https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB
コローナ・エクストラ(スペイン語:Corona Extra)は、モデーロ社(Grupo Modelo)が製造するメキシコのビールの銘柄。
米国のビール同様、軽い味わいが特徴である。大抵の場合ジョッキなどに注がず、栓を抜いた瓶からラッパ飲みされる。広告に「このビールは、立って飲むのがお行儀です」というキャッチコピーもある。
そのまま飲むほか、テキーラのように塩分を加えたりする。また、8分の1程度に櫛形切りしたライムを瓶の中に押し込んで風味を付けて飲む方法もある。過去には「ライムがなければコロナを飲むな」というキャッチコピーが広告に使われたことがある。
やたら、コロナコロナって目にするから飲みたくなってきた😓
スーパー行ったら買おうかな🍺#コロナビール pic.twitter.com/OakflxIIZ6— R¥U (@S15RYU) January 30, 2020
みんなコロナがどうとか景気の悪い話はもういいから、透明な瓶に入ってるメキシコビールの話しようぜ。
やたら、コロナコロナって目にするから飲みたくなってきた😓スーパー行ったら買おうかな🍺#コロナビール pic.twitter.com/OakflxIIZ6— R¥U (@S15RYU) January 30, 2020 実際コロナビールって美...
微妙 カクテルとかで使われたりのイメージ
薄いビールが好きなら
もうこれからは 「・・・って美味しいの?」輩は、 必ず同時に自分の嗜好も併記すること!
コロナビールって美味しいの? 好きなのは乳首舐め手コキです!
ライムと塩もBUKKAKEるのかよ
バーで中にいれたライムって捨てる時どうするの?って聞いたらそのまま捨てるらしい
ライムをいちいち切る手間は惜しまない割にビンのままいったりするとか、さすが南米というか、いい意味で雑なところあるよな
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO27292010T20C18A2000000/? あれはどうも輸出用のスタイルで現地の風習ってわけでもないぽいよ
はえーそうなんか。 ミチェラーダのんでみたいなあ。
ピルスナーと同じくらい好きな銘柄
でもマークXも無くなっちゃったしなあ
おとうさん「・・・よんでいる」
メキシコ料理とコロナビールのあいしよ