「scala」を含む日記 RSS

はてなキーワード: scalaとは

2019-08-13

Java凋落してる感じは全く無いな

KotlinScalaはイケイケだし、それらを使うにもJava知識はあったほうがいいし

RubyPythonと比べてもまだ有力

2019-06-21

Javaをメインで書いているわけではないけど

別にJava良くないか

なんならRubyより静的言語だという点で優れているような。

最近Go流行っているが、それならJavaだって同様に良さそうな気がする。

Java批判すべき点ってなんなんだろう。

- 記述冗長

- nullがたまにうざい

- なんか重厚な感じがする

- 重厚アーキテクチャ流行りすぎた?

- ORMとかが重厚なのが多かった

- ビルドツールが洗練されていない時代があった

- 故に環境構築が大変だった

- tomcat + jar みたいなのがだるかった?

- strutsがしんどかった

- 未だにstruts脆弱性が見つかったりするところ

- xml地獄からアノテーション化したりいろいろと模索していた

- なんかJava案件地雷が多かったとか?

- ちょっと昔には「俺たちイケてるプログラマ」はみんなRailsに移っていった流れがあった?

- Effective Javaよいが、そもそもそういうtips意識せずにそう書けるような言語仕様になってほしかった気もする

- 非同期処理やスレッド処理がやや難しかたか、あるいは言語側でのサポートが薄かったか(?)

言語仕様的な批判と、エコシステム的な批判に分けられそうなきがするな。

関数型言語の関心はScalaClojureに全フリしてもらって、Javaシンプル機能を持つGo方向性なModan Javaになっていってくれれば良さそうな気も。

httpサーブレットとかそのへんが微妙だったかもしかしてGoみたいにnet/httpライブラリが標準であればそれをベースにすることでオレオレフレームワークの乱立を避けることができるか、と思ったけどJAX-RSとかがあるな。

Goだって冗長記述必要言語だが、好かれているし、Javaも悪くない言語な気がするんだよな。

まあ何でもいいが。

ロジカルに考えているようで結局なところ雰囲気的なところに左右されているエンジニア多い気がする。

まあわいも、人気な言語に乗っておいて高単価を得られたほうがいいのでそうするが。今の所Goが肌にあっているんだよな・・。3年ぐらい使って熟練度上がってきたし、さほど悩まずにコーディングすることができる。

PHPの人が好きな、あるいはRubyのmethod_missingなど活かしたテクコードは、書いているやつは気持ちいかもしれないがわいは明示的にinterfaceがわかるコードが書かれていたほうが好きだ。型で振る舞いがわかったり制御されていないと分かりづらくない?複数プロジェクトを掛け持ちするから、読むときに前提知識が少なく読めるコードがいい。

まあJavaもリフレクションでテクいことができる気がするな。

Goがいい。誰が書いてもだいたい同じコードになるから、誰かに作業を振ったとしてもレビューやすい。

まあこれからJavaを書く気はしないが、GoAPI書いているマンから見ると、JAX-RSとかでゴリゴリAPI書いていくの全然悪くないんじゃないかと思うのであった。

最悪別にGeneric入らなくてもいいかもな。別にそんなに困ってない。はいってくれるなら、はいってくれたほうがいいが。sliceに対してmap, each, filter, existsなどのメソッドが生えることになるイメージかな。まあそれは欲しくなるけどな・・・

Scalaもいいんだが、たまにイキったコードを書くと分かりづらくなる時がある。イケてるコードを書こうと思ったとき結構パワーを使う言語だ。なんかモナドってジェネリックを更に強くしたやつだとも捉えられるような気がするな。ゴリゴリ関数型で書こうと思った場合プロジェクト全体に影響がある話なのでアーキテクチャ設計に力がいる気がする。

年をとると大事にするポイントが変わってくるな。昔はスーパープログラマになりたくて関数型言語とかやっていたが、今はいかに効率よく仕事をする=金を稼ぎ自由を得るかを重視している。職業プログラマとなったわけだ。仕様固めたりリリースしたり不具合対応したり運用したり、フリーランスなら税金計算したり、金儲けの方法考えたり忙しいんじゃ。今は結局スーパープログラマとは何か悩ましいよ。「プログラマとして」キチガイレベルにすごい人間というのはまだ見たことがないかもしれない。コーディングが早い?バグ修正が早い?パフォーマンスやばいコードを書ける?設計が優れている?

わいのレベルが低くて、高い人間凄さに気づけていないのかもしれないな。

2019-05-28

id:naoya , id:miyagawa 召喚呪文!!!!!!!!!!!!

システムリニューアルに関する技術発表を行います

はてなブックマークシステムの抜本的なリニューアルに関する技術的な側面について、 2019年6月末に開催される ScalaMatsuri 2019 にて 『いかにして我々は10ものPerlプロダクトをScalaリプレースたか』 という題目で、はてなブックマーク開発チーム アプリケーションエンジニアid:tanishiking24 が発表します。ご興味のある方は参加をご検討ください。

https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2019/05/28/141208

id:naoya , id:miyagawa 久々にはてな村黄泉がえりして一言感想でもくださいな

適当発言

最近特定技術への拘りがなくなってきた。

最近レバレッジが効く言語フレームワークを好きになるようになってきた。

もう言語何でもいいわ。やっぱ静的言語がいいのと十分に熟練度がついてきたのでAPI開発ではGolang使って開発するのは良い。PHP(Laravel)、Ruby(Rails)はやはり生産性が高いので良い。ScalaMonad Transformerを使ってモナドスタック解決していく程度あれでやっていき、あまり悩まないような構成になっていればサクサクやっていけそう。

実はJavaが一番いいんじゃないか…。Springガッツリやったこと無いけど、トランザクションとかもいい感じに効いてくれそうだし、そこそこ生産性高そうだし。

知らんけど。

なんでもいいや。

2019-02-16

Rubyオワコンなら何をやればいいのか?

PythonScala

それともGolang

Kotlinって選択肢もある

逆にPHPとかJavaもありなのか?

2019-02-14

PHPプログラマが思う雑な各言語イメージ

[PHP]

なんかバカにされる。

WordPressがあるからしぶとく残ってる。

[Java]

Sler大量生産されたおっさんが使ってるやつ。

見た目が汚くて2ちゃんねる好きそう。

[Python]

機械学習用のやつ。

北米だとスクリプト言語デファクトなんでしょ?

[Ruby]

プログラミングスクール大量生産された若者が使う。

日本スタートアップが使いたがる。

[Golang]

Gopherかわいい

日本だと9割がメルカリで使われてる。

[Perl]

90年代ベンチャーがよく使ってた。

はてなが見限った。

[C++]

おれには使いどころがわからない。

職質されて裁判した人が得意な言語

[C#]

WindowsとかUnityで使うやつ。

[Scala]

色んな言語上位互換というかハイブリッド

はてな採用した。アドテクが多い気がする。

[HTML]

初心者プログラミング言語だと勘違いするやつ。

簡単って言われるけどブロック要素とインライン要素の違いも知らない人が多い。

[JavaScript]

フロントエンドだと必須トレンドコロコロ変わる。

Javaと同じだと思われるネタは飽きた。

[Swift]

iOSで開発するやつ。

そういえばstoryboardしか使えない人が入ってきて役員が怒ってた。

[Kotlin]

名前の響きがかわいい

Android用かと思ったら結構サーバサイドでも使われてる。

[なでしこ]

日本語でコーディングできるネタ要員。

初心者英語からわかりづらいと文句言ったときに先輩から得意げに紹介されるやつ。

2019-02-02

Scalaやっとけば良かった

意外と仕事あるじゃん。悔しい。

でもダメだ、俺はもう仕事ができない。

2019-01-11

Elixerだとかなんだとかちょっと調べた感じ

JavaScala程なんでも出来るようになるわけでもなし、

Rubyより処理を短く簡潔に書けるようになるわけでもなし、

Java程型チェックが厳しくできる訳でもない

ってことでオビ=短・タスキナガーシ感たっぷりなんだが…

移行するメリットあんのか…?

2019-01-01

NEC勤務のid:nekora=id:sbedit1234=斉藤辰也は職場通報されたらアウツ

id:nekora本名が「斉藤辰也」なのは御本人が自らWEB上で明かしてる事なので今更言う事では無いですね

https://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an012343.html

そして有志の追跡の結果、NEC関連会社の 「NEC情報システムズ」(現在NECソリューションイノベータ)に勤務してる事も確定済み

http://megalodon.jp/2016-0206-1409-40/anond.hatelabo.jp/20160206070808

http://www.j-tokkyo.com/2009/G06F/JP2009-122755.shtml

さて最近では作者のヘイトスピーチきっかけでアニメ化が土壇場で中止になったラノベ作品もあったわけで、世間ではヘイトスピーチ社会的立場を失わせるに十分足りる行為であると周知されてきましたね?

そんな中でid:nekora=斉藤辰也はid:sbedit1234というヘイトスピーチ専用アカウントを持っているわけで

http://b.hatena.ne.jp/sbedit1234/

タグ

すべて

Apple社のやりくち (2)

Perl終了のお知らせ (1)

RubyからJavaへ (1)

ScalaからJavaへ (3)

meetoo (2)

あとで読む (3)

うらやまけしからん (1)

おそロシア (30)

おまいう (3)

これは便利 (1)

ころしあえー (6)

しってた (2)

とび職 (1)

はてサ (68)

ぱよぱよちーん (64)

またGMOか (1)

またNPOか (1)

またオリンパスか (1)

またカスラジか (6)

またサカ豚か (5)

またヒューマンライツ (1)

またフェミニストか (131)

またフジTVか (1)

またベンチャー企業か (1)

またリテラか (14)

また三田佳子の息子か (1)

また人文系 (1)

また人文系か (33)

また内田樹か (1)

また化学物質過敏症か (4)

また半原発か (1)

また反ワクチンか (3)

また反原発か (108)

また反差別か (1)

また国連か (1)

また国連人権理事会か (1)

また大阪か (43)

また寝屋川か (3)

また弁護士会か (1)

また日本特殊論か (5)

また朝日か (1)

また朝日新聞か (38)

また東京新聞か (4)

また構築主義か (5)

また権力勾配か (1)

また沖縄タイムスか (1)

また無職 (1)

また無職か (18)

また現代アートか (5)

また琉球新報か (1)

また癲癇か (1)

また相対的貧困率か (3)

また社会構築主義か (2)

また福岡か (18)

また総務省か (1)

また群馬病院か (1)

まなざし村 (7)

やりがい搾取 (1)

アウトサイダーアート (1)

アスペは檻へ (1)

アダ地区 (4)

アナルマン (1)

アベニクシー (25)

アベノセイダーズ (4)

アベノミクス (46)

アメリカ人 (17)

アル中 (2)

イスラム教 (1)

イスラム教徒 (113)

イタリア人 (3)

インド人 (20)

オカルト (1)

オランダ人 (1)

オリエンタリズム (1)

オージー (8)

カザフスタン人 (1)

カナダ人 (3)

カルト (1)

ガラパゴス (1)

キリスト教徒 (6)

ギリシャ人 (1)

クレーマー (1)

グンマー (3)

ゲーム脳の恐怖 (14)

コンゴ人 (2)

ゴドウィンの法則 (2)

ゴルゴムのしわざ (49)

サカタク (1)

サブカル (1)

シリア人 (1)

シンガポール人 (1)

スイス人 (1)

スウェーデン (2)

スペイン人 (1)

スラックティビズム (20)

スラップ訴訟 (1)

ダーウィン賞 (10)

チバラギ (1)

チャリカス (4)

チンポ騎士団 (9)

テスト研究所 (1)

デマ (1)

デンマーク人 (1)

ドイツ人 (10)

ネット乞食 (9)

ネパール人 (1)

パチンカス (8)

パーキンソンの凡俗法 (1)

ヒンズー教徒 (2)

フィリピン人 (2)

フェイクニュース (4)

フランス人 (13)

ブラジル人 (1)

ブラック滝沢 (1)

プロレタリア科学 (1)

プロ市民 (1)

ヘイトクライム (2)

ベトナム人 (1)

ホモ (1)

マイノリティ憑依 (21)

マッドサイエンティス (1)

マルタ人 (1)

ミャンマー人 (5)

メキシコ人 (1)

モンゴル人 (2)

ヤクの毛刈り (1)

ユダヤ人 (21)

ユダヤ人のやりくち (17)

ユダ公 (1)

リベラル (2)

ルイセンコ (1)

三国人 (1)

不都合な真実 (33)

中国 (3)

中国シンパ (2)

中国人 (224)

中村淳彦 (3)

主語が巨大 (14)

九州 (1)

九州人 (5)

京都府民 (8)

人権大国 (9)

人権派 (1)

人種差別 (4)

体の歪みは心の歪み (2)

何だ男か (1)

修羅の国 (29)

修羅の門 (1)

全体主義者 (2)

公務員 (1)

共産主義 (101)

共産主義者 (4)

共産党 (5)

兵庫県民 (10)

内政干渉 (1)

出羽守 (3)

北杜市民 (1)

北欧 (23)

北海道民 (4)

千葉県民 (7)

卑怯者 (1)

南米人 (12)

反知性主義 (5)

同性愛者 (6)

名古屋県民 (1)

嘘松 (21)

四月馬鹿 (1)

国士 (1)

国賊 (12)

国辱 (1)

外人 (4)

大分県民 (3)

大東建託 (1)

大田区民 (1)

天才あらわる (9)

奇祭 (1)

奈良県民 (1)

女 (50)

女には向かない職業 (1)

子宮思考 (1)

安倍政権 (17)

安部政権 (1)

宮城県民 (2)

富山県民 (1)

小池陸 (1)

山形県民 (3)

岐阜県民 (4)

岡山県民 (2)

岩手県民 (1)

島根県民 (1)

左派 (254)

左派政権 (97)

差別 (16)

広島県民 (1)

強姦魔 (10)

徳島県民 (1)

思想統制 (38)

怠け者 (5)

怠け鬱 (2)

恨の精神 (2)

悪の帝国 (2)

悪人 (1)

愚行権 (1)

愛知県民 (1)

我儘者 (1)

放射脳 (34)

教条主義者 (1)

文化の盗用 (2)

文化帝国主義 (3)

日本 (1)

日本の恥 (14)

日本人 (32)

日本相撲協会 (1)

明るい農村 (1)

朝鮮人 (637)

東北人 (5)

松戸菜園 (1)

栃木県民 (2)

検閲 (1)

欧州 (1)

欧米先進国 (118)

武装難民 (1)

歴史修正主義 (49)

死ぬ死ぬ詐欺 (1)

殺しあえー (1)

毎日新聞社 (1)

民主党 (17)

民意 (12)

民族自決 (1)

民進党 (17)

氷山の一角 (1)

沖縄県民 (31)

法務省 (1)

法政大学 (1)

海野隆太 (5)

滋賀県民 (3)

漁民 (1)

無職 (33)

無防備マン (12)

熊本県民 (1)

犯罪者 (2)

犯罪自慢 (1)

独裁政治 (1)

大人 (4)

甘え (2)

田舎者 (1)

男 (2)

発達障害者は檻へ (10)

白人イタコ (1)

白猫黒猫 (1)

百姓 (1)

監視社会 (1)

社会主義 (3)

社会党 (1)

社民党 (2)

福岡県民 (1)

福島県民 (1)

秋田県民 (1)

立憲民主党 (1)

米兵 (1)

細田均 (1)

統失 (1)

総会屋2.0 (1)

群馬県民 (1)

自己責任 (11)

自称人権派 (1)

自称鬱 (1)

自転車置き場の屋根 (1)

芸術無罪 (2)

茨城県民 (1)

薬物依存 (1)

表現規制 (34)

裁判官日本を滅ぼす (14)

西日本 (1)

言論封殺 (38)

言論統制 (3)

詐欺師 (2)

詐病 (1)

議論が深まっ太郎 (1)

豚まんじゅう (24)

豪州人 (3)

貧困ビジネス (1)

貧困ポルノ (1)

超昂天使 (1)

農民 (2)

迷惑 (1)

釣果 (1)

関西人 (27)

障害者 (1)

難民 (1)

静岡県民 (6)

韓国企業 (5)

馬鹿 (2)

高知県民 (9)

鬼畜米英 (198)

鹿児島県民 (4)

黒人 (89)

グンマー (1)

サカタク (1)

このタグだけでももお腹いっぱいって感じですな。

NECは「あらゆる企業活動の場面において、すべての人の基本的人権尊重し。また、人種信条性別、年齢、社会的身分門地国籍民族宗教または障害の有無等の理由による差別個人尊厳を傷つける行為を行わない」そうですけど、上記のような社員存在することはNEC的には 有 り なんでしょうかね??????

企業として言ってることとやってる事違くないですかね??????

斉藤辰也という本名を自ら紐つけてるid:nekoraアカのほうでも、最近では障碍者執拗に狙った記事を投下していますけど、これNECさんは認めているんですかね???

http://nekora.hatenablog.com/entry/2018/06/16/213000

https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/csr/inquiry.html

こっから上記斉藤辰也さんの行いについて問い合わせたら、斉藤辰也さん一発アウトで社会的に退場になるんじゃないですか????????

2018-12-18

anond:20181218134730

エスカレーター

ラテン語で「e=(ここから)外に」「scala=梯子(でよじのぼる)」「tor=するもの」。

直訳すると「上の階によじのぼるもの」といった感じか。

エレベーター

ラテン語で「e=(ここから)外に」「levare=持ちあげる」「tor=するもの」。

直訳すると「上の階に持ち上げるもの」といった感じか。

scalaは「梯子」という意味

scaleスケール)は「目盛り」や「ものさし」の意味、また「音階」という意味もある。

vectorに対するscalar(スカラー)は「量を増大・減少させる大きさ」。

まり梯子から「段階的な変化」を意味するようになった。

ちなみにエスカレーターという言葉からエスカレート(徐々に激しくなる)」という動詞が生まれた。逆ではない。

levareは、「軽い」という意味のlevisに由来する。

たとえば「levitation(レビテーション)」は「空中浮揚」という意味

「relief(リリーフ)」は「苦痛を軽減する=救済」という意味

「relief(レリーフ)」だと「浮き彫り」という意味

「leverage(レバレッジ)」はテコで持ち上げる。

いずれも「軽い」「重さを取り除く」結果として「上がる」という意味だ。

というわけで「階段」はスカラからエスカレーター、「浮遊」はレヴァーレからエレベーターと覚えればいい。

2018-11-05

最近一緒に働いてるフリーランスエンジニア夫婦

当方クソ田舎Web系のIT土方

最近フリーエンジニア夫婦と一緒に仕事してんだけど、

契約的には月単位時間契約で、基本は奥さんの方メインだけど夫婦分散させて1人月って感じ。

リモートSlackGitベース仕事を一緒に進めてる。

この前ちょっと飲み行ったとき話したんだけどうちとは別に似たような月縛りの案件をもう1件やってるっぽくて、

んでそれとは別に月に数回くらいは1日で捌けるくらいのちょっとした仕事もちょこちょこ舞い込んでるみたいだから

福利厚生がない分手取り収入正社員ベースで考えると引かれる額は多いんだろうけどそれでも世帯収入はそれなりにあると思われた。

二人とも見た目も話した感じも普通のお父さんお母さんって感じなんだけど、

奥さんの方は低レイヤの部分が得意で、旦那さんはWeb全般JavaScalaかに強くて、

互いに互いの弱いところをサポートしながら生活してるみたい。

なんか素敵な生き方だなぁって思った。

僕もこういうパートナーを見つけたら幸せになれるのかな。

どこ探せばおるねん

2018-10-29

はてなブックマーク

攻撃されてるのか、つながらなくてつまらない

あと、Scalaに書き換えてるのかなんなのか知らないけど、機能削りまくりにするのはちょっとどうなの?

2018-09-20

https://anond.hatelabo.jp/20180920122108

男「まぁね、SQL使えるから

カレー吹いた。

発音が変だっただけで本当は

男「まぁね、Scala使えるから

と言ったのでは。

2018-09-18

あ、機能がいっぱいある最強っぽい言語が使いたい!っていうならScalaがいんじゃね

2018-08-12

なぜSQLけがこの世界で未だに職人芸じみているのか

1.リファレンス無料で読めないか

標準SQL仕様書は有料である。このご時世ありえん。

たとえばC#など.NET系のリファレンスMSDNで読むことができる。

RubyだってHaskellだってScalaだって公式サイトガイドぐらい置いてある。

そもそも標準SQLサイトは有料ですら見つけるのが難しい。

2.実装ごとに仕様が違いすぎるから

OracleDB2MySQLPostgreSQLSQLite、AccessなどSQL実装されたDBMSは様々にあるが、どれを取っても仕様が違う。

皆が標準SQLに従っていてその上で適当増設している程度ならよいが、もはや誰も標準SQLに従う気が無い。

この点でCコンパイラ多様性のようなものとはわけが違う。

根幹的に必要機能があったりなかったりするから、あるDBMSで書けるようになったからと言ってSQLを覚えたとは言えない。

これと上記1とのせいで、何かググった時に特定DBMSしか解決法にならないものが大量に出てくる。

3.最適化人間任せだから

最近プログラミング言語は大抵、雑に書いたってコンパイラ適当最適化してくれる。

同じ結果を生むような二つのコードは、よほど下手くそに書かない限りは同じような実行速度になる。

SQLオプティマイザが最適化はするが、ほぼ同じような二つのコードで速度が全く変わったりする。

そのため実行計画というオプティマイザの中間言語のようなものを読んであげて、

より速い中間言語が生成されるようSQLチューニングし直さなければならない。

これでは何をやっているのかわからない。

有名なサイトでは、初心者必死で書いたような可愛らしいSQLを「それでは遅すぎるんじゃ」とけちょんけちょんにけなし、

なんかシンプルなのだけれどよくわからない文法を一杯使って実行速度を高めたのを「正解」としていたりする。

しかもその文法、ググってもろくな解説が無かったり、特定DBMS依存してたりと使えないオチ

4.スタイルガイドがないか

上手い人はSQLを綺麗に書く。だけど、その綺麗さの基準が人によって違う。

エディタが単なるメモ帳しかないようなDBMSも多いから、インデント文字数さえ個々人に任される。

インデントは2文字か4文字か。SELECTで改行するかしないかカンマは列の後ろか、前か。

いろいろなサイトに色々なことが書いてあったけれど、全部違うこと言ってた。

まり各々綺麗に書ければいいやということであり、読むほうも宗教が違ってもまあ綺麗なら読めるから困りはしない。

困るのは初心者である

何かの解決法をググるたびに違うスタイルからどう書いていいのかわからない。

結局なんかいろいろな上手い人のスタイルをツギハギした新たなスタイルが世に誕生してしまうのだ。

最後

だけど、そんな職人芸じみたSQL世界が私は好きです

2018-06-29

はてなブックマークをまともにするには

2018-06-24

関数型言語、本とか読んで勉強したりコード書いてると大変楽しいんだけど

ネット上で情報検索しようとするととたんに信者たちがオブジェクト指向のディスであったりHaskell信者Scalaユーザー内戦仕掛けてたりしてノイズまみれなのどうにかならないかなあ

関数型言語機能や利点を説明する時にいちいちオブジェクト指向比較してディスらなくていいよ

Haskellではこう書くよ」の後に「Scalaではこうなって面倒だよ」とかつけなくていいよ(たいていよく調べるとScalaでも簡潔に書くための糖衣構文があったりする)

 

オブジェクト指向10年ぐらい前の記事が引っかかるとそんな感じではあるんだけど

2018-06-12

anond:20180612160245

VB C# Java Scala Kotlin...

C++ ObjectiveC D Swift ...

ココらへん似たような言語多すぎてよくわからん

2018-06-02

anond:20180602230227

元増田です

回答ありがとうございます

環境にもよりますけど、中学生でCは辛そうですね…

Closureというのは初めて知りました

ていうか関数型言語はまだ手出し出来てません…今取ってるN予備校Scala教えてるのでそのうちやろうかなと思ってはいるんですが、なんか取っ付きにくいっすね

2018-03-10

チャットワーク

チャットワーク?のシステム?のリプレース?って結局どうなったんすか?

Scala にして DDD がどうのみたいな?

チャットワーク

チャットワーク?のシステム?のリプレース?って結局どうなったんすか?

Scala にして DDD がどうのみたいな?

2018-02-12

王様達のヴァイキング

ITエンジニア界隈でそこまで話題になってないと思うけど、なんでだろ。

作中にScala書く敵とか出てくるんだぜ! 確かに最近エシュロンとか出して風呂敷広げすぎ感あるけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん