「カメラマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カメラマンとは

2021-08-07

メダルを噛むしぐさについて

つの間にか浸透したメダルを噛むポージングの背景というか由来について、よくわかってない人がけっこういるみたいなのでメモしておく。

金(きん)と金(かね)が紛らわしいので、以下、金(きん)は元素記号Au と書く。

 

今は管理通貨といって中央銀行の刷った紙きれ一枚が1万円の価値を持っていたりするけれど、おおむかし、世の中が金本位制だった頃は Auのもの通貨だったんだ。ヨーロッパでも、日本でも。

金貨1枚は(当たり前だけど)同じ重さの Au と同じ価値を持っていたわけ。

ということは、混ぜものをして原価の安いニセ金貨を造って儲けようとたくらむ悪人が出てくるし、実際にそういう粗悪な贋金貨が市中に出回ることになる。

そこで、もっとも簡易な贋金鑑別法として「噛む」というのがあったのよ。

Au は純度が高ければ高いほど軟らかく、混ぜものをすると硬くなっていく。

噛んで歯型がつくほど軟らかければ、それはたしかに純度の高い Au だね、ということ。

洋画でも邦画でも、テレビ時代劇でもよく出てくるしぐさで、純度の確認であると同時に、「これは本物だろうな?」と相手との取引に警戒を抱いていることの表現だったりもするわけ。

 

ひるがえって、アスリートメダルを噛むポーズだけれども、こうした文化的背景を踏まえると、最初にこれをやった人は「このメダル、本当に Au なのかしら?」というユーモアでやったんだと思う。首にかけられた金メダルの純度を疑うというジョーク

あるいは、「夢じゃないか?」と自分のほっぺたをつねるように、メダルを噛んでそれが本当に Au であることを確認することで、「まだ現実と思えない、夢見心地である自分」みたいなもの表現したのかもしれない。

いずれにしても冴えた、粋なやりかただと思う。

 

で、そもそも、噛んで純度を確認するのは Au くらいである。

銀は高純度でも十分に硬くて純度を歯で確認することはできそうにないし、銅についてはよくわからないけれど、贋金を造ったり、いちいち純度を確認したりするほど価値の高い金属でもない。

まり、かじってニッコリのポーズ意味を持つの本来金メダルだけなのであるカメラマン銀メダル銅メダル選手メダルをかじるポーズをねだるのは非常に不自然なのだ。噛んだって何もわからないのだから

2021-08-05

anond:20210805014452

名古屋民がゴリゴリ田舎者であることがよく分かったよ。

 19時57分──。あと3分投票箱が閉まるというとき、会場に大きな変化があった。事務所前の道路に停められたステージカーに一番近い、前列ど真ん中に座る72歳の男性が、突然、「待ちきれん!」と言って、勝手に両手を挙げて叫んだのだ。

バンザ〜イ!」

 報道陣に緊張が走り、一斉に男性カメラを向ける。これは予行演習なのか? それとも本番なのか?

 その場にいた全員が微妙時間に戸惑っていると、男性さらに大きな声でこう続けた。

「でっかいキンタ◯〜!」

 まったくわけがからない。多くのカメラマンは生放送していなくてよかったと胸をなでおろしたことだろう。はっきり言って、男性がなぜこのような言葉を叫んだのか、まったく意味がわからない。

「おれは昭和23年まれ。72歳。河村さんと同い年だでよ〜」

 お元気なのは何よりだ。しかし、もっと驚いたのは周りの人たちの反応だ。男性言葉に顔をしかめるでもなく、平然とした顔でおしゃべりを続けている。

「こないだもテレビに出してもらったで。今日は知っとるテレビ記者がおらんね〜」

 誰も男性言動に動じていない。さすがは人生経験豊富支援者だ。椅子に座っている人たちの多くは高齢だが、しばらくすると、インスタライブで中継をしている若者最前列に座った。スマホのインカメラで「◯◯さん、いらっしゃーい。観てくれてありがとー」などと大きな声で生配信を続けている。空気は読まない。時には青いスタッフジャンバーを来た選挙スタッフを呼びつけて「この人が功労者なんです!」などと中継を続けている。その男性は聴衆の中に別の知り合いを見つけると、大声で「◯◯ちゃーん!」とカメラの前に呼びつけていた。その様子をみていた80代の女性が「私もスマホ持っとるけど、孫とLINEするぐらいだわ」と私に話しかけてくる。

「孫は浜松専門学校行っとるんだけど、私はうなぎは一回しか食べたことがない」

 選挙には全く関係ない。とにかくすごい空間だったことがわかってもらえるだろうか。

https://yomitai.jp/series/election/37-hatakeyama/

2021-08-03

結婚式アルバムが届いたけど宛名が夫だった

タイトルのとおり。

私は新婦側、20代

昨年予定していた結婚式披露宴が延期→中止になって、前撮り家族のみの挙式を行った。

もともと式を挙げたかったのは私というよりうちの親・祖父母なんだけど、私自身も仕事でいろんな企画を行うことが多いので、打ち合わせや段取りの9割以上は私が行った。

打ち合わせは夫婦で出席するけど、夫や両家の親といろいろ話して計画表を書いたり、演出提案したり、各種リストを作ったりするのはほぼ全部私。

プランナーさんや花屋さん、カメラマンさんと電話メールをするのは完全に私。

実際の打ち合わせのとき和気藹々と夫婦で話すけど、「じゃあ次回までにこの項目を」みたいなやつを全部私がやってた。書いてて思ったけど9割どころじゃないなこれ。

別にそんなに結婚式に憧れがあるわけでもなく、仕事も忙しい時期で面倒だな…と思ったこともあるし、何よりコロナ禍でいろんなイレギュラー・変更点があってそれなりに大変だった。

それでも前撮りは楽しかったし、夫の格好いい姿も見られたし、当日もひっそりとしたセレモニーだったけど家族感謝気持ちを伝えられて概ね満足したし、「やってよかった!」と素直に思った。

挙式後、専用サイト写真データがアップされるので、それをレイアウトしてアルバムをオーダーする。(よくあるフォトブックのサービスとほぼ同じ)

思った以上に綺麗な写真で、出席人数の少なさも感じさせず(友達や親戚の写真がないのはやっぱり残念だけど)、祝ってくれた家族の表情もよく写っていてとてもよかった。一生懸命頭をひねって、バランスよく写真をチョイスし、いちばんいいレイアウトを考えた。

そして。つい先日、完成したアルバムが届いた。

単独宛名で。

夫はほとんどネットショッピングを利用しないので彼宛に荷物が塗届くことは珍しい。

「(夫)さーん、宅配です」と呼ばれて「なんだろう?」と受け取りに行き、差出人が結婚式場の運営会社だったので「え???」と感じた。

一瞬でいろんな考えが浮かんでは消えたけど、まず直感的に、一気に蔑ろにされたように感じた。

打ち合わせのとき、確かに毎回二人で行ってたけど、私が主体だったじゃん。

メール電話、全部私宛によこしてたじゃん。

「両家」・「夫婦」のことだけど、それでも明らかに「窓口」としては私だったじゃん。

正直、今まで「妻の車を買いに行ったのに営業担当者は夫にばかり話しかける、資料を渡す」「共働きで(なんなら妻のほうが稼ぐ)マンションを買うのに(以下同様)」「夫はきちんと名前で、妻は『(その)奥様』と呼ばれたり書かれたりする」というつぶやきを見るたび、「別にえーやん、気持ちは分かるけど便宜上…とか、その業界では実際にほとんどが夫メインで理にかなってるとかでしょ」と思ってた。

自分が同じような経験をして初めて分かる、ということは世の常だけど、まさにそれだった。

なんだかなー。

式場からはこれまでもいろんな郵便物が届いてたけど、いつも「山田 太郎様・花子様」と書かれてたし、見積書や請求書もその宛名だったから、当然アルバムもそうだろうと思ってた。

(ちなみに、話が前後するけど、式の代金は私名義でとりあえず一括入金してる)

「式の後、ご住所の変更はありませんか?送り先はこれでよいですか?」と、それだけ訊いてくれたらよかったのに。

もしくは今までどおり「太郎様・花子様」でよかったのに。(ここで「妻が下側じゃん!」と言うつもりはない)

一年半くらいの積み重ね(ちなみにプランナーさんはじめ、スタッフさんとは円滑だったし嫌なことを言われたこともない)やまだ記憶に新しい思い出が、最後最後に思わぬ形で少し苦くなった気分。

ただの気持ちの整理、書き残しなのでこれ以上の議論は要らないし式場に文句を入れるつもりもないけど、夫婦相手仕事をするみなさん、少しだけでも頭の隅に置いておいてもらえたら嬉しいです。

2021-07-27

なんでジブリみたいな映画作れないの?

ディズニーコンスタントディズニーみたいな映画作れてるじゃん

なんで日本アニメ業界ジブリみたいな映画作れないの?作れば絶対売れるのに

宮崎駿にかわる1人がいないなら、ディズニーみたいにチームで制作すればいいじゃん

脚本チームが脚本書いて

作画チームが作画して

監督は、経験のある細田守みたいな人がいいのかもしれないけど

細田守脚本書かせる必要はないでしょ

 

個々の技能を持つ人は山ほどいるのに、なんで分業して上手に活かせないの?なんで活かそうとしないの?

ってか、アニメーターってアニメの絵を描く人でしょ。なんで最終的に監督になって脚本書くの?実写映画で言うとカメラマン脚本書くみたいなもんじゃん。

ほんとによくわからない

それで上手くいってるならそういうものかと思うけど、上手くいってるように見えないか意味不明

 

2021-07-26

[]自転車ロードレース中継の評判がなかなかよかった件

五輪ロードレース面白かったですね! 私はサイクル仲間とチャットでワイワイやりながらネット中継をスタートからゴールまで完走しましたが、グランツールさながらの中継クオリティに驚きました。

 

ひとつは、カメラワークスイッチワークのリズム感や手際の良さですね。

ロードレース中継でカメラが狙う対象には色々なものがあります。先頭集団、メイン集団、追走集団、それぞれの集団の中の個人アタックした選手、千切れて落ちた選手トラブルで止まった選手空撮映像、沿道の観衆(なぜいるんだ)、それぞれの望遠、アップ、などなどです。

これらがきちんと取りこぼしなく拾われ、時宜を得たタイミングスイッチングされていて、グランツールを見慣れているファン安心して見ていられる実にプロフェッショナルな中継になっていたことに正直驚きを隠せませんでした。本場のロードレース中継を実によく勉強しているなと。

 

これは完全に私の憶測なんですけど、もしかしたらヨーロッパロードレース中継を手掛けているような本場の中継スタッフを連れてきてるんじゃないかな、という印象を持ちました。

それを思わせるシチュエーションはたびたびありました。

 

たとえば、ゲラント・トーマス(TDF総合優勝経験もある有力選手通称G)が落車した時。

その場にはGに付き添うアシストや落車に巻き込まれた別チームの選手もいたのですが、カメラ最初からGだけをしっかりと映し続けていました。これはカメラマン自身がGを見分け、かつGが重要選手であることをきちんと把握していないとできないことのように思います玄人です。

 

また、たとえば、選手補給を受け取る時。

選手はチームカーから補給ボトル糧食)を手渡しされる際に、監督の手をしっかり握ってチームカーに少し押してもらう(チャッカリ脚を休ませる)ということをよくやります。実はこれは違反行為なのですが、あまりあけすけにやらない限りはとやかく言われません。でも行為としてはグレーなので、カメラマンやスイッチャーはこういったシーンをあまり克明に映さないように、素早く別のシーンにスイッチするなどして配慮します。この配慮もソツなく行われていました。

 

また、アシスト選手が後方から集団に戻る時。

アシスト選手集団後方に随行しているチームカーまで降りていって補給を受け取り、また集団に戻って仲間に配るという仕事します。また今回のように無線のないレースでは伝令も重要な役目になってきます。で、集団に戻るとき数珠つなぎになっている車両たちを風よけに利用しながら階段を登るように上がっていくのですが、これもグレー行為です。こうしたシーンも、中継で映し出されることはほとんどありませんでした。配慮がきいています

 

これだけ手慣れた中継ができるノウハウを持った映像チームが日本国内にあるとはちょっと思えないんですよね。日本ではサイクルロードレースマイナースポーツで、きちんと中継されるレースほとんどありませんからノウハウなんか誰ももってないはずなんです。なのでヨーロッパから連れてきたんじゃないかと。

 

ちなみに、表彰式が終わってからもしばらくカメラは回っていてストリーミングも続いていたので何となくそのまま見ていたのですが、外人さんたちが数名出てきて撤収前の翌日の映像・音声チェックを始めていました。やっぱり日本スタッフじゃないですね。

2021-07-21

Quick Japan』95年3号 「いじめ紀行 第1回ゲスト 小山田圭吾の巻」 8

anond:20210721000715

しかしどんなタイプの奴でも行かなきゃいけないのが修学旅行だ。

この学校行事最大のイベントで、何も起こらない訳がない。

奇妙な立場

中三の時、一コ上の先輩でダブっちゃった人が下りてきたんですよ、ウチのクラスに。

で、その人が渋カジの元祖みたいな人で。

バカな先輩なんだけど。でも僕はわりと仲が良かったのね。

で、同じ班になっちゃって、そのまま修学旅行に行くことになっちゃったんですよ。

そのメンツっていうのが、村田と僕とその渋カジ(笑)

三人同じ班で。かなりすごいキャラクター(笑)

好きなもんどうしが集まったとかじゃ全然なくて(笑)たまたまそういう班だったんですけど。

そいで修学旅行とか行ったら同じ班じゃないですか。

密室だしさ……他の班の奴とかも色々来てたりしてさ。

で、ウチの班で布団バ~ッとひいちゃったりするじゃない。

するとさ、プロレス技やったりするじゃないですか。

例えばバックドロップとかって普通できないじゃないですか

だけどそいついからさ、楽勝でできんですよ。ブレンバスターとかさ(笑)

それがなんか盛り上がっちゃってて。

みんなでそいつプロレス技なんかかけちゃってて。

おもしろいように決まるから『もう一回やらして』とか言って。

それは別にいじめてる感じじゃなかったんだけど。ま、いじめてるんだけど(笑)

いちおう、そいつにお願いする形にして、『バックドロップやらして』なんて言って(笑)

"ガ~ン!"とかやってたんだけど。

で、そこになんか先輩が現れちゃって。その人はなんか勘違いしちゃってるみたいでさ、

限度知らないタイプって言うかさ。

なんか洗濯紐でグルグル縛りに入っちゃってさ。素っ裸にしてさ。

そいでなんか『オナニーしろ』とか言っちゃって。

『オマエ、誰が好きなんだ』とかさ(笑)

そいつとか正座でさ。なんかその先輩が先頭に立っちゃって。

なんかそこまで行っちゃうと僕とか引いちゃうっていうか。

だけど、そこでもまだ行けちゃってるような奴なんかもいたりして。

そうすると、僕なんか奇妙な立場なっちゃうというか。

おもしろがれる線までっていうのは、おもしろがれるんだけど。

『ここはヤバイよな』っていうラインとかっていうのが、人それぞれだと思うんだけど、

その人の場合だとかなりハードコアまで行ってて。

『オマエ、誰が好きなんだ』とか言って。『別に…』なんか言ってると、

パーン! とかひっぱたいたりとかして。

『おお、怖え~』とか思ったりして(笑)

松岡さん(仮名)が好きです』とか言って(笑)。『じゃ、オナニーしろ』とか言って。

松岡さ~ん』とか言っちゃって。かなりキツかったんだけど、それは」

以上が2人のいじめられっ子の話だ。この話をしてる部屋にいる人は、

僕もカメラマンの森さんも赤田さんも北尾さんもみんな笑っている。

残酷だけど、やっぱり笑っちゃう。まだまだ興味は尽きない。

next: anond:20210721001359

2021-07-16

anond:20210716235253

CDTVライブゲストで出た時に、「どうもーAIです!ウッホウホウホホ」とかゴリラパフォーマンスして

カメラマン?が素で吹いてたのは笑った

2021-07-13

京都はんなりチャンネル斎藤商会シリーズ面白い

旧車専門店斎藤商会の斎藤さんが車を修理したり、

車修理に関わるあれやこれやを紹介したり、

旧車を紹介したりするだけの番組だけど面白い

俺は免許も持ってないし車も全く詳しくないけどつい見てしまう。

コテで錆た鉄板をひっぺがしたり、いい修理ダメな修理を理詰めで教えてくれたり。

職人プライドが見える場面があったり。

カメラマン素人を据えてるのがわかりやすさを推進してるのは頭いい。

 

最新のシリーズボロボロの初代フェアレディZの修理をするシリーズなんだけど

Part1なんかマジで錆錆のボディをポコポコ叩いてるだけなのに150万再生回ってる。

見てる連中は「うおおおお、初代フェアレディZやんけ!!!111」ってなってるんやろか。

俺はマジで詳しくないので何がすごいのかよくわからんけど。

 

いかにも職人って感じの風貌いかにも京都人って感じの物静かで圧が強い感じが

ベストマッチ斎藤さん。

なんか暇で見る動画ねーわってときのおともにどうぞ。

2021-07-11

「雨の中手話通訳続ける女性」の記事についたブコメに関するメモ

五輪関連イベント、雨の中「手話通訳」続ける女性報道から心配の声 - モデルプレス

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mdpr.jp/news/detail/2665631

ブコメがことごとくズレているような気がしたので自分なりにまとめる。

手話通訳は詳しくないので素人目線

前提

ソース動画

東京都 オリンピック聖火リレー 聖火お披露目式

https://www.youtube.com/watch?v=JYQS1w9C4iI

このイベント東京都オリンピックパラリンピック準備局が主催したものなのだろうか?(モデルプレス記事だとそれすらもわからない。僕は詳しいことを調べる気力はない)

動画を見るとそんなに「痛々しい」と言うほどではない。だが、実際に見たら痛々しいのかもしれない。スタッフカメラマンでもレインコートを着ていない人も多いけど。うーん・・・

モデルプレスによると手話通訳は「中継用」という事になる。そうなると、映像の写りが一番大切なのだろう。

立ち位置問題になってるわけで、通常手話通訳立ち位置はこんなものなのかという事が気になり、ググって手話通訳者のブログを読んでみた。すると、「司会の横にいる」という位置取りは良い場所と書いてあった。基本的場所なのだろう。なんだって基本が一番。基本は良いものだ。

司会者の横を手話通訳定位置と定め、ここに照明が準備されて、手話通訳者が常にここに入る方法。これは、司会者の横で通訳をすることになるので、全体の進行がわかりやすい良い場所の一つになります

南 瑠霞(るるか)の手話日記手話パフォーマー・コーディネーター&手話通訳

https://minamiruruka.seesaa.net/article/462641348.html



傘をさすべきか?

まず、常時傘の下にいるというのは難しそうだ。

ブコメでもあるように、手話通訳者は黒やネイビーの服を来て手話を見やすくする人もいるぐらいで、傘という要素が入るとなお複雑になる。身体の動きの邪魔にもなるだろう。

(ちなみに、NHK手話ニュースを見てみたが明るい服装手話通訳もいるようだ。手話通訳=暗いというイメージ払拭するためかもしれない)

では、出番があるまで傘に入り、出番が来たら傘から出るというのはどうか。

だが、手話通訳さんや司会者さんの出番は多いし、誰かに傘を持ってもらっていちいち出入りするのは大変そうだ。

しかも前述したとおり、カメラマンも他のスタッフレインコートを着ていない人が多い程度の雨なので・・・判断は難しい。

司会者さんと手話通訳さんをテントの中にいれるべきか?

コロナ対策的によくない。見てわかるようにテントは狭いので二人を入れると密になる。

さらに、司会者さんは話すことが多いため、当然飛沫も飛ぶ。コロナ対策的にソーシャルディスタンスをとった方がよい。

となると、判断が難しい。むしろ、狭い中でやってたら「こんな時に密でなにやってんの」と叩かれていたのでは・・・?。

手話通訳さんだけテントに入れるべきか?

最初に話した通り、手話通訳さんの立ち位置には技術上の制限がある。

そういえば、昨年の首相会見時、首相から手話通訳さんを離していた事が批判されていたな。

逆に、東京都はすぐさま改善し、都知事会見でもすぐ隣に手話通訳さんを配置をするよう改善していた。

テントを2つ用意すべきか?

これまで見てきた問題舞台テントが2つあれば解決だ。手話通訳さんも入ることができる。

だが、ここでも問題が発生する。

舞台の大きさ的にテントが2つおけるか怪しい

カメラの構図が変わるので考え直さないといけない(余分なものが映るかもしれない)

・背後の「OLYMPIC TORCH RELAY」が隠れる(文字情報が隠れるのは大きい)

ここで司会者さんと手話通訳さんが「なーに、これぐらいの雨ぐらい打たれますよ」と言ったらどうする?うーん・・・

まとめ

正直、今出てる情報だけでは事情がわかんなくね・・・?と思うんだが。

どうしてモデルプレス記事の少ない情報だけで、ブクマカたちは躊躇なくハンマーを振り下ろせるのだろうか。僕にはまったく理解ができない。ぶっちゃけイベント運営もナメてるし映像中継もナメてるし手話通訳もナメて(ry

しかも「手話通訳だけじゃなく司会者の人も気にしろ」みたいな明後日の方向で盛り上がってるし・・・

それでもおかしい事

ソース動画24:45あたりから27:21まで小池百合子都知事スピーチをしている。

テントは密ではないため、その中に入って小池都知事の横で通訳をしてもおかしくない場面であるにも関わらず、手話通訳さんはテントの外にいる。

これはちょっと謎なんだよなあ。ぶっちゃけ小池氏をクローズアップで抜きたいからじゃないのぉ?って邪推ちゃうクローズアップになると当然通訳は映らなくなるのでワイプで映さなければいけない、だが近くにいてワイプで映すのは変。整合性をとるためにテントの外に配置した、ぐらいしか理由が思い当たらない・・・。まあ、でもなんか技術的な事情があるのかもしれないですね。ないのかもしれないけど・・・

2021-07-07

anond:20210702183244

ファーストブクマにハマってる。

どんなことを考えてブクマをしてるか説明するね。

ブクマ数が10~15ぐらいになると優しいトラバが出てくるのよ。

共感を示したり、励ましの声をかけたりね。

そして最上級なのは、その優しいトラバ元増田がお礼を言ったり謝罪をしたりとなるやつね。

ファーストブクマ冥利に尽きるね、これは。至高と言える。

ブクマ数が5以下だとそういうのは仲々ないね

あと100を越えるようなのはダメね。何の感動もない。とてつもないしくじり感が襲ってくる。そうなったときは大いに反省をする。

人間の汚い側面をより強くさせてしまった責任を感じるね。

広角レンズを使うカメラマン写真採用する編集と何も変わらないねもっとよく読み込んで自分ブクマをしなければ人の目に触れさせることは減らせたかもしれないのにってね。

ちょっとした気持ち元増田吐露した心のうちに対して、優しいトラバをする人、励ましのトラバをする人、これは尊敬に値するね。

中には攻撃的な増田もいるわけだ。しかトラバで諌められて謝る元増田を見れたときはたまらいね

なぜならこれを見極めるのは難しいからだ。攻撃的な増田がひたすら喚き立てるのを見るのは辛いものがあるからね。

尊敬に値する増田のおかげで世の中のどこかでちょっとだけ何かが変わったかもしれないと想像すると気持ちいいね。ただの妄想自己満足しかないけど。

まあ変人だね。自分もそう思うよ。

でもテンプレ展開しかない小説漫画を読むよりはおもしろいよ。

増田たちが繰り広げるドラマに、ファーストブクマという自分自身の関与があるわけだから

やっぱり変人だね。

2021-07-05

男性向けのグラビアありがちなポーズだ?

日本女子大の吉良智子学術研究員(美術史ジェンダー史)は

男性向けのグラビアありがちなポーズだ。

女性像を目を引きつけるための『アイキャッチ』として利用した」と指摘。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/113911


おいおい。男性向けのグラビアで、こんな変なポーズしてる奴おるかね・・・

胸の大きさをアピールできていない。

股間カバンと手で完全にガードされてる。

パンティがちらりとすら見えない。

顔も恥ずかしく赤らめた表情ができていない。

女性性的アピールに完全に失敗してるし、

まともなグラビアアイドルならカメラマン文句言うレベルではないか

2021-07-03

anond:20210703192310

誰もがスマホという、高性能カメラを手にした今、視聴者こそが、災害現場活躍するカメラマンとなったんだよ。

そいうパラダイムシフトがとっくにおきていて、皆、この映像を後世に伝えて教訓としてほしいと思って撮影しているんだ。

2021-07-02

ツールに注目が集まってふれしい

サイクルロードレースがこんなに注目されること、ない。

弱虫ペダル流行っても、レース運営の仕組みとかプロトン内の駆け引きとかトニー・マルティン(落車させられた人)の

鬼引きとかには焦点あたらないじゃないですか

なので、きっかけはどうあれ、なんだかうれしい。

東京オリンピックロードレースも、これを機会に見てほしいと思う。

オリンピックの開催自体には私は反対だが、ロードレースは観戦ポイントを調べるくらいには楽しみに

してしまっている。ちなみに平坦区間での観戦はおすすめしない。プロトンは時速40km以上で走るので、一瞬で通り過ぎる。

おすすめは、激坂と呼ばれる急勾配の山道の、できればヘアピンカーブの内側だ。坂を駆け上がれば2回見れるからな)

サイクルロードレースというのは機材スポーツであり、団体競技であり(ツール場合は1チーム8人)、同時に個人競技である

エースを勝たせるために、他の7人が存在する)という特殊性もあってか、多士済々を絵に描いたように

個性豊かな面々が揃っている。五輪出場予定の選手では、

フィリポ・ガンナ(伊)/もともとはトラックレース競技場内でぐるぐる回るやつ)の世界チャンピオンロードも走ってみたらめっちゃ速かった。

ついたあだ名が「トップ・ガンナ」。ブラッド・ピットには似てない。

アレハンドロ・バルベルデ(西)/今年41歳。毎年「これが最後。もう引退」って言いながらビッグレースに出場し、あげくにステージ優勝の1つ2つ

してしまう系スペイン人おっさん

マチューファンデルプールベルギー)/3代揃ってレーサーという自転車一族御曹司。体形的に大谷翔平とかルカクに近いのか? 

なんか見るからにすごい。シクロクロス出身自転車競技なんだけど、泥まみれになりながら自転車を人が担いで坂を登ったりする謎の多い競技)で、

山も登れるしスプリント発射台もできるし、何をやらせても完璧超人。ちなみに現在マイヨジョーヌ)。

ナイロ・キンタナ(コロンビア)/顔が村長っぽい。村長と呼ばれている。

とか、色々すごい人が来る予定なんだよ。

あと、言わずもがなだが日本新城幸也だ。

新城幸也(日)/石垣島出身高校までハンドボールやってた。2009年ツールに初出場して以来、

グランツールフランスイタリアスペインにそれぞれある)に14回出場、すべて完走。

3週間ほぼ毎日、延べ3500キロとか走るんだよ。その中で、こないだみたいな落車もあるし、

体調不良やチーム事情(次のレースのために途中でリタイヤとか)も影響するので

実際の完走率って確か80%くらいだったはず。

それを、新城は14回完走してる。鉄人かと。そんでいつもにこやか。明るい衣笠かと。

付け加えると、今回のツールアジア人は一人も出てない(カレブ・ユアン韓国系オーストラリア人だけど)し、

黒人も多分一人だけ。理由経済的なこととか文化的なこととかいろいろあるんだろうが、

日本選手は何度もツールに挑んでは、跳ね返されてきた歴史がある。

それが、14回。新城すごない?

前なんか、逃げにのってステージ優勝一歩手前まで行ったこともあるんだぜ。

ちなみに奥さんはサイクルカメラマンカメラパーソンていうのか?)。たまに中継に映る。

あとは、アラフリップ(大スター)を見たかったけど、出場しないらしい。残念。アラフィニッシュが見たかった。

*アラフィニッシュとは!   最後スプリント勝負で、ゴール前に勝ちを確信してハンドルから手を離し、

ガッツポーズをしたところを後続選手に差されそうになること。

バリエーションとして、実際差されてしまったものの直前の斜行により自分が失格になっていたので、

恥ずかしい記録は残さずに済んだってこともあった

まあそんな感じだ! チャオ!

2021-06-20

コスプレイヤーによるカメラマンへの「やりがい搾取」がひどすぎる

一般的に、コスプレイヤー一眼レフのような高価な機材は持っておらず、自分自分を撮る際にはスマホ自撮りするしかない。

しかし、コスプレイヤーは元々のキャラクターポーズ自由に撮りたかったり、他の構図で撮りたいと思うし、

布ばかり散らばった自身の部屋よりは、広くて小物や世界観にあった背景を利用できるスタジオや野外ロケ地を利用したいと思っている。

また、カメラの機材は高価であれば高価なりのクオリティ撮影できるため、多くのコスプレイヤーカメラマンに対して撮影を依頼している。

 

この時、コスプレイヤーカメラマンに対して幾ら払っているのだろうか?もしくは何かしらの対価があるのだろうか。

 

答えは0円。一銭も渡さず無料撮影しているのがカメラマンだ。

 

まぁいいとこスタジオまでの交通費を出したり、スタジオ代を折半せずレイヤー払いとすることが少ないなりにあるが、これらは常識的に考えて最低限の経費である

悪い例だと、野外ロケ地までの車を出したにも関わらずガソリン代もなしにカメラマンに撮影データを再三要求し、渡してサヨナラということも多い。

 

多くの場合、「私という美人(と自称している)コスプレイヤー撮影する権利自体が対価だと主張しているのだ。

ただ、古くから「アフター」という「コスプレイヤーカメラマンで撮影後に飲みやご飯に行く」という行為によってギリギリ対価として成り立っていたのだ。

アフター代は仲がいい者同士なら割り勘だが、あまり仲が進展していない場合だとカメラマンが出すことが多い。

たから見たら撮影を依頼する方は金を払わず、逆にカメラマン側が金を払うというのは創作から見たら考えられない行為ではあるが、

だいたいは女コスプレイヤーと男カメラマンの関係であるので、カメラマン側は「アフターできるのであれば」ということで溜飲が下がるのであろう。

 

しかし、昨今はカメラマン側の労力や技術、機材を棚に置いて「アフターは嫌です」といって撮影データのみを要求することが多い。

現に昨日から撮影させてあげてるんだからアフターしたいならマッチングアプリでやれ」というコスプレイヤーツイートが物議を醸していた。

しか特に対価などは払わないようである

 

このツイートについていたコスプレイヤー側の意見

・仲がよければやることが多い

・アフターは絶対にやらない。体力がない

・アフターするくらいなら撮影時間に充ててほしい

・アフターをしないなら撮影はしないと断られた

 

カメラマン側の意見

・それじゃあ三脚カメラマンを機材扱いする揶揄した言い方)じゃないの?

カメラマンに機材だけ持ってこさせて三脚撮影してポイーみたいなことがあった

・することもしないこともある

マッチングアプリを引き合いに出すとかトラウマでもあるの?

 

かに出会い目的カメラマンをやってる者や、アフターが無いなら撮影しないという不真面目なカメラマンがいるというのは事実であるが、

対価を払わないコスプレイヤーにも問題があるのではないかと考えている。

 

総じて、このようなコスプレイヤーからカメラマンへの態度を「やりがい搾取」と呼ぶのはふさわしいであろう。

 

こういう問題解決するには、アフター以外で解決する対価を用意する風潮が広まるのが望ましい。

一番良いのは「金」である

件のコスプレイヤーのように「アフターが不要」と思っているのであれば、プロカメラマンを雇って撮影するか、

アフターをしない代わりに金一封を渡せば済む話なのだ

 

しかし、コスプレの界隈が年々発展しているにもかかわらず、

「アフターは嫌だが対価は渡さない。むしろ自身撮影できること自体が対価」

となっているのは嘆かわしい限りである

界隈の人間精神の成長を深く望んでいる。

anond:20210620153621

アフター行こうとするから悪いカメラマンじゃないし、アフター行かないからっていいカメラマンじゃないよね

anond:20210620171813

ルックスが高ければカメラマンからよってくるし、ルックスが低かったら募集しても来ない界隈よね

まぁだからといって出会い目的かどうかはどこにいたって変わらない確率だと思うけどな

いい歳してるかは別として、何かしらに熱くなるのは楽しいとは思うぞ

anond:20210620170132

まあそれもそう。

このことを言い出すレイヤーって、いつものカメラマンが確保できない時に

仕方なく野良カメラマン募集したにもかかわらず、対価でアフターなんかできないわ!みたいな感じらしいし

anond:20210620165948

撮影に関してカメラマンに渡るお金は皆無だね。

もしフォトスジオとか借りてる場合は一人当たりのレンタル料がかかる場合もあるけど、レイヤーカメラマンの分も負担することが多い。ひどい場合折半

ご飯関係性によりけりだけど、カメラマンの方が立場的に下なことが多いのでカメラマンが奢るってことも結構発生してる。

まぁマジでおかしな界隈だよね。カメラマンやりがいだけ搾取してる。

ひどい時には、カメラマンの機材だけ持ってこさせて、カメラマンに撮らせずカメラの設定をレイヤーがやって三脚で撮るってのもあるみたい。

anond:20210620153621

よくわからないんだけど、これってコスプレイヤーカメラマンに対して依頼して撮影してもらっている場合ってこと?

それをカメラマン無料撮影して、その後の食事代も払ってるってこと?

依頼する方は金を払わずに受任する方が金を払うって、どうやったらそんな関係が成立するの?

友人関係だったとしてもこれはないでしょ

anond:20210620154332

ご飯目的カメラマンする奴はともかく、趣味範囲からって無料でやってくれって言うのは

趣味範囲から無料で絵かいてくれ」

みたいな感じで嫌だわ

anond:20210620153621

レイヤーは「コスプレしてるアタシを撮るだけでご褒美でしょ」と思っているのだ。

普通はそうでしょ。

対価を払う必要があると考えるカメラマンは、そもそもお呼びじゃない。

だって趣味でやってるんだよ?仕事を依頼してるわけじゃないの。

そこを履き違えるからおかしな方向に考えてしまうんじゃないかな。

コスプレイヤーカメラマンとアフターに行く必要性

コスプレイヤー(以下レイヤー)は撮影してくれたカメラマンとアフター(打ち上げとしてご飯や飲みに行くこと)をする風潮がある。

特に女性レイヤーと男カメラマン場合は顕著である

ところでタイトルに対してだが、以下のようなツイートがあった

撮影されたくてコスプレしてるしアフターしたくて撮影されてる訳じゃない。撮影したくて撮ってるならアフターいらなくない?ご飯食べたいならマッチングアプリでやってくれ」

なるほど、言い分はわからなくもない。

ただ、カメラマンのことを蔑ろにしすぎだとは思う。

カメラマンは高い機材を持って撮影しに行くのだ。ロケ地によっては車を出して撮影も行ってくれる。

そこまでしてくれるカメラマンに返せるアフター以外のこととはなんだろうか?

レイヤー撮影する権利」と上記ツイートをしたレイヤーは言っていたが、さすがに傲慢がすぎる。

レイヤーは「コスプレしてるアタシを撮るだけでご褒美でしょ」と思っているのだ。

そこまで言われて撮影したいと言うカメラマンはあるのだろうか?

レイヤー衣装コスメロケ地代以外は払いたくない人がほとんどだ。カメラマン技術力と高い機材に敬意を払いたくはないらしい。

それがご飯ひとつするだけで済むようになってることもわからないのだ。

まぁ、

撮影は疲れるからアフターまでする余裕はない」

「アフターする時間撮影する時間に充てたい」

カメラの機材と技術しか強みのない顔も身体キモいオッサンとアフターしたくない」

と言う意見はわかる。

からそれならばカメラマンに「対価」を払うべきなのだ

どこまでも無料でやってくれるカメラマンは、カメラマン始めたての人か、万人に優しいドMおじさんカメコしかいないのだ。

対価としては以下が考えられる

・定期的に撮影に呼ぶ(ただしそう言っておいて呼ばない悪辣なことも起きる可能性がある)

大人しくアフターする

・金を払う

日当としてカメラマンに金を払うのが一番対等に、そして双方納得の上でカメラマン被写体という関係が築けるだろう。

ただ、件のレイヤーは金を払いそうにないが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん