「ライム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライムとは

2020-01-31

anond:20200130152939

コロナビール

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB

コローナ・エクストラスペイン語Corona Extra)は、モデーロ社(Grupo Modelo)が製造するメキシコビール銘柄

米国ビール同様、軽い味わいが特徴である。大抵の場合ジョッキなどに注がず、栓を抜いた瓶からラッパ飲みされる。広告に「このビールは、立って飲むのがお行儀です」というキャッチコピーもある。

そのまま飲むほか、テキーラのように塩分を加えたりする。また、8分の1程度に櫛形切りしたライムを瓶の中に押し込んで風味を付けて飲む方法もある。過去には「ライムがなければコロナを飲むな」というキャッチコピー広告に使われたことがある。


実際コロナビールって美味しいの???

2020-01-30

anond:20200130153034

ライムをいちいち切る手間は惜しまない割にビンのままいったりするとか、さすが南米というか、いい意味で雑なところあるよな

2020-01-12

増田世界ヒプノシスマイク、食うか食われるか弱肉強食

繰り返されるライムバトル、レスバの波に心躍る

トんでる思想蜂蜜漬けの萎びたお気持ちぶちまけながら

ヒートアップするオーディエンスとの乾く暇もねえシーソーゲーム

飴ちゃんいるかアベちゃん叩くか?壁に背を向けカレーを燃やすか?

先に尻尾巻いて逃げたほうが敗北 ネット社会の唯一のルール

から今日増田ライトする 何故ならこれが俺らのフリースタイル

2019-12-20

https://mobile.twitter.com/Boa66658355/status/1207291931241304065

これって富士山へ滑落したひとへの追悼リリックなのかな。ライムが効いてるぜ。

勉強した、受からなかった、死んだ

配信した、伸びなかった、死んだ

人助けした、評価されなかった、死んだ

親元を離れた、親孝行出来なかった、死んだ

努力した、報われなかった、死んだ

生きた、何も上手くいかなかった、死んだ

死んだ、日本中から罵倒された、生きる意味が生まれ

2019-11-06

オオサカディビジョンどついたれ本舗白膠木簓にハマった

タイトルままだ。

オオサカディビジョンのラップチーム「どついたれ本舗」の白膠木簓に信じられない程ハマった。

白膠木簓はヒプノシスマイクというなんか男性声優ラップするのがコンセプトとして始まったドラマCD企画キャラクターである

最近ゲーム舞台コミックスなどに手を広げ、「男性声優ラッププロジェクトじゃなかったんですか!」などと荒れているのを

こわ、近寄らんとこ………と思って遠目に見ていた。

このジャンルにハマる予定はさらさらなかった。

10/30、オオサカディビジョン どついたれ本舗ニューシングル『あゝオオサカdreamin´night』発売。

アップルミュージックで聞けるんかと思ってなんとなく聞いた。

天才か??!!!!?

は?馬鹿上手いんだが?!!ラップうま、曲めちゃめちゃいい。ナニコレ、ナニコレって思ってたところに

躑躅森盧笙のあれ。ラップバトル中にあがって「え、ヤバいどうしよ」って言わせるの天才過ぎない?

私が「このキャラあがり症です」ってキャラ案貰ったら「あがり症?そんなん克服するで!」みたいにラップするだけだわ。

限られた時間内であんだけリアルにテンパって「ごめん」って謝らせるのなんなん?

天才しかできん。まじでやばい

そしたらその後テンパった躑躅森に

ぼくらの!オオサカディビジョン「どついたれ本舗」リーダー超人芸人!白膠木簓が!

めっちゃ…………綺麗にフォローに入る。

そんでさっきまで誤ることしかできなかった躑躅森がめっちゃ元気にライム刻む。

躑躅森盧笙が元気になるとそっと自分は黙る白膠木簓。

は?なんだこれ。なん……なんだ?

お笑い芸人苦手、糸目苦手、関西弁苦手で一度もハマったことない。

ていうかビジュアル別にきじゃない。声も知らない。公式イケメンって言われてないと嫌。

その後のソロなんなんだよ。

糸目関西人コテコテラップしてる筈なのにずっと心臓がどきどきする!!!

ホンワカパッパでときめきを覚えさせるな!!なんなんだよ。

絶対ソロめっちゃいいって言ってやらん!!

私が好きなのは悪までオオサカディビジョンどついたれ本舗!!の!!音楽!!お前になんて、おま、お前なんていいたないわ白膠木簓くん……

あーーーーーーーー

「ただいま~、って誰もおらんからなんも返ってこんけど」

から始めるのやめて貰ってもいいですか?

え?本気?かわいい

そ、そんな愛らしい声でお話するの?え?

(暗黒微笑)しないの?

突然真顔開眼して威圧するシーンなかったけど大丈夫?え?

キミ、なに、め、めちゃめちゃいいやつやん……………(おちた音)

と、いうのを認められるまで10/30のリリースから毎日まじで本当に毎日白膠木簓くんの声を聴いていてやっと今日本当にしっかりと認められたので記念カキコです。

なんかもう本当に好きなので、世界中のひと、白膠木簓くんにハマってください。

糸目関西弁お笑い芸人も苦手だったので、今白膠木簓君の総てがわからなくて泣いています

白膠木簓くんがステージで何をやっているのか、誰を参考にすればいいのか見当もつきません。

助けて。

この世界の白膠木簓くんは誰。

ピン芸人ってステージの上で何をしているものなの。

R1グランプリしか見ていいものわからん

人類、オオサカディビジョンにきてくれ。

2019-10-23

刺し身

醤油だけで食べるのもったいないと思ってこの一年いろいろ試した。

週3回買い物に行くので週2~3回の頻度で食べている。

年間よく買うのは、トンボシビ・カンパチブリ系。後はちょっと気分が良いときや安いときは盛り合わせ。

 

塩レモン

レモンの絞り汁に塩をいれるだけ。某Youtuberがやってた。

多分、白身の魚じゃないと合わないと思う。サーモンとかイカみたいなのにはよかった。

 

・塩ライム

上記のやつのライム。こっちのほうが酸いので好み。でも赤身は全く駄目。

 

味噌マヨネーズ

全く駄目。だめというか「あ、味噌マヨネーズだな」という感想しかない。

カンパチブリだとくどい。

 

豆板醤

ほぼほぼ満点。味噌マヨネーズほどの「調味料が主」感は無いものの主張はしてきて、かといって素材を台無しにしない。

赤身にも合う。ただ、調味料自体がサラッとしていないので塗る量に慣れないと微妙

 

豆板醤マヨネーズ

「あ、豆板醤マヨネーズだな」という感想。学ばないのか、俺は。

 

ごま油+塩+卵黄+にんにく+しょうが

ユッケだな」という感想。いや、ユッケを目指したんだからそうなる。

鮪の血合いなど臭い部位でよくやる。

 

わさびしょうゆ

昨日これで食べたけど「あ、これだな。」という感じ。飲み会なんかで刺し身出てくるたびに「あ、これだな。」となる。

そもそもわさびが好きなのかもしれない。

 

追記

醤油+○○は大体試してる。(例:醤油マヨネーズ等)というか、醤油マヨネーズとか回転寿司ならサーモンうなっちゃうし。なので無限にあるから最後のしょうゆわさび以外除いた。

醤油はpatoほど試したわけではないけど、patoの記事九州醤油は試した。そのうえで、地元伊賀越というメーカー刺身醤油が昔から使ってることもあり一番自分にあってると思うので醤油伊賀越のさしみまり

 

塩+オリーブオイル:試してない。今度やってみます

煎り酒:試してない。今度やってみます

酢+味噌酢醤油は試したけど酢味噌はやってない。今度やってみます。(ちなみにつけてみそかけてみそはやった)

ドレッシング系:ごまだれとかはいいかもと思った。試してみます

 

個人的にはやはり豆板醤がハマれた。

ただ、やっぱジャブジャブつけてちょうどいいぐらいの味になってほしいと思ってマヨネーズで割ったけど駄目だったので、

豆板醤シャバシャバにして味を崩さない知見があれば教えてほしいです。

2019-10-20

anond:20191020144210

かにわたくしは頭空っぽ煽り文とか、ネットしか無いような言い回しをすることもありますわ!

優れた文章力、読ませる力が人ほどないのも恥ずかしながら分かってまわ。

だけど文体発言小町っぽいと言われるのは正直なところ心外ですわ。

発言小町を詳しくは知らないけれど、お鬼女やおキチママのお学級会みたいなものですの?

リリックが良ければ賛同相手を叩く流れになるし、ライムが気にくわなければ罵倒されますわ。

そんなところと一緒くたにされるなんて、ああ不名誉ったらありゃしませんわ。

逆にどうやったら発言小町っぽい文体から脱出できるんですの?

質問口調をやめますの?パロディを入れますの?口語表現感動詞を減らしますの?

ちょっと本格的に改善したいので、どなたか指摘して頂ければ幸いですわ。

持って生まれ文体発言小町とか、これまでの人生で書いた文章全てそう思われていたのですの。

そう考えると、心の奥がずうんとなって悲しくなりますわ。

anond:20191020144210

かに俺は頭空っぽ煽り文とか、ネットしか無いような言い回しをすることもあるよ

優れた文章力、読ませる力が人ほどないのも恥ずかしながら分かってる

だけど文体発言小町っぽいと言われるのは正直なところ心外

発言小町を詳しくは知らないけれど、鬼女やキチママの学級会みたいなものでしょ?

リリックが良ければ賛同相手を叩く流れになるし、ライムが気にくわなければ罵倒される。

そんなところと一緒くたにされるなんて、ああ不名誉ったらありゃしない。

逆にどうやったら発言小町っぽい文体から脱出できるのかな?

質問口調をやめる?パロディを入れる?口語表現感動詞を減らす?

ちょっと本格的に改善したいので、誰か指摘して頂ければ幸いです。

持って生まれ文体発言小町とか、これまでの人生で書いた文章全てそう思われていたのかな。

そう考えると、心の奥がずうんとなって悲しくなる。

文体発言小町罵倒される

かに私は頭空っぽ煽り文とか、ネットしか無いような言い回しをすることもありますよ?

優れた文章力、読ませる力が人ほどないのも恥ずかしながら分かってます

だけど文体発言小町っぽいと言われるのは正直なところ心外です。

発言小町を詳しくは知らないけれど、鬼女やキチママの学級会みたいなものでしょう?

リリックが良ければ賛同相手を叩く流れになるし、ライムが気にくわなければ罵倒される。

そんなところと一緒くたにされるなんて、ああ不名誉ったらありゃしない。


逆にどうやったら発言小町っぽい文体から脱出できるのでしょうか?

質問口調をやめる?パロディを入れる?口語表現感動詞を減らす?

ちょっと本格的に改善したいので、誰か指摘して頂ければ幸いです。

持って生まれ文体発言小町とか、これまでの人生で書いた文章全てそう思われていたのでしょうか。

そう考えると、心の奥がずうんとなって悲しくなります

2019-08-01

ナチス」は「カシス」で韻を踏める

賢くなったお前たちにもう一つ教えると韻は「ライム」だ

2019-07-04

気持ち悪いな」と「シノビ・アフリカ」で韻を踏める

ディスはライムにノせたほうがダメージが高いぜ

https://anond.hatelabo.jp/20190704173004

2019-07-02

シークレットガーデンが神ドラマすぎる、

この度、韓国ドラマファンから距離を置いてバリバリジャニオタになっていた私は、

久しぶりに「シークレットガーデン」を観ている。この作品は定価でDVDを買い、ファンブックやらサントラも買い、映像を持っていながら地上波でもBSでも3度くらい見た伝説作品字幕をみなくてもバッチリわかるくらい( 笑 )

DVDサントラ以外は売ってしまったしなんだか熱は冷めてしまったけれど、

BSで見ていた頃の木曜日のしあわせな気持ち、夜中に喘息の発作で救急病院に行ったときも、「シークレットガーデン」を観るためにがんばろうとベッドに横たわっていた自分を思い出した。

1話なんて、韓国ドラマヒロイン主人公)が報われず、苦しくて仕方ないものが多いが、ジャニオタになってからの苦しみに比べたら小さいものかもしれない。

ジャニーズ事務所に対しては

ややアンチ気味→事務所もすき!→いや、やっぱり信じられないわ(いま)

って感じの推移で気持ちが変動している。

事務所のおかげで奇跡があって、推しデビューし、メンバーが集まり、様々な作品が生み出された。それは事務所のおかげだと思うけれど、少しずつ周りを見れば考えられないことが沢山あって、肯定派が洗脳されているような気もして。自分はどうにか洗脳的な考えから抜け出した。

(未だに推してるし、ファンクラブ入ってるけど)

私の三日坊主で熱しやすく冷めやす性格でも、ずっと好きでいられるような気がしていたのに。

でも、いまの私の推しジャニーズ事務所にいないし、その人が好きなのは変わらなくて、昔のジャニーズ時代のものを見ても狂信的に「かわいい」とか言ってるから所詮こんなものだろうけれど、

でも、いまはまだ整理がつかない。

私の気持ちが固まる前にもしかしたら推しグループはなくなってしまうかもしれないし。できればそんなことになる前にオタクからソフトファンになりたい。

それにしても、ジャニオタになってからも、頑張って韓国ドラマを観ようと足掻いてはいたのだ。

「ああ私の幽霊さま」「未来選択」「ゴーバック夫婦」など観たけれど、それなりに好きなのに、いまいち気持ちは戻らなかった。その隙間にジャニーズが入り込んだ感じだ。

いまは、ジャニ断ちをしたくて。無理やりでも。ドラマの影響で自分研究対象にまでしてしまった朝鮮語から、なんとか韓国ドラマが好きだ!という方向に戻したいのだが、いまいちで、とりあえず「シークレットガーデン」を見始めたところだ。やっぱりおもしろものおもしろい。

まだ主役級じゃないイ・ジョンソクくん、「君を愛した時間」や「ピノキオ」ではユンサンヒョンさんがハ・ジウォンさん、イ・ジョンソクくんとそれぞれちょこっと共演してたなあ。なんて。思い返せばここの繋がりからカメオ出演したのだろうし、

このドラマ流行たことばも、シガ中毒ライムの着信音も、懐かしいし、なによりライム女性としての姿がかっこよくて、あいかわらずドギマギしてしまう。

中学生の私、ライムに憧れていたなあ。

って考えていたらジャニ断ちも夢ではないかも?

2019-06-27

差別」と「キャベツ」で韻を踏んではならない

リリックに主張を盛り込みディスるのは文化ではあるが、

ここまで短絡的だとライムをどうしようが覆せないぐらい弱い。

絶対にするな。

2019-06-17

ネタバレハリウッドアクション映画が同じパターン過ぎて俺はもう限界かもしれない

名探偵〇カチュウ

 ハワードクリフォード人間ポケモン共生する夢の町、ライムティ創設者大企業創業者富豪イケメン

 ロジャークリフォードハワードの息子。大企業トップいけ好かない感じのキャラ

キャプテンマ〇ベル

 ヨン・ロッグ:スターフォース司令官。悪の宇宙人スクラルに立ち向かう強い精神・知能のみならず、極めて高い身体能力を持つ主人公の、さらに上回る戦闘技能をもっている。イケメン

 スクラル:醜い爬虫類のような宇宙人。敵。

☆メンインブラックインタ〇ナショナル

 エージェントC 主人公の一人エージェントHが組織を裏切っているのではないかと疑う。メガネ

 エージェント ハイT :秘密組織MIBロンドン支部の頼れるトップ 超強大凶悪な敵エイリアン主人公の一人エージェントHとともにやっつけた伝説エージェント エージェントCの疑惑からエージェントHを庇う。背が高い。

この三作、「冒頭(一シーン目~遅くとも四幕構成でいうところの最初ブロックから出てくる、地位があって顔が良くて主人公に親切な味方」が

 敵の黒幕

 なんですよ 

☆イ〇クレディブルファミリー

 通信会社デブテックを率いる実業家ウィンストン・ディバー父親が築いた大企業の跡継ぎ経営者スーパーヒーローの大ファンであり、困っている主人公一家に豪邸を貸してくれたりする胡散臭い富豪

 ウィンストンの妹イヴリン・ディヴァー:やや社交性に乏しい天才発明家で、デブテック技術部門を担当母親業に倦んでいたイラティガール=ヘレンを心身(メカ)ともにサポート美女

 敵が大企業系ということもあり、これほぼ名探偵ピ〇チュウですよ。(こっちが先)

 ロジャークリフォードウィンストン・ディバー 設定かぶりすぎです。 

 一見悪者実は違う&一見善人実は黒幕のセットが、ピ〇チュウでは親子でイ〇クレディブルではきょうだいですが。

☆ス〇イダマン: ス〇イダバー

 アーロン・デイヴィス:叔父さん。父親とうまくいっていない孤独主人公モラレスの唯一といっていい味方として第一幕で登場する。ファッションセンス飲み物のチョイスなどかっこいい。イケメン

☆ダ〇クナイトライジング

 ジョン・ダゲット:主人公経営するウェイン産業乗っ取りを図る。あからさまに悪そうな輩。

 ミランダ・テイト:ウェイン産業役員。ダゲットにウェイン産業管理する核融合炉を悪用されることを恐れたブルースの信頼厚く、会長就任することに。美女

 アーロン・デイヴィスもミランダ・テイトも主人公が信頼していたベタな善人なのにヴィランだったり、悪の組織首領だったりするわけですよ。

 (ノーランバ〇トマンについてはビギンズのヘンリー・デュカードも「主人公に親身になったりする」ので近い。

☆ワ〇ダーウーマン

 パトリックモーガン卿;

 ワンダーウーマンともう一人の主人公トレバー)が直面する ナチスの悪い奴をやっつけるミッションへの障害 を親切に助けてくれる地位のある人。

 テイトとモーガン卿は実質的初登場シーンがかなり遅め(中盤)ですけどね。

☆ジュラシック・ワ〇ルド/炎の王国

 イーライ・ミルズ恐竜たちが火山噴火で死に絶えそうなのを救いたい主人公に手を差し伸べる(富豪の所有する財団の偉い人) イケメン

キャプテ〇・アメリカ/ウィンタ〇・ソルジャー

 アレクサンダーピアース:S.H.I.E.L.D.の理事を務める高官  イケメン

バ〇トマンノーラン)はともかく、最初の三本はなぁ…

 

2019-05-23

anond:20190523162421

誰も敬遠 せずに声援

その声を受け 俺はgehen

つーかなんだよそのライム

韻も踏んでねー感じないvive

カイシャクしてやる詠めハイク

2019-05-22

anond:20190522151306

脊髄反射で書くのをやめるために、全部ラップライムにしてから書き込め」って主張してた増田いたな

ポケモンがいる生活

一昨日、会社をサボってゲーセンにいた。

UFOキャッチャーの中にポケモンウパーぬいぐるみが転がってた。

彼女の好きなポケモンだ。深く考えず、気づいたらスイカ決裁で100円を投入していた。

偶然アームの強いタイミングだったのか、なんと一回のトライウパーは取り出し口へ転がり落ちた。

「あっ」と声をだしたら、隣に居たタテもヨコも大きい白人から「Yeah!You did it! I also love Wooper!」って声かけられて、苦笑いで「センキュー!」って答えてハイタッチした。

その白人は、直後に隣のマシンカビゴンを落として大喜びしてた。俺たちは抱き合って喜んだ。カビゴン英語名を覚えておかなかったことを、すごく後悔した。俺もカビゴン好きだよって言いたかった。

昨日彼女と会った。夜の居酒屋ゲーセンの袋に入ったウパープレゼントするのはなんだか変な感じがした。しかし、彼女は大層喜んでくれたので良しとする。彼女は、持っていたハンドバッグに、ウパーを入れた。バッグに入りきらず、ウパーの無邪気な顔だけ出ていた。

カバンの中粘液でドロドロになりそうw」

彼女は、先日名探偵ピカチュウを見たせいか最近ポケモンの質感に敏感だ。

店を出たとき彼女店員さんから可愛いですね」と声をかけられ、何事かと思ったら、それはウパーの事だった。

厨房から見えていて、ずっと気になっていたそうだ。

彼は「懐かしい」と言った。緑と金をやっていたそうだ。

はぁ。

ポケモンが好きだ。俺たちはポケットモンスターネイティブ世代なんだ。俺なんか緑からUMまでやってるぞ。

彼女ポケモン好きなのも、彼女の好きなところの一つだ。

ソードシールドは一緒にやる。

それにしても最近世の中のポケモンコンテンツが一気に進化してるのを感じる。きっと、俺たちと同じネイティブ世代コンテンツを作る側に回っているんだと思う。

エメラルドを買ったとき思春期だった俺の周りの友人たちは「まだポケモンやってんの?」って感じで俺を少し馬鹿にしてきたけど、いまやそんなこともない。

ライムティに帰りたいなあ。

仕事したくないなあ。ああ、膝にリグレーが乗っててくれるなら、ぎりぎり働けそうだ・・・

2019-03-18

Dr.ストーンで作ってきたものまとめ(98話まで)

文明が滅んだ後の作中時系列順(小説版含む)

石器

チャート石を削って作成

石器を利用して作成

紐を利用した道具で作成

紐を利用した罠で捕まえた鹿の皮で作成

木で作成

ブドウ作成

ブランデー

土器で酒を蒸留して作成

ナイタール液

エタノールブランデー)と硝酸コウモリ排泄物)で作成

保存食燻製肉)

炎(煙)で作成

モルタル

炭酸カルシウム(貝)と砂で作成

石鹸

炭酸カルシウム(貝)で作成

クロスボウ

作成描写なし

六分儀

作成描写なし

黒色火薬

硫黄箱根産)と硝酸カリ(元コウモリ排泄物)と木炭から作成

滑車

火薬と紐と石鹸(潤滑剤として使用)で作成

車(動力なし)

滑車を流用して作成

炎色反応(黄)

炎+塩でクロム作成

炎色反応(青緑)

炎+銅でクロム作成

炎色反応(紫)

炎+硫黄クロム作成

静電気発生機

硫黄を球状に固めてクロム作成

金メッキ

水銀+砂金で作成

方位磁石

水に磁石を浮かべてクロム作成

鉄(砂鉄)

磁石収集

送風機1号

皮で風船状の送風機を作成

ラーメン

猫じゃらしで作成

送風機2号

竹筒でポンピングタイプの送風機を作成

鉄(製鉄版)

送風機を使って炉で作成

銅線

銅を炉で溶かして作成

(強力な)磁石

ウルシで絶縁した鉄棒に銅線を巻き、雷を当てて作成

腕力発電機

銅と強力磁石作成

電気、光

腕力発電で一瞬だけ作成

ガラスレンズ眼鏡

珪砂で作成

科学実験用のガラス製品

ガラスでカセキが作成

釣り道具(釣り糸、ルアー、浮き、糸巻き機

ヤギの腸を釣り糸にして作成

ソーセージ

ヤギの腸で作成

ギター

ヤギの腸で作成チューニングは千空の知識を元に計算して実施

硫化水素検知機

槍を銀メッキして作成

スマスク

炭酸カリウムと灰で作成

硫酸

硫化水素検知機とガスマスクを利用して採取

塩酸

硫酸+塩で作成

ロロ硫酸

湯の花塩酸作成

水酸化ナトリウム

塩水を電気分解して作成(電気腕力発電)

アニリン

石炭燃えカスコールタール塩酸で洗ってから酢酸エチル(酒+酢)をかけて作成

炭酸

から出る二酸化炭素を水に混ぜて作成

氷酢酸

酢と焼いた貝の化合物硫酸をかけて作成

ケテン

鉄と氷酢酸作成

無水酢酸

氷酢酸とケテンで作成

アセトアニリド(解熱鎮痛剤)

無水酢酸アニリン作成

パラアセトアミベンゼンロロスルホン酸

アセトアニリドにクロロ硫酸を混ぜて作成

パラアセトアミベンゼンスルホン酸

パラアセトアミベンゼンロロスルホン酸とアンモニア作成

重曹

炭酸水酸化ナトリウム作成

サルファ

パラアセトアミベンゼンスルホン酸を塩酸で煮て重曹で洗って作成

コーラ

炭酸+パクチー+ライム+ハチミツ作成

鉄で作成

わたあめわたあめ

酒、みりんから作った糖を利用して作成

ギア

改良版わたあめ

電子回路用の導線

動作ギアで均一化した改良版わたあめ機を利用して金の繊維を作成

繊維をこより導線作成

ノコギリ

鉄を使ってカセキが作成

水車

ギアを使ってクロム作成

水力発電

水車で作成

バッテリー

硫酸と鉛で作成

自動製鉄機

水車を動力に送風機を改良して作成

電球

ガラス+金の導線+水銀作成

タングステン(原石)

バッテリー電球洞窟に入って採取

望遠鏡

レンズ作成

ガラス管内部のみを3400度以上に加熱する装置

タングステンフィラメント

加熱装置内部を水素で満たして作成

ヒッグマンポンプ

カセキの技術力で作成作成描写なし)

暖炉

作成描写なし

ホルマリン

木+銅で作成

マンガン電池

亜鉛+マンガン+炭で作成

フェノール樹脂(プラスチック

石炭+水酸化ナトリウム+ホルマリン作成

真空管

ヒッグマンポンプ作成

電波送信

真空管作成

ロッシェル塩

ワイン+海藻作成

マイク

ロッシェル塩+プラスチックメガホンで作成

電話

マイク+電波送信器で作成

レコード再生

骨+ギア+マイク作成

爆弾

水素+酸素+鹿の膀胱作成

マグネシウム

煮た海水から取ったにがり電気分解して作成

閃光玉

マグネシウム+電球作成

ブラックライト

ニッケル+バリウム+電球作成

ぜんまい

銅板で作成

レコード再生機(音楽再生用)

ぜんまい再生速度を制御して作成

回転カッター

水車で作成

首振りエンジン

回転カッターを利用して型を取った鉄の精密機器暖炉作成

首振りエンジン作成

惑星探査用エアレスタイヤ

竹を編んで作成

草を水酸化ナトリウムで煮て作成

カーボン樹脂

紙とプラスチック作成

使い捨て装甲車

車をカーボン樹脂で装甲して作成

漂白

汗を電気分解してクロム作成

血糊

シソカタバミクロム作成

ラプチャーディスク

皮で作成

火炎弾

硫酸+鉄粉作成

音響兵器

爆弾と銅板で作成

混酸

硫酸+硝酸作成

ニトログリセリン

混酸+石鹸作成

ダイナマイト

ニトログリセリン作成

スタンガン

マンガン電池で作成

ロロ酢酸

酢+塩素+硫黄

ロロ酢酸ナトリウム

ロロ酢酸+水酸化ナトリウム

シアンナトリウム

血+

シアノ酢酸

ロロ酢酸ナトリウム+シアンナトリウム

エチルシアノアセテート

シアノ酢酸+酒

医療接着剤

エチルシアノアセテート+ホルムアルデヒド

冷凍庫

エンジンピストン+金の細糸

温度計

ガラス水銀作成

通貨制度

石油需要基準作成

麻で作成

気球

布で作成

地図

気球観測した情報を元に作成

小麦畑

地図を元に小麦を探して作成

パン

小麦作成

ガラス+水酸化ナトリウム+銀+アンモニア+干しブドウ作成

銀塩カメラ

鏡+塩水

石油

気球+カメラ情報収集して油田を探索して発見

ガソリン

作成描写なし

スターリングエンジン

冷凍庫技術転用して作成

モーターボート

作成描写なし

蛍光塗料

亜鉛鉱で作成

ブラウン管

三角フラスコ+蛍光塗料作成

レーダー

ブラウン管+水晶+アンテナ作成

ソナー

ブラウン管+水晶+マイク作成

金属探知機

ブラウン管+水晶+コイルクロム作成

鉱山

金属探知機を使ってクロム発見

レール、トロッコ

作成描写なし

舗装道路アスファルト

廃液と砂利で作成

2019-01-28

疲れたとき疲労回復チャージ

最近は、レモンライムかじったり野菜ジュースに入れて飲んでいる。

どうかすると、酢も入れている。

クエン酸を取ることで、TCAサイクル回るだろう。

ジュースとかスムージーとか高いし。スーパーで買った果物を搾るの妥協策だ。

  

  

2018-12-23

カビ

使いさしのホワイトソースの缶、ラップをかけて1週間冷蔵庫に入れてたらカビてた。

もしや、と思い使いかけのバターを詰めたタッパーを見たらこっちもカビてた。

夏に買って冷凍していたしらすはカビてはいなかったが、流石にどうなんだと思い捨てることにした。

数ヶ月前、旦那友達が遊びにきた時にご飯作ってくれたんだけど、その時のライムにんにくも捨てた。ライムは黒ずんでたけどニンニクはまだ行けそうな予感がした。

食材管理って難しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん