「元ネタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元ネタとは

2020-01-06

anond:20200106225658

それ要はチャットツールだったり、そのゲーム元ネタにしたファンコミュニティを楽しむ方が主目的みたいなゲームの事だろ

んでそういうのはゲーム内でプレイヤー同士で争う要素別に要らないから「eスポーツ」にはならない

「静かな湖畔」の替え歌元ネタを探しています

何となく笑点小遊三師匠か、木久扇師匠あたりが歌ってそうな感じですが

出所が判りません

「静かな湖畔の 森の陰から

 奇妙な声が きこえたよ

 アハン♡ イヤン♡ 

 そこは やめて♡     」

2020-01-02

スターウォーズep1~6見たよ

年末にep9見たから見たくなって正月番組も見ないで見てたよ

疲れた

(因みにep7と8は、9見に行く予定あるけどすっかり内容忘れてた所に丁度金ローで流れたんで復習したよ)

ep7~9トリビアとして色々言われてた「あのシーンはあのシーンのオマージュ」ってのの元ネタも思い出せたよ

元々初めて見たのが7からというにわかなんだが(別に全然若くないけど4~6も1~3も見てなかった)

改めて見直したら大体ストーリー把握できたよ

でも結構ストーリーガバガバだよね、突っ込みどころ多すぎだし

ep7~9で大激怒してるオタクの皆さんはちょっと思い出が脳内で美化されすぎ

ルークあんやさぐれるような奴じゃない!ってのは言い分分かるが

続編・次世代モノで前作主人公がろくな目に遭わないってのは定番からなあ…

(前作主人公活躍し過ぎると続編主人公食っちゃうから…)

そこはまあ少年漫画主人公父親はろくでもないor死ぬ、ってのと同じで

2019-12-31

さよなら







推し、めちゃくちゃ好きで超会いたくて会いたくて気づいたら五年くらい経っていたんですが、ついに今年推し名前事務所から消えてテニパにもメッセージ無くてテニミュも全国立海後編始まったしこれ以上ないタイミングなのでさよならブログを書こうと思って書いています

かなりとっ散らかった文章ですが、読んで頂ければ幸いです。

大好きなので、大好きなのは辞めないと思うんですが、思い出にして前に進みたいのでさよならします。



さようなら岡崎寛くん



私が岡崎寛くんを知ったのは高校三年くらいの時でした。当時、テニミュを好きな友達がいて、テニプリ原作が好きだった私はものの見事に引き摺り込まれました。

高校三年生は受験遠征もできず(地方貧乏学生だったこともあり)、短大一年生になって初めてテニミュに行きました。最初に行ったのは公演ではなくて大運動会2014だったけれど。

そこで初めてテニミュを浴びて、目の前で動く推しを見て、岡崎寛くんが好きなフォロワーとも会いました。幸せだったな〜〜楽しかった!障害物競走でビリになってみんなに見守られながらゴールする岡崎寛くんの深司めちゃくちゃ可愛かった。本当に可愛かった。夜公演の前にブロマイドが売れ残っててフォロワーと落ち込んだのはいい思い出(よくないけど)(公演後は売り切れてた)

運動会神尾が欠席で、公演の後に神尾のスペースを空けて不動峰写真撮っててすごいほっこりしたなぁ。

その後、セカンド国立海が始まって、岡崎寛くんが好きなフォロワー友達と観に行きました。実はその全国立海の公演期間中に私を岡崎寛くん肯定される出来事が起きてしまいました。確実に身バレするから書けないけど。

私は親やクラスメイトにずっとずっとそれを否定され続けていて、それをすること自体はすごく好きなんだけど、時々ものすごく嫌気が差すことがありました。しかもその出来事の直前に、ショックな事があったので余計にきつい時でした。

うーん、ぼかして書こうとしているので訳の分からない文章になっていて申し訳ないです。でも、とにかく自信がなかったとだけ分かっていただければ大丈夫です。

 

そんな時に推しに"それ"を肯定されてしまったんですよね。今考えればそりゃやばいですよ。ずっと否定され続けていたことを推し肯定されたんだから




それからはなんかもうすごくて、超しんどかったけど何とか立ち直ってそれを続けられて、今でも続けられています。こんな幸せなことあるか〜〜?!ない!

そのきっかけで不動峰オタクフォロワーができたし(それまで岡崎寛くんが好きなフォロワーリアル友達くらいだった)なんなら今でも超仲良いフォロワーがいます

高校個人ホムペを見ていた頃、好きだった方と繋がれたりとかもありました。いや〜〜すごいな?!

岡崎寛くんのおかげで、好きなことを続けようと思えて、狭いインターネット世界がすこし広がって友達ができました。





国立海の公演期間中、ほんとうにほんとうに幸せハッピークソ野郎でした。

所詮行く公演も少ない在宅オタクだったのですが、日替わりレポをチェックしたり、かずくんとゆうきくんの差し入れ合戦を見てニコニコしたり、体調を崩してるらしいかずくんを心配したり、バルズのお揃いのキャップに湧いたり、全部新鮮だったので在宅でも楽しかった。



俳優オタク一年生だった私は何もわかっていなかったので、金を出すべきとか、公演沢山入るべきとか思いつきもしませんでした。周りにもそういう人がいる訳でもなかったし。本当に何も知らなかったしわかっていなかった。



今思えば沢山公演入っとけって思うけど。結局こうなってしまったんだから




いやでもかずくんの日替わり天才だったよな〜〜〜〜本当に大好きなんだよなぁ。日替わりで日吉や裕太と仲良くなっていく過程をやって最後には友達になれたりとか。『深司信じられない』もかずくんはゲーム元ネタって知らなくて、偶然思いついて使ったらファンレターゲームネタだと知った、みたいなのとか。日替わり毎日考えなきゃいけないのに、全国立海終わった後は楽しかったです!の一言で終わらせてるんだもんな。

やっぱ天才だよなぁ

国立海の大千秋楽をライビュで観て、最後の日替わりで泣いて(本当にあれはずるいけど天才だと思った)、映画祭があって(ドラキュラのかずくん会いたかったな〜〜行けばよかったな………)、ドリライがありました。



ドリライライバルズの出番が鎬だけで謀反……って気持ちだったな。ソロ聴きたかったな。でもはじめてのドリライしかった。

ゲイ術的なテニスのしんじくんバカみたいに可愛かったな………

ドリライでは初めて岡崎寛くんハイタッチして驚きすぎて腰抜かした。いやだってまさかできると思ってなかったし俳優オタク一年生だったし。同行者の方にちょっと心配された(それはそう)

あの時通っていった岡崎寛くんの深司、綺麗だったなぁ。

大好きだなぁ。



でもまさかドリライ2014が最後岡崎寛くんに会える機会だと思わなかったなぁ。



いや普通思わないよな?それで終わりだなんて。

かにドリライの後に仕事決まってなくて不安だった気はするけど、元々仕事が多い人ではなかったし(書いてて悲しくなってきた…)そのうち決まるだろうと思ってたな。能天気だなその時の私。決まらいか安心しな。


ドリライが終わって、かずくんの仕事が決まらなくて不安で、サードキャストが発表されて、そのなかに健人とまちゃがいて二人とも全国立海のアンダーやってて、サードのお披露目が近づいてて、かずくんの誕生日が近づいていった。

かずくんの誕生日アメスタ配信が決まって、喜んで見た。すごい酔っ払ってたな笑 でも楽しそうでかわいかったな。

仕事と言える仕事はそれが最後だったな。

多分アメスタの次の日か前の日のどっちかだったんだけど、サードのお披露目にかずくんが行って、サード不動峰キャストに囲まれててああもう先輩なんだなって思った。

健人とツーショット撮ってて嬉しかったけど複雑だった。多分まだいまいち健人を受け入れられてなかった。





それからサード不動峰公演が始まって、チムライがあって、やっと健人の深司が受け入れられて、ルドルフ公演があって、ドリライがあって、サード不動峰が一旦テニミュから離れた。

かずくんはたまにツイッター更新して、その度に私はひっくり返るような気持ちになったりフォロワーからリプ飛んできたり、インスタ始めたり、インスタのお陰で数年ぶりに動いてるかずくんを見れたりした。

Love's by keyパーカー買ったりもしたなぁ。まだ家にある。捨てられない。

なんか五年ってすごく長い時間のはずなのに、アメスタからかずくんのことで何があったかが数行で終わってしまうの、とても悲しい。数行ぶんくらいしか私は知らない。

当然といえば当然だ。その時から岡崎寛くん俳優仕事をしないつもりでいたのだろう。むしろ気まぐれでツイッター更新したり、インスタを更新していたことが奇跡だったのかもしれない。

インスタのタグ付け?で岡崎寛くんが何か他の仕事してるんだろうなっていうのを知ったもんな。





岡崎寛くんが今何の仕事をしているのか、結婚しているのか、してないのか、なにもわかんないけど、わかんなくていいけど、幸せ暮らしていてくれればいいなと思います





話がすっ飛びますが、12月19日からサード国立海後編が始まりました。ライバルズ、つまり健人の深司くんが出ています

健人にとってはセカンドでアンダーで出ていた公演にようやく出るってことなんだなと思うと本当にエモすぎて死んでしまう。

ここまで長いようで早かったなぁ。いや長いか

私の取れたチケット12月23日の公演でした。あれだけの倍率で取れたチケットがこの日ってもうめちゃくちゃ笑ってしまった。だってこの日岡崎和寛くん誕生日だよ、私早くこの日をなんでもない日にしたかったよと思った。軽い気持ちで申し込み出すもんじゃないなと学んだ日でもありました。(あとでにちかちゃん誕生日だってことも知った。おめでとう)

今年もまた12月23日特別な日になりました。きちんと岡崎寛くん誕生日ケーキも食べました。テニミュを観ました。凄かった。

もうね、私絶対これ岡崎寛くんに観て欲しい。絶対絶対観てほしい。健人の中に岡崎寛くんが生きているよ。本当だよ。でもそれを伝える手段が無いに等しいんだから笑っちゃうよなぁ。

から少しネタバレなのでまだ全国立海後編を観ていない方は数行飛ばしてください。

まさかスポットをねらえが聴けるなんて思ってなかった。メドレーがファーストのままだからだろうけど。

あとやっぱり一番は日替わり………かずくんがセカンド国立海で日替わりやってたシーンと同じシーンで健人も日替わりやると思わないじゃん。ビックリしすぎてひっくり返るかと思った。そんなのエモすぎて死ねるじゃん。それにまさかGMKKもやるなんて思ってなかったし。

健人が。セカンドでアンダーで出てた健人がサードの全国立海でGMKKやってるの、マジでマジでエモい以外の言葉でどうやって表せばいいんだ。こんなことってあるか。

とどめはGMKKのコールだった。深司だった。

都合のいい深読みしすぎなオタクから岡崎寛くん誕生日から深司がコールだったんだなと思ってしまった。

本当にこんなの死んでしまう。

チケットはその日の公演一枚しかなくて、まあ実際観たらもっと観たくなるだろうなと思ってたけど、とんでもなく満足してしまったので今のところその欲があんまりない(いや、チケットがあれば行きたいけど………)

最高の公演をありがとうテニミュ…………

あと、色々見てて気付いたことがあるんだけど、健人のなかに岡崎寛くんが生きている。どうとか具体的にはあまり書きたくない…………けど確実にそうだと思う。

健人にかずくんの深司がどう写ってたのかずっとわからなくて、正直かなり不安だったけれど、健人のなかに岡崎寛くんが生きてることが分かってすごく嬉しかった。本当にうれしい。

よかったな〜〜本当に良かった。





いや、いや〜〜!岡崎寛くん、会いたいな!

さよならします!思い出にします!って言ってここまで書いた癖に会いたくて仕方ないな。かずくん、本当にキモくてごめんなさい。

私はずっとずっと岡崎寛くんに直接会って、私を肯定してくれたことにお礼を言いたくて5年も引きずっていました。もうここまできたら呪いだよ。どうしてこの程度のことぐらいが叶わないんだろう。不思議だなあ。

つくづくオタク推しを繋げているものって脆いなものなんだなと思う。推し行方くらましたらもうオタク推しが何をしているのか、生きているのかすらわからないままなんだよ。

改めて考えるとめちゃくちゃしんどいな。当然のことだけれど。

推しにはオタクことなんて気にせずに生きていてほしいと思う反面、推しのことが知りたくて仕方ない生き物だから仕方ないのかな。矛盾しかなくて本当に面白い


岡崎寛くんサード国立海後編に行ってくれたらもう思い残すことがないので、安心して死ねるなぁ。人生短いけどできるだけ思い残すこと無い方がいいじゃないですか。自分ではどうにもできないけど。

どうにか行ってくれないかな〜〜そしてそれを教えてくれたらいいな………

だらだらと色々書いてみて、とんでもなく短い間だったけど私は岡崎寛くんにいろんなものを貰ったんだなと思いました。

テニミュがめちゃくちゃ楽しいと思えたこと、付き合いが長くなるフォロワーと知り合えたこと、自己肯定感幸せな思い出、沢山沢山貰いました。岡崎寛くんがいなければここまで沢山幸せなことがあったかどうかわかりません。本当にあの時は幸せでした。岡崎寛くんにはどんなに感謝してもしきれません。

岡崎寛くん、本当にありがとうあなたがいなければ私は今どうやって生きていたのかあまり想像ができません。多分今よりもっと死にたかったと思う。

直接会ってお礼を言うことはもう叶わないので、届きもしそうにないところからお礼を言わせてください。

本当に本当に、たくさん幸せをくれてありがとうございました。これからも大好きです。

2019-12-26

anond:20191226130526

ここまで来たら貫き通すしかないとかそんな境地なのかもな

その人の特徴を掴んだモノマネしてるならクスッと笑えるかもだけど、ほとんど同じだしな

以前どこかのサイトに「元ネタである本人の事を知らないか若者は笑えない」と書いてあったけど、若者に知られてる米津玄師で、ましてやファンにまで叩かれてるから元ネタを知ってても今の若者には面白さが伝わらないって事なんだろうな

2019-12-24

anond:20191224185936

目から鱗なんかもそうだけどその辺元ネタわかって使ってる人あんまりいない印象。

[] ルドル

赤鼻のトナカイ名前

その他のトナカイにも名前があり、ルドルフを先頭に、ダッシャーとダンサープランサーとビクセンコメットキューピッドドナーブリッツェンと並ぶ。

原曲歌詞では名前が明記されているが、日本語訳ではこの箇所を省略されたものが広く普及している。

なお、ルドルフ以外のトナカイ名前は、『サンタクロースがきた』という詩が元ネタらしい。

2019-12-22

anond:20191222182929

元ネタとかダブルミーニングがわかんないと意味わかんない文章多いよね。読む側の知識が問われる。

2019-12-21

なぜオタクはカッコつけないのか?

シンフォギアとか、少し前だとキルラキルとかグレンラガンみたいな熱い展開の源流・元ネタバブル崩壊で一度途絶えそうになったと思う。

音楽バブル崩壊後にバンドブーム渋谷系があった。アニメもそういう方向へ流れたと思う。エヴァがあってハルヒに至った。

サブカルチャーと合流してサブカルアニメ勢が飲み込み、今ではサブカルというと漫画アニメメインカルチャーみたいになっている。

サブカル支配した漫画アニメハイカルチャーを飲み込もうとした感じはあるけれど、そこまでは手が届かなかったのか、それとも決別したのか、諦めたのか。今ではハイカルチャーを標的とする感じはしない。

それはどうでもいいのだけど、オタクはカッコつけなくなった。ちょっと前までは(カコイイのかはともかく)伸ばした髪を一つにまとめオープンフィンガーグローブを身につけカッコつけていたのに、今ではそんなオタクはいなくなった。

オタクアイコンを避けてパンピー擬態をしているのかもしれないけど、だとしてもカッコつけていない。むしろかっこ悪くて悪目立ちしているし、オタクであることを隠そうとする擬態オタクが考えているほどできていない。それどころかオタクオタクを隠さなサブカル女子をメンヘラ批判する。

なぜなのか。かつてカッコつけたオタクはどこへ行ったのか。

2019-12-19

anond:20191219181917

横だけど、オメガバースしかオメガとか知らないのかな

狼の群れ内のカースト名前アルファベータオメガであるのを元ネタにして、作った創作テンプレートオメガバースだよ

ここでは元ネタの方の話が主軸で、オメガバースの話は誰もしてないんだ……

anond:20191219100528

エロゲかどうか知らないけど、

ニコニコ動画MADで、うまく編集されてるのがあって、元ネタもその歌の出典も知らないのに

お気に入りにしてときどきみて泣いてた。

歌があんまりよかったのでCD買っちゃったというのがあります

未だに元ネタのgameはやってないし、(歴史ものなので筋書きやキャラは判る)

その歌が流れるらしいアニメ(?ゲーム?)もみたことないんだ。

変かな。

anond:20191218115139

元増田意見は単純には同意しがたいが

から似たような感慨があった

サマーウォーズ』の終盤、主人公ネット上の見ず知らずの多数の人間に助けられて勝利するという展開が、なんだか気持ち悪い

申し訳ないけど同じ監督による元ネタ作品と呼ばれるデジモン映画は知らん)

あれ、「観客席にいる自分ら」と重ねられるように意識されてるんだろうけど

安全圏にいる観客はいくら感情的に戦ってる当事者共感・同情しても結局は他人

という自覚がないのは高慢だと思う

プリキュア映画で観客席から応援するのは純朴な幼児向けだから許そう)

だって実際に俺ら、ネットから香港デモ隊応援してても

自分が直接、機動隊ボコられたり警察個人情報漏れて消されるリスクは背負ってない

ただ

これが『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の終盤

隕石の落下を止めようとするアムロを見て、なんだかよくわからんまま

次々とアムロと同じ行動を取ろうとしたモビルスーツパイロット達なら

嫌な感じはしない

まり

他人様の正義に本気で共感するなら自分も同じリスクを背負う覚悟を持つ

ということが描かれてるから

そういうのを全体主義的と呼ぶこともできるけれど

空気圧力による暗黙の同意プレッシャーではなく

しろ空気無視した本当に自発的な志願者が

危険を冒して戦いに行くのなら欺瞞は感じない

逆に自分の身を安全圏に置いたままの口先だけの一致団結・一蓮托生・他人正義への同感で感動シーンを作ろうという演出は、どこかわざとらしさが拭えない

もちろん

ただの個人の感慨っすよ

俺は何の権限も持たない一個人っす

俺に不同意の人がたくさんいても全然いいっすから

2019-12-18

[]でんでん現象

最初1話あるいは3話まで)は評判の悪かった、あるいは面白くないという意見比率が高かったアニメが、回を追うごとに視聴を辞める者を出し、最後には絶賛する人だけが残り、結果的に評判が良い様に見えることである

伝説の勇者の伝説というアニメ元ネタ

anond:20191218151451

こっちの方が、ってより破綻した一文が省かれてるのに笑ったよw

>つまり、「文章が下手ですみません」とは~

の、『つまり』がどこに掛かってるのか意味不明なんだよな。

 敢えて(書き手意図を推測して)補足するんなら、

・充分に推敲をしてベストを尽くしてから投稿するのは当然で、それがなされていれば謝罪不要

・従って軽々にエクスキューズを入れるのはその努力不足の証であり、その自覚がないのは認識が甘いからだ。

・つまり推敲不足の認識が甘いというのは下手だという自覚が足らないからで、本心で下手とは思っていない。

みてーな感じ?

 この補足は循環論法っぽい部分があるんだが、他の段落から考えて >つまり に繋げるにはこれしかない気がした。まぁ俺の読み方だけどw

言ってみりゃ文章ってより論理破綻なんだが、それ以外にも他が指摘してる独り善がりや読み手問題ってのがあって、マッチョイズムを感じる人がいたのは推測の結論として導いた「下手でゴメンって書くくらいならそれが要らないと思うまで推敲しろ!」みたいな部分じゃね? って思う。改変者が問題の部分を消去したのは意味が通らなくなるからで、勝手に補足しない辺りは良心的だよなぁ、とも思ったけどね。


 それとはまったく別に謙遜問題があるんだが、『蛇足ですが~』であったり『私ブスだからツラみ…』みたいな自撮りもこの書き手論法から全否定し得る。

もっと言えば、世に出ている表現基本的に本人が自覚する限りで全力を以て表現された瑕疵のないものでなければならず、ある意味書き手表現に対する理想の高さと真面目さを窺う事もできる。

 なんつーか、書は人を表すもので書き損じや間違いを清書して送り付けるのは武士の名折れ、相手への侮辱であり斯くなる上は切腹してお詫びを――、みてーな匂いすらある。武士じゃなくても軍人とか一部のマジメな官僚とか未だにそんなんかもしんねーけどな。あ、後は芸能とかもそうか。舞台は一度きり、みてーな?

なんでそこまで書くかっつーとまぁ俺もそう思ってた時期があったんだ(超煽りw)けどさ、割と嘘なんだよそれ。

 つか息苦しいんだよね。

俺みてーなゴミは金貰って表現者斯くあるべしとかじゃなくて、通信料を払って無意味無償で書き散らしてるワケで。

 んで、プロロジックで気楽な匿名日記だとかコミュニケーション攻撃すんのもなんか違くね? ってのがあってさ。まぁ見苦しいのも程度モンだけど。

もうね? 政治家センセーの発言とか追ってごらんなさいよ。無理なんッスわ、そもそも世に意見を問うのに何十年も矛盾なく一貫した主張をするってこと自体が。

 誰もそんなの統計取ってなきゃ積み重ねて検証すらしないし、社会を動かすはずの発言者ですらそうなのにカール販売休止になったとかきのこたけのこ戦争とかで盛り上がってるwebにナニオマエ期待しちゃってんの? って言う。ぶっちゃけオマエが血判付きで全力で書いた名文とかだってあっという間にパクられて消費されてアーカイブすらされずに数週間で忘れられてゴミじゃん?

 いやゴミってよりどっかのキャッシュにでも残ってなきゃオマエが消したらゴミにすらならないワケでさ。

そういう中でステマして金だけ払ってバズれば大儲けみたいな構図もあって、そういう連中はパクるに留まらずに「元ネタ自分」とか公言し始めてPVにモノ言わせて既成事実化とかすんのよ。ww プロだってエグいぜぇー? 平気で盗む、断りなく編集する、改変してミスをなかった事にする、etc etc そういう連中が俺達玄人様は素人とは違って命懸けなのであーる、ってね。もう死んどけよ? って話だよ。

 どーすんの? 文士サマww ってなもんよ、もう。


 ……ナニ書いてたんだっけ?

もうよく分かんねーけどまぁいいじゃねーか。気楽にイケよ。

 真面目一徹ってのもイイトコワルイトコなんだからよ。

2019-12-17

よくネットで見る「節子、それ○○やない!××や!」って何が元ネタ彦摩呂??

ぼ、ぼくは、おにぎりが好きなんだな

「ぼくは~なんだな」ってしゃべり方の元ネタって裸の大将? それともそれよりも前にこれ系のステレオタイプがあるんだろうか。

2019-12-16

anond:20191216175100

なんで二日も経ってからドヤ顔でさんざん既出の、しか元ネタじゃなくてパクリのほうの名前を出せるの?

2019-12-15

anond:20191215221015

それ元ネタなに?昔一人暮らし板かどっかでよく見かけた

仕事がデキる人間は、なぜ仕事が遅いのか?

一般的仕事のデキる人が、仕事が早いと言われている。

しかし、それはサラリーマンという枠組みの中での話だ。

起業家経営企画をやっている人間なら分かると思うが、

早くて雑な仕事ほど迷惑ものはない。

なんせ、軌道修正するのに膨大な労力がかかるから

 

から仕事できる人間無駄スピードを追求しない。

適度な速さでいいから正確な仕事大事

仕事のできる人間事故らない速さで進んでいく。

 

ブランド人になれ!会社奴隷解放宣言」なんかは典型的

スピード全開で突っ走ってるから

転職先が買収されてけっきょく同じグループになるのである

参考:「拙速は巧遅に勝る」――孫子はそんなこと書いてない――

http://fujii-yuji.net/2016/12/theartofwar.html

 

元ネタ孫子を読み直せば、スピードで圧倒できない状況なら勝機が来るまで待つことだってアリなんじゃないですかね。

「戦は兵力よりも勝機だよシンイチ」ってミギーも言ってたし。

2019-12-14

anond:20161127102420

そういえば昔、高校文化祭の出し物で森のくまさんをやったのを思い出した。

確か同学年の出し物が、

紅茶喫茶

自家発電ヨットレース

音楽

ワニワニパニック

映画森のくまさん

だった。

紅茶喫茶は、いろんな紅茶を楽しめる喫茶で、本当にいろんな会社紅茶の種類を揃えていて、自由ブレンドして飲めるやつだった。

自家発電ヨットレースは、水に浮かべたヨットには路面電車みたいな電線につながっていて、自転車を漕いだらヨットが進むという結構アグレッシブなやつだった。

音楽はいろんなCDを揃えていて、自由音楽が聴けるっていう暇つぶしに最適なやつだった。

ワニワニパニック結構凝ってて、教室の左右に大きな穴を開けた壁を作って、高校生が頭をだすからそれをピコハンで叩いて遊ぶチームゲーム

そんで映画森のくまさんは、まんま森のくまさん歌詞の内容を映画にしたもので、その意味不明ストーリーを見せられるというもの映画と言っても20分くらいのもので、歌詞意味不明さを視覚化して見せるとそのシュールさが逆に面白いんじゃないかという映画

学年優勝はワニワニパニックで、森のくまさん最下位だった。

俺は映画キャストになってわかったんだけど、映画って脚本セリフキャストが9割なんだな。まあ脚本元ネタがあるからそこまで時間かかんないはずだったんだけど、流石に歌詞のまんまをやると数分で終わるから、本筋に影響を与えないようなセリフストーリーを追加してカルピスを薄めまくった。森のくまさんに決まったときは完全に内輪ノリだったんだけど、撮影初期からもう内輪ノリ限界で、最後の方は「これつまんなくね」って雰囲気がやばかった。実際おもんなかったし。マイクって大事なんだな。普通に撮っても素人がボソボソ喋ってるようにしか聞こえないし、大きめな声で話すようにすると音割れというか何言ってるのかわからなくなるし、キャストごとに声の大きさが変わってボソボソと怒鳴りが交互でただただ何言ってるかわからないしうるさいだけだった。

当日は上映スケジュールに沿って上映するだけ。客の出入りを仕切って、再生ボタンをオン。作業人数はクラスの半分くらいのやつしかやってなかった。

2019-12-13

[]2019年12月12日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001931801693.331
0167659198.441
028310247123.563
0355517794.152
0418170494.775
05111350122.751
061799358.431
0736356999.145.5
0874475864.338.5
0910811679108.140.5
1016416963103.451.5
111551335186.140
122031312864.739
1311814448122.448
141991291664.934
151491137476.333
162291573268.735
171721449584.347.5
181851672390.444
19130876667.436.5
2013515751116.735
2110010589105.934.5
22106943189.042
231091064897.738
1日281624839988.239

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

卍解(5), COP2(3), パンの耳(5), 学習机(13), 大西洋(6), グランメゾン東京(3), 火球(3), 破断(3), 🐜(4), グレタ(95), 大塚家具(4), 負(31), 宿題(13), 正(12), お子さん(8), 躾(5), 演説(7), マ(8), 資源(6), 衰え(5), 机(13), 露出(11), 未成年(9), 断る(8), n(16), 技(9), ボーナス(10), 不倫(15), セクハラ(35), ガイジ(15), 性欲(38), イキ(10), キモい(27), オタク(112), togetter(13), 奥さん(13)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■誘いを断る最適解を教えてくれ /20191211231413(36), ■同じ単語!が三回繰り返される曲名 /20191212094443(31), ■学習机ってアカンのか? /20191211221148(21), ■つかれた /20191211101840(18), ■一見外国語だけど実は日本語会社名って /20191212000317(17), ■年取って色々楽になった /20191212011739(13), ■グレタさん vs フェミニスト vs オタク /20191212135838(10), ■結局負の性欲ってなんだよ! /20191212171153(10), ■NTRって自分彼女なり妻なりが他の男とくっつく展開だと思ってたけど /20191212135134(10), ■今日友人たちとおっパブに行った /20191212020606(8), ■未来の子供達のために安楽死させてよ /20191212223432(7), ■マジで政治について何も知らないんだけど /20191211103718(7), ■お前らは自分の子育てが楽になりさえすれば他の子が死んでもいいの? /20191212112238(7), ■「10代の少年少女世界を救う系の作品オタクは好きなくせに、何でオタクはグレタを嫌うんだ?」元ネタはこれか。 /20191212120421(7), ■サイバーマンデーFE風花雪月を買った /20191212143439(7), ■anond20191212143905 /20191212144219(6), ■5年好きだった女と2年付き合って別れたら、相手が「消費された」と言っている。俺は結婚という制度が憎い。 /20191212012804(6), ■フィンランド少子化が止まらないのは女が徴兵されないから /20191212001824(6), ■新婚旅行オススメ土地 /20191212220100(6), ■納得するまですればいい  /20191212140851(5), ■anond20191212142545 /20191212142719(5), ■おせちに合うソフトドリンクってある? /20191211085154(5), ■ロシア /20191212155814(5), ■中学生とき露出狂に出会った /20191212165413(5), ■小学生とき掛け算でつまずけばよかった。(ちょっと追記) /20191211113400(5), ■大岡裁きで実際手を離せる母親ってどれくらい居るのだろう /20191212184147(5), ■ネットを見ていると /20191212201615(5), ■女、32歳にしてグレる /20191212205347(5), ■一人称の話 /20191212092737(5), ■「なぜオタクはグレタさんを嫌うの?」 /20191212094655(5), ■漫画アニメ修学旅行回が好き /20191212003959(5), ■30代になってもまだ怒りの感情がある人が分からない /20191212213036(5), ■【募集一人暮らしを生き抜く知恵 /20191211210945(5), ■anond20191212135838 /20191212140550(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6859322(4141)

2019-12-12

「“第2のグレタ”さん?」「誰それ?」「外人?」「歌?」

“第2のグレタ”さん登場 8歳少女がCOP25で熱弁

気候変動対策に関する国際会議「COP25」の閣僚会合が始まりました。その一方で、会場の外には「第2のグレタさん」と呼ばれる8歳の活動家が現れました。

いや呼ばれてないわよ。少なくとも英語圏ニュースでは一切そう呼ばれてないし、ドイツ語圏でも見つからなかったわ。

元ネタと思われるEuronewsの記事の冒頭で"Greta Thunberg may have found her successor."(グレタ・トゥーンベリ後継者を見つけたかもしれません。)と言われているけれど、“「第2のグレタさん」と呼ばれる8歳の活動家”と訳すのはちょっと無理よねえ。

それと、Zozoさんだけでなく彼女の兄のKiwiさん11歳も登っているので、彼の存在無視する(元ネタでもそうだけど)のはいただけないんじゃないかしら。

彼女らは数十万(数百万?)人のグレタさんフォロワーのうちの二人であり、今年の8月くらいかKletterkinderを名乗って色んなところ(木とかビルとか歩道橋とか)に上っては垂れ幕(旗)を掲げるという活動をしているわ。

風変わりな活動ではあるけれど、今回の件以前であまり話題になってる風には思えなかったわ。歩道橋登って警察のお世話になった的なニュースがちらと見つかった程度。ちなみにKletterkinderは"Climbing Children"、"登る子供たち"、"無限に廻るものウラモグ"って感じの意味よ。

もう一度言うけれど、“「第2のグレタさん」”なる呼び名彼女らにとって大仰に過ぎるし、そもそもそう呼んでいる例すら今回の朝日ニュースを除いて見つからなかったわ。(もし実際に呼ばれている例があったならごめんなさい。私の調査不足だわ。)

ついでに“COP25で熱弁”も厳密には嘘じゃないけど、やったことは“街灯に登ってメッセージを掲げる+報道からインタビューを受ける(どちらもCOP25の会場外)”なのでな。

キャッチータイトルにしたいのはわかるけれど、もう少し吟味というか、何というか……

10代の少年少女世界を救う系の作品オタクは好きなくせに、何でオタクはグレタを嫌うんだ?」元ネタはこれか。

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

anond:20191209211150

最後元ネタなんだっけ
座禅かなんかをyoutube毎日上げてる海外のおじさんだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん