「EXcel」を含む日記 RSS

はてなキーワード: EXcelとは

2023-07-03

Microsoft WordGoogle Docsに比べて「Z世代に不人気」な現状は経営リスク。ナデラCEO取締役会に報告」

https://www.businessinsider.jp/post-272042

GoogleDocsとかweb版のMS Officeでいいじゃんって思うけど、変更させるのはむずいよね。

若い世代からパッケージ版のexcel使ってるのダセって空気が広まって、老害とか言われるのを過度に恐れるおっさんがgoogleDocsを使い始めて、そこから一般に広まるといいな。

2023-06-29

anond:20230629092714

俺がExcelマクロ組んで作った方が上手くできそうだな

何で俺に相談しなかったんだか

anond:20230629141938

スプシをGoogleアカウント間で共有したりExcelをTeamsか共有フォルダで共有したりとかも普通じゃね?

膨大な規模の激重クソデカシートは大嫌いだけど、ある程度使いやすければAsanaよりは確実に(あれは酷い)、場合によってはBacklogより使いやす

ようはチームの規模が小さいなら過剰な機能はいらないからね

anond:20230629140610

Excelでまとめてるやで

今日、誰かが間違えて消したらしくて阿鼻叫喚やw

2023-06-28

AIマイクロソフトオフィス自動化されるらしい

Teams 会議議事メモ作成したり、チャットで指示を与えることでCopilotに組織データを探して来させて、要約して表示したりできるようになります

Word 文章作成編集、要約、作成支援します。短いプロンプトを与えるだけで、Copilotは必要に応じて組織全体から情報を引き出してドラフトを生成します。

Excel データ分析やその後のグラフ化等の作業支援してくれます自然言語でCopilotに質問をすることで、相関関係を明らかにしたり、何があった場合シナリオ提案したり、あなた質問に基づいた新しい数式を提案したりします。

PowerPoint ユーザーアイデアを鮮やかなプレゼンテーションに変えるお手伝いをしてくれます既存書類スピーカーノートソース付きのスライドに変換したり、シンプルプロンプトや、ユーザー自作アウトラインから新しいプレゼンテーションドラフトを生成することができます画像生成にも対応しているので、

Outlook 返信の下書き等を書いてくれることで、メールの整理にかかる時間を減らし、より効率的コミュニケーションを取ることができます

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.cloudnative.co.jp/17975/

なんかしゅごそうだけどだれか説明たのむ

2023-06-25

anond:20230625082006

スクエアモニターワイドモニターに変えると、今までA4に収まっていた各種EXCEL様式が全てはみ出したりする。

意味わからんExcelってモニターの大きさに依存するクソ仕様なの?

anond:20230623152451

スクエアモニターワイドモニターに変えると、今までA4に収まっていた各種EXCEL様式が全てはみ出したりする。

その覚悟があるものだけ、ワイドモニターを購入しなさい。

一斉に変えないとワイド用、スクエア用の2重管理になるけどな。

稟議書中間管理職がいないとき社長に直接もってけば?

2023-06-24

ソフトウェアエンジニアになりたい人のIT業界分析

新卒就活のものが書いたメモです。

## 日系大企業SIerメーカーコンサル

メリット

デメリット

## Web企業

メリット

デメリット

# 結論

2023-06-23

小規模な昭和体質会社(JTC)に転職した結果…

前職、前前職に関して

ベンチャー的な会社所属

男女比率同じぐらい。

SaasやらITに関するリテラシー普通

平均年齢30歳ぐらい

いわゆる、キラキラ企業に憧れるエセキラキラ企業にいました。

今回、興味本位というか人生経験として小規模な昭和体質の会社(JTC)に転職して半年ぐらい経ったので思ったことを自戒意味も込めて殴り書きします。

※ぼやかしながら

・バックオフィス部署でもスーツ

理由顧客先のボリューム層が高齢者私服だとクレームが入るからとのこと。現場営業さんたちは作業着で夏でも長袖長ズボン。以前、短パン的なものを着用していたら不健全だ!ってキレられたらしい。ちなみに入社して半年ぐらい経つがオフィス顧客が来たことはない。今はクールビズ(ひさびさに聞いた)でネクタイ無し、ジャケット無しでもOK

ある日上司に「そういえばなんでスーツ指定なんでしたっけ?お客さんとか来ないっすよね?」とバカなふりして聞いてみたら「まぁこれは仕事における作業着みたいなもんだから。あと私服仕事すると他部署とかたまたまあったお客さんからクレームが入る可能性がある」だって普段ロジカル思考ぶって部長の顔が忘れられない。


電話うるせぇ

支店がいくつかあるんだけど、支店間の連絡手段は基本電話電話対応業務自体が無くなっているこの時代に。あとメールしかOutlookバカかよ。まぁメールは百歩譲っていいわ。電話がうるせぇのなんの。こういうのって部署ごとに鳴り分けしたりするじゃん?けどここしてねーの。外線1本着信したらオフィスにある電話全部鳴んの。この環境にいてみ?マジで電話アンチになるわ。元々アンチ気味ではあったけど。Slack?Teams?ChatWork提案したさ。そしたら「無理無理。金もかかるし社内に浸透させんのに何年かかんのよ。うちはPC弱者しかいないよ?」だってさ。なんのために俺入社したんや。

んでエグいのが、たまにオフィスに誰もいなくて他部署電話とか出る必要あんのよ。それで顧客からクレーム対応もしなくちゃなんないときもある。俺28にして初めてよ、クレーム電話対応。あれヤバいな。普通に「オタク会社詐欺師集団ですか?」とか言われるからね。そいつ名前今でも忘れてないぐらいに殺意はある。あとコールセンターの人ってすげぇなーって心底思った。



電話以外もうるせぇ

そうです。電話以外もうるせぇ。

俺の背後で永久に動いている複合機

デケェ声で電話してる上司

稟議は短くわかりやすくと言っておきながら普段から話が長くわかりにくい部長説教。(いっつも特定社員仕事論カマしてる。1日アベレージ45分ぐらい。)

声がデカいお局。(お局って存在初めて見た。あんなん実在してんだな。悪口エグい)

こんな環境で集中して高いアウトプットを出さなきゃいけない。電話とかはまぁシステムリプレースでなんとかなりそうとは思ってるんだけど、こういうパーソナルというかカルチャーの部分ってどうしたらいいんだろうか…。直接言う?何十個も上の大人に?うるさいから集中できませんって?まぁ言うしかないよな…なんて言い方が伝わるかな…って考えてしまってる時点で負け。他人カルチャーを変えるより転職のほうが簡単だ。多分。

イヤホンしながら仕事ダメダメ!喋りかけても聞こえないじゃん!あと電話取れないじゃん!




稟議

承認おせぇ&めんどくせぇそもそも全最終決裁権社長が持ってる。幸いシステム的なものは導入されており、紙の稟議でハンコリレーみたいなことはないが高額の稟議となった場合社長承認→対面で説明を改めて申し上げる、みたいなクソフローがある。いやなにを説明することあんねん。

例えばPC関連の備品モニターとか)を購入する際、半端ない労力がかかる。スタートアップとかベンチャーなら「とりあえずやってみよう!」「スモールスタートで検証しつつイケそうなら全社導入しよう!」みたいなマインドがあるかもだけどここの会社ではそれがない。石橋をぶん殴っている。なんだろう、会社お金というものを重く見すぎているというか。俺はいろいろ考えて最終的に「まぁ失敗しても会社の金だしいっか」みたいなマインド(賛否)なんだけどまぁ~~~会社フィットしていない。

なんのために使うのか?どういう効果があるのか?費用対効果は?今のモニター(17インチHD正方形モニター)では何が、どうして無理なのか?っていうのを嘘みたいに徹底追求される。いや詰問される。1万ちょいとかのモニターで。そして稟議ハードルが上がりシャドーITや自費購入モニターなどが横行している。

まぁモニターでこんなんだからPC本体やらSaasやらに関してはもうお察しであるPCに関しては最近なんとか変え始めることができて喜ばれたけど(俺も嬉しい)。



・求められるウェットな人間関係

昭和体質の会社でお決まりイベントといえば?そう、社員旅行である。あらかじめ言っておきたいのは社員旅行自体は決して悪ではない。参加する・しないの選択権を無くすことが悪なのだ

入社した当初「そういえば3か月後ぐらいに社員旅行あるから。行き先は〇〇!日時はまだわかんないけど。」と言われた。「そうなんですねー」と返し、詳細な日程が来たところで断ろうと思った。

他の社員も「旅行ダリィ~」とか「こういうとこマジで昭和だよね」と陰で言っていた。30代後半の社員40代以上の社員も。

後日、日程等の詳細が確定したと連絡。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事終わり(木)の深夜に空港集合

そして(金)(土)は現地

(日)の夕方帰国

翌日は普通仕事

土・日は休日扱い。

10,000円前後を参加費として徴収。(毎月の月給から謎の厚生費いくらか控除されている)。

ホテルは2人1室

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うーん、行きたくない部長にその旨を伝えると社長役員を巻き込んだ大騒動になった。詳細は控えるが。

このことで

会社でのコミュニケーションコスト辟易してしまった。

すべてのモチベーションを失ってしまった。

カルチャーミスマッチってこういうことを言うのだなと思った。

俺も悪いな、と思った

ちなみに弊部署今季目標の1つが「社員エンゲージメントを上げる」だって。がんばれー

・その他

若手とベテランの年齢差が大きい

平成生まれが少ないため、平成生まれだけの社内コミュニティ形成されている

普段はみんな優しい。陰口がエグい。

入社初日社長役員経営理念に関して4時間のオンボーディング

経営理念額縁オフィス各部屋に飾られている

月に1回の全社朝会ではオフィス内にある神棚に二礼二拍一礼(初めて見たとき引いた)

3ヶ月に1回の全社会では経営理念の唱和&万歳三唱(初めて見たとき引いた)

Zoom会議10分前集合

女性社員は50人弱中1人。マジで1人。あとの女性はみんなパートの方々。

今年新卒が入ったけど3日目に退職

肥満が多い(統計的に見て判断。ほんとごめんなさい)

歯が汚い人が多い(統計的に見て判断。ほんとごめんなさい)

始末書の頻度が高い(書かされるハードルが低い?)

他人会社セキュリティは異様なほど気にするが、自分だけシャドーITをしても大丈夫だと思っている社員がいる

勤怠管理社員間共有Excel。いい意味でも悪い意味でも誤魔化し放題。

社内資料作成の量がエグい。

社員に配布する資料フォント明朝体になりがち

このぐらいでしょうか。もっとあるかも。


まぁ否多めとなってしまったけど、合う人には合う会社なのかも。

エピソードトークが何個かできたことが収穫かな。

2023-06-22

Excelの書式でコンマとかつけてる数値セルコピーしてメモ帳かに張り付けるとコンマがついてくる

前は数値だけでメモ帳に貼り付けられた気がするんだが…

2023-06-21

氷河期世代派遣のおばさんが使えない話

Excel操作とかはそれなりに出来てるので仕事が出来るもんだと思ったら、定型業務の一つ一つについて一々指示しないと何もしないという無能っぷりを発揮してきて余計に時間を取られるというオチだった。

こちらとしてはその定型業務区切りごとに管理職承認必要なのでどんどん進めて良いと指示してるのに。

2023-06-20

氷河期なんていわれた世代だよ

山一證券内定が決まってた同級生がいた世代。なので、記憶ちょっと曖昧なところもあるかもしれないが許してほしい。

山一廃業ニュースが流れた日、内定をもらっていたその人は大学に姿を見せなかった。翌日青白い顔をして現れ就職相談課へ向かったが、状況はどうにもならないようだった。

10人に内定を出していた企業は、2月になって1人を除いて内定取り消しを知らせてきた。そんなことがあちこちで起こった。

内定を取り消された者への補償など、誰も何も言わなかった。だってそれは仕方がないことだから不況からね。山一が倒れるくらいだから他の企業も潰れてもおかしくないだろう? そういうリスクがあるのはわかってるんだから、なんで公務員試験を受けなかった? そんな空気だった。もっと公務員試験教員採用試験も受けたところで採用される確率はとても低く、強いコネでもないと決まらない時代でもあった。

当時の空気感は今と全く違うし、知らない世代には通じないものがあると思う。そんな話をしていきたい。

まず、当時はインターネットがそんなに普及してなかった。地方に行くほどその傾向は高く、他所で何が起きているかを把握するまでに少し時間がかかった。一番早くてテレビそれから翌日届く朝刊。口コミの伝播も遅かった。東京流行っているファッションアイテム地方に届くまでにも、半年くらいかかっていた。

就職のための情報収集もとにかくアナログで、ホームページのある企業はまだ少なかったし、あっても用を成さなものと見做されていた。だからリクルートがくれる分厚いカタログについてくるハガキ資料請求

そんなことをしてると部屋中企業案内のカタログだらけ…になると思うだろ? 企業ハガキにある大学名を見て送ってこなかったりもしたから、そんなに増えないのだ。そして応募しても当たり前のように落ちるし、酷いところは結果も知らされない。絶対電話で結果は連絡しますといっても、かけてこない企業の方が圧倒的に多かった。電話代もいちいちかけるには高いもんな。当然封書での不採用通知ほとんどくることはなかった。履歴書も戻ってくることはほとんどなかった。

パソコンよりワープロのほうが普及していたけど、増田のいたゼミ卒論手書きで出してた割合の方が高かった。そして履歴書は当然手書き。当時はそんなソフトもない。(頑張れば履歴書も作れたかもしれないが、当時の手書き文化の前で認められることはなかっただろう)そんな手書き履歴書を何十、何百枚と書いて各企業に郵送していた。当然、コピーなど許されなかった。ペンだこができるまでボールペンを握り続けた。ちなみにボールペンも昔はたいして種類がなくてソフトグリップなんてものはまだ多くなかった。だから履歴書も手を真っ黒にして書き続けるしかなく、その多くが徒労に終わった。

ちなみにあの頃ケータイは高すぎて、学生は皆ピッチ(PHS)かポケベルを持ってた。田舎住まいだと実家に帰ると電波が入らなくて、履歴書にも家電の番号を書いていた。

しかしながら増田の周りの女子大生特に短大生の内定率は高かった。まだ腰掛けが当然の時代で、30歳前、早ければ25歳くらいで女性社員結婚理由にどんどん退社していく。つまり常に会社には若い女性が入れる隙間があった。そして企業がそんな若い女性に求めるのは、「将来的にいいお嫁さんとして最適な時代に辞めていくこと」でしかなく、学生側もそれを良しとしていた。総合職を目指す女子大生は求められていなかったのだ。そこは厳選された男子学生の席だった。

男女雇用均等法はまだ、あってないようなものだった。インターネットが普及していないかたから、今のように誰でも気軽に告発するようなこともできなかった。そういったことは共産党相談するしかなく、それはとても高いハードルだった。

氷河期世代理由に今も不遇をかこっているのがおじさんばかりなのもそこに理由がある。あの当時、女子大生短大生はサクッと内定を獲得し、数年働き、そのほとんどが結婚を機に職場を去っている。そして家を建て、車を買い子供を産んだ。

もちろん、そうはいかなかった女もいる。これを書いている増田だ。中学生の頃から母がフルタイムで働いていて、自分でもそうするのが当たり前だと思っていた。だから分不相応にも就職活動ではキャリアを目指したいなどと言ってしまった。

結果、どこにも決まらなかった。そんなものはまだ必要とされていない時代だったのだ。

内定先を見つけられないまま卒業式を迎えた。求人誌で見つけた大手企業アルバイトに応募したら案外あっさりと決まった。社員登用もありなんて書かれると人は弱い。そんなことは結局起きなかったが。

アルバイトながら4月1日に勤務開始。仕事は主に伝票計算。社保も厚生年金も入れず自分で払うと最低時給の給料は吹き飛んだ。そしてその職場には、同じく就職できなかった女子がいた。卒業した大学増田よりはるかに上のランクだった。こんな人でも決まらなかったのか。彼女はやはり25歳になる前にお見合いをして職場を去った。

増田も30前にしてやっと手に職をつけることができた。アルバイト先を辞めて実家を出て、なんとか就職できた。

数年働いた後、昔のバイト先が消滅したとバイト仲間から知らせを受けた。紙と手でチェックしていた伝票計算仕事が無事にすべてIT化され、施設自体が閉鎖、アルバイトも全員解雇されたのだ。

だが昔の仲間を労っている暇はなかった。キャリアも何もないアラサーの女は多少のことで辞めはしないだろうという激務につぐ激務で、体を壊した。

転職しようと就職支援会社に行くと「年齢とキャリアミスマッチですね」と言われ、紹介できる会社はないと遠回しに言われた。ずっとこの言葉はついて回るのかと思いながら、別の会社を経由して無事に転職した。このときにはもう、履歴書手書きで出す必要はないと言われた。いつのまにか時代は変わっていた。ネットに落ちているExcel履歴書ダウンロードして入力して、プリントアウトして提出した。あっさりしたものだった。

無事に転職した直後に、リーマンショックがきた。暮れのテレビでは派遣村ニュースをやっていて、自分もいつそこへ行ってもおかしくないと痛感した。当時付き合っていた人は不況煽りを受けて職場倒産し、その後変な山師みたいなおっさんについてベトナムに行くと言って連絡が取れなくなった。風の噂で今は日本にいると聞いたが、どうしているのかまでは知らない。

それから震災やら大コケするビッグプロジェクトやら家族との別れなど、色々なことに遭遇しながら、今も一人で生きている。会社は辞めたが、仕事はしている。久しぶりに自分健康保険国民年金を払ったら、思った以上に高くなっていた。この先もずっとこんな感じで生きていくと思う。職をつけてよかった。

増田には今、大学同級生たちとのつながりがほとんどない。世の中にSNSが普及したころ、彼女たちは子育ての真っ最中でそれどころではなかったのだ。Facebookで卒大のグループを見てもそれらしいアカウントは見つからなかった。かろうじて繋がっている数少ない友人たちもLINEをやるくらいで、SNS積極的に発信することはない。特に言うべきこともないからだ。

2023-06-18

社内ポスティング異動してからの1年間の思い出

社内ポスティング異動してから1年間。

また異動するので思い出を書く。

28歳女SE

(プログラミングできない文系出身)

社内ポスティングしようとしたきっかけは、システム保守運用プロジェクトに2年半くらい所属してて、Excel触るだけで開発スキルコミュニケーションもつかないまま30歳になるのはキツくないか?と感じたから。

プロジェクトに異動したいと上司との面談では言ってたけど、うやむやにはぐらかされたので、社内ポスティング制度を使って異動を決意。

異動先の業務アカウントSE

プロジェクトの商談〜稼働まで、約100人規模のプロジェクト管理をしたり顧客対応をしたりする。

今までお客様対応は、サポートデスクメール対応が主だったため、自分の新たなキャリアに繋がれば良いなと思った。(プログラミングはもう諦めた。頑張って勉強したけど無理なもんは無理ね)

でもなんでまた社内ポスティングで異動しようかと思ったかというと、ブラック部署だったからこれからやっていける気がしなかった。

アカウントSEって顧客対応してるからトラブルがあった時に土日でも動かなきゃならんかったり、出張とか多かったり、なかなか自分人生のペースを保つのが難しかった。

まあ、異動前が週3〜4テレワークだったのでそれに慣れきってた部分もある。

あと、周囲の人の仕事が忙しすぎてありえない量の仕事を振られるのもストレスだった。

現に仲良かった若手の子がそれで休職してて、けっこうショッキングだった。

でも、この部署の1番好きなところがあって、それは「みんな良い人」ということ。そのため、異動して明確に迷惑をかけるのが心苦しい。

これまでの人生で、自分の周りの人間関係をうまく調整する力みたいなのが無いなと実感してきたため、人中心で仕事が回ってる部署に馴染めるか心配だった。

誰かとお話しするのはできるが仲良くなるとかそういうのがなかなか苦手なタイプ

でも、みんな異動してきた私を快く受け入れてくれて、後輩も人懐っこい人が多くとても楽しかった。

こういう周りの人たちのおかげで、自分らしさを出して仕事をすることができた。

これまで「周りの人に恵まれたおかげです」って言ってる人を見ると、『あなたが素晴らしいからだよ』と思うことが多かった。

この部署に来て、「周りの人に恵まれたな」って心から思えた。私の根本的な部分は変わってないから、単にこの部署の人たちが良い人ばかりなんだろうな。

もうちょっと業務量や業務内容がどうにかなれば、ここの部署で働き続けたかった。

9/1から新しい部署で働くので、それまで頑張ろうと思う。

2023-06-17

今日こそVBA勉強をしたい

だいたい似てて稀に違うExcelの見栄え重視データシートのうまい比較表示の方法を調べたりとかしたい

でも今日はあと15分しかないので今日はやめようかな

2023-06-13

この世界、狂ってないか

今日ふと気になって同年代の未婚率を調べてみた。

その結果、同年代(30代後半)での未婚率が30%台であることを知った。

近年未婚率が上昇傾向にあるような報道も目にしていたし、(偏りがあるのは承知の上だが)身の回りの未婚率が80%くらいであることからも、もっと世代の未婚率は高いものだと思っていた。

年収も見た目も性格も特段良い訳ではないということは自覚しているのだが、それにしても30%しか未婚がいないという事実を、俺が同年代の下位30%に入っているのだという事実を改めて突き付けられてかなり胸を抉られた。

少なくとも今日仕事が手につかないくらいには。

しかしながら、例えば電車飲食店で周りの同年代と思しき男性を見比べた時に、自分がこの中の下位30%であるとは正直思えない部分もある。認知の歪みかもしれないが。

年収だって少なくとも世代の平均年収は超えているし、特に肥満体型でもなければ禿げてもいない。

にも関わらず同年代の70%には先を越されていて、きっとこの先取り返すこともできないんだろうなと考え始めると気が狂いそうになる。

なんでこんなナヨナヨした陰気そうなサラリーマン左手の薬指に指輪があるんだ?俺には無いのに。

俺はどこで何を間違えたんだ?いつから下位30%になったんだ?マジで納得がいかない。

というか、冷静に考えれば同年代の70%が中出ししたことがあるってことだよな。理解が追いつかない。

中出し経験者が多数派なのかよ。信じられるか?

おかしいだろ。俺だってしたい。真面目に生きてきたという自負はある。なら中出ししてもいいだろ。なんでしてない側の30%に俺がいるんだよ。教えてくれ。

この前同窓会で会った高校クラスメイト達も7割は中出し経験者だったってことかよ。ちゃんと言えよ。俺にもさせろよ。

さらに言えば、60代の未婚率なんて10%程度らしいぞ。

90%は既婚、つまりは既中出しヤバいだろ。もう終わりだろこの国。90%が中出し民なんだぞ?冷静に考えさせてくれ。

もう定年もしてプラプラ散歩している爺さんをランダムで捕まえたら90%は中出人ってことになる。どう考えてもおかしい。納得がいかない。

なんでヨボヨボの爺さんは9割中出しで俺は未中出しなんだよ。こんな理不尽があるかよ。なあ、あるかよ。

あるのかよ!!!!!あるよ!!!!!!!!!!俺が!!!!!!

さて

ここまで読んでくれた既婚の人に1つだけ質問したい。俺を置いて中出しして、そんなに楽しいか?もう何回も出したんだろ。1回くらい変わらせてくれよ。

そして未婚の人に聞きたい。どうやってみんなはこの気持ちに折り合いを付けているのか。

あと、自社で保有している社債を償還期日ごとに区分するExcelを作るとして、どんな関数を組めばうまく回るだろうか。

1年以内償還、1年超5年以内、5年超10年以内、10年超の4つに自動区分して金額を集計してくれるようなファイルベスト。今はEDATE関数とIF関数を組み合わせてごちゃごちゃと出しているが、今年数式が狂っていたみたいで、できればスマートに作り直したい。

2023-06-10

Excelブック(.xlsx)のシートの保護は、シート保護パスワードを知らなくても解除できる。

拡張子.zipに変更してzip展開する。

②中にあるsheet1.xmlなどのsheetProtectionタグを削除する。

zip圧縮して拡張子を.xlsxに戻す。

Excelが使えない派遣

派遣採用担当をやっている社員派遣会社と電話でやり取りしてたんだけど、

スキルシートにはExcel経験ありって書いてましたけど職場見学時でお話ししてみたらExcel触ったことありませんって言ってましたよ」って言ってて、

おいおいスキルシートに嘘書いたらいけないだろ……と思ったけどそれ以前に「Excel触ったことないんだ!??????」ってなった。

それでも派遣社員として応募できるんだ……。

2023-06-09

anond:20230609092523

前の職場

ExcelPowerPointも使えずその代わり後輩の気が弱いのを脅すことに長けていた同期のあだ名日体大だった。

実は拓大だったのにな!

2023-06-07

GoogleチャットAI Bard 無能

Bard>接続成功したら、左側のナビゲーションバーで、[レポート]をクリックします。

私>ここがわかりません。そのようなボタンは私の画面には表示されていないように思います

Bard>申し訳ありませんが、Looker Studioの画面がわかりません。画面のスクリーンショットを添付していただけますか?

プロフィール写真

私>すいません、どうやって添付すればいいのでしょうか?

Bard>添付ファイル送信するには、次の手順に従います

メールソフトを開きます

送信アドレス入力します。

件名を入力します。

本文を入力します。

ファイルの添付」をクリックします。

添付するファイル選択します。

送信」をクリックします。

添付ファイルサイズが大きい場合は、メールソフトの設定でサイズ制限を変更する必要があります。また、添付ファイルの種類によっては、メールソフトで開けない場合があります

添付ファイル送信に関するマナーは、次のとおりです。

添付ファイルサイズは、2MB以内に抑える。

添付ファイルの種類は、PDFWordExcelPowerPointなどの一般的ファイル形式にする。

添付ファイルの件名をわかりやすくする。

添付ファイル送信先は、必ず確認する。

これらのマナーを守って、添付ファイル送信しましょう。

プロフィール写真

私>いま、あなたに、画像を送るためにはどうすればいいでしょうか

Bard>申し訳ありませんが、私は画像を受け取ることができません。私はテキストのみを処理できます

プロフィール写真

私>おまえがスクリーンショット欲しいっていうたんやろが

他の回答案を表示

Bard>申し訳ありませんが、私はスクリーンショットを撮ることができません。私は言語モデルであり、スクリーンショット機能を備えた物理デバイスではありません。

FFFFFF○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○K!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん