はてなキーワード: マラソンとは
ワイは漢字(書き)と英語が異常に苦手。今どき手書きしないので漢字は特に困っていないけど、英語は残念ながら避けては通れない
常人なら、できないなりにアクションを起こすレベルだと思うが、ワイは無限先延ばし完全放置で今日に至る
そのため、英語の話をすると基本的に話が噛み合わない。周りの人は『このくらいはできるだろう』という前提でくるからね
残念だが、お育ちの良い幼稚園児や小学生の方がワイよりも英語ができるというのは、自虐ネタではなく文字通りの意味やで
トランポリンや跳び箱、鉄棒、登り棒、幅跳び、高跳び、マラソンは得意だけど、ダンスやスキップ、野球、サッカー、テニス、格闘技など、
筋トレも無理(正しい姿勢以前に、マシンで負荷を掛けることが出来ない。ストレッチになってしまう)で、学生の頃は全力で体育の授業をサボっていました
中学の時はやりたくない授業の時は見学だったし、高校の時はそもそも授業をサボって参加していなかった(計算して休んでた)
今でもたまに、出席数が足りなくて単位が取れないと焦る夢を見る
運動は別にいいとして、日常でいちばん困るのは料理。包丁とピューラー ピーラー がうまく使えない
『どういう意味だ?』って言われるが、そのままの意味である。過去、包丁とピューラー ピーラー で指や足を切っては増田に投稿していた
最近、包丁を落とすことが少なくなったので、やや進化したが(さすがにすっぽ抜けて投げるみたいなアクションは1回しかしてない)、
基本的に異常に苦手すぎて、やりたくないので、やらない方向で生きてる
エアフライヤーはすごく良かったので、自炊したいけど料理能力が異常に低くて偏食持ち(あれは食べるこれは食べないをやる)の人にはおすすめ
料理の次に日常で困るのが車の運転。まぁタクシーを使えばいいだろう&在宅勤務を選べばいいだろうの精神で生きてるけど、自由に運転できたらなぁとは思う
ペーパードライバー講習を受けてもぜんぜんダメでした(まぁ社命と親戚の集まりごとで何度か運転したけど)
スポーツ未経験のチー牛はスポーツなんかやっても脳筋バカになるだけと言うけど、
少なくとも何かしらスポーツを経験して努力と根性を身に付けてる。
はい、ここで努力や根性というワードにアレルギー反応示したチー牛が何人かいそうだけど、
チー牛は「スポーツ脳筋バカは根性とか気合いしかない」と言うけど、そういう奴は底辺労働するしか無いけど、成功者は知力を使いながら最終的に気合いと根性があるから乗り切れる。
マラソンに例えると気合いと根性しかない脳筋は序盤で飛ばして中盤後半バテる。
成功者はまず計画を立ててプランを組んで序盤にペースを掴んで後半はライバルと差を付けるために気合いと根性でブチ抜く。
しかし、スポーツ未経験のチー牛はマラソンの攻略法をネットで調べ尽くして完璧なプランを立てた気でいるけど、いざ走ってもそもそもの体力が無いから序盤で脱落する。
マラソンと仕事は違うとか想像力の足りないチー牛が言いそうだけど、仕事も同じだよ。
まずは計画を立てて順調に進むけど後半になると自分の体力が減っていく、そこで必要なのは気合いと根性。チー牛は仕事なら体力が減らないと思っているのか?デスクワークでも頭を使うと体力は減るんだぞ。
どのくらい走れば疲れるとか、どのくらい練習すれば早くなるとか、身をもって経験してないから想像力が足りてない。
ネットでコスパよく知識を得てその通りにすれば自分も成功できると思ってる。だけどそのネットは真偽も怪しいし、必ず自分にも当てはまるわけじゃない。人間は個体差があるから自分の肉体を酷使してどのくらいやれるのか体感しないとわからないのに、チー牛はその経験から逃げて上っ面の情報で知った気でいる。
それで上手くいかないと自分の努力不足だと思えず、周りのせいにする。何故なら努力した事ないから努力の必要性がわからない。
自分はネットで完璧な知識を得た、なのに周りが評価しないというのは周りが間違っている。と思うようになる。
だけどスポーツ未経験チー牛は体力も知力も無い、何にも使えない。
自分は脳筋と違って体力は無いけど知力はあると勘違いしてるけど、チー牛が得てるのは知力ではなくネットの上っ面の知識だけ。
本当の知識や知力を得るには勉強しなくてはいけない。チー牛は勉強ができない。
何故なら努力が出来ないから。忍耐力が無いから。好きなことしかやりたくないから。
ゲームの攻略や遊戯王カードの戦略は一生懸命立てるけどそんなもんはクソの役に立たない。
それにチー牛が一生懸命やってるそのゲームのトップに立つプロゲーマーたちは意外とスポーツ経験者や筋トレを日頃やって体力作りしてる。
まぁ要するに高すぎんだよね
テレビ局の人たちやタレントは当たり前のように年収1000万とかあるから気にしてないんだろうけど一般の人が1000万稼ぐのは何年もかかるしそれだけ貯蓄しようとするなら下手したら半生かかる人もおる
テレビを支えてるのはそういう人たちなんだから神経を逆撫でするようなもん
テレビを支えてるってのはようはテレビ見て感動して寄付するようなアホはそういう低所得の騙されやすい人たちってことで、そういう人たちの経済感覚を無視してるからここまで反発されちゃうわけで、マラソンのギャラはテレビ局一同からの善意の寄付ですはい35万円みたいな金額と演出でゴール時に募金箱に入れるなら拍手喝采だと思うよ
あー、シールやだし、蓮舫さんも今のところまったく投票する気は起きてないし今後も起きないだろうと現段階では思ってるが、
確かにやな人の支持者が張ったんだから剥がせという考えはよくないな、と思った
けど、若者、気持ち若いまま、反体制? とかの主張とかでいちいちキレイにするな、とは思ってない
けど、総理大臣にしろ政治家にしろ、どっかの社長にしろ、スポーツ選手にしろ、芸能人にせよ、
制御できる人が存在して、その人が自身のイメージをクリーン側で保ちたいと考えているのであれば、
放置はするべきではない、という点において、
蓮舫さんが剥がしてというべきだし、言わせんなよ、ださいね、支持者さんって思ったけど、
ロックバンドとかパンクとかだと放置が良いし、蓮舫さんとかはそっちでずっとやってく(やってって欲しい)というのなら仕方がないのか? と
ロックもパンクもわかってないので、認識ずれてたらごめんなさい
なんだろ、ヒールレスラーが、24時間マラソンランナーなったら嫌とか、ロックバンドが紅白出ておとなしくしてたら嫌だとか
スペックは、42歳、172cm68kg、トイレットペーパーの芯(修正)を一回り大きくしたくらいです
女性に嫌悪感をもたれる外観や雰囲気、匂いではないと自負しています
限られた24時間いかに効率的にお互い最大回数イケるかを試したい
イメージとしてはゆっくりと休憩しながらです。当然睡眠や食事もとります。
オキシトシン、セロトニン、ドーパミンをドバドバ放出するわけですが、
放出するにはあらかじめ貯めておいたほうがいい
数日、数週間前からセックスやオナニーを我慢し浪費を抑えてください。
二人で事前にのんびりハイキングでも行きましょう、信頼関係も増します
やるからにはそこまでやります、本格的です、遊びではありません
フィジカル、メンタル最高の状態を作って挑みます。生半可な気持ちではありません。
お互いどのようなスタイルが好みかすり合わせをしてからやりましょう
傷つける行為は一切いたしません、NG行為などは事前に取り決めします、約束は守ります
道具も色々使いましょう、一緒に買いに行きましょう
彼氏や旦那がいても応募に差し支え有りません、あくまでスポーツなので
念の為HIV梅毒の検査キットで開始前に眼の前でチェックしてもらいます
避妊当然
ちなみに応募は男性でも問題ありません、小生前立腺には十分な知識と経験があります
ワタシ可愛くないから。。。
大丈夫!スポーツなので顔やスタイルは関係ありません、僕は誰だろうと24時間愛します
できれば体力に自信のあるかたが良いですが、それも問題ありません、なんとかします。
ご応募お待ちしております
【追記】
さっそくゾンビちゃんのご応募頂きました!ありがとうございます!
誠心誠意勤めさせていただきます
死後22年とのことですが増田できるということは肉体は現存しているものと推察します。
なぜ、キャッチボールはスポーツに含まれないのだろうか。それは、この運動に、目標と言うものがないからだ。
スポーツには目標がある。例えばサッカーならボールを相手のゴールに入れることだし、マラソンなら42.195キロをできるだけ早く走ることだ。
しかし、キャッチボールには目標らしい目標がない。しいて言うなら、ダラダラと続けることだけが目標である。
そして会話はキャッチボールなのである。つまりそこに目標などない。
根本的な勘違いとして「あの事業仕分けはコンピューター開発の準備段階のものではなく、終了に近い段階のものだった」という事が理解されていない気がする。
準備段階なら「一位をとれるかもしれない予算」を獲得するためにあの主張をしてみてもいいんだが、「既にマラソンも終盤に入っていて先頭グループに引っかかっているけどラストスパートでどこが一位になるのか分からない」という状態で「トップレベル」じゃなく「一位」じゃないと意味がないという主張をするのはリスクが高すぎで意味が分からなかった。
まぁ準備段階でも確実に狙えるのは「トップレベル」であって、「一位」は運不運が絡んでくる問題なので、言質を取られないようにするには「一位を目指す」と言うべきであって「一位になる」と言うべきではない。しかも「夢」がどうこうとかも言うべきではない。「実績」や「経験」「積み重ね」と言うべきだ。
当時も基本「何言ってるんだこいつは」と思って聞いていた。
私が欲しくないのにね!!!
結婚して約半年、旦那に「子どもが欲しい」と言われた。正確には、私に対して「子どもが欲しい?」という問いかけだったけど。
これを聞かれたとき、わたしはめちゃくちゃ驚いた。というのも、旦那は子どもが欲しくない派だったからだ。
結婚をする前、付き合っていたときにも、「子どもが欲しい?」と聞かれたことがある。私は「相手が欲しいなら欲しいけど、欲しくないなら別にいらないしそこまでではない」と答えた。これは私の本心だった。私の答えに対して、旦那は「自分は欲しくないかな〜」と言った。なので、私たちは子どもを作らず、二人で暮らしていくものだと思っていた。
旦那に「子どもが欲しい」と聞かれたとき、私はびっくりして「〇〇(旦那)は欲しい?」と聞き返してしまった。質問に質問で返すな。
旦那の答えは「いてもいいかな、楽しいと思う」的なものだった。それに対して、私は「〇〇が子育てをできる気がしない」と最悪な返事をしてしまった。でもこれも私の本心だった。
旦那は絶対に子育てができないと思う。旦那は私からすると良い男だし良い夫だ。でも、良い父親にはなれない。
私の中の親のイメージは、子どもが最優先だ。実際私はそうやって育ってきて、両親は私たち子どものためにあらゆることを犠牲にしてきたと思う。お金や時間、趣味、仕事、そういったものを全て子どもに合わせられるかどうか。旦那がどうかはともかく、私にはその覚悟や気概はない。
旦那に子どもが欲しい話をされて一番驚いた理由は、私に選択肢があると思っていたからだ。本当に最悪、最悪な女。
旦那は子どもがいらないと思っていたから、ずっと一人で悩んでいた。私が欲しいと思えば産むだろうし、私がいらないと判断したら二人で暮らしていく。勝手にそう思っていたし、結局「いらない」という結論に至って、子どもがいない人生を歩もうとしていた。
当たり前だけど、子どもの有無は一人で決めるものではない。それが分かっていなかった。あまりにも愚か。そして、旦那に子どもが欲しいという話をされてから1ヶ月以上経った今も、結論を出せずにいる。
子どもが欲しくない理由は大量にある。一方、欲しい理由は片手で数えられるほどしかない。この時点で、私は子育てができないと思う。
私の人生において、父親の存在はかなり大きい。父親は、常に私たち家族のために過ごしていた。
だから、昔から漠然と、もし私が子どもを産むとしたら子どものために人生を捧げられる人が父親であってほしいと思っていた。時間やお金、生活、趣味の全てを捨ててでも子どもを優先できる人。子どもが大好きで、子どものために生きられる人。
後述するけど、私は子ども自体がそこまで好きではなくて、多分普通の母親にはなれるだろうけど、並以上の愛情を注ぐことはできない。せいぜい一人分が限界だ。だから、私以上、せめて私と同じぐらいには愛情と手間を注げる相手でないと子どもは作れない。愛情が足りなくて子どもを不幸にしてしまうという強迫観念を持っている。
それでも、私は幸せに生きてきた。家族からの無尽蔵の愛情と、友人に恵まれたのと、勉強が得意だったことが主な理由だ。
子どもに遺伝した場合、子どもは幸せに生きていけるのかという不安がある。家族からの愛情は私たちで頑張るとしても、友人をはじめとした人間関係や学習能力はほとんど運だ。もし子どもが「産まれてこなければよかった」と言ったら、私にはかける言葉がない。私が原因だからだ。
私はとても自己中で、自分がしたいときにしたいことをできない状況が許せない。眠いときに寝たいし、お腹が空いたときに食べたいし、出かけたいときに外出をしたい。仕事は気分が乗ったときに取り組みたいし、お金は自分のためだけに使いたい。
幸いなことに、今は上記の願いが全て叶っている。自分の努力で望む仕事に就いたのと旦那の理解の賜物だ。
子どもができるとこれら全てが失われる、と思っている。子ども中心になって、子どものための生活サイクル、外出、出費。きっと私は耐えられない。私はまだまだ自分の人生を楽しみたいと強く思う。子どもの人生を優先させる未来が想像できない。よく「子育ては自分の人生の追体験」と聞くけど、私は自己中だしまだまだ自分が主役で生きていきたい。この座は譲れない。
そもそも子どもが嫌いという大きな理由がある。特に中学生以下が嫌い。
私はかなり器が小さくて、子どもだからという理由で許せることが少ない。子どもに手をあげそうな気すらしている。イヤイヤ期や反抗期を耐えられるわけがないと思っている。
「子どもが嫌い」というと「自分も子どもだった時期があるのに?」と言われることがある。そう言われてもと感じる。おじさんは、自分がおじさんだからという理由でこの世のおじさん全員を好きになれるのか?
あと「自分の子どもは可愛いから大丈夫」とも言われる。そう感じる人もいるだろうけど、じゃあ仮にそう感じなかったときはどうすればいいんだろう。やっぱいらない、ができるわけもないのに。
これが一番大きな理由かもしれない。とにかく産みたくない。自分のお腹の中に別の命がいるのが気持ち悪くて本当に無理だ。しかも1−2ヶ月ならまだしも10ヶ月も…?
私は痛みにかなり弱い。少しでも頭痛がするとすぐに痛み止めを飲むし、病院での治療や検査は全て麻酔ありを選択する。でも、出産は痛みありきの行為だ。無痛分娩も痛みはあるし、妊娠中も不調や痛みがつきまとう。
妊娠の何もかもが嫌で、自分が子どもを産む可能性を想像すると、まず妊娠への嫌悪感でつまずく。
本当に最悪な話なんだけど、正直自分が男で相手が産んでくれるなら、子どもは欲しい。最低!このわがまま女!
私は自分の精神を安定させたいという気持ちが人一倍強い。自分の努力と行動の結果、今の生活は最高に幸せ。嫌なことを排除して排除してやっとこの状況に辿り着いたのに、子どもができると全てが崩れ去る。そうなったときに、自分の精神が安定しているわけがない。不安定でぐちゃぐちゃで、死にたいと思うだろう。
子どもを産むと、もう後戻りはできない。絶対に今の生活には戻れない。まだまだ今を満喫していたい。
あと、仕事を休みたくない。仕事が好きというより稼いでいる自分が好き。私の精神の安定には十分なお金が必要で、旦那の給料に頼って暮らす生活をするときっと自分を嫌いになる。100歩譲って、産んだあとに相手が育休を取って私が変わらず働くなら、もしかしたら子どもが欲しいと思えるのかもしれない。
子どもが欲しい気持ちも少しだけある。理由は、親に孫を見せたいという気持ちと楽しいと思える可能性があるという気持ち、これだけだ。
親は、孫を楽しみにしている。私に直接言うことはないけど、薄々伝わってくる。
兄弟が結婚して子どもができれば、私が子どもを欲しいと思うことはなくなる気がする。もちろん、兄弟には絶対に言わないけど。結婚するもしないも、子どもを作るも作らないも本人の自由で、周りが触れることではない。
子どもができると、なんやかんや「子どもがいて楽しい」と思うんだろう。
でもそれは、子どもがいる自分を無理やり肯定したいだけではないか。今が不幸1・幸せ10の人生とすると、自分は子どもができると不幸100・幸せ60になる気がする。幸せも増えるけど、それ以上に不幸が増える。
絶対量ではなく相対量で判断する価値観を持っているから、増えた幸せよりも増えた不幸に執着してしまいそう。
ただの予想だけど、本当は旦那も子どもが欲しくないのではないか、と思う。
旦那からすると、人と暮らすようになり自分の人生に他人が入ってきた。その結果、年収が増えたり生活が整ったり部屋が綺麗になったり食事が出てきたり風邪を引かなくなったりなどのメリットが手に入った。お互い完全別家計、趣味は不干渉で暮らしているから、ある程度の自由もある。
子どもができたら、もっと良い生活、楽しい生活になる、そう思っている気がする。
でも実際は、お金が減るし部屋は汚くなるし子どもの風邪が移るし自由も無くなるし、デメリットがたくさんある。あくまでも私から見てだけど、それを理解していないように感じる。
デメリットをちゃんと知ると、結局子どもが欲しくないと思うのではないだろうか、と勝手に予測している。本当にどこまでも勝手な女。
私の努力もあり、今の人生には辛いことがない。例えるなら、毎日海を見てのどかに暮らすような生活。定年後のような暮らしをしている。
子どもを持つことは山を登るようなものだと思う。厳しい道でしんどいこともあるけど、時折見える絶景や頂上という目標への道のりに楽しさややりがいを感じるのだろう。大変だけど喜びも多い、そんな日々。
普通の人の生活は、私からするとマラソンのように見える。コツコツと走って、辛いときもあれば楽しい瞬間もある。会社の人に怒られたり失敗したり、目標を達成したり褒められたり。
どうせ走るなら山を登りたい、と山登りに惹かれるのかもしれない。
私は海辺をのんびりと歩いているような日常だ。気分でなければ歩く必要もなくて、座って綺麗な景色を見ている。周りには誰もいなくてこの過ごし方に対して嫌なことを言われることもない。
そんな状態で山に登ろうと言われても、なんで?と感じる。もちろん山にもいいところだろうけど、わざわざ登ろうとは思えない。
それに、一度登ると今の生活には戻れない。息を切らして山を登りながら、「海に戻りたい」と二度と戻れない生活に想いを馳せ続ける人生は、私からするととてつもない地獄に思えてしまう。
まとめると、私には何も覚悟がないのだと気づいた。これを書きながら子どもが欲しくない理由ばかり思い浮かぶし、頭の中にはマイナスの考えばかり漂っている。
子どもが欲しくない理由も、全てが幼い。自分自身が成熟しきれていなくて、本質的には子どもだから、大人側になりたくないのだと思う。自分の人生を子どもに捧げる覚悟がない。子どもを幸せにする力も、自分が子育てで幸せになる未来も見えない。
私は考えがコロコロ変わるから、今はここまで欲しくないと思っても、いつかは欲しいと思うのかもしれない。今の考えを忘れないためにこれを書いたけど、後から見て嫌になってすぐ消す可能性もある。
てか、こんなところで勝手につらつらと書かれている旦那が一番可哀想だよ。ごめんね旦那。あなたは何も悪くなくてただただ私の幼稚性が悪い。
皆さんこんにちは。
熱中症予防が言われる時期になりましたね。
さて、今年もこれを言わせていただきます。
日常の熱中症予防で塩を取るな!
熱中症「予防」では不要。
熱中症「対策」では必要。
この二つを混同しない!
もちろん、夏バテしていてちゃんとご飯をとれてないとか栄養バランスが崩れているときには補助的に必要になる場合はあるが、通常はいらない。それより塩分取り過ぎによる害の方が大きい。
また、塩分を取るときに、飲み物に入れて塩味を感じる濃度は塩分濃度濃すぎ。塩味を感じないスポーツドリンクなども0.6%とか塩分が含まれていることがあるが、これも推奨されている塩分量より多い。
ここから、もっと濃度の高い塩を入れているソルティなんとかみたいな飲料は論外だという事がわかる。
一方で、既に熱中症になってしまった後の時の応急処置としての塩分補給は重要。水だけ飲ませると水分をうまく吸収が出来ない。
そこで、水分と糖分を特定の濃度で配合した「経口補水液」というものが存在する訳わけだけど、これはあくまでも熱中症が疑われる、なってしまった場合の対策飲料であって、日常に飲むもんじゃ無いと言うのは覚えておいてほしい。
日常飲むのは麦茶で十分。スポーツの時はスポーツドリンク。経口補水液は熱中症かな?脱水症状かな?と疑われるときの応急処置に使う。この場合も用法用量を守って正しくお使いください。