2022-10-17

アラフォー ギターをはじめたが、楽しすぎる

アラフォーおっさんギターを始めてみた。

憧れのシンガーがいるとか、誰かの影響とかではないんだけれど、

歌を聴いていると流れてくるギターの音ってどうやって出しているんだろうって気になったので、調べていたらそのまま始めてた。

買ったのはアコースティックギター

まだまだ、数カ月で簡単な曲を弾けて、ようやくスムーズにFコードコードチェンジできるようになった。

自分の悪いところを把握して、練習して、解決して、そうすると弾けなかったところが弾けるようになる。どんなものもそうだけれど、このサイクルが回り始めると楽しいね。

カラオケで歌を歌っているときテンションが上がってきて楽しくなるけど、それに似たようなのが毎日あるみたいな感じ。

ついでに16分音符とは何かとか、音階とは何か、など気になったベースとなる知識を調べていっている。

難しいが、ベースとなる体系立てられた理論をしっていれば自分は何のためにこれを練習しているのかがわかるのでいい。

義務教育音楽の授業でも同じようにやってくれればよかったのに。学校では教師に言われたことをそのままやって、違うかOKいわれるだけで何のためにやっているのか分からなかった。

もっと若い時に知り合っていればもっと楽しい青春を送れたかもしれないと思いつつ、物事解決する能力確立したオッサン期でなければ自分は途中で投げ出していたんだろうなとも思う。

まあとにかく楽しいです。

追記

この前まで、競技性が高い、移動や建築が忙しいFPSキーマウでずっとやっていたので、左手の指の器用さが鍛えられていたらしい。

そのおかげか、左の指がそれぞれ独立して動いてくれる。

何が役に立つかはわからいね

それでもギター人間工学無視したインターフェース練習しないと難しい。

  • ワイはドラム始めたで   いつか武道館で会おう

  • 普通のアラフォーは金が無いからそんなの始める余裕ないんだよ

    • 睡眠と食事と風呂が一日のご馳走だな

    • ヘッドにレッツプレイとか書いてあるレスポールタイプならアンプ付きで1万くらいで買えるやろ

  • 人間工学無視したインターフェース エレキだが、Fenderのストラトキャスターを買いなさい。70年前にすでに完成の域に達している。 ただし今買うならネックジョイント部が改良されて...

  • ボトルネックを使うときは特別チューニングやで〜

  • 音楽理論を簡単にでも理解すればギターが人間工学的ではないとは思えないんだけど…😔 ギターは6本(まあ12本もあるが)の弦で構成されているが、これはピアノの鍵盤が6個並んでい...

    • ギターにおける縦横の捉え方がワイとは逆や

    • >ピアノのように両手で伴奏と主旋律を弾くような用途にはあまり向いていない その分野はチェットアトキンスとかレスポールを継いで 名人トミーエマニュエルとかフィンガーピッカ...

  • 何もしてなくても指って独立して動かせるものなんじゃないの? それぞれの指を高速かつ正確に動かせるとかなら何らかの訓練が必要なのは分かるんだけどさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん