「精神論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 精神論とは

2019-07-31

今って少子化じゃないと思うんだよね

無理をしてただけだと思うんだよね。

から見合った対応してけと思うんだけど精神論をぶちかますよね。

政治家日本未来に興味とかないんだと思った。

いっぱい思ってるな。

2019-07-23

39歳のネガティブ

8歳ごろに昭和が終わる

小学生時代は、土曜は半日授業。今の若者には個性がないと言われ続けて育つ

親も週休1日で休日はほぼ遊んでくれることはなかった

忘れ物をすると教師に殴られるし廊下に立たされる毎日だったがそれが普通だと思ってた

10歳ごろにバブル崩壊 日本の景気が後退するという気配

中学校に入ったころ、いじめ自殺ブームが起き社会問題化

教師の生徒へのセクハラ日常茶飯事だが問題になることはほぼなかった

ヤンキーが大量に棲息、時々絡まれて金をとられた

阪神大震災オウム真理教などの事件が起きた

世代バブル崩壊自殺が増えて問題になった

部活に入れば、部活内の先輩から暴力に耐えた

高校時代毎日のように景気減速ニュース

存在感を殺して静かに学生時代を過ごす

大学受験失敗→浪人→ようやく大学入学するも、就職氷河期でなかなか就職が難しい

なんとか零細ベンチャー企業就職する

もちろんバブル恩恵は一切ないが、恩恵を受けてきた世代の自慢話を聞かされる

それなりに頑張って働くが、給料想像以上に上がらない

転職を繰り返すことになった

中小企業に入るも、景気も悪く上の世代が詰まっているので出世できないことを目の当たりにする

限界を知り絶望

それでも働き方改革もないし、会社の景気も悪いし20代はなんとか徹夜しながら精神論で乗り切る

つき合う子は、少し上の世代に奢られ慣れているし

専業主婦願望を唱えられても実現させてあげることは不可能だった

お金がなくて結婚ができない(家族を守っていく自信がなく)

ようやく結婚できたのが35歳

マイホームを買うのはもう諦めた

免許最近ようやく取得した

それでも、就職氷河期世代は頑張りが足りない世代みたいに社会に扱われる


何の恩恵も受けていないし、生き残るために必死だっただけなのに

今の新卒世代には、精神論で生きてきたおじさん世代として扱われる

今の若い世代に、精神論は何も強いていない

若い世代を定時で帰すようにするために中間管理職として残業を受け入れるため仕事は楽にならない

精神論世代の人が残業していても、昔からそうでしょとあまり罪悪感は持たれない

それでも39歳で早くも、古くて、邪魔世代として扱われ始めている

僕らが社会人になった時に40歳くらいの人たちを見て感じたあの感情

バブル恩恵を受けていない嫉妬からくるものから

今の新卒世代はむしろ自分たちに近いと思っていたのに

結局サラリーマンを続ける限りは捨て駒しかなれない

そんな8歳の頃から今まで変わっていないことがある

B’z’がずっと変わらずに売れていること

2019-07-22

anond:20190722154708

若者への嫉妬ですよ」って何なんだろう

慣れ親しんだ苗字制度が変わることへの単純な抵抗感だと思うんだけど

その人が子供の姓について聞かれたとき「姓が違っても家族の絆は揺るぎません!」みたいな精神論を言っていた記憶がある

もっと実利に基づいて別姓を主張してるのかと思いきやなんかいちいち人の感情を煽るような言い方するんだよね

2019-07-21

anond:20190721200859

そのためにはまずいま「専門家」とされている精神科医が全くの無能であることを認めるしかないし、その地位医療保険チュウチュウの利から彼らを放逐すると共に、あらた対処メソッドを一かは開発してその専門家養成する長い道のりを踏む覚悟もつことだ。

みたいなアホ発言を踏まえてですが?

元増田自身がその精神論で言ってるアホじゃねーの。

医者科学的に手法確立した手法でやるだけであって、科学的に手法がないものはない。

作れるものならお前が作れと言ってるまで。

anond:20190721101729

技術の前にフィジカルが違うだろバカなのかな?

そのとおり。そのとおり。

技術以前に基礎力(フィジカル)が違うんだよ。

絵の練習に関しても、5年間書き続けることで基礎力が磨かれるだろ?

じゃあ絵が上手くなったとしてその原因が元増田の言う方法にあったなんて誰が証明できる?

単に5年かけて基礎力の上達により表現たかったもの表現できるようになったのと、元増田のいうフワフワした精神論じみたもののおかげで表現力が増したのは、どこで切り分ける?

そして、もしも5年経って効果が出なかった時元増田はこういうのさ「サボってる間に基礎力が落ちたんじゃないですか?」ってね。

ああ素晴らしいよ。

君は僕が言いたいことが「ちゃんと伝わったこと」を証明してくれた。

最高のパートーナーだ。

ありがとう

もうひとりトラバしてくれた人もいるね。君も有難う。

2019-07-17

最近プリキュア女々しくていやだ

プリキュアのコンセプトは「暴力男女平等論」だったはずでしょ。

それがいつの間にかプリティでキュアキュアな愛の戦士になっている。

軟弱化してお菓子だの恋だのにうつつを抜かすようになってきたプリキュアは見ていられない。

暴力による問題解決精神も失われて、スキあらば敵と和睦を図り、言葉巧みに籠絡し、心理戦を仕掛けていく。

これはプリキュアではない。

暴力に立ち向かうための暴力正義勝利によって勝ち取るための武力、それらの所有権女子にもあることを主張するのがコンセプトだったはずだ。

目先の売上に気を取られて上っ面の精神論を振りかざすようなプリキュアがあってたまるか。

正しいもの強い力を持つことだけがこの世界平和を実現する唯一の手段であるという現実、それを知らしめる役目を見失わないでくれ。

口先や同調圧力などによって実現される正義など、圧倒的な腕力の前では消し飛んでいく事実から目を逸らして育てられた権力者にとって都合がいいだけの子供を増やさないで欲しい。

2019-07-09

なんで精神論者やスピリチュアル系の人って

最初に「怪しい宗教みえるかもしれませんが、そうではありません。」みたいな事言っちゃうの。

余計に怪しい宗教しか見えないじゃん…。

2019-06-11

anond:20190611113736

買えない理由が厳然として存在しているところにそんな精神論をぶつけられてもねえ…

2019-06-09

詳しくないのにコメントしてしまった恥ずかしい人達

が、このブコメ一覧に多数居たのでまとめた→https://b.hatena.ne.jp/entry/s/4years.asahi.com/article/12425062

b:id:mr_yamada 毎年夏に炎天下野球場若い才能を潰す大会主催する朝日新聞社らしい記事だなぁ。幹部丸刈り強制に乗ろうとする女性逸話美談にするのね。

アメリカンフットボールのアの字も知らん奴が無理にコメントしようとすると

朝日新聞サイト?じゃあ高校野球と同列だろう」という連想からひねり出すしかないよね

しかし今回の関学は誰も丸刈り強制なんかしてないので完全な誤読である

しかもこいつ1つ前のブコメ

『口を開けば皮肉や嫌味、罵倒ばかりが出てくる人が一部にはいますね』

だとさ。投げたブーメランに早速自ら刺さりに行くスタイルかよ

hituzinosanpo “丸刈りにしたからと言って、勝てるわけではない。チームがいい方向へ向かう訳ではない。それでも、チームを前に向かせるために自分たちにできることは何かと考えた結果が、丸刈りだった。” 精神論ですね。はい

この人は『精神論ですね』と言っただけで"精神論は悪"とまでは言ってないが、以降"精神論=悪"と捉えたエコーチェンバーコメントがチラホラ。

例えば↓

これを好意的記事と読むと個人的には違和感しか感じない内容/ただ、このサイト親玉夏の甲子園主催者(朝日新聞)だと思うと「ああこういう価値観なのね」と冷ややかな目線で見てしま

さすが高校野球朝日新聞だな。おぞましい。

高校野球は知っていてもアメフトを知らないなら、アメフト記事に無理にコメントしなくていいんだよ。


実際にプレーした経験がなくても、普段から大学アメフトを観たり記事をチェックしてる人なら、

彼らが科学的、合理的練習をやりまくって、やりまくって、やりまくってる事を知っているし、その上でほんのちょっと精神論気合を上乗せしたのが理解できる。しかアメフトに何の知識も興味もないし、日本語の読解力も低い人は、今回の記事だけを雑に読んで"精神論メインの前時代的な練習ばかりしている"という雑なイメージで捉えてしまうのであろう↓

スポーツ大リーグ大谷くんだけ見ていて、こういう記事を見ると、日本スポーツ見なくて良かったー、と深く思う。心が曇るわ。俺はスポーツが好きだったけど、こういうアホな軍隊生活ダメで諦めたよ。クソが

uehaj 負けたので科学トレーニングをした、とかにしてほしい。

何度も言うが科学トレーニングなんてとっくにやりまくってる。関学だぞ?

星つけてる人も恥ずかしいね

なんだこの記事……って思ったけど、朝日だったので納得。高校野球といい、スポーツの話になった瞬間、知能が下がる現象について誰か名前をつけて欲しい。

自己紹介かな?

2019-06-04

精神論を唱えない会社に入りたい

企業理念に「我社ではパワハラの温床である精神論禁止しています」と書いてある会社知りませんか?

精神論百害あって一利なし

なんの役にも立たない

失敗=人格破綻

失敗の指摘が人格否定となる



一つだけメリットがあるとすれば「言ってる内容が曖昧になるので、語り手が間違いを指摘されるリスクが低い」ことかなあ

まり精神論を語るやつってのは自分ちゃんしたこと喋れる自身がない癖に先輩風だけは吹かせたいっていうカスなんだよね

2019-06-02

anond:20190602195338

相談所を2つ掛け持ちしています

アドバイス通りの洋服を買って見合い写真を撮ったりもしました。

相談所の人は素敵だと言うのですが、私は全然いいとは思えず、見合い申し込みが断られつづけるのはかわりませんでした。

話し方とか気遣いの仕方とか、たくさん気をつけています

前も今もそうですが、相談所の人が言うことは昭和バブル世代的な価値観精神論がおおくてあまり役に立つフィードバックが得られませんでした。

2019-06-01

戦争は人の心を美しく研ぎ澄ます

日本会議とかネトウヨおっさんあたりが好きそうな話題に、「戦争は人の精神を崇高なものにする」というものがあるよね。

靖国で会おう」とか、知覧特攻隊とか。

戦争モノの創作も、そういう戦場で美しく散った人のことが多いようだし。

従軍慰安婦問題も本当はどうであったかはわからないけれども、そういう戦争が人を美しくしてくれる論者にとっては「日本人としてあってはならないこと(→だからやったのは中韓)」てことになってるし。

そういう話をしてるオッサン・オバハンたちを見てると正直すんごく鼻白むんだけど、そんなときに思い出すのが昔に読んだベトナム戦争出兵した作家さんのアメリカ小説短編で。

ざっくり説明すると、従軍中にやっぱり「戦場で起こるつらいことは人の心を美しくする」というふうに信じてた迷惑隊長がいたそうな。

そいつはわざわざ現地までの道順を悪路にしたり、重たい荷物を持たせたりして精神論をあれこれ語っていたという。

そんなときトコン(今は死語?)の隠れ家があるという情報があり、人の体一つ通れるかどうかという狭い穴を通っていかなければいけなくなる。

危険なので隊員は誰も行きたがらず、誰にするかうだうだもめているとその隊長がしびれをきらして自分が行くと言い出す。

行き際にも自分いか勇気があるかについてぶってから中に入っていくのだが、姿が見えなくなったと同時に一人が手りゅう弾を取り出してくる。

そこで隊員みんなに手りゅう弾を触らせて一周したところでうなずきあってピンを外して穴の中に投げ込んだ。

帰還してからは勇敢な隊長が一人で隠れ家に偵察に行き、そこでおしくも撃たれたと説明をした、という落ちだった。


その話が本当かどうかわからないけど、たぶん日本でも同じようなことしてたんじゃないかなあというような気がするし、今もそうしたいと思ってる職場とかあるんじゃないかなあと思ったりする。

2019-05-30

産業で差がつくような測定器や設計物理シミュレーションソフトアメリカしかない

アフリカはネジを自分達で作れず近代化が遅れている。

にも関わらず、スマフォテレビなどは輸入して利用している。電気が通っていない所でも、ソーラー発電でスマフォを充電し、電子決済を行っている。

ヨーロッパ移民した人から仕送りで、村数人が食って行けている。



なぜアフリカのことを言っているかというと、日本において、ソフトウェア、とりわけWeb界隈に関しては、ほぼ輸入に頼っている。

マザーマシンがなければネジを作れず他の機械も作れないのと同様のことが、ソフトウェア界隈でも起きているのではないだろうか?



ネットなので国が税関を通さずに国内に入ってきた。日本国内ソフトウェア産業を育てる前に入ってきてしまった。

またフリーソフトフリーミアム拍車をかけた。企業では逆に自前主義が強すぎる。

Matlab物理シミュレーターなどの高度なソフトウェア国内にないため、大学院卒業するなどの高度な人材活躍できる産業が育たなかった。

こちらはフリーソフトのように使い方を検索で調べてすぐ解決する類のものではなく、バックボーン知識がなければ使いこなせない類のソフトだ。

よって頭の良い人が解説してもらわなければ使いこなすことすらできない。



また兵站問題もある。オペレーションズ・リサーチ大事で、モデリング最適化ができていればいいが、認知度が低いため日本では精神論解決しようとする。

2019-05-29

anond:20190529163454

無敵の人が現れるのは世の中が原因だと思い込んでいて努力すれば解決できるという精神論&楽観思考

2019-05-23

anond:20190523232618

このままゆっくりと破滅へ向かうしかないのが現状の日本

高齢者大企業の為の政治法律で守られる既得権益若者新規参入者への締め付け、精神論根底にある昭和無駄価値観

こういう物を全部ぶち壊すしかない・・・誰が?誰もやらんよ。生き残るのに精一杯で、でも辛うじて生きていけてるし。

ホームレスが老人だけのもので無くなるような所まで社会がガタガタになる時、いよいよみんな尻に火が付いて文字通り暴れるんじゃないか

2019-05-19

敗戦おじさん

戦争気質精神論おじさんが減ってきたのはいいことだが

こんどは何でもかんでも戦争負けたのと関連づけて考える敗北主義者がのさばってきた

いい加減に戦争のことは忘れろ

2019-05-18

読書という荒野 (NewsPicks Book) 単行本 – 2018/6/6 見城 徹(著)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07D9D1QVM/

 

 

箕輪本」という不毛荒野

  

今をときめく幻冬舎編集者箕輪厚介氏による自社の社長アゲの一冊である

元々、箕輪氏は双葉社で勤務していたが、その頃に見城氏にアプローチをかけ、『たった一人の熱狂』という書籍編集した。

その際に見城氏に見初められて幻冬舎転職し、その後、数々のヒット作をつくる。

まり、元々この見城徹という男は箕輪氏にとって恩人のような存在であり、本書はいわばその「黄金タッグ」とでも言うべき二人による共同制作なのだが、悲しいかな、文章は読みにくく、何とも昭和臭の漂う精神論モーレツ主義垣間見られる何とも言えない言葉が羅列され、かつ見城氏の既刊とも内容の被りが多く新味に乏しい。

まり純粋編集能力書籍の質という観点から言えば、高く評価することが難しい一冊であり、手に取った多くの方が後悔することになるであろうと予想される。

それでは、なぜこれだけ話題になり、勢いよくベストセラーへの道を突き進もうとしているのか。

そして、どうして箕輪氏の手がけた本は次々と売れていくのか。

そこには、彼がホリエモンから学んだ一種戦略スキーム)が存在する。

箕輪氏は「箕輪編集室」(通称”みのへん”)という名前で、自身コミュニティを持っている。

そのコミュニティでは、箕輪氏を慕う約1000名の会員が月額でそれなりの会費を集い、イベント等に参加し、そして箕輪氏が手掛けた書籍いちはやく贈られている。

メンバーたちは、書籍が発売される前に予め本をもらい、読み込み(あるいは読まないでいる方もいるかもしれない)、そしてAmazonに一気に星5個のレビューを書きまくる。TwitterなどのSNSでも盛大に感想を発信し、あたかも「大波が来ている」かのような演出に貢献する。

他のレビューで、この本を「News Picksメンバーにだけ向けた内輪本」と表現されていた方がいるが、非常に的確な指摘であるそもそもとして、この書籍第一義的には自前のコミュニティメンバーに読ませることを意識してつくられているのだから

さらに、箕輪氏の周辺にいるファンなども早い段階でAmazonの予約を入れ、人気ランキングを一気に押し上げる。

かくして、箕輪氏の担当した本は世に出た瞬間に、恰も「超話題作」であるかのような堂々たる風評追い風に、勢い良く売れていく。

書店利益を最大化したいもの。初速が良く「売れている」本は目立つように置き、堂々と展開する。

そして幻冬舎お得意、特大新聞広告などの宣伝一気呵成の大増刷である。数万部を世に送り出して、「大ヒット!!」という流れをつくっていってしまう。このあたりの既成事実の作り方というか、本の勢いの出し方と売り伸ばす力は幻冬舎という版元が誇る最強の武器であり、出版不況の中で確実に結果を出しているのだから凄いとは思う。

かくして、クオリティとは無関係に、書籍イメージと評判は肥大化し続ける。

そして、「どうやらこの本、人気らしいぞ」という噂に釣られた方々までもが買い求め、そして多くは失望していくわけである

こうした「売り方」最優先のテクニックに走った商売をいつまで続けていくのだろうか。

根本的な編集能力を磨かず、ひたすらに勢いと話題性だけに頼った本づくりは、どこまで寿命が保つのだろうか。

その先には、不毛荒野が広がっていないだろうか。

これから箕輪氏のつくった本を手に取りたいという方は、冷静に立ち読みなどを通して内容と、そのクオリティを冷静に見極めた上で購入されることを勧めたい。さもなくば、期待した分だけ失望も大きいかもしれないから。

2019-05-17

anond:20190517234725

インセンティブ問題じゃないよ

子供なんかより自分自分自由が優先」ってメンタリティなっちゃってる時点で、いくら飴ばらまいたって無駄なんだから

制度を多少いじくったところでどうしたって子育てには金がかかるし時間も取られるし余分に責任も負わなきゃならない、でそれが忌避されてるからこその少子化なわけでしょ

だったらどっかの段階で子供かわいいぞだの未来日本を支えようだのみたいな精神論アプローチにならざるを得ないのに、それはもう大っぴらに使えないんだからどうしようもない

長谷川某みたいでアレだが、こればっかりはあいつが正しいよ

幻冬舎社長見城徹津原泰水の刷り部数と実売数を公開するのが本当にやばいたった一つの理由

他人収入を公開した】のがやばいんですよ。

ぶっちゃけ刷り部数や実売数なんて出版社みたいな「取り次ぎのPOSデータがもらえる環境」にあればおおよその推測が立てられる半公開情報なので、別に明かしたこと自体は大したことじゃない。

でもそれ言っちゃいけないやつなんですよ。わかってても絶対に言っちゃいけない。

たとえば自分会社自分年収が○○円で、その状態新卒が入ってきたらこつの年収はおおよそ××円だなってわかるじゃないですか。あるいは同い年の派遣社員やってる知人は年収△△円だなっておおよそ推測はつく。でも、それ絶対に口に出しちゃだめでしょ。お金ことなんて軋轢しか生まないし、しかもそれ年収の話でしょ?

津原泰水さんは恵比寿文章教室開いてらっしゃったりするし、単純な専業作家というわけじゃないでしょうが、14年に出した本はぱっと見た感じWikipedia準拠で3冊、そのうち1冊の部数が5000部、1冊1728円(amazon基準)で印税10%としたら86万、文庫単行本の違いを無視した単純計算でも×3で250万円ですよ。

ついでに言えば、出版における刷り部数は「その人がこれまでに出版した本が、どれくらい売れたか」という情報に基づく。5000部の本が1800部しか売れなかった場合の消化率の善し悪しは単行本を作ったことのない人間にはわからないが、まあ36%というのが決して良くはないというのは肌感でわかる。そういう場合、次作の刷り部数は確実に削られるんですよ。それを出版業界人間なら一瞬でわかる。

見城がやったことは「津原泰水2014年推定年収は250万円で、今後更に下がっていくよ」と宣伝するっていう嫌がらせなわけ。 公開しようとしまいとそれは変わらないけど、言うと言わないの違いはでかいでしょ。

出版関係者がみんな「最低限のリスペクトがあれば」とか、精神論の話をしてるのはそこですよ。見城が他人年収を明かしてしまたことはピンとくるし、でもそれを指摘すると自分津原泰水年収言及する最初人間になるから明言できない。だからもやっとした精神論になる。しかし、他人年収を明かす行為がどんだけ社会人としてまずいかだってわかるでしょ?

2019-05-14

anond:20190514131105

最終的に精神論にもっていくなら座学でいいやん って感じだった気がする

2019-05-13

就活やめたい

20卒だがもう疲れてしまった。就活をやめたい。

人事という言葉を聞くだけで吐き気がする。同じ人間だとは思えない。

そりゃそうだろう。気軽に他人人生を握ってしまえるんだから、まともな感性が残っているわけがない。機械AI判断された方がよっぽど納得できる。

いいなぁ、俺も就職したい人間に偉そうに精神論を語ってお金がほしい。

「君にはビジョンがないね」とニヒルにいってお金がほしい。

正直な話をすると、自分履歴書自己PRに一切困らなかった。色んな役職についていたし、プレゼン大会に行ったり、活動共感できる一般社団法人のお手伝いをしたり、充実した学生生活だったと思う。自分がやりたいからそうしたこと殆どだ。軽度のアスペADHDを併発していて、よくいる興味関心にだけはバリバリのめり込む発達障害自分だ。

実際、そういった経験履歴書自己PRにすると「よくできていますね」という評価が大抵だった。

ゼミ研究活動が楽しくて、卒論とは別に論文を書いたこともある。大学内のコンペにそれを持ってったら、他の学生卒論をよそに一番いい賞をもらった。

別に、嫌いじゃないのだ。そういうの。文章かくとか。

まぁでも実際はどうだ。どうせ企業は少しとがったマネジメント必要アスペなんかいらないのだ。まるで選考が通らない。就活はじめてから20弱は落ちた。内定はなし。

企業は、突出したものよりも、平均的で、無難で、問題が無さそうな人間がほしいのだ。

自分になにかしら悪いところがあるのだろうと、エージェントを使って面接フィードバックを聞いたり、直接自分が聞いてみたりした。これは自分が実際にもらったフィードバックだ。あまりにも信じられない

物事を一貫して話していて、きちんと考えられているとわかるし上手いと思う。しかしながら、新卒らしいフレッシュさがあまりに感じられなかった」

「このプレゼン選考は、正しい正しくない関係なく、仮説をたて検証しているかどうかを見ている。君のはそれができているし評価は高いよ。強いていえばこれを完全してほしいけど、それを学生に求めるのは酷だから、今は気にしないで」

→なぜか落ちた。学生に求めるのが酷な部分もできる学生が欲しいのだろうか。

訳がわからん

落ちるから自分に非があると思ってそれを探ろうとするとむしろ今までの行いを誉められるのだ。

もちろん、就活を始めたての頃は話がまとまってなかったりトチったりと自分でも思い当たる点があって落ちる選考もあったからいいが、最近のこいつらは本当に訳がわからない。

なんだよ、新卒らしさって。言われなくても俺は勝手20卒に分類されるんだよ。同年代が全部似たような特性を持ってたらキモくないか? いや、お前らは奴隷がほしいからそういうのじゃないとダメなんだよな。

発達障害から、明文化されないコミュニケーションというやつは本当にダメだ。普段の会話ですら、よくすれ違いを起こすのに、情報の非対称性がある現場自分が上手く立ち回れるわけがない。

何か致命的なものを見落としているのかもしれないが、それを読み取ることは今後も難しいだろう。

所詮アスペなんて誰も欲しがらないのだろうとしか思えない。一応就活は続けるが、不労所得が手にはいるなら一刻も早くこんな茶番から逃げ出したい。

2019-05-11

子育て教とコスパ

いつも冷静沈着な人が、子育てコスパの話になると突然ゼロかイチかの議論を始めて双方で暴言応酬になる。

宗教に入れ込んでいる普段は温和な人が自分宗教否定されると激怒するのに似ていて面白い


いつもは偉そうに上から目線で達観したようなコメントをする人も幼稚化していくのは見ていて呆れるほどだ。

子育て教とコスパ教の溝が埋まることはないだろう、データ提示する分コスパ教に軍配が上がるが精神論に傾倒する子育て教も強硬姿勢だ。

データ提示して論じているのに子育ての楽しさや子育て神格化をする子育て教、データを固持して論理的論破しようとするコスパ・・・・分かり合える訳がない



みゆ日本学歴お金子供選択肢を増やすことが出来ない夫婦子育てする権利はないと個人的に思っているが、まぁ耳を貸す人はいないだろう。

かわいい子供大人になって野垂れ死ぬのは可哀そう、コスパ教も子育て教に無計画の恐ろしさを根気強く解けばいいのに。

2019-05-05

人生を変えたい

何をすればいい?

魔術的な方法精神論は聞いてない。

実際に効果がある方法だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん