「三沢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三沢とは

2015-11-01

青二才の方からシロクマケンカを売りに行くのか



ファイ!

2015-10-26

青二才可哀想なので誰かライター仕事を恵んでやって







2015-10-18

落第騎士「見てもらうためにはなんでもします。3話では全部脱ぎます!」

毎回毎回実況してtogetterまとめまで作って考察まで書きますってそれどう見てもハマってますヤーン!こういうことを考えるとやはりこういう作品アニメ化することは全く商業的に正しいと言わざるをえないっすね。今は違うがかつて何一つ専門を持たずすべてが中途半端だった青二才がそれでもはてなにおいて注目を集めようとして突っ込みどころ満載の記事を連発し炎上を何度も何度も繰り返したこととと同じであり二人は似た者同士の上相思相愛幸せキスをして終了。

先生の器が小さすぎて涙不可避

自分が同じこと言われたら発狂するのに他人には平気でこういう無神経な言葉を投げかけていく先生の小物ぶりは健在で安心した。そんな小物ぶりを愛してやまない私としてはこれからもずっと先生にはそのままでいてほしい。

しかし今回はその器の小ささがプラスに働き、順位に変動が発生。己のブログランクが2つ下がるという犠牲を払いつつ気に入らない暇女のランクを下げることに成功



さすが先生。考えなしに発言をしても結果を伴ってしまうのがナイト。持ってる人間は違うな!カメレオンってマンガのように先生が天下とる日も近い。

2015-10-15

?えーと。ちょっと何言ってんのかわからない。なぜ他人にまとめられたらいちいち運営通報して消してもらわなければならないような発言を繰り返すのだろう。精神構造理解不能

2015-10-14


kanose すごい下から目線だ。青二才禁書嫌いな理由って上条さんに殴られて説教される側に感情移入してるからという説が真実味を帯びてきた。

2015-10-13

とある青二才オタ充宣言 その後

青二才テンプレラノベをけなすtwitter発言を連投し、その後自分自分発言まとめるtogetter作り、気に入らない発言する奴は書き込み禁止という流れがロックすぎて素晴らしい。

俺的には面白いので応援するぞ。 もっと前に。 もっとロックな展開を見せていただきたい。

2015-10-10

青二才ファンを自称してる人たちはこういう発言をどう思ってんの?

俺にはただの林先生案件しか見えないのだけれど格好いいなって思ってんの?それともココロノオビョウキから大目に見ようって思ってんの?それともバカが踊ってるのは楽しいってゲス顔しながら見てんの?青二才林先生案件であることは異論をまたないとしてこういう発言見て見ぬふりをしてファンを続けてるのか、こういうところも含めて青二才の魅力だと思ってんのか、都合が悪いから見て見ぬふりしてんのか。そのあたりが全然わかんねえんだよな。おかしいところもあるけど面白いことも言ってるから好きですってところが落としどころか?おれ?リアルでは付き合いたくねえけどネットで見てる分には口先だけ威勢のいいこと言ってる人間って面白いよなって思ってるよ。何歳になるまでその虚勢を維持できるのかすごく楽しみに見てるわ。

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

青二才理系人間だった世界線があるらしい

これ自分理系寄りの人間のつもりで書いてるよね。経済学部卒なのに経済学程度で必要とされる数学すら理解出来ず、初歩の初歩たる限界効用逓減の法則価格弾力性を取り違えるなど理系センスが壊滅的に無いことを露呈していたはずだがいつから自分理系寄りの人間だと思いこむようになっただろうか。やっぱり三沢文也のtwitterは別の世界線の青二才が書いているのではないだろうか。青二才SF

2015-10-08

ひかる人財の人、互助会云々はどうでもいいからちゃんと読んだ上でブックマークコメントつけてほしい

http://hikarujinzai.hatenablog.com/entry/2015/10/08/150914

ひかる人財さんの互助会云々はよくわからんけど、この人いろんなブログに対して一生懸命ブクマ営業を続けてた印象が強い。しっきーやひとでやカードアフィブログミニマリストといった幅広いバズりやすブログ毎日毎日律儀に賞賛はてブコメントをつけてた。これが20代で管理職になった人間の営業戦術かと前々から戦慄していた。いつぞや返報性について熱く語ってたし大真面目にそういう活動を地道に繰り返すことで人気ブログになれると思ってたんじゃないかな。ただ、大量につけて回ってるせいか、コメントがほんとに記事読んでるかどうか怪しいものが多かったから営業でやってます感が強すぎて気分は良くなかった。

なので、互助会云々はどうでもいい。もともと互助会認定するやつらのほうがうざい。だけどこっちはちゃんとしてくれ。

私自身も今後は驕れることなく、細心の配慮をもってブックマークすることを決意しております


もっとも、青二才に関してはあれだけ一生懸命青二才ブログ毎日媚売りまくってたのにあっさりこの扱いだったようだが。

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

キョロ充青二才、ここはひかる人財さん叩きの方が場の流れに沿っていると判断するや全力。こいつのプライド節操の無さホント大好き。

ちゃんとブログはてブをみてれば、青二才という人間はてブ否定的コメした人間か直接twitterリプライ自分に関わった人以外は覚えないってことはわかったはずなのにね。人財という人を見る目を売り物にしてるブログなんだから、関わる相手はちゃんと見たほうがいいぜ。ちゃんと見れば人を見極められるのかもしれんが、あまりに多くの人間に営業しすぎて、ひとりひとりの見極めがおろそかになってないか?

ブログ記事自体はそんなにきらいじゃないんで、ブクマ営業頑張るより淡々記事更新してったほうがいいんじゃないかなあ。20代管理職看板意識してスピード出世狙いすぎてるのかもしれないけどブログは気長にゆっくりやろうよ。がんばれ がんばれ 

2015-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20151007115129

これは三沢さんがチェコ好きと対談したいっていうことでしょ

青二才の人とチェコ好きの人が双璧で語られる世界線が有るらしい

そんな話生まれて初めて聞いた。

全く接点がなかったはずだし誰かそんなこと言ったことあるか?あえていえば両方共アンビバレンツメメ子に絡まれたという共通点があるくらいではなかろうか。びっくりしてツイッター検索してみたがそのようなことを言っている人間痕跡も見つからなかった。ブログ検索したらしっきーのブログが1件出てきただけだししっきーは別に双璧扱いはしてなかった。せめて青二才がしっきーのブログ誤読したというならまだわからなくもないが「よく」という言葉がその希望も打ち砕く。なぜ彼はこんな発言をしたのか。ミステリーでありかつちょっとしたホラーである青二才チェコ好きを双璧として語った記憶がある人がいたらぜひ名乗りでてほしい。以前俺ガイル感想記事の時にも指摘されていたがやっぱり三沢文也という人物はこの世のものではなく異なる世界からやってきた存在なのではなかろうか。ぶっちゃけ今日青二才が書いている他人自分比較するなという記事も私が知っている世界線の青二才言葉とはとても思えず別の世界線の青二才が書いているような気がしてならない。恐ろしい。青二才存在のものSF

2015-10-04

朗報青二才フリーゲームレビューサイトの頂点に立つ

という夢を見たんだ・・・ 

業者にだまされないように、自分のサイトの検索順位を正確に調べる簡単な方法 | ホームページの修正屋さんのブログ  

サイトSEOチェック - SEOチェキ!

どんまい! こういうこともあるさ! それでもランク10位はすごいからがんばってる。偉いぞ。

でも多分このままだと気づかずにドヤ顔で3位とったぞ!記事書いちゃうだろうからその前に気づいてくれ、頼む。

2015-09-28

即堕ち2コマ



2015-09-25



おめ

2015-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20150924210413

三沢文也@こっちは本気で遊んでるんだ! さんじゃないですかwwwwwww

ツイッターでまったく同じことかいて、飽きたらずこちらに出張ですか?w

なにやってんですかホント

人気のブログhttp://tm2501.hatenablog.com/)のほうでやってくださいよwwwwww

いつもツイッターみてます!!フリーゲームレビュー頑張ってねw

2015-09-21



やっぱり自分風俗説教オヤジだと全く自覚できてなかった。これにはkanoseもニッコリ

2015-09-10


お茶噴いた。

2015-09-03

本物川とkanoseが僕叩きで結託できたのはアイツラ内輪もめしかできないもん。対外的な戦いができないくせに自分が数の原理で有利に戦えるところではやりたい放題だもん。ああ言うのがネットを牛耳るからろくなことないんだよなぁ…

本物川氏とどのように結託したのやら……。ずっと見逃していたけど、いい加減三沢さんは自分に関する訳わからん情報をばらまくのやめて欲しい

ブコメでの抗議があったから、@kanose氏にきっちり言っておきたい。元々、そちらから主観」の名のもとに「ミソジニーイメージしかない」というあらぬレッテルを貼り、件の揉め事不用意に炊きつけたのはあなたですよね?少なくとも私が覚えている範囲…つまり、私の主観ではそうなのですが

ですが、私は@kanose氏や本物川氏のように相手を潰すのを目的とした野蛮人とは一緒にされたくないし、一線を画す存在です。だから、前からミソジニー発言撤回していただければこちらから言及しない(そもそもしたくもない)」とは言ってるし、その意思は今も変わりません。

別に謝罪も賠償もネットでの勝ち負けも求めちゃいないが、僕が色んな活動記事や読者層を無視したカテゴライズ…@kanose氏風に言えば、「自分に関する訳わからん情報」をばらまいたことを撤回してほしいと申し上げてるまで。被害者ヅラも甚だしい。こちらが大変な時におしかけたのはそちらでは

アホらしいからおしまい。眠れない夜にスマホいじってたら、kanoseからブコメが来てて、そのブコメがえらく筋違いだったから「それは違うよね?事実誤認だよね?自分罵倒した時だけ主観だと言いはって、こっちが主観でそのことについて言及するとゴシップ呼ばわりはおかしいよね」と

やまもといちろうさんはミソジニスト以外のイメージがあるけど、青 才さんは別にイメージないからねえ…」のどこがミソジニー呼ばわりなのでしょうか? 誤読粘着するのはやめてください

b.hatena.ne.jp/entry/25624981…

匿名ダイアリーでこの件について書かれた記事がありましたが、他の方の反応を見ても、青 才さんの誤読だと判断されてますよね

anond.hatelabo.jp/20150714044255

では、意図確認するために伺いますが、「青 才さんは別に(ミソジミスト以外の)イメージないからね」ともこの文脈では読み取れなくもないかと思いますが、そういう意図ではないのですね?

なるほど、そういう読み取りをしていたのですか。以前やりとりした時に「特にイメージがない」と言いましたよね。ですから「ミソジミスト以外のイメージがない」という意味では発言していません

わかりました。私の深読みと言うか、考えすぎということですね。納得行く説明がもらえたので、この件は蒸し返さな方針します。また、普段通り基本的には言及もしない方針します。

2015-09-02


このツイートがすごい9月はもうこれで決定でいいよね。

2015-09-01

悲報青二才さん同人誌処分する

当時同人誌の内容と全く関係ないことで結構叩かれてた記憶があるけれど、私は普通に青二才同人誌読みたかったよ。残念だ。





2015-08-22


kanoseセカンドレイプ非モテこじらせてるやつって、どういう時でもとりあえず女側の文句をいう。女を叩きたいのでなくて男側を叩くなら語順が逆になる。こいつの本音はいつでも女への恨み。

2015-08-20





はてなダイアリーで、時事ニュースネットで話題になった事件について、ずっと言及している人がいたんだけど、っていうとそういう人は別にいっぱいいそうだが、当人生活趣味の話はほぼなく、とにかくダイアリーニュースなどをずっと批判しているだけだったのが印象的だったのだ。もぐもぐさんが言うような「ずっと怒っている人」である毎日自分が怒りたくなるようなニュースを探しているみたいだけど、疲れないのだろうか…?と疑問に思っていたのだが、ある時疲れたのか、プライベートモードになった。と思ったら、その後、はてなハイクで似たようなことをやっていた。調べたら、東日本大震災のあと、しばらく続けていたが、震災から半年ぐらいでやめていた。Twitterも併行してやっていたが、そちらもやめたらしい。現在はそういうネット活動に飽きたのか、それともTwitterなどサービスを変えて同じようなことをやっているか…。それはわからない。浅羽通明氏が、湾岸戦争の時の新聞投稿欄を元に「新聞投書に見る『発言したい欲望』という記事を書いているのだが、昔ならこういう人は新聞投書をしたのかも知れない。ブログという没のない新聞投書欄を得て、「ずっと怒っている人」は可視化される。

虐殺の文法とは













2015-08-17

童貞に見えるしゃべり方





















ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん