「インターネッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インターネッツとは

2023-12-31

インターネッツ老人会がこだわること3つ

IPアドレスは手動。「え~っと、イックニ、ニゴロ、イチニッパと・・・。( ´Д`)=3 フゥ」とかつぶやきながらなぜか満足そう。

クルマで移動するときかたくなにスマホマップを使わず大きな地図を広げて「ン、わかった」とかぶつぶつ言いながら運転

スマホで撮れば一発なのをキーボードとか手書きで清書したがる。

・「このホムペいね」とか「写メしといて」とかをいまだに使う。

あと1つは?

2023-12-29

この一年を振り返ると見せ掛ける増田酢丸家かセミ取る絵仮ふをん根地位の子回文

おはようございます

今日は静かな事務所よ。

私は別に何もすることが無いわけでも無いことも無い予定が無いのよね。

なのでゆっくりまったりとした独りの時間

咳をしてもなんとかよ。

うーん

今年1年を総まとめしてなんというか?ってなるとどうなるのかしらね

私的には色々とマジでお仕事にも役立ったChatGPTちゃんに1票を上げたいわー。

文章も書いてくれるし、

後半になったら絵も描けるようになったじゃない。

あれには驚愕よね。

私も色々とアウトプットやってもらってるんだけど、

人間の手が追いつかないぐらいよー。

まあ翻訳とか海外の調べ物が楽チンよ。

海外の調べ物って具体的に言うと

郵便番号電話番号の桁数のフォーマットを教えてくれるだけでも

もの凄く楽チン極まりない烈伝全8巻を読破してしまいそうなほどの勢いだし。

あれネットで調べても、

この情報あってるの正解なの信じていいの?って極まりないぐらい疑ってかかって仕方がないインターネッツ社会の縮図みたいになってるじゃない。

でもなぜか不思議AIちゃんがしゃべるお話しは

なんか信じてしまっちゃってる情報筋があるのよねー。

かといって予めこっちが知っている情報を答え合わせで尋ねてみたら

ぜんぜん嘘のことを言い出したり、

なので100パーセント信じているわけではないけれど

100パーセント勇気なのは分かるわよね。

ものは使い様よ。

なんだかんだいってAIのChatGPTちゃん翻弄されたこ2023年だったわーって私の2023年はまだ終わってないんだけど。

あとあれよね、

コロナ禍も解除されつつ人がぱんぱん観光客がごった返している感じも

ここ久しぶりの感覚だわー。

あとさー今年の半ばからから話題だったオーリョーの件も

いまだ争いは続いているんだけど、

営業所の方は閉鎖されて

引き続きなんていうの?弁護士とかのやり取りをしている感じみたいね

私はそれはちょっと話をその時に聞いたぐらいで

その後はそれぐらいの情報しかその情報筋の人から聞いたぐらいしか知らないけど

結局オーリョーしていたとおぼしき営業所は潰されてしまったわー。

もちろん全員解雇でーって話しよ。

あと私の鍋のベーナー情報で言うと、

今年の前半はおでん屋さんで夏場はおやすみでこの冬からまたおでん屋さんと思ったけれど、

タマネギスープ屋さんってわけで、

いまお鍋には今シーズン4回目のスープが居座っているわ。

年末年始はこれをベースパスタとか鶏肉とか煮込んで美味しくいただけそうよ。

休みからって不規則リズムにはしたくない繰り返すこのリズムキープしたいところよ。

から夜更かし禁止令を私に言い渡したいところの私よ。

ゲーム的には2023年

相変わらず

スプラトゥーン3と後半から一気にブームF-ZERO99に途中で夢中になったファイアーエムブレムエンゲージかな。

思いのほかスーパーマリオブラザーズワンダーもよくって、

クリアしてしまうのがもったいないぐらいとここで書いて思い出したので

クリアしなくちゃ!っていい加減1つのことをやり遂げる勇気を私にも持ち合わせたいワンダーだわ!

年末年始おやすみ目標

スーパーマリオブラザーズワンダクリアにしようかしら?

ちな

F-ZERO99は目標とかないし日々のノルマの5レースをやってラッキーカードをめくる楽しみと、

プラもそうよ!

S+の腕前まで持っていきたいところ最低でも今シーズンは!ってところね。

そうなるってーと

俄然目標があれば達成したくなるのが筋ってものじゃない。

いけないいけない!

いい加減HDDレコーダーの中身も消化しつつ

ここで一気に空き容量を空けたいところ!

これも苦しい消化作業なのよね。

テレビ観すぎてそれもそれで時間配分難しいところ。

あとまたもう一つ!

最近まだキンドルで本を読むようになった再会の証に

スマホで読んでいたら小さいし、

タブレットだと重いしデカいし、

そーなるってーと

キンドル端末のペーパー電子端末でまたちくちく開いている時間

特に最近ランチランチ提供される間のランチ待ち時間に持ち込んで読むと

結構意外と思ったより本って読めちゃうのよね!

逆にあのオーディオブックはぜんぜん聞き進められないけれど、

なんかそれだったらラジオ聴いちゃうって感じが多いわよね。

まあ総じて私の1年ってそんな感じだったのかしら?

増田的には何個かはブクマ300行ったのがあったような気がしないでもないけれど

過去過去的に可及的速やかに振り返らないでお馴染みの私だから

たぶん300超えあったようななかったような

そんな感じの出来栄えだわ。

忘れていたけど、

思い出すまで忘れていたけれど増田も頑張らなくちゃ!って思ったわ。

マジこれ本筋のメインで本域で頑張らなくちゃいけない案件じゃない!

わちゃー!って感じよ。

私の一番の目的の部分をすっかり忘れていた意義を思い出したわ!

来年もそうよブクマが300つく増田を書けますように!って

杉の上の梢に明るく光る星に願うのよ!

でもさー

勢い余って年末年始の予定を張り切って計画しても

おおよその計画実行できるのは1割も満たなくない?

たぶんこれ書いたの全部実行できない気もしてきた時間有効に使いたいって事しか書いてないけどこれだからはいつも自分を見失ってしまうのよ山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうのよねー。

結局お休み明けなにも出来なかったー!って事態には避けたいじゃないそれ一番で。

なので、

有意義に貴重なお休み有効に使いたいものよ!って

自分に言い聞かせることを言葉意味はよく分からないと思うけれど、

とにかく凄い自信だってことを現したいわ!

ほんと有意義にってことよ。

うふふ。


今日朝ご飯

そんなに今朝は朝早くから動き出さなくていいので、

駅そばでお蕎麦キメてきたわよ!

年越し蕎麦にはまだとても早いけれど、

なんか最近いろんなところの駅そば食べる機会があって、

私がいつも食べて寄るこのお店が一番麺好きかもメーン!って感じで

やっぱり比べてみて初めて気付く麺の偉大さよメーン!ってところよ。

大事

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー使用かと思ったけど、

時間があったので、

グラスにお茶っ葉入れて急須を使わないタイプ

ホッツ緑茶ウォーラーね。

これの淹れ方しちゃう

急須が面倒になって仕方がないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-26

anond:20231226113839

[B! 増田] 何がケーキ崩れだ、ケーキなんかじゃなく国が崩れてるんだぞ!!!

https://l.pg1x.com/KvvDETpXyFyQmAwFA


ブックマの「クンニしろオラァッ!」はもうなんつーのか「悪いインターネッツ(笑)」の1つだと思うねぇ。

悪ノリ」そういうのが「良い」とされていた時代の証つーか。


なのに、エロゲ時代アキバを懐かしむアニメとか、古き良きインターネッツ(笑)を「善性」として捉えようというサブカル崩れの人たちは、正直邪悪なんだろうな、と思う。

人の足踏んでる自覚がない人たち。

2023-12-24

anond:20231224104639

増田への返信が優しいね。優しいインターネッツってか。でも、書いた内容がある程度事実なら、お前、全く候補に入ってないじゃん。自分でも書いているようにすごい踏み込むなって釘打たれているよね。薄々わかっているよね、お前も。なんか行動するかしないかの違いしかない、みたいな的外れ害悪コメントなんて信じるなよ。奴らはそれで行動してお前が傷ついても責任なんか取りゃしない。良い子ぶるのが流行ってんのかな。

相手がいることなんだから自分がこうしたいって思って、行動してもうまく行かないことがあるなんてのは全然ふつうのことだろ。好きだったかもしれないがしょうがない。次だ次。もうお前にはその男区切りをつけ、先に進むしか道が残されていない。振り返るな。思い出に逃げるな。とにかく前だ。がんばれ。ちなみにその男彼女と別れすり寄って来ても行くべきではない。すぐに塩対応に戻るだけだ。時間感情無駄にするべきではない。とにかく次だ。

2023-12-23

anond:20231223012048

そもそもが初期のインターネッツ草の根ネットの延長で

面白いのはそこで同志とくっちゃべることなんだよな

そっちの方面は、掲示板個人サイト)、ブログSNSと流れていく

掲示板の頃は「相互リンク」で繋がっていたし

ブログなら相互リンクから一歩進んで、互いに言及し合うことで客を融通しあって繋がってた

そこに名詞がついたのが「はてな村」だね

検索ホッテントリ入りなんてのは、結構あとの話で

それまでは「ポータルサイト」とかのお世話になることになる

相互リンクようにバナー作ったりしたよね)

相互リンクからサイトを辿って、掲示板挨拶から入って、即売会訪問してオフ会ってな感じ

結構狭い世界だったけど、それまでの雑誌の読者コーナーとかで繋がるよりかは遥かに広くて

あれらの存在に救われたおたくは当時多かったはず

mixi発足当時は、招待制により荒れない場として注目され、ログインできることがステータスの時期もあったりした

足あと機能によりmixi疲れなんて言葉を生み出したりした

古の昔から続く掲示板文化も輸入され

キリ番だの踏み逃げだのと面倒くさい時代だった


コンテンツとしての充実は、ネット回線の拡幅とサーバー容量の増大を待つ必要があった

それまではテキストサイトが主流で

みんなが掲示板とかでテキストサイトの真似してた

ちゆ12歳とか侍魂とか覚えてる人もいよう

あの頃はキャラとの掛け合いが普通に行われていて

Pとか提督とかではなく、普通にボクが話をするってパターンが多かった

夢小説とか真っ青な痛い文章がそこら変にゴロゴロしてた

思い出すとベッドを転がりたい御仁も多かろう

個人サイトほとんどは跡形もなく

正直、あの当時のログとか残ってなくて本当に良かったと思う


テキストサイトの延長という訳では無いが

携帯一般に普及してimodeサイトが安定していくと

魔法のiらんどなどの投稿サイトが盛り上がっていくことになる

ケータイ小説などで一時期注目もされた

スマホじゃなくケータイでよく書いたよなって今にすると思うけど

インターネットの話をする時に、imodeのことはスコーンって抜ける人いるよね

あの「北へ。」もメールゲームをやっていたんだ

選択するとメールが来て、また選択してってやるんだけど

メールちゃんキャラ名で届くんだぜ

携帯(imode)で活動してる人と、PC活動してる人のインターネット観は全然別物なんじゃなかろかって思うんだよな

私はあんまし携帯活動してないからモバゲタウンとかの内情をしらないんだよね

ゲーム情報交換で掲示板ちょっと覗いたくらいで

そっち側のコミュニティ歴史とかも知りたいね



毛色の違うところでは

MADアングラでやり取りされて

隠語符丁で取りに行く類のものだった

表では話題にするなと自治が行われ秘密結社のようだった

紙袋に包んでビデオテープダビングなどで配られたり

リンクのないページでパス付きで限定配布されたりと

違法行為だよってことを認識したものだった

番頭ビデオとか、アレ間違いなく中の人仕業だよなって思う編集だけど

デジタルでないアナログでよくぞあそこまでって出来だったよ(当時は)


ツールデジタル化されて、ニコニコとかで気楽に(違法コンテンツがやり取りされるようになって

そこからだよね

市井の才能ある人が世に出やすくなった、みたいなの

ボカロによって、それまでmidi文化に閉じこもっていた音楽界隈が表に出てきて

動画制作が楽になってMAD職人特別な機材なしに誕生できるようになった

これらは、マネタイズがどうとかそういうことじゃなくて

面白いことを出来る遊び場として認知されたからで

それなりの作家表現の場とした初期のエロゲとかと一緒よね


初期の熱量がなくなると大抵は陳腐化するけど

それは元増田がうだうだ並べてるようなことじゃなくて

単に「新規性がなくなった」だけの話よね

2023-12-18

anond:20231218044500

インターネッツ有象無象を見てみろ

女が子どもを産んだ所でこいつらみたいなクソ男が半分の確率で産まれてくるんだ

大谷翔平みたいな大当たり0.1%もいないやろ

日本じゃ子ども産むだけ損だよ

サガ・エメラルドビヨンドよさそうやな

オサレ系に進化たか

今の時代合致してそうで売れそう

ちょっと衣装が華美なので最近の若者が好むかはわからんが、

インターネッツ老人会のワイのような世代が買うだろう

2023-12-09

FF16ユーザー1020代10%しかいないのか?

https://www.famitsu.com/news/amp/202312/08325585.php

このインタビューの中の一節がこれ。

吉田 まずうれしかたこととして、宣伝チームで行った調査の結果では、ダウンロード版で遊んでくださった方の10%以上が、いままで『FFシリーズを遊んでいないという、10代後半から20代前半でした。僕たちが目指していた「あらゆる年齢層に遊んでもらいたい」という部分はある程度達成できつつあると感じています


これがゲハ経由でまとめサイト拡散され、「FF16やってるやつはおじさんばかりなんだああああ!!!」と極一部盛り上がっている。

自分が読んだ得た印象とは異なる。

・「1020代」はもう少し多いのでは無いか

インタビューを見ると「FFシリーズ遊んだことがない」1020代がー、とある

まりこの10%代の数字の中に「FFシリーズ遊んだことがある」1020代は含まれていないのではないか

俺はこう読んだがインターネッツでは真ん中部分がスルーされており、こいつら統計とか読めないんだろうなと感じた。

・でもほんとに10%代かもしれない

シリーズ遊んだとあるなし関係無く10%代かもしれない。

その場合の要因はおそらく

若者が好む絵面じゃない。全体的に暗い。」

そもそもPS5持ってる若者が少ない。」

「ストリーマーの配信で見たから買わない。」

とかだろうか。

面白くないと評価されてるから買わなかった」も若者的にはありそうか。個人的には面白かったんだけどこれ言うとすぐ信者扱いされるから困りもの

2023-12-08

米山ひろゆきの件で思ったこ

米山が溜飲を下げるって使ってたじゃん

インターネッツ弱者たちはこういう人から言葉を学んでるのね

2023-12-07

ネットお買い物が苦手すぎる

選ぶのがめんどくさすぎる

お店が開いている時間にお店に行けないのでネットで買うしかない

というか開いてても出かけるのがめんどくさい

インターネッツもっとおもしろいことに使いたいんだあ

しかしそろそろなんか着るもの買わないと凍死してしま

今年秋服1回も着なかったよね

2023-12-06

anond:20231206204431

悪いインターネッツ「…んだよー、オメー、小利口になりやがってよー、ダッセーの(笑)

日々のショートカットいかにして増田かダス待て氏二階を特価とーょしの備費(回文

おはようございます

夜に買物に行く不便さがあってさ、

夜遅くまで開いているマーケットは22時まで。

だけど一駅手前で降りなければいけないの。

最寄りの駅のマーケット20時まで。

そんで最寄りの駅のマーケットにも21時すぎまで開いているマーケットはあるんだけど、

距離が最寄りの駅から歩くのと、

22時まで開いているマーケットで買い物してから一駅歩いて帰るのとほぼ距離が一緒なのよね。

からやっぱりちょっと遅くなる夜のマーケットでの買い物は時間をロスにしているみたいで、

ここのところ

5分でも無駄にしたくないF-ZERO99のラッキークジを5枚集めなくちゃいけないのよ!

1戦でもレースできんじゃん!って。

毎日ノルマが激しいのも辛いわ。

まあ今回はスタンプ1日で5枚集めなかったけれどスプラトゥーン3の1日1勝は初戦で勝てたらかなり気の負担は楽よね。

からよ!

から夜のお買い物を極限に減らしてと言うか無くして

もうまさにミュートシティーのIからIIIまでに通ずる最終コーナーを極めすぎてきわきわまでギリギリのところでコーナーリングを決める!って感じなのよね。

日々の時間ショートカット集としては

夜の買い物は避ける!

ましてや最近全然行ってないいやむしろ行けなさすぎて行っていない銭湯しかり!

銭湯行ったら2時間は見ておかないと行けないこの毎日2時間時間可処分時間の2時間はでかくない?

それなら全部もう1日のノルマ達成できる充分に!って思う反面、

録り溜めしているテレビ番組も見れるつーもんよ。

でね、

また恒例のHDDがいっぱいになってきた祭が開催される山脈に向かってヤッホー!ってもうそれこそ叫びたい感じなんだけど、

ネット配信カバーできそうな1週間以内の番組であればまだ見れる!って思うので、

HDDを録画から削除して空き容量を空けつつ、

人類ネット配信で全部カバーできることが網羅できない悲しさがこのインターネッツ全盛期でも感じる不便さなのよ。

あれさー

有名な番組だったらネット配信で観られるけれど

地方の局の番組ネットでもフォローできない辛さの辛みがあるじゃない。

それがネックなのよね。

から逆に夜優雅マーケットでの買い物をうかうかしていられないし

銭湯も行っていられないし、

かと言ってゆっくり湯船に家の湯船に浸かって湯船るってことはできるの!

私のお気に入りのお風呂対応法人専用防水タブレットがあるので、

それをお風呂に入りながらテレビ番組ネット配信のものは消化できるけれど、

さすがに、

風呂ゲーム無限に浸かれて都合が良さそうだけど、

防水性能のあるゲーム機が発売されたらちょっと便利かも!って思うの。

それはないとしても

1日の時間をより短縮にしまくりまくりまくりすてぃーな組み立てをしなくてはいけない、

しかしかもよ

迫り来る年末年始のこのまだ来年干支も決まっていないというのに!

私が干支レースで1位になるならもしかしたらワイルドグースのF-ZERO99のマシンになるかも知れない期待を寄せて、

最近はみんなより走りに磨きが掛かっているので、

3回しか私は1位取れてないけれど、

もしこの12月に1位を獲得することが出来たら私の年賀状の絵柄はワイルドグースになること待ったなしなのよね!

そのぐらい来年干支を決めるぐらい難しいレースだってことを

100いや!256も承知なのよ!

でもさ、

F-ZERO99でもうちょっとここのコーナーを上手に走ることが出来たらライバルより速くなる!とかっての、

日々も無駄時間ショートカットたらこ時間有効にできる!って

人生はもしかしたらスプラトゥーン3じゃなくてF-ZERO99に真理があるのかも知れない鴨鹿って思って、

そんな鰯気になっちゃうのよね。

もうさあまりにも

F-ZERO99のイベントレースクラシックレースがマジ過酷すぎて適当に走っているとリタイア宣告されて回収されてしまうし、

レースよりスピード感増し増しだし

ターボ使ったときビューン感も増し増しだし

全てにおいて速さを感じる体感速度が上がっている

マジで文字通り命がけのレース

99人から20人だなんてなんか本末転倒だな!って思ったけど

クラシックレースが常時レースじゃなくイベントレースだったことも幸いね

コース幅も若干狭く感じるし、

その分後ろからの後続車のターボぶつかりでターボ使わずとも後ろからのプッシュで速く走れるので、

それも上手く利用したいのよ。

から日々の時間節約してショートカットしてつーのは

F-ZERO99のここのコーナーをもっと速く!って思っている人生メリーゴーラウンドって言うけど

実はF-ZERO99なんだわ!って

分かり始めたマイレボリューションなのよ!

日々学ぶことは多いわ!

心して走ることにする!

私にはまだまだ走りが足りないってことなのよ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

王道タマサンドシンプルライトな食べ応えの

朝の美味しい元気を私に与えてくれるわ!

黄色い色って元気の色よ!

かいヒーコーがそれをより彩りを加えてくれるわ!

ヒーコー色だけど。

デトックスウォーター

寒かったのでホッツ白湯ウォーラーストレート途中味変のレモン果汁ポッカレモンインのものをいただいたわ。

朝寒かったので寝起きすぐに

ふーふーしながら飲む

ホッツ白湯ウォーラー

クノールのそれを越える温かさがあるわ。

起きてボーッとしている間に温めて始動よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-01

anond:20231201155612

だって子供は選べないんだからさ。

これくらいの愚痴は許してやりなよ。

けどやっぱり全世界グローバル公開はダメだろうなってのは思うよ。

人類はなんでインターネッツなんて手に入れたんだろうね。

過ぎた道具よ。

2023-11-17

anond:20231117124709

努力楽しいからねー。

から、金になんないのにタダでプログラムを書くハッカーのお陰で、快適なインターネッツを楽しめる。

2023-11-16

アニメフリーレンが倍速で見てもつまらない…

人助けの話も薄っぺらくてペラペラ

フリーレンの長命ゆえの孤独人間をお供に旅するせいで回想シーンばかり

頼みの戦闘シーンも伏線とか特になく「実は俺の方が強いんだぜ」「実は俺の魔法の方が強いんだぜ」こんなノリばっかりで決着

身体に穴が開くほどの大けがをしても内臓は見えないし血すら吐かずにペラペラしゃべる

 

別の増田が「過去掲示板流行ったネタの寄せ集め」と称していたがその通りだった

フリーレンを長命種になったやる夫に置き換えた方がたぶん面白い

人生の厚みのないペラペラ作品も美麗な映像でそれっぽくすれば売れる時代

かにインターネッツ黎明期の男女は今や親世代

彼らの紡いだ拙い物語たちが時代渡り、その子世代たちの神話となり1つの作品昇華したと考えると感慨深いものはあるのか

ただしフリーレンにはバカバカしいAAが欠けているため笑いのセンスは受け継がれなかったようだ

2023-11-15

anond:20231113225309

きらら批判常套句「中身がない」とは、「強い物語性ではない」ということであり、そのこと自体作品として低劣ということにはならない。


ある作品で、登場人物死ぬとすれば、制作者は悲劇として、感動的な演出を施すだろう。見る者は感動し、涙を流すかもしれない。

しかし、それはある意味では暴力を受けたことで流した涙ではないだろうか。

人が死ねば悲しいに決まっている。それが心からの感動と言えるだろうか。

感動とは、あからさまな演出によって生み出されるものとは限らない。

誰かが死ぬ必要もなく、あらゆる困難を必死で乗り越える必要もない。何らかの試合を勝ち上がる必要もない。

きらら作品は、何かを成し遂げなければ人間価値はないという観念否定した、真に人間肯定した物語だった。

こうした物語を作るために、多くの漫画家は細心の注意を払ってキャラクター創造する必要があった。

何気ない描写を気に入ることができれば、それだけできらら読者としての立派な作品鑑賞であり、感動だ。

かにきらら作品に強い物語性のあるものは少なかった。しかしそれは悪ではない。単にそういう作品が好きか嫌いかという問題しかない。

「中身がない」とは大味な物語に慣れた者の麻痺しかないと言いたい。


ところで、近年のまんがタイムきらら組織レベルで、「中身がない」という意見肯定し、批判を乗り越えたということを定説にしようとしている。


「「かわいい女の子が出てくるだけだ」「読めるレベルではない」などと、ネット上でたびたび批判されていた」

「そんなイメージを覆し、現在の「きらら」は読み応えのある漫画を連発するに至っている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/91bde76822f54bdad7f6fc68a5375aa384b2b494

漫画家ヒロユキ、今だから話せる「きらら黎明期同人誌制作秘話


――今では考えられないことですが、2010年前後までは「きらら」は漫画好きから蔑視されていた印象もありますよね

古口:そうしたイメージを覆す作品を立ち上げたいと思っていました。

https://realsound.jp/book/2023/03/post-1277885.html

ぼっち・ざ・ろっく!』担当編集・瀬古口拓也インタビュー4コマ雑誌きらら」の固定観念払拭する企画を出し続けてきた」


「中身がない」という固定観念払拭した代表的作品として、公式祭り上げたいのは『ぼっち・ざ・ろっく!』にほかならない。

ぼっち・ざ・ろっく!』には確かに物語が(比較的)あるし、登場人物の成長だってある。それは確かに重要な要素だが、問題は他にもある。

ぼっち・ざ・ろっく!』の作者・はまじあきと担当編集・瀬古口拓也は、近年インターネットにおいて当たり前の語彙となった、「陰キャ」という言葉を前面に押し出すことによって、多くの人の共感を集めることに成功したのだ。

何をもって「陽キャ」「陰キャであるかという議論を超えた、曖昧かつ乱暴な分類によって性格評価されることに人は慣れすぎた。

今や「チー牛」「弱者男性」という言葉いくらネット上で言い放っても、誰も怒らないし、誰にも怒られない。

これは「淫夢」や「ハセカラ」のような人権侵害コンテンツによって育まれた、感覚麻痺と考えることができるが、ここではこれ以上語らない。

いついかなる局面においても物怖じすることなくいられる人間などまずいない。

誰もが自らの陰気な心を自覚しているために、「陰キャ」という言葉を捨て去ることができない。

こうしてインターネットを超えてメディアでも当たり前のように用いられるようになった「陰キャ」という語を、『ぼっち・ざ・ろっく!』は目ざとく早くに見つけた。

(もちろん「陰キャ」が純粋ネット由来の言葉であるとは言っていない。ただ十年前の「インターネッツ」において「陰キャ」という言葉が今ほどに使われていただろうか?)

まんがタイムきららは、確実に存在して容易に解消することのできない劣等感を獲得することで、「中身のある」ものになれた。


まんがタイムきららは「中身がない」から乗り越えたことを定説化しようとしている。それはかつてのきらら作品否定だ。

現在きららは、かつての遺産を裏返すことで生まれ変わろうとしている。

まり「あのきららが今ではこんなに中身のあるものに変身している」ということだ。

ただしその手段が、「陰キャ」という借り物であり、上品とは言えないネットスラングの中から穏当なものを選んだに過ぎないものであることを忘れてはならない。

2010年代のきらら作品アニメ化ラッシュは、いつしか昔のこととなっている。

もはやきららに中身がなかったという記憶すら、かつてのアニメ漫画ファンにとっての認識として忘れ去られるのではないか

例えば今(またはこれからの)中高生が、「昔のきららはつまらなかったが今では面白くなった」という認識を実感できる保証はあるだろうか。

まんがタイムきららは、雑誌という全体のレベル大きな物語を作り上げていったわけではない。

あるいはこれからきららは新たな方向へ進み、さらなる成長を遂げることができるかもしれない。

ただしその体力はどれくらい残されているだろうか。

まんがタイムきららからアニメ化の発表が絶えてどれほどの時が経っているだろう。

今もまだアニメ放送されている『星屑テレパス』は、どれほどの脚光を浴びるだろう。

いずれにしても、仮に中身がなくとも良い作品だと感じることが読者がいたことは、もう過去ことなのだ。

2023-11-12

anond:20231112101810

心までは奴隷にされずに野でしんでいくか、心も頭も奴隷にされて搾られつつしんでいくか

アンダーグラウンドインターネッツ以外に解放区など存在しないやで

anond:20231005072735

①高年収女は低年収男を探す割合が逆パターン時に比べて低い

妊娠出産するとどう頑張ってもまったく休みなしが身体的に無理なので、必然的自分年収下がる時に頼りになる同年収以上で探しがち。増田より高い年収女性増田を探してないから引っかからないので相対的割合として低くなる可能性はある

婚活してる女性は働きたくない人も多い

⇒この「働きたくない」というのは「子供ができたら家事育児が大変なので仕事を辞めざるを得ない」の「働きたいけどできなくなる」ではなく、「働くのダルい結婚するなら旦那に養ってもらい、自分仕事なんか嫌」という「そもそも外で働くのは嫌」の話で、こういう女性は本当にいる。

何より同性の自分がそれを聞いてかなりビックリしたけど、しかし本当に令和の今でもこういう「専業主婦希望」は普通にいる。(子ども希望とは一切関係がない)

そしてこのタイプ婚活できるか(≒成婚の望みはあるか)と言われると、イエスなので増田検索にはこれがひっかかるのではないか。当たり前だけどこのタイプは社内で昇進のルートなんか取らないし自己研鑽別にしないし、年収上がる分しんどくなるハード現場仕事などは回避するから年収は低い。

年収を低く見せているだけ

そもそも男側のプライド自分より年収が高い女は嫌、みたいなのもさっきの専業主婦希望同様に未だ根強く存在するので、そういう偏見を避けるために年収低く見せている可能性はある。相談所とかも高い方にウソつくのはNGだろうが、低い方に書くことについてはあまり文句は言わない(自分の時は50万ほど低めに書いてた)ので、割合としては低いだろうがそういうことで相対的に低く見える人間が多いことも考えられる。

 

結局、令和の今になってもインターネッツの外の世界ってそんなに変わってないんだよなと婚活してると思うよ。自分も含めてだけど、やはり明確に「男は金、女は家庭」みたいな気持ちを持ってる人間が少なくない。

専業主婦してほしい男も専業主婦したい女もそれなりにまだ日本はいて、家事手伝いじゃなくて「失業者」扱いになる北欧みたいになるにはそうとう時間必要から結果的独身女性給料がまだしばらく低いままだと思ってる。

2023-11-07

anond:20231107192915

まったくここはひどいインターネッツですね

皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?

匿名からといって無責任発言が多すぎますよ!!

被害者人権はどうでも良いというのでしょうか?

ニュースステーシュンの人さんが、インターネッツのことを、

便所トイレって言っているのを知ってます

あなたたちはどうせニュースも見ないから知らないと存じますが。

とうとう、本気で呆れています

おばあちゃんが、どれどれ?と画面を覗きにきました。

それから、おとうさんも来ました。

その6分後、妹も来ました。

あなたたちは、我が家に笑われています

とてもいい具合です。

家族みんなが、この人たちおかしいねおかしいねって、

互いに罵り合っています

おかあさんは、もう3年家に帰ってきてませんが、

必ずおかあさんもおかしいね、って云うと思いますよ。

どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。

私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます

anond:20231107091411

ネット量産型おじ、ウヨミソアンフェ弱おじしかいなくなるのが日本インターネットコミュニティの末路や

みんな居心地の悪くなった不特定多数が参加する大規模なコミュニティを捨てて、リアルやそれと地続きになったところで問題の無いごく小規模なコミュニティへと移動していく最中なんだ

俺たちのイメージするインターネッツ有象無象がわちゃわちゃしてるようなコミュニティはかつての2ch全盛期、そこにしか場所が無い奴らの溜まり場への回帰が始まった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん