「インスパイア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インスパイアとは

2019-11-10

モチーフをそのままパクって、ストーリー自体はほんとんどオリジナルならグレーゾーンだけど問題ないんだろうか。

そもそもモチーフキャラ像を似たものにするのって、パクリとは言わないのだろうか。

個人的にはアウトだし、良心が欠落してるとしか思えないし、意図的にやってんだろうから余計悪質に思えるんだけど。

パクリでなくオマージュリスペクトインスパイアですって言えばいいんだろうか。

2019-11-05

肉屋さんでハムを買うというライフハック

「お肉屋さんで肉を買うというライフハックhttps://note.mu/reitanaka/n/n07c9f0c26ef5

これにインスパイアされた。

町のお肉屋さんで「ハム」を買うのにハマっている。元記事にあるような夫婦でやってる個人店には置いてないかもしれない。

自分が住んでる町には個人店というには大きいけど大型店とは言えない程度の大きさ肉屋がある。

肉屋見習いっぽい若い男の子レジにはパートのおばちゃんがいるぐらいの規模と言えば想像がつくだろうか。

このお店には自家製の「ハム」が数種類置いてある。

スーパーでよく見るロースハム真空パックの加工ハムと一緒なはずなのに、ハムが筒状になって置いてあるだけで美味しそうに見えてしまう。

スライスされたものが用意されているので、お店の人に「ロースハム4枚」と言えばそれだけもらえる。料金はグラム単位計算してくれる。

この他にもピーマンパプリカのみじん切りがまばらに混ざったカラフルで見た目も美味しそうなハム

こしょうが入って少し固めでサラミみたいなハムニンニクが混ざって香りガツンとくるハムサンドイッチに挟みやすそうな極薄スライスハムなど。

どれも個性のあるハムばかりで目移りしてしまう。

この中から気になった3種類を4枚ぐらい買う。お気に入りがあれば5枚でも6枚でも良い。

4枚ずつ買えば全部で12枚、値段は500円しないぐらいだっけかな?

家に帰ってこれをつまみながらビールを飲む。

ハムは丸形なのでいつも4等分して扇状に切る。ハムなので味はしっかりついているのでこれぐらいの大きさで十分。

どうせ全部食べきれないので、半分は残してまた翌日にビールを飲みながら食べる。

250円で美味しいハムつまみながらビールが飲めるなんて幸せだ。

2019-10-31

乳袋概説I

なんとなく大学講義っぽい名前にしただけなのでIIはない(なお各論はあり)

https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B9%B3%E8%A2%8B

ここを見てもらえれば明快なのだが、乳袋実在するか?と言う問には一言で言うと存在しない。

まず乳袋とは通常なら乳房の形が出たりしない素材、縫製の衣服乳房の形が現れている様、あるいはその状態の胸を指す。

言うなれば概念なのである

ここで重要なのは通常なら乳房の形がでない衣服で、ということ。欧州ドレスビキニ水着など、乳房の形が現るような物を殊更乳袋とは言わない。

まりセーラー服、ブレザー、あるいは巫女装束ブラウスなどで乳房の形がありありと現れるものであると言うこと。

そして、主に成人向けゲームやそのコンシューマー版、性的な要素が売りの漫画アニメゲームなどで主に男性性的好奇心を刺激する物という文脈で使われていた。非オタクの人には意外かもしれないが、ポル産アニメと同じ様にその非現実性エロ要素に対して否定的(と言っても自虐揶揄嘲笑の類)文脈言及されることもままあった。

その源流はアメコミ特撮の女幹部、あるいはビキニアーマなどであろうが起源ははっきりとしない。

1994年8月26日発売のラングリッサー2のヒロインのりアナ服装はまさに乳袋という感じであるが、異世界なので、そういう材質、縫製なのだと言われると辛い。

という点では胸元が大きく開いているが下乳脇乳の1995年11月22日発売のEVE burst errorシリアフラットだろうか?

また非現実性と言う点では難があるがアンミラインスパイア1996年7月26日Pia♥キャロットへようこそ!!もかなりの影響があったと思われる。

改めて、最初乳袋実在するか?は、通常のセーラー服巫女装束やブレザーを、胸が大きい人が着用してはっきり胸の形がでる、ということなので存在しない。

ありえるのは、胸の形が出るような衣服を着用すればいいが、非現実性という条件を無視するならビキニ水着を着ても乳袋と言うことになってしまう。

よって、ありえるのは乳袋のように見える衣服となる。

そして、重要な点だが、乳袋性的要素の強調という点を無視できない。

それを踏まえて、胸が大きい人が無理なく快適に着られる服のブランド乳袋と呼ぶのはそもそも誤りであるし、ことさらセクシーさを強調してるわけでもないのに性的示唆を含む乳袋という言葉は使うべきではない。

2019-10-30

東芝の“量子インスパイア”な高速金融取引マシン、展示会で人だかり

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/30/news049.html

なんでもAIとか機械学習と言っておけ、みたいな風潮だったけど、これからしばらくは量子をつけるのがトレンドなのかな。

2019-10-05

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.あなた発明したと断言できるものはありますか。

辛くない唐辛子発明したことがある。

『辛くないラー油からインスパイアを受けて、オマージュしたのだ。

アイデアはすぐに出たが、完成までの道のりはとても辛かった。

ハラペーニョという緑色唐辛子があるのだが、これを何度も改良してな。

そこまで辛くないものができたら、その種からまた作っての繰り返しさ。

そして最終的に、全く辛くない唐辛子ができたのだ。

しかも身も大きくすることで見栄えをよくし、お得感も上げた。

出来たときは、売れるという確信がより強まった。

だがピーマンのパクりだとイチャモンつけられてな。

ハラペーニョリスペクトと言われるのは予想していた。

だが、全く意図しないところでカブってしまい、パクりだと言われてしまったんだ。

新しいものを作るのは、かくも世知辛いのだ。

辛いな。

Q.服のタグを留めている“プラスチックのあれ”が、いつも部屋のどこかで転がっているのはなぜですか。

何となく分かるが、“プラスチックのあれ”とはロックピンのことを言っているのか?

いや、タグファスナーだっけか。

あれ、もしかしてバッグクロージャー

いかん、ゲシュタルト崩壊してきた。

ああ、部屋に転がっているのは君がちゃん処分していないからだ。

猫とかを飼っているなら、ちゃんと捨てておきたまえ。

それができないなら、猫の方を捨てろ。

或いは君自身か。

「どれもできませんでした」というのは道理じゃないぞ。

せっかく私が選択肢をいくつも提示したのだから決断する責任くらいは取りたまえ。

Q.なぜ「万引き」というのでしょうか。千引きや億引きではダメなのですか。

“万”全の注意で“引”き上げる必要があるからだ。

これが万引きと呼ばれる所以である

今回学ぶべき教訓は、「疑ってはいけない」ということだ。

万引き可能性に、じゃないぞ。

どこの誰かの確証もない、他人屁理屈に耳を貸すことにだ。

疑りつつも首を突っ込んでいる時点で、既に片耳を貸していることに気づきたまえ。

その耳は絶対に返ってこない、という覚悟で臨むのだ。

……ああ、すまない。

既に両方とも持っていかれて聞こえないのか。

これでは耳が万単位あっても足りないな。

2019-09-19

anond:20190919215052

ハルハラハル子、マサムネ・マサシ、ニナモリ・エリ、ナンダバ・ナオ太、みたいなFLCLのネーミングって富野インスパイアだったのかなとこれ見て気付いた。富野作品全く見たことないから気付かなかった。

2019-07-31

anond:20190731162057

味は、、、申し訳ないけど二郎インスパイアのほうが好きだったかな。

二郎が気になりつつ行けなくて、複数二郎インスパイアに通うというチキン野郎ですごめんなさい。

安くもないジェネリックが生き残るには、それなりの理由があるということを納得した瞬間でもあった。

まあでもそのへんは好みだと思うので。あくま個人的感想ということで。

2019-07-24

anond:20190724033623

アニメしか見てない~的な話いろんな人が言ってて、散々批判されてきたけど

実写しか見てない人も最早駄目だろうってことだよね。

実写映画マニアアニオタと同じようなレベルになってしまった。


「実写邦画しか見てない? ぷーくすくす。きんも~」


ってことでしょ?

アニオタがそう言われるのと同じようにね。


他にもアメリカ映画日本アニメからインスパイアされた要素とか信じられないほど増えてきて知らないとスルーしてしま可能性が出てきた。

名探偵ピカチュウとか銃夢とか日本映画評論家がどうやって批評すんの?

原作とか全然知らないでしょ。

いまはまだ数少ないからいいけどさ。

2019-07-02

anond:20190702113449

誰も相手にしてないが? むしろお前がイキりちらし

おまえに足りないのはインスパイア 単細胞ミジンコ以下

2019-06-27

久しぶりにチャージマン研みた

マスコットキャラ?がパンティアンドストキングのチャックに似てるなって思った

カオスアニメってところでインスパイアしてそう

 今更気づいた

2019-06-23

モアナめっちゃジブリ

モアナと伝説の海」を初めて見たけど、めっちゃジブリっぽいのな。

キャラ怖過ぎて笑うんだけど巨神兵ぽい。ラストもののけ姫っぽさあり。

見終わってから検索すると案の定ジブリっぽいポイントは?みたいなブログ大量に出てくるし。確かに言われてみればアイテムラピュタっぽさあり、全体的にナウシカっぽさあり、ポニョっぽさあり。

監督2人がジブリに影響受けてると公言してるらしいかオマージュというのか、インスパイアされたというのか。

ジブリっぽさはさておき、面白かったし映像が綺麗でよいですね。

2019-05-23

KEYTALKの「海」 と Meleeの「Built To Last

KEYTALKの「海」と Meleeの「Built To Last」が完全に一致してるんだが...?

「Built To Last」を元々知っていた人が、偶然「海」を聴いてパクリじゃないのかと疑いを持っている。

「Built To Last」については2007年の曲にも関わらず、名曲故にラジオでよく流れているので、

アーティスト名や曲名を知らなくても、聴いた事ある人は多いんじゃないか

比較ができる人は是非比較してみてほしい。


元ネタがバレて困るのがパクリ

バレなきゃ始まらないのがパロディ

わかる人にだけわかればいいのがオマージュ

元ネタ製作にわかって欲しいのがリスペクト

暗黙の了解インスパイア

どれ?

2019-03-24

anond:20190324040152

オタク利用者人口の大半を占めるコミュニティ女性として参加すれば女性である利益不利益は当然ある。女性である利益を存分に享受してる女性もいる。

もちろん、例えばガールチャンネル等に見られるようにその逆も当然ある。ただことネットにおいては黎明期理工系ギークを初めとしたインテリブルジョワ男性達が築いたコミュニティを土台にした文化が連綿と今に至るまで引き継がれている為に、通常用いられる一人称が「俺」や「ワイ」であることが当たり前になっている様に基本的男性が利用する前提の文化成熟している。

また、貴女はまるで自分女性オタクけが特別迫害対象だった様に言っているがそれは私の認識とは違う。

恐らく貴女迫害の加害側に認定している匿名掲示板においては、ありとあらゆるものが時に加害され、時に賞揚され得るのだから

例を挙げると5ch、つまり旧2chにはなんでも実況jという掲示板がある。

この掲示板の成り立ちについてここでは説明を避けるが、野球を愛好し、猛虎弁と呼ばれる似非関西弁を用いてレスをする利用者が多数を占めることで有名な掲示板だ。

ここではかつて、貴女のような女性オタクを含めた「オタク」そのものが押し並べて差別されていた歴史がある。

オタク達が立てる声優アニメスレッド嫌悪され迫害対象だったのである

しかなんでも実況jへのオタク達の流入とその活動は止むことがなく、遂には相次ぐオタク迫害の波を退けることに成功し、今ではなんでも実況jにおいてほぼ恒常的に何らかのオタク関連スレが立っているという状況にまで好転せしめたのである

この事例から得られることは、迫害にあっても折れることな自己主張を続けることで迫害を退け自らの地位を獲得することが可能になることもある、という教訓である

貴女は一部の男性オタク達に対して、傍観しているだけだった、と批難しているが、そういう貴女女性オタクこそ迫害に対して傍観しているだけだったのではないか

男性オタク擬態して会話などせず、自らの女性性を存分に主張して活動すれば良かったのではないか

迫害に屈することを選んだ貴女女性オタクには何らの責任存在しないのか?

それとこれは蛇足である萌え絵少女漫画インスパイアされているという話は、結局手塚メビウスの話からまり黄表紙にまで遡ったりするので、そういった起源を主張するのは言うだけ野暮であると思う。

またコミケ起源の話についても同様だが、初期のコミケ女性主体としたイベントであったこから現在コミケ文化男性側の盗用のように批判することは、例えば少年漫画誌における男性読者の女性向け批判の様な水掛け論に回収されるのでやはり言うだけ野暮であると思う。

2019-03-22

運び屋  (2018) クリンイーストウッド監督・主演 感想ネタバレ

https://www.google.com/search?q=こち亀 不良

ときどき見かける「イケメン/美少女勝手に惚れられる主人公マンガ/ライトノベル作品が都合よすぎなのでキモイ」論、共感したことなかったんだけど、ようやくそ気持ちちょっとわかったわ

 ハリウッド映画らしさ

 ディズニー映画やその亜流などに顕著だが「偽りの勝利」→「どん底/敗北/最大のピンチというクライマックス」というパターンを踏む作品が多いのは周知の事実で、本作でも「麻薬の運び屋になる」→「大金を手にする」「最初はおそろしかったヤベー奴らに一目おかれるようになる」→「ヤベー奴らが代替わりしてもっとヤベー奴に締められる」「家族との亀裂深まる」「順風満帆に見えた犯罪稼業もDEAに嗅ぎつけられい逮捕されるかわからない」という風に展開していく。

 その展開は「間違った価値観に基づく悩み(疑似問題)」→(最大のピンチ)→「真の問題に気づくことと、問題解決のセット」というプロセスによって挟まれていることが多い。(ファインディングニモ然り、シュガーラッシュ然り、インクレディブルファミリー2然り…)

 クリンイーストウッドらしさ

アメリカン・スナイパー』『15時17分、パリ行き』『ハドソン川の奇跡』『インビクタス』あるいは別監督の同年作品グリーンブック』みたいな、実話に強く寄せた話ではない(一応、実在事件インスパイアされてはいるが、左記作品群のようには実名使用していない)。

 花卉栽培に熱中し、実益があるもんだから家族を顧みず全米を飛び回る。ところがインターネットの発達により実益消滅、畑は差し押さえになる。みんな金がないのが悪いんや…から始まる物語

グラン・トリノ』を連想しながら鑑賞。

 ハッピーエンドというと、多くは「生きるか死ぬかの賭けに勝つ」「優勝してチャンピオンになる」「絶体絶命のピンチに遭遇し知恵と勇気で切り抜ける」「悪者をやっつける」「宝石を手に入れる」「一か八かの挑戦をして成功する」「追手から逃げ切る」といったものになり、「死ぬ」「負ける」「やっつけられる」「大金を手に入れられない」「失敗」「捕まる」で終わるものは通常バッドエンドとみなされることになる。

 ところが『グラン・トリノ』は最後主人公リンイーストウッドが撃たれて死ぬが、ハッピーエンドなのである。これは「生命を失わない」ことより高い価値を持つもの主人公リンイーストウッドが手に入れたというによって達成される。すなわち「他者との精神的つながり」が、生き長らえる、物質的な豊かさを超える至上の価値としてアピールされているのだ。(もっと一般的なのは童話の昔から定番の男女間のカップル成立だが、『グラン・トリノ』の場合アジア人少年とのつながりを得ることができれば死んでもいいという価値観

 

 本作では、「間違った価値観に基づく目標と偽りの勝利」は「(悪いことをして)カネを稼ぐ」「それによって、家族ではなく、在郷軍人仲間(ベトナム戦争に参加していたという設定)や園芸職人仲間から称賛される」「モテる」で、成功=偽りの勝利シーンに”ああ、こいつ(クリンイーストウッドあかんやつや”という通奏低音がいやというほど鳴り響いている。

 

公正世界信念

 ところが、このじじいがいろんなところで調子よすぎるのである

 前述の「ヤベー奴らに脅されたりスマホSMS)も使えなくてバカにされたりもしたが、持ち前の気骨ある行動とイケメンぶりで一目置かれるようになる」もそうだが、

家族とのディスコミュニケーションマイナス要因で「妻からは冷たくあしらわれ、娘から12年間口をきいてもらえず、家族の中では唯一孫娘だけが味方」

 からの「妻が病気で倒れたと孫から連絡を受けるも、コカイン運搬中であり、どうしても駆けつけられないし事情説明できない。そのためついに孫娘からも敵に回る宣言を受ける」という最大のピンチの後には、

 「どうにか一仕事終えて家に駆け付けたら死にかけた妻に”あなたはひどい夫だったけど、最後そばにきてくれて看取ってくれるなんて超最高よ愛してるわ”と言われる」のだ。

 妻の葬式、娘とも和解葬式優先したために、グレードアップ後の、一目置いてくれていたやつらよりさらにワルいやつらに殴られる。(唯一のダメージらしいダメージはここだ)

 そして逮捕

 裁判では無罪を勝ち取ろうとする弁護士を制して「わしゃ有罪じゃ」

 潔く罪を認めるクリンイーストウッドがカッコいい!

 最後は、刑務所の中で再び大好きな花育てを行うクリンイーストウッド

 引いて、終わり(ゲットワイルドは流れない)

 っていやいやいやいや。違うでしょ。

 何(1)妻が死んだ(2)ちょっと殴られた だけのダメージで 幸せいっぱいに園芸やって終わってんだよ。(服役中だけど)

 全然釣り合わんでしょ。

 娘もなんで最後ちょっとふらっと現れて口先で謝っただけで受け入れてんの?

 涙まで流して「なるべく面会に行くわ」「(犯罪で稼いだお金で)取り戻したお父さんの大事な畑は私が守るわ」と抱きしめてたの?

 「わしゃ有罪じゃ」宣言、そりゃ万ドル単位犯罪マネーを蕩尽しといて当然でしょ。

 前半にはアジア人差別するクソ白人至上主義野郎だった『グラン・トリノ』の主人公が、見終わったらいい奴だったと心に残るのは、撃たれて死んだから

 (自分東欧移民でややカースト低め、非WASP白人だったということもある)

 本作の主人公くそじじいが因果不応報で、びっくりしたわ。

 

 

 最初の話に戻ると、「空から美少女が降ってきて惚れられるし俺はTUEEE」な話を叩く人は、等価交換を重視してるのかもしれないと思ったよ。

 何らかの理由がないと、いい結果を享受することはできない、逆に悪いことをした人は罰を受けなければならない

 という価値観の中で生きているんじゃないか

2018-12-26

anond:20181226102356

スパコンはともかく、wikipedia見たら

レイ・カーツワイルが唱える「情報基軸の6つの進化段階」にインスパイアされ、

第1の進化段階「原始コネトーム」から人間の脳」、「人類全体の脳」、「銀河全体

の知性」、「宇宙全体の知性」を経て、最終的に「超宇宙知性」へと進化する「コネ

トームの6つの進化段階」を提唱しており、エクサスケールスパコンが引き起こすシン

ギュラリティの最終段階として、地球全体が一つの知性として進化する「第5段階」をさ

らに超えて、宇宙全体が一つの知性として進化する「第6段階」に到達すると考えており

^[85]、やがて生活費無料未来が到来すると予測する^[86]

みたいなことが書いてあって頭痛が痛くなったわ。

真面目に毛の壁案件なのかこれ。

2018-12-23

A と B には X という共通する社会構造があるのではないか

という論法インスパイアされたのは、しろくま先生記事『どんどん清潔になっていく東京と、タバコ・不健康不道徳の話 - シロクマの屑籠』 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20181220/1545290310

しろくま先生エントリでは、「A = タバコへの嫌悪, B = 児童相談所設立反対運動, X = 社会基盤の変化」といったところか。

ブクマでは、文意を汲み取らないコメントに星が集まる。一例:

やはり、ネット議論するのは困難が伴うのだ。エントリは明らかに X について話している(ついでに言えば、A, B, C, D,....と並置させるものをたくさん挙げている)。多くのコメントは、A についてのみ議論しているし、A と B が違うという主張をしたがっている。

当然、A と B は違う(A - A∩B ≠ φ, B - A∩B ≠ φ)。違うが何らかの共通点があり (A∩B ≠ φ), その共通点は、別の社会構造の現れである可能性が高い(∃x x |= A∩B)。これを敷衍すると、もっと様々なことが現れるのではないか?(∃y x |= y)というのは、抽象化一般化 といってもよい。

一般化した社会問題を扱うには、タバコ児童の声などというのは、ブクマカには身近すぎて踏み台にされたくないんだろうな。まあ、それ自体個別的解決必要とする社会問題であることには変わらないのでその気持ちわからんでもないが、そう思うなら先生に突っかかるのは頭悪いとしかいいようがない。あなたとは次元が違う問題意識について話しているのだから、だまってろよ、としか思わない。

2018-12-16

二郎インスパイア

北浦和駅の近くにある二郎インスパイアの店に行った。

680円でラーメンが食べれる。全増しで注文すると油、ニンニク野菜が増すことができる。

お腹が減っていたので全増しで頼むことにした。5分くらいしてラーメンが出てきた。

ラーメンの上にはキャベツモヤシたっぷり乗っていて麺が見えなかった。

野菜を食べ、麺が見える頃には腹6分目くらいになっていて、麺を食べきるのがきつかった。その麺もうどんのように太かった。

二郎ラーメンラーメンではない。別の食べ物だと思ったほうがいい。

野菜の水分が加わるのでスープの濃さの調節が難しく、これを美味しく提供するのは至難の業だろう。

作る人の技量がモロ反映されると思う。

2018-12-12

悲報適当に入ったラーメン屋二郎系だった

昼飯食べていなかったし別になんでもよかったので近くのラーメン屋に入ったら二郎インスパイア系?だった。

食券を買って適当カウンターに座ったら一緒に並んだ他人が次々とカラメとかナントカシマシとか順番に唱えている。

都内住みだが俺は二郎コピペを読んだだけだし、積極的に行きたいとも食べたいとも思っていない。

毎日完食していたジロリアンツイートがある日、予告もなしに止まってしまったという怖いうわさも聞いていたので。

さて、困った。考える間もなく俺が呪文を唱える番がまわってきた。呪文なんて知らんがな。意味わからんし。

咄嗟にじゃあぼくはウンコモリモリコートッピングでなどとアドリブで言える機転がない俺は「あ普通で」と小声で言うだけだった。

幸いだったのは俺の次の客も普通でと言ってくれたことだ。なんだ、普通って言っておけばよかったのか。

出されたラーメンは、ボリューム以外は普通だった。

以上レポっす。

2018-10-22

一般の人はラーメン二郎絶対理解できない。

実を言うと、一般人大勝軒以前の拉麺理解できないんだけど、あれらはまだ昼食的な要素を内在してるから、そっちだけを受け取ることはできる。

それまで昼食的な要素+拉麺的な要素だった中華料理屋(中国)が、ラーメン二郎へと移行する時に大衆的な要素を切り捨てたのね。より純粋拉麺進化するために。

から、それまで昼食部分だけを受け取って喜んでた一般人は急に食べきれなくなりゲリピーを起こした。

だけど、拉麺理解者は大勝軒以前にも拉麺部分しか見てないか一般人が何を騒いでるのかわからない。

一般の人って、盛付けの凄いやつがラーメン二郎になるとか勘違いしがちだけど(二郎=豚エサ論もその変奏)、全く質の違うもの

意識高い系ラーメンって、スープをひすたらゴミひとつなく綺麗にアク取りするようなもの。食った気がしない。

日本エリート(慶應大学三田キャンパスを除く)って教養がない極東田舎者からラーメン二郎理解できない。すぐに「意識高い系」を持ち上げる。怖いんだろう。自分理解できない拉麺が。二郎インスパイアですら大多数は完食できないんだものあん初心者向けなものですら。

とにかくアジア(三田近辺除く)って拉麺後進国なのね。トップ日本ですらこうなのだから新横浜"ラーメン"博物館野菜ポタージュと焼き醤油脈絡なく展示してマシマシしてるレベルもの

まず日本(三田近辺除く)に生まれた時点で、ラーメン二郎理解するには圧倒的に不利。こんなこと言うと、「一般人にもわかやすく(量を)説明できるのが一流ダー」みたいな恥ずかしい駄々っ子が沸いてくるけど、二郎って歴史上一度も少食を相手にしてないので。

昔は慶應ボーイ体育会系で、今は超大食いジロリアン

暖簾分けの恩恵で、関西人京都ラーメン二郎を数百円で食えるようになっただけで泣いて喜ぶべき。

そしてあれは、将来のジロリアン店長入り口としてやってるの。1000人に1人、将来二郎に貢献する人材いるかもしれないと信じて。

ジロリアンにも店長にもなれない一般人はまあ、おこぼれで"二郎系"インスパイアして食べログでもやればいいんだと思うよ。

https://anond.hatelabo.jp/20181021093430

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん