「ブレイク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブレイクとは

2024-05-09

anond:20240509114123

はい、暇空茜について少し知識があります

暇空茜は日本女性シンガーソングライターです。1996年11月12日北海道で生まれました。「ヒマソラアカネ」という名前音楽活動をしています

インディーズレーベルからデビューし、2020年メジャーデビューしました。透明感のある歌声と繊細な歌詞が特徴的です。代表曲には「花の塔」「ユラレル」などがあります

まだメジャーデビューして日が浅いため、一般的知名度はそれほど高くないかもしれません。しかし着実にファンを増やしており、今後ブレイクが期待される若手シンガーソングライターの一人だと思います

以上が、私が知っている暇空茜に関する主な情報です。彼女について多くを知っているわけではありませんが、有望なアーティストだという印象を持っています

2024-05-02

学歴コンプレックス卒業した 4/4

https://anond.hatelabo.jp/20240502193040

終わりに~

この大学卒業してから長い時間が経った。あれから1回転職して、新卒で入った会社とは別の電子機器メーカーで働いてる。今はキーボードとか作る仕事をしている。東京神奈川オフィス工場がある会社である。もしかしたら、地下鉄なんかで増田民はてな民ニアミスしてるかもしれない。

今では佛教大学感謝してる。あの頃はいろいろ思うこともあったけど、だからこそ今の自分があるのだ。

仮に、第一志望だった同志社大学に進んでいたとしたら、きっと、ここまで努力は重ねなかった。自分に実力があると勘違いして、学業に力を入れるとか、TOEICで相応の点数を取るとか、就職活動に超力を入れるとか、そんなことはなかっただろう。

この道は、正しかった。第一志望の大学不合格でよかった。親や兄弟や親戚に不合格バカにされてよかった。だから、悔しさをバネに努力ができた。

自分は運がよかった。今ではそう思って、歩んできたこの道に感謝してる。

でも、実は後悔がひとつだけある。卒業である。実は、自分卒業式に遅刻している。その前日にアルバイト飲み会があって、就寝が遅くなった。朝起きたら卒業式開始の10分前だった。

失敗はそれだけじゃない。なんと、卒業式の最中にゲリピーブレイクになってしまい、トイレに行っている間に式が終わっていたのだ……あれはショックだった。遅刻だけならまだいい。遅刻してる学生はたくさんいた。しかし、これは……「失敗した」という思いが強かった。ずっと引きずっていた。

というわけで、先日3/18(月)に佛教大学卒業式に参加してきた。もちろん保護者である

後ろの方の席だったけど、約十年前もあんな感じだったな、としみじみした気分になった。この時はさすがに遅刻はしなかった。しかし、残念なことに……式の最中にゲリピーブレイクが再発した。

焦った。これは焦った。けれども、ここで奇跡が起こった。十年前のことを思い出したのだ。十年前の失敗は確か、最後まで我慢しようとしたのが原因だった。それで、学歌斉唱が始まったあたりで体育館和式トイレ(※洋式はない)に駆け込んだ。それで、失敗した。

式次第を読んでみる。そして、学長その他3名による卒業祝いの挨拶が長時間になると踏んだ。「よし今なら……いける!」と、その時間帯に会場を抜け出し、体育館和式トイレ(※洋式はなかった)に駆け込んだ。

会場に帰る頃には、ちょうど学歌斉唱が始まっていた。そういえば、大学の学歌ってほとんど聞いたことがない。どこの大学でもそんなものだろうか。

とにかく、卒業式は無事に終わった。終わったのだ。十年来の無念が晴れた気がした。最後プロジェクションマッピングがあって、マジでびびったわ……。

卒業式中の写真(※個人情報保護のため一部編集しています)

https://tadaup.jp/702d2abc8.jpg

https://tadaup.jp/702d2b773.jpg

https://tadaup.jp/702d2bf68.jpg

https://tadaup.jp/702d2c731.jpg

ところで、式次第には学位記授与のことが書いてあった。卒業式の後、それぞれの教室学位記を受け取る儀式があるのだ。

ああ、確かこんなのあったなと思いながら、ついでに保護者枠で参加することにした。幸い、見た目は学生時代から老けている。今ではすっかり小太りのおじさんである。社内では、同輩や後輩から部長」と呼ばれることもある。保護者に見えなくはないはずだ。

卒業式の会場を出てから100席ちょっと教室に入ると、今まさに社会学部とある学科学位記授与が行われようとしていた。この時も、約十年前にあった学位記授与の記憶が蘇ってきた。

「静粛に。これで二度目だぞ、君らは最後までわからんのか!」

約十年前は、学位記授与の担当教員に怒られたんだっけ。小さい講義室で、学生たちがあまり煩いものから学位記を授与する前に怒号が鳴り響いたのだ。懐かしい。4年前の入学式でも、やはり怒号が鳴っていた笑

あとは、その日の夜にあったホテルでの謝恩会の時も、一番最後卒業代表が、ステージ上で「私がこの学校入学が決まるまで、大学受験で苦戦しました~3月最後最後まで受験を続けて、それで最後合格を掴み取ったのが、この佛教大学でした~卒業生の皆さんも~(以下覚えていない)」といった卒業記念の挨拶をしていた。が、当時の卒業諸君は大騒ぎだった。卒業代表の話なんて聞いちゃいなかった。

今では、そんなことは一切ない。みんな、小さい教室の中で静かにしている。雑談している子は1人もいない。こういうのって、なんだろうな。もしかして少子化によって選ばれし優秀な遺伝子しか世の中に存在できなくなりつつあるのか?

それはいいとして。学位記の授与では、一人ひとりが名前を呼ばれて学位記を受け取ってたんだが、やはりその……しみじみとした思いがした。自分はずっと、彼ら彼女らが教員から学位記をもらうのを眺めていた。全員が終わるまで30分以上もかかった。

最後に、学部先生挨拶をしていた。

(以下要約)

あなた達はコロナ禍の大変な時期(※2020年度)に入学してきた

入学式はなく、授業はリモートだった。学食でも黙食であり、不安も大きかったと思う

学生生活の中で、あなた達は多くの試練を突破してきたはず

社会人になってもどうかそのことを忘れずに、自信をもって働いてほしい

・いつでも大学に帰って来ていい。私たちは待っている

すべてが終わると、学生たちは粛々と立ち上がって、静かに退出しようとしていた。俺がいた頃とは大違いだ。あの頃は、絶対にみんな大騒ぎだったと思う。懐かしい。「威勢のよさ」と「常識の順守」がトレードオフになっている。そんな気がした。

※推測だが、2020年当時って、入学式オリエンテーションはないし、マスクオンで皆の顔わからないし、何より授業はリモートだし、学食でも黙食が義務だった。ということは、学生間の絆のレベルコロナ禍以前に比べて低かったのかもしれない。

ちなみに、ほかの学部学位記授与の教室もチラッと外から覗いてみたのだが、どこもいい雰囲気だった。先生学生も、熱の篭った感じで最後儀式に興じていた。特に教育とか保健とか看護学部がよかった。

卒業式の後~学内散策(※上に同じく一部編集)

https://tadaup.jp/702d2cf28.jpg

https://tadaup.jp/702d7248a.jpg

https://tadaup.jp/702d72c57.jpg

大学を出た後、近くにある千本北大路交差点で、卒業生達が「じゃあな」と言いながら別れていくのを見た。

社会人をやって十年以上が経つけど、今日という日は感慨深いものがあった。涙までは出なかったけどな。



これで結びになる。

若い頃は楽しかったってよく聞くけどさ。実際、そこまで楽しくはなかったよな。当時の日記を読み返してて感じたんだけど、「早く実力を身に付けたい」の一点張りだった。あの頃は、自分雑魚すぎて嫌だった。

「あの頃はキラキラして、いつでも輝いていた~」みたいなことは絶対なかった。あるわけねーだろ。当時の日記を参考に、あの頃の気分を一文で表すと、砂漠をうろついてるフンコロガシみたいだったよ。でっかい玉を作りたくて、己のショボい脳と身体でどこまでも足掻いていた。満たされなくて、いつも飢えていた。心が。

大学の中も、大学以外の外にある世界全体も――学業アルバイト先、恋愛とかでも、自分よりはるかに格上のヤツがいっぱいいた。劣等感が凄かった。自分が何者でもない感じがして、苦しかった。自分雑魚さ加減が嫌になったよ。そんな4年間だった。

今でも夢に見る。学生時代の下宿で、コタツ机に昔の自分が座ってる。深夜1時だというのに、アルバイトから帰った後で、TOEICの教材でリスニング勉強をしている。

なんだか寝落ちしそうな雰囲気なのだが、その度にコタツから立ち上がり、頭をそのへんの壁に打ち付けていた。一息を吐いてから、それでまた、勉強に戻る。

あきらめないでくれ……」

夢の中にいる自分には、そう応援するくらいしか手段がなかった。でも、勝手に声が出ていた。

「昔の俺よ、どうかあきらめてくれるなよ」って、そう祈っていた。そしたら、いつの間にか目が醒めていて、いつもの布団の中にいる。天井を見上げている。

でも、学生時代が楽しかたかといえば、楽しかったよ。当時は辛かったんだろうけど、でもなぜか、今になると「あの頃は楽しかった」に記憶がすり替わっている。

しかったはずの日々なのに、どうして「あの頃は楽しかった」ということになるのか? それって錯覚じゃないか? 自分自分を騙してる。なぜ、こんなことが起きる?

確信はないけど。【一所懸命】だったからじゃないか自分は忘れても、脳は覚えてる。あの頃、一生懸命に苦しんで、欲しがった何かが――今、自分の手元にあるんだって無意識はわかってる。

から、それまでの過程がぜんぶ、愛おしくて、切なくて、やり切った感があって、いい思い出として変換されるのだ。実際は辛くてしょうがなかったのに。

しかった時のことほど、楽しく思い出すことができる。反対に、楽しかった頃の記憶って、特に何も感じない。脳裏から記憶が消し飛んでいく。それだけだ。

今回、自分記憶を整理する機会に恵まれた。十年ぶりに大学卒業式に参加することができた。おそらくもう、あの大学の門をくぐることはないと思うけど、本当に運がよかった。

ありえないことだけど、昔の自分に伝えられるのなら、伝えてみたい言葉があるんだ。「諦めないでくれてありがとう」って。

2024-04-29

今日円相場、荒れ放題で草

https://jp.investing.com/currencies/usd-jpy-chart

  

今日の円は、ボラティリティえぐい(笑)

私は順張りブレイク逆張りの反発で大きく取れたけど、スプレッドはかなり広いかストップロスがキツめだとスグにポジション失うやつ。

  

神田財務官は今のとこノーコメントだけど、これ介入したでしょ。

普段、13時とか投資家達はポジションを一度解消するあたりで出来高はここまで増えないし(笑)

  

これ、いちお下落トレンド形成されたけど、そこまで強い売り圧力はないね

今後のNY時間などで参加者が増えて流れは変わるかもしれないけど、巨大トレンドを産む根拠がないからね……。

  

結局はファンダメンタルズ材料なんだよ。政府がどうこうしてもシティ・オブ・ロンドンウォールストリートの連中の動きは止められない。

日本は何をしているのか、円急落でも動かない当局トレーダーら疑問←いや疑問は抱いてないです

日本は何をしているのか、円急落でも動かない当局トレーダーら疑問

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-28/SCN7H5T0AFB400

今日は158.421の抵抗線からブレイクを美味しくいただいて、稼がせて頂きましたよ。

このレベルは明らかに、全投資家が狙っていた場所機関投資家らも大きなポジションを入れてきましたね。

  

相場の動きに深い意味は、それほどないよ。そんなこと気にするよりも長年放置されてる日本ファンダメンタルズの弱さを長い時間かけて建て直すべき。

為替だとか日経平均だとか言うけど、政治家さん達はチートに頼りすぎ。

  

投資家達は気まぐれだし、稼げるポイントでは容赦なく仕掛けるので、一喜一憂しちゃダメだよ。

2024-04-26

anond:20240426151435

最近はたいがいTikTokやな

昔のそういう系の曲はたいがい後に物好きアーティストカバーした曲がブレイクする系が多い

2024-04-22

40代後半の転職活動

2023年秋まで外資系IT企業に勤めていた。本国レイオフの影響を日本法人も受けて無職に。社内異動も提示されたが、辞めるなら6ヶ月分の給与ボーナスをもらえるとのことで家族了解も得ず、勢いでサインしてしまった。まあしばらくのキャリアブレイクの後に、のんびり転職活動すればいいかと思った。しかし、思いのほか苦戦して4月まで引きずってしまったので、恥さらしだがここに記しておく。

スペック

2023年

知り合いや取引先に「いや〜外資系あるあるなんですよw」「御社にいいポジションあれば入れてもらえませんかw」などと軽い気持ちで打診していた。面接の設定はトントン拍子に進むし、代表者と即話せることが多いのだが、シニアなわりにCxOやVPでもなく、中途半端に前職年収が高い(1800万)のがネックで、「うちにはオーバースペックですねえw」「会社フェーズカルチャー的にフィットしないと思いますよw」などと体よく断られることが多かった。まあそんなこともあるか、すぐに他が見つかるだろうし、などと考えていたが今思うととんでもない思い上がりである。要は40代後半の文系で専門スキルなし(狭い業務領域ドメイン知識と多少のピープルマネジメント経験がある程度)の高コストおっさんであり、何度も断られるのには理由があったといえる。

2024年

年が明けてハロワに行き、国民年金に切り替え、社保の継続加入手続きiDeCoの変更などをしていくうちに、焦りが出てきた。何度面接しても結果が出ないのである3月末時点で書類落ち(転職エージェント転職サイトボタン一つで気軽に応募)は100件を超え、転職エージェントとの面談20件になった。企業とのカジュアル面談20社、落とされた面接は30社に上っていた。準備時間を含めてそれぞれにそれなりに時間コスト(本を買ったりウェブを読んだり)をかけているので、本命と思っているところから失礼なフィードバックがあったときは心が折れかけた。特に許せないのが某(意識高い系ニュースプラットフォーム運営企業ポジションを探して10回も面接をしたあげく、途中で社内の組織変更があったという不明瞭な理由募集ポジション消滅して見送り。それでも何とか心を保てていたのは、少し蓄えがあったのと、酒と麻雀スパ巡りを暇にかまけて再開したおかげかもしれない。…まじでおっさん趣味じゃないか

結局、先週になって前職の知人に紹介された外資系某社で拾ってもらえることになった。やっぱり外資フラット人間関係と高い年収の魅力には勝てないのよ。他には日系、大手スタートアップ含めいろいろ受けたが、本当の意味で入りたいと思えたのは某クラウド、某テレビ局、某AI関連企業の3社だけだった。都合50社と会ったとしても、社会人としてのキャリアの最終盤に「身を置いてもいい」と思えたところは1割にも満たなかった。若さが失われてリスク許容度が下がっているのと無関係ではないと思うが、その企業サービスプロダクトに対して「新しいものが新しく見えない」ようになっているのが最も大きな要因だと思う。40代後半ともなると成長しない企業や楽しくなさそうな企業SaaSスタートアップに多い)の見分けはつくようになるものだ。

というわけで、おっさんがやむにやまれ転職しようと思うと、受け入れてもらえるところに妥協してでも入るというスタンスになりがちだし、数打ちゃ当たると思ってしまうけれど、それでも結構時間がかかりますよというお話でした。

その他

2024-04-21

狂骨

元ネタからして味がありすぎて好きなんだけど(がしゃどくろと同じモチーフなのに味わいが全然違うんだよね)

京極夏彦でツウに受けて

ゲゲゲの謎でメジャー妖怪ブレイクした感ある

2024-04-16

anond:20240416173610

当時は「働く女や大人の女がなぜかSMAPにハマってる」と記事になってた

伊藤理佐ミュージック・マガジンの連載のブレイク少し前のSMAPライブレポにも同じ記述がある

2024-04-06

anond:20240406083444

ポケモンは当初は無名ゲームだった、とかもな。

発売と同時にタイアップ漫画が連載されたり、コロコロ結構取り上げられたり、ポケカを同時並行で開発してたりとか、最初から売る気マンマンだったから、埋もれてたゲームが突然ブレイクしたわけではないのに、なんかそういう文脈で語られがちだからな。

あそこまで大ブレイクするのは本当に想定外なんだろうけども。

2024-04-01

anond:20240401183430

ゴーストリコン ブレイクポイント

ワイルドランズの神ゲーから一変、開発方針のさだまらクソゲー

まずワイルドランズで好評だった仲間を削除 ぼっちシンクショットが使えなくなった(そういうアイテムはあるので制限意図があるのだろう)

ゲームとしてやることが単調、会話がいちいち長ったらしい上に中身がない、移動が苦痛

だだっ広いところばっかりで戦闘面白みがない

まりの不評にビビったのか途中でNPCの仲間を追加したが、ポン付けすぎる

シングル前提だったから仲間の存在感なし

飽きて途中で投げた マジで金返せゲー

ブレイバーン全話視聴した感想

最終話がクソオブクソだった

複数いる敵を倒すためにハワイへ乗り込んだはずなのに途中で味方同士決戦を始めるしかもそれきっかけで的に不意打ちされてブレイバーン1回死ぬ

・ 最終形態名乗る際の火山噴火で敵を倒す(たぶんこれ名乗りで爆発する系例えば科学戦隊ダイナマンでよく言われる名乗りの爆発で倒せばいいじゃん!のオマージュっぽい)

・ 最終必殺技名前が長すぎ&ダサい(勇気一刀流秘奥義 勇気爆発バーンブレイビッグバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク)

なんだろう「こういうの作ったらキミら喜ぶでしょ?」みたいな雰囲気がただただクソオブクソだった

んで全体的に言えること

・ イサミとスミス(ブレイバーン)のBLみたいなノリが寒い さも二次創作行為に及んでもいいんですよ?みたいな雰囲気

スペルビアが簡単に諭されて仲間に入るとかもう少しなんとかならなかったのか? 12話完結で短いから難しいとは思うけど

・ 「高慢」 「怠惰」 「淫蕩」とかなんか同時期にやってる「7つの大きな罪を背負った罪人から組織された伝説騎士団の話」とかぶるしかもその名前生かされてないし…

そりゃ視聴者離れていくよね…

ちなみに自分ビーストウォーズガオガイガーと電童が好きです

anond:20240401023402

それ

タイトルと曲調が合致しててピンときたわね

望みが絶えとるとき見出した針穴を通す希望、もうそしかないがゆえの明瞭快活感っていうかね

曲の展開も1wave必死こいて戦ってブレイクして(このブレイクもほんまにやれるんか?みたいな自身に対する猜疑を表していると解釈できる)て

四の五の言わずやるしかないんじゃアアアって振り切って凸るみたいな

徹夜でパパッと作ったらしいがようできとる曲ですわ

2024-03-21

NVIDIAインテルIBMはどうして差がついてきたのか、あるいは富士通「富岳」CPU民間普及しなかったのは何故か

NVIDIAと、インテルIBMはどうして差がついたのか、疑問に思う。

AIで言えば、IBMのWatsonがずっと先行していた。

AIニューラルネットワーク模倣していると言われ、ニューロモーフィックというチップを、IBMは作り、その後、メンバー移籍してインテルも作った。

現在ニューラルネットワークとは違うものになったが、勝っているのはNVIDIAになっている。


先日、1.58bitのBitNetが話題になったが、LLMではないが昔BinaryConnectで0.68bitまで下げる案を出したのもIBMメンバーだ。

ハッカーニュースでBitNetについてIBMだった人がコメントしている。IBMはそれなりに早かったはずだ。

https://news.ycombinator.com/item?id=39544500


普通GPU会社だと、ゲーム用のGPUボードだけを作っていたと思うが、NVIDIAは色々と手を出している。

データ プロセシング ユニット (DPU)、InfiniBand、NVIDIA MetroXなど、

HPC向けで、インテルAMDIBMの方が得意だろうという分野まで手を出した。

RTX 4090はゲームするにはバカ高いがAI向けには性能不足で、単価が高いAI向けボードを売るという差別化も出来ている。


ファブレス企業から、というだけでは説明不足で、TSMCNVIDIA向けのカスタムプロセスを作らせることが出来ている点が差別化要因の1つだろう。

TSMCから出てくるデザインルールの通りにしか作らないと、どこの会社も似たりよったり性能になってしまう。

物理限界を他社(TSMC)に投げてしまうというのも、経営としては効いているのだろう。

そして物理限界チップサイズを攻める。電力も物理限界を攻める。

日本会社だと、電力のバカ食いで怒られるが、そこも攻めている。


インテルGPUカードに参入したが、AI向けだけに限定した方が良かったのではないだろうか。

DirectX対応既存のゲーミングとの互換性がある。

中国GPUメーカーコケているのに対して、動いているだけでも流石インテルなのだが、競争力のあるGPUとは言えず、参入した意味とは?になってしまっている。


IBMは良くわからない。

量産ではない先端プロセスは持っているし、特殊チップも作れている。

CPUについてはPower関係資産もあり、AI向けもユニークなのが作れているのに、ぱっとしなくなった。

RISC-Vが上手くいくのであれば、OpenPowerも上手くいくと思うのだが、そういう話も聞かない。

そもそも米中関係で、オープンソースCPU/GPUが禁輸されそうな感じもしている。

結局、量子コンピュータについてもまだまだ先になりそうな雰囲気だ。

色々とやっているのに、いまいちブレイクしない。


日本だとすると、富岳のCPUPCIeボードで売りにでも出し手入れば違っていたのだろうか。

2024-03-15

ダイヤモンドオンラインはいい加減ひろきのステマをやめろ

仕事がつらい』と、やたら口にする人には、ある特徴があります」と語るのは、日本中で大ブレイクを巻き起こした、ひろき氏だ。

巻き起こしてないぞ

2024-03-04

モンハンライズって本当にひどかったな

ゲームスパーク記事↓にコメントしようとして長文打ったんだけど禁止ワードかなんかに引っかかって投稿出来なかったからこっちに書くね

https://www.gamespark.jp/article/2024/03/04/139024.html

モンハンライズは本当に最悪だった

コンテンツも薄いどころか未完で売るし、武器種間のバランスも悪い、それだけならまだしも武器種内のバランスすら酷い(ナルガ棍が有名、四則演算すらサボった調整としか思えない、スラアクだけ奇跡だった)、ヌシも防具無しで存在意義が薄い

良かったのは重ね着の出し惜しみがなかったことくらい

百竜はおもんなかったかもしれんけど、自分は他のコンテンツの手抜き感の方がただただしんどかった

頼みの綱のアプデ(この時点でおかしい)も数ヶ月かけてやっとバルファルク、コラボクエスト武器無し。バルファルク実装までは期待もありつつなんとか耐えてたけど実際やってたのはナルハタかバゼルTAくらい、バルファルク実装後このゲームはもう打ち止めなんだって悟って急激に冷めた

あと当時アプデ情報を追おうとすると抱き合わせモンハンストーリー2情報が常についてきて興味ない側からすると本当にストレス、せめてライズ側のアプデにボリュームがあればマシだった

あれでしんどくなりすぎてサンブレイク買わなかったけど、サンブレイク後に本気出したかのように盛り上がってたのが本当に辛かった

出来ることなライズ記憶を全部消してサンブレイクをやり直したかった

次のモンハンは買うとしても絶対完全版まで触らないと思う

しゃぶり尽くして何いってんだよと思われるかもしれないけど、モンハンってストーリークリアから何ができるかみたいなとこあるじゃん

ライズは本当にそれが無かったし、なんならストーリークリア前も武器種間バランスに気付いてなかっただけみたいなとこある

2024-02-20

なんで箸ってもっと世界的にブレイクしないの?

どう見てもフォークの圧倒的上位互換だろ。

2024-02-19

再結成してからちゃんブレイクしたバンドとかユニットってある?

いつものSMAP再結成するかも~っていう単なる願望記事が出てたけどさ

一回、解散から再結成や無期限休止から再起動して

もう一回ブレイクしたバンドとかユニットってほとんど思いつかんよな。

 

まぁギリギリそこに入りそうなので言えば

2007年再結成したX.JAPAN再結成公演を東京ドームでやったから、これはまぁ、ブレイクって感じはするし

SPEED再結成して紅白たからこれもブレイクかなーって感じはするけど

やっぱ解散前全盛期の規模知ってると、お祝儀じゃないけど昔の名前で出ています感があるわ。

 

KICK THE CAN CREWも再始動して「千%」とかは流石にKICKだなーって感じしたけど

オリコン81位だからね。

イエモンとかルナシーとかユニコオオオオオオオオオオオオオンとか再結成してて全国ツアーくらいはやるけど

やっぱ全盛期を考えると、あ、いたんだw感が否めないのはやっぱつらい。

 

SMAPも今となっては正直今更感が強すぎるよな。

次、再結成、再始動して全盛期ありえるのって嵐くらいかねぇ。

2024-02-14

俺でも知ってるZ世代言葉(全部知ってたら君の勝ちだ!)

ヘラヘラ三銃士

・猫ミーム

・乃紫←今年ブレイクするアーティスト!!

・.tuki(晩餐歌)←ブレイク中の中3女子

ばんばんざい

コムドット

・きまZ←死語

・それな

・ぴえん←死語

Y2Kファッション

・BeReal.←はてな民でやってる人いない

林檎堂←りんご飴の店

やす子←この人は分かる

2024-02-03

いじめハラスメントが求められた時代なんてあっただろうか?

文春砲の後、松本およびダウンタウンを崇め奉る記事は多数書かれているが、その多くで「ダウンタウンは笑いの天才である」という表現がある。

以下の記事でもダウンタウンは、いじめ無礼を平気で行う悪童キャラとして「時代に求められた2人」だったとブレイク当時の様子を書いている。

デイリー新潮常識修正拒否した松本人志、ダウンタウン批判的だった横山やすし…「天才」2人の歩みは今になって重なる」

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02031045/?all=1

とはいえ、当時から賛美一色ではなく、苦情の投書も多かったことは併記されているのだが、

ダウンタウンの笑いが受け入れられなくなっていったことを「時代のせい」にしていることは問題である

この記事では「お笑い人の常識時代とズレるのは珍しいことではない」とし、

かつての大物芸人自分常識修正し、時代に合わせてアップデートしてきた人が何人もいたと書いているが、

そういう人たちは、単にやっちゃだめなことをして怒られて、反省して常識的になっただけであり、決して「時代のせい」ではない。

あえて時代的背景ということを考えるのであれば、

ダウンタウンブレイクした時代は、日本社会全般として、今より上下関係が厳しかったり、若い人に対するシゴキというかパワハラが酷かったのかもしれない。

年上世代に日々苦渋を舐めさせられている若者たちダウンタウンテレビに魅力を感じる理由があったとすれば、

若い2人が先輩に楯突く様子がカッコよかったり、どんな人の前でも傍若無人な振る舞いをするダウンタウンに憧れたりしていたのかもしれない。

だがそれは、攻撃的な気持ちを発散させるための一時的憂さ晴らしに過ぎず、「笑い」と呼べるものだったのか、自分には疑問でしかない。

この記事では、松本アップデート拒否したとして「一方で自分が納得することが第一だった松本修正しなかった。むしろ積極的修正を拒絶した。」と書いているけど、

ダウンタウンファン自称する人たちに申し訳ないが、

前にバズっていた『教養がないと冗談レパートリーが、セクハラパワハラ下ネタだけになる』という話じゃないけど、

教養意識して身に付けなさい」という父にその理由を聞いたら「教養がないと冗談レパートリーセクハラパワハラ下ネタだけになる」とのことで納得した

https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F1832733

パクツイらしいけど)

結局のところ、松本は何歳になっても教養社会性を身につけることができず、

わがままを言って大暴れして周りを恫喝する」以外に人を動かす方法を学べなかったというだけのことなんだと思う。「天才」がやることじゃないよね。

まぁ、こういう暴力的な幼稚性を持った芸人の威を借りて、やりたい放題やっていた吉本テレビ業界の連中も共犯ではあるんだけどさ。

2024-01-29

anond:20240129175749

将来のブレイク可能性のためあるいは優秀な奴だけ残しても多様性が減りすぎるとリスクからという理由しょうもない遺伝子を残すのはまあいいと思うんだけど、

それは社会の都合なので、社会の都合に合わせた結果ダウンサイドの大外れを引いちゃった連中のことは社会責任持って保障するべきだと思うんだよな。

でも実際はほんのちょっと支援だけ与えて「運が悪かったということで」っつって放置からな。

anond:20240129173115

劣った人間の子供が劣っているとか断言はできないの。

の割にはガイジは気軽に中絶するし、それも母親負担を考えたらリベラル的にやむを得ない、って言うしかないわけでしょ

だいたい今微妙遺伝子だけど将来のブレイクに賭けて残しましょう、なんて女がそういるわけねえし

白々しいにもほどがあると思うんだけどなあ

2024-01-27

anond:20240126181919

去年スイカゲームが突然流行ったように、ブレイク閾値を超えれば勝手に売れ始めるんだよ

公式だって初週10万くらいいけばいいな、100万めざしたいなくらいのサーバー準備具合で

嬉しい悲鳴をあげてるわけでしょ

2024-01-20

anond:20240120001956

そうなんだよね

ヒプマイから増えたんじゃなくて、女子向けに設定語りコンテンツを歌やらアイドルやらと結びつける動きはあって、

それを一番うまくやったのがヒプマイだからブレイクしたってだけなんだよね

売れてないヒプマイ型コンテンツ死屍累々

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん