにしているし、因果関係も見出さないし、責任追及もしない。憐憫もしない。

死者が物言わないからって、単なる憶測がでかい面をしていい理由にはならない。

本気で愛してんなら、自殺と絡めず書いてくれ。だし、死ぬ前に書いてやれ。愛だけ叫んでろよ。

称賛も憐憫必要ない。ただ愛を込めて心のなかで悼んで差し上げろ。

自分が救われたいだけなら、自分にあう死生観宗教にでもたよってくれ。

anond:20240130113337

それは死と直接因果関係があると法廷とかで判決がでてからの話では?

anond:20240129220104

その理屈で言えば改変した奴に批判殺到することと改変された側が自殺することには因果関係無いな。

2024-01-29

anond:20240129220104

いやw

マンガ描かなかったら実写化されなかったは因果関係はっきりしてるだろw

anond:20240129215717

漫画を描くことと関係者批判殺到することの因果関係は薄いけど、

原作改編と批判殺到することの因果関係結構あるわけで、同列ではない。

2024-01-26

anond:20240126172221

普通に四則演算物理方程式も、片方の値が増えたり減ったり変わったら=の反対側も等価になるように変わるってシンプルな内容だぞ。

因果関係とか関係ない、もっとシンプルな話。

というか元増田理屈で言うなら覚えられるんだから関係ないよね、バカなの?

anond:20240126172105

駿台文庫が出してる新物理入門の序盤のページにもそう書いてあるぞ。たとえば運動方程式は力を加えると質量に応じた加速度が起こるという式だってある。んでもろ因果関係って言葉を使ってる。

anond:20240126171904

意味違うだろ(笑)物理方程式因果関係を示してるけど四則演算の単純な数式は因果関係無関係文脈でも成立できる。

物理方程式って因果関係を示してるんだ、すごいね

因果関係証明する方法が開発されてたなんて、来年にはタイムトラベル夢じゃないね。

2024-01-23

anond:20240123180602

そりゃ因果関係が逆というもの

民主党に入れたいと思う人、民主党政権が誕生すると良くないと思う人、それぞれいから投票率が増えるんで逆ではない

2024-01-19

anond:20240119152426

ここぞとばかりにその属性を叩く人っているよな

因果関係からいから何言っても良いみたいになってる

保湿と保水は大事増田真魚ジイ打破椅子補と津支保(回文

おはようございます

保湿してる保湿?

さすがに若いからってそんなこと関係ねー!って思ってる老若男女のみんなも冬場は特に保湿化粧水何でもいいの安いやつでやった方が断然いいわよ山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ。

エアコンってやっぱり乾燥するし、

肌が起きたときフランスでもパリパリとした張って乾燥している感じがして、

実家に置いてきた以前使っていた加湿器を再登場させつつ、

化粧水で保湿しつつ、

白湯も飲みつつ、

まあ白湯については潤いが肌に出るかどうかは眉唾だけど。

加湿器化粧水効果バツグンなので、

これで乾燥をやっつけたいのよ!

今までなんでやってなかった勝って言うと石油ファンヒーターって燃焼時に水分が出るから

そんなに意識的改革しなくても躍起になって湿度のことにこだわらなくてもよかったんだけど、

エアコンはばっきばきに乾燥ちゃうわ。

おかげで洗濯物は乾きまくりまくりすてぃーだけど。

から冬の方が私実はお洗濯捗るのよね。

厚手のものですら一晩で乾くからの。

それ逆に言うとすごく乾燥しているってことでもあり、

やっぱりフランスでも起きたら肌が朝パリパリになる感じは否めないのよ。

それは否定しないわ。

否めないことを否定しないの。

あー化粧水とか何買っていいかからない問題勃発するかも知れないけど結構最安のドラッグストアで売ってるもの一番安いやつで十分よ!

だってもう大量に使って保水した方がクオリティーオブライフがあがるのよ。

ちなみに虎と一緒に漂流する映画ライフオブパイね!

あとやっぱり実感して効果があるような気がしてそれこそエビデンスは無いんだけど私が実証してとにかく言葉意味はよく分からいかも知れないけどとにかく凄い自信で言うところのお湯飲むってこと。

これはなんか、

快眠にも繋がる感じがして、

これぜんぜん保水と関係ないじゃん!って私も言っていて今気付いたわ。

身体の中の水分量があると表皮の水分量にも関係あるのかしら?

保水とは因果関係は分からないけど、

快眠には寄与している感じがするわ。

だってジャスミンティーは眠り誘うって言うじゃない!

私それを信じて飲んでいて飲んでから気付いたのはこれルイボスティーだってこと。

でもでもよ。

人はルイボスティージャスミンティーと言って飲めば、

信じることが大事なの!

大事MANブラザーズバンドの人が言ってました!

でもちょっと気になるのが

ふくらはぎむくみ

ここ最近お湯お湯!って沸く沸くしながら言いまくって飲みまくってるから

たぶん水分体内量は多いはずなのよ私。

からなんかふくらはぎが太いなーって従来と比べてそんなことをお風呂で気付く今日この頃

適正な体内の保水水分量ってのが

公式があれば底辺足す上辺掛ける高さ割る2みたいな感じのがあればいいんだけど、

これはお茶とかコーヒーとか取り入れて利尿作用を促した方がいいのかしら?

適当に言ってるけど、

専門家じゃないので専門的なことを言わずにそこはそっとしておきたいところよ。

まあとにかく冬の乾燥の保湿のお肌はしておいて損はないってことなの。

なんとなくで言ってるから過信は禁物よ加湿だけに!って

事務所早く終わって帰りに銭湯寄って帰ったときに、

街中の一番人混みの多いスクランブル交差点でこの横断している人の中で私だけ今お風呂上がりでほっかほか!って思うのと一緒よ。

そのぐらい大事なことだと思うわ。

なんか肌が張って朝起きてそんな感じだったら

保水した方がいいわよ。

してなくても保水していた方がいいそれはフランスでもパリでも一緒なのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンタマサンドしました。

ちょっとこれボリュームあってお腹いっぱいになっちゃうけど、

お腹空いていたのでちょうどいいぐらいのボリューム感がチキンタマゴって感じ。

両方大好きな物が挟まっているパンサンドイッチって考えた人は天才よね!

つくづくそう思うわ!

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラー

私がジャスミンティーと勘違いして飲んでいるわけではないけど、

ちゃんルイボスティー!って目指してお店に飛び込み前転して買ったものから

ルイボスティーで間違いなかった二度見してもルイボスティー

お湯ライフが快適なので

朝の温活ホッツが捗るわ!

美味しいホッツルイボスティーウォーラーでご機嫌よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

うわぁ、ホームステイで男叩き始めたぞ

どこまで腐ってんだここは

 

これ、「そんなんだからお前はダメなんだ」っていう構文だよね

何か悪いことが起きる → 相手普段言いたいことを適当理由にする

 

よく親がやるわ、「失敗したのはお前が◯◯だから悪いんだ」っていう

そこに因果関係はない

事象A: 見知らぬおっぱい美女が現れる

事象B: なぜか見知らぬおっぱい美女引越し荷物を運ぶ手伝いをさせられる

この2つにどんな因果関係があるかというと、股間についている高度な脳が情報処理した結果です

2024-01-18

anond:20240118083835

消化の負荷だけで言えばPFCの中で糖質もっとも消化に負荷がかからない。

過剰な糖質あなたの肌に合わないのは事実だろうけど、因果関係は間違ってる。

2024-01-15

災害時に外野バカ・低知能の口を封じるのはさすがに仕方がないのでは?

・・・と思ったが、そうなると自分親族や友人が被災地にいる時に何も言えなくなるからなぁ

 

私が俺が(被災地人間よりも)大変の毒メンヘラ

エネルギー食糧簡単因果関係大都市圏で大規模地震があったら実質的疎開しかないが理解出来ない低知能、

これらを生み出した日本毒親どもは猛省して

 

親の責任はいだって重大

2024-01-14

お笑い芸人好きの友人の悪癖

関東育ちで水曜日のダウンタウンとかお笑い番組をいつも見てるオタ友がいるんだけど、彼は今まで何人もの人知人を激怒させて縁を切られてる。しかし彼は自分の悪癖に未だ無頓着だし、むしろ自分が悪いとはつゆ程も思ってない。

彼の悪癖は「人には触れちゃならん傷みがあるんだ!! 其処に触れたら後はもう生命のやり取りしか残らんのだ!!」とまではいかないけど、当人にとってはかなりセンシティブなところを無自覚にイジってしまうというものだ。

たとえば私が大好きな作品メディアミックスで爆死して凹んでるのに「悪名高い原作改悪箇所、面白いっすよw(プププッ」とイジってくるのだ。当人面白いつもりで何度もコスってくるので、いい加減マジギレして「これ以上そのネタでこするようなら完全に縁を切るぞボケ!」と正面から言ってやっと止めるくらいに他人を傷つけていることに無自覚だった。

私のように面と向かって忠告しない友人知人は即ブロックして縁を切っているので彼は未だにこの悪癖に無自覚だ。彼の悪癖を知る別の友人と話してて「他人をイジる芸人ばかり見てるせいじゃない?」という意見が出て妙に納得した覚えがあることを昨今の松本騒動で思い出した。

別に因果関係とかそんなに調べてないし、私はそもそも芸人に詳しくないので正当性はさっぱりなんだけど、思い出したので適当増田に書く次第である

2024-01-10

自分も70歳前後死ぬのだろうか。

去年、叔父が癌になり、その数ヶ月後に叔父の姉に当たる叔母が癌になった。どちらも70代になったばかりだ。

叔母は発覚してすぐに亡くなってしまった。

 

2人に1人は癌になると言われる時代ではあるが、たった数ヶ月で二人の親族が癌になるのは、さらに亡くなってしまうのは驚きだった。

叔父叔母の弟でもある私の父も、あと数年で70代に突入する。

「オレはきっと長生きをする…ああいやだ…金がない…ああいやだ、死にたい

ぶつぶつとつぶやきながらネガティブに生きている父も、数年後はお望み通りぽっくりいってしまうのかもしれない。

 

親族は皆、いわゆる被爆者二世というやつだ。つい先日、叔父も「うちは親父が原爆にあっているから」と言っていた。

子孫への被爆因果関係はないというし、普段生活で何か支障が出ているわけではないけれど、去年を経て「自分も70歳前後死ぬかもしれないな」と考える瞬間が増えた。父が70代になって癌になれば、私の想いはより確信に近くなるだろう。

人生100年時代はいうが、私の人生は、それよりも随分早くに幕をおろすのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん