「素粒子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 素粒子とは

2019-12-03

anond:20191203192035

とりあえず物質の三態変化やる中学理科から高校物理にかけてやりなおせば

常人で6年かかる知識をここで得ようとか無理無理

とはいえやすがないと読みすすめる気力もないかもしれないからざっくり目次だけ書くと

エネルギーには身近なものだけでも

速度エネルギー

位置エネルギー

エネルギー

エネルギー

音波エネルギー

電気エネルギー

があってここにかいた全部の種類を高校でやるぞ

高校が3年の最後まで全部授業をやるなら原子エネルギーもやるここでe=mc2の莫大さを知る

たとえば原子爆弾の爆発では原子核分裂エネルギーをつかった爆発だが

音、速度、位置、熱、光、音波、電気、全部出てたんだよね 

一つずつ丁寧にエネルギーがどう変化して動いたか計算してやらないと

「なんかドーンってなっていっぱい死んだ」っていう理解で終わりにしちゃだめなんだ

それだけじゃ原子炉の平和利用もつかえない、

昔の人にとっての災害と同じで祈るしかできないことになる。

  

あとは高校化学化学エネルギーやるよな、つきつめれば量子的エネルギーなんだが

で、その上にようやく素粒子がくるから反物質の話

anond:20191203193455

どこから「電力」とかいワード自然発生したんだよ…

あとガンマ線エネルギーじゃなくてガンマ線な、質量ゼロから物質ではないと言えるかもしれんけど、素粒子フォトン)ではある。

2019-10-30

anond:20191030005301

ごめん、まちがってたみたい(赤方偏移説明なっちゃったね)

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E9%81%85%E3%82%8C

宇宙をかけめぐってもどってくると若いママになるてwikipeさんもいっとるが

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

をよんでもなぜかはわしにはわからんのじゃ

 

どっち方向であれ加速しつづけると素粒子レベル運動(=時間カウント)が遅くなるのかねえ・・

2019-10-12

anond:20191012203453

横田だけど、ノーベル物理学賞研究内容もほとんどの市民には理解できないでしょ

素粒子論とか芸術なみに「役に立たない」けど、すくなくともはてなでは前者は後者ほど公金投入を批判されてない気がする。

2019-10-06

anond:20191006005029

でも放射性崩壊エントロピーの大小って関係ないよね

お前の住んでる宇宙では素粒子1個のエントロピーというのが意味ある形で定義できてんの?

2019-09-26

地球温暖化防止がなぜ嫌われるか

環境保護論者が今まで言ってきたことを考えろよ


エアコンはつけるな。

つけても28℃以上にしろ

うなぎは食うな。

牛肉は食うな。

物価が値上がりしても環境税炭素税を取れ。

自動車は全部電気自動車しろ

深夜にテレビ放送するな。

ゲーム遊園地電気無駄遣いするな。

夜に街に明かりをつけるな。

飲料ペットボトルじゃなくてガラス瓶にしろ

飛行機は使うな。


市民の娯楽や、人によっては勤務先を脅かす内容ばかりじゃないか。支持されるわけがないんだよ。

熱烈に支持しているのは、禁欲主義者か他人の娯楽をとりあげて喜ぶ奴らばかりに見える。

地球温暖化が起こっていることと、気温上昇幅を科学的に示せば、市民は説得されるはずと考えてる人がたくさんいるようだが、そんな「科学」に脅し以上の説得力はない。

科学だって日本が得意な、エネルギー大量消費な素粒子観測宇宙開発スパコンは停止させられる可能性を考えれば、日本競争力を失う可能性を危惧するだろう。


エアコンをつけない生活と、外の気温が少し上昇するのどちらを選べと言われたら普通後者を選ぶし、毎日牛を食べられるわけではないが、今日焼き肉やすき焼きをしたいという日に、環境のために我慢しろと言われるのは不愉快だ。

せめて環境税を上げて消費税を下げるくらいの聞こえのいいことを言わないと人々からの支持は遠いだろう。

2019-09-13

anond:20190913163049

でも「じゃあその超ひもは何から出来ているの?」の質問に対しては「何からも出来ていない…」て答えるんだけど、どういうこと?

科学は物を分解していくと、究極的にこれ以上分解することができないという単位があると仮定している。

超ひもはその「これ以上分解することができないもの」の候補から、超ひもが何かと何かを組み合わせて作られているということはない。

からも出来ていないというのは、そういうこと。

 

ついでに言うと、これ以上分解できないものってのが「素粒子」という単語意味で、昔は原子素粒子だと思われていた。

2019-07-29

anond:20190729123821

ブーバキキ効果小学生にも通用するというだけだろ。

ただそれは音そのもの共通する印象があるというだけで「ひらがな単体で意味がある」という話とは別。

あと元増田は「言語素粒子じゃなくて単語素粒子」と言ってるんだから音素の話じゃないだろ。

anond:20190729111310

おおすごいちょっと進んだ

だけど知りたいんだ単語素粒子が気になって仕方ない

日本語はたった10個の素粒子から構成されている!みたいなことわかったらもうなんかすげぇロマンあるなぁって思う

anond:20190729110338

漢字素粒子とは違うんだよな?

漢字なら分解して最小単位を出せるが単語・・・

こういうの研究してる学者って居るんだろうな

単語素粒子ってどんなものなんだろう?

言語素粒子じゃなくて単語素粒子

例えば「猫」は「寝転ぶ」が語源でないか?と言われてるらしいけど、つまり猫は「寝」「転ぶ」という分子構造から成り立ってるわけだ

寝転ぶの原子は「寝」「転ぶ」だから更に小さな粒子にも分けられるのではないか

それを繰り返せばいつか単語素粒子が現れる・・・

文系増田よ教えてくれ

2019-04-22

宇宙原子説は真か

原子物質の最小単位とされてきた。今ではそれも、中性子陽子、そしてそのまわりを回る電子によって構成されているということが分かってきた。

一方でそれら素粒子さらに分解でき、それは別の宇宙になっているという説がある。これを仮に宇宙原子説と呼ぼう。これは科学的な予想というより、こうなってたら面白いと言うレベルのもののようだ。火の鳥やメンインブラックシンプソンズなど様々に描写され、もはや使い古された考えだ。

しかし、この説は現代原子物理学者にはどう見えているだろう?ただの空想だろうか?議論余地はあるだろうか?

この宇宙が外宇宙原子構成している一粒子に過ぎないかも知れないというのは議論余地はあると思う。宇宙の端ですらまだ観測できていないのだから。ただ、原子の中が宇宙であるというのは、いわばその宇宙の外にいる我々には正しいかどうか分かるもんではないだろうか。

2019-04-18

ストレンジ物質宇宙で最も危険・・・なわけないだろ!?

はてなブックマーク - 触れるだけで惑星が崩壊するといわれる「宇宙で最も危険な物質」とは? - GIGAZINE

「たった1つであらゆる惑星崩壊させうるという超危険物質ストレンジ物質」」

ストレンジ物質宇宙法則ねじ曲げ、他の物質感染し、破壊する物質

・・・なわけないだろう!!?

惑星崩壊させません。感染しません。宇宙法則を捻じ曲げません。

なんかギガジンさんが翻訳を間違えたのかなと思って元動画を見に行ったら元がぶっ飛んでた。

ギガジンさんごめんね。濡れ衣だったわ。

ストレンジ物質は怖くないですか?

わたしストレンジ物質ではなくてストレンジ物質安定に存在する環境が怖いです。

わかりやすくいうと

中性子星に近づくと重力で潰れてお前も中性子星の一部になるぞ

分子サイズバラバラどころか原子核ごとバラバラだぞ

中性子星の内部に入っていくとクォークごとバラバラになってクォークマターになるぞ

あと、超高密度なので多分ハイペロンでてくるぞ。お前はストレンジ物質になるんだぞ

ということではないかと思います感染云々はこの辺を勘違いしたのではないかと。まとめると

中性子星質量やばい。あと中性子星に近づくお前がやばい


ストレンジ物質物理法則ねじまげますか?

捻じ曲げません。

標準理論破綻を示すような物理現象発見されたらノーベル賞ものですよ

動画主が何を言いたいのかわからないけれども

状態方程式計算ハイペロンを取り入れると中性子星質量上限が変わる” みたいなことをいいたかったのかな?

これはもちろん物理法則が変わるとは言いません。(変わっているのは計算結果だ)

というか中性子星物理は他にもたくさんあると思うのだけれども、なぜこの人はハイパー核を狙い撃ちしているのかよくわからない・・・

ストレンジレットってなに?

わたしは初耳だったので知り合いの原子核のひとにきいてみたところ

「40年前の理論だよ!うわ〜〜なつかし〜」と実家からビックリマンシールが出てきたときみたいな反応されました。

昔はダークマター候補として探されていたようなのですがその後見から・・・ということのようです。

かに宇宙線で降ってくるとかいわれてたそうだけど別に地球破壊しないです

動画url送ってみたらめちゃウケてた

自分で調べたい人は

このあたりの話題ハイパー核、(核物質の)状態方程式中性子星構造計算超新星爆発の数値シミュレーション

などの原子核宇宙天文のさまざまな分野が関係している領域です。

最近では素粒子理論による原子核研究中性子星連星合体の重力観測による状態方程式研究などが始まり

さらに多くの分野が関わる学際領域になりつつあるようです。

特にストレンジ物質について知りたいならハイパー核物理のひとたちではないかと思うのですが、残念ながら私はそちらの領域専門家ではないです。(なので間違いが含まれていたらごめんね。でもあの動画よりはましだと思うよ!)

本来専門家に書いてもらった方が良いのですが 「みてみて〜 Gigazine で 超危険物質とか言われてるよ〜」みたいなメッセージを送れるほど親しい知り合いがそちらにいないので・・

とはいえ、これが新たなデマの種になるとまずいと思ったので素人ながらちょっと書かせていただきました。

LHCときなどデマがひどくて死者まで出ましたからね)

2019-04-01

普通とか貧乏レベルが違いすぎてビビる、這い上がれなかった底辺の話

親の年収は知らない。基本的には母子家庭で、父親が何回か変わった。

殴る蹴るはもちろんのこと、関節技を極められたり、食事も与えられず、家から追い出され公園などで寝ることもよくあった。冬はコインランドリーが温かいということを知った。

似たような境遇だった兄は絵に描いたようなグレっぷりでしょっちゅう警察のお世話になっていた。

私は生来コミュ障と本好きが幸いし、悪い友達とつるむようなことはなく、家を出されたときは、本屋立ち読みしていた。

小説はあまり読まず、リチャード・ドーキンスとかホーキング博士とかの科学読み物をよく読んだ。宇宙素粒子化学式哲学が好きだった。

中学生とき父親だった男は例にもれず殴る男だったが、教育には意味見出していたようで私は塾に行くことを許された。この点だけは感謝している。人生は運だ。

塾の先生の勧めで地域トップ公立希望した。学校での素行しか見ていない担任絶対無理だと言ったが、楽勝で受かった。

高校は楽しかった。高校入学時の父親とはすぐ別れていて、母親高校生になった私に腕力で敵わなかった。

進路を考える時期が来た。進学校なので普通大学進学なのだが、私には全くビジョンが見えなかった。塾や予備校には当然通っていなかったし、相談できる大人はいなかった。親はもちろんのこと、学校先生というのも信用できないものだと刷り込まれていた。今思うともう少し学校先生に頼るべきだった。高校先生は良い人たちだった。

奨学金も良くわからなかった。悪名高い奨学金ではあるが、少なくとも借りれば大学へ行っている間はなんとかなる。しかし、それを借りるというところにたどり着くまでにも大人の力は必要だった。奨学金の申込みはスルーされた。存在する、ということすら意識できていなかったように思う。

私はギリギリまで遊びながら受験料等を稼ぐためバイトをしつつ、なるべく勉強しないで行ける大学を調べ、早稲田文学部を受けた。現代文は学年トップ小論文にも自信があった。とりあえず英語古典を少し勉強したら受かった。よくわからないまま入学金ローンを借りて入学金を支払った。母はブラックだったので保証人は兄になってもらった。兄はやんちゃだけど良い人だ。

大学に入って私は、実家から通えて一番給料の良いバイト情報誌で探した。塾講師だった。サークルとかそういうものは考えられなかった。大学へは片道で2時間かかるし、金もない。周りとも話は合わなかった。バイトに間に合わなくなるから、遅い時間講義は行かず、他の講義休みがちになった。

夏は可能な限り夏期講習のコマを入れてもらい、ほとんど塾に入り浸っていた。30万を超える夏期講習の給料を後期の学費として振り込んだ後、大学に行くモチベーションが完全になくなり、行かなくなった。

次の学費は払えず、除籍となった。

その後はブラック企業に就職したり色々あったが、まあ楽しくやっている。普通の人なら同じ境遇ももっと上手く立ち回れたのかもしれない。ちなみに後に自分発達障害だということが判明した。無理ゲーであった。しかしこれ知り合いが見たら100%身バレするやつだな。まあいいや。

これでも底辺と言うにはおこがましい。私は少なくとも学力があり、一時期だが教育に金をかけてもらう幸運にも恵まれた。それでも無理だった。

まれている人の何が恵まれているって、情報だ。金だけじゃない。情報全然違う。金の使い方、稼ぎ方。教育がどのように必要か、あるいは必要でないか公的サービスの力。金を稼いでも節税しなければ税金で持っていかれること。その他あらゆること。

この世で生きていくための全てを、手探りでやらなきゃいけない。知り方さえも、知らない。そういう人たちがいる。馬鹿にしないでくれよ。スタートラインも、走るコースも違うのに。

あのとき自分に、教えてやりたいことがたくさんある。虐待されたら逃げられる場所がある。真面目に学校に行けば無利子で借りられる奨学金もある。何を学びたいのか考えて大学に行きなさい。

あー、宇宙勉強がしたかったなあ。

2019-03-30

おれは未来から来た!生きて腸まで届くヨーグルトを食べる前に読め!

おれは未来から来た。正確には、未来から書き込んでいる。今は西暦で言うと2039年だ。20年経っても残念ながら大きな物質過去に送ることはできない。タイトル詐欺をしてすまなかったが、できるだけ多くの人に読んでもらう必要があるんだ。許してくれ。大きな物質は送れないが、電子などの一部の素粒子だけは過去に送れることがわかった。物質は送れないと知ってがっかりたか?でも北海道新幹線は無事札幌まで開業しているか安心してほしい。札幌函館間の駅弁長万部かにめしだ。来月には稚内からサハリンまでの海底トンネルも開通する。山陰リニア新幹線建設中だ。おっと、喋りすぎたようだ。ともかく、電子が送れるということは、工夫すれば電磁波、つまり電波も送れるということだ。あまりかい原理説明してしまうとタイムパラドックスが発生するし、なによりそんなことを喋っている時間は無いから詳細は省く。とにかく重要なのは、この文書20年後の未来から届けられているということだ。

なぜ20年なのか。答えは簡単だ。物理的な制約で、20年前までにしか送ることができないからだ。それより過去に送ろうとすると電子崩壊してしまう。これは宇宙物理学が今の法則であり続ける以上、絶対に避けられないことだ。今後いくら技術力が上がっても、20年以上前には絶対干渉できない。これは、どれだけ優れたレンズを開発しても、光学顕微鏡では0.2ミクロン以下の物質目視することが出来ないのと同じだ。2039年惨状を避けるためには、2019年の今日3月30日までに干渉しなければならない。4月1日に発表される新元号を変えるには、3月30日タイムリミットなんだ。

君たちは新元号のことが知りたくて知りたくてしょうがないはずだ。平成末期には元号廃止論が高まったと歴史教科書には書いてあったが、そうは言っても時代が変わるわけだ。新元号フライングで知りたいと思わない人間なんていないだろう。おれは今から政府に先んじて新元号発表するが、君たちは確実にガッカリするだろう。当然だ。おれの父さんや母さんもガッカリしたらしいし、おれもその場に居合わせたらがっかりしたはずだ。新元号は「タピオカヨーグルト」だ。

そんな馬鹿な、と思っただろう。元号は、頭文字アルファベットがM,T,S,H以外の二文字漢字で、死や廃のようなマイナスイメージ漢字は使われない。そう予想している人がほとんどだろう。でも、新元号は「タピオカヨーグルト」なんだ。タピオカヨーグルト元年。なんて響きだ。かくいうおれも、タピオカヨーグルト20年を生きている。ダサすぎる。おれはタピオカヨーグルト3年生まれだ。ダサすぎる。今後タピオカヨーグルト天皇と呼ばれることになるであろう今上天皇が本当に気の毒だ。しかし、このままいけば、新元号タピオカヨーグルトを混ぜたデザート名前になることは避けられないだ。でも、元号ダサいことよりももっと悲惨なのは2039年のこの世界ヨーグルト菌に支配されているということだ。

2019年、君たちは生きて腸まで届くヨーグルトをありがたがって食べているはずだ。生きて腸まで届く。おれにとってはおぞましい響きでしかないが、腸内環境の安定を願う人にとっては魅力的に聞こえるのかもしれない。どうやら生きて腸まで届く菌は、食品メーカーに改良されすぎてあまりにも強くなってしまったようだ。人間太刀打ちできないくらいに。人間を操ってしまうほどに。

信じられないかもしれないが、その生きて腸まで届く菌が、2019年の3月31日日本人の腸の中で反乱を起こす。3月31日に急激に活性化したヨーグルト菌は、腸の中でコロニーを作り、様々な神経物質を分泌するようになる。その神経物質によって、日本人の行動は少しずつおかしくなっていった。その結果が新元号タピオカヨーグルト」だ。ヨーグルト菌は、活性化して数日で政府中枢まで支配してしまったのだ。奴らはまるで意思があるかのように人間を操る。いや、意思はきっとある機関研究では、コロニーの中には人間の脳と似たような神経ネットワーク存在することがわかっている。さらに、個体を超えてコロニー同士でも通信をしているようだ。だからヨーグルト菌にはワクチンも手術もほとんど効果がない。ヨーグルト菌は、おそらく自分たちを都合のいいように利用し続けてきた人間のことが許せないのだろう。自分たちを胃酸の中に特別攻撃させた人間のことが。

タピオカヨーグルト事件から数ヶ月、ふざけた元号を発表したことにより日米関係悪化アメリカは、2021年にはついに日本との国境に壁を作った。もちろん壁の建設費用日本持ちだ。この時点では日本人ほとんどはまだ操られていることに気づいていないが、アメリカ人は気づいていたのかもしれない。そのまま日米関係悪化経済制裁によって国際社会から孤立した日本はどんどん貧しくなっていった。脳をヨーグルト菌に侵された日本人にまともな政治ができるわけはなく、地理的に近い中国ロシアに活路を見出し日本政府は、北海道新幹線サハリン延伸を急いだ。

2039年の今の時点で、日本人口の70%が餓死あるいは病死した。病死というのはもちろんヨーグルト菌に脳を食われたということだ。今では東京すら過疎化している。素粒子過去に送る理論機関が今から3年前に完成させた。機関ヨーグルト菌耐性を持つ日本人が結成した集団だ。おれも所属している。残業代は出ない。理論の完成は3年前だが、実際に過去素粒子を送れるようになったのは、たった1ヶ月ほど前だ。アメリカ過去反陽子を送る装置を既に完成させたらしい。反陽子砲が過去日本列島に発射されるのは今日かもしれないし明日かもしれない。今の日米関係を見るに、時間問題だろう。でも、一度過去反陽子砲が発射されてしまえば、今のおれは宇宙ごと消滅してしまうだろう。そうなってしまったら、もう後戻りはできない。今だっていつ突然自分が消えるんじゃないかと怯えている。でも、日本滅亡だけは避けなければならない。

ヨーグルト菌が活性化した理由は、アメリカ研究機関実験的に過去に送った強力な電波が原因だと言われている。電波によってヨーグルト菌が活性化し、コロニー化した菌が共鳴してしまったようだ。電波がいつ送られてくるのかはわからないが、2019年の3月であることは確かだ。その電波さえ遮断してしまえばヨーグルト菌の活性化は防げるはずだ。そのためには、ヨーグルトを食べる前に金属スプーンヨーグルトの上に乗せて「いただきます」と唱えることが必要だ。

共鳴さえ防げばいいわけからヨーグルトを食べる人全員が電波遮断する必要は無い。機関シミュレーションでは、菌が生きて腸まで届くヨーグルトを食べる人間の0.001%がこの行動をとれば、ヨーグルトコロニー共鳴は防げるとされている。だから、面倒かもしれないけど、生きて腸まで届くヨーグルトを食べることがあれば、金属スプーンを蓋の上に乗せて「いただきます」と言ってほしい。最新の理論では、質量を持った物質振動電磁波スピン相互作用することがわかっている。つまり音が電波性質を変えるということだ。電磁波スピンに最も強く相互作用する周波数は、振動する物質空気場合いただきます」が一番ちょうどいい。

過去素粒子を送る技術は、人間が扱っていいものではないのかもしれない。だからこれを最後素粒子転送とする。君たちは言っても聞かないかもしれないが、君たちもできればそんな研究はしないでほしい。人間が触れちゃいけない領域なんだ。2019年の3月にはもう1件、兵庫県警察おかし事件を起こしているはずだ。あれはおそらく機関転送装置試運転した際に過去に送られた電波によって警察組織の腸内細菌が活性したことで起こった。あの事件は君たちもさすがにおかしいと思ったはずだ。活性化したのが比較的弱い腸内細菌だったからあの程度で済んだが、ヨーグルト菌で同じことが起これば日本が滅びるということは兵庫の例からもわかるだろう?電波を送れるのは20年前が限度だから、残念ながらその事件までは阻止することはできない。申し訳ないことをした。しかし、この通信によってヨーグルトによる支配だけは避けることができるはずだ。ヨーグルト菌が共鳴しなければ、日米関係悪化しないはずだし、素粒子転送技術も当分生まれないはずだ。おれにはもう時間がない。日本未来を頼んだ。うまくいけば俺はタピオカヨーグルト3年に生まれてくるはずだ。まともな元号世界で会おう。

2019-03-22

anond:20190322081924

もうちょっと細かく書いてみる。プロじゃないので正確性についてはごめん。用語もかなり適当


人間日常的に体験する範囲では、速度は加算される。例えば、地上を時速100kmで走っている電車の中で、ボールを時速100kmで進行方向に投げたら、地上の人からボールの速度は時速100+100=200kmに見える。

ところが、光はそうはならない。電車の中でライトをつけると、地上から見ている人からは、電車の進行方向にもその逆の方向にも同じ速度で光が広がるように見える。(ということが実験で確かめられている。)

光よりちょっと遅い程度のもの、例えば素粒子なんかでも、やっぱり速度は単純に足し算できない。どうやら光速以上の速度を出すもの存在しないようだ。(ということも実験で確かめられている。)


一方で、すべての物理法則は、地上にいる人でも電車に乗っている人でも同じであってほしい。電車に乗ったら物理法則が変わった、のではいろいろと困るしな。

相対性理論の「相対性」ってのは、「どの人にとっても同じ物理法則が成り立つ」ってこと。ちなみに特殊相対性理論は「どの人」を慣性系に限るから特殊

ついでに、相対性理論発見以前の知識では、電磁気法則はどの人にとっても同じ、ではなかった。電車に乗ってる人には、何故か電磁気法則は(当時知られている形では)成立しなかった。力学法則は誰でも同じなのに電磁気ナンデ? てのが課題になってたのが20世紀初頭。


で、「(真空中の)光速一定」と「(慣性系での)物理法則相対性」が成り立つとしたら、実は時間空間ってこういう性質を持ってるんじゃね? ってことを導出していってできたのが特殊相対性理論

例えば、

  • 動いている人の時間は遅くなる
  • 動いている人の長さは縮む
  • 動いている物の質量は増えるし、なんなら動いていない物もそれ自身エネルギーを持っている

かいうのが特殊相対性理論のよく知られた部分だけど、逆に言うとそれを認めないと「光速不変」「物理法則相対性」が成り立たなくなる。

ついてに、こういう「変な」性質は速度が光速に近くなるほど強く現れるため、人間日常生活の範囲では(飛行機でもせいぜい「時速」数百km光速は「秒速」約30万km)普通は気づかない程度のレベル

2019-03-10

おまえらってちゃん日本語読めてるの??

ある本から引用した文章だけど、ちゃんと読める?

俺は読めないけど。

還元主義階層論は次のような仮定に基づいている。全体の性質は部分の性質還元できる。すなわち部分と部分がいかなる関係もつかは部分自身性質により決定される。これに対し全体主義階層論は、部分と部分の関係性は他に還元することができず、関係自体実在と看做さなければならないと考える。さて、構造主義階層論は、構造は下位の構造還元できないと考える点で、明らかに全体論に近い。しか全体論が成り立つのは同一構造の内部に限られると考える。ここに全体主義階層論と構造主義階層論の決定的な違いが顕わになる。前者はこの世界のすべての部分-全体関係はそれ自体が一つの構造であると暗黙理に前提する。すると宇宙全体を最大の全体、最小の粒子(いまのところクォークレプトンのようなもの)も最小の部分とする、全体-部分の構造階層系列に、この世界はすべて包摂されてしまう。素粒子から始まって原子分子高分子細胞内小器官、細胞組織、器官、個体個体群、群衆生態系地球太陽系銀河系宇宙と連なる壮大な形態的部分-全体系のどの一つをとってみても、部分と部分の関係自体は、部分の性質還元できない何らかの実在と看做される。これに対して構造主義階層論は、全体主義階層論あるいは還元主義階層論によってア・プリオリに措定された、形態的部分-全体系列連続性の仮説を放棄して、水平面には構造の相違による、垂直面には構造列の相違による不連続面を構想する。たとえば構造主義生物学は、生物形成する空間には無生物からなる空間とは異なる生物固有の上位構造が具現していると考える。したがって単一細胞単一個体が同一の構造(列)下に包摂され、この空間の内部に関する限り全体論的な部分-全体関係が成立することを擁護する。

問. 「還元主義階層論」「全体主義階層論」「構造主義階層論」の違いを簡潔に説明せよ。

2019-02-26

大学院修士過程が辛い

研究分野の知識が足りず、ずーっと勉強している。

研究分野の実装力が足りず、ずーっと実装してる。

  

少しずつできるようにはなっているけど、全体像がゼンゼン見えてこない。

そろそろ、一応、今週くらいに、世界初研究やらせてもらえるみたいな感じになるみたいだけど。

  

ゼンゼン見えてこない。

ってか、別に自分研究する意味が分からなくなってきた。

だって、確実に、自分研究しなくても誰かが研究して世界は進むでしょ。

研究が無くても、企業社会科学還元するでしょ。

なんで自分がやる必要あるの?

ってなってる。

  

だいたい、なんか、農作物一生懸命作ってるような感じ。

アンモニア大量生産できるようになったら、肥料大量生産できるようになって、そのおかげで食料問題解決した歴史とか。

コンピューターができてから色んな分野が爆発的に進んだ歴史とか。

そういうのを考えると、

自分みたいな応用系でかつ、産業っぽくないとかのは、なんだそれってなる。

  

素粒子とかで、重力波を3点で測れるようになって、宇宙の謎が解かれる方がいいんじゃないの。それは今、建造中で、確実に成果が出ることが確定している。

  

ってか、普通に働いた方が、いいんじゃないか。

企業で開発とか、まあ開発じゃなくても、営業とかでも何でもいいんだけど。

そっちの方がはるかにいい気がしている。

  

完全に、趣味って感じがしている。

そりゃ、研究室のレベルは高い。下手したら日本で数本指かも。

そりゃ、いい環境にいるんだけど。

意味が分からないし、ってか、まあハッキリ、意味は薄いんだけど。

  

あー。なんでコンナことになったのかなー。

辛い。

まあ、研究が進んでいけば視界も違うのかねー。

  

あー。本当に論文なんて書けるのかなあ。

指導教官に、「絶対書かせてやる」とかお墨付きもらって、どうやらマジで育ててくれてるっぽいんだけど。

論文書ければ一応、名刺代わりになるかな?

  

でもなー。論文って、書いたソバから古くなるわけじゃん。

10年も20年も名刺代わりにはならないじゃん。

しかも、基礎理論とかではなく、ホボ応用だから、速攻で優位な研究が出されてすたれるやろなー。一応、あれかな、レビューにもしかしたら引用してもらえるんかねー。そういう意味歴史痕跡残せる的な?

それすら夢のまた夢やね。

ほげぇ~。

2018-11-18

レベルの低い大学に入ってしまったと思ったら

大学受け身で授業を受けるところではなく、自分勉強していくところだ。

実は大学の授業のレベルはどこも低い。

嘘だと思うなら好きな大学に潜り込んで授業を聞いてみるとよい。「こんなものか」と思うだろう。

もし東大に優秀な学生がいるとしたら、彼が優秀なのは東大の授業を受けたから」ではなく彼自身自力勉強たからだ。

あなたのいる大学東大だろうが偏差値の低い大学だろうが学問を学ぶためにやるべきことはあまりかわらない。

その分野の名著、定番書と呼ばれるものをどんどん読んでいこう。

ただ読むのではなく数年後に自分研究者側になることを意識して考えながら読もう。

この記述は正しいのか?反例はないのか?全体の論理の流れはどうなっているのか?もっとエレガントに証明できないか

思考法やテクニックセンスと呼ばれるものを磨いていこう。

東大生に比べて偏差値の低い大学学生が不利なのはおそらく共に学ぶ人がいないことだ。

議論する相手輪講をする相手が見つからないなら教授陣に相談に行こう。

どんな偏差値大学だろうが教官はまともな研究者だ。彼らはあなたの強い味方になる。

学ぶうちに自分研究したい分野が見つかるだろう。

そうしたらその研究室の教授メールを出してみよう。東大だろうがハーバードだろうが臆することはない。

研究生にしてください」「学科転向したいのですが相談に乗ってください」「あなた研究室に入るにはどうしたら良いですか?」

といったメールを彼らは国内外からよく受け取っているので対処に慣れている。

仮に返事がないならおそらくあなたメール迷惑メールフォルダに入ってしまったのだと思う。めげずに別の人にも送ってみよう。

フリーメールアドレス迷惑フォルダに入りやすいので大学メールアドレス xxx.ac.jp から送った方がよいと思う)

実は大学受験に比べて大学入試簡単だ。

あなた知識理解度研究レベルに達していればどの大学でも入ることができる。

(ただし分野による。例えば物理学科なら素粒子理論宇宙論は別格。どの大学でも入るのは厳しい。)




anond:20130818033214

増田は悪くない。運が悪かった。

そして娘さんの人生は終わっていないよ。

ここがスタート地点だ。

よかったら娘さんに印刷して渡してほしい。(anond以下を削ってね)

それから検索すると「XX研究室に入るにはどうしたら良いですか?」といった FAQや、勉強法、心構えをまとめたページがたくさん出てくると思う。

大学院進学を考えている皆さんへ

How to prepare for seminars

数学は体力だ! - 筑波大学 理工学群数学類/大学院数学専攻

すぐに思い出せたもの3つだけ載せておく。

とくに最後のページは数学科以外の人でも読むと勇気とやる気がもらえると思う。

2018-11-13

anond:20181113165443

素粒子やるなら 量子の捉えどころのない実在や、第二量子化ボーズフェルミ統計性など

もう直観ではとらえられない概念をどう理解に落とし込むかという手段を学んできているんじゃないの?

この中で素粒子の話にピンときてる奴いる?

アップだダウンだチャームだ、とかなんどよんでもなんのことやら。

ピンとくるためのコツとかないの?

2018-10-30

重力よくわからん

オブジェクト地球上においてオブジェクト俺に重力作用している、みたいな高校物理教科書に載ってそうなモデルの話はわかる

でも地球とか俺はつまるところ原子の集まりなんであって、実際のところは、「オブジェクト地球」みたいに巨視的に分断・図式化された物体として存在しているわけじゃない

だったら、仮想的なオブジェクト地球が生み出してる重力というのは、現実的には何が生み出しているのか

また、仮想的なオブジェクト俺に働いている重力というのは、現実的には何に働いているのか

こういう大前提となるような話がわかってなくて先のことがわからなくなる

たぶん原子とか素粒子的なやつとの間で作用するんじゃないかとは予想してるけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん