「人形」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人形とは

2018-08-26

パンティ的な何か

パンティー勢が準優勝で「オレ、もう被れない」が美談になるあたり、パンティと何も変わっていない

大体の人は、試合から全部筋書きが読めていただろうし

全員が「しっかり議論しなくてはいけませんね」と言いつつ、連被問題が何も進展していないのには無力感すら覚える

(これからも何の進展もしないだろう……)

日本人全員、もっともらしい動作をしている意味の無い泥人形ではないか

海外から指摘される「日本人ルールを守っているだけで何も考えていない」や、海外滞在した人から日本に帰ってきた時に覚える違和感共通する何か

心の隅にはパンティーとしての賞味期限が切れている気がしないでもない思いがある

2018-08-22

昭和的な何か

東北勢が準優勝で「オレ、もう投げられない」が美談になるあたり、昭和と何も変わっていない

大体の人は、試合から全部筋書きが読めていただろうし

全員が「しっかり議論しなくてはいけませんね」と言いつつ、連投問題が何も進展していないのには無力感すら覚える

(これからも何の進展もしないだろう……)

日本人全員、もっともらしい動作をしている意味の無い泥人形ではないか

海外から指摘される「日本人ルールを守っているだけで何も考えていない」や、海外滞在した人から日本に帰ってきた時に覚える違和感共通する何か

心の隅には民族としての賞味期限が切れている気がしないでもない思いがある

2018-08-18

予告編感想(8月)+α

映画見てきた。その時に流れた予告編感想を覚えてるだけ書く。

マジで予告編しか見てないのでゆるふわ感想です。

※見に行った映画本編は(ペンギン・ハイウェイ

見に行ったのがアニメ映画からかジャリ向け映画が多く(ペンギン・ハイウェイ自体はあまり子供向けではなさそうだが)not for meというか普通に対象年齢ではない作品が多かったー

SUNNY 強い気持ち・強い愛

広瀬すずよりエライザの方がまだ似てねえか?篠原涼子

誰かがブコメで言ってた気がするけど、広瀬すずの眉が(あの時代にしては)太すぎる

アントマン・ワスプ

アメコミからない

MEG ザ・モンスター

この映画がどうかはよく知らないけど、B級じゃない結構お金かかってる面白いサメ映画もクソ映画目当てのサメ映画イッキ見とかで見たりするのかなとか考えてた

プーとおとなになった僕

ちょっと興味ある。でもどっちかというとつかれたときかに家でぼっとみたい。アマプラかに来ないかな。

ザ・プレデター

怪物苦手

若おかみは小学生!

自分対象年齢だった頃から青い鳥文庫ブイブイいわしてた人気作品だけど結構面白いのかな??

(読んだことはない)

純粋児童向け感がすごい

ビブリア古書堂の事件手帖

で、でたービブリアー!!

ファンの人には悪いがみんなビブリアのこと覚えてる?っていうタイミングでの再映像化だ

剛力ちゃんが悪いわけではないけど、剛力ちゃんよりは黒木華のほうが文学少女感がある

野村周平好青年みたいな役やってるのは違和感ある

映画館には行かないだろうけどレンタルとかアマプラとかで見るかも

くるみ割り人形秘密王国

くるみ割り人形、曲は思い出せるがどういう話だったか全く思い出せないな

人形が動いた気はする あとはわからない

映画 妖怪ウォッチ

結構続いてるんだなとか思ってしまった

グリンチ

この声は??あの人かな??あの人だよね??だってぼやき方がそうだもんね??

大泉洋の声でぼやきだしたらそりゃもう大泉

ドラゴンボールスーパー ブロリー

これはいテレビ放送してる方の映画化の流れなのかな???(見てない)

悟空声優ももう年だなと思った

シュガー・ラッシュ オンライン

ディズニーは旧い「プリンセス」の再定義を試みていて、それ自体全然いいし必要なことと思うけど、予告にあるプリンセスのシーンぐらいになると若干鼻につくのではとは思った。本編をまだ見てないか全然わからんけど

あと、なんでもできるインターネット世界!的なイメージはもうだいぶ古びてきているのでは

◇シン・エヴァンゲリオン

自分のようなエヴァ見てない人間からすると何がなんやわからん予告編だな

公開されるのだいぶ先だけど、エヴァくらい有名で続編が待望される作品だと予告編小出しに意味があるということか

ホッテントリにもなってたし

◇●◇●◇

アニメ映画だと児童向けのアニメじゃなくても問答無用児童向けアニメ予告編流れる結構勧め方が下手じゃないかと思ってしま

自動配信する予告編決めてんのかな??

ペンギン・ハイウェイ子供よりは子供可愛い大人が見たほうが面白い映画だと思う(子供子供らしいとは言っていない)

というかショタコン向け

見所のある少年かわいい

ちょっと長かった

でもイメージ通りでよかったとおもます


以上。また映画見たら書くかも。

2018-08-15

ファミレスって

独りでしか入ったことないんだけど、ファミリーじゃないとダメだったの?

どうしよう....

人形連れて行こうかな。

2018-08-12

https://anond.hatelabo.jp/20180808192022

家事育児できても性格が悪いならモテない(要約)」

って何様だろうね?

特に男女対立が深まった2010年代以前の

男が女に対して何も言ってなかった時期だって

家事育児ができる男性たちに見向きもしてなかっただろうに

家事育児できても性格が悪いならモテない(要約)」

って言っている奴ってさ、

家事育児ができる男が自分意見も持たず、不平不満も無いお人形だと思ってるの?

あんたらがフェミニズムを旗印に家事を投げ捨てて自分たちは輝ける人材だ、

男の奴隷じゃないと社会進出したように

家事育児の出来る男だって、不平も不満があれば声をあげる人間だよ

増田のようにね

2018-08-11

anond:20180809065859

女ってキモオタを見た瞬間にまるでケロイド人形を見た時のように無言で逃げる

2018-08-09

いただけるでしょうか

依頼の文面で「〜(して)いただけるでしょうか」を使う同僚がいて、見るたびに違和感を覚えていた。

書類を頂けるでしょうか」

「教えていただけるでしょうか」

「返却いただけるでしょうか」

などが用例。この人は会話でもこう言う。最後の例は「ご返却」としてほしい。

「いただけるでしょうか」ググってみたらそれなりに使われている。例えば「ご理解いただけるでしょうか」とか。これはなぜか違和感があまりない。しかしよくよく検索結果を見ると、依頼ではなく質問ばかりだ。あるいは、質問の体だけど答えは求めていない投げかけが多い。やはり依頼の「〜(して)いただけるでしょうか」は珍しいのではないか

動詞終止形に「でしょうか」が付いているから変なのかと思ったらそうでもない。

「まだ使えるでしょうか」

「雨は降るでしょうか」

これらには違和感がない。どちらも質問だけど。

自分は「〜(して)いただけますでしょうか」を使う。経験的に、他の人もよくこれを使っていると感じている。念のためこちらもググってみたら、誤用として複数ビジネスマナー指南サイトで紹介されているようだ。「ます」「です」が二重敬語なのだと。なるほど。

はいえ、検索上位にくるのは薄っぺらなページばかりで、これなんて特に酷い。

https://www.rirekisyodo.com/study/doublehonorific-point.html

日本語論理も内容もおかしい。こんな記事にとやかく言われたくない。

このページも酷い。

https://careerpark.jp/53907

「いただけますでしょうか」は二重敬語から NG と言いながら、「よろしかったでしょうか」は相手への配慮から OK とか。実際に NGOK かは別としても、この論理でよく記事にできたなと思う。

そしてこの「専門家」とは誰なのか。その専門家に「いただけますでしょうか」について聞くことはできなかったのか。まあ、そこだけ何かを読んで適当にぼかして引用したのだろうけど。

ここで感じたのは、「〜(して)いただけるでしょうか」は、こういったゴミみたいなビジネスマナー指南に従って「〜(して)いただけますでしょうか」を避けた結果として使われているんじゃないか、という疑問だ。

以下について知りたいけれども、検索だけでは答えが出そうにない。

1. 依頼の「〜(して)いただけるでしょうか」は昔から使われていて、これがむしろ自然だという人がいるのか。

2. 依頼の「〜(して)いただけるでしょうか」は「〜(して)いただけますでしょうか」を避けた結果という仮説は正しいか

3. 「〜(して)いただけますでしょうか」は、専門的にはどういう扱いなのか。

皆様のご意見、ご感想をお寄せいただけるでしょうか。

追記

そういえば便利な日本語コーパスがあったのを思い出した。

KOTONOHA 現代日本書き言葉均衡コーパス

少納言

http://www.kotonoha.gr.jp/shonagon/

まず「ますでしょうか」で調べてみた。「いただけ」は二重敬語の指摘に関係ないので。検索対象からヤフー国会会議録は除く。かなり例が出てくる。有名な執筆者ソースを幾つかピックアップしよう。

山本周五郎「人は負けながら勝つのがいい」1998

山﨑豊子「沈まぬ太陽」1999※

安部公房「方舟さくら丸」1984

京極夏彦本朝妖怪盛衰録」2003※

赤川次郎人形たちの椅子」1992

村上春樹東京奇譚集」2005

宮部みゆき「誰か」2003

曽根綾子「この悲しみの世に」1986

ここには、依頼でなく質問の「ますでしょうか」の例も含まれる(※印)。でも二重敬語が駄目なら依頼・質問区別関係ないだろう。

さて、「いただけるでしょうか」を検索たかったが、検索文字列10 字までということなので「けるでしょうか」で検索した。例はかなり少なく、依頼の用例はさらに少ない。とはいってもゼロではないこちらも有名どころを挙げておこう。

瀬戸内寂聴「女人源氏物語」1999

陳舜臣陳舜臣全集 第1巻」1986

というわけで、ここまでの個人的結論としてはこうだ。

1. 「いただけますでしょうか」は、文法的な是非はともかく、今後も自信を持って使っていいといえる十分な用例がある。

2. 「いただけるでしょうか」はそれなりに古い用例が存在するので、とやかく言うほどではなさそうだ。

anond:20180809111655

着せ替え人形もやべーけど、それでもあれは「人形自身が着替えている」というていのごっこ遊びじゃん。

抱き枕カバーはあからさまに「使用者と同じベッドに寝ている」ように角度とか設計されてるだろ。

anond:20180809111655

異性の人形の着せ替えをやってたらやべーだろうな

大人の男がリカちゃんで遊んでたらやべーよな、そりゃ

2018-08-08

自分のことを棚に上げて女ディスりまくった結果(笑)

ハゲデブキモメンだけど新生活に合わせて周りのことディスりまくった

今まで、イジられて笑ってスルーしてきたけどそういう立ち位置はもう嫌だったか

そしたら、なぜかやたらと女にモテる

はっきり言ってやれる

女って結局のところメスなんだよ

ディスって躾ける

二人だけのプライベートではきっちり殴って嫌がられてもきっちりやることやる

そうやって関係作れば自分だけのメス人形が出来る

お前らにもおすすめだぞ

2018-08-04

anond:20180803165102

今は被爆した人の再現人形撤去されて遺品など実物資料中心らしいか

勉強したいって子供が言ったなら連れて行っても問題ないと思うよ

2018-07-29

repeat after me

滲み出す混濁の紋章不遜なる狂気の器湧き上がり・否定し痺れ・瞬き眠りを妨げる爬行する鉄の王女絶えず自壊する泥の人形結合せよ反発せよ地に満ち己の無力を知れ破道の九十『黒棺』

家族所詮他人らしいので扶養控除は廃止するのが妥当

LGBTやら事実婚やらだけではなく、子どものジシュドクリツとやらのために、同居・家族に紐付けられる意味不明制度廃止するのが妥当だろう。

個人基礎控除を申告できるようにすればいい話。

既存制度必死に語ったり藁人人形駆使するお前は扇動家同類

https://anond.hatelabo.jp/20180728233300

2018-07-28

anond:20180728183831

わかるよ

一時期の銀魂とか、こち亀とかね

とくにアトリエびーだまの人形みたいに無機質なモブは不気味で気持ち悪かった

2018-07-25

実写…

BLEACH最初キャラ写真見た時は

なかなかに美しく仕上げてもらってるなと…

レイヤーさんに混じってもデキの良いほうなんじゃないかと…

思ったんだけど…

動いてるCM見たら…

立ち回りもガンバッテルw…って見てたんだけど…

次の瞬間…「あっ 人形が飛んでった」って…そうとしか言えない場面…

実写映画じゃなくて

この配役での舞台だったら…

なかなかに美しいwと満足したかも…

でも…「うわぁ!危ない!」ってなるはずのシーンで

人形…」って一気に覚めるという…

しか宣伝で使われるシーンってことは

アレでも良いデキの方なんだろうか…ってなって…

結局 行くのやめてしまった…

あのシーン CMに使わなきゃよかったのに…

2018-07-24

2018夏アニメ1話ほぼ全部観たか感想書く その3

2018夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その2 からの続き )

 

中間管理録トネガワ

 中間管理職お仕事アニメ制作マッドハウスキャラデザ高田晴仁なので、実質カイジ特に会長がしゃべるシーンだけ観ると完全にカイジ悪魔のような上司と萎縮する部下の間に挟まれ中間管理職の苦労をコミカルに描いていて、テーマ凡庸さに比べてすごく斬新で面白い

 1話では冒頭9分くらい使ってトネガワさんの紹介があるけど、ぶっちゃけ観なくていい。大抵の人はカイジを何らかの形で観たことがあるか、もしくはマンガアニメ実写映画も観たことがないけど、ストーリーだけは全部知ってると思うので。

 ☓ナレーション◯実況:川平慈英の「他人事だと思って楽しそうに実況しやがってこの野郎」感がとても好き。部下のボケ→トネガワさんのツッコミ→実況の「くぅ~ww」(ボケ)という流れなので、みんな画面に向かってツッコミを入れよう。

 

Phantom in the Twilight

 ロンドン日常アニメ。国際色豊かなおじいちゃん自警団の日々を描く。世界設定が

矢野俊策TRPGの人)から分かる通り、日本におけるお化けみたいな連中がテーマ作品タイトル黄昏時のなんちゃらっていう意味なのだろう。似たモチーフを扱った作品でいうと「ゲゲゲの鬼太郎」(特にいま放送してる作品)は社会の闇、「化物語」は闇の心、「魔法使いの嫁」は良き隣人としての人外を描いているけど、本作は魔法使いの嫁に近い。さすがロンドン日常。そして意外とアクションシーンの熱量が高い。さすがライデンフィルム

 

アンゴルモア 元寇合戦記

AmazonPrimeVideoのみ見放題

 アニメで観る元寇、下っ端視点対馬。6度目の使節団が日本に来たけど、結局日本が元に服従しなかったので元の皇帝侵略することを決定、900艘の軍船を準備し終わった頃から始まるお話(1274年)。基本的基本的史実ベースで進んでいく感じみたい(Wikiみながら)。

 アクションシーン(特に剣戟)が多く、めっちゃ動く。SEも良い(音響効果今野康之)し、出血表現も好き。

 

百錬覇王と聖約の戦乙女

 アニメで観る「軍師になろう」。紀元前青銅器時代舞台?戦記モノ+スマホチート。「天は赤い河のほとり」みたいな感じ?あっちは主人公軍師じゃないけど。実際にあった(ググると出てくる)戦術心理戦術が解説付きで登場する。これで君も明日から軍師だ!

 1話にして1話の内容ではない。異世界転生プロセスでグダるのを回避していくスタイルあくまで「スマホチートを使った古代戦争」を描くのがメインなのかな。

 スマホチートの描き方が面白い。忠実にggrksを実行していくスタイルで、ググっても出てこないことは出来ない。また現世と何らかの方法(で使えるスマホ)でつながっていて、元の世界に帰るという目標設定がある。現世と異世界を行き来できるわけではないけれど、「犬夜叉」みたいに「主人公にとってどっちが現実なのか問題」がそのうちテーマになるのかも。

 リアルのこの時代は子作りし放題だったのだろうけれど、どうなんだろう(一応そういう描写あり)。

 

邪神ちゃんドロップキック

AmazonPrimeVideo独占

 スプラッターギャグアニメ調子に乗りすぎたイカ娘ちゃんが裁かれる(物理)みたいなノリのアニメかわいい

 ノリとかキャラデザとか演出かいろいろ懐かしさを感じる不思議

 

すのはら荘の管理人さん

 おねショタ男性向け?ショタリードするのではなくお姉さんがリードする方。

 主人公可愛いツッコミ役だけど子供っぽさがあって、お姉さんをリードしたいという願望があるけど現実乖離しているギャップかわいい。そろそろ男扱いされたい、でもまだ子供、そして性の目覚め等忙しいお年頃である。なお私はおねショタを観たことがないので、おすすめを教えてほしい。

 ところで寮母さん=ママ化身みたいなモチーフっていつ頃からあるテンプレなのだろう。最近でも「スロウスタート」「こみっくがーるず」でおっとり寮母さんが出てきたので、すごく一般的なのかな。

 

千銃士

 銃と戦争アニメ。20xx年、世界は核の炎に包まれた→ブラザーフッド・オブ・スティール世界の秩序を支配レジスタンスが古銃で対抗 みたいな感じの話。

 銃の擬人化ソシャゲ原作なので、めちゃくちゃニッチな古銃がたくさん出てくる。現代銃を装備したブラザーフッド・オブ・スティールvs古銃というアツい戦い。戦闘シーンではちゃんと古銃特有射撃儀式も描いていて好き。あと射撃音にびっくりする。火薬多めかつ薬室の気密性が低い古銃の特性表現してるのかな。

 戦いがテーマはいえ、ファンタジー要素が多い。戦争を描く作品はたいてい不条理テーマなので、どんどんgdgdになっていくあの陰鬱とした雰囲気が強くなる仕様だけど、本作は「高貴になったら勝ち」という特殊ルールのおかげでいい感じのエンタメになってる。生き様で敵をやっつけるとかかっこよすぎない?

 

ゆらぎ荘の幽奈さん

 レーティングによって、漫画ほど表現ギリギリを攻める必要がなくなった幽奈さん。無修正版がどんだけ攻めてるのか気になる。幽奈さんかわいいシリアス要素のあるラブコメなのだけれど、ToLOVEるシリアスなんだっけ。

 幽奈さんはコガラシくんと同年代っていう雰囲気を出してるけど、あの子幽霊からもしかして(生きていれば)100歳くらいだったりして。その場合コガラシくんとの関係おねショタになるのだろうか。「夏のあらし!」っておねショタ

 

ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王

 今週の悲劇スクエニのアケゲー原作バトルアニメ。同じくスクエニのアケゲー原作アニメに「ガンスリンガーストラトス」があるけれど、あっちはチーム対戦シューティング、こっちはリアルタイム対戦トレカアニメカードは出てこない)。アニメとしては両方共スクエニ感のある厨ニっぽさ全開のキャラデザになっていて好き。内容も共に殺し合いがメインのバトルアニメ。ちなみにガンストの監督江崎慎平は今期はねバド監督を務めている。

 シェイクスピア引用世界異変というシナリオは「絶園のテンペスト」を思い出す。あっちの作品は妹の謎を解き明かす話なので、こっちのほうが血なまぐさい。絶園のテンペスト監督安藤真裕は今期の天狼で監督を務めている。

 

スペースバ

 スペースノイドアースノイド宇宙遭難する話。シナリオ地球を目指して宇宙を漂うSF王道なので、マジで先が見えない。

 ピクサーみたいな3DCGアニメを30分枠で1クールやるの?マジで?な作品。めちゃくちゃ動くので観るほどに「マジで1クールやるの?」ってなる。すごい。ディズニーチャンネルを観ているようなノリかつBGMも良い作品

 

深夜!天才バカボン

 コント天才バカボン2010年代らしくリメイクしたら」。壮大に何も始まらないので、1話は実質0話。

 0話は旧作オマージュ(というかそのまんま)を非常に高い再現度で作っていて、本作への愛を強く感じる。絶妙に荒い4:3のあの感じが観れてよかった。内容としてはかつての「おそ松さん1話のように、旧作リメイクに係るあらゆる懸念ネタ昇華していくスタイル現代っぽさがあるかどうかはさておき、バカボンパパのヤバさが際立っていて逆に新鮮に感じる。バカボンパパのヤバさは普遍的だった。旧作知らんけど。

 

ゾイドワイルド

 タカラトミーの新しいおもちゃアニメ。今回は野生解放機能付き。男の子ゾイド出会って旅に出る話。

 本作のゾイドめっちゃ小さい。でもゾイドゾイド。動きもゾイドだし、モチーフ動物昆虫恐竜等なんでもあり。おもちゃコンテンツとして無敵じゃん!

 ストーリーの中でもゾイドは畏怖の対象であったり、ゾイドを利用した軍隊帝国があったり野性味あふれる生き物だったりは旧作のまま。登場するキャラクターは全体的に、子供向けのわかりやすデザインになっている。

 旧作のゾイドは「ビビったら負け」というシステムだったけれど、本作は「動かなくなったら勝ち」になってる。わかりやすいね戦闘シーンはあのゾイドの動きがまた見れるのでやっぱり面白い

 

夢王国と眠れる100人の王子様

 異世界転生から始まるRPGファンタジー系の王道ストーリー。とはい異世界転生要素は薄味、かつ「こんな感じの魅力的な世界ですよ」的な演出も控えめ。原作ソシャゲなので、王子様集めが縦軸。かつ王子様同士の会話や戦いがメイン。

 

悪偶 -天才人形-

 中国ゴーストバスターズゲゲゲの鬼太郎みたいな社会派。でも日本お化けと比べてずっと生々しいモチーフ。「伊藤潤二コレクション」みたいな。でも1話完結でもなければSSでもないのでのんびり観るやつ。

 まさか天才はみんな体に悪偶を宿していたなんて。絶対に許せない。ついにアニメ真実に気づいてしまった。気になるのは「悪偶を宿した天才を加工した悪偶を宿した天才」みたいな入れ子構造というか天才ロンダリングがあるのかどうなのか。

 

音楽少女

 キングレコード謹製の、アイドルお仕事アニメ(実質星色ガールドロップ続編)。1話はほぼキャラ紹介だけ。おそらく「アイドル活動の中で一番楽しいであろう時期」を舞台にしてる感じがある。業界大手事務所主人公スカウトされるわけでもなく、金の問題事務所社長夜逃げするわけでもなく、長年の活動が実を結ばず、雰囲気が最悪の状態から始まるわけでもなく。みんななんだかんだ楽しそう。

 観ていて思うのは、「ファンってすげーな」という点。アウトプットに対するあらゆるリアクションが得られるのはファンのおかげで、協力して良いものを作っていこうという上昇志向を共有している姿はまるで運命共同体みたい。すごいね

 冒頭こそ3DCGアニメーションによるライブシーンがあるけど本編のライブ作画アニメーション。今後どっちを使うのかな。

 

兄に付ける薬はない!

 中国発信のショートアニメ。駆け抜けるテンポ感。化物語の阿良々木家みたいな、しょーもない兄貴と手癖の悪い妹の掛け合い好き。

 

働くお兄さん!の2!

 社畜度マシマシ。そして安定の杉田

 

総評

 AmazonPrimeVideoとNetflixの囲い込みが11作品とかなり多い。加えてAmazonは「dアニメストア for Prime Video」というd'アニメストアニコニコ支店みたいなサービスを開始、さらスカパー版やキッズステーション版なども展開している(それぞれのチャンネルで見れる作品はまだ少ないらしい)ので、そのうちAmazonNetflixだけでほとんどのアニメ網羅できるようになるかも。一方独占配信で言うと、スカパー、FOD独占配信に加えて今期からあにてれテレビ東京サービス)独占配信アニメもある(けもフレ新作もこれ)ので、アニメ視聴のVOD縛りに限界を感じる。これからは「今期は何のアニメ見てる?」じゃなくて「普段何使ってアニメ見てるの? TOKYOMX? BS? FOD? それともアマプラ?」から会話を始めたほうが良いのかもしれない。

 

最後

 新作1話全部視聴はおすすめできない。とか言いながらこれを書くのも3回目だけれど、なんでまた書いたのかといえば、単純に「アニメを観るため」だったりする。最初は「もっと最新アニメ面白さを知ってほしい一心レビューを書くため」という大義名分があったおかげで沢山のアニメを観ることができたし、今は「たくさんアニメを観るほどもしゃもしゃするから、これを増田にでも投げて気分転換しよう」という良いガス抜き手段になっているのだ。おかげで多くの面白い作品を知ることが出来たし、同時に多くの時間を失った。そう考えると、やはり新作1話全部視聴はおすすめできない。

 こんな覚え書きでも、誰かのモチベにつながれば嬉しいな。

好きなんだけど

個人的に好きな作品が、世間一般的にウケが悪いと結構来るものがある。

今期のアニメだとBack Street Girlsがそうだ。

この話を一言で言うなら「ヘマやらかし落とし前で、親分シノギの道具もとい、お人形遊びのための動く玩具に堕ちた、タマなしヤクザトホホアイドル渡世コメディ」という感じ。

これはもう設定の勝利というか、シチュエーションコメディシチュエーションが神がかっていると言っていい。

ヤクザとしては若手だけどアイドルとしては成熟した年齢、そして女性としては完全に初心者(多分園児レベル)というムチャクチャギャップが、とんでもないストーリーとなって昇華する。

原作の連載開始時は大笑いしたものだ。

それがアニメ化ねえ…あまり期待してなかったけど、見始めたらこれがなかなかどうして面白く、割と来週が楽しみだったり。


でも、ネットの反応はイマイチなんだよなあ…。

メインキャストの一人が腕を骨折するという想定外すぎる事態で出鼻くじかれたことを差っ引いても、全然話題にならない。

更に凹むのが海外の反応。はっきり言って最低レベル評価だ。

これは、申し訳程度に動く紙芝居という、良くも悪くも玄人向けな画作りがモロに影響しているわけだが。


というわけで、マリちゃん推し(中の人♂含む)の「コアなファン」としては、悲しい現実である

2018-07-19

anond:20180719113105

わかる。zyzyとかくたびれはてことかな。

 

が、たぶん、フェミから見たら非モテ&オタ界隈も元増田にぶら下がってるようなキチガイみたいな意見を持ち上げてるように見えてると思うぞ。

「女なんて人形みたいなもんだろ?」とか、ありえねえわ。石器時代に転生すべき。

anond:20180719100407

じゃぁお前も人形みたいなもんなんだな。

anond:20180719095927

人形とやってりゃ良いじゃねぇか。

リアルな女に色々いってどうなるもんでもねぇし。

女の人権を認めない奴が人権って騒いでて笑う

からいる増田

「女は男から要求されたら拒むな」

「全ての責任は女にある。女が全てを許容する『ママ』であれば犯罪は起きない」

「女が全てを許容する『人形』であれば良い。女に感情なんて必要ない。選択権を渡すな男に選ばせろ」

ランダム非モテ含めて全員セックスできるようにしろ。男の先輩は非モテの為に女を貸せ(女の意思皆無)」

「女は道具だ。産む機械だ」「女は下方結婚しない」「殺されたら全て女のせいだ」「残業したのも女のせい」

こんなことを言っておきながら実際は

『女が欲しい』だぜ?笑うしかねーよ。

いつまで精神年齢小学生で居るつもりだよ。好きな子苛めて良いのはガキの頃で卒業しとけよ。

そんなんだから彼女できねーし、結婚もできねーんだよ。

男女関係無く、「人の気持ちを考えてみること」は大事だって教わらなかったか

お前が愛を求めてばっかりで、お前は1ミクロンも愛を与えてねーんだよ。気づけ。

2018-07-18

anond:20180718155501

多分想定してるのは猫カフェじゃなくて熊カフェなんだろうな。

流石に抱きしめたいけど生命心配があるくらいデカ動物とかを安全抱きしめたいんだろう。

というかワイもたまにめっちゃ大きいくまちゃん人形いっきハグしたくなることとかあるわ(35歳 おっさん)

2018-07-17

anond:20180717120014

幼稚園児とかみてると、お雛様みたいなお顔の子おおいよ。

日本弥生系のルーツの顔ってああいう感じなのかも。

小さい一重の眼。きりっとしてる。

市松人形は奥二重で綺麗だったけど。うちのは。顔は祖母に似ていた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん