「キャリア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャリアとは

2024-03-19

男性こそ子育て理由転職した方がいい。

年子どもが生まれ、育休を3ヶ月取った。都内上場スタートアップ勤務ということもあり、男性育休には寛容な環境で、同僚からはお祝いにおくるみいただき、前向きに送り出してもらった。

当然だが、とてもハッピー気持ちで育休に入った。出産に立ち会って自然と流れた涙は、これまでの人生で最も無垢で、言葉にならない嬉し涙だった。仕事子育てを両立して、より一層充実した人生を送っていくぞと意気込んだ。

しかし、育休中に痛感したことがふたつある。

まず、育休中は仕事をしていないので、育休を取ったからと言って仕事子育てを両立したとは思えなかった。数ヶ月程度の育休は「特に大変な新生児期を乗り切る手段」であって、「仕事子育てを両立する手段」にはならないのが現実だ。

そして2つ目に、「両立」と勝手に言っているが、それは自分だけの問題なのかということ。子育て夫婦の共同プロジェクトだ。義務教育までとしても15年を要する、一大プロジェクト。そのプロセスにおいて、当然、妻には妻の「両立」がある。

育休は子育てのほんのプロローグに過ぎず、その後が本番と言ってもいい。

3つそれぞれの満足度(納得度の方が適切かも)のバランスをどうやって保っていくか。中長期的にはこれが1番のテーマで、もはや、要素がふたつであることを前提にした「両立」という言葉で捉えること自体が、時代遅れに思えた。

妻はメーカー勤務で、仕事好きな人間だ。バリキャリ志向ではないが、自社商品を愛してやまないタイプで、今後もフルタイムでの仕事を望んでいる。彼女仕事を通して充実感を得ることは、一緒に生きる私や子どもにとっても大切なことだ。

私は会社に働き方の相談をした。フレックスがなく、リモートにも回数制限があるため、せめて後者は緩和できないかと。しかし残念ながらその交渉は実らなかったため、転職を決めた。

次はリモートかつフルフレックスの環境で、幸いなことに年収も大きく上がるオファーをもらえたので、自分自身問題解決できたが、これだけ少子化社会問題になる中でも、子育て仕事の両立に優しくない現実を突きつけられたモヤモヤは消えていない。

経済合理性が伴う事由や、事業を左右するような外圧がなければ企業は変化しない。女性社員活躍を進めて社会情勢に応じつつ、男性社員にはこれまで通り仕事にフルコミットさせたい。これが経営者本音だろう。

しかし、その男社員子どもがいるとなれば、しわ寄せはパートナー女性にいき、どこかで働くその人のキャリア制限し、家庭の幸福度の総量も減らす。間接的に女性活躍を阻害しているわけだが、大半の企業は「知ったこっちゃない」と言うだろう。

から思う、男性こそ子育て理由転職した方が良い。環境制度を変えなくても男性社員が辞めないから、企業も変わらない。賃上げだってそうだろう。

厄介なことに、子育ては本当に千差万別。子の性格や体質、家庭の経済力、時間の柔軟性、幼稚園保育園環境、本人やパートナーの体力、実家の頼りやすさなど、いろんな変数難易度が変わる。

カードに恵まれただけだったかもしれないことに想像が及ばず、n=1の個人的体験談断じてしまう人もいる。そういう人が上司経営者会社にいるなら、すぐに転職した方が良いと個人的には思う。

少子化人手不足課題社会なのだから共働き子育てもしようという自分は多少わがままを言ってもいい。自分にそう言い聞かせることで、同僚に迷惑をかけることを頭から消して長めの育休を取り、転職も決めることが出来た。

仕事より家庭、という安直二元論では捉えていないし、仕事ももちろん頑張っていくが、「仕事=今の職場」ではないはずだ。

繰り返すが、男性こそ子育て理由転職した方が良い。それが大きなうねりになれば、いろんな問題が少しずついい方向に向かうように思う。

2024-03-18

anond:20240318234746

意欲がある奴が成果を出すから評価すべきであり

そうでないやつが成果を出してキャリア専有するのは略奪に値する

意欲なきもの去れ

2024-03-17

anond:20240309184655

いつも混んでてゆっくりできないんだが

調度よいところない?

タリーズとかスタバじゃなくて、席同士の間に余裕があったり店の雰囲気ファストフード的じゃなかったりで、落ち着けるところを探しているってことだよね。

UNI COFFEE(岡野店)

ttps://maps.app.goo.gl/S8ZC1qmKLC8fbCR8A

横浜駅から徒歩8分 / 9:00~19:00

UNI COFFEE はジョイナスにもあるけど、こっちは五番街ドンキの通りを抜けた岡野交差点の方。

寒くない季節ならテイクアウトしてすぐ裏の岡野公園で過ごすのもおすすめ

PERCH

ttps://maps.app.goo.gl/bo7DwPYg5CXHcnjW9

横浜駅から徒歩7分 / 11:00~25:00

WiFiあり、コンセントあり

平沼橋そば。深夜までやっている。

僕はよく前述の UNI COFFEE を覗いてみて、無理だったらその足でこっちに流れるという道順を辿っている。

roku cafe

ttps://maps.app.goo.gl/LEfgXkou6Yq9zziz9

横浜駅から徒歩7分 / 11:30~21:00(土日 ~22:00)

WiFiあり(コンセントなし)

から少し離れていて穴場的だけど、それでもランチタイムめっちゃ混んでる。

北幸エリア時間を潰すときはここを狙って行って、満席だったらイアスのそば上島珈琲を覗いて、そこも無理だったらルノアール流れる

GRASSROOTS

ttps://maps.app.goo.gl/zuywSDDD4rdFAXC89

横浜駅から徒歩3分 / 17:00~25:00

WiFiあり、コンセントあり

鶴屋町夕方以降だったらここが一番いい。ダイニングバーだけどカフェ利用でも歓迎してくれる。

喫煙可だけど、天井が広いので非喫煙者でも気にならない。地下だからキャリアによっては電波が入りづらいけど、スタッフに言えばWiFiを教えてもらえる。

えんどう豆

ttps://maps.app.goo.gl/iyhfnrRcuzAD99C19

横浜駅から徒歩5分 / 8:00~19:00(月 13:00~、日 〜18:00)

鶴屋町エリアで GRASSROOTS が空いていなかったらそのまま奥に進んでこちらに。

カウンターに案内されると窮屈だけど、テーブル席が空いていれば◎

カフェ・ド・ティーケーピー

ttps://maps.app.goo.gl/Pb1PLcG2yUWND3yB8

横浜駅から徒歩6分 / 8:00~17:30(土日休み

WiFiあり、コンセントあり

東口側だと商業施設内以外の店舗はないと思う。ここもオフィスビルの中なんだけど、席数が多くて比較的空いている。土日休みなのと閉店が早いのが残念。

ただ金港町を抜けるならベイクォーター内のカフェワンチャンかけたほうがいい説はある。

備考 :



追記元増田トラバネカフェに関する言及があるけど、横浜駅周辺のネカフェだったら西口のパルナード通り(ドンキのある通り)にある「俺の部屋」っていうところがおすすめ。完全個室で落ち着ける。

2024-03-16

進んだ欧米のやりかたを参考にするのはどうだろう

女性医師医師不足解消への寄与度が低い」「女の子は手に職」の大前提には「結婚出産仕事〜辞める」がある

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2331665

欧米の進んだ国では、キャリア女性移民女性ベビーシッターとして招き、子育てをお願いするエコシステムができあがっている。

日本医師女性も高給を利用して移民女性子育て委託すれば、脳外科や心臓外科などの長時間労働安心して従事できる。

苛酷とされる産婦人科でも女性医師を求める患者女性の声は強く、移民女性医師女性患者女性というニーズリレーを満たせる。

自分はJTCの老害組だけど、40代女性でおにばばあのような人結構見かける

いまはまだ過渡期の面があって、特に女性は、総合職一般職にわかれていて、一般職キャリアとして40歳差し掛かった人達が、なんていうか説明しづらいけど若い時は蝶よ花よとチヤホヤされていて職場アイドル扱いだったのが、いつのまにか時代が変わっていてちゃんキャリア形成してくださいね、となったにも関わらず、職場実態としては長い期間事実上一般職として扱われ、仕事能力を磨けないまま40代突入した感じの人達がいて、更年期に入っておにばばあみたいなひどい感じに育っている人を複数見かける。リモートワークフル活用、たまに職場朝来ても挨拶もせず、定型的なエクセル作成みたいな仕事で気分次第で残業し、同僚から何か頼まれても塩対応、年休もフル取得で、なぜか配転にも首にもならず、上司も腫れ物にさわるような扱いで、同僚とコミュニケーションもない。インターネッツではよく「はたらかないおじさん」を首にしろ、という煽りをする人がいるが「一般職独身のまま更年期にさしかかっておにばばあみたいになっている女子問題が取り上げられることがあまりない。彼女たちも不幸だと思うのだが・・・ホワイト企業なので給料はまあまああるし、年休普通に取得するとプライベートは充実させられるはずだけれど。

もう時効だと思うけど…

インボイス反対の署名Change.orgの奴は1人で複数署名したよね。

一応、IPアドレスチェックしていることを警戒して、パソコンキャリアが違うスマホ2台で捨てアド使って署名したけど、

触った感じ、そこまで細かくチェックしているとも思えないので、やらなくてよかったかなと思ってる。

生成AIも多分、そのうちChange.orgを使った署名運動は始まると思うので、

次は30個くらい捨てアドを作って署名しようと思ってる。

どうせ、政治家先生方が署名の内容を吟味するはずもないし、

名前の生成サイトを使ってそれっぽいものを作ってるので調べたところでばれもしない。

ずる賢い政治家先生相手にするなら、これくらいの不正は許されるはずだ。

anond:20240316170815

男と結婚できるほどの容姿がなく女とルームシェアできるほどの社交性もない

キャリアもろくになく薄給非正規

末路は生活保護

そうよ私はキモブサ哀戦士喪女

似たようなことを言っている人を見かけ当時を思い出したので書き散らし。


10年くらい前だが独身無能ヒステリー上司SNSで評された事がある。

そう言われてることを知ったのは、その人が私に対しての愚痴SNSで吐き、ちょっとバズって他の社員がその人の他の投稿私物ネイルやらで、誰が誰のことを言っているのか特定して、報告してくれたからだ。

実際はというと独身ではなく既婚で当時3歳の子供もいた。苗字旦那ではなく私側にしており、時短勤務などもせず残業普通にしていた。また家庭の話もしないし指輪もつけていないので、既婚だとは確かに思われなかっただろうと思う。

その人がSNSにそのような投稿をし始めたのは子供を産んでからだった。もちろん子育てしながらの仕事は大変だし、時短勤務であろうと退職せずに働いてくれるだけありがたいと思っていた。もちろん仕事の量も減らし、減らした分は私が対応していた。


私が無能かどうかであるが、実際はわからない。同僚や上の役職の人からは私の働きぶりを評価してもらう事は多かったが、部下からしたら実際は無能可能性もあるので、否定はできない。マネジメントの講習開かないか?と声をかけられることもあったが、実際は人の管理をする事はずっと苦手だと思っているし、人の管理については自分無能だなと思っている。

ヒステリーについては自分ではヒステリーだとはあまり思ってはない。

仕事ができない、失敗したとかでは怒ることは無い。

そのSNS投稿した人については、就業時間中に寝る、席を外す時間が長い、他部署の同期を捕まえて長話をする(他部署からクレーム有)、などの行動が見受けられ出産をする前からちょくちょく注意していた。

出産後は就業時間中に寝る、長話をするが顕著になり多少厳しく言うこともあった。

仕事育児の両立で眠くなってしまうのもわかるが、ウトウトするなどではなく堂々と席で突っ伏して寝たりとさすがに目に余ることも多かった。

増田さんは独身だし子供いないから大変さが分からないと言われたこともあったが大変さがわかる分からないに独身既婚/子なし子ありは関係ないので、そういう言い方はダメだと言ったこともある。


SNS投稿の報告を受けたあとは特に何もしていない。

SNSくらいでは言いたいこと言いたいだろうし、社名や名前がバレて不利益を被る訳では無いのなら放置のでいいと思ったので。

ただ、仕事量は減らした。もともと時短で減らした後の仕事量も仕事できる新入社員並の量であったが、それも完了することが殆どなかったので、本人と面談を重ねた結果仕事量では育児との両立は難しいと判断したためだ。その結果その会社ではキャリアを詰むことが出来ず退職した。

退職する時もSNSキャリアを詰ませてくれなかったなどと書いていた。




ただ、子供を産んだ女の人がしっかりキャリアを詰むのは大変だとおもう。

私がキャリアを詰めたのは、実家旦那にかなり育児を任せたし、保育園なども運良く入れた。たまたま実家旦那が協力的で、人よりちょっと仕事が得意だったのと、体力と精神的体力があったので時短勤務等せずに働けたからだ。

2024-03-15

anond:20240314191048

嘘の認識判断しているから、これは男だっていやだろうということになるんだよ

 

 

×妻に主導権を握られる → 主導権は普通に関係次第(恐妻家多い)

×子供が大きくなるまでは、育児家事の大変さは仕事以上 → 会社仕事よりも作業料少ない、自由裁量通勤無し、人間関係のなし。

離婚されると再就職必須だが元のキャリアには戻れない

△両親、義両親の説得 → 夫の場合必要だが妻には必要ないので「女と同じ立場になりたいか」という論旨では必要ない

同級生や親戚、世間の冷たい目(言葉では肯定することしか言わないけど) → 同

×クレジットカードすらまともに作れなくなる社会的ステータスの失墜 → 作れる

×接客された時に専業主夫と答えるといちいちリアクションされる(今時ですねー等) → 別に何の立場でもあるだろ

 

 

仕事が好きなタイプ以外は、基本、なりたいやろ。

妻がATMをやってくれるならという前提ですがね。 

離婚率もそのことと関係して、ヒトのメスという動物は、ATMをやっているとというか、相手が頼りないと性欲を感じなくなるらしい。野性じゃ守ってくれる相手を選ばないといけなかったわけだからね。

anond:20240314144743

まじで女はさっさと育児アウトソーシングして真面目に働けよw

うん千万かかったとしてもキャリアを維持できれば最終的にプラスなんだから

anond:20240315070509

小学生でも子なしや子を他人に丸投げ勢と同じ仕事なんか出来ないしむしろ保育園時代よりキツいから小1の壁とか言われてる

パートじゃ専業主フと変わらん扱いだし

中学生になる頃にはキャリアが死んでてまずまともな仕事には戻れない

anond:20240314191048

妻に主導権を握られる→普通に働いててもそうだろ

子供が大きくなるまでは、育児家事の大変さは仕事以上→仕事次第

離婚されると再就職必須だが元のキャリアには戻れない→なんか終身雇用世界観みたいだし大層なキャリア持ってない人間の方が多いよね

両親、義両親の説得→嫁が良いとか言ってるのに義両親の説得なんてないし、自分が良いと思ってるなら両親に口出しはさせない

同級生や親戚、世間の冷たい目(言葉では肯定することしか言わないけど)→同級生と付き合いないし、それで冷たい目で見てくるタイプの親戚とは縁切ってるし

クレジットカードすらまともに作れなくなる社会的ステータスの失墜→専業主婦前に作るじゃん普通

接客された時に専業主夫と答えるといちいちリアクションされる(今時ですねー等)→接客側の問題だし、その手の人間は何やってても失礼な事ぐらい言うよ?


他にデメリットないの?

離婚については嫁に捨てられるパターンが多そうだね

anond:20240315002526

王騎みたいな口元のマッチョ系の男の人が、キャリア指南する広告がこわい

2024-03-14

anond:20240314234359

PL、PMならともかく、万規模の大企業部課長やってみたいなキャリア歩んでないし、

ウリになるバックグラウンド技術もないので無理やが、

ワイは障害者雇用で600~800万で働けるならそっち選びたいけどね

 

なんなら働かなくてもいいかなって感じ

2023-09-14 (https://anond.hatelabo.jp/20230914234800)

ワイは収入が上がる前は『ベーシックインカム30万あっても働く』って言ってたが、

https://anond.hatelabo.jp/20181226003631#

https://anond.hatelabo.jp/20181226010926#

収入上がってからは『ベーシックインカムが30万貰えるなら働かない。30万で生活出来るようにサイズダウンする』に変わったやで

 

それは収入が増えたために、急に仕事ハードになったとか、やりたいことができなくなったとかではなく、

スキルではなく、働き方と場所所得が決まる』と改めて実感したからだ

数カ国出来る通貨の弱い国の人よりも、ワイの方が給与良かったりで、頭ではわかってたけど、しみじみ働くのって意味ねーなって

 

ゆうて、公務員や準公務員的なポジションのイスを掴んだとかじゃないし、なんならなぜこれで働けてるの?レベルなので、

出来ることはしないといけないんやがな。。。

まぁ、しないといけないとか言いながらなんもしてないが。。。。。(明日にしよう)

anond:20240314191048

離婚したところでキャリア断絶してんだから男としては離婚するメリットないやん。

嫌になるのは女でしょ。

それとも女が昭和のクソオヤジみたいにモラハラしてくるから嫌になるのかな。

anond:20240314191048

じゃあ専業主夫になってない今はどうなのかというと

年収300万で同級生や親戚世間の冷たい目から晒されるのは変わらないし

生活苦しいし

毎日しんどい

そもそも結婚出来ないし

離婚されても元のキャリアに戻れない!とか言われても元々キャリアなんかねーわボケ


>・接客された時に専業主夫と答えるといちいちリアクションされる

これに至っては別に答えなきゃいいだけじゃん

会社員やってますとか適当にふかしとけば

専業主夫になりたい男性っているのかな

anond:20240314144743

もちろん調査結果は知ってるよ

こういうのでしょ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000077217.html

でもこれ既婚者にも聞いてる謎のアンケートなんだよね

仕事疲れた人が深く考えずに仕事したくないわーと答えただけじゃないのかっていうw

からちゃん思考実験して欲しいんだけど専業主夫になると

・妻に主導権を握られる

子供が大きくなるまでは、育児家事の大変さは仕事以上

離婚されると再就職必須だが元のキャリアには戻れない

・両親、義両親の説得

同級生や親戚、世間の冷たい目(言葉では肯定することしか言わないけど)

クレジットカードすらまともに作れなくなる社会的ステータスの失墜

接客された時に専業主夫と答えるといちいちリアクションされる(今時ですねー等)

いろいろおこる

100%離婚されない自信があるならわかるけど専業主夫家庭の離婚率は高い

原因まではデータになかったけど案外男が嫌になって離婚してるんじゃないか

anond:20240314144743

このような問題では、私は一貫して「男性家事子育てをさせよ、専業主夫を増やせ」と言い続けている。

それ以外に、女性キャリアの両立問題解決する手段って何かある?

anond:20240314163155

現在の最適解を女性積極的に取り組むようになり、現時点での格差を減らすようにした上で

ゴールディンの言う将来像に向けて進めるべきって話なだけですよね。

日本女性が全員やれなんて言ってない。収入格差をなくすって話なんだからさ。

キャリア志向女性が最適解を実行してキャリアを構築できることを社会の主導的な地位の人たちにまず示してもらわないと。

女性仕事に、男性育児コミットするを同時に進めるのが重要なのに

男だけ変わればなんとかなるとか思ってそうだよね。

anond:20240314163244

頭脳仕事なんて、全ての面で女の方が適性があるのに妊娠出産育成でキャリアが中断するってだけで、男に下駄を履かせて持ち上げてるんだよ。女のキャリアが中断されなければ男なんて今頃、全員土方か清掃員だよ。良かったな、男尊女卑社会でw

anond:20240314144743

ホンマやで

でもこれそういうレベルの話、例えば、医師研修に参加できないとか、グローバル企業商社での出世争いの話とかじゃなくて、

事務派遣バイトウェートレスサポセンの働きたくないお嬢さんが、家事育児もしたくないので外注したいと言っているだけの話だから

院卒女の月給はちゃんと40〜50万台取れてて別にキャリアの断絶起きてないんで

日本の女は男より月40時間労働時間短いし、非正規率も高い。そもそも労働参加率73%くらいなんで

 

ただ、そういうのは置いといて、我々は資本家奴隷になるために生きているのではない、幸せになるために生きている

家族ファーストという視点はあっていいと思います

結局、ノーベル賞ゴールディンや男女平等論界隈の騒いでた通り、

日本でもハイキャリア実践する女は家事育児放棄して誰かにアウトソーシングしないとダメって実例が示されたわけだが。

国際検事総長に抜擢された赤根智子さん TV番組にて

子どもは両親に任せてキャリアに専念した」

検事は転勤が前提なので覚悟して両親に子育ては任せた」

まさにゴールディンのいう、子育て自分以外にアウトソーシングした人間キャリアを積んで上に立てる。が日本実例でも示されてしまった。

アーダーン首相などが持ち上げられてるように

仕事の為に家庭のことを放棄して滅私奉公できる人間けが出世競争で勝ち上がり

世界的なトップになれるって実例がどんどん積みあがっている。

まれ子どもに金使っても少子化対策にならないように、

ジェンダー平等かい欺瞞競争社会で勝てないゴミばかり量産しても仕方がないっていつになったら気付くのか。

2024-03-13

anond:20240313180150

いくら批判されようが自由にモノ言える環境だったらそれで構わないよ。

ウクライナは俺の肌感覚では立派な肩書ある人間が「停戦を」なんて言える環境じゃなかったし、「川から海まで」はアメリカ議員が言ったら問責決議出される程度には抑圧されてるよ。

キャリア潰されることも批判範疇だって言うならそれでいいよ。

出向先がとある大企業なんだけど福利厚生がすごい。

多分、日本でもかなり上位の整い方。働き方とか特に

非正規との違いすんごい。

単純な給料の違いは言及されやすいけど、個人的にはQoLの部分で大きな分断があるなと思う。

 

まあもちろん、正社員能力の高い人が多くはあるんだろうけどなあ。

正社員でも仕事できない人や非正規でも仕事できる人は、それぞれ半数未満だけど確実にいるし。

結局タイミングとか運とか、そもそも面接に強くてある程度嘘つけちゃうのかとか、能力じゃなくてキャリアが強いかとか。

 

企業規模が大きいと、正社員から「今、非正規で働いてもらってるけど、正規採用受けてくれない?」みたいな声掛けあっても、人事面接が何回もあって落ちるとかあるあるだし。

非正規正社員企業規模が小さいほうが簡単だよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん