「しかと」を含む日記 RSS

はてなキーワード: しかととは

2022-12-29

アマプラサマータイムレンダが面白かった

最初から最後まで70点で駆け抜けてよかった(解決編が異能ありバトルなのは正直善し悪しかと思う)

検索サジェストに「サマータイムレンダのパクリは?」とあったので首を傾げつつ見たがオールユーニードイスキルが挙げられてた

お前ちょっと外出ろ

2022-12-28

女性枠を密かに作ってた教授、論旨解雇か~

うちは男性しかとりません!いやいやうちは女性しかとりません!ちゅうのは明示してやらなくちゃね

黙って男性限定や女性限定をやるのは無理ヨ

2022-12-25

都内ベンチャー企業に勤務していたら退職勧奨を受けた話

個人的な話ではあるが、なかなか珍しい事だとも思い、1つ書いてみようと思った。

他の人にとっても、この事例から得られることがあるかもしれない。

先に結論を。



私が、AI 技術自然言語処理技術を展開する都内の某ベンチャー企業 E に入社の誘いを受けたのはしばらく前のことになる。その誘いは代表取締役から直接受けた。

当時、私はAI 技術特に自然言語処理には詳しい訳ではなかったため、始めはどういう風の吹き回しかとも思ったが、最終的にはその誘いに乗り入社した。

私は一方で学業もあったため、パートタイムとして契約した参画だった。社内的にはインターンと称しているらしい。

入社後は専門的な知識キャッチアップしていたが、しばらくしたのちあるプロジェクト専任として関わることになった(ほぼ1人プロジェクトであったため、専任も何もないが…)。

先端的な技術を扱い、難易度の高いプロジェクトだった。

そして、この間に正社員としての話を持ちかけられた。私自身ちょうど就職活動をしていたことにも重なり、すでにいくつかの内定を持っていたが、別の選択肢考慮しようとも思い、話に進んだ。他の社員取締役 K と面接をし、最終的に代表取締役から内定を渡された。

そして、他の内定とも比較検討した結果、先述したプロジェクトチャレンジングかつ大きなもので、それに引き続き携わる責任も手伝って、同社の内定を承諾した。

これに伴って、契約形態も「正社員相当」といったものに変化した。

これは権限などは正社員と同等といったもので、しか学業研究がある身分でもあるため、その間の給料の支払いはパートタイムと同じというものだった。確かに、その旨は、業務内容は内定が示す(AI エンジニアかつプロジェクトリードといった)内容に準ずるという形で、契約等に明示されていた。

学生正社員相当として使うということは、今では少しずつ聞くようになったのかもしれない。例えば、自動運転車を開発するスタートアップ TURING が「ネクストコア制度」を導入し、「ネクストコア学生社員」を募集している。これはそのような1つの成功形態かもしれない。

正社員としての入社前に、正社員あるいはそれに近い形で勤務できるという点も、就職を決める上では1つ大きな要素として考慮していた。それは経済的理由もあるし、また、どのタイミングでも重要仕事をまっとうしたいという側面もあった。

実際、他に得ていた内定でも、早くから正社員と両立するような内容を盛り込んでもらっていた。

その後、正社員相当としてしばらく勤務していたが、その間に退職相談を受けたという話である

ある時、取締役 K から、「価値観の相違があり、今後の中長期的な不幸を考え、辞めてくれ」という話が来たのだった。そして、同時に、業務を休むように告げられた。

これまで関わっていたプロジェクト始め、正社員相当としての権限等を剥奪された。あまりの異常事態に、まずは基礎事項としてどのような契約だったかを問いただすと、取締役 K は「インターンですよぉ〜?」と言うだけで、これ以上有意義な話ができそうにはないと思われた。

突然のことに、当然驚きがあった。代表取締役には、内定時に、「同プロジェクトは大変だが頑張ろう」とも言われていたこともあったためである

私を誘った代表取締役に事の詳細を聞いてみると、「本件については K に一任している。」という一点張りで、取り付く島もなかった。

その後、数ヶ月にわたり取締役 K との地獄のやりとりが始まる。

解雇でなければ、退職するかどうかは従業員自由意思に委ねられるところだと思う。しかし、正社員相当として与えられていた権限剥奪されたため、業務に関わることはおろか、プロジェクトや、週次の正社員ミーティングや、また 1on1 等の機会が失われ、社内の人間関係からも切り離された。

この状況下で関わりが持てる会社との接点は、「退職相談」を一任した取締役 K だけだった。

すべて取り上げた上で、「相談」の話を毎週繰り返し持ちかけられた。

私が「とりあえず、内容を文面にしてから正式に話してもらいたい」と言えば、取締役 K は「文面にするのは文言の使い方に相当気をつけなければならないから、文は書けない」と言い、(退職に応じる義務はないため)私が応じずにいると、取締役 K からは、「相談にすら乗ってもらえず…」という苦言が飛んで来た。

こうして、業務から人間関係からも切り離され、会社に関わるなら、退職相談に応じるしかないという追い込まれた状況がしばらく続いた。

その間にも、人事担当者とだけは多少の話ができてはいた。契約などの確認をし、どういうことなのか確認する機会にはなった。その点、解決の糸口になるのではないかと期待していた。

しかし、人事担当者との話も結局は解決には至らなかった。むしろ、人事担当者から「嫌な業務アサインがあったら、辞めたいとなりますねぇ」と告げられる始末だった。

その後、取締役 K から業務を変更したとして、元関わっていたプロジェクトから外される旨が告げられた。代わりに、契約に含まれていない業務を、まさに退職を持ちかけてきた張本人である取締役 K のもと行なう、というものに変更された。

そして、業務変更を受けて休業が明け、現在に至る。今後どうなるのかは正直分からない。

正社員を辞めさせるよりも、正社員相当として働かせていた正社員ではない人材を辞めさせる方が都合が良いことだけは確実そうだ。

かろうじて話し合いをしていた人事担当者対応にすら、もはや望めるところはなさそうに思える。

契約や今後の契約である内定について、その不備等を含めて確かめると、確かに修正必要かもしれないとして、対応してくれた。何らか会社が認める「事由があり、入社不適切だと認められる場合には、内定を取り消す」という文言を紛れ込ませるありがたい修正内定に入れてくれるほどだった(幸い、この修正には気づくことができたが。)

しかるべき就職活動はしかるべき期間で行なった結果、内定を受け最終的に正社員という地位があると思っていただけに、あらためて就職活動を行なう機会損失と、精神的な落胆は小さくはない。しかし、このベンチャー企業で働く将来も想像に難いだろう。

特に技術系の人材不足もあり、学生正社員のごとく使う向きはあるのかもしれない。ともすれば、やりがいを与えて安く人材を使うという側面が窺えるかもしれない。

そういう場合もあるだろうが、必ずしもそういった場合ばかりとは思わない。きちんと制度化し、真っ当に運用しているならば、それは好都合に作用することもあるのかもしれない。

しかし、今回はどうやらその場合には当てはまらなかったようだ。

現代における技術人材獲得のグレーゾーンなのかもしれない。

2022年12月24日記す。

2022-12-21

悲しいよ

神奈川県大和市に住んでる。最寄りは大和駅

大和駅周辺は何故かしょうもないしかできないのが悲しい

小田急線相鉄線新宿横浜中央林間で乗り換えれば渋谷にも出られてアクセスは良い

治安の悪さは目立つけど最低限の住みやすさはある

でも周りの駅、高座渋谷鶴間瀬谷には魅力的な店舗が多く、新たに出店されることも多い

なのに大和駅周辺はほんとにしょうもない店舗しかこない

なんで”大和”市なのに大和駅じゃなくて鶴間駅に役所あるのか

各停しかまらねぇのによ

シリウスもっといろいろできればいいけどそれもそこまで便利ではない

住みはじめた頃にあったでかいスーパーとかも潰れてマンションになったりして不便度が増していく

でもコンビニだけは死ぬほど多い

食料買うぐらいなら困らないけど、それ以外になると東西南北ちょっと移動しないといけない

不便じゃないけど便利でもないそんな場所でかなしい

2022-12-17

貧窮問答歌一首 并短歌

貧窮問答歌一首 并短歌 山上憶良頓首謹上

風交り 雨降る夜の 雨交り 雪降る夜は すべもなく 寒くしあれば 堅塩を とりつづしろひ 糟湯酒 うちすすろひて しはぶかひ 鼻びしびしに しかとあらぬ ひげ掻き撫でて 我れをおきて 人はあらじと 誇ろへど 寒くしあれば 麻衾 引き被り 布肩衣 ありのことごと 着襲へども 寒き夜すらを 我れよりも 貧しき人の 父母は 飢ゑ凍ゆらむ 妻子どもは 乞ふ乞ふ泣くらむ この時は いかにしつつか 汝が世は渡る 天地は 広しといへど 我がためは 狭くやなりぬる 日月は 明しといへど 我がためは 照りやたまはぬ 人皆か 我のみやしかる わくらばに 人とはあるを 人並に 我れも作るを 綿もなき 布肩衣の 海松のごと わわけさがれる かかふのみ 肩にうち掛け 伏廬の 曲廬の内に 直土に 藁解き敷きて 父母は 枕の方に 妻子どもは 足の方に 囲み居て 憂へさまよひ かまどには 火気吹き立てず 甑には 蜘蛛の巣かきて 飯炊く ことも忘れて ぬえ鳥の のどよひ居るに いとのきて 短き物を 端切ると いへる がごとく しもと取る 里長が声は 寝屋処まで 来立ち呼ばひぬ かくばかり すべなきものか 世間の道


世間を憂しとやさしと思へども飛び立ちかねつ鳥にしあらねば

2022-12-12

anond:20221212164317

「鉄オタ」や「ジャニオタ」みたいな感じで「はてなというサイトについてのオタク」って意味単語しかとれないな

2022-12-11

anond:20221211204933

あるかなしかということであれば、ある

ただし、男オタク全体の、ではないか

2022-12-07

anond:20221207125342

社会的合意で戦ってる側は合法的手段しかとれないけど

合意を得てない側は失うものが少ないから他の選択肢もとれるんやで

ステルスの値上げの増田スマノゲ姉の擦る手酢(回文

おはようございます

私思ったんだけどさぁ、

お菓子とか年々小さくなってきてステルス値上げよろしく

本来の嬉しいサイズで今ならこの価格です!って

大きいけど高いカントリーファームとか食べたいのよ!

そんでニッコリ微笑みたいの!

もう私たちが忘れてしまった本来の大きさ、

いや!笑顔

あの時のイノキ級の大きさであえてそうやって今発売するお菓子って逆に好感持たれると思うんだけど。

まあ私はそんなお菓子買わないから、

1回ぐらいしか買わないと思うけど。

でも当時のデカさのお菓子をいまできる価格チャレンジカントリーファームがあってもいいと思うんだな。

もうステルス値上げというか、

見え見えの値上げでボリューミーなやつ。

ルービーだって缶、

たとえば500ミリリットル缶は

ずっと500ミリリットル缶じゃない。

微妙に中身が485ミリリットルかになっていたら私怒るわよ!

さすがに中身の容量は500ミリリットルのままでしょ?

私はワンカップ系とか飲まないけど

あれもやっぱり年々カントリーファームのように小っちゃくなってるの?

あれもサイズ一緒よね?

逆に分からないのが180ミリリットルのもの凄く小さいルービーの缶あるじゃない、

あれ私意味不明あんなのワンショット一口で飲めちゃいそうなルービーの缶なんて意味あんの?って思ったけど

人によってはプッシュ!って缶オープンするのが好きな人用の

何度でもプシュ!っとできる事の信じ合える喜びのための180ミリリットルであることの意味を知った時には、

まあ確かに一理いや256理あるなぁって思ったの。

もの凄く缶のゴミ多くなるけど

エヴァンゲリオンミサトさんの家の缶ビールゴミ袋の山を見たら分かるじゃないってぐらいのレヴェル。

プシュりたい人はプシュればいいけど、

本気のあの時の大きさ、

いや!あの時の笑顔カントリーファームを!って思うの。

そのぐらいのメーカーの心意気があってもいいと思うんだけどなぁ。

でも、

マギー審司さんの耳が大きくなっちゃった!も、

あれ最盛期の耳寄り今の耳23パーセントぐらい小っちゃくなっちゃって話しよ。

から

大きくなっちゃったけど最盛期より23パーセント小っちゃくなっちゃった!って

大きくなったけど小さくなったって言ってるから

世の中世知辛いものよね。

そう思ったわ。

まあリアルに耳寄りな話しよね。

あとさ、

牡蛎!海の牡蛎

あれも小さくなってると思わない?

昔は大粒牡蛎よろしくマーケットで売られている牡蛎は大ぶりで美味しかったのに、

今年は一切そう言う立派な牡蛎を見かけなくて小さいものばかりなので、

はぁ

いよいよ牡蛎界隈のステルス値上げもみんなに知られていないところで発動されているのね!って

私は気付いちゃってるからね!って界隈に言いたいわ。

あとカニ界隈通販業界

小さい子どもカニを持たせて

カニデカく見せる作戦もあれは逆カニステルス値上げの一端をに担っているというか天秤棒を担がされているというかそうと言っても言いすぎではない過言よ。

小さい子ども

何でも無いようなことが幸せだったと思うぐらい普通の大きさのカニロード16章ぐらいで出てくる歌詞の鍋の具材みたいに、

そりゃ小さい子どもに持たせたら、

どんなカニだってデカく見えるわよ。

私もう騙されないんだから

パフィーの蟹食べに行く歌だと思って蓋を開いたらアジアの純真だったってことと同じ時ぐらいに!

パフィーの蟹食べに行く歌は渚にまつわるエトセトラからってことを!

蓋を開けて見ないと分からない蟹鍋なんてまっぴらごめんだわ。

人は過ちを繰り返さないようにできているのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドね。

今日もうーんなんだか好みのスタメンサンドイッチの陳列棚ではなかったので、

消去法で選んだ消極的ハムタマサンドだけど攻めで行きたいわ!攻めで。

デトックスウォーター

今朝お腹痛くて朝早く起きて

ほんの少しの時間だったけどちょっと早かったので

いつもよりゆっくり時間が流れていく時で、

抹茶葛湯ホッツウォーラー

葛湯ホッツウォーラー朝の温活にいいかもしれない鴨鹿!

しかとかもが!

同時に葱背負ってくる感じだわ。

ほっこりまりつつ朝の美味しい抹茶葛湯ホッツウォーラーに癒やされました。

朝の寒いの時の時間

温活身体の中からホッツウォーラーインで温めてみてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-12-04

小籔の肉食べへんの話

小籔千豊カルト入ってるから牛豚鶏と鯨の肉食えないっていう鉄板トークあって

小籔の身の回りのことで唯一この話が好きなんだけど

しかとんこつラーメンに関しては「食べたことあります…」っていう反応してた気がする

これってとんこつラーメン宗教的にアウトだけど若き小籔はやってしまったという事でいいのかな

それともとんこつラーメンオーケーっていう解釈なのかな

それはそれとして、とんこつラーメンは食べるという事実があるということは

わさビーフは?→食べるやん! とかそういう問答は意味のある話だったということじゃん

俺らはそういうのを聞きたくて聞いていってるんやん

ホンマに最初とんこつラーメンを食べたかどうか質問した奴勇者だよな

俺らはその勇者になりたくて「無人島で肉しかなかったら?」とか聞くんやで

から俺はその事実を知って小籔の全てが嫌いになった カルト消えろや

2022-12-01

anond:20221201231512

たとえ腐っててもクソでも、責任上司しかとれん。そんな上司文句あるなら自分上司になるしかない

2022-11-14

沖縄大学ならではの強みを琉大は生かしたい

anond:20221114125130

琉球大学ということで思い立つけど、アファーマティブアクションアフリカ受験生の枠を作ってほしい。

東大ダイバーシティ危機感上野先生祝辞で共有したし、一足先に動いた東工大も今まさに話題になっているとこだけど、沖縄にある琉大もこの機会に抜本的なアクションを起こしたい。

沖縄にはアメリカルーツも持つ人々も少なくなく、アメリカにならったアファーマティブアクションもすぐ取り入れられる土壌がある。

そこで琉球大学受験一般枠のうち、100人程度の範囲で、アフリカ系の受験生の専用枠にするのはどうだろうか。

沖縄科学技術大学院大学では世界中から様々な肌の色や性の学生が集まって多様性に富んでいるけど、琉大はまだまだ画一的

東大と同じく、琉大も地元出身者が大半を占めるという貧弱な多様性課題を抱えている。

しか入学者のほとんどが日本国籍者らしく、このままでは大学院大学の方ばかり注目されて琉大が没落してしまう。

そこでまず、できることから

アフリカ系の受験生、続いてヨーロッパ系の受験生積極的に受け入れることで、アジア系日本国籍者ばかりだった琉大の多様性が増強され、偏差値だけしかとりえのない画一的大学群をごぼう抜きできる。

琉大を世界から選ばれる大学にできる。

琉球新報沖縄科学技術大学院大学沖縄タイムスに代表されるように、多様性を尊ぶ組織文化沖縄には根付いている。

琉大もそれに続いて、積極的人種国籍出身地の多様性を増強していけるはず。

2022-10-30

[]

物干しかと思ったら~、

梅干しでした~。

チクショー!!

anond:20221029164928

まずうちの私立高校には司書さんがいた

学校付きの司書さんは学校から給料出てるし必要だとおもう

本を貸すってのは教育事業からね、

そしてこれでわかるように碌に教育うけられなかった大人にも図書館に足を運んだならスマホがなくても無料知識の源を貸し出してもらえる

図書館てのは教育系の慈善事業なんだ

日本はこれからどんどん貧しくなるので、貧しさをバネに教育資格取得とか)をすすめるために、生活保護とならんでライフラインとなるべきだ

たとえばサラリーマンで手厚く社内教育をうけたおっさんも定年後に蕎麦屋を開くにも、農業をはじめるにも、全く知らないジャンルから

手ほどきしてくれる本がないといけない

 

 

また、米国司書さんなどは本屋著作者出版社にまけてない

運動して電子書籍図書館から貸し出すことを合法化する法律というのをつくった

図書館にかぎらずamazonキンドルなど、家族内にかぎらず友人に電書貸し借り7日間を合法化してるのがアメリカ

逆にいえば、DMCAでその他の(貸し借りでない)アップロード政府クラウド検閲して自動削除させてるから元がとれるからできること

 

だが今の日本知識とか教育を見くびっていてめちゃ手薄だ

司書薄給バイト扱いなんだ

司書政治運動はまず利用者じゃなくて自分のためにしないと、めんどくさいから君首ね、で生活保護受給者になってしまうところまでおとされている

 

===

余談だが民意ってのは分かりやすさを選ぶから愚行権がめだつんだよな

小泉改革で「派遣は切りやすくしよう」とか「二位じゃだめなんですか」とかやったでしょ

から公務員は減らされた

警察ってのが自殺あんまり調べなくなったかいじめだの事件自殺ですまされちゃう

郵便局民営化されたので土日は配達しないし82円の切手を貼ってだしても平日3日後にしかとどかない

こういうわかりにくい不便、複雑さはわかりやすい目先の得「政府の出費を削れ」ってとこから発生してるんだよ

結局おなじことをだれかやらなきゃいけないのなら専門家をやとってまとめてやったほうが得なんだよ

でもまとめてやって1000人が得してても1人がみのがされた、あいつらちゃんとやってない、個人でやったほうがましだ、っていう(ゆたぼんとかそうだね)

そういう人がでるごとにまとめて面倒見られる人数が減っていくんだよね

いまや1対1でも「女性子供なんかそだてられるのか」ってなってるでしょ

そりゃ育てられないから産みませんってなるわ

 

みてな

これからまともな教育子弟にうけさせたければ貴族家庭教師をやとわないといけなくなるぜ

オンライン教育なんて居眠りし放題なんだから

====

 

話が逸れたけど、まあちゃんとした内容のオンライン書籍を貸してもらいたければ一日待つかくっだらない宣伝動画見るんじゃなくて

司書さんをアメリカ並みに扱えよおまえら

2022-10-29

久々に溺れかけた

海に行ってきた。

みんな泳いでて、ライフガードもいて、ちゃんと遊泳可の旗立ってるとこを選んだ。

海の方を見ながら漂うように泳いでたら、いつの間にかみんなが少し遠く感じたので、そろそろ戻るかと思ってクロールをした。

そろそろいいかなと思い足で地面を探るが見つからない。

もう少しかとまた泳ぐ。

見つからない。

体力も無くなってきた。

あと10メートルくらいで足が付きそうなのに付かない、を繰り返してる。

そもそも自分10メートル泳げてるのかも、あれに見えるのが本当に10メートルなのかも分からない。

こんな人前で溺れて死ぬのが情けないからか、助けを呼ぶ気も起きない。

マジで死ぬかもと思う矢先、やっと足が砂に触れた。

良かった。

 

クロールをしたのは失敗だった。

焦らず、平泳か背泳ぎゆっくり戻った方が良かった。

なんにせよ死ななくて良かった。

2022-10-22

三大オレが挫折したもの

1.簿記

日商簿記に挑戦してたけど、挫折した。

あれって70点以上とらないと合格できないんだけど、何度やっても40点ちょいしかとれなかった。

簿記ってさ、勉強たかそうじゃないかじゃなくない?

なんていうか、40点以上とるのは算数センスというかそろばんセンスというか、なんかそういうもの要求されている気がする。

2.ピアノ

ストリートピアノデビューしたくて挑戦してたけど、挫折した。

え?

一体どうやって右手左手が別の仕事できるようになるっていうの?

右手が動いてるとき左手休み左手動いてるとき右手ヒクヒクして、全然弾けなかった。

3.リア充

そもそも素質なかった。

あれも努力してなるものじゃない、

成るべくして成るものなんだ。

anond:20221021202448

一定確率(といっても0.001%とか)で死んだりすることを全ての親が許容すれば病児保育ももっと大雑把に低コストでやれるんだろうけどなあ。

残念ながら日本人はその手のリスクを受け入れることができない民族なので、無限コストを払ってリスクゼロに漸近させる方法しかとれない。

ちょっとでも何かあったら出社30分後だろうと今すぐ来いやとなる。

絶対リスクを許容したくない割に認識してないリスクはかなり巨大なものでもすんなり受け入れちゃう民族でもあるから、うまくリスクを見えなくして便利にする仕組みはあり得るかもしれない。

米津 玄師

ずっとよねずげんしかと思ってたわ。

今正解を知った。

2022-10-21

anond:20221021152627

トーンポリシングする人間が一番能無しとはよく言われますねw

まず誰が一番能無しかという相対的話は全く関係ないし

自分がなんとなく言い返したいって時に存在するかも不明な誰か(みんな?)が言っていたというのを根拠に使って通ると思ってるあたり

相当頭が悪い

2022-10-15

anond:20221015224854

一瞬パンツでも覗けば元気になるよっていう励ましかと思ったけど普通に潰されないためにやり過ごそうっていう意味だと分かり自分が恥ずかしくなった

2022-10-13

思い出のラーメンを求めて増田酢魔手目共をンメーラのデイもお(回文

おはようございます

昨日お友だちとバッタリ夜に偶然会った遭遇、

そんで夜だし一杯ルービーでもキメながら長時間にならないレヴェルで

駅ビルの85階にあるラーメン屋さんに一緒に行きましょう!ってなったの。

確かこのラーメン屋さん3年ぐらい前にオープンしていて

気にはなっていたんだけど

初めて入店する事態になったの。

私が心の中で決めている初めて行くお店は飛び込み前転では入店しないってポリシーあるかないかは分からないけど、

なにせ初めてのお店なのでお行儀良くしなくちゃって思ったの。

だってお友だちが一緒とはいえラーメン屋さんの注文で間違ったら大将にこっぴどく怒られる味集中システムの仕切りのあの板で叩かれるわ。

私はお友だちと一緒に初めての注文に緊張しながら着席したと同時に

安堵の息を吐いたの。

なぜだか分かるかしら?

ここのラーメン屋さんもタブレット注文で注文を発注していくタイプラーメン屋さんだったので、

私たちは着席するなり

ラーメンを美味しく食べます!ってラーメン食べ選手権選手宣誓かのように、

なんか目線の上よりも高くに設置されているタブレット

文字通り本当に選手選手宣誓するときに手を上げるぐらいのレヴェルで手を上げないとタッチパネルできないクイズどころの話しではなかったのよ。

お友だちは冷静沈着でその注意力の高さから

注意力3万の威力を発揮し、

タブレットが充電台から取り外せることに気付いたの。

これで私たちはなーんだ簡単に注文できるじゃない!って間違えたら怒られる心配もない恐れで

ラーメンルービーを頼んだんだけど、

私がラーメンを食べるのが本当に久しぶりすぎて

ラーメンの味を忘れていたのよ。

これ本当に美味いやつの日清の逆のダン・スバーン!って違う違うそれはアメリカ合衆国男性プロレスラーの人の名前

ダン・スバーンじゃなくてズバーンってなるぐらい、

蔵出し醤油こがし背脂のそのラーメンを美味しく感じることが出来なかったの。

私が決してグルメ舌、

ヒラメに右カレイに下ビラメってワケじゃないけど

これあんまりかもーって。

まあラーメンはともより、

話しに花が咲いたから良かったんだけど、

私がラーメン美味しい!って食べてた頃の思い出の

基本になったラーメンの味のプリセットを巡る思い出のラーメン記憶されているラーメンの私の美味しさのベーシックになっている基本的なことだったかも知れないなって感じたの。

から鮭が故郷の水の川の上流に帰ってくるように、

私もきっと幼少期の時に食べたラーメンを川を上りながら食べたら、

美味しいラーメンの味を思い出せるかも知れない鴨鹿って思ったの。

からふと、

私の思い出に近い味の生まれ育った鮭も美味しく食べて多であろう私の基本味ラーメンを探しに出掛けようと思ったの!

その話をしたら

お友だちの人がなら84階にあるよ!って言われたので、

まさかのさすがのにしても、

ラーメン2軒ハシゴ

85階から84階へハシゴで伝っていくのは外は落ちたら危ないわ!ってことになったので、

また次回ね!ってことになったの。

ふと灯台もと暗し的にまさかの階下にあったとは!って

今度行ってみて食べてみようって思ったわ。

きっと食べ慣れてない味のラーメンあんまり美味しくないかも知れないという脳のかつて脳の記憶走馬灯の様に

提灯に書かれた色々な水墨画タッチで描かれたラーメンの模様がぐるぐる回っている風景と同じように、

そう言うものなのかも知れないわねって腑に落ちたところよ。

から今度は

限りなく思い出の味に近いラーメン可及的速やかに

食べられるように

この84階の事は忘れないように、

しかと心に刻むようにしたわ。

商業ビルのエレーベーター登って扉が開いたらもうすぐ店!ってタイプの心の準備が出来ていないのに入店になっていた!ってタイプのお店ってあるじゃない、

そう言うお店じゃないことを祈りながら

エレベーター前にはせめてもの踊り場的なところが場違いにあれば入店やすいな!って、

次行くときの心がけとして準備しておくわ。

あなたの心のラーメンの味はなにかしら?

私の心のラーメンの味のラーメン

自家製麺!塩豚白湯背脂蔵出ししょうゆ樽仕込み焦がし味噌にんにく野菜たっぷりラーメン

麺を噛む前に

舌を噛みそうよ。

内BGMAMラジオじゃなくてズージャーが流れているのでもなくて

呼んでいる胸のとこか奥で~って

「いつも何度でも」の曲がエンドレスで流れているラーメン屋さんよ。

うふふ。


今日朝ご飯

レタスサンドしました。

昨日夜にラーメンとかキメちゃうからよ。

今日は1日大人しくしておく食生活を送るわ。

食べ過ぎ注意よ。

王様じゃないんだから

デトックスウォーター

黒烏龍茶で帳消しに出来るとは思わないけど、

かと言ってウォーロン茶ウォーラーでもなく

レモン果汁タップり2つ分搾り炭酸レモンウォーラーしました。

レモン今買い時シーズンなのかしらね

ニトリ以上にお求めやすいお値段だわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-10-06

自分おっぱいに感動した

私は生まれからずっと貧乳おっぱいと呼べるものはなかった。

160cmそこそこに40kgで上半身特に脂肪が付きにくい体質だった私は、成人してからも寄せて上げる脂肪すら胸周辺にはなかった。


しかし、アラサーになったころ徐々に体重10キロ増え、全体的に脂肪がついた。

細身から普通ぐらいになって、初めて寄せて上げる脂肪ができた。


ちゃんとしたところでバストを計測したら5cm以上アップしており、さら脂肪を寄せ集めるとEカップになった。

※アンダー65でバースラインも皆無のため、ブラがないと見た目はAカップ


今まで固いし小さいしまな板だなとしかと思っていなかった胸が、ブラによりしっかり谷間ができてびっくりした。

徐々に太っていったのであまり変化がわからず、計測するまでちゃん自分の胸を見ていなかったので、谷間ができることにも自分上半身脂肪が付いたことにもびっくりした。


人生初めてしっかり自分おっぱいを触ってみた。

小さいながらにも揉むと柔らかくて感動した。

二の腕や太ももとも違う弾力があった。

他人おっぱいは触ったことがあったけど、自分おっぱいを揉める日が来ると思っていなかった。


今まではヌーブラでさえ谷間ができないぐらいだったけど、今は寄せ上げブラを使うだけでそこそこのカップに見えるのが嬉しい。

またいつ体重が増えるか減るかわからないけど、自分おっぱいを揉めた感動は忘れないと思う。

2022-10-02

AI絵は結局のところトレパクキメラしかないことをどう説明すれば理解してもらえるのだろうか

俺は大学学術研究画像処理をやっていた専門家だぞ!

教授と仲が悪かったので学士卒業したけど大学3年・4年の間それなりに勉強したぞ!

使ったのはOpenCVだけどな!

おい待て帰るなちゃん勉強してんだよ俺は!

そんな俺から見ればAI絵師のやっていることの一部紛れもなくトレパクだ!

少なくともパクリではある!

絵柄については完全なパクリめっちゃ多いなうん!

特徴量をマッピングしてそれをベースに新しい画像を生成しているといってもベースとなる画像の数が少ない場合はただ元の絵をそのまま作っているだけだ!

一度分解した機械をもう一度組み立て直しているようなものしかない!

たとえばPanasonic掃除機を分解して組み立て直したとしてそれはもう俺オリジナル製品でありパナの特許著作権は失われるのかと言えばそんなはずねえ!

じゃあそのときに他社の製品も一緒にバラして共通して使えそうな部品を組み合わせて新しい掃除機を作ったらどうだろうか?

ネジの規格が微妙に合わなかったから穴を広げて新しいネジに入れ替えたしここまで加工したしこれはもう別物か?

いや流石にちょっと厳しいんじゃねえかって思うよな?

そうなんだよAI絵師が抱える著作権問題はそこにある!

インターネットではそこを指して一部の口が悪い人間は「トレス絵師と同じだ。パクリだ。トレパクだ」と言ってるわけだ!

トレパクの基準が雑すぎることはあるんだが、そうは言ってもパクリ方の方が雑すぎて流石にトレスだろって状況もあるわけだ!

ただ個々で厄介なのがAIは単に特徴量に基づいて似た画像を持ってきて分解と組み立てをしたときにそのタイプ材料が少なすぎて完全にパクっちまったパターンってのはある種の事故しかなかったりするわけだ!

じゃあ事故を起こしやすい特徴量抽出を行わせればAIのせいにして堂々とパクリが出来るじゃんって邪悪リバースエンジニアリングが画策されたりもしてる!

それについて起きてる問題がmimicとかの騒動なんだ!

まりAI絵師無自覚にトレパクをすることもあるし人間AIにトレパクを命じる危険性も大いにあるのは間違いないわけだ!

この状況に対して危惧する絵師気持ちは大いに正しいしかといって生成された画像の中には難癖をつけられているだけの可哀想作品も多いわけだな!

それを防ぐために最初から自分の絵をAIに取り込むことを許可しないよと言ってる絵師が生まれている!

過剰防衛じゃないかと騒いでる人もいるがそれはAIのやっていることを彼らが理解してないだけなんじゃないかって気がしねえか?

さて俺は流石にそういう連中をいい加減黙らせたいと思っているわけだよ!

俺みたいに学校画像処理を習った人間からすると低レベル意見が多すぎる!

まりコイツらの恥ずかしい意見がもう出てこねえようなバカにも一発で分からせる一言見て―のが欲しいんだ。

なんかねえか?

2022-09-23

追記2・弱者男性気持ちが分かった

大学卒業して社会人 1人暮らし

高卒ニート15年目 実家で親のお金で暮らす

こんな兄がネットで知り合った彼女を連れてきてなんと結婚した

そしてお互いニート実家暮らしてる

生活費はもちろん遊びも親持ち

脂ぎった2人がいる実家に帰りたくないと思ってしま

羨ましい、とは思わないんだけど

「なんでこんな人たちが楽に暮らせてて自分は頑張らなきゃいけないんだ」という気持ちになり、虚しさが怒りに変わってきた

「女はイージーモード」とひたすら増田に書き込んでいる弱者男性気持ちが分かる

自分には関係ないっちゃないけどこういう人間が呑気に生きてることを知ってしまったら自分の心がしんどくなる

なんかあの2人見てたら死にたくなる

追記

うちは資産家ではない

親が手切金として200万と1人暮らしの初期費用だけ渡して追い出したけど全額投資詐欺ですったか実家帰ってきた

語学留学フィリピン?行った時も世界的に有名なボクサーに会わせてあげるとか言われて騙されて40万くらいぼったくられてた

親も面倒ごと起こされて自分たちが借金負うよりましかと思い仕方なく置いてるだけで家庭内空気は良くない

追記2

言語化してくれた方がいた

https://anond.hatelabo.jp/20220923210448

バカにされてる気がするという表現がすごくしっくりくる

兄と兄嫁に自分努力を踏みにじられているような気がするというか

それは被害妄想でしょ?と言われても仕方ないけど、どうしてもそんな感覚に陥ってしま

自称弱者男性も、イージーモード女性必死で生きてる自分人生を踏みにじられてるような気がしてるんじゃないかなと

自分のせいでしょ」「自分の選んだ道でしょ」と言われそうな感じも含めてそう思った

まあぐちぐち言ってても仕方ないか明日から自分幸せになるために頑張る

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん