「シンガー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シンガーとは

2023-02-25

anond:20230224140908

女性が目指すビジョンの違いがあるんだろう。アメリカシンガーとかジャンルの違いこそあれ、「1人で生きていく強さ」だったり「社会の中で戦い負けない強さ」「オピニオンを持った確固たる自我」みたいな、要は心の強さを志向する面が強いじゃない。ある種そういう社会的な面を求められているのかもしれないが。

2023-02-09

スペクターサウンドを256倍楽しむ方法

 日本では'76年に、フィレス・レーベル作品がまとめて再発売されたことがありましたが、ボックス形式としては本邦初で、しかCDボックスとしては今回が世界初ということになります。また同時に、<ヒーズ・ア・レベル>という、関係者インタビューを中心にした本が白夜書房から発売されます。それを読みながらこのBOXを聞きますと512倍楽しく聞けることを保証します。

 では、時代を追って解説していきます

テディー・ベアーズ

 1958年17才にして彼は”スター”でした。この後ポップス歴史を彩ることになるクリスタルズロネッツキャロル・キングバリーマンビーチ・ボーイズビートルズの誰よりも先に<NO.1ヒット>を持っていた!、このことが良くも悪くもスペクターのその後の人生を決定づけたと思いますポップス史上、#1ヒットを星の数ほど作り続けたリーバー&ストラーや、ジョージマーチンも、自らの#1ヒットはなく、このことが彼を単に<プロデューサー>の範疇では捉えられない最大の理由です。<彼を知ることは、彼を愛することだ>というデビュー曲の<彼>は、もちろんスペクター本人の意味で、そこには強引さ、傲慢さも感じられますが、実はそれが力強くもあり、<スターの要素>そのものだともいえます。彼の仕事ぶりを評して、全てを自分一色に染めてしまう、という批判をよく聞きますが、これはことの本質理解してい居ない人の発言です。かれは<裏方>ではなく<スター>なのです!それを、アーティストの持ち味を引き出すのがプロデューサー仕事だ、という常識的意味で彼を捉えようとするから批判的になるのです。彼こそが<スター>で、誰が歌おうか演奏しようが、他の人は全て脇役なのです。単に映画監督と言う視点ヒッチコックを捉えるとおもしろ解釈は生まれない、というのにも似ています。(誰が主演でもヒッチの映画になります黒沢さんもそうですね。)

 デビューアルバムTEDDY BEARS SING」のB-1「I DON'T NEED YOU ANYMORE」の<ステレオバージョン>はナントリードボーカル女の子の声が左で、真ん中がフィルコーラスしかも、ところどころリードボーカルの3倍くらいの大きさでコーラスが<邪魔をする>といってもいいほどの前代未聞のバランス!です。

 デビューからしてこうなのですから自己主張とかワガママなどという、なまやさしいことではないのです。

SCHOOLもの

 のちにブラックミュージックにのめり込んでいった彼ですが、スタートは白人ポップスでした。まずは自らのヴォーカリストギターリスト、および作曲家としての才能を試すところからはじめた、というところでしょうか。'50年代後半は、まだ黒人音楽一般的ではありませんでしたが、若者の間では熱狂的な指示を得ていました。スペクターもいろいろな黒人アーティストを聞いていたようですが、こと自分デビューに関しては、世間的に穏便な方法をとったところなど<奇[...]

 また'50年代中期には「暴力教室」をはじめ「HIGHSCHOOL CONFIDENTIAL」など<怒れる若者>をテーマにした映画が続々と作られ、その代表としてJ・ディーンが登場し、代表作が「理由なき反抗」-REBEL WITHOUT A CAUSE -でした。このように、当時の若者キーワードの一つは<REBEL>であり、「乱暴者」のマーロン・ブランドのような皮ジャン、サングラスバイクというスタイル流行しました。

 彼のでデビューソングはたしかに<学園もの>でしたが、それまでの、例えばドリス・デイの「先生お気に入り」調のホンワカしたものではなく、女の子自分の想いを直接的、また積極的に<ナゼわかってくれないの?>と切々と歌い上げるというのは冬至若者フィーリングにピッタシきたようです。実はこの手法スペクター特有の<ソフィスティケーションの中の直接性>というもので、彼を理会する上で大事ことなのです。

ガレージサウンド

 ある程度、あるいはそれ以上の音楽素養がなければミュージシャン作曲家になれなかったジャズと違って、ギター1本あればだれでもロックンローラーになれる、というのがロック時代でした。子供技術を会得して成長し、大人の仲間入りをするのがジャズだとすると、ロックは、子供子供のままで音楽ができるというのが特徴でした。ヒョットしたらオレにもなれるかもしれないと、多くのシロウトがわれもわれもと参加したことが、音楽単純化拍車をかけました。ジャズ豊満でふくよか、とすると、R&Rは骨と皮だけといえましょう。ジャズ大人音楽で、背景はナイトクラブ女性お酒が似合いましたが、子供音楽として誕生したR&Rの背景に一番ピッタリだったのはナント、<ガレージ>でした。

 麻雀同様4人(あるいは3人)いればすぐにできたのがR&Rの特徴でしたが、ニュー・ヨークのようにせまいところで大声を上げれば、お母さんに怒鳴られるだけですからストリートへ出るわけです。50'sのDoo Wapブームの背景は街角ストリート・コーナーが似合ったわけです。

 それにくらべて土地の広大な中西部西海岸は車がなければ不便なので、当選、どこの家にもガレージがあり、ここが若者の格好の練習場所となりました(蛇足ですが、今の日本ロックサウンドの背景は<貸しスタジオ>--密室--ではないでしょうか?)。さて、楽器感覚でどうにか弾けますが、作曲というのは簡単そうでもやはり多少の音楽素養必要です。しかし、若者の、なんでもいいからR&Rをやりたい!という想いはこんなことではくじけません。骨と皮だけのロックを、さらに皮も捨てて骨だけにしたのです。それが<ギターインストゥルメンタル>でした。これは、楽器感覚的にかき鳴らすだけですから、とりあえずだれにでもできました。ジャズ単純化ロックとすれば、これはさらに、ロック単純化で、その極致であったわけです。

 これが<ガレージサウンド>の正体でしたが、この時代呼応するかのように、新しく生まれ現象がありました。それは、録音機が少しずつ普及し始め、ガレージ居間などでの<ホームレコーディング>が行われるようになったことです。そして、デモテープのような、ある意味では乱暴

チャートに登場するようになり、まさに音楽大衆化が、内容だけではなく、音質までにも及んだのです(エルビスバディ・ホリーデビュー曲地方の、オヤジさんが社長、オカミさん専務、というような町工場風のスタジオで録音したものです)。

 それまでの録音は、演奏者と録音技師ガラスを隔てて別々の仕事場でした。技師演奏者にマイクの使い方を指導することはあっても、演奏者の方が技師に注文をつけるというケースはめったにありませんでした。しかし、ホームレコーディング特有の、機械いじりの好きな少年の思い付きや、また機材不足からひねりだした斬新な工夫は、新しいサウンド母体となるのです。

 スペクターは、テディー・ベアーズの録音の時からスタジオ内と調整室を行ったり来たりして、録音技師を困らせていたようですから、コダワリの姿勢最初からのようです(口述しますが、後年よくいわれるワグナー好きやソウルミュージックの追求というのは、スターありがちな<後付け>である、と私は考えています)。

 このホームレコーディングが、実は<スペクターサウンド>の根幹なのです!<BACK TO MONO>の意味もこのことなので、一つのかたまり大人数、熱気、乱雑の中の整理、複雑の単純化、そして<ホーム>、これが彼の求めたものでした。かたまりは<MONO>、大人数はミュージシャンの数、熱は<ハルブレインドラム>、整理は<J・ニッチェアレンジ>、単純化は<L・レビンミックス>、そしてホームは<西海岸>、これがスペクターサウンドの中味の分析ですが、詳しくはこれも後述します。

インストマニア

 この当時のロックンロール少年と同じく、スペクターギター少年でした。本名フィル・ハーヴェイとしてインストレコードも発表しています。また'58、'59年はインストロックの当たり年で、チャンプ栖の「TEQUILA!」が#1になったり、B・ホリーのインスト版ともいえるファイヤーボールズ、リンクレイ、そしてジョニーハリケーンズサント&ジョニーサンディー・ネルソン(「TO KNOW HIM~」のドラムデビュー前の彼です)、そして極め付きはギターインスト王者、デュアン・エディーの登場でした。

 日本ではなぜか、ほとんど評価されませんでしたが、ギターリストとして一番の人気とヒットのあった人で、そのサウンドユニークさとポップ・シーンへの影響は大きいものがありました。またイギリスでの人気は特に異常で、'60年の人気投票では1位でした(すごい!)。近年リバイバル・ヒットした「PETER GUN」などは後の<007シリーズ>や<バットマン>のもとになったともいえますし、日本では未公開の映画「BECAUSE THEY'RE YOUNG」のテーマは、彼の"トワンギー・ギター"と流麗なストリングスとのコンビネーションは、すぐアル・カイオラが取り入れて「荒野の7人」となって登場、西部劇インストテーマの基本形となりました。また「ビートルズがやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」のジョージマーチン楽団の「リンゴテーマ」も、まさにD・エディーのマネジャープロデューサーレスター・シルで、テディー・ベアーズの録音の際、隣のスタジオ仕事をしていて知り合ったといわれ、この人と出会ってなければ<スペクターサウンド>はこの世に存在しなかったといえるほど重大な出会いでした。

 シルはこの時すでにスペクタープロデューサー向きであることを見抜き、早速契約を結び、最初に買った曲のタイトルナント「BE MY GIRL!」。

 スペクターについては、まわりにいた人に才能があったので、本人にそう才能があったわけではない、という人もいますが、これは間違いです。確かにまわりにいた人々は有能でした。しかし、彼はプロデューサーとして一番重要な要素である<何をやりたいのか>ということが明確にありました。それは前にも述べましたがいろいろな意味での<直接性>というテーマを持っていたことです。これはもちろんR&Rのイディオム佐野元春調)ですが、荒々しいサウンドの中の直接性より、スペクターポップスに折り込んだ直接性の方がより<暴力的>ですらありました。

 例えば、R&Rの時代になって<BE>という動詞で始まるビッグ・ヒットは「BE MY BABY」が第1号です(BE CAREFUL~などの慣用句を除く)。簡単なようですが、作る側にまわってみると、これが簡単に言い切れるものではないのです。まさにこれをスパッと言い切れるのが<スター>なのです。「TO KNOW HIM~」の断定と「BE」の命令。このシェイクスピア調の、時代がかったともいえる口調が、逆に新味を呼んだのではないでしょうか。この大時代的で、且つ直接的な手法は「I WANT TO HOLD YOUR HAND」(ユーモアの点ではJ&Pの方が数段上ですネ!)に共通したものを感じます

 シルと契約直後、スペクターはD・エディのセッション見学しています。さっそく実地訓練をさせようというシルの計らいで、時は'59年の4月の後半でした。この年のエディーの最大のヒットは6月に発売された「FORTY MILES OF BAD ROAD」(9位)で、この曲はナントベースドラムだけをイントロでフィーチャーした、ポップス史上初のヒット曲>なのです。さて、ベースドラムイントロといえば「BE MY BABY」ですが、この2曲の因果関係についての疑問を、10年ほど前の<ニュー・ミュージック・マガジン>で発表したことがありましたが、時期的にはこの推論が成り立つようです。が、モチロン、その因果については全く憶測の域は出ておりません。

 エディーのスタジオは1トラックテープレコーダーが1台しかないという粗末な設備ながら、そのエコーを駆使してのサウンド作りは、特に録音にはうるさかった若き日のスペクターには刺激的な体験だったと思われます。トワンギー・サウンド秘密であった水道管やドラム缶をエコー使用するという一風変わった手法は(そのためシルは何10個もドラム缶を買い、しかも一番響きのいい缶を探したといいますスペクターが興味を持たなかったはずはありません。

 そのような多彩な録音技術を駆使していた人は、D・エディー・サウンド製作者<リー・ヘイズルウッド>でした(エンジニアはエディー・ブラケット)。ヘイズルウッドといえばナンシー・シナトラとのデュエットアストロノーツの「太陽の彼方に」の作者として日本ではおなじみですが、エディーのプロデューサーとして最初評価された人なのです。

中したスペクターは、一瞬たりともヘイズルウッドの背後から離れなかった>と発言しています

憧れのリーバー&ストラー

 その後シルは、スペクタープロデューサーにすべく、今度はニュー・ヨークリーバー&ストラーのもとへ送り込みました。’60年代代表的なコンビレノンマッカートニーとすれば、’50年代リーバー&ストラー時代で、ロックビジネスを目指す人々にとっての目標でした。スペクター学校の先輩でもあった彼らのデビューに一役買っていたのが、これまたレスター・シルでした。シルがマネージャーをしていたコースターズをきっかけに、ドリフターズ、そしてエルビスへの曲提供プロデュースを行い、初のR&Rにおける独立プロデューサーとしての地位確立したのがこの二人なのです。

 スペクターにとって、このニュー・ヨークでの修行時代の最大の収穫はベン・E・キングヒット曲「SPANISH HARLEM」をJ・リーバーと共作できたことでしょう。これはR&Rビジネスへの切符を手に入れた、つまり、お墨付をもらったということ......って、最大の自信となったことは疑う余地はあり.....

 ま.... ドリフターズの「THERE GOES MY BABY」...にストリングスをフィーチャーする手法を....ことも<スペクターサウンド>への引金になったと、私は思います。その手法プロデュースしたジーン・ピットニーの「EVERY BREATH I TAKE」は、全くドリフターズ調でしたが、すでに<スペクターサウンド>は出来上がっていた、ともいえる、本家を凌ぐ作品でした。<ゴフィン&キング>との最初作品でしたが、この日のセッションにはリーバー&ストラーをはじめ、B・バカラック、B・マン&C・ウェイル、アルド出版社代表のD・カーシュナーら、そうそうたる顔ぶれが集まったといいます。そしてこの作品が、ここに集まった全ての人にスペクターの印象を強く与えることとなり、一緒の仕事が始まるわけです。特にこの曲で印象深いのはドラムフレーズですが、G・ゴフィンの証言によれば、フィルドラマーゲイリーチェスターに指示をして、それが実に的確だった、ということです。

 この修行時代にすでに、J・ニッチェやH・ブレインがいなくても、これだけのものを作っていたことは見落とせません。スペクターサウンドを作ったのはやはり彼なのです。

 この曲は残念ながら大ヒットにはなりませんでしたが、来たるべき<スペクター時代>の幕開けを飾るにふさわしい素晴らしい曲でした。

 また、この頃、レスター・シルとリー・ヘイズルウッドは共同活動を解消、スペクターは新たなパートナー、いわば後釜としてシルと関係を結び、それが二人の頭文字を合わせた<PHIL+LES>の誕生となりました(シルとヘイズルウッドのレーベル名は二人の息子の頭文字から<GREG+MARK>というものでした)。

ガールグループ

 '60年代初めにシュレルズがキャロル・キングの名作<WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW

....きっかけに、ガール Permalink | 記事への反応(0) | 09:24

2023-01-29

実家暮らしOL、親に隠れて水商売をしていた頃の話

当時のスペック

⚫︎20代半ば

⚫︎IT業界契約社員

⚫︎額面20ボーナス残業代なし

⚫︎実家暮らし職場まで片道1.5時間

⚫︎彼氏なし

⚫︎貧乳ブス




新卒就職した大手企業を辞め、東京から関西に出戻って新しい会社に入ったばかり、未経験で入ったもんで仕事できなすぎて社内の風当たり強かった

ストレス発散に週末、友人とバーに行った



バーにはオーナー外国人)がいて、タバコ吹かしながらペラペラ関西弁で嘘かホントか分からないことをペラペラ喋っていた


キャスト可愛いお姉さんに優しく接客してもらったこともあり、テンション上がった私はそのオーナーに「ここで働きたい」と言った

オーナーは「イイヨー」と言った









翌週末、今度は1人でバーに行った。

開店前でシャッターが閉まっており、少し待ってたらオーナーが来たので

「働きに来た」

と言ったらオーナーは「本当に来たの?!?!」と驚いていた。

先週のアレは冗談だったらしい。気づかんかった

当時実家会社の往復で、何も楽しいことが起こらず、このまま男性出会イベントもなく日々が過ぎるのか...と鬱々としていた私は、日常の中に非日常を発生させたかった。

働きたかったのだ、なんとしても、この明らかにアンダーグラウンドバーで。

お金は要らない」と言ったらそれはさすがに難しいらしく「700円」と言われた。

こうして、時給700円のバーテンダーが爆誕した。

※ちなみに他のキャストは1200円だったか1400円だったかそんな感じだった。



初日はとりあえずカウンターに立たされ、「ドリンクの作り方は客に背を向けてる間にググって調べろ」とだけ命じられオーナーは帰った。

なるほど、魚の釣り方を教えるってこういうことか。(違う)

そんなわけで初日からワンオペという適当さの極みだった。チャージなしドリンク500円からなので客も期待してないだろう。




平日はOL、週末はバーテンダーとして働く日々が始まったのだがまあ色々なことがあった。

⚫︎関西では誰もが知ってる中堅芸人が後輩を連れて店に来た。

ただ自分芸能人への対応方法を知らなかった。

過去芸能人テレビで「コンビニ芸能人に声をかける店員プロじゃない」と話していたのが印象に残っていて気づかないふりをしていたのだが、当然ながらここはバーな訳で...

から来たベテランキャストが「いつも見てます!」と声をかけるととても嬉しそうにグッズを渡していて、自分想像力の無さを呪った。

後輩の前という手前、バツが悪かっただろうな、ごめん。

⚫︎明らかに堅気ではない謎の集団が来た。

ボス的なポジションの人は「映画を作っている」と言い、こちらへの下ネタがひどくて(だるー)と思いながら座って接客した。(この日はOLからの朝までバーテンダーで疲れていた)

取り巻きの1番下っぽい子分刺青がすごかったので、入れた時痛かったか聞いたら「何故か肛門が痛かった」と教えてくれた。

別の取り巻きに某有名シンガー彼氏がいた。彼氏芸能活動をしているらしくイケメンで、こんな雑ブスバーテンダーの私にも優しくて流石だと思った。

⚫︎バーテンダー同士の男女のいざこざがえぐかった。

複数バーが集まる場所だったので、どこどこのバーの店主とヤった、という話もあれば同じ店のキャスト同士で気づいたら子供ができててすぐ離婚常連客と出来ちゃった結婚、みたいなパターン複数。ちなみに自分貧乳ブスなのでかすりもせず。

⚫︎世間知らずでビジネスマナー0のOLだったので客にも度々失礼をやらかしていた。

客のおじさんから名刺を渡すよ」と言われたけどガチで要らなかったので「要らない」と言ったら怒ってた。こういうときは貰っとくのがマナーらしい。

⚫︎1人だけガチ勘違いおじさん(既婚子有り)に粘着されてしつこいメールの末、店外で焼肉を食べたことがあった。食べた後「このあとどうする?」と言われてマジで鳥肌が立って速攻帰った。私がお前と寝るメリットどこにあるのか教えて欲しい

⚫︎東京からたまたま帰省したという青年客がかっこよくて惚れてしまい、もう会えないかなーと毎晩祈りながら寝ていたら半年後くらいに再来店して胸がバクバクした。オーナーアシストのもと無事に逆ナンし連絡先を交換できたが、店外で会うとお互い魔法が解けてしまい、3度ほどデートしたが自然消滅。甘酸っぱかった。まあブスなので...

⚫︎キャストの生態は総じて謎だった。こんな自分にも優しく接してくれていたが、お金を盗ったとかでクビになる人もたまにいた。差別と言われるかもしれんが男キャストは全員クズ感がすごかった。女の子はしっかりした人もいた。




...と、約1年間勤務していたが

厳しい両親に対しバーで働いていることを隠しながら駅まで送迎してもらう状態限界を迎えつつあったので、辞めた。

毎週土曜日ほぼ終電で帰ってくること、その際の匂いがいつも同じであること。

こんな状態が約1年続けばどんな鈍感な親でも怪しむだろう




あれから7年くらい経った今でもオーナーからちょくちょくラインが来る。

(女が欲しいといったゲスい内容で大体は無視している)



20代半ば、それまで大卒就職...と品行方正なレールに乗って生きて来た自分には新鮮すぎる経験で、人生の思い出として死ぬまで忘れることはないと思う。

2023-01-19

地獄個人Vtuber増田分析するよ

この増田Vtuberの切り抜き見てる程度の一般視聴者増田だよ。業界人でも自分でVやってるわけでもないよ。

そういう増田による認知メンタリズムが見たい人だけよろしくね。

地獄個人Vtuber増田はどの類型

個人Vといってもぽこぴーとかの有名Vをカウントしてもアレなので、登録者数が多少あっても知名度は高くない、ブレイクしてない個人勢。

というのが地獄個人界隈のことなんでしょうね。

オタクペ●ス逆撫で女V

友達一般女V

■顔の良い男V

バ美肉

メンヘラガビガビ画像

■ガビガビ3D男V

地獄個人Vtuber増田(以後ジゴマスと呼ぶ)が挙げてくれた個人V六大地獄類型のうち、ジゴマ自身はどこに属するのか。

いちばんマシな表現されているのは【友達一般女V】。つまりこれがジゴマスの姿です。

どうですか、恐ろしいでしょう認知サイコメトリー

最初に【オタクペ●ス逆撫で女V】を持ってきて長々と怨念を述べた後に、【友達一般女V】はマシな地獄さらっと流して

挙げてる男V類型はどれもクズ。ジゴマスは女Vですね。

過度な性アピールもしてないのにセクハラリスナーがやってくるのでブチギレてる様子が目に浮かびます

ところでペ●ス逆撫で、ってなんやねん。逆撫でされたら気持ちを害するだけだろうとはじめは思ったんですけど。

順撫で逆撫でどちらでも気持ちがよくなるので表現問題はありませんでした。偽マフティーも陰茎が苛立つと言ってました。

おっぱいデカいほどいいみたいなのが最近とくに増えてるのは、一時期あった未成年設定のASMRバン対策なんじゃないですかね。

>声はガビガビで耳が痛くなるし、サムネイルも大体終わっているので基本的客観的自分を見る事ができないんだと思う。

発声ができてないオタクマイクなどの配信環境に金かけてない+自分客観視できないバ美肉。ガワの作成お金尽きたんでしょうか。

ガビガビ画像系は、低解像度画像を拡大表示したようなものと推察します。

残念ながらというか幸いなことに増田観測範囲にはひっかかってこないので実態不明です。

アバター簡易作成アプリあたりの仕様なのかPC関係に詳しくないのか、それでも配信できてるなんて偉いですね。

ダサイクル

ダサイクル、は念のため解説すると身内での褒め合いに終始して、向上心がない閉じたサイクルのことで「それ町」で提唱された概念だった気がします。

追記ブクマで指摘があり「それ町」ではなく「ネムバカ」だったようです。紺先輩が言ってたという偽記憶を植え付けられていました。)

初戦敗退常連で定時下校の運動部楽器持ち寄って格好は作ったものの上達は目指さなバンド、幽霊部員帰宅部員の暇つぶしスペースと化した文系部室。

そういうところに向上心に溢れた新人が入ってきて衝突して、環境を一変させる。物語の始まり感ありますね。

ゴマスは地獄部に入部してブチ切れてるわけです。

アイドルにはあるけど役者にはないもの。それが向上心

そこらへんのVはお互いの配信を見に行ってるだけで何の向上心も無いんだから

まりゴマスはアイドル志向個人V。他人を蹴落としてでも自分だけはなんとしてでも売れてやるという向上心の塊。

これが認知ウエストランドです。

個人Vの目的

個人VがVをやる目的は様々です。

趣味として配信をして、友達を作りたい。

あわよくば同業Vか視聴者か、異性との出会いの場にしたい。

配信で人気を得て登録者数増やしてちやほやされたい。

エロ系で登録者数集めて手っ取り早くマネタイズしたい。

話術を磨いて数字をとって大手事務所への実績にしたい。

向上心の塊のジゴマスにとっては、コラボできるレベル個人Vとのつながりは欠かせません。

嫌いなVなら見なきゃいい、という視聴者目線の話ではなく、友達面して繋がったり

関わり合いになってアウトかセーフか見極めるためにも多少は見る必要があるのです。

しかし、数字にはこだわらないが出会いガツガツしている男性Vは邪魔ですし

滑舌悪いバ美肉介護も、スカム発言毒舌を気取るイケメンフォローも大変です。

音量低いメンヘラとのコラボも扱い困るし、巨乳人気個人Vとコラボすると視聴者吸われます

視聴者だってマイナー個人V見てる奴はなかなか一癖ありそうです。

とかく地獄は生きにくい。

認知サイコリーディング増田は、そんなジゴマスさんが大手事務所の難関倍率を突破して年齢経歴も偽り

なんとしてでもアイドルVとして売れることを応援しています

個人Vの生き方

地獄の方では地獄のようなAPEX祭りとか流行りのゲームに急いで飛びついてはなんとかクリアして操作に習熟したころには

次のゲームの流れが来たり大変なことと思います

歌が上手ければVシンガーとして歌配信中心で時折自分の好きなゲームする程度で人気集めている人も居るのですが

みんなが皆歌が得意ではない。

自分の得意なことに特化し、生配信ではなく動画中心にして、同業Vとのつながりも控え目で自分のペースでやってる人もいます

というかVtuber定義がどうのというよりアバターとして別段珍しくなくなってきましたよね、もう。

生身とVの両輪で活動している人も多い。

その立ち位置で満足できるかどうか、それはあなた次第です。

ところで、ガンプラ組み立てが女性配信者で増えてるの何なん?カラオケで親父向けの持ち歌覚えるようなもの

数多の星野ニアの中の星

この流れで具体名出すかどうか迷ったのですが、出自出自ですのでセーフだろうと。

かつてある人物Vtuberアバター発注しました、しか製作者さんがVtuberアバター一式を完成させた時

注文した人物はバックレてしまっていたのです。

怒った製作者さんは作ったものの行き場をなくしたVアバター星野ニア希望する方に無料配布しました。

条件は星野ニアを名乗ること。こうして数多の星野ニアが生まれ、先行してたまたま星野ニアというハンドル活動していた方

とのコリジョンなどもありながら、多くは早々に飽きてあるいは数字が伸びなくて辞めていきました。

そんな星野ニアの中でパズドラ特化Vの星野ニア登録者12万を超えて現在活動されています

パズドラはご存じスマホゲー黎明期からあるモンストと並ぶご長寿コンテンツ10周年を超えたくらいですかね。

界隈の登録者数の規模は、公式チャンネル公認プロが30万程度です。

2021年からの途中参入で数字を伸ばしているのはなかなかすごいと思います

製作者さん、星野ニアは今も輝いてますよ。

最近のV豆情報

・kson氏、龍が如くキャバ嬢オーディション一次選考通過

小鳥遊キアラ氏、かつて乃木坂オーディションの一次選考通過の過去

・にじJP落ちた日本人さん、英語猛勉強してにじENとしてデビュー

2023-01-12

仁藤さんはロックシンガーになった方がいい

あれだけ怒りを次々に出せるのはなかなかいない。まとめてなかった領収書をまとめるときだって普通は「これまでやってなくて反省、これからは守る人のためにもちゃんとせんと」と思うところを嫌がらせだ!って純粋に憎しみに変えられるんだからね。

絶対ロックシンガーに向いてると思う。

2022-12-29

私の2022年邦楽TOP10

今回も自分語りしかない

10 - 6

Victoria / TWEEDEES

Cymbalsベースだった沖井礼二シンガー清浦夏実によるユニットTWEEDEESより、今月リリースされたアルバム「World Record」 帯の元ネタThe Style Councilらしい

そんなアルバムの中からの1曲目 いきなりスキャット!鐘!豪華な編曲沖井礼二ベース!最高~

こうやって12月中に名曲が出てくることがあるので、12月の初めに今年のまとめみたいなことするとちょっと勿体ないんですよね

TODAY FOR TOMORROW / CASIOPEA-P4

神保彰の脱退後、新たなドラムスとして有形ランペイジメンバーでもある今井義頼を迎えCASIOPEA-P4名義でリリースされたアルバム「NEW TOPICS」のこちらも1曲目

ジャパニーズフュージョンアルバムがこういう景気いい曲で始まると本当に楽しい

思いがけず雨 / Nagakumo

大阪拠点活動し自らをネオネオアコと呼ぶ2021年結成のバンドNagakumo

ネオネオつけてどうするんだと感じもありますが、これを聞くと続けて「three cheers for our side」も聞きたくなります 本人たちもフリッパーズ・ギターからの影響を公言しています

帰り道 / 阿佐ヶ谷ロマンティクス

今度は阿佐ヶ谷 2014年結成の5人組バンド阿佐ヶ谷ロマンティクス

今回のアルバム大人幻想」はSpotifyでは別の曲がグローバルでバズっていますが、個人的に一番刺さったのはこっち

ピアノで盛り上げるタイプバラード サビ直前のキメで一人だけ弾き続けちゃうベースも好き

Call me back / 松任谷由実 with 荒井由実

6位にユーミン

過去自分の声を合成音声で再現して今の自分と一緒に歌うという面白い作品 過去もともあったメロディーに新しく歌詞をつけたとのこと 単に楽曲を聞いただけでも良いし、こういう新しい挑戦をしていることも良い

で、やはり気になるのは「どこの技術を使った合成音声なのか」というわけで、ラジオでは曲は流れてもそんな話は出てこないしググっても出てこない。もしかして歌詞カードにちらっと書いてあるのかもと思って今回のベスト盤発売まで待つわけです。いよいよリリースとなっていざ歌詞カードを開いてみると、全国のラジオリスナーから集められたユーミンにまつわる思い出話が多数掲載されてるのに結局技術的な話は何もない。そんな……と思ってこのタイミングでもう一度検索してみると、CDフラゲ日になってやっと(協力した研究室の)プレスリリースが出ていました

https://www.i.u-tokyo.ac.jp/news/press/2022/202210032121.shtml

どうしてどうして……

5 - 1

BADモード / 宇多田ヒカル

ラジオではじめてこれ聞いた時はこんなん出されたら誰も勝てないじゃんと思いましたが結局5位

そういえば宇多田ヒカル新曲がすごいみたいな話を年上の人としたんですけど、あの人の親を誰だと思ってんのみたいな返答されたんですね。そうじゃなくて私はこの曲そのものが好きなんですよ。ど~せ私はAutomaticすら後追いで聞いた若造ですよ~~

鏡の中のアクトレス / 寧音

恥ずかしいことにこの作品を聞くまで原曲を知らなかったのですが、中原めいこ1988年アルバムから表題曲カバーです

深いリバーブに気だるそうなボーカルキラキラしたブラスシンセ並行世界80年代みたいなサウンドがいい味出していますが、シンガーの寧音は2008年まれ

編曲のevening cinema原田夏樹はRainychのカバー作品担当していましたね evening cinema名義でも今年アルバム出てるんですがこっちも良かったです

完全に狙って作ってる感じのジャケも必見

ちなみに原曲も今年CDが復刻してます

雨模様 / ぷにぷに電気、ぺのれり

ポスト渋谷系コンピレーションシリーズ「Pastelphonic」に楽曲提供したこともある、ぺのれり・ぷに電による作品

そういえば、「渋谷百景」などで有名な邦楽情報サイトのradiodAzeにもこのアルバム情報が載ってて驚いた

http://radiodaze.g2.xrea.com/KKKva.htm

あのサイトはもう何年も新しいアルバム情報は書いてなかったようだが、あのサイトに載るだけの影響力がある名コンピであることは確か

そんなアルバムでも活躍していたこの両氏のタッグなので当然期待して聞いたわけですが、まさに大当たり

ムーンドライバー / エルスウェア紀行

ここ最近急に影のある曲を出すようになった2人組バンドエルスウェア紀行(何があった?)

浮遊感満載でどこ行くか分からないメロディが最高

スローテンポにどんどん熱くなるギターが目立ちますベースがずっと忙しそうにしてるのもGood

Spell of Love / 今井優子

1987年デビュー角松敏生プロデュースを経て自身ソングライターとなる今井優子によるキャリア35周年のアルバム「Spell of Love」(実は今井優子も今年知ったアーティストなのですが)

その中の1曲目かつ表題曲

シンセ担当する安部潤による編曲で、いかにもフュージョンイントロからまりラテン風味かつフィル満載のドラムパーカッションスラップしまくりのベース、よく練られたコーラス……と豪華なバックトラック それに負けてない今井優子自身による作曲 今年のベストトラックです



https://open.spotify.com/playlist/21kp6A9R6hUBijiEe2ia4Z?si=46236e3810db44da

2022-12-01

anond:20221201162205

今年は数百枚は新譜を聴いているはずだけど、若者っぽいシンガーを1人も挙げられない…

2022-10-19

anond:20221019102732

初音ミク楽器で、AIではない。作曲者の代わりに歌ってくれる。代替シンガー

初音ミクはいいとか画像生成AIがいいとかそういうレベルではなく、比較対象ですらない。

 

画像生成AIは、歌に例えるなら、呪文を唱えると「作詞作曲歌がなんとなく出来上がってる」状態

使用者には呪文を唱える余地はあるし、生成物を加工する余地はある。

初音ミク楽器なので、呪文唱えても歌ってくれないし、作曲しないと曲すらない。

 

この違いが判らない程度の人は困る。

この程度の情報ネットにあふれているでしょう?

2022-10-18

取り分け美人ビジュアルがいいとか歌も美味いってワケではないのに、

長年存在活躍している女性ボーカルって何が良いのか全く良さが分からないんだけど、

でもどっかに需要あんだよね?

そう言う女性シンガーっているじゃん、不思議だ。

2022-10-17

アラフォー ギターをはじめたが、楽しすぎる

アラフォーおっさんギターを始めてみた。

憧れのシンガーがいるとか、誰かの影響とかではないんだけれど、

歌を聴いていると流れてくるギターの音ってどうやって出しているんだろうって気になったので、調べていたらそのまま始めてた。

買ったのはアコースティックギター

まだまだ、数カ月で簡単な曲を弾けて、ようやくスムーズにFコードコードチェンジできるようになった。

自分の悪いところを把握して、練習して、解決して、そうすると弾けなかったところが弾けるようになる。どんなものもそうだけれど、このサイクルが回り始めると楽しいね。

カラオケで歌を歌っているときテンションが上がってきて楽しくなるけど、それに似たようなのが毎日あるみたいな感じ。

ついでに16分音符とは何かとか、音階とは何か、など気になったベースとなる知識を調べていっている。

難しいが、ベースとなる体系立てられた理論をしっていれば自分は何のためにこれを練習しているのかがわかるのでいい。

義務教育音楽の授業でも同じようにやってくれればよかったのに。学校では教師に言われたことをそのままやって、違うかOKいわれるだけで何のためにやっているのか分からなかった。

もっと若い時に知り合っていればもっと楽しい青春を送れたかもしれないと思いつつ、物事解決する能力確立したオッサン期でなければ自分は途中で投げ出していたんだろうなとも思う。

まあとにかく楽しいです。

追記

この前まで、競技性が高い、移動や建築が忙しいFPSキーマウでずっとやっていたので、左手の指の器用さが鍛えられていたらしい。

そのおかげか、左の指がそれぞれ独立して動いてくれる。

何が役に立つかはわからいね

それでもギター人間工学無視したインターフェース練習しないと難しい。

2022-10-08

ボカロ厨の十年以上に及ぶ自浄作用の無さ

タイトル通り。

「○○を知らない奴はにわか」

友達自称ボカロ厨が○○?知らないとか言ってて(^ω^💢)」

新参「ねえボカロ曲何が好き?私ボカロ厨だからなんでもわかるよ!フフン」

古参「うーん、○○かな」

新参「えっなにそれ知らないwww

古参「」

みたいな自称古参ボカロ廃による発言がかれこれ十年以上も繰り返されてる。

れいつまでやるんだ。そしてその自称ボカロ厨の友達実在するのか。

カ○プロ、脳○炸○ガール、その他新しい"爆発的な流行り"が出てくると必ず湧いてくる。

実際にどのジャンルにも、知ったかぶって人を不快にさせる新参がいるのは紛れもない事実だと思う。

また同様に、そういった"仮想敵"を作って排除しようとする古参ボカロ厨に限った話ではなく、どこにでもいる。

なので主語を大きくしすぎるのはよくない、よくないが。

それにしてもボカロ厨は酷すぎると思う。

ずっと何年も何年も繰り返してる。流石に異常だ。

声高に主張する人、自ら発信はしないが静かにその意見に乗っかる人。そういった数があまりに多すぎる。

この十年で全く同じ人物けが残っているのかと思うほどに、驚くほど同じことを繰り返しているのだ。

━━━━━━━━━━━━━━━

そもそも乱暴な言い方にはなるがボーカロイド音声合成ソフト。いわば楽器なのだ

勿論私は初音ミクをはじめとしたボーカロイド達もキャラクターとして大好きだ。

でも、彼女らが歌う曲は何百何千といった"ボカロP"と呼ばれるクリエイター達が作っている。

同じ「ボカロの曲が好き」でも、ロック系好きな人と落ち着いた曲が好きな人では当然聴きたいと感じる曲が変わってくるわけで。

それが特定ボカロPの曲だけを聴くとかもあっていいと思う。

何が窓口であってもいい、偏っていてもいい。その選択肢の多さも魅力のひとつではないんだろうか。

何故「○○を聴いていない奴はにわか」だと断言してしまうのだろうか。

最近だとプロセカの登場が余計にこれに拍車をかけている。

かにから存在するボーカロイド達を「プロセカの」と言われるのは不快だろう。ただ、プロセカで各セカイ毎に味付けされたバーチャルシンガー好きな人もいて当然なのではないだろうか。(例えば私はニゴミクやダショルカが好きだ)

もう少し大人になったらどうだろうか。

━━━━━━━━━━━━━━━

あとこれはボカロ厨に限った話では無いが、「○○は××の曲!」みたいなそういう目立つお馬鹿さんは果たしてほんとに盲目新参オタクなんだろうか?

それ、ただのアンチ愉快犯じゃないかとか疑わないのか?

少し前に、某事務所所属VTuber卒業配信

あなたのせいでAちゃんやBくんが配信を始められないから早く終わってくれないか?」といったコメントをする者がいた。

当然、AやBの視聴者非難される。

が、蓋を開けてみればそれは別事務所VTuber視聴者だったということが過去コメント履歴から判明した。

こんな風に、ネットでは簡単に誰かを装って、別の誰かを貶めることが出来てしまうのだ。

少しはその頭で考えてみてほしい。

━━━━━━━━━━━━━━━

ここまで読んで、「じゃあお前が非難していた"ボカロ厨"はどうなんだ」となるかもしれないが、確かにそれも言えるかもしれない。

が、そうだとするにはあまりにも数が多すぎる故に、例えばTwitterに絞ったとして、その発言をする者、またそれに賛同する者、それらの該当アカウントの日頃の発言を見ても120%しっかりボカロ厨なパターンが多すぎるのだ。

なんだったら「○○はプロセカの曲!」みたいな発言をしているアカウントの方が正体不明新規垢だったりしてしまうのだ。なぜそんなアカウントを本物の害悪だと信じてしまうんだ。

何年ものボカロ厨に擬態しているアンチが何百人もいるとかならわからないが、果たしてそれは現実的だろうか。

一度、「そんなことない!」と思考停止せずに考えてみてほしい。

それでもう少しマシな世界になってほしい。

2022-10-01

anond:20221001205801

化粧美人(笑)シンガーハスッパな妹役やっとったのしかおぼえとらんなぁ~

2022-09-30

国葬20億も使うんならもっと派手にしてほしかったな

メリーゴーランドはほしかったし、花火も1000発くらい打ち上げてほしかったし

ブルーインパルスバンバン飛ばし飛行機雲で「グッバイ、アベシンゾウ」って空に描いてほしかったし

しっとり系のシンガー何人も読んで安倍晋三追悼リサイタル公演もやってほしかったし

安倍晋三チャリティオークションとかもやって故人のゆかりの品をオークションにかけて収益寄付してほしかった

せっかくやるんだからカンと派手にやってほしかった

次やるんならオリンピック開会式くらいのやつやってほしい

2022-09-20

食品衛生者のくだりいるか

有名な歌い手の経歴らしい

略歴

2006年上京後は劇団所属し、舞台女優として活動していたが、弟のKayaの誘いを受けて同人音楽サークルボーカリストとして参加する。その後、テレビアニメ『錬金3級 まじかる?ぽか〜ん』のEDテーマ「しちゃいましょう」でランティスからメジャー歌手デビュー。同アニメ作品では声優にも初挑戦する。同年、ファーストアルバムのみこの実』を発表。2009年には寸劇なども収録された2ndアルバムのみこのNomical Hystery Hour!』を発表。

2010年ニコニコ動画でアップされた「Bad Apple!! feat.nomico」の再生回数ニコニコ動画歴代でもトップクラス再生回数話題となり、さいたまスーパーアリーナで行われたAnimelo Summer Live 2010 -evolution-に出演。自らを「シンガーソングアクター」と名乗り、劇団での舞台演劇で培った表現力で、萌えソングからシリアスナンバーまでジャンルレスに幅広く歌いこなす

2012年4月食品衛生責任者を取得[3]。

2022-09-12

リン単体】

東京テディベア

・右肩の蝶

・Q

ロキ

・ロストワンの号哭

炉心融解

アンチクロロベンゼン

代表曲って感じなので既に知ってる、もう勧められてるかもしれないけど一応!

・天樂

いろは

DIVAにも収録された和風イケリン曲2つ!

天樂のDIVAPVはかっこよすぎてどうかしてる。

いろは唄は発売わずか3ヶ月でこんなリンが出たのか!?となる原曲PVイラストが妖艶なイケリン

アンデッドエネミー

おこちゃま戦争や劣等上等のギガさんが関わってるのもあってか、ギュンギュン疾走するような曲。

PVオリジナルキャラのみ…と思いきや……イケリンなのは確か。

天才ロック

→今年のマジカルミライ披露された曲。

リンのかっこ可愛さにぴったりで、選曲した人GJと思った。

自分ライブ見れなかったんだけど、現地組や配信からモニターに映ってたのがイケリンと評判だったので、公式のまとめ動画円盤でそのイケリンの姿が見れるのかも?

原曲PVオリジナルキャラ

マイリスダメー!

可愛い系かと思ったらギターが効いためちゃくちゃかっこいい曲だった……巻き舌にも注目。

タイトル

pixiv鏡音14thにも関わったあ子さんの曲。

ひたすらまっすぐにリンのパワーをぶつけてくる曲で、最近おすすめ

鏡音

下剋上(完)

・劣等上等

→劣等上等は有名すぎるけど、ぜひ下剋上を聞いたことなければこちらを聞いてから改めて聞いてみてほしい!

あんまり言われないけど、劣等上等がちゃん鏡音イメージソングだってわかる。

激しいかっこよさよりも、強かさに近いかな?

(・ごみばこ)

サルベージ

→レンの曲の続きなので鏡音扱いで。

まず曲のストーリー的にイケリンだけど、歌詞言い回し?も随所でかっこいい。

伏せるけど「あたしも○○○○○○のかな」は特に好き!

・好敵手愛憎歌

・バッドパートナー

比較最近の、最高のライバル関係鏡音の歌2つ。

(かっこいい曲とは少し違うけど好敵手愛憎歌の雲丹さんが作ったリン曲「ここに愛があるのに」はリングロウルがとても良いので勧めさせてくれ)

鏡音八八花合戦

最近PC移植DIVAに再録されて少しだけ話題になった曲。

なんといってもリン和風男装(レンは逆)が特徴。

原曲DIVA音源が違っていて、原曲ギター強めで調教がかなり凝っていて良い意味で別人級。

DIVA三味線?強めで調教シンプルだけど聴きやすいので、どっちが好みかは人によるし一長一短かな?

・ジャバヲッキー・ジャバヲッカ

天才ロックと同じ、カラスヤサボウさんの曲。

曲が進むにつれてどんどんにぎやかになって盛り上がってくる。

リンは囁き声から声を張ったロングトーンが印象的。

ハウトゥー世界征服

東京テディベアやロストワンの号哭のNeruさんの曲。

この曲は2人の高音が綺麗…というか、Neruさんの曲はかっこいい鏡音が溢れているので他の曲も是非。

・I WANNA TRUST YOU

鏡音としては珍しい、大人っぽいかっこよさ。

2人とも声音が低くて、なかなか他の曲では聞けない声が聞ける。

カバー

・アンハッピーリフレイン

パンダヒーロー

→どちらもおればななさんが調教されてる/参加されてる鏡音カバー

元々サビの盛り上がりが凄い曲なのに、さら鏡音のパワーが上乗せされてる王道調教

リン

・夜咄ディセイブ

オツキミリサイタル

鏡音

アウターサイエンス

ポーカーフェイス

→ウミノロキ/三枚Pによるパワフルカバー

基本的に全編力強い歌声なのに、サビになるともっと盛り上がる。

特にアウターサイエンスの迫力は半端ない

【番外】

かっこいい曲からは少し違ったり、他であまり勧められないかもしれないからここで是非勧めたい曲

・South North Story

悪ノ娘/召使で有名な悪ノPと、トークロイドネタ曲が有名なゆにめもPのコラボで、2人の似てるようで違うリンの曲。まさに可愛い感じとかっこいい感じ、2人の声の違いに注目。

リンレンラリリン

上記のゆにめもPの曲で、鏡音公式コンセプトの「パワフル&チャーミング」そのものな曲。鏡音appendの公式デモソングにもなっていて、原曲を知ってるとクスリとできる小ネタあり!ミクもいるよ。

師匠なフタリ

リモコンいいねってYEAH!などの有名鏡音P、ワンオポ(じーざすP)さんが鏡音10周年の時に書いた曲だけど、あまり他でピックアップされなさそうなので。

そもそもじーざすPの鏡音は2人のわちゃわちゃ間が楽しいからピコピコかっこいい曲が揃ってる。

わちゃわちゃしてる時のリンの印象も、よく担当するグライダーさんのイラストもあってか女の子ではあるけど中性的で、どこかゆるい感じもあって良い。

悪ノ娘 (・悪ノ召使

(・囚人) ・紙飛行機

(・soundless voice) ・proof of life

通称鏡音三大悲劇」。

それぞれ悪ノP囚人P、ひとしずくPが投稿した、リンレン一対で切ない物語曲。

たぶん鏡音物語曲が多いのにこの3つ、特にボカロ小説の始祖、悪ノ娘の影響は大きいと思うので、知っていて損はないはず。

・垂直落下

→全体的にそっと囁くようなピアノ曲…かと思ったら一気に鏡音のパワーが襲ってくる……!

自体はかなりしっとりしているけど、確実にパワフルな歌声が活かされてる曲。

しろそこまでのギャップ的な意味でよりパワフルに感じる。

mirror

鏡音の没設定のようなもの、お互いが鏡に映った存在である「鏡設定」のイメージな曲。ツインボーカルであることが活かされた、まさに初期の名曲

・私の時間

3DSのproject miraiに収録されたボーカルチェンジで、ミクの原曲に対してリン、レンそれぞれのカバーがある。注目ポイント歌詞が変わっていることで、ところどころ3人に付けられた個性が出ていておすすめ

ちなみに昔の二次創作ボカロ自分のPを「マスター」と呼んでいるのはこの曲が影響しているとの説が。

・Welcome to the Mirror Sound's Kingdom

→三大悲劇の1人、ひとしずくPが作った、言ってしまえば「鏡音こちらを沼に引き摺り込んでくる曲」。

ひとしずくPの曲はよく美男美女が得意な鈴ノ助さんがイラスト担当することもあって、結構大人っぽいリンがいたりする。

(・ナゾトキ

ナゾカケ

→レンの曲のアンサーソング

曲はゆったりめだけど、この曲のリンの「意志の強さ」的なかっこよさがあるかな…と思ったけど、やっぱり曲の印象としては離れるなと思ったのでここに。

・怪盗ピーター&ジェニィ

リンにしては低い音程を歌っている曲。

レンを振り回すわがまま女の子的な性格だけど、小説版では「弱さ」が出ていたからか、原曲の方はより「強い」という感じがして良い。

特にラストサビのリン言い回しがかっこよくて好き。

☆Earthy X6 さんのカバー片っ端から

YouTubeでプロサカの曲を中心に、クリプトン6人の神調教カバーを量産している外国人Pさんで、まずハズレがない。

プロセカのオリキャラ歌唱抵抗があったり、プロセカのボカロの出番、バチャシンver.未収録、調教の拙作さにがっかりした人達への一筋の救い。

パワフルでリアル調教に定評があって、特に評価の高いMEIKOと同じパワフルシンガー鏡音も思う存分力強い歌唱を発揮してる。

個人的おすすめなのは

鏡音ロウワー

6人→シネマ、RAD DOGS、限りなく灰色へ(リンメインめ)

だけど、正直どれもすごいから気になったの全部聞いてほしい。

2022-09-11

anond:20220911133640

大多数はアーティスト人格に興味がないからな

どんないいやつでもギタリストの指がなくなったら興味をなくすし

どんないい奴でもシンガーの声がなくなったら興味をなくす

坂本だって野球できなくなったらただの人よ

それはそれは残酷な話ですわ

2022-09-08

織田信長音楽センスがありキレイ好きだった

若い時は傾奇者であり華やかな服装を好んだ

天下を取ってから南蛮愚息などしゃれたものを好んだ

常識にとらわれないロックシンガーのような存在だったのだろう

2022-08-28

久々に大手ベール所属してないYouTubeTikTok系のシンガー見て回ったら震えた

・・・と言っても、100万人クラスYouTuber企画動画を見て知ったという流れで、自分で発掘したんじゃあないけどね😝

やっぱ日本もなんだかんだで1.3億人いるんだなぁって

 

これ完全に今世界流行ってる EDM・hip-hop シーンでばえる、声質・音域・発声リズム感やんけ

 

ただ、今の日本音楽シーンはこの歌唱力を活かせる曲はぜんぜん流行らんのよな〜

(増田の親世代時代歌謡曲やJ-R&Bの全盛期の時代だったなら、あの歌唱力を活かせた気がする)

あと、本人たちも J-POP 大好きっ子なのか洋楽はぜんぜん歌ってないのよな

それとも英語発音・情感の出し方の問題J-POP をメインでアップしてるのかな?

 

例えば、日本アニソンカバーをやってる英語圏のアーティストの人も母国語英語を使った方がなんか世界観や歌詞が伝わる

彼・彼女らは耳が良いので日本発音文句なし完璧なんだけど、

文化の違いなのか言葉表現些細な違和感を感じる事がた~まにある (音の響きを優先で詞に意味がない曲だと違和感はない)

耳が良いか日本ネイティブシンガーの完コピもちろん余裕で可能披露もしてくれるけど、

そうすると違和感が消えるかわりに本人の世界観や色も消えてしまって、ただひたすら上手いだけのカラオケになってしま

似たようなことが英語ネイティブじゃない日本シンガーが歌うと、もしかして・・・あったり・・するのか・・・?🤔

 

声を楽器として正しさを最優先した場合はやっぱクラシックだと思う

あるいはこれから時代AI歌声合成・補正時代か → https://youtu.be/R8KK4Bwsm1M

 

だけど、正しさが最優先事項ではない場合は、シンガー世界観を見せる・楽曲世界観を演じるというのが人に刺さるポイントだと思うんだよね

映画を見ていても監督脚本・役柄以前に、演じてる男優女優の本人の世界観・色って絶対にある

(もちろん俳優の色や感情を極力消して淡々事象のみを記録したいスタイル映画監督とかもいるけどね)

 

残念ながら絵描き俳優業と同じで、単純な実力(歌唱力)云々よりも、

 

 

この辺がチャンスに繋がりやすいのだろうなと雑に考えるけど、

めちゃくちゃ上手いしいい声だしステキな色を持っているのでなんかそういうプロモーション得意そうな人と組んで

世の中にたくさん歌を届けてほしいなと思いました まる

2022-08-23

7月30日

ttps://twitter.com/tm2501/status/1553386446895345667

最終話さらばシュナムル 最強のフェミ騎士よ」【ゆっくり解説

シュナムルを屠ったのはこの人と、ピンフスキーさんだという話なんだけど…まり同情の余地はないかな。

手続きとして感心しないが、あれだけ各方面で暴れまわったら、「外法」で対処する人も出るやろ

合法違法かは別として、日本インターネットには『外法』の民がいるんだよ。

目立つということは、内容の正誤にかかわらず、『外法』の目に触れるということなんだよ。

そういう意味で、安易にツイフェミをやるべきじゃない。

ツイフェミ反対派にも、ツイフェミ賛成派にも『外法

はいから

外法外法の対決になってきてるからフェミニスト界隈を調べ過ぎると、私でも気分が悪くなる。

気分が悪くなるのと、自分オタク文化を愛してる人が「目的を失わないで済むように」ということで、別のアカウントでの投稿を頑張る方向にシフトしつつあるが

7月31日

ttps://twitter.com/tm2501/status/1553399140234579968

ツイフェミ問題の周知活動は手伝うようにしてきたけど、ここに来て、私より発信力のある人・頭が良くていい記事が書ける人・リサーチを重ねて実力行使できる人(合法外法両方)…がそれぞれにそろったので、あんまりタッチしなくて良くなった気がする。

興味がなくなったわけではなく

段落ついたってことですよ。

今でもヤバい人や法律議論跋扈してるけど、収束に向かっていく道筋がついてきたって感じ。

本当にヤバい案件は取り上げ続けるけど、肩の力を抜いていいし、もっと自分のことやってもいい局面に戻ったような気がする。

一時期は本当に自分のこと手につかなかったが

外法のことは外法に、学術議論インテリにお任せしよう。

私の得意分野は、「マンガを2000冊以上読んでて、なおかつそれなりに面白い文章で紹介できる」ってことなので、あくまでもそっちでオタク文化を守る方向からブレないようにしよう。

それ以外のことは基本的に「おまかせ」しよう

8月13日

ttps://twitter.com/tm2501/status/1558122388512206849

何度でも言うけど、この人達のやり方は外法です。

本来ならやるべきじゃないんですが…外道正論・話し合いの通じない相手が増えすぎると、嫌でもダークヒーローが出てくる

シュナムルさんと研究所の全てがわかる!シュナムル研究所パンフレット

よく勘違いされがちだけど、青識亜論さんみたいに

ブロックしないか議論しましょ」

おバカでも罵らないで、的確に指摘しますので議論しましょ」

と、いつまでもたわごと・ざれごとに付き合ってくれる人は仏様ぐらいに優しい方です。

普通の人はブチ切れてブロックするか、相手の退場を望みます

いつまでもいつまでもそばにいてあげる」

のはJ-popシンガーと青識亜論さんともへもへさんぐらいです。

ぼくはブロックして距離を置くし、ぼくより過激人達は闇をスクショで保存して追い込んで退場させます

もっと過激だと暇な空白さんみたいに特定いたこともしまから…ほどほどに

そもそも、各種エンタメを楽しみたいオタクたちに、共産党や各種圧力団体を背景に持つツイフェミが土足で踏み入る時点で論外ですよ?

でも、後ろ暗い過去や嘘のありすぎる人が政治圧力団体と一緒になって騒いだら、そりゃ…過激方法で怒る人が出てこないわけがないじゃないの…。

それだけの話

私、暇な空白さんがピンフスキーとつながってる時点で、この人を諸手を挙げて称賛するつもりはないです。

ただ、こういう人が出てくるのも仕方がないぐらいに、ツイフェミ界隈は闇が深いのも事実から

「本当はよくないんだけど」

「こういう方が出てきちゃうよね」

しか言えなくなるのよ…。

まり流行ってほしくないやり方なのは間違いないのですが…結局「発端は何か」と考えた時に、相手がやりすぎたことにありますからね…。

良くないし、真似しようとも思わないけど、かと言ってリスクを取ってまで止めようとも思わないし、同情の余地も限りなくないですね…

必要なのは福祉治療勉強です。

かといって、相手も素直に聞くタイプでもないか最近ブロックして、スクショを撮ってくれる人や反論してくれている人越しに見てますね…。

嫌なものがかからないように1クッションをおいて見るようにして、色んな意味自衛してます

8月23日

ttps://twitter.com/tm2501/status/1561844016919941120

AV新法】元AV女優を狙う郡司真子・仁藤夢乃さんの闇【ツイフェミ商人

この案件に手を出したのはグッジョブ

シュナムルさんは迷惑だが犯罪者ではない(はず)

でも、この辺の案件迷惑だし、犯罪(または悪質な脱法行為)の可能性があるから掘り下げてほしい

「シュナムルへの捜査被害者を減らすために必要なことだったのでは?」

とご指摘があるかもしれないが、私は【本当に正義を語るならば、ピンフスキーを切れ。じゃないと暇で力がある人のネットリンチの粋を出ないぞ】と声を大にして言いたいのよ。暇な空白さんには。あの名を見て、評価が反転したし

というのもね、ピンフスキー過去表現問題炎上してるのよ。comicLOを雑に悪く言って、ジェンダージェンダーうるさい人を焚き付けてるの

小児性愛者の本音リアルに描いたコミックLO漫画話題に「"正しい好き"を持って生まれず、犯罪するしかない絶望https://togetter.com/li/1595455 #Togetter

ピンフスキーと手を切らない限り、シュナムル氏への案件所詮

ネットリンチ正当化

相手が悪質すぎるから許される外法の類」

と言ってるの。表現の事で大迷惑というならピンフスキーとだけは絶対に組むべきじゃない。

名前を出した途端に、行為正当性を失い、好き嫌いしか見えなくなる。

別に暇な空白さんが、ピンフスキー氏と私的なお付き合いがあることについては否定しません。

ただ、表現を守る・表現迷惑をかけているやつにおしおきするというときに、ピンフスキー名前は金輪際(いや、できればあの動画修正版を出して一切合切)出さないでほしい。

絶対アキレス腱になるよ

正直、表現への迷惑度で言ったら、ピンフスキーのやったことって、シュナムル以上に迷惑なんだよ。

クジラックス事件を知ってたら、LOフィクションだとわからない人が表現問題の最大のリスク

雑なアオリあん書き込みをするのがどれだけヤバいか。

少なくとも、私の中ではシュナムルより悪質

ピンフスキーツイート消してるんだから許してやれよ」

って言う人がいたら

「第二のクジラックス事件になりかけたんだぞ!クジラックス事件で失った名誉や、自主規制の風潮は未だに回復してない。全治10年以上の傷を文化につけようとしたやつをツイート消したごときで許せるわけ無いだろ」

ですわ

暇な空白さんは(@Z4mibyc8FYL06mB)はこの件を把握しているのか?どう解釈しているのか?

ここが解決されないと、私は安心して推せない。

プライベートピンフスキーさんと仲良しだろうが、ホテルで抱き合っていようがどうでもいいことです。

しかし、この件がある限りあの方は取り扱い注意では?

悩んだけど、やっぱりここだけは伝えて置かないとぼくとぼくみたいな視聴者も困るし、暇な空白さん自身アキレス腱になる可能性があるから、今できる一番早い段階でスタンスをお聞きすることにしました。

それによって距離を置くなら置けばいいし、解決してもらえるならわだかまりが解けるので

2022-08-18

anond:20220817133845

分かる!!

今以上に洋楽常識を持ち合わせていなかったころ、

マドンナシンディローパー (または このくらい大御所女性シンガー)のことを QUEEN って思ってた。

2022-08-13

青識信者きもち良すぎだろ!

https://twitter.com/tm2501/status/1558126386539565056

私、暇な空白さんがピンフスキーとつながってる時点で、この人を諸手を挙げて称賛するつもりはないです。

ただ、こういう人が出てくるのも仕方がないぐらいに、ツイフェミ界隈は闇が深いのも事実から

「本当はよくないんだけど」

「こういう方が出てきちゃうよね」

しか言えなくなるのよ…。

https://twitter.com/tm2501/status/1558122388512206849

何度でも言うけど、この人達のやり方は外法です。

本来ならやるべきじゃないんですが…外道正論・話し合いの通じない相手が増えすぎると、嫌でもダークヒーローが出てくる

よく勘違いされがちだけど、青識亜論さんみたいに

ブロックしないか議論しましょ」

おバカでも罵らないで、的確に指摘しますので議論しましょ」

と、いつまでもたわごと・ざれごとに付き合ってくれる人は仏様ぐらいに優しい方です。

普通の人はブチ切れてブロックするか、相手の退場を望みます

いつまでもいつまでもそばにいてあげる」

のはJ-popシンガーと青識亜論さんともへもへさんぐらいです。

ぼくはブロックして距離を置くし、ぼくより過激人達は闇をスクショで保存して追い込んで退場させます

もっと過激だと暇な空白さんみたいに特定いたこともしまから…ほどほどに

そもそも、各種エンタメを楽しみたいオタクたちに、共産党や各種圧力団体を背景に持つツイフェミが土足で踏み入る時点で論外ですよ?

でも、後ろ暗い過去や嘘のありすぎる人が政治圧力団体と一緒になって騒いだら、そりゃ…過激方法で怒る人が出てこないわけがないじゃないの…。

それだけの話

2022-08-05

[]

商店街靴屋の店主が元シンガーの渋いおばちゃんで店の中が満員になってて(コロナなので時期的にちょっとなと夢の中でも思ったがまあ夢だし)満員御礼マイクを持って歌のショーをはじめた。

俺は同じ商店街?の雑貨セレクトショップ店長で、小さい子が「これください!」っつって商品と一緒に万札千円札を曲げたもの無造作に出してきたので、「あんま人に見せないほうがいいよ(取られるので)」ってあわあわして金額分受け取って釣り銭渡してしまわせた。

商店街神社だか城跡だかのお膝元って感じで、結構立派な石垣に覆われた川沿いの歩道が山の方に向かって続いている。そこをウォークラリー的に大人子供歩いてる、歩きながらたまたま隣り合ったタメくらいのあんちゃんと話してたらさっきの子父親だった。ウォークラリー学校主催行事だったらしく学校の中に入っていく、小学校ぽいんだが一貫校みたいな感じで、中は学祭のような催し物、展示があちこちで行われてる。さっきの父親複数の子供達とわいわい言いながら見て回ってたら教員から注意された、どこかに集まるらしい。

 

ちなみにこの話の中には俺目線主人公も含めて誰一人知ってる人間は出てきてない。こういうときって、「誰かの見ている夢の中に自分が混じってるんじゃないか?」という気もする。ビル街の夢はぜんっぜん見ないので、自分が生まれ育った環境の方に郷愁を持って好ましいと感じてるんだろうな。自然と共にある古都子供大人家族

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん