「先入観」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 先入観とは

2017-03-18

「ボブ=黒人」という謎の先入観

自分だけかと思ったら結構な人がそうみたいだ。

何故そう思い込んでしまったんだろう。

2017-03-15

[]psycho-pass(1期)/ガッチャマン クラウズ(1期)【ネタバレあり】

dアニメストアたまたまこの2作を続けて見たんだけども、両方めちゃ面白かったていうかこの2作は全然違うのに構図が似ていてビックリした

 

クラウズではギャラックスがみんなの善意スキル効率的結集運用して無秩序欲望に打ち勝ったけど、その人類勝利シーンは先にサイコパスを見ていたせいで結構不気味に感じた

ギャラックス世界をより良くアップデートしていったら最終的にシビュラシステム完成するよねこ

 

無秩序欲望人類の英知(システム)で抑え込んでより良い世界にしていきたいけど、世界が良くなったらなったでまた槙島みたいなのが出てきて「そんなのは家畜だ、野生に帰るんだ」とか言い出してぶっ壊しにかかるわけだ

どっちなんだよと

 

以下個別感想

サイコパス

序盤に出てきたあかねの家みたいな生活あこがれまくるんだけど、ああい総合生活支援ロボットみたいのいいよね

今後VRの発展で作られたりするんかな?

ほかにも現実攻殻機動隊中間くらいの微妙ライン近未来社会感は本当によかった(服の転送とかはオーバーテクノロジー感あったけど)

 

作中は猟奇犯罪者ばかり出てきてなかなかグロかったが、とにかく格闘シーンがかっこよかった。どみねーたは起動遅いし判定も遅いし無駄威力強いしで使いにくそ

あと影薄いけどドローン君たちは毎度大活躍だったな。ただの箱が喋りもせず走ってるだけなのにかわいいという不思議タチコマによる先入観

 

終盤、あかねシビュラに呼ばれたところであっこれまどマギ展開くると思ったよね

「私、すべての潜在犯を消し去りたい! 過去未来すべての潜在犯を! 叶えてよインキュベーター!」って言ってシビュラの一部とかになってシステム変革すると思ったよね?

そんなことはなく結構臭い終わり方になったけど現実あんなもんか

 

あとイケメン先輩(名前忘れた)がとっつあんと同じになっていくところはベタだけどグッとくる。手も潰れてたし義手にしたんだろうな

 

調べたら劇場版もあるんだな。見なきゃ

 

ガッチャマン クラウズ

1話スーツギミックがかっこよくて戦闘で魅せていくのかと思ったけどそんなことはなかった

戦闘あんまりしないが序盤からルイ君とギャラックスとか謎だらけの展開でどんどん引きまれ

 

はじめちゃんがちょーかわいいんだけど底知れなさが不気味で(もし仲間が死んでもへらへらしてそう感があった)、どこかで一度へこんだり落ち込んだりするとこ見せてくれないかな~とか思ってたけど、カッツェをデートに誘ったところでああこのキャラはこれでいいんだなと、このまま突き進んでくださいと

 

他のキャラもみんな個性的出ててよかった。隊長かわいいODの強さだけは言ってるのと違くない?って感じのしょぼさだったけど(カッツェの力と相殺されたんだろうか)

あと食べ物描写もいろいろよかった お弁当とか隊長おつまみとか

 

でもカッツェは絶対に許さないよ。好き放題煽ってたら巨乳女子高生がかまってくれてキスされて最後おっぱいの中に保護されるなんてあるわけないだろ。調子に乗ってたらブクマカ正論で煽られて憤死するとかの落ちでよかったんだよあんなの

 

まあ面白かったしいいや。さーて2期もみるっすよ~

2017-03-06

#女子からって言わないで

国際女性デーも近づきtwitterで #女子からって言わないで というハッシュタグを見かけた。

いい機会なので、女性格差問題について普段から思っていることを書く。

日本ジェンダーギャップ指数日本は111位と低い。

そして実感としても、女性が働きやす環境には程遠い状況だと思う。

けど女性たちは自ら女性格差を作っている側面があると自分は考えている。

メディアで語られる現代若い女性像といえば、女子会に参加して恋バナ。

自分たちを「女子」と呼び、女子力なるものを重視し、恋愛が全てのような生き方をしている。

しか彼女たちは決して不幸なんかじゃなくて、女子としてちやほやされる方が幸せだと考えているように思う。

この「女子指向」の生き方女性自身が作り上げている女性格差代表例だと考えている。

自分理系大学に進学したが、同じ学科男子100人以上に対して女子数人。

卒業後のIT系就職先でも、同じ職種の男女比はそれ以上の開きがあった。

女性は止むをえず理系進学を諦めているというなら問題があると思うが、現実的には女性は自らの意思理系進学を選択しない。

だってキラキラしてないからね、理系って。

みんな華やかな職を目指して専門学校に行きたがるのもわかるよ。

でもそうやって男女の給料格差生まれる。

例えば、理系の男女比率が同じくらいになったら、IT職の男女比率も近づいて、この分野に関しては労働環境における女性格差が縮まる土壌が作れると思う。

でも「女子指向」な考え方から脱却しない限り、女性格差なんて一生なくならないと思うよ。

追記

いろいろな意見批判をもらえて嬉しいです。

この記事文系専門学校差別だと思われるのは本意ではありません。自分環境理系大学IT職で女性が少ない環境だったので、文系や他の職業については書く知見がなかっただけ。ただ、女性の多くが文系大学専門学校に進学する、という偏見というか先入観はあるかも。

職種によって給料が決まり、また男性優位な考えで作られた社会では、女性比率が高い職は労働環境不適正になる構造的な問題があると思っています。もしそうだとしたら格差是正のためには男女比率を適正にすることが解決策の一つなのでは、ということを伝えたかった。

2017-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20170226200400

漫画はすべてを絵で表現しようとしたら莫大な手間がかかるからね。

よく漫画は絵で表現するもの説明セリフは負けみたいに言う人がいるけど、その先入観はむしろ漫画可能性を制限するものだと思っているので、文字数の多い漫画表現が普及し、その中で洗練され、読者も漫画文章を読むことに抵抗がなくなっていくならば良いことだと思っている。

2017-02-01

右翼でも左翼でもない人が書いた左翼の本が読みたい

共産主義について勉強したく、入門として比較的かみ砕いているだろう

新書やらで共産主義について述べている本をちょこっと読んでる。

 

著者がどのような政治的イデオロギーに属しているかによって先入観が生まれないよう

なるべく著者についての事前情報は得ずに中身に取り掛かるが、

やっぱり読み進めているとおやと思うところがあり

そこで初めて調べてみると案の定左翼または右翼に傾いている。

 

別にいいんだけども、両方の立場からつの物事を知るという点でまた学びもあると思うんだけど、

学術的な知識を得たいのに個人的な礼賛・非難の色が強いとノイズに感じて素直に読み進められない。

 

まずは入門からとか言ってるからいけないんであって

なんとしても頑張って専門書に取り掛かった方がかえって効率がいいのか?

 

というのも通信制大学に籍を置いており

レポート作成のための共産主義についての勉強だけど、想像以上にしんどいこれは。

勉強に近道はないのは散々先生方がおっしゃっているが、

レポート作成の要は特に自由に使える時間が限られている人間にとって

知りたいことがうまくまとまっている本が複数見つけられる能力だな。

大学生って遊んでばかりでしょ?とか思っていたけど

いざ自分が同じことをする立場となると何からすればいいのか分からなく

レポートというものにも一向に慣れなくて、

やっぱり大卒ってすごいんだなと感心をするだけして増田駄文を書き散らしている。

2017-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20170128134021

そうか、場所によってはそこそこでかいの居るね

虫の範囲甲殻類を入れたらもっとかいのいるし

 

単純に「虫=昆虫=小さいやつ」って俺の中で先入観があっただけか

スッキリした

2017-01-15

頭を強く打って死亡

「頭を強く打って死亡」とはニュース隠語で、原型をとどめていない場合や脳の露出場合などに使われる。

と、ネットで見て、「へーそうなんだ」と思っていたのですが、それは違うということをお伝え致します。

交通外傷で心肺停止の方が救急に運ばれて来たのですが、頭部は原型をとどめておりました。

検死にて後頭部から出血気づき、おそらくこれが原因ではないかということになりました。

翌日のニュース記事にて「頭を強く打って死亡」と書かれているのを確認し、上記の先入観があった私は多少驚きましたのでご報告いたします。

こちらからは以上です救急外来新米看護師より。

2017-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20170111225725

美人から話が上手いと思ってしま先入観ね。

わかるわかる。

あるよね。期待しすぎて話してみたら意外と面白くなくて、

相手が多分並みの顔だったらフツーだと思うようなことでもなぜだかとても悪く思えてしまう。

そして多分その人が美人コミュニケーション能力磨くことをサボってたかコミュニケーション下手なわけじゃなくて、

ただただその人がコミュニケーションが下手な人間だってだけだと思うんだ。

じゃなきゃ世の中で不細工なのにコミュニケーション能力ない人こんなに多くないと思う。

2017-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20170108231414

いや、関東でも関西でもその他都市部でもない、地方の中の地方

田舎特有といっていいのかはわからないけど、偏見先入観、妬み、僻み、同調圧力etc.がことさらいから何か1つでも抜きんでていることはマイナスにはたらくことが多い…。

2017-01-07

ニュースキン勧誘にあったら、夢に近づいた話

はじめは、夏の終わりのBBQだった。

知り合いから誘われたBBQに参加したものの、周囲に馴染めず(うぇーい系)

近くでやっていたDJブース音楽を楽しんでいた。

すると、面識のない男性から

すごく楽しそうにしてますね笑 よかったら連絡先をr

と軽いナンパをされた。

特に断る理由もないので、連絡先を交換。

その後、

「有名なシェフ料理をふるまう会があるんだけど来ない?」

という連絡がきた。暇をしてたので、OKした。

会場は広めのワンルームで、華やかなきれいな女性で溢れかえっており

ただただ美味しいごはんを食べに来たつもりの自分には場違い雰囲気だった。

そこで、ある女性を紹介された

「○○さんって夢ある?」

初対面の人に、いきなりこんなこと聞くなんてこの人はちょっと天然なのk

とは思ったけど、それは顔に出さず会話を続ける。

そうするうちに、ワンルームの奥まったことろへ呼ばれ

その会のドンのような人に顔合わせのため連れられた

「○○さん、夢があって~~」

と隣りで延々と他己紹介しているのを聞かされる。

「そうか、そんなら今度集まりがあるから

と、夢をかなえる方法を教えてくれらしい。

その日はそれでお開き。

後日連絡が来て、

ドンと会うときには夢を具体化していなければいけないか

夢を年表にしてきて。それから次をセッティングするね」

と言われた。

んー、めんどくさい

確かに当時の自分には夢というか、やりたいことがあった

仕事として携わりたいことがあった。

しかし、実際のところ勤務していた会社ではやれない内容だということが薄々わかってきた時期でもあった。

めんどうだとは思いつつ、夢の棚卸はしたことがなかったのでこれを機にやってみることとした。

条件は

「毎月1億円手元に入ってくるため、お金心配は全く必要ない前提でやりたいことをすべて書き出す」

であった。

正直、書き出しているときは楽しかった。

と、同時に気が付いてしまった

やりたいことがあるのに、自分がその道へ踏み出せていないこと

このままじゃやりたいことをやれずに人生終わる可能性のほうが高いこと

自分がやりたいことはお金があればできる事じゃないということ

後日、そのドン女性に合った。

結局お金って必要だよね、お金の稼ぎ方を..

的な流れで、さらに後日タワマンに呼び出された。

タワマンニュースキンだとネタバレされて

色々説明を聞いた。

タワマンエントランスがきれいでテンション上がったが

中は床のワックスは剥げてるわ、狭いわ、目の前も高層ビルで見晴らしはよくないわ

これなら少し田舎で広いところに住むわ!wという感想しかかばなかった。

得られたものとして、

情熱の再認識自分人生への危機感だった。

これだけあれば十分だ。

そこから、怒涛の転職活動

経験じゃ無理だという先入観があったが、あっさり決まった。

今は、どーしてもやりたかったことをやれている。

友達からは、その手の勧誘は端から相手にしなさそうな雰囲気をしているらしい評価をもらっている。

そんな自分勧誘した最初男性はよっぽど人を見る目がなかったのだろう。

しかし、そのハードルを越えてでも勧誘してくれた

ニュース"金"の人たちのは勧誘してくれて感謝している。

2017-01-05

お茶出しは女性仕事

異論は認めない。

男性社員お茶を持って来ると「あー、この会社は下らない男女平等がまかり通っている会社なんだなー」と思う。

更には、商談室で数分待たされた挙句、商談相手自身お茶を持って来たときの情けなさったらない。「絶対こいつ仕事出来ない奴だわ」って先入観持ってしまう。

うちの会社採用面接時に「うちの会社お茶出しと来客受付、商談室へのご案内は女性仕事って決まってるんだけどそういうの抵抗あります?」って聞くようにしている。気になる人は辞退してくれればいい。

逆に商品の荷受、社有車のメンテナンスデスクや棚の移動、書類保存箱の書庫への保管なんかは男性社員仕事。何事も適材適所じゃないの?

2016-12-28

主観って5割先入観で決まらね?

ジャンプ漫画を「この漫画つまんねー」と心の中叫びながら読んだら全部面白く読めたし、「この漫画つまんねー」と叫びながら読んだらどの漫画も細かい粗が目についた。

主観って本当にゴミだわ

何の役にも立たねえ

2016-12-21

最近音楽レベルが低いって言うけど

技術進歩してるんだからレベルは上がるに決まってるだろ。

録音環境編集環境も格段に向上してる。

昔の上手い歌手は1セント単位音程を合わせられたのか?ミリ単位リズムを合わせられたのか?

今はそれができるんだよ。

抑揚も表情も機械が大いにサポートしてくれる。

時々編集した声は気持ち悪いって言う奴がいるけどそれも今は昔。

音程に厳密にならなくて良くなれば他の部分を伸ばせる。音楽クオリティが上がる。

当たり前だよなぁ?

昔に比べてアマチュア活躍やすくなったっていうのもデカい。

最近DTMってのはすげえもんでな、打ち込みなんて先入観持ってちゃすっ転ぶレベルだ。

演奏家レコーディング環境必要ない、おまけに土俵ネットに丁寧に整備してある。

既得権益の上で胡座をかいてる連中を横目に、才能ある奴らがボコボコ出てきてるんだ。

本当に技術進歩ってのは凄い。実力で評価される、今の世界がそうなっているように音楽もそうなってて、どんどんハイレベルな曲が生まれるんだ。

おい、お前らの言う「レベルの低い」音楽、今もう一回聴いてみろよ。

寝言それから言うんだな。

2016-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20161217124656

はいふり駄作なのは先入観無しに見た時の最初の導入に失敗したからだよ。

最初1話視聴者カタルシスを味わえる程度に種明かしかヒントを与えていればよかったのだ。

だが、謎は謎のままにずるずるとひっぱってしまったために、評価がぐんぐん下がった。

大衆が、この作品つまんね…と判断を下してしまってから、実はこういうことだったんだよと説明されても興ざめなんだよな。

2016-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20161214103447

発達障害ではなく、自閉症の子を持つ親です。

現在普通中学支援学級に通っています

また、子を通じて支援学級に関わり、発達障害の子を多く見てきました。

これまでの経験から書けることを書こうかと思います



私自身、 子供が未就学の頃は仕事が忙しく、

育児に関わる時間があまり取れず、

妻には非常に負担をかけてしまったという後悔の念があります

今、妻を横にしてこれを書いています

私達も同じように考えたことが少なからずあります

また、児童相談所に通う他の親達からも同様の話を聞いたこともあります

お気持ちはよくわかります

それら踏まえて以下。

まず、日本社会において、自分達の置かれている境遇を周囲に伝える際に、

本音ではなく愚痴のようにいうことが美徳とする向きがあります

しかし、この考え方は捨ててください。

児童相談所にしても周囲の人も、

愚痴では本当に必要としている支援が何なのか判断がつきません。

本音なのか単なる愚痴なのか判断がつかないと、

支援へと行動を移せなくなります

遠慮せず、特に児相には本音を言ってください。

困っていること、どういう支援が欲しいのかを話してみてください。

本当に困っていると伝えてください。

明らかに支援必要としていると判断できれば児相も動いてくれると思います

愚痴場合支援必要としているのかただ話を聞いて欲しいのか、

児相判断がつかないのです。

後者場合支援に乗り出すと逆に親が怒って児相へ来なくなることもあり、

容易に支援に乗り出せないそうです。

児相本音を語ってくれるようになるのを待っています

例えば、上の子に対しての支援だけでなく、

親が上の子に関わり合う時間を取るために

の子を預かってもらうこともできます

取り得るあらゆる手を使って支援に最善を尽くしてくれるはずです。

児相100%信頼できず、

本音を話すのに抵抗があるかもしれません。

でも児相あなたの味方ですよ。

ここだけほんの少しの勇気を振り絞って本音を話してみてください。

大丈夫。ほんのちょっと勇気です。

また、これは近所も含めた周囲の人も同じです。

他の家庭への支援特に気を使います

何らかの障害を持っていると周りの人が気付いていても

動きたくても動けないのです。

実際、「何か助けてあげたいけどどうしたら良いのかわからなかったけど

本音を聞けたからどうすべきなのか理解できた」と

なぜか逆に感謝されてことも何度かあります

ちょっと思い出してみてください。

電車で座っている時に、

席を譲るべきなのかどうか

迷ったことはありませんか?

譲ろうか、譲ったら逆に何か言われないだろうか、

そう考えたことはありませんか?

児相も周囲の方々もそういう状況になっているんじゃないかと思います

最後に。

お子さんが大きくなるにつれ、また色々あると思います

ただ、今回のことでも今後起こりうることでも、

どうしても自分を責めてしまうことがあると思います

でも、後でそれを思い出して後悔することはないですよ。

障害のある子を持った親は自分を責めてしまいがちですが、

障害のあるなしに関わらずどの親でも感じることです。

目の前にいる子供存在が何より親の宝です。

追記



はてブは常用していますが、

はてな記法にも増田にもなれていないため

フォーマットおかしかったかもしれませんがご了承ください。

http://anond.hatelabo.jp/20161215103020

その通りですね。

酔っ払って寝る直前に元増田を読み始め、

多動性障害かなと思いつつ最後まで読んだら、

急いで返信しないといけないと思い

半分パニクって書いたので思いっきり間違えてしまいました。

id:nenesan0102

広汎性発達障害に各々が含まれます

アメリカ学会での分類が数年前に変更され、

日本には徐々に浸透しているところです。

このため、今は用語が混乱しているので

定義前後のどちらのを前提に話しているのか注意が必要です。

あと、前述済みですが、"父親がきちんと動く"ことは

少なくとも私は未就学の時は実践できていませんでした。

どちらかの親が子供障害に関わらない関われない理由は様々です。

私のように仕事多忙で関われないこともありますし、

子供障害を認めたくないために関わらない親もいます

どちらにせよ、片方の親しか育児療育に関われなかったとしても

支援するための体制は(私が知っている範囲ですが)

それなりに整っていると思います

離別・死別等が理由で片親だけの家庭をいくつか知っていますが、

(片親だけの経験がないため、その苦労について私は想像することしかできませんが)

苦労しつつも支援や各種制度を利用して生活を回せているようです。

追記2



id:mouseion

自治体によりADHDの判定そのものが変わるというのは知りませんでした。

確かに自治体により支援にムラがあるのでそういうことはあるでしょうね。

ADHD自体比較的新しい概念のため児相にもまだ浸透していないのかもしれません。

蛇足になるかもしれませんが補足すると、ADHD存在はまだ浸透していないため、知らない親も多数です。

このような場合、片方の親が児相療育手帳の取得を勧められ取得をしようとしても、

(これはADHDに限りませんが)

もう片方の親の反対で療育手帳の取得ができないことがかなりあります

就学してもやはり普通学級では対応しきれないため、

療育手帳を取得しないまま

片方の親に内緒支援学級に通わせることがあります

このような事例があるため、障害年金が出ない療育手帳が発行されない場合でも

他の支援を受けることができる可能性があります

id:renli

ハーネス存在を知らなかったため、

私達は外出の時は常に手を繋ぐようにしていました。

本人がこだわるもの(すいません、誰だかわかってしま可能性があるためボカさせてください)を見つけると

全力・全体重をかけてそれに触れようとしたため、肩を脱臼してしまいました。

何度も繰り返したため脱臼が癖になってしまい、

昼夜問わず何度も病院に飛び込んでいました。

ハーネス存在と意義はもっと浸透して欲しいと切に願います

追記3



元増田

追記4ここから

各種支援には前提条件や制限があります

ここに書いたことは制度では想定されていないこと、

裏を返せば禁止だと現場勝手判断してしま可能性があります

ただ、「現場判断」で可能になることも含まれています

そのあたりの判断支援者によりますので気をつけてください。

追記4ここまで

お子様のことで思い悩み大変辛い日々を過ごしているかと思います

24時間緊張の糸の張りっぱなしで体力・精神共に擦り切れているのではないか心配しています

提案なのですが、とりあえず一回休憩してみてはどうでしょうか。

私達の場合も、両親(子にとっての祖父母)や親戚は遠方にいるため、

血縁関係から支援は望めませんでした(今もですが)。

ヘルパーさんには何か家事を手伝ってもらわないといけないと思う方もいますが、

自身睡眠をとるために外で子供と遊んでもらうということもできます

また、他の方も書かれているようにショートステイというものもあります

何か理由がないと支援を頼めないのではないかという先入観

「寝ること」が理由では支援を頼めないと思ってしまうかもしれませんが、

寝ることも立派な理由です。

睡眠をとることで元増田様とご家族の状況が改善される可能性があるのであれば

各種支援制度を使う時かと思います

追記5



増田ヲチ勢へ

元増田への返信を追記したのですが

この方法元増田へ通知はいくのでしょうか。

もしこの方法では駄目なのであれば

方法を教えてもらえないでしょうか。

2016-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20161206105552

中学ホモソーシャル関係はそうなんだろう。

でも、女性は真面目な男性を好むよね。

一番人気があるのは真面目で面白い、だけど。

ただの中身がないノリのいい奴は、馬鹿って思われてるよね。

大人になってもいじめ万引き肯定する奴は普通に馬鹿扱いされるし。

自分が親になるわけですから。私は子供でも馬鹿だと思ってたけど。それに中学ホモソーシャル関係でも下着ドロした奴は叩かれてた)

男性はどういう女性が好きなのか。

中身がないノリのいい奴でも好かれるよね。

真面目よりは。

真面目で面白くて(明るくて?)可愛いが人気。

女性

両方〉真面目〉馬鹿

の順で男性を見る気がするけど、

男性

両方〉馬鹿〉真面目

の順に女性を見てるように見える。

不思議

 

多分これは収入に基づく性格イメージおよび持ちたい家庭像と関連してる。

真面目な人ほど収入持ってそうって先入観

大人になるほど影響してくる。

男性賃金が減ってくる社会においては、

しかしたら、この真面目と馬鹿の順番が変わるかもしれない。

全ての人が経済考慮に入れて異性を選ぶわけではないにせよ。



真面目だけど、どこか隙のある人が人気なのは男性女性問わないんだろうな。

2016-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20161201170305

あらゆる文脈先入観排除して完全に論理的に考えればそりゃ結びついてないよ。

でも残念ながら人間は非論理的生物から、「詐欺師ほど自分の頭で考えろと言ってくる」というエピソードを示すことで、

暗に自分がそんな虚言に騙されない人間であり、ちゃんと自分の頭で考えているのだとアピールすることはありうるんだよ。

2016-10-21

ダイエット】食欲と向き合う

以前30キロ痩せた際に、食欲というものと向き合ってみた

 

  • 3食食べるべき?

よくよく考えてみると、3食食べるというのは先入観

昔の人は2食だったし、5食の国もある

別にそこから逸脱しても大した問題じゃない

2食にすると太るという話があるが

1000kcal/2食 と 1000kcal/3食 では2食の方が太るだろうが

1000kcal/2食 と 1500kcal/3食 なら3食の方が太るのは分かるだろう

別に2食にするべきというわけではない

単純に3食というのは先入観というだけで、選択肢は色々ある

 

  • 腹が減ったから食べてる?

よくよく考えてみると、いつも腹が減ってないのに食べていた

朝が来たか朝ごはん、昼が来たか昼ごはん、夜がきたか晩御飯

これは習慣だ

習慣というものは中々やめられないもの

 

  • 間食は何故する?

美味しいからだ

腹が減ったからよりも、圧倒的に口寂しい事が多い

美味しいものを食べると幸せなんだ

そのとき別に腹は減ってない

 

  • 腹が減ったから食べる?

騙されるな

血糖値が下がってるだけだ

食わなくても死なない

 

腹の中にものがないと胃酸の出過ぎで胃が痛い

から食べるということもある

でもいっぱい食べるから胃酸が出やすくなるというのもある

 

もちろん栄養が取れないと健康に悪い

から食べる? 本当に?

本当にそうだったとして、大抵の栄養サプリで取れるよ

 

  • 死なないために食べる?

これは確かにそうだ

でもどこらへんで死ぬんだろうな

 

 

まとめると、人はこの順のモチベーションものを食べる

 

習慣>美味しさ>血糖値胃痛健康維持>死なないため

 

そしてダイエット時に必要なのは健康維持」までで

その健康維持もサプリ大分カバーできる

 

ここまで考えてから

自分が何かを食べようとする時、何で今食べたいのかを考えるようになった

考えた結果、食べなくてよくね?になることも増えた

オススメ

2016-10-19

なんかわからんけど「スクリュー」という単語と「ネジ」が結びつかない

なんかもっとこう、ぐりゅぐりゅーっと回るようなものという先入観が強いせいだと思う

2016-10-17

聲の形

いじめっ子は報いを受けるべき/受けるべきでない」

ヒロインは美しく描かれるべき/描かれるべきでない」

対立した者は最後には仲直りすべき/すべきでない」

みたいな先入観で歪んでるレビューが多いなーと思う。

2016-10-12

ぺるん氏とddrdaisuki氏の喧嘩

ぺるん氏 以下、ぺ氏

http://eroge-pc.hatenablog.jp/entry/2016/09/12/210000

ddrdaisuki氏 以下、D氏

http://possession.hatenablog.com/search?q=%E7%8C%AB%E7%AE%B1

二人の喧嘩を見た。

他人喧嘩コメントするほど不毛ものもないが第三者目線必要かもしれないとD氏が書いているので

第三者として書かせていただくと…どちらにも相当に非があるとしか言いようがない。

どうもこのお二人は過去にも因縁があるようで積り積った鬱憤が爆発したようである

あくまでも私の目から見た今回の顛末である

ぺ氏がランス03の感想を書く

D氏がツイッターで叩く

ぺ氏がぶち切れる

という流れである

感想なんて好き勝手に書けば良いのであるからいくらまらない感想だったとはいえ、D氏が叩けばぺ氏が気分を害するのは当然であろう。

もちろんつまらない感想をつまらないと書くのはD氏の自由ではあるものの、発端はD氏が悪いと思うしぺ氏の方の肩を持ちたい気分である

これで終わりにできればこれほど簡単な事はないのだが、喧嘩が進めば進むほど私にはぺ氏の株が下がっていく一方なのである

まずは書き方。非常に攻撃的な書き方である

内容自体はD氏もぺ氏も共に相手喧嘩を売っているのだが、D氏が慇懃無礼な書き方でちくちくと攻撃しながらもランス03の感想の書き方を問題にしているのに対し

ぺ氏はD氏をお前と呼び、人格攻撃積極的に織り交ぜている。これは非常に印象が良くない。

たとえD氏がクズだったとしても、ぺ氏がD氏よりもまともだという事にはならない。そもそも人格問題はあまり関係がなく、感想問題のはずである

少なくとも

[私の感情感性が未熟なことを説明せずに滑稽だと語られてもどこにも妥当性がないんだが?]

というぺ氏の文章に関しては、この喧嘩を見る限りぺ氏の感情が未熟な事は一目瞭然である感性は知らない。

ぺ氏はD氏に主張の論拠を求めているが、これもよくわからない。

第三者から見て、D氏のこれは主張ではない。単につまんねー…という文字どおり便所の落書きレベル悪口である

それがウザいというのはよくわかるが、便所の落書きに対して論拠を事細かく求めるのはあまり意味がないように思う。

D氏はぺ氏の感想をつまらないと言い、ぺ氏はなぜつまらないのか理由を挙げろと怒る。

それに対してD氏は一応つまらない理由を挙げている。しかしぺ氏は納得せずに怒り続けている、というのが私から見た今回の流れである

D氏の挙げた理由はぺ氏の感想方向性とは明らかに異なるものであり、ぺ氏がそれを受け入れないのは客観的に見て当然だと思う。

さらにぺ氏のランス03の感想は、少なくとも万人が読んでつまらないと判断するような酷いものではない。

誰か1人でも面白いと思う人を連れてこいとD氏は仰っていたが、私は面白いと思ったし、他にも面白いと感じた人はいるだろうと思う。

D氏の発言は「俺にはつまらなかった」以上の意味はない。

はいえ、D氏はD氏の価値観に従ってきちんとつまらない理由を挙げている。

それに対して、まともな根拠反論もできずたじたじになっているというぺ氏の反論は、的を外しているように私には映る。

気に入らない人間から悪口を言われて怒りにまかせて逆襲したものの、予想以上に手ごわくてたじたじとなる、だが負けず嫌い性格で後には引けないぺ氏…という方が私の印象に近い。

喧嘩の発端は明らかにD氏が悪いのだが、議論の筋を読めば読むほど、ぺ氏の論のおかしさの方が目立つ。

自分以外のランス03のダメ感想を数え上げて、なぜ自分に対してだけ批判をするのかといった逆ギレなどは書いていておかしいと思わなかったのか。

ネット存在する全てのダメ感想を叩いてからでないと、ぺるん氏の感想を叩けないというのはムチャクチャな話だ。

便所に悪口を書いた相手に対して、立証責任が云々というのも非常にバカげた話である

元々喧嘩を売りに行ったのはD氏なので、D氏の肩を持つ気もあまりないのだが…。

余談

ぺ氏の過去記事を読むと

http://eroge-pc.hatenablog.jp/entry/2016/08/17/070000

http://sessions.hatenablog.com/

http://bern-kastel.hatenablog.com/

ぺ氏自体積極的他者感想へと攻撃を行っているという驚愕事実が判明する。

俺は好き勝手感想を書くが皆の感想尊重する、だからお前らも文句を言うな、ならばわかるのだが

俺は好き勝手感想を書くし、気に入らない感想は存分に叩く、だけどお前らは文句を言うな、という態度なのである

自分他人感想にどんどん攻撃を仕掛けていくのに、自分他人から攻撃されると頭に血を上らせてしまう。

これは少なくとも私から見れば、大いなる矛盾である

あまつさえ他人への悪口を裏ブログに堂々と書いて、悪びれもしない。

更に言えばD氏は問題にしていないようだが、

ぺ氏が普段語っている外部文脈を排して作品を虚心に見つめるという内在的読解とは、作家時代性、商業主義声優俳優、などなどを外部情報として切り離し、作品のもの…たとえばランス03という作品のみを

先入観なく捉えて語る行為を指すのではなかったか

http://eroge-pc.hatenablog.jp/entry/2014/11/22/120000_1

http://eroge-pc.hatenablog.jp/entry/2014/04/26/222449

ひょっとしたらぺ氏の主張を私が読み違えているのかもしれない。

しれないが、もし私が読み違えていないのならば、氏のランス03の感想は「戦国ランス」といった別作品存在や「ランスらしさ」といった外部情報スキーマ積極的に取り入れた感想になっている時点で

氏の普段の主張とは異なったものに仕上がっているように思う。

なお、氏の普段の主張と異なっているからと言って悪いレビューかといえば私はそうは思わず、なかなか楽しく読んだことを白状するが

少なくとも氏の普段の主張と異なっているのだから普段の主張自体問題といえば問題になるのだろう。

更に言わせてもらえば、過去因縁云々に関してもそうだ。

人間なのだから、気に入らない相手に対して厳しく当たってしまうのは仕方のない事である

しかしぺ氏の普段の主張は前述した通りだ。ならば、作者=テクスト主=D氏という外部文脈、もしくはスキーマを排して文章を虚心に読み込んで対応するのが筋というものではなかろうか。

D氏がクズであることやD氏との過去因縁という外部情報を、今回のD氏のテクストと切り離す。

特に争点にはなっていないはずのD氏の悪行=外部情報積極的攻撃している現状を見るに、

ぺ氏が普段声高に唱えている内在的読解の質についても疑問が生まれしまう。

他ならぬぺ氏自身が、[製作者の人間性と絡めた作品批評は最も唾棄すべきもの]だと言っているではないか

ならば[ツイート主の人間性と絡めてツイートを読み、判断すること]は唾棄すべきことではないのか。

[物語解釈障害であるスキーマに対抗するには]、と書いた本人が、[テクスト解釈障害であるスキーマ]に嬉々として身を委ねているのはどうしたことだろう。

気に入らない人間テクストだというだけでこれほど否定的に反応する人間は、気に入らない作家作品に対しても、先入観を持って読んでしまうのは自明の理

外部情報に踊らされないというのは非常に難しい事で、ほとんどの人間には出来ないと思うが、

ましてぺ氏にそれができるようには全く思えないのである

その辺りのところを、ぺ氏が説明してくれると有難いなと思うし

その辺りのことが説明できないようでは、残念ながら氏のお題目は見かけ倒しと判断されてしまうだろう。

D氏はD氏で、つまらない感想につまらないと述べるのは自由だとは思うけれど、それが相手の目に触れれば怒りを買う事もあるだろう。

ぺ氏ほどの理不尽さは感じないものの、D氏が他人に対して厳しい物言いを何度もしているのは再三目にしており、それ自体

第三者としてはなるほどと思わされる事もあるし面白いとは感じるものの、自分がその標的になったらと考えると辛い。

もし私が同様の絡まれ方をすれば、ぺ氏のようにまくしたてたりはしないだろうが、煙たがってブロックぐらいはするかもしれない。

厳しい読者、というのは欲しい人にとっては得がたいものではあるが、のん気にてきとーな事を書きたい者には歓迎されないだろう。

ぺ氏の感想の行き詰まり危惧するならば、もう少し別のアプローチがあったはずである

結論 どちらも怖いです

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん