「レジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レジとは

2021-05-23

セブンイレブンの「マカダミア&カシューナッツ」がおかし

ナッツが好きだ。コンビニカシューナッツをポリポリやりながらビール飲んで漫才見るのが至福の時間だ。リモートワークでひと仕事終えてテキトーネット見ながらつまむカシューもまた良い。しかし、カシューナッツは80gで300円くらいするコスパの悪さも気にはなっていた。

そんなおれのナッツ生活にこの5月、激震が走った。

セブンイレブンつまみコーナーにて、マカダミアカシューけがぎっしり詰まった袋がまさかの192円(税込)で売っていたのだ。隣に並ぶミックスナッツアーモンドピーナッツ入り)が300円オーバーなのに、高級ナッツのツートップたるマカダミアカシューオンリー100g以上入ってこの安さ。一体なんなんだ。

初めて店頭で見かけた時は、安さに驚いてひと袋を手にして一瞬考えたのち、置いてあるすべて計4袋をつかんでレジへ運んだ。

ジェイコム株の誤発注を見て瞬時に買い占めを決断した天才投資家BNF氏の気持ちが少しわかった気がした。

一日ひと袋ペースですぐに食べ尽くし、補充のため再度セブンに向かったら、棚のそこだけ空っぽになってた。ちくしょう俺の他にも気づいた者がいたようだ。点線で明滅するパッケージ

しかしまあ、市場調査マーケティング商品開発において最前線を走るセブンイレブンにして、明らかに値付けがおかしいこの商品。他のナッツ類と値段のバランスが取れてない。ていうか、どこのスーパードンキでもこの価格では売ってない。こんな状態が長く続くはずがない。他のつまみの売り上げに悪い影響があるはずだ。これは現実ではない。

その後近所の店2軒を回っていずれも品切れだったが、今日夕方普段行かない店に行ったら置いてたよ!また4袋買っておつまみボックスしまっておいたわ。

2021-05-22

anond:20210522101539

家にレジ袋が溜まっているのに、毎回買うってあん金持ちかよ。増田貧乏相手マウント取って楽しいか?

2021-05-21

ちょっと何が起きたのかわからないので吐き出させてほしい

ついさっき、私はイオン暮らしの品売り場のレジに並んでいた。並んでいたと言っても客は私の前に一人だけだ。その人の後ろで順番を待っていると、店員カウンターから出てきて私の目の前にあったポールを床にガンッと叩きつけるようにして置き直した。最近レジ周りでよく見かける、レジ待ちの客のために置かれているポールだ。大きな音に驚いてポールを見るとそこには"出口"と書かれた白い紙が貼られていた。そこで初めて私は反対側に並んでいたのだと気づいた。店員はすぐにカウンター内に戻り、何事もなかったかのようにレジを打っていた。

突然大きな音で驚かされて混乱した私は、咄嗟に二つの可能性を考えた。一つ目は、ポールに何らかの不具合が生じていて、店員はそれを直そうとして置き直した可能性。二つ目は、私が出口側に並んでいることに気づかせようとした店員がわざと大きな音を立ててポールを置いた可能性。見たところポールに何が変な部分があるわけでも無さそうなので、後者の方が有力な気がした。そこまで考えたところでなんだか嫌な気持ちになってきたので、私は商品を売り場に戻して帰ることにした。

こんなしょうもないことでクヨクヨ考え込んでしま自分が情けないし、被害妄想みたいで恥ずかしい。ちなみに私が去った後で別の客がまた"出口"側に並んでいた。店員としてはそういう客があまりにも多くて苛立っていたのかもしれない。でも、客が反対側に並んでいるのを注意したいのなら口で言ってくれと思うし、こんなしょうもないことで不快気持ちにされるこっちの身にもなってくれよと思う。

anond:20210520175754 接種回数を増やすという目的理解されていないのか

自衛隊の予約システム役所銀行整理券ファミレスレジ前に置いてある名前を記入する用紙を電子化したような物.接種会場での本人確認必須なので受付が捌き切れれば良く,本来はこの仕組みで運用を回せるのかを注視すべき.東京会場の次週分は予約終了した模様.

https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/index.html

マスコミはその辺ちゃんと取り上げて欲しいし,政府側もそういう説明必要だった

どうして政府ができもしないことに首を突っ込んできたのか

自衛隊の接種はまだ始まっていない.接種回数の向上に貢献できるかで判断すべきでは.

自治体自衛隊派遣するだけで良い

「戦力の逐次投入」は悪手では.政府としても色々と自前でやり繰りできる体制の方が扱いやすいので自衛隊主体がいいと判断する気持ち理解できる.自治体必要人員を適切に判断できるなら良いんだけど大阪住まいの私には出来ると思えない.そう言えば純粋な疑問なんだけど自衛隊派遣されて自治体業務支援する場合って指揮系統どうなるんでしょう.

自治体コードバリデーション

受付でチェックされるので入力ミスで予約できないよりは良いのでは.状況によっては対象自治体を変更することもあると考えると緩いチェックも選択肢ひとつ.その辺の運用まで詰めてシステムを構築するのは結構大変.

生年月日のバリデーション

65歳未満でも問題無いのは自治体コードの考え方と同じでは.不正な日付は私が試した際(予約までは確定せず)はエラーなったので修正されたんでしょうか.不正な日付で登録できたというソース発見できていないですが.

接種番号と生年月日が個人情報なのか

個人情報にならないとしても各自治体と調整してデータを受け取る運用業務フロー確立する必要がある.データ連携ができれば良いかもしれないが出来ないとしても何度も書くけど「受付で捌ければ良い」のであって必須ではない.「個人情報は氏名・住所・生年月日・電話番号の4点セット」は明らかに間違い.

自衛隊東京大阪で1日1.5~2万本打ったところで全体に影響が出るほどの大した数ではない

5/16時点の高齢者累計接種回数は東京で約7,5000,大阪で約4,4000なんで1日1.5~2万は大した数でしょう.

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

VRSはどうやって個人情報を持って識別しているか

気になるなら自分で調べると良いよ.

https://cio.go.jp/vrs_lgov

VRSは各自治体がマイナンバーなどを含む個人情報アップロードしている.自治体自身管理する住基台帳の分しか参照出来ないようになっている模様.VRSと連携すればいいじゃんとか言いだしそうな気がするので述べておくけどVRSへの反映が遅れたりそもそも自治体ではなく都道府県で優先して接種した場合はそっちに照会かけないと登録されないので完全なデータではないよ.GW明けで今月中に対応しろと言われたら泣く.

政府システムを用意して各自治体に使わせれば

GW明けで今月中に対応しろと言われたら泣く.自治体と言っても規模や運用は異なっていて使っているシステムデータ形式もバラバラ人口数千〜数万人規模の自治体人口百万人規模だと必要とされる要件も異なります人口少ないならそもそも予約いらないし.

2021-05-20

anond:20210519142700

あんまり関係ないんだけど、レジ袋も同じだよな。元々は商品価格転嫁されてたものが有料になったわけだから、実質商品が値上げされたのと同じになってる。

2021-05-19

チェックサムという仕組みがあってね、

昔はレジサッカー台の間にサムという名の黒人奴隷少年が立っていて、

レジの打ち間違いを高速にチェックしてくれてたんだ

でも、奴隷禁止になったのでサムの立ち位置はなくなったんだ

ときどきサムはわざと店側が損する打ち間違いを見逃してくれて、

貧乏小説家志願の私はそれで数ドル救われたこともあった

私はときどき今頃サムがどうしているのか思い出すんだ

サムは黒人の割に足し算、引き算だけだけは高速に速かった

今頃どこかで何か商売にでも成功してるんじゃないかって

2021-05-18

anond:20210518151714

多摩地区を基盤とするスーパーいなげや」では、「1階に集中レジを設置していると、2階の様子が見えにくくなる。そこで、2階の棚を低くする万引き防止対策を行った」という。

楽天チェックしに2階の奥へ行くと

警備員エスコートしてくれるサービスがあったな

レジ有料化」は天下の悪法

小泉総理自身を責めるわけじゃないんだけど、

さすがに紙製の袋の比率を上げさせるとか、もっと良い代替案あったろ・・・

いまはプラと木製材料の合成袋とかあるし、国民意識変革という目的ならそっちのほうがはるか効果あったろ・・・

プラ製が減ることでバガス製が安くなることを期待していたのだが・・・

一括で袋有料化って、バカかよ・・・

人の動きをダイレクトに変える政策だということにどこまで気づいていたのか・・・

人の動きをまず変えるんじゃなくて、素材とかシステムの変更が先だろ・・・

まさに浅薄実践した政策の印象がぬぐえない。

政策提言したやつが一番わるいんだろうけどな。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2105/18/news029.html

2021-05-17

コンビニで変な人と出会

コンビニに立ち寄ったら、コピー機のところで二十代くらいの男がそわそわしていた。

片手にスマホをもち、タッチパネル操作しているが上手くいってないのかブツブツ言っている。

 

横切ろうとした瞬間に、男が「もうヤダああああああ」と幼げな金切り声で叫んだ。「もうなにぃいこれええぇ、全然できないじゃんんんん、プリントできないいいいい」

「こんなの難しいよおおおお簡単にしてよおおお企業努力でしょおおおおおおお」

 

あー。

軽度の知的障害もつ伯母を思い出した。

小さい頃に一緒に住んでいて自由気ままな態度で家庭の雰囲気毎日ぶち壊してくれた伯母だ。

似てる。

毎晩、お通夜状態だった我が家

世間の目があるので、家族で外出も映画難易度が異常だったあの頃。

なのに見えない後ろめたさから、伯母だけをのけ者にすることができなかった我が家

 

一瞬のフラッシュバックがドロドロとした感情つれてくる。

この面識もない男にドロップキックかましたい。

ぶっ飛ばした衝撃で男の頭が店のガラスを叩き割るくらいに思い切り。

 

 

もちろんそんなことはせず、「どうしました?」と話しかけた。

身内にそういう人間がいるもんで、逆に抵抗がない。

「もぉおおおおできないいいいい、なんdw出来ないんだよぉおお」

知らない人間に話しかけられても冷静さを取り戻せず、

先程変わらない様子で俺に伝えてくる。

あー、この感じ。この感じよ。

なんとか宥め、事情を聞きだすと、

ネットプリントがしたかったらしい。

パネルに表示してある手順通りにできないだけだった。 

プリントできると、「ありがとう」も言わずさっていた。 

 

 

自分の目当ての物を買ったレジ終わりに「ありがとうございます」と言われた。

見ていたらしい。そりゃそうか。

でも、俺は親切でもなんでもない。

自分衝動を抑える代わりに話しかけただけだ。話しかけなかったら伯母をあの男に重ねて、ドロップキックしてたと思う。

親切心でもなんでもないんだよ。

長年の家でのクソみたいな経験から、思ってることと行動があべこべなだけだ。

伯母にも口には出せない感情を抱きながら、当人に優しく接していた。喉に刺さった魚の骨を「クソが。ぶっ殺すぞ」と思いながら取り除くように。

 

 

家に帰ると気分が落ち着いたが、やりきれないのでこうして書いている。

いつまでたっても伯母は僕の中にいる。

今夜は伯母あのクソみたいな金切り声の幻聴がする。

最悪な思い出だ。

 

anond:20210517133800

コンビニ店員は3度レジのやり取りしたから対等よな!くらいの感覚

anond:20210517090719

表現規制なんて自民議員が唱えたら自民支持者でも叩くネタ鉄板だし

外国人労働者受け入れや派遣推進もそう

レジ袋とかの環境保護もそう

オリンピックだって野党支持者のハードランディング論に反対してるだけで、なるべくなら実施してほしくない人が多いだろう

支持者の間でも賛否が分かれるなんて当たり前すぎて「自民党の全てを受け入れ」てる人を見つける方が難しいレベル

それなのにそう感じているという時点でどんだけ政治的視点バイアスかかってるのかがわかる

2021-05-16

anond:20210516074518

レジ対応が違うってよくわからん

バーコードピッピしてお金払うくらいなのに何が対応が変わってくるんだ?

具体的に聞きたい

みんなもっとステーキで決済すべき

レジステーキピッとするだけ

出かけるときポケット和牛入れとくだけでいいし

みんなもっと解放されようよ

人間なんて外見で態度が変わるということを授業で教えるべきだ。

外見で人を判断してはいけない

外見で人は判断されてしま

という話は別だ。

 

だけれども学校教育ではそれが区別がついていないものから

外見の重要性というものを教えることが出来ていない。

結果として

身だしなみの重要性が理解できない。

個人の外見でその個人内面評価をしていることに気づくことが出来ない。

かろうじて服装規定のようなものが身だしなみの重要性を示唆しているのだが

これが現場レベルになると単なる間違い探しのような愚かな服装チェックとなる。

 

私は中年男性だ。

仕事帰りにスーツを着てコンタクトレンズスーパーに買い物に行くときレジ係のお姉さん(配慮した表現)の態度と

休日に使い古した眼鏡をかけてTシャツの上におっちゃん御用達ベストを来ていったときの態度では同じレジ係の人でも対応が違う場合が多い。

 

こういったことは当たり前に起こって当然のことなのだ。

なぜなら人がもっと動物に近く野生に生きていた頃には視界に入った他の動物の判定を瞬時に行わなければならなかったからだ。

危険肉食動物が見えたら即座に逃げ出さなければならないからだ。

そのときにその肉食動物が実は内面豊かで慈愛にあふれている可能性など考慮していては危険からだ。

このような原始から脈々と受け継がれてきた動物理由で我々は見えたものに即座にレッテルを貼り付ける。

そして、そのレッテルは外見的特徴を基準としたものなのだ

 

こういったことをしっかりと教えた上で

人は人に対して見かけで即座に判定をしてしま動物なのだけれど

それは野生のルールであって人間世界ルールではないということを教えなければいけないのだ。

さらにその上で人は人に対して見かけで判断する

プロセス自体をなくすことは出来ないのだから

身だしなみには気をつけましょうね、と教えていけば

思春期にこじらせたオタクが身だしなみを整えることに抵抗感を持たなくて済むのだ。

若い頃は自分が客側で店員に気に食わない態度取られても「まぁ店員の方が年上だし、自分社会のことよく知らないしそう言うもんかな」って思ってそこまで怒りが湧かなかったけど

最近店員が年下になってきてふざけた態度取られると腹が立ってダメだわ。

コンビニとかの小売のレジならまだ「まぁ質の高い人間がやる仕事じゃないから仕方ない」って思えるんだけど

不動産屋とかでねーちゃん店員が明らかに知識不足な上に舐めた態度とってくると、キツめに言い返してしまうことがあって後から後悔する。

相手いくら非があっても、怒りをあらわにするやり方は自分が得することないからやめたい。

2021-05-14

レジ読取りバーコードって、

バーコード無いときはどうやってレジしてたの?

まさか店員さん全部商品の値段覚えていたとか?

どうやってたの?

コンビニ自動レジはどうして店員が金を入れるの?

店員が札を抜いてポケットに入れて足りない言うリスクがあるやん

anond:20210514185906

人を介さない買い物のほうが楽でいいです。個人的には。いままでコンビニレジで「クイックペイで!…いやクイックペイ…これ、これです。はいクイックペイ」というくだりを何十回やってきたけど、ボタン押すだけで解決。これね。

コンビニ自動レジに思うこと

今までははいくらになります、言っていわれたあとで店員さんにお金を手渡しするプロセスがあった。

だけど今はレジ打ち後に駅前のきっぷのようにお金を入れて店員は突っ立っている。

結局ゆくゆくは全自動化してゆく流れだという話なんだけど、そこにあった目線を合わせる行為がない。

例えば店員さんにお金を渡すときちらとでも顔は目に入るし、そうでないときでも手はみてしまう。

このときになんとなくこの店員さんはこんなひとなのか、がさつなのか丁寧なのかという感覚がある程度想起される。

少なくとも感じるものゼロではない

ところが、自動支払は商品レジ提示して向こうが適当機械をいじったらもううつむいてる。

こちらも想像するところも感じ入るところもない。

まさに今こうしてPCスマホに向き合ってる気分。

本来行為は値切りであったり、娘さん元気にしてるなんて会話が発生したり、今日は新鮮な魚が入ったよという呼び声があって、それ自体コミュニティだった。

今の商行為殆どコミュニティではないことは約一世紀過ぎてるから仕方ないにしても、商から人間を切り離す行為なんじゃないかと思ってしまった。

その行く突き先は資産管理、つまりビットコインなんかの仮想通貨

そこに人が全くおらず、金と商品けが回る世界

みんながめんどくさくなるので、むしろ宅配業者と話すなんてこともない。

実際自分宅配業者とは話さない。自分気持ち悪く感じるし、宅配のひとも迷惑だろうから

この世界観はカードを使ってるひとからしたら当たり前だったんだろう。

しかカードとはまた別次元の、ひとを介さな世界が出来上がろうとしている。

大衆大衆のためのコミュニティスペースを持つ場はどんどんなくなってる。

個人的に、全ての人間がテレワーカーになればいい、程度に考えていたものの、そうした光景が消えること自体にはもの寂しさがある。

バイト日記

 なんか忙しかったが、昼間は暇だったらしくて、大量の米飯惣菜パンが余っていた。

 バックヤードに置いてある大量の余りおにぎりは、オーナーが19時半に出勤してから出すから、それまで触らないでそのまま置いといてくれ、というのがオーナー命令だったらしい。が、シフトリーダーはそんなもん認められないって言って、売り場に残ってるのが少ないおにぎりだけ品出しをしていった。

 シフトリーダーは今年の始め辺りから一層、オーナー命令なんか真面目に聞いてられるか! 現場を知っている私の判断仕事を回してやる! とやる気を高めまくっていて、一々オーナー命令より自分判断が正しいんだ! とただのバイトの私にまでアピールしてくる。

 本当は今日17時台はフリーター女子バイトさんだけで店番をする時間だったのだが、シフトリーダーはそんなのあり得ないっていうので私が出勤するまで自主的残業をしていた。まあ、若い女の子一人で、時々すごく忙しくなる時間帯の店番をするのは危険からいいのかもしれないけど、オーナーに話を通さずに勝手にやることにシフトリーダーは拘るなぁ。

 糞忙しい時間帯に、コピー機の使い方が分からいから教えてくれという電話がかかってきた。スマホで撮った写真を、写真プリントせずに普通コピー用紙印刷したいのだが、どうやればいい? 知らんなぁ……。バイトコンビニATM操作法を完璧に熟知していると思われがちなのだが、別に大した知識は持っていない。コピー機のことはお客様セルフでやるべきことであって、ATMことなどは法律上コンビニ店員が使い方を教えることさえ出来ない。なのであまりアテにしないで欲しい。……なんて言う訳にもいかないので、アプリにやり方書いてあると思います、などと適当なことを言ってしまった。

 段々店が空いてきたなぁ、やっと一息つけそう、という時に、コピー機の使い方が分からないので来てくれと、お客様から言われた。免許証コピーが出来ないという。なるほど。

ハガキ大でコピーしようと思ったのに出来ないのだが」

 ハガキ大? 免許証を何でハガキコピーするの!? と思って聞いたら、免許証は小さいから小さい紙に印刷すれば紙の節約になると思ったそう。いや、そのボタンハガキ大の紙にコピーじゃなくてハガキコピーする用のボタンであって、しかハガキコピー機に入ってないかコピー無理です。と答えたら、

あーやっぱりー。そうだと思ったんだよねぇー」

 ですと。そうだと思ったんなら自分リトライすればいいんじゃないかなあ。普通の白黒コピーをすればいいんだねってんで、お客様はすいすいとタッチパネル操作していったが、用紙の大きさを自分じゃ選べないとか言い出したので、適当に「A4で良いと思います」、と答えておいた。で、レジに戻ってから気づいたけど、紙の節約がしたいんならB5にすればよかったんだな。

 そのお客様はしばらく経ってからぷんぷんに怒りながらレジまで来た。なんでも、紙を印刷したら変な字が出て来た! とか。見れば、住民票戸籍謄本か何かのコピーで、偽造防止の透かしが印刷されていたのだ。

「偽造防止の透かしですね」

 と私が見たまんま答えると、

「じゃあこれは使えないってこと!? あっちがこの書類の“写し”で良いって言って来たのに!?

 と私を詰ってくるんだが、「あっち」とは誰なのか分からないし、住民票戸籍謄本か何かの「写し」というのは今まさにお客様が持っている「それ」なんじゃないかなあ? と思ったんだけど、

「先方がそれでいいと仰るのならそれでいいのでは?」

 と答えた。疲れた

2021-05-11

話題かどうか知らんけど

セブンイレブンレジのやつ、セミセルフ式になってから初めて行ったんよ

QUOカード使えんのかなーて思ったら、お支払方法選んでの画面で出てきたので普通に使えて助かったんだけど

操作面白いんだわ

1.支払方法選択画面でQUOカード選んで

2.店員QUOカードの実物を渡して

3.客が画面で確定ボタンを押す

とくに3の手順の存在意義分からんのよ、カード店員に渡してから「やっぱ別の方法で払うわ」ってなることある

あと、現金は直接自分で入れるのタイプなのに、カード店員に渡すっていうのがなんか妙な体験。客側にカード入口無いん?、的な。

盗みって"ヘキ"なんだよな。癖ね。

 

子供のころから親の財布、友達カバンバイト先の棚、レジ就職先の備品からなんでも盗んできたけど、別に金に困ってたことなんか一度もねーんだよ。親の財布から金は抜いてたけど、親に直接「ほしいものがある」って言えばある程度は何でも買ってもらえる程度には裕福な家庭だったし。

でもねー、なんかねー「あ、これパクれるわ」って思うとついついやっちゃう

たまに累犯者が「捕まえてくれてよかった」みたいなこと言ってるじゃん。あれ、わかるんだよね。マジで道路の脇に空き缶が落ちてたらついつい蹴っちゃうことってあるじゃん別に必要なくても、ぽーんって。そんな感じなんだよ。

バレる前に(多分親にはバレてたけども)辞めないと人生終わるってわかってるんだけど、ついついポッケにないないしちゃう

 

みんなはこういうときどうしてんの?

2021-05-10

お気持ち抜きで語る「本屋で買って」請願

ツイッター漫画家が「リアル書店で発売1週間以内に注文するのも含めて買ってくれ~」というのをわざわざ4ページも漫画を描いてお願いしていたのを「業界がまるでなってない」旨のごもっともな引用リプで伸びてましたね。こんばんは。その書店最前線アルバイトをしているアマ漫画描きです。

あの引用リプを食らって「すっげえわかる……ただ何もやってないわけじゃないかお気持ち抜きなら聞き入れてもらえるかなあ」と長文をしたためることとしました。長くなるので論文スタイルにならって先に何言うかざっと並べておきます。太字のとこだけ覚えて帰ってね

=====

一応、自分コミック担当なので語りがコミック話題に寄りますのでそのつもりで後は読んでください。あと取次系通販こち

HonyaClub https://www.honyaclub.com/shop/ (取り扱い店舗 https://www.honyaclub.com/shop/store/search.aspx)

e-hon https://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top (取り扱い店舗 https://www.e-hon.ne.jp/bec/SF/Search)

初速は正義~なんだKADOKAWAそのムラは~

初速売り上げ…すなわち発売して間もない期間での売り上げ部数というのは書籍流通にかかわる全員にとって重要指標です。書店員は作品認知度や以降の追加注文数をはかるために初週売り上げ部数の数字を注意深く追っています。たとえば発売4日か5日後に売り切ってしまった場合は大急ぎで追加注文を入れますし、発売日の入荷数として見積もりが少なかったという事実を受け止め次巻発注は強めに出さなければなりません。

読者をないがしろにするわけではありませんが、ネット通販で熱心に作品を追う読者よりもリアル書店書店員に作品名が覚えられているほうが大きい効果が出ます。このあたりは先に上げた漫画にもあったと思いますが、続刊が来た時に刷り部数を決めるのは当然取次から発注数…つまり全国の書店からの注文の集約数です。自分からすれば注文した数から減らされるわ、角川エースとかそもそも注文させてくれないわ色々言いたいことはあるのですが、とにかく発売日が来る前は書店からアプローチ作品の如何を図るバロメーターなのです。いやほんとKADOKAWAくんさあ前巻の売り上げに対して減らしすぎなのと売れないやつめちゃくちゃ送ってくるのなんなの…

書店員の心象がわかりやすくよくなる方法が「初速でよく売れる」なので、あの漫画あんなことをお願いしたわけですね。自分からすればあのお願いの仕方はネット民に撒く餌としては仕掛けが甘いと思いますね。ツイデモのせいで見誤ったのでしょうがTwitterちゃんと聞き入れてもらえるのは日本一世論に効くお気持ちではなくてこの後書く読者側にもたらされるメリットを説くほうなんだよなあ…

レジ来なくても書店予約と同じインパクト!取次系通販

何度も例の漫画をあげつらうのもアレですが、あの漫画を描いた方KADOKAWA系列コミック出してるんですよ。じゃあなぜカドカワストアと取次ネット通販を紹介しない??お店の人にこの番号見せてね!とか漫画描いてないでカドカワストアのリンク張りなさいよ…

カドカワストアはその名の通りKADOKAWA運営する通販サイトです。素直に言いますが手練れのアニメオタクはこういうメーカー通販使うほうが楽だと思います見出しにある取次系通販というのは、ちらほらと出てきていた取次の運営するネット通販サイトのことを言っています。今回これを書く最大のポイントであり、例の漫画がなぜ取り上げなかったんだと憤慨しているのがここです。

この取次系通販、一番のメリット書店で受け取る場合はいかなる場合も送料がかからないことです。コロナステイホームで若干意味合いが薄れてしまいましたが、ネット通販のウィークポイント「送料」「宅配の受け取り」の2点をかなり軽々と克服できるわけです。ほかの通販と違って段ボール個別包装ではないのですが、書店店頭で受けられるサービス問題なく同等に受けられますブックカバー(紙)はもちろん、自分の勤める店はラッピング無料なので京極夏彦作品10ラッピング無料です。

ちょっと前は新刊予約が弱かったのですが、ここ最近になってかなり予約の融通がきくようになりました。お店に来なくてもジャンプコミックスの予約ができるよ!ただし超人気どころは早期に終了するのでお早めに(直近だとウマ娘シンデレラグレイ呪術廻戦はレーベル同発のうち唯一予約が締め切られた)。作家にとってはAmazonリンクを張るのと変わらないのでは?と思われますが、取次系通販を使って書店受取してもらうと書店の売り上げにカウントされます。割と続刊発注の参考にされますし、運がよければ棚常備も夢ではありません。作家よ、Amazonをやめて取次系通販リンクを張るのだ。

いいところだらけみたいに言ってますがそれなりに弱点もあります。まず当然ですが自宅や勤務地の近くに本屋がなければ店頭受け取りのメリット享受できません。受取に使えるのは本屋だけなので、コンビニいくらあってもどうにもなりません。その場合宅配に切り替えることとなりますが、送料ボーダーが2000円です。一度に4冊5冊コミックを買ったり、専門書を買う人だと痛くはないのですが、いつもヒロアカだけ買ってるみたいな少額のカジュアルユーザーには不利です。専門通販の弱さが如実に出てます

あと利用する場合全員にかかわるところでは、近所の本屋がどの通販サイト対応しているか調べる必要があります。1つの書店基本的に1つの取次からのみ書籍を入荷しています(例外はあるにはあるのですが、近年取次による書店チェーンの買収が相次いでいるため考えるほとでもありません)。なのでそのサイト運営している取次と取引してないと「受取店舗選択」で目標書店が出ない可能性があります。注文よりも先に対応店舗チェックを怠らないでください。2サイトなのにリンクが4つもあるのはそのせいです。多分受取場所指定しないと注文確定できないのでとにかくネット通販は落ち着いてやりましょう。

Amazonはよせ…デフレ脱却したら急にトドメ刺されるかもしれないぞ

トドメを刺されるのは読者じゃなくて作家側なんですけども…お気持ち抜きと言いましたが、最後ここだけ持論が入るので「お気持ちじゃねえか!」と言われればぐうの音もでません。すんません

正直なところ、ツイッターで作者本人が新作告知するときAmazonリンクツイートしてるのですが「よしてくれ…」と常々思ってるんですね。まあ書店員なので食い扶持がどうのというんじゃないだろうな?と疑われるやもしれませんが、そっちよりも困ることがあるんですよ。

言いたいことは単純で「文化資本流通外資に握られるのまずいよな」ということです。直近ではアニメ業界チャイナマネーが流れ込んでいて内容に物言いがついたとかいう噂もどこかで聞きますが、日本日本ユーザーに向けてもの書いたり作ったりするのに何故か海外基準規制がかかることになっては困るんです。

日本は本当にヤバそうな表現性器モザイク修正を除けばかなり表すことには寛容な法運用をしてるのはご存知かと思います。日々増田で繰り広げられる議論にはヒヤヒヤしていますし、そろそろ六法に「週刊文春Wedge関係者は年1回殴ってもよい」と書き加えてほしいのですが、それでも書くこと考えることそのもの否定するつもりはありません。だってその刃を向けたとて、次には自分に向けられるものエスパー真美の「くたばれ評論家」が最近期間限定公開されたとき話題になりましたが、頑張って作った作品が誰かになじられても「このやろう!」と腹を立てて、それでおしまいなんですよ。出した側と受け取った側にそのコミュニケーションが生まれただけなんですよ。それを送り合う人同士のコミュニティに対して横から火炎放射器で村ごと焼かれるようなことされるわけにはいかないんです。

紙の本だけの話ではなくなりますが、日本語の電子書籍を売ってて、ある日Amazonからワシントン州でこの表現規制されることになったので、今日から販売停止です」とか言われても日本からじゃ抗議のしようがない。たとえ話としては飛躍しすぎてておかしいとは思いますが、売り上げの一部はちゃん本国に行ってるわけで「全く縛りはうけない」とは言い切れないです。もう一段飛躍しますが海外基準規制が入ったときには日本国内表現規制過激派活動団体が勢いづいて手が付けられなくなると思います海外のものは何でも先進的だと思われてるので普通に無敵突進してきます

とにかく、初速の大切さもそうなんですが、作家側は中長期の視点に立った見通しが弱いんです。国内流通に本を流しているのだからもう少し現在システムとか問題点とか勉強してもらいたい。というか本来作家がそういうこと考えなくていいようにするのが出版社であり編集者なので、今回の件業界側は作家にああい漫画描かせてしまたことを猛省してください音楽業界はLinkfireでストリーミングサイトへのまとめリンクページを作っていますが、出版社側であんな感じのランディングページ作るとかやれることはけっこうわかりやすく残ってるはずです。

最後見出しの「デフレ」の件はかなり蛇足なので流し読みしてほしいけど書いときます。完全に自分の所感ですが、いまリアル書店ギリギリ残ってるのは「マジョリティがまだまだITオンチ、あと送料も惜しいほど手持ちがない」からではないかと感じています。いつデフレ脱却を達成しITオンチがいなくなるかわかりませんが、もし達成したその時にネット通販勢力図次第では日本らしい漫画アニメのありかたを否定されてしまうだろう…そう思いながら明後日レジに立ちます

2021-05-09

anond:20210509201258

知的障害の買い物客が来たら300円の商品を3000円で売って、差額を着服するレジバイト映画版ジョーカー

近所のショッピングモールの服屋さん、レジ待ちの大大行列

営業してるところに人が集中してるんだなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん