2024-04-29

IT系展示会で外注コンパニオン特に女性コンパニオンを使う理由4/30補足&レス追加。3行目参照】

追記2:ダラダラと長く読みにくい文章なっちゃったんで、あとで整理して書き直します。読んでくださった方、すみません

→4/29 20:25追記 たびたびですが、書き直しやめました。長文を読んでくださった方、ありがとうございます。あと歳がバレるパトレイバー展示会ネタをどこかに入れたかったのですが、さすがに無理でした。

4/30 15:55追記 https://anond.hatelabo.jp/20240430155506 に補足とブコメへのレスを書きました。コメントくださった方、ありがとうございます

 

————————

 たまたまホッテントリで見かけた話題について、ブクマはやっていませんが色々と書きたくなったので、増田にて吐き出します。

 前職でIT系、前々職で商社系の販促経験しており、展示会には良く出展してました。RX社主のものにも定期的に出していたので、場の雰囲気は分かるつもりです。

 

  

 IT系場合、ごく一部のIT商社代表格:O社)を除いて、ガツガツ営業できる人は残念ながら少ないと思います

 昔、コスト削減の一環で、プロパーの若手営業のみで体制組んだのですが、見事に大半の社員が動けませんでした。ルート営業で成果を上げていたり、初回訪問問題無くこなせる社員でも、です。

 初対面の人に物怖じせずに話しかけて、アンケート等をしながら5分ぐらい話を繋げられるってのも、立派な技術なんですよね。営業経験10年の中堅社員が「無視されるっての辛いんですね。今後、街でティッシュを配っていたら必ず受け取るようにします」って言っていたのが今でも記憶に残っています

 

 またこれについては、同業者や人事とも話していて同じ感覚です。業界柄、初対面適性の高いプロパー採用したり、教育するぐらいなら、外注(展示会なら呼び込み、テレアポならアウトバウンド代行)に任せて、プロパーは確度の高い案件に注力すべきだ、的な。

 商材にもよりますが、1件あたり数千万円以上~で、受注まで1年~かかるのであれば、入口外注して大量に対応し、その中から良さげなものプロパー対応するのは、人件費変動費化させたり、費用コストを考えると妥当なような気もします。

 

 

 外注の話に戻りますが、結局、日当数万でも外注したほうがよっぽど効果高いんです。立ち話程度で話せる情報なら半日レクチャーすれば分かってくれますし、その上、来場者にもガンガン攻めて来てくれる。

 それに、どうせ出展&設営費で、小さいブースでも200~300万円、大きなブースなら1000万円以上かかることもザラですので、そのうちの1割を外注費に回したほうが費用効果高いんです。ここが来場者との最大の接点ですから、ここを変にケチると前述のように出展のものが失敗になります

 

 

 次に、私の主観ですが、IT系展示会で女性コンパニオンを使う理由としては、

1)出展者・来場者共に男性が多いので単純に目立つ。あと混雑時は女性の声のほうが通りやす

2)プロパー男性社員士気が上がる(と言っても、遅刻しないでちゃんと来る、頻繁なたばこ休憩が減る、来場者から見えるところでダラダラしない、ぐらいですが)

3)費用はたいして変わらない(コロナ前ですが、20代半ばだと、女性は3万円/日、男性は2.5万円/日、ぐらいでした。服装は両性とも自前のスーツ

です。

 

 個人的には、1)が大きいような気がします。来場者が男女半々のノベルティショーなんかは、出展者の男女比も同じような感じでした。行ったことが無いので分かりませんが、女性向けのビューティーショー(化粧品エステ用品の展示会)なんかだとどうなんでしょうかね。

 

 2)はねぇ…、なんというか。でも実際そんな気がします。これは1)と同じで、男性が、女性が、というのではなく、同性のみの中に異性を入れることで緊張感が出る、ということで。n=1ですが、「9:00開場なのでビッグサイトに8:30集合」としたら、「出勤できないので経費で前泊しても良いですか」と言っていた社員(なお弊社は品川で、定時は朝9:00)が会期4日間、毎日ちゃんと出勤したという経験もあります

 

 

 最後に、外注からグイグイ来る問題ですが…たぶん彼ら、彼女らも外注元請けから切られないように、そしてステップアップするために必死なんだと思います。我々プロパーは受注金額評価されますが、外注場合名刺の枚数で評価されるしかありません。

 

 また彼ら・彼女らは、若い劇団員お笑い芸人とが多いようであり、ここでステップを踏めば、展示会における大勢の前でのプレゼン要員(5万円~/日。質疑はプロパー対応するので外注でもOK)や、企業研修講師10万円~/日。コミュニケーションや演技など)とか、時間自由が利いて、割のいい企業相手仕事に就くことができる、と話していました。

 

 

以上です。なんか文章的になったり、箇条書きになったり、殴り書きでスミマセン。でも1つの経験から

 

 

追記ノベルティについて

 当然ですが、ノベルティ配布の目的は、見込み顧客情報収集です。

 

 名前も知らない相手に0からテレアポしても会ってくれるのは1%程度ですが、部署名と個人名が分かれば最低限電話で話すことはできます

 そうすると20%~30%ぐらいは会ってくれます(ここでもテレアポは異性の声が良いというデータがあったような気もしますが、うろ覚えなので割愛します)。

 担当者担当部署では無いということも多々ありますが、それでも会ってくれた人の10%~20%ぐらいは、担当者担当部署の人を同席させてくれたり、社内で紹介してくれることもあります

 

 個人的感覚としては、展示会で獲得できた情報から、直近の受注につながりそう(提案見積OKなのは1%、中長期的な感じ(メール送信OKで、年に2回ぐらい訪問)なのが9%ぐらいでしょうか。なお残りの90%のうち、メール送信のみOK20%で、メール送信NGなのが70%ぐらいです。

 

 

 ぶっちゃけノベルティの代わりに、見込み顧客情報収集きっかけにつながるツールがあれば、なんでも良いと思います

 ですが、現在のところ数百円で話のきっかけ(来場者もノベルティがもらえるから、5分ぐらい話を聞いてアンケートに答えて、情報を渡すという理由)になるツールとしては、ノベルティが強く、当面は無くならないと思います

 

 なお私は、デスクサイドに置けて、社名が残るもの、という基準ノベルティを選定していました。単価は、受け取る際に抵抗感がない、販促予算から逆算、で200円~300円ぐらいでしたかフリクション+替え芯、スマホスタンド、(震災後は)マグライト、あたりを選んでいたような気がします。

 

 

追記:露出度の高い女性コンパニオンについて

 この分野はよく知らないのですが、IT系展示会(ゲームを除く)でそんなに露出度の高いコンパニオンっていましたっけ? 普通スーツビジネスカジュアルユニフォーム的な社名入りポロシャツでは?

 やるからには効果あるんでしょうけど、だったら人数増やした方が良くない?と考えてしまますネット上でバズらせるなど、別の目的があればまだ納得しますが。

 

 あとゲームショーで、コンパニオン自社商品コスプレ露出度わず)をしてもらう場合、あれはかなりガチにやってます

 聞いた話ですが、ちゃんと数回コンペまでやってコンパニオンを厳選し、日当は10万〜/日、それに衣装代が20万〜で、合計は50万〜。もはや着ぐるみ一着作るのと大差ありません。ゲームショーはB2Cであり、ブースへの来場者数が売上に直結するんでしょうね。

 

 余談ですが、最近では、会社が著名コスプレイヤーとのコラボするという話も聞きます

 会社側はコスプレイヤー側を公認し、契約期間後の衣装譲渡する、そして一定額の契約料を払う。

 その代わりにコスプレイヤー側は、契約間中の展示会には必ず参加する(日当は別途出る)、契約間中プライベートであっても競合商品コスプレはしない、自分SNSで定期的に「公認コスプレイヤー」としての活動に触れる、あたりが条件とのことです。

 タレント契約の緩い版みたいなものでしょうか。すごい時代だなぁ…。

記事への反応 -
  • ワイの会社展示会毎年のように出展してるくせに案件につながったの聞いたことないやで

  • やすい労働力には女が使われやすいというだけ

  • そんなの IT関係者に男性が多い からにきまってるじゃん モーターショーもカメラショーも全部同じ理由

    • 考えると美容師も男のが多いな? 化粧品販売も男のがいいのではないか?

      • 男は女のことがだいたいうっすら好きだが、女は男のことがだいたいうっすら嫌い 一部の超イケメンとかオネエとかではない普通の男の手で顔の肌を直接触られたくないから、女性のほ...

  • 初対面の人に物怖じせずに話しかけて→弱者男性の俺も余裕で出来る アンケート等をしながら5分ぐらい話を繋げられるってのも立派な技術なんですよね。→これ色んな人が普通に出来そ...

    • 横だけど、こういうこと言ってるやつにやらせてみるとだいたい何も出来ないよな 自意識過剰ってやつ

      • いやプライベートでも今も子供時代も初対面の会ったことも話したこともない人に話しかけるのガンガンやってたから……(ゲームやりたかったので) 次もゲームやってもらうためには...

    • 俺エンジニアなんだけど最近使い方とか文章じゃなくてビデオでやれみたいな流れになってんだけど まあミーティングとかでは話せてはいるんだけどビデオ見返すとやっぱマーケティン...

      • エンジニアじゃないでしょ エンジニアは車のエンジン直したりリニア新幹線の車両を作ったりする人だよ 君にできるわけがないよ

        • エンジンを直すのはメカニックだしリニア車両を作るのは製造の人だよ エンジニアは科学の知見を使って現実に何か生み出す人

    • 前にいたナンパ増田が 道の脇でウインクパチパチひたすらしてた話を思い出し 思い出し笑いが止まらない 真面目にやってたらしいのがまたいい

      • あーでもそういう奴が最後には強い感みたいなのある

        • 私も割と好きだよ この増田を見かけたらレスしてる 特定しやすいので

          • でもキモくて金のないおっさんにはレスしてくれないんですよねわかります

      • 女は見つめてやっても無視するの調子こいてるんだよなあ それよりも俺の真っ白い歯を見せながら 笑顔で顔を右斜め45°傾けて次に左斜め45°に傾けてニヤニヤ笑顔しながら親指たててや...

    • まあ大抵の人はそこが仕事の場で弱男の話を必ず聞かなければいけないって状況なら相手をするだろうな

      • だから技術なんて大袈裟なものじゃないぞってこと 美人でも使っとくのは正しい←ルッキズム

        • 展示会で話かけてアンケート取りつつ5分くらいこっちの話を聞かせるのは必ず話を聞いてやらなきゃいけない状況ではないので聞いてもらうには技術が必要って話やろ。

  • 元増田は Japan IT Weekだが、自分が見たのは国際工作機器店というやつ。 ここで、コスプレイヤーさんがコンパニオンをやっていたのを思い出したので書いてみる。 コスプレイヤーさん...

    • レイヤーは芸能事務所所属してる人もいるからねえ

      • 声も通るし、ちゃんと伝えたいことを強調しているし、 表現をするなら表現のプロに頼むのアリだと思った

    • 自分は出展者側だけど、 基本的にモデル事務所に頼んで、そういう説明をこなせるモデル・コンパニオンを派遣してもらうんだよ。 台本は事前に渡して、前日の設営時のリハから参加し...

      • Japan IT Weekも行ったんだけど、そっちだと逆っぽいのが多い感じだったなあ。 下手糞な素人がプレゼンやってて、プロが客引き。その方がエンジニアは楽なんだろうけどアレじゃ立ち止ま...

  • 黒人奴隷は安くてよく働くから儲かるんだよねー

  • 結局性差別じゃん。女も雇えよ。

  • 結局業界の価値観が世間の10年遅れだなって

    • どこの世間と比較して?

      • 世間とは、いったい、何の事でしょう。人間の複数でしょうか。どこに、その世間というものの実体があるのでしょう。けれども、何しろ、強く、きびしく、こわいもの、とばかり思っ...

  •  ゲームショーで言えば、女性向けゲームのブースではイケメンのコスプレの男性を用意してるのも普通。  なので、女性コンパニオンどうこうよりゲームの世界観の再現とかでのブラ...

    • ゲームショウの男性コンパニオン少なくとも2013年の時点でいるな https://ameblo.jp/ikebukulog-jp/entry-11620857013.html

  • anond:20240429083818 はっきりいってどんだけ露出度がたけぇ服着られてもそれでウホウホと興奮して寄っていくわけでもなく たいていは展示会なんて仕事で来るわけで仕事モードになってる...

    • こいつが典型的だけど コンパニオンっていう名前から想像される職業が モーターショーでクルマの横に立ってる女性みたいので固定されてるやつが トラバにもブコメにもけっこういる...

  • コンパニオンっていうと、車とかゲームの展示会に出てくるミニスカやコスプレお姉ちゃんのイメージがあるからポリコレ的に抵抗されるんだよね。 ポロシャツとかビジネスカジュアル...

  • 自分小さい頃から習い事でミュージカルやってて、学生時は着ぐるみショーのバイトしてて、地方だけど格闘技のコンパニオン人足りない時に助っ人で出てたりした 普通にエンジニア採...

  • https://anond.hatelabo.jp/20240429083818 こちらについて、多くのご反応をいただき、ありがとうございます。ここまで反響いただけるとは思っておりませんでした。僭越ですが、補足とコメント、...

    • 男性なら政治家になってるってブコメがしっくりきた 特に維新はコミュ力がすごいよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん