「音楽性の違い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 音楽性の違いとは

2021-06-12

インターステラレター

5-6年前くらいにデートSF映画の「インターステラー」見に行って、ボロ泣きして映画館出たらドン引きされて振られたんだが、未だに釈然としない。

音楽性の違いというやつだろうか。

2021-02-10

友達クラシック音楽を教えた時を思い出して書いてみる

https://anond.hatelabo.jp/20210210062305

なんかクラシック音楽話題に上ってるので、ちょい前に居酒屋で飲みながら、クラシックピアノやってみたいって友達(元軽音楽部のギター)にクラシック音楽作曲家について適当に教えた時を思い出して書いてみる。主にピアノに絡んでる人しかおらん。その他ジャンル知識に乏しいし必要ないのであんま触れなかった。しか雑談の極みなのですべてにおいて雑、いろんな音楽家に失礼だけど天国で俺の事なんか見てないだろうしへーきへーき

 

バロック以前・・これは好事家しか知らんから今は覚えんでええわ

 

バロック

なんかRPG教会宮殿流れるBGMか、メタル前奏で仰々しく鳴ってるオルガン想像してくれ。そんな感じの曲調。

 

バッハ

 めっちゃ有名。結構お堅い宗教曲なんかが多い。メロディが何層にもなってて弾くのは脳が大変。奇人変人が多いクラシック作曲界で貴重な真面目枠や。立派な社会人。息子がみんな音楽家

オススメ曲:主よ、人の望みよ喜びよ》

 

ヘンデル

 そこそこ有名。バッハより親しみやすくてちょっと陽キャ寄りな作風イメージ。実際当時の人気投票ではヘンデルのが人気あったらしいで。世の中そんなもんやね。

オススメ曲:調子の良い鍛冶屋

 

古典

優雅クラシック」って聞いて大体想像するのがこのへんちゃうかな。そういう曲ばっかでもないけど、まぁある意味クラシック音楽っぽさ」の完成系がここ。

 

ハイドン

 めっちゃ有名なはずなんだけど俺ぜんぜん知らん。何をオススメしたらいいのかもわからん。「クラシック音楽はこういう構造ですよ」ってのを考えて確立した人らしい。

 Aメロ→Bメロ→サビみたいな概念を考案したと思うと確かにすごい気がするな!

オススメ曲:ソナタ集のなにか(適当)》

 

モーツァルト

 これはさすがに有名。メロディ可愛い作曲家というイメージ。あとすごい譜面が読みやすい。音が脳にスイスイ入ってきて、次に来てほしいトコに音が来てくれるみたいな感覚がある。

 ストレス効果があるとかは眉唾だけど、フラストレーションや負荷がかかるような音楽じゃないのは確か。色々破天荒な人だけど、子供が凄い技術獲得したまんま大人になったんだろうなあって感じ。

オススメ曲:キラキラ星変奏曲》

 

 ちなみに当時のきらきら星って今と歌詞が違って娘が自分初恋母親に伝えるみたいな歌詞らしいで

 

ベートーベン

 それまでの優雅~な感じのクラシック像を破壊しにいった人。思想メタルとかハードロックなんよ。静と動、強弱を思いっきりつけてドラマティックな展開を作りまくる。当時の人は驚いたやろなあ。

 この人現代ロックやったら絶対5弦ベースとか入れてくるわ。ギターも歪みかけまくりそう。あと性格作風の通りだったらしいで。

オススメ曲:ピアノソナタ8番 悲愴

 

ロマン派

ロマン派音楽ってなんやねんってよく言うけど、ちょうどそのころヨーロッパでは革命とか起こりまくって一般人貴族とかやっつけてたわけ。そうなると「そんなお高くとまった音楽聴いてられっか」みたいな感じになってドラマティックで人間的な曲が好まれるようになるやん。つまりロマン派って現代におけるロックポップスみたいなもんやねんな。だからそのノリと近い触れ方で良いと思うよこの時代

 

シューベルト

 歌で有名。「魔王」とか「ます」とかやね。実際メロディメーカー代表曲歌曲なんだけど、本人はオケとかピアノ曲をもっとやりたかったらしい。ベートーベンに憧れてたんだって。ただベートーベンほど派手な曲展開をしないのは性格からかもね。メロディが奇麗でちょっとおしとやか。弱気そうな肖像画貧困で若くして死んだ印象が強いけど死因は手出した女から貰った梅毒らしいからアイツもやる事やっとるで(無粋)

オススメ曲:即興曲作品90 第2曲、第3曲》

 

ショパン

 かの有名なピアノ詩人ノクターンとか別れの曲とか。激しい曲もたくさん書くけど、どんな曲でもとにかくメロディにフックがあってまるで歌謡曲を歌ってるみたいなんよ。ピアノなのにね。

 大体の作曲家オーケストラ曲書いて、バイオリンの曲書いて、歌も書いて・・・って色々なジャンル書くもんなんだけど、ショパンさんマジでピアノしか書かん。これって割と珍しいんよ。ただ、弾く方の視点から言うと、すごく楽譜が指の理にかなってるんよね。だから初心者でもワルツプレリュードのいくつかの曲は全然ちゃんと形になるで。これホント

オススメ曲:なんでもいいけど、いろいろな曲調あるからエチュード作品10

 

リスト

 超絶技巧イケメンピアニストべらぼうにピアノが上手くてコンサートを各地で開いて絶大な人気を誇り、そしてめちゃくちゃモテた。楽屋女性ファン乱入して私物がよく盗まれたらしいで。怖。ジャニ系かV系の狂ファンやん(偏見)。曲は華やかで派手な曲か、甘くてロマンティックな曲かで二極化してて、ライブ映えする。そして演奏が難しいね

 あとこういう奴に限って性格イケメン陽キャで、チャリティーコンサート主催とかしてた。世の中そういうもんよね。

オススメ曲:ラ・カンパネラ》

 

シューマン

 有名な人のはずなんだけど、なんか地味な人。上の世代だとウルトラセブン最終回BGMがこの人の曲だったからそれで有名だけど、他の世代だと『トロイメライ』とかかなあ。

この人のピアノ曲は小説短編集みたいに各曲に小さいタイトルがあったり、数曲またいでストーリー性のある流れを作ったり、コンセプトアルバムぽいんよね。そういう作りが好きなら気に入るかも。

躁鬱のケがあって曲のテンション上下動が激しいのも特徴。

オススメ曲:子供の情景》

 

ブラームス

 『この人、悪い人ではないんだけど、ちょっと近寄りづらいな』的なイメージの人。とにかく重厚で厳ついんよ。こう内にこもるエネルギーが凄い。綿密に曲作りこんでるなって。軽い気持ちで流し聴くような感じじゃないんよ。ものすごい準備して作った曲だろうからこっちも心して聴かねば・・ってなりそう。モーツァルト真逆

 てかこの人見た目もそんな感じなんよ。性格も当たり前のように陰の者。その中で接しやすい曲でピアノと言ったらワルツ集とかになるんちゃうかな。でもちょっとだけハードル超えて接してみるといい人なのよ。曲もそんな感じ。

オススメ曲:間奏曲作品118-2》

 

印象派

印象派ってもともとは美術用語らしい。まあクラシックっぽいお堅い和音から逸脱し始めた人をまとめてこう呼んでるんちゃうか?たぶんここらへんのカテゴライズ適当だと思う。ぶっちゃけロマン派終盤のフランス人作曲家をこう呼ぶ。

 

ドビュッシー

 作曲家下ネタ使用頻度をマーラーと常に争っている人。ちょいちょいオーギュメントをわざとつかって宙に浮かぶような感触を聴き手に与える。この辺が輪郭がボヤっとしてる美術界の印象派と被ったのかもね。複雑な曲展開やストーリー性よりも、「ある一瞬の風景をとらえました」みたいなテーマの曲が多い。クラシックぽさあんま無いなと思う。

 本人の性格下ネタ使用頻度高い名前に同情心が全くわかなくなるほどアレ。自分不倫旅行ネタに曲を書く畜生

オススメ曲:ベルマスク組曲より月の光》

 

ラヴェル

 ドビュッシーと同じようにちょいちょいそれまでのクラシックでは使わんかったコードを使うけど、ドビュッシーよりも上品だと思う。というかクラシックっぽさをきちんと残しているというか。きちんとクラシックの道の先に居る感じはする。輪郭線がぼやけているという感じもなくて、ところどころにジャズみたいなオシャレ和音も入る。

 ビル・エヴァンスとか好きな人結構好きかもしれん。オシャレ感すごいけどやっぱり本人もオシャレだったらしいで。ちなみに楽譜簡単そうに見えても死ぬほど弾きにくいから気を付けろ。

オススメ曲:ソナチネ 第2楽章

 

サティ

 この人は「音楽大学なんかやってられねえ」って退学してカフェピアノ弾きとして働きながら音楽活動してた異端な人や。その経験からヒーリングミュージックBGMというコンセプトの音楽の始祖みたいな感じや。聴き流す音楽極致やね。たまに意味の分からないタイトルの曲を作る事でも有名だけど、まぁ最初聴く分にはそういうの抜きに分かりやすい曲を聴くのがいいんちゃうかな。性格変人のものや。変な人じゃないとこんなことやらんかったんやろなあ。

 坂本龍一映画CMの曲が好きならサティのたまに作る真面目な曲がハマるかもしれん。弾くのは初心者でも挑戦可能やで。

オススメ曲:ジムノペディ第1番、もしくはジュ・トゥ・ヴ》

 

国民楽派

クラシック音楽もいきつくとこまで洗練されると、逆に民族音楽とかから素材を取ってくるみたいな音楽家が増えて、まぁ大体そこら辺をこう呼ぶようになったけど、たぶんここら辺のカテゴライズ適当だと思うし、もめごとの発端になるで。メタルジャンル分けみたいになってしまう。

 

ドヴォルザーク

 チェコ作曲家やね。基本オーケストラの人だけどピアノなら一番有名なのはユーモレスクちゃうかな。とにかくクサメロをいかんなく繰り出してくる人。ちなみにえげつないほど鉄ヲタだったらしい。

オススメ曲:ユーモレスク第7番》

 

アルベニス

 スペイン作曲家やね。この人はかなりの割合ピアノ曲が多くて、本人も上手いピアニストだったみたい。スペインと聴いて思い浮かぶ熱情的なノリ、裏でカスタネット鳴ってそうなリズムがどの曲にもある。一部はギターソロ編曲されてたり。確かにスペインならそっちのが風情ある。スパニッシュギターっぽくね。

オススメ曲:タンゴ ニ長調

 

ムソルグスキー

 ロシア作曲家やね。豪傑っぽい見た目からイメージ通りの曲調が繰り出されるぞ。まぁピアノやってると話題に上がるのは主に展覧会の絵なんだけども。軍人上がりのアル中で、酒の飲みすぎが原因で入院した際に友人に差し入れされたウォッカを飲んで死亡したらしい。ロシア人どないなってんねん。

オススメ曲:展覧会の絵 より キエフ大門

  

まぁ他にもいるけどキリないからこれでいいや。

 

近代

まぁこれもなんか第二次世界大戦前後くらいに活躍してた人を適当にまとめた感ある。正解がないと思う。

 

ラフマニノフ

 ロシア作曲家やね。一番有名なのはのだめ」のピアノ協奏曲2番とかになるんかな。とにかく体が大きな人で手もめちゃくちゃデカピアニストだったので、それを生かしたスケールの大きな曲を作るのが得意。譜面見ると「コレどうやって弾くねん」ってツッコミいれたくなるわ。同時に鳴るわけない距離なんよ。凡人には。

 ときおり演歌のように懐が深いメロディを繰り出してくるので、かなり日本人好みなんじゃないかなって思ったりする。

オススメ曲:前奏作品23-5》

 

バルトーク

 ハンガリー作曲家やね。一番有名なのは、これも「のだめ」のアレグロバルバロかな。のだめ便利やな。

 民族音楽由来のクセのあるメロディ変拍子が特徴だと思うで。プログレッシブロックとか聴ける人はここら辺の方がむしろハマるかもしれん。現代っぽい不協和音も多いけど、メロディリズムがきちんとあるから、開き直れば割と聴きやすいと思う。弾くのは、難しいかなあ。あえていうなら、ルーマニア民俗舞曲とか異国情緒たっぷりで弾きやすいかもしれんの。

オススメ曲:ルーマニア民俗舞曲、もしくはピアノソナタ

 

スクリャービン

 ロシア作曲家やね。なんか最近ロシアが多いのは俺の趣味や。すまんの。生きてる間にコロコロ作風を変えたことで有名な作曲家で、初期はメロディロシア風にエモくなったショパンのような曲を量産していたが、中期は印象派風の曲も作り出して後期は不協和音バリバリ現代チックな作風に転化していった。バンドなら3回くらいは音楽性の違いで解散しとる。

 なのでどれが気に入るかはわからんが、どの時期でもエチュードを書いているのでそれつらーっと聴けばええんちゃうか。

オススメ曲:エチュード集》

 

現代・・これも好事家しか知らんから今は覚えんでええわ。50年後残ってたやつを聞けばええと思う。

 

後半酔ってて早口オタクになってしまったのは間違いない

youtubeイヤホンつなげて都度オススメ曲を聴きながらこんなこと喋ってた

次にその友達と会ったときショパンバッハ練習してたからお手本になるおすすめCD貸した。

2021-01-10

バンド解散理由音楽性の違いって言うともはやギャグみたいじゃん?

ネットではどうせ金だろとか女だろとか揶揄されて誰もマジメに受け取ったりしないだろ?

俺も今、自分がその立場になるまでは同じことを思っていた

しかし世の中には我慢のできない音楽性の違いってやつが本当に存在すると知った

あいつの音を聞くだけで悪い意味鳥肌が立って羞恥心マックスになり発狂しそうになるんだ

2020-11-04

以前の増田で、音楽性の違いってただ単にメンバーの不仲じゃね?と書いてあったので

音楽性の違いにより中絶解散」とか

音楽性の違いにより破局」とか匂わせて書くとわかりやすいと思うよ。

2020-10-27

anond:20201026172744

案外金があるうちは金で集まった人間の方が信用できるで。

利害関係さえ一致してれば裏切らないからな。

同じ志を持つ仲間は志がちょっとズレたら終わりだ。

売れてても音楽性の違い解散するバンドみたいなもん。

2020-09-11

二人組のダンサーがいて、彼女たちは公私ともにパートナーだった。

どちらがどちらに合わせたものか、二人は似通った衣装メイクニコイチ感を演出していた。

結局彼女らはある日ユニット解散私的パートナーも解消した。

私は彼女らの二人で演るパフォーマンスが好きだったので非常に惜しいと思っている。

もし、二人が私的パートナーでなければダンスユニット商業的な選択としてまだ続いていたのではないかと思ってしまう。

どうだろう。どうなんだろう。音楽性の違い解散するユニットもあるし、楽屋で口を聞かないのに続く漫才コンビもあるという。

彼女らのダンスもっとたかたことだけが確かだ。

2020-06-30

無能マネージャー

自分ジョブホッパーでもうすぐ二桁目くらいの転職の者だが、転職した際にマネージャー無能だなと思ったこと3つに絞ってまとめてみる。

もちろん身バレしない程度にフィクションを入れているのであしからず

突然ヒステリックを起こす無能

新卒入社した従業員数50人規模の会社なんだが、マネージャーが機嫌が悪いとヒステリックを起こすことが度々あった。

その会社営業会社自分営業として入社したんだが、ヒステリックを起こすと机の上のノートペンをキレながら投げて、ブチギレる。

ヒステリックを起こすタイミングはお客さんからの苦情の電話を受けた時だったり、社長からキレられたりしたあとだ。

とはいえ社長がいるとき我慢をしているのか、そういったことはしないんだが、社長外回りでいなくなった途端に唐突にキレる。まぁそもそも社長がいる場合社長が大声で色んな人にブチギレてるが。

もちろん怒号が飛ぶので、社内は唖然とす…ればいいんだが、責められてる人間に対して総務の人間もキレていて、社内は険悪なムードが漂う。

本来マネージャーが助けるべきじゃないの?と思うんだが、新卒マネージャー「たち」のストレス発散用のサンドバッグみたいになっている。

新卒は毎年10人くらい採用されるんだが、残るのは3人程度。こういった現状を見かねてか、自分退職した。退職時にももちろん退職届を受理しないと言われたり居座古座があったが。

その会社は今は社名を変えたり電話番号を変えたりして営業を続けているらしい。早く消えればいいのにと思っている。

普段部下に無関心のくせに部下同士に問題が発生した時に会社にいる年数が長い部下の肩をよく持つ無能

社員数が 200 人規模の会社転職した。社員数が多いだけあって、定着率も高いんだろう。キレるマネージャーがいなかった。マネージャーは。

同じ部署内でキレ散らかしてる課長クラスのやつが二人いた。一人は昇進して部署から離れたが一人は残ったままだ。

その会社は作った資料は平・課長マネージャー関係なしに他の人に見せる文化があった。当時はお互いを信頼してるんだなと思った。

その課長クラス人間から資料確認を依頼された自分は、ここ間違ってますよって指摘したんだが、「じゃぁお前がやれば?」とキレられたのだ。

他にも自分が逆にその課長クラス人間に指摘をお願いすると「意味わからん○ね」と言われる。挙句の果てに「お前池○か?」とも言われる。

正直この会社に居たくないなと思い始め、徐々に他の社員との距離をおいた。それを見かねたのかマネージャーマネージャーに指摘されたのかわからんが、

マネージャー自分の元にきて「仕事がうまく進んでないようだけどどうしたの?」と聞いてくれた。正直嬉しかった。

事情説明すると「お前のコミュニケーションが悪い。なんでそれを相手に伝えないの?なんでそれを先に言わないの?」と言われ

チャットワークで見てるって言ってたじゃないですかと返すと「テキスト感情なんてわかるわけないだろ。相手に伝えないお前が悪い」と最終的に言われた。

自分メンタルを崩して会社を辞めた。

部下全員の意見合致するまで会議を終わらせない、もしくは決まるまで延々と会議を入れる奴、つまり意思決定できない無能

会社を辞めて数ヶ月、貯金が尽きたタイミングでそろそろ金稼ぐか…ということで新しい会社入社した。

その会社従業員数は前の会社と同じく 200 人程度。マネージャーもその部署人達も穏やかな人が多かった。会社ガチャ成功か?って思ったんだが、その会社意思決定が極端に遅かった。

例えばボールペン一つ買うのに稟議マネージャー、総務、社長まで通さないといけないくらいだ。マネージャー決裁権ないのかよとさえ思った。

前例がないことをやろうとすると他の部署 4 つくらいの人間を集めて会話する必要があるらしい(マネージャー談)。仕事をすすめるにあたっても、できることが限られるため、なにかするしても上にお伺いを立てる事がセットな感じだった。

一番ひどいなと感じたのは、現場で決める必要があるものであるはずなのに、現場人間全員を揃えて何も決定できないような会議が頻発していたことだった。

現場人間10人くらい居たんだが、全員意見が違うこともあってかなかなか決まらないし、何も前に進まないことが多かった。

というかその会社業務の半分が会議で埋め尽くされるような会社だった。営業できないじゃん。これが俗にいう会議をして仕事をした気になるってやつか。

マネージャー意思決定を求めても自分じゃ決められないという謎のレスをもらって、その場の会議は終わることが多かった。

結局誰かが「あの件で☓☓で進めていいですよね?」って再確認したら会議必死に話していたことが、発言内容をみんな忘れたのかあっさり通るみたいなことも多々あった。

まるで精神と時の部屋にいるような気持ちを味わった。いたことないけど。

なお、音楽性の違い自分はやめた。

現在

今はニート人生満喫している。貯金が無くなったらまた就職する予定。

2020-02-08

音楽性の違い理由PTAを退会する親が続出している

音楽家の親が「音楽性が違うのでPTA活動はできない退会したい」といいだしたのにつられて、

「私も音楽性が違うのでPTAに入れません」と、

どこからどう見ても普通会社務めでミュージシャンでもなさそうな親が、

PTA入会拒否言い訳として音楽を利用することが流行しているらしい。

酷いのになると

ベルマークで購入するソプラノリコーダーバンド方向性と大きく異るので、ベルマーク収集活動に参加することはできない。」と言う親もいるのだとか。

何とかならんか

2019-05-28

anond:20190527201552

想像だけど、そもそも自身が「我が子が生まれる」というライフイベントを前に、不意に自分趣味に疑問をもったのがコトの始まりだったんじゃないかあなたは夫を、同じ「ヤバい趣味もち、として「同士」と認識してたのかもしれないが、夫にとって「趣味」は、何かの代替しか過ぎなかったという可能性。そう整理すれば、それはよくある「音楽性の違い」みたいな話になる。


高校生バンドを組む、お互い、他の人と違って「音楽好き」でNo Music,No Lifeだよななんて言いながら楽しく仲良くやってたりするんだけど、しばらく経って双方に彼女できたら、片方は以前と変わらず音楽に打ち込んで依然ガチ勢だけど、もう片方はなんか以前ほどの熱量音楽やらなくなって、あれひょっとして俺ってモテいかバンドやってただけなんじゃね? って今更のように気付いたりして、そうなるまでは分かんなかったりするんだよね。そういうの。で、後者はその自分自身への疚しさからつい口に出してしまう。「音楽とか、そろそろいいんじゃね? 俺らもいい大人なんだしさ」


たぶん、夫は、これまでその趣味人生の何らかの空白を埋めてきたのであって、それがとても深刻な空白であるほど彼は自分自身趣味ガチ勢だと認識してきただろうけど、子供ができたこれまでの過程の中で、ふっとその空白が満ちてしまったのかもしれない。その瞬間彼は、自分がもはやガチ勢ではないと気付いてしまったのではないか。あるいは、これまで完全にファンタジーとして機能していた自分趣味現実と強い関わりを持ち始めた瞬間に、ファンタジーとして機能しなくなり始めたのかもしれない(妹のいない妹属性マニアが、突然妹ができて妹がファンタジーで無くなるとともに、妹属性マニアでなくなるような現象)。だが、その場合は、あらたファンタジーをどこかに求めるだろうし、それなら、突然安易他人趣味に踏み込んだりはしないだろう。おそらく前者の想像が正しいと思う。あなたの夫は、実は同士ではなかったのだ。最初から。それは彼の勘違いに過ぎなかった。


この想像が当たっているなら、おそらくあなたが混乱しているように、あなたの夫もまた混乱の極みにあることと思う。あなたはまだ夫を遠ざけることが(何なら物理的に)できるが、夫が本当に「やめさせたい」のは過去自分自身行為であり、それは、何をしても消すこともできなければどこまでもつきまとう呪いである自分過去、変化した現在自分、どちらも受け入れがたい彼は、いま救いのない混乱の中にあるだろう。普段なら、今までならしなかったようなあなたに対する一連の言動も、つまるところその混乱が生んだやつあたりに過ぎない。正直、彼の心がどうすれば、どのようになれば元に戻るのか、想像もつかない。

これは、何か目の覚めるような画期的アドバイスとかではない事態を分かりやすく整理しようとしただけの何かだ。余計なお世話だ分かってるよバカヤローと言われればそれで終わる、ただの落書きだ。ただ一つ言いたいのは、結婚というのはだいたい勘違いでできているのだから勘違いが即「婚姻継続しがたい主な原因」とはならないってこと。そして私が期待するのは、こんな風に整理したとき、たとえ勘違いに根ざした絆であっても、「情」に基づく対応あなたの側から可能なのではないかってことだ。あなた結婚するとき、病めるときも健やかなるときも……と誓ったのではないだろうか。あなたの夫はいま、明白に病んでいる100%自身責任であると思うが、病んでいる。病んだ夫の病んだ行動を、自分に益がないものと切り捨てる判断をするなら、それはもちろん止めようがない。だってあなた自身もいま明らかに平常ではないのだから妊娠出産という、およそ通常ではない時間を過ごしているところなのだから。無理をして夫に寛容になれ、とはとても言えない。ただ、平常ではない二人が、意地を張ったまま早急な決断をしても、それは誰も幸せにはしないと思うな。あなた幸せはいったい何か。


あなた問題なく善なる人であり、そして、おそらくあなたの夫もただの善なる人なのだ。お互いにまだその一点について同意し合えるなら、そこには落としどころというものが必ず存在し、幸福未来もあり得るはずなのだ


それにしても「俺も止めるからお前も止めろ」はないね。それは卑怯だ、だって全く等価じゃないんだから。オタマジャクシと魚の友情。お前は実は蛙だったのかもしれないけど、私は魚なんだ。「そろそろ陸にあがろうぜ」なんて言われてもどうしようもない。そんな気分だろう。それでも蛙が無茶さえ言わなけりゃ、水の中でなら仲良く暮らせたりするかもしれないんだよ。願わくば時間が万事うまく解決しますように。やれやれ

2019-05-23

旅館でのチップの是非からお気持ちップ炎上までの滑らかな流れ

旅館会計時にチップを渡す仕草批判されて音楽性の違い離婚した」→「キモチップというものがある」→「キモい人にキモいチップを渡すのは差別」→「偽小切手お気持ちップと称するのは邪悪」→「お気持ちップを生むデザイン村は諸悪の根源」→キモチップサイト閉鎖

惚れ惚れする

2018-12-28

anond:20181228190533

ほどよい距離感は人それぞれなんですよ。

MMOでも、ほとんど会話しないギルドもあれば、もうオフ会ジャンジャんやってるギルドあるじゃん

いわゆる、音楽性の違いみたいなもので、気にする必要は無いよ。

2018-09-15

メンバー逮捕・脱退してから復活したバンド

lynch.

Bass:明徳が2016年11月22日愛知県警により逮捕勾留され、12月13日付で大麻取締法違反(単純所持)で起訴された。これに伴い、ベルウッドレコードから12月20日付で契約解除となり、lynch.から脱退という扱いとなった

ONE OK ROCK

ギターalex2009年4月5日東急田園都市線電車内で当時21歳の女性の足を触ったとして、神奈川県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕不起訴処分となったが、2009年5月13日バンドから脱退

L'Arc〜en〜Ciel

ドラムスsakura1997年2月24日覚せい剤取締法違反(覚醒剤所持)の現行犯逮捕。これが原因でバンド活動中止になった。同年5月懲役2年・執行猶予3年の判決が言い渡され、同年11月4日sakuraはL'Arc〜en〜Cielからの脱退を正式に発表。理由は「音楽性の違いのため」とされている

2018-09-02

毒親を着拒

長子だから普通に気にかけていて、

10年ぐらいしたら介護についても

考える必要を感じていましたが、

この度、音楽性の違いから

実質的に縁を、切ることになりました。

今後は各メンバーが、

ソロを中心に活動していく方針です。

2018-02-24

anond:20180224000331

プロデューサーのYORITOMOがイカれたやつで、

ボーカル義経を脱退させたんだよなー

表向きは音楽性の違いだったけど...

2017-12-19

彼氏と別れてきた

付き合いはじめて数ヶ月たったころ、彼氏東京へ行き、遠距離になった。私たちキスはしていたけどそれ以上の身体関係はなしという関係だった。数ヶ月間LINEskypeで連絡取り合った後に、私が連休を利用して東京に遊びに行くことになり、その夜に私たちセックスした。

問題は次の日に起こった。その日、私たちディズニーランドに行こうと約束していた。私は田舎で育ったかディズニーランドなんて片手で数えるほどしか行ったことがなくて、本当に本当に特別意味で楽しみにしていたし、彼氏もそのことはよく知っていた。けれど翌朝私が彼氏を起こすと彼は「ねえ、ほんとにディズニー行くの?」と言った。そして、「大変だしこのままいちゃいちゃしてようよ」と。そして私の体に触ってきた。ショックだった。彼氏が私にとうに愛想をつかし、セックスだけできばいいと思っていたらどれだけよかっただろう。実際は彼氏は私を本当に好きでいてくれていたから悲しかった。価値観の相違というやつだからだ。「そうしたじいの?」と念を推して聞いたが答えは同じだった。彼氏は、そう言ったほうが私も嬉しいし、客観的に見てベター選択に違いないと思ってそう言ったのだろう。大人同士がいるべき場所ディズニーじゃなくベッドの中だと。私は彼氏ディズニーに行きたいというキラキラとしたポジティブな気分が消え失せて、突然だけど別れたいと告げて、逃げるように帰ってきた。なんでそんなしょうもないことで?と一方の自分が言っている。意味が分からないとか、もったいないとか。そこで私は唐突に、全盛期ながら唐突解散してしまったあるバンドのことを思い出した。音楽性の違い。まさにそういう気分だった。

2017-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20170121203857

単純にnot for meで済む話だわなぁ。

そこでゲハブログメンタル化してしまっり、過激派信者がひねくれた反撃をしてるのとかはアウトだけど、そういうのがなければ問題ないのでは。

お互いの意見感性を素直に受け止め、失礼がないように尊重しあってサヨナラ。

音楽性の違いにより解散

http://b.hatena.ne.jp/entry/316987564/comment/flatfive

流行り物は面白い要素が有るから流行る。他者感性理解できるチャンネルを増やすめにも、(好きになるかは別として)なるべく理解しようと思ってる。もちろん無理する必要は無いんだけども。


http://b.hatena.ne.jp/entry/316987564/comment/ninosan

自身だってワンピース進撃の巨人アカデミアも西尾維新全部もまるで面白くないが生きていけます。(好きなのもたくさんあるので心配無用


http://b.hatena.ne.jp/entry/316987564/comment/merico2404

流行ってるから無理に手を着けなくても良いんですよ(つか何でこんなブレイクしちゃったんだ?と正直思っている。結構人選ぶタイプだと思ってたので)


http://b.hatena.ne.jp/entry/316987564/comment/xenon_abe

理解できないものは恐れに繋がるからね。合わないにしても納得しておきたいんだよ。


http://b.hatena.ne.jp/entry/316987564/comment/rti7743

無理してまで見なくていいし理解しなくていい。


http://b.hatena.ne.jp/entry/316987564/comment/politru

fate面白さを自分理解できない。というか、(へー、fgo流行ってるんだ?え?なに?元はfateってアニメやってたん?ん?ライトノベル??え?windowsゲーム?)って既に追いかけきれない。jojoを初めて知った時に似てる


http://b.hatena.ne.jp/entry/316987564/comment/nost0nost

ほんと定期的に現れるよなw 世の中で流行ってるもの理解しないと死んでしまマン この手の人間が書く文章からにじみ出る独特の厨二感は何気に嫌いじゃないけど


http://b.hatena.ne.jp/entry/316987564/comment/maronysan

他人が楽しんでる事に対してわざわざ「何が面白いのかわからない」って言うやつ絶対いるけどそれわざわざ言うことの何が面白いのかわからない

2016-02-29

http://anond.hatelabo.jp/20160228233057

プロデューサー枕営業強要されるシーンは京アニ独特のエロスがあって良かった!

あと雫が彼氏に言われるがまま覚せい剤をやって堕ちていく場面は泣けた。

メンバー音楽性の違いまさか肉体言語で殴り合いは超展開過ぎたけど、神作画だった。

ジミヘンオマージュギターを燃やすとこも良かった。なので星三つです★★★

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん