「責任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 責任とは

2024-05-14

anond:20240513212937

アニメで厳密に「脚本」だけ取り出して評価するのは難しい。アニメを見ていて聞こえてくるセリフ脚本家が書いた脚本なのかすら視聴者には判断できない。テンポ感なんて話になると、なおさら演出側の手腕に依るところが大きいだろう

アニメ脚本面白く感じたならそれは監督の功績、アニメ脚本がつまらなく感じたならそれも監督責任、という風に捉えている

2024-05-13

結婚相談所ではこう活動すればよいと思う

殴り書きだけど、自分経験から結婚相談所での婚活こうした上手くいくんじゃない?というのを書いてみた。

一応、短期で成婚退会した身(過去増田を書いたが、分かる人には分かるかもしれない)

あくま自分感覚から、参考程度にお願いしたい。

誰もこんな長文見ないだろうけど、婚活をしたい人の参考になればいいな。細やかながら。

 

 

相手に選んでもらう」意識でいること(一番大事

選んでもらう、そのために頑張る、そんなスタンスで臨む。

 

人間関係の基本だけど、これから互いに気持ちよく関係を作る時に、

自分相手を選ぶ」一方的な態度・意識では臨むなんてこと、普通ないよね…。

相談とはいえ、これから一生を共にする相手を探すのだから相手気持ちを考えるのが当たり前と思う。

自分も選ぶ権利は当然あるけど、品定めの目線になるのが最悪。

そんな人は婚活難航するのだとカウンセラー氏が言ってた。大半がそうだと。

気をつけてほしいのは、お見合の席で謎に上から目線女性は本当にいること。

僕がスーパー商品棚にいて、相手女性が僕に傷がないか、欠陥品じゃないか、調べようとしてくる。

精神が削られるし、傷つくことを平気で言ってくる人も実際いるけど、ここは大人対応我慢する。

お茶代の礼を言わない人も実際いるし、明らかに口だけで言ってる態度丸わかりの人が普通だよ。

それでも、お見合が終われば笑顔で「今日ありがとうございました」と言っておく。

それが社会人としての最低限の礼儀。そんな最低限の礼儀ができない女性は本当に多かった(男は知らない)。

遠方から来てくれたなら、お茶代だけでなく手土産も用意してあげた。

合わなくても、丁寧におもてなししてあげる。

でも、合わないと感じたら迷わずNGを出す(そのほうがお互いのためだ)。

というか、合う合わない自体は仕方がない。

合わないとしても、相手が楽しんでくれたらそれだけで嬉しい。

だって僕に興味を持ってお見合申込みしてくれたんだから、嬉しさしかない。

 

契約理解する(二番目に大事

交際期間は原則3ヶ月、最長6ヶ月。

それを知らない女性がわりと存在した(実際多いらしい)。

高額な入会金と月会費を払ってるのに、自分サインした契約内容を理解していない…正直信じられない。

交際3ヶ月で何日会えると思うの?

月4週間として、週に1回会う(それが妥当な間隔だ)と仮定して、3×4=12回で成婚を判断しないといけない。

延期は可能だが理由説明必要契約記載がある(実際はカウンセラーさんがよしなにする…かもだが)

で、その期間内で住む場所家事分担、家計管理、その他条件・価値観のすり合わせ、場合により両親への挨拶をする。

のんびり活動してると、納得できるまで会話してない状況で6ヶ月目になり成婚/お別れの判断をしないといけない。

もし相手が良い人だったら、重大な機会損失になる。

1回1回の出会いが大切なんだ。

LINEだって可能なら毎日したほうがいい。

LINEの返事が数日後の人、次会う日を3週間後とか普通提示する人は、相手時間無駄に使ってることを理解できてない可能性がある。

知らず知らずだったとしても、契約理解してないことで相手時間無駄にする可能性がある人は、申し訳ないが、こちら的にはリスクが高いか交際終了にしていた。

 

酷い人になると「短い期間で結婚相手を決めるのって難しいですよね」とお見合の席で平然と言ってくる人もいた。

それを理解した上での相談所なのに、貴女は何故わざわざ活動をして時間を作ってここにお見合しに来たの…と言いたくなった。

しかもお見合申込みは先方女性から。当然お茶代は男が負担…きつい)

 

スケジュール感をもって活動する(三番目に大事

漫然と「いい人がいたら結婚したい」で活動すると、ずるずる長引くと思った。

自分場合、まずは1年間頑張ろうと決めた。1年で見つからなければ、辞める。

入会した月はお見合をする、翌月は仮交際の期間、うまく行けば真剣交際

1つのサイクルで概ね4〜5ヶ月くらいだから、1年だと1〜3のサイクル。

お見合から交際への成功率自分場合10人→4人。

会員数は多いけど、交際できる人は案外これくらいだ。

から、1回1回を丁寧にしていかなくてはいけない。

 

見られている意識を持つ

自分言動を知っているのは、担当カウンセラー交際相手だけではない。

交際相手担当カウンセラーさんも見ている。

もし相手に悪いことをしてしまったら、先方の相談所に情報が回る。

から「品定め」や「上から目線に取られる行動」は駄目だと思うんだよな。

情報が共有されて、仮に別の交際相手ができた時、「ああ、この人はちょっとな…」と思われて、

先方カウンセラーにやんわり否定的コメントをされてしま可能性がある。

というか、実際、自分担当カウンセラーさんはそうしてくれた。

相談所は所属会員数が多い大手もあれば、個人運営の零細、大手企業グループ運営する相談所まで様々。

大手は会費が高いかスペックが高い人がいると想像できるし、企業グループ運営してる相談所も安心感がある。

先方の相談カウンセラーに嫌われたら…も考えながら行動したほうがいい。

 

お見合結果を伝える際に相手(僕に)をボロクソに言う人も実際いて、そこで当人の地の性格が見えてくるのだが、

相手側に伝えられるので、当然、担当カウンセラーに共有されている。

お断りをする時はやんわりと無難に答えたほうがいいよ。

正直に全部言う必要はない。

傷つけない意図もあるけれど、それ以上にその行動は性格が悪い。

 

でも、周囲の目を気にするとうより、誰が見てもこうするべきだよな、という行動を自問自答しながらするといい。

 

から相手には気を遣って丁寧に対応してあげてほしい。

相手が喜ぶことをしてあげるといいと思う。

育った環境が違うから価値観の違いは当然ある。

無理だと思ったら、どちらかに責任があるわけではないから、気にせず交際終了を告げる(でも、相手文句を言う必要はない)。

デートは良い場所提案して、食べ物好き嫌いは必ず聞いてあげて、場所が不慣れなら送り迎えもしてあげる。

平日の晩ご飯なら相手が歩き疲れない場所を探すし、お店はいくつか候補を探して提案し、意見を聞いてみる。

休日デートなら少し旅行気分になれるコース提案すると楽しいと思う(あくま相手のことを考えてあげる)。

寂しそうにしていたり、話したそうにしていたら、帰りたくても疲れていても一緒にいてあげるようにする。

だって交際であれ交際してるんでしょ。それくらいしようよ。

 

自分武器を持つ

自分場合年収は平均より少し良く、学歴も一応良い部類で、勤務先も大手だった。

幸い、お見合申込みは100件以上来て、医師の人とか自分には勿体ないすごい人からも申込みが来た(さすがに医師の方はお断りしたが)。

相談所は世間よりスペックの高い人が多いから、身も蓋もない言い方だけど、ある程度戦える武器を揃えて入会したほうがベター

 

入会バブルの波に乗る

個人差はあるらしいが新規会員にはお見合申込みが多く来る(そして、時間が経つにつれて申込みは減っていくらしい)。

交際相手がいないことが確実だから…だろう。

興味を持ってくれるのは大事なことだから、鉄は熱いうちに打つほうがいいし、その中で少しでも「いいな」と思う人がいたら積極的に受ける。

入会初月はお見合を沢山組んだ方がいい。

目立つ機会を活用しない手はないし、この時しか申し込んでこない人がいるかもしれない。

そして、会ってみないと何も分からない。

 

お見合は数をこなす

正直、会わないと何も分からない。

写真と実際の人物が違うことは普通だし、プロフ自己紹介文が盛られていることも実際にある。

カフェ巡りが趣味…と書いているのに、直に聞いてみるとカフェに行くことはほとんどなくてゲーム趣味とか…(ゲーム趣味でもいいのだけど、正直に書いてほしいだけなんだ)

あと、相談所によっては会員が自己紹介文を自分で書かずに、カウンセラーが全て代筆している場合がある。

自己紹介から写真からも人となりが分からない、そんなことが実際にある。

から、会わないと何も分からない。

合う人と巡り会うためには試行回数を増やすしかない。

 

交際はとにかく「仲良くなる」ことを意識する

「品定め」は本当に駄目、絶対にしてはいけない。

お見合いは、友達を見つけに行く気持ちで行くといい。

この人と仲良くなれるかなと考えながら話をする。

合わなければ仕方がない、巡り合わせが悪かっただけ。相手が悪いわけではない。

でも、最低限仲良くなるための努力はすべきと思う。

だって鼻持ちならない性格の1つや2つあるのだから、多少気になることがあっても気にしない。

良いところを見つけて、好きになる努力をする。

友達にしてあげることと同じで、相手が喜ぶことをするだろ?

仕事が忙しければ気遣ってあげればいい。

とにかく仲良くなる。まずはそれからだ。

 

カウンセラーさんには丁寧に報告する

何かあった時とか、協力してほしい時、普段から状況を細かく説明しないと、

カウンセラーさんが何か手助けをしようにも、何もできないから…。

から、何も言われなくても細かくきちんとデートの内容とか状況を報告した方がいい。

ていうか、何もしないカウンセラーさんは良くないと思う。

そういう相談所は選ばないほうがいい。

 

カウンセラーさんを活用する

裏方として動いてくれる。

相手気持ちを聞いてくれたり、「こうしたらいいよ」と教えてくれる。

からカウンセラーさんは大事にしような。

逆に、カウンセラー仕事をしていない相談所は見切りをつけたほうがいい。

個人経営の零細の相談所だとカウンセラーが何もしないこともあるとか。

相手相談からすると、そういう相談所って微妙なんじゃない?

それが自分婚活にも影響するかもしれないよ。

[B! 人生] 実家暮らしを「子供部屋オジサン」と言って馬鹿にするような風潮は良くない→上がらない給料円安物価上昇といった環境下で見栄張ってる場合じゃない

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2365735

やばすぎてぞわぞわした

実家住み男なんて婚活市場でもはや視界に入らないレベル存在だとわかってるんだろうか

こんなのを真に受けて子供部屋に籠って手遅れアラフォーこどおじになってもだれも責任取ってくれないぞ

anond:20240513161133

氷河期世代人間と関わったことないのかな…

今、国会でも話題になっているのに

それに、いくら自助自助自助、っつったって限度があるだろ。

そもそも責任のある仕事、ってのは限られてるわけでそれの取り合いが起きたわけ。

お仕事シミュレーションゲームしてたら現場通用するようになるのか?

皆が皆、海外に出て働けたのか?

当時の学生たちは皆、英語勉強しろプログラミングしろ、って言われてたのか?


からようやくいまになって政府だってまともな予算つけ始めてるじゃん。

さすがに世の中の流れ把握できてなさすぎでは…?

anond:20240513160922

>まともでありさえすれば

氷河期はもう脳が病んじまったからなぁ

ちゃん責任とってほしい

anond:20240105191053

言葉定義については確かにそう思うが、それよりも

5chとか、増田とか、30過ぎた人間匿名便所の落書きとして冗談で書いてる分にはいいんだが、

その言葉自体が、若者の間で〇〇だから仕方ない、という免罪符になっていることが恐ろしい

ADHDでも、HSPでも、これまでだって一定はいて、その人達なりに折り合いを付けてうまく付き合って生きてきた人がいる中で

それを免罪符に、頑張らなくていいよね、まともじゃなくてもいいよね、人とずれていてもいいよね、

なんていうディストピアが生まれつつあることに恐怖を感じる

ハードは変えられないにしろ、親ガチャかいって騒いでいる奴らの妬み、僻みの対象となっていることなんてソフトでどうとでもなるだろ

ただ、一点現代若者がかわいそうなのは、それを教えてくれるのが両親しかいなくなってしまたこと。

核家族化が進み、祖父母兄弟姉妹、従兄妹との付き合いも薄くなり、

地域社会義務教育も、ホワイト化した中で通り一遍でうわべだけの責任感のない教育に留まる。

そうなると、両親がまともでないのなら、自分自分をきつく律して、自学自習し続けるしか無い。

けれど、それに気づく頃、二十代の中頃には、肉体的、知能的には人間の成長は止まる。

もちろん、そこから色々な出会い精神的にアップデートされることはあるものの、それこそ運でしかない。

若者たちよ、頼むから勉強してくれ。

お前を救えるのはお前だけだ。

ヤブ医者

ホリエモン学校行かなくていい」→「ホリエモン責任をとらない。人生責任自分自身」 判るよ。でもこれが医者だったらどうする? 医者の言う事聞いても医者責任取らないよ。

オタク認知力は異常

オタクの中で、大量殺人性犯罪暴力沙汰を起こしているのは男しかいない。

それを棚にあげて女オタクコンテンツ治安が悪いと居直る根性

こんなの産業廃棄物以下のカスだろ

これと同じ性別生物が30年間以上、日本の政治を行い、日本を衰退させてきた。

そりゃ日本先進国から脱落していくのも当然だよね。

日本男児は責任とってハラキリすべきでは?

anond:20240513142758

成果出せなかったとして、その責任の半分は仕事割り当てた上司にあるので、そうそう飛ばされたりはないかと。

妄想すぎるでしょ。「僕の考える正しい組織のあり方」と現実区別できないのはヤバい

特に子育て中の人を他地域に飛ばす、とかはハラスメントを疑われるので慎重になるはず。

地域を変えなくても事業部飛ばしたり事務方飛ばしたりするのは普通にあると思うけど(それでゴネる奴もいるけど成果出てないのが事実なら大抵の奴はゴネきれない)。

anond:20240513142136

「自浄作用」というのは組織体に対して適用される概念で、

そもそも相互干渉する手段のない「ただ好きなものが同じだけの集団」に「自浄作用」を求めることはできないんですよ

お前がチョコミント好きだとして、秋田のド田舎に住んでる「チョコミント好き」が行う不法行為を止めなかった責任とか求められても困るだろ?

チョコミント好きには自浄作用がない」とか言って

 

anond:20240513135318

成果出せなかったとして、その責任の半分は仕事割り当てた上司にあるので、そうそう飛ばされたりはないかと。特に子育て中の人を他地域に飛ばす、とかはハラスメントを疑われるので慎重になるはず。

それに、仕事には色々ある。一つの仕事が向いてなくても他の仕事が向いていることもある。ピラミッドの上の方の大企業だと、上司相談しての異動や社内人公募自分可能性を試すこともできる。上の方が良い、と強調するのはそういう事。

技術系は男女比が偏っているので、女性でいる事が有利になる可能性はかなり高い。職場女性が増えるまでは、単純にチャンスは多めになるので、同じ努力で大きく報われる可能性も高い。

anond:20240105191053

人間はこの世に生まれてくるか否かを選択できない。

それを選択できるのは親。

から親には責任がある。

anond:20240513112201

そうやってまた逃げるのかこのチンカス

日本を衰退させた性別として責任を取れ

anond:20240510163027

しょうもな。

機械系の男子大学生は、技術が好きでそれを一生の仕事にするために機械系を専攻するんだよ。

技術職だぞ。上司がおじさんとか同期の性別とか勤務地とか関係ない。

技術自分の才能を生かす仕事だ。

メーカーは安定性してるからなんて理由機械を専攻した奴なんか、男でもすぐに落ちこぼれるよ。

安定なんか求めず、世界で闘える技術力を磨くためにつねに切磋琢磨する仕事だ。

技術力があれば、転職も楽だし、休職後の復職もすぐにできる。

職人志向でなければプロマネだって引く手あまただ。

この文章からは、責任を引き受ける覚悟がまるで感じられない。

男だから出世するんじゃない。多くの男は責任を引き受ける覚悟を決めているか役職を与えられるんだ。

病気や家庭の事情長期間仕事を離れた男性技術者は大勢いる。

彼らがどのように職場復帰したか見てみれば、技術系の会社で女が不利だなんて考えは甘えでしかないとわかるだろ。

anond:20240513083719

ブラック企業ブラック企業たる所以は、そこで働いてる奴らの責任だと思ってる。

SNSタラタラ文句言うばっかりでなぜか転職しない。

何か人質にでも取られてんのか?ってくらいその企業に居続ける。

それで喜ぶのブラック企業だけだよね。

ちなみにまともなヤツはみんなさっさと逃げ出してるからね。

必然SNSブラックブラック言ってる奴の程度が知れる。

政治資金規正法会計責任者政治家本人に

という意見NHKれいわの大石氏がいっていたらしい。

不勉強だが会計責任者というのはたしかに実務を自分でやらなくてはならない人ではないわけだろうから

政治家当人がやれば話は終わる。連座制なども導入不要だ。

なんでそうならないか、というとやはり、今回のような場面で、政治家当人責任を逃れたいというだけなのではないだろうか?

それを追求しなければおそらくはいつまでもトカゲのしっぽ切は行われ、最悪悲惨なことにもつながりかねない。

anond:20240513001630

「後でまとめて大抵一日の終わりの寝る前にやる派」というが、多分一通りできたとしても旦那の考える完了基準に達していないこともあるんだろうな。

専業主婦としてやっていくならそれなりに家事こなせるように工夫や努力をしたほうがいいと思うし、家事をしたくないなら旦那と同じようにフルタイム仕事について家にお金を入れながらできるだけの家事をすればいい。

今の状態のままだと怠けた責任を何らかの形でとることになると思う。

社歴の長い若手との関わり方をミスった

最近転職をした

中堅以上は管理職を含めて中途が過半数、若手はほぼ全員新卒入社という環境

私は若手の終わり中堅の初めくらいの年齢での中途入社だった

コミュ障なりに前職で身につけた、とりあえず挨拶、分からないこと聞く、分かるまで質問というスタンスで、働いている

前職のノリを引きずっていたので理性的雰囲気の今の職場では聞きすぎ空回り質問魔になっていた気もするが、来年ぐらいまでに落ち着いて仕事がまわせるようになっていれば問題ない、それよりも分からなくても許される入社年度の浅い時期に聞いた方が良いことを出来るだけ聞いておきたい、このスタンスで1〜2年後に使えるメンバーになれば最初は酷かったな〜という笑い話に出来るのでよし、というつもりでこのスタンスを課の全員に対して行っていた。

私より同年代〜年上の人はこのタイプ人間もいる、という認識で付き合ってくれている(と思う)

問題は社歴が私より長いがほぼ新入社員の若手にも同じスタンスをしてしまたことだ。

私は分からない知らない教えてを連発していたし仕事もところどころつまづいていた(見積購入の方法がこんなに違うとは思わなかった)ものの、前職の経験知識という下地があったのでコツを掴めば直ぐできるようになり、上司経験者として雇っているので若手後半中堅序盤に相応の重さの仕事を渡してくれた。

これが若手から見た時にどう思うかを考えていなかった。

私は若手の子にも分からない知らない教えてを連発していたし、色々教えて貰っていた。

若手の子も私に相談をしてくれたりしたものの、前職なら1年後なら答えられるがほぼよそ者の今は答えられない、という状態であった。この時、私は笑いながら○○さんに聞けばわかる気がするなどと回答していた。

後輩から見れば、知識のないヘラヘラしてる奴が自分より重たい仕事をしている状態になっていた。

結果後輩から、「違う仕事のほうが向いてるんじゃないですか〜」と笑いながら言われることとなった。しかも他の人がいる前で。

言われた時初めて若手をまずい状態にした事に気がついた。

正直私だけに言うなら全然よかった。私も前職で後輩の方が重たい仕事を先に任されたり多部署の同期が先に進んでいた時に暗い気持ちになったことは良くあった。

でも他の人がいる前でいうのを我慢できないレベルにしたのはまずい。若手が他人にそう言う事を言う人間だと思われる状態にした責任を感じる。

年代〜年上の人が私の態度を許してくれている理由の一つに、私の言動から経験ある事が分かるからということがある。

業務内容が多少違くとも色々あったことがお互いにわか空気があった。ただ若手は未経験ゆえにその言語化されていない部分の共有が難しい状態であった。その点も余計に若手になんでこいつがと思わせてしまう要因だったように思う。

若手のそんなこと言わせるところまでいった原因の1つは私のヘラヘラした態度にあると思う。

だが、私は私でこのやり方以外の方法がわからない。

今までのことは変えられないがこれから改善のために態度を変えたいが、どうすれば良いかも皆目見当もつかない。

2024-05-12

何か調査しとけばOK

グル金融庁かよ

米国国務省「国際人道法上の義務に反する形で、米国製装備品が、イスラエル治安部隊によって使用されたと見られる」

バイデン「人道状況が改善されなければ武器供給の一部を停止する。ただイスラエル調査を行い責任を追及する限り同国のコミットメント否定しない」

結婚相手アスペルガー

地域の皆さんの前で自己紹介をする機会があり、結婚相手

故郷九州なのでこの辺りには友達がいません。」

と言っていたが

就職して10年以上この県に住んでいるのに友達がいないのは、お前がアスペルガーからだよ。みんな察していなくなるんだよ」

と内心思った。

私は友達がいない人とは結婚しないでおこうと思ったが、友達はいると嘘をつかれてしまった。

実際に結婚する前に友達に会わせてもらわなかった自分責任

とは言え、アスペルガーの伴侶は辛い。

結婚する前に精神科発達障害検査だけはして貰った方が良いよ。

anond:20240510163027

私も旧帝工学部修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (IT系職種です)。中小企業にもメーカーにも在籍経験がありますし、結婚出産もしています配偶者フルタイムで働いています。偉そうにみえたら大変申し訳ありませんが、あなたの書いた内容に、個人的には違和感のある点がいくつかあり、コメントさせてください。

あなた大学入学後に感じたことに共感します。実は私も講義に出づらくなり、専攻推薦を受ける自信を最初からなくし、新卒では自由応募で中小企業就職しました。ただその後転職し、メーカーなどを経験しています。その上で、やはり一般大企業の方が労働時間面も給与面も条件がよいとは思います特にメーカーというかいわゆる日系大手企業には、扶養手当や住宅手当が手厚く、家庭をもつ社員が多い企業も多くあると思います (手当については、夫婦のうち収入が大きい方という支給条件が多いことに留意)。手当の他に育児のための特別休暇を設ける企業もありますが、いくら休めても自分だけ休んだら落ちこぼれるだけなので、個人的にはそもそも有給日数の方が重要だと思います中小企業については、色々な企業ありすぎて何ともいえません。行政書士はわかりません。家庭と両立しやすかったら教えてください。

大切だと思うのは、推薦にせよ自由応募にせよ、面接で「御社で何をしたい」と語れるくらいには、各企業が何をしているのかを調べ、そこで自分が何をしたいのか考え、その根拠自分経験に照らして説得力があるように言えるようにして選考に臨むことだと思います。私は新卒とき志望度が高い企業に悉く不採用になったのですが、旧帝大であることに慢心していたのか、業界企業比較調査が甘かったと思います。想定していた業界内定が出ないこともあるかもしれないので、理系院卒カードを捨てるとか捨てないとかいう以前に、広く検討した方がよいとは思います (現在リーマンショック当時より売り手市場ではあるでしょうが……)。信頼をおいて就職活動相談ができる同期や先輩の女性があまりに少ない/いないという点では、理工系女性が苦しいということに大いに同意します。

ただ、あなたの「理工系女性は苦しみを味わう」という主張については、家庭をもつことを前提にしているのもさておき、男性に対しても理工系でない女性に対しても理工系女性に対しても決めつけが大きいので、もっともらしいのか判断できません (私は学力が低い学生が混ざることで現場教員負担が増えるなら女子枠に反対ではあります)。

ナニコレ珍百景外科医が出てる

腹腔鏡で折り鶴だって

俺も医師になりたかった

医師になって人のために生きたかった

目の死んだ生活保護受給者書類督促して、電話児童相談所責任押し付け合いして、病院から早く〇〇さんの介護保険申請させろって言われて、決裁回そうと思ったら係長課長今日は不在だったことを思い出してガクーってなる毎日はもう嫌だ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん