「新入社員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新入社員とは

2015-12-08

入社とか異動とか、ある集団に新しく人が入ってくる場面はよくある。

そんなとき、新しく入っていく側が既存集団にあわせるのがあたかも当然のようになっているが、発想を転換できないか。

すなわち、不安を抱えている新しく入っていく側が、安心して新しい集団に飛び込めるように、既存集団がウェルカムな体勢を作って出迎えてあげるのだ。

そうすればきっと色々楽になるはずなんだけど…

人に変わることを要求するのではなく、人のために自らが変わる。

まあそうなる日は永遠にこないだろうな。

でもせめて俺だけでも、来年4月入社してくる新入社員に対してそういう態度で臨みたい。

少しでも居心地のいい空気を作ってあげないと、せっかく入社しても長続きしない。

新入社員に忍耐がない、適応力がないというが、受け入れ側の姿勢はどうなの?って話。

2015-12-07

TOEIC新卒が600点で管理職が500点

別にTOEICの点数が人間価値を決めるわけではないということは承知していますが、ちょっと嫌なことがあった。

今勤めている企業グローバルとよく言っていて、企業理念にもそれらしいことが掲げられている。きっと多くの企業が似たような感じでしょう。

新卒入社TOEIC目標点数が600点です。これもグローバルと言っている割には低いです。これはいいしましょう。

しかし、管理職になるために必要な点数が500点と聞いてがっかりしました。おっさんらが英語できないのは知っているけれども、新入社員目標値より低いってなんですか?

何のために私は英語勉強を嫌なのにしているわけ?私は英語も含めて自分より能力が低い人間の下で働かなければならないのですか?こんな安い給料で。

耐え難い。

http://anond.hatelabo.jp/20151207153636

いや成り立ってるでしょ。

「女だったら」っていうか元増田のはそのままでも既に気持ち悪いし

新入社員男性の幼さを愛でる視線性的支配的なそれが入ってないなんて言えない)は

元増田がおばさんでもおじさんでも有り得ないと思う。

論理的に「ミソジニー!」って喚けば都合悪いしてきを黙らせることが出来ると思う認識時代遅れだよ。

上の指摘のどこあたりがあなたに都合悪かったのかは知らないけど。

2015-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20151206173500

ADHDのお薬は、高額でです。

しかしその薬が高いのなんの!やべえよ!2週間分で4500円!しかも本格的に治療を始めるとその二倍の量が必要になるとか!

高いよォ~~~新入社員にこれはキツいっすよォ~~~・・・

ADHDと診断された者です。

医者さんに、相談をすればいいけれど、日本には『発達障害者支援法』というものがあって、(http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H16/H16HO167.html

自立支援医療制度」が利用できないか、聞いてみたらどう?(http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/

(経済的に苦しい旨を話すか or お医者さんから、切り出すかもだけど)

  

ADHDのお薬は、人によって副作用が、出る場合があるので、お医者さんに相談するのが良いよ。

心療内科に行ってみたらADHDの傾向有りと診断されたよ~

世間的には高学歴と呼ばれる大学を無事卒業し4月から社会人になった俺!!


東証一部上場業界中堅上位ぐらいのそこそこ良い会社入社!!!

ウキウキルンルンの社会人生活が待っているハズがなんと!


来る日も来る日もミスばかり!「これ前言ったよね?」「なんで確認しないの?」


いやァ~~・・・元々うっかりというか、適当なところはあるとは思っていたがさすがにこれは何か障害とか?そういう奴なのか?

と思い始めて色々調べてみるとADHD注意欠陥多動性障害)という発達障害がヒット!!!


●集中出来ず、話をまともに聞けない

●部屋の片付けが出来ない

物事を後回しにしてしま

ケアレスミスが多い


みたいなこと諸々・・・


これ、俺じゃん!

さなからの俺じゃん!

部屋とかグッチャグチャだし!

机とかロッカーとかプリントでぐっちゃぐちゃ!

提出物なんかろくに出せたことが無いし!

夏休みの宿題とかギリギリになってちょっとやって半分ぐらいやらないし!

日記は最終日に全部適当に書いてるし!

話とか授業とかずっと上の空で!

算数の授業全く聞いてなくて掛け算の筆算のやり方しばらく全然からなかったし!

大学受験とき全然聞いてなくてSVOとかなんとか全く分からないまま受験終わったし!

傘を電車に置いてきたことは数えきれないレベルだし!

事務作業とかで確認何度もしてるはずなのに数字の打ち間違えとかあるし!

しっかり聞いてたはずの会議とかなんか内容全然頭に入ってないし!

なんか気づいたら頭で全く関係無いこと考えてたり!


ハァ~~~この企画商品お腹冷えなさそうだなあ~~お腹といえば腹筋だなぁ~~

マリオペイントマリオペイントのオープニングって腹筋してる人だったよね?

ウーッホッホヤッホッホ!ウーッホッホヤッホッホ!マーリオペインッ!ワッ~~~~~

そういや戸高一生って人がBGM担当してるんだっけ?そーいやどうぶつの森のけけソングって奴がマリオペイントBGMだったなあ~~~

あーなんか前そんなの2chで見たなって今会議中じゃん!


こんな思考回路やばい?やばくね?でもこんな人っていっぱいいるとは思うんだけどね・・・

ぶっちゃけ甘えって言えば甘えだとは思うんだけどねえ~~~


なんやかんやでとりあえず行動してみよう!そう思って生まれて初めて心療内科に行ってきました!!

一度目は簡単なADHDの診断アンケート、あと木の絵描かされたよ。話には聞いていたけど本当にやらされるんだね。

そんで今日二度目の通院でアンケートの結果出てきたわけよ。

アンケートの結果、点数が高ければ高いほどADHDの傾向あるらしいんだけど、14点以上なら強いADHDの傾向あるんだって

なんと俺は15点でした!やったぜ!

ADHDってのには不注意型と多動性型みたいなのがあって、その2つが併発してるのがほとんどらしいんだけど

俺は不注意型って奴の傾向が強く出てるんだって

そんで嬉しいことにADHDは薬による治療が出来るみたいで、薬もらってきました。

しかしその薬が高いのなんの!やべえよ!2週間分で4500円!しかも本格的に治療を始めるとその二倍の量が必要になるとか!

高いよォ~~~新入社員にこれはキツいっすよォ~~~・・・

でも、少しでも今の状況を改善出来るなら背に腹は代えられないのでとりあえず続けてみるゾ・・・


でもやっぱ発達障害のせいにするってなんか甘えだよなあ~~~これって結局甘えな気がするんだよなァ~~~

正直障害のせいにして仕事が出来なくて思い悩んでいる自分気持ちを楽にさせたいって部分があるんだよね。

はぁ~~~ミスばっかりで周りの人間からの信用も全く無いし俺浮いちゃっているしさあ~~~

俺頑張りたいんだよ。皆の役に立ちたいんだよ。上司とかもすっげーいい人だと思ってるしさ

俺のこと嫌っている先輩の役にも立ちたいんだよ。嫌われてるけど頑張って見返してやりたいんだよ。

でもなんかミスるんだよねェ~~~。話聞いてないでしょ?って言われるんだよなァ~~~

聞いてたはずなんだがなァァァ・・・


とりあえず!ネガティブはもう卒業だ!!薬による治療は始めたけど薬を飲んだからいいや!じゃなくて!

どうやったらミスがなくなるかも根本的に考えていこう!ポジティブに行こうぜ!俺!

必ず確認スケジュールを書いた付箋ベタ貼り、後回しにしない!ミスビビらずコミュニケーションをしっかりとる!

頑張るぞォォォ~~~!!!ADHDとしっかり向き合って、今の自分から脱却するんだ!

必ず見返してやるぞ~~~~!!!


はーうんこうんこ

2015-11-29

[]

馬鹿社会に出たらだれも親切に教えてなんてくれない。俺も新入社員のころは後ろに引っ付いて必死でシゴトを覚えたもんだ」

はてなー自分がした苦労を他人もするべきと考えるやつは馬鹿

馬鹿「○○さん、××について詳しいんでしょ?これってどうなの?」

はてなー専門家の知恵を何の苦労もなく得られると思っているやつは馬鹿

なぜなのか

2015-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20151111193658

読んでみたけど、すごい会社だね。

客と失礼な態度とって大喧嘩したり、客殴ったりするならわかるけども。

覆面調査員雇って新入社員監視する会社なんてはじめて知ったよ。

正直、あんまりいい会社だとは思えない。

無理すんな、今は比較好景気だし次はい会社に入れるよ。

2015-11-07

anond:20151106205627

疲労や病気代表的ものうつ病)などで思考力が極端に低下しているときは、

やはり文章で書くほうが楽なのかもしれません。

 

たとえば企業新入社員最初にやらされる仕事で「電話番」というのがあり、

同僚などが不在のときはその場で手短な文章メモをつくり、机においておきます

これは交渉ごとなど、高度な応接の練習なのですね。

 

しかし疲労などで思考低下状態にあるときは、対人で話すのも、交渉もできません。

もうすこし病的になってくると顔を合わせない電話聞き取りや箇条書きメモも作れなくなり、

最後には自分意見をただしく表明できなくなります

あなた状態もこれに準じる状態なのではないでしょうか。

なので、一度、自分精神疲労の度合いを確認する意味

心療内科などにいってみることをお勧めします。

2015-11-05

35歳新入社員男性の取扱い方法がわからない

彼は、前職では某大手企業にて10数年働いてきたという。

そのためか、プライドがあるみたいで年下に教えられると必ず不機嫌になる。

なんで、年下に教えられなきゃいけないんだ、怒られなきゃいけないんだと…。

から仕事として割り切って教えてもメモとらないし、付きっきりで見てても「大丈夫っすよ~w(あっち行ってろよ的な目で)」と言ってきたり

「悩んだら、実行する前に聞きにきてください!」とお願いしても失敗してから事後報告する。

とにかくナメた態度で仕事をしてて、教えてても不快なだけである

年上にはヘコヘコ。

年上が言うことには訳知り顔で「そうっすよね~、俺もホントそう思いますよ」が口癖

※その話してる話題は、新入社員入社する前の話なのになんで知ってるんだよと思うときもある

しかセクハラまがいのことも通勤中にしてきたり、ウザイ

冗談も全くおもしろくなく、サムイ。

先日は、社内の大事会議で使う報告書

私の書いた文章を無断で丸パクリ(コピペ)された。

それも、まだ周りに相談しようか悩んでいる。

でも、仕事からしょうがないと割りきっていた。

今日は、私が教えていた取引先へのデータ送信をここ数日間全くやっていないことが発覚した。

今日新入社員休みから代理で取引先へ対応をしたところ、向こうの担当者が声をひそめてこう言った

増田さんから担当者様が変わってから…ほんとにあれなんですよ。」

私「どうしたんですか?(慣れないから迷惑かけてるのかな) 」

「それが、データ送信はまばらだし、弊社に納期煽るときだけ堂々としてるんですよね」

ガビーン

私に迷惑かけるのは百歩ゆずって、いいんだけど

取引先に横柄な態度をとるのはマジでやめてほしい。

35歳新入社員男性本当に使えないしクズだ。

こんなのが私の3倍近く給料もらってると思うと腹が立つ。

注意>私は一緒に出勤してません。職場最寄り駅で待ち伏せされて、つきまとわれました。

偶然を装って(装えてないけど)、同じ車両に乗ってきたりするんです。

嫌いな人間からそれをやられるつらさ、わかってください。

あと、昨日はこれも書きました

http://anond.hatelabo.jp/20151104114000

自分でも悩みなのが、この怒りが仕事の上で妥当な怒りなのか

完全に個人的な怨みに該当するのか、よくわかんなくなってることです。

2015-11-04

会社報告書コピペされた。

8月入社した新入社員35歳男性のことでずっと悩んでいる。

先月から私の仕事をいくつか教えている。

今月、ある報告書を作って部署内のミーティングで発表しなきゃいけない。

問題のある案件について、問題が発生した理由調査しないといけない。

調査したところ先月と同じ理由であることがわかった。

この案件は相手先の事情もあり若干「解決しなくても多少仕方ない」案件であるのもわかった。

このことを報告書にまとめるようお願いしたところ、すごいのが来た。

先月私が書いた報告書コピペ

日付と担当者名だけ変えた、まるごとコピペ報告書だ。

理由は確かに同じだ。

だけど、自分文章再構成するなり、ちょっと改変してみるなりすると思った。

びっくりした。

コピペするにあたり一言もないことが腹立たしいというのと(まぁ一言あったところで「自分で考えた文章で書いてください」とお願いしますが)

この件に限らず新入社員の振る舞いで腹を立てていて

個人的に「一緒に仕事をしていて不快」なので、

自分の怒りが「仕事の上で妥当な怒り」なのかどうか、自信がない。

そのため、上司に言った方がいいのかどうか悩んでいる。

しかし、コピペ報告書で、2ヶ月まったく同じ文言の報告をするのも不義理だと思う。

ちなみに私が頼んだり、教えると「年下のくせにうるせーんだよ」的な顔で見てくるし

改善しようとしないので、私が言っても無駄だと思う。

プログラマーなんだけど会社PCメモリが3GBしかない

IDE仮想サーバSSHソフトFTPソフトExcel仕様書設計書)+ブラウザ

大体これらは常に起動してて、

古いブラウザでの動作検証必要場合なんかは更にWindowsXPエミュレータ

起動しなきゃならないんだけど、正直こんな低スペックPCでやってられるかって思っちゃう

自分新入社員で、割り当てられてるPCは去年まで先輩たちが頑張って使ってたお下がりから

何偉そうなこと言ってんだこいつって思われそうで言いづらい気がしてしまう。

明日も2秒で終わる作業に10秒とかかけなきゃいけなかったりするのかー、

はぁめんどくさ・・・

2015-10-28

先輩社員負担を増やすバカ新入社員

マジで学生あがりの奴らは単価ってものを考えていない。お前らのヘボすぎる議事録添削にかけた30分で会社いくら金払ってるかわかってるの??

http://anond.hatelabo.jp/20151028123323

取引先の社名・関係者名を覚えるところから始めよう。

電話が鳴ったらすぐに取っている?

周りの人は何をやっているか観察しよう。

そもそも、直属の上司は誰なんだ?

たまたま上司が忙しい時期で新入社員の面倒をみれないことだってあるので、

しばらく様子を見るべし。

組織図をみて、同僚に相当する人はいるのか?

いれば何を手伝えばいいのか相談する。

新入社員は何をすればいい

採用されたはいいが、放置されている。

一応仕事してるフリでもしとかないと生きた心地がしないので本を利用して業務知識を学んでいる。学べているか不明

本当にこれでいいのだろうか。

上司は一応いるが、仕事がないかを聞いてもない。部長以上の人には話すことすら許されない雰囲気

業務のマニュアルらしきものもない。あるかもしれないがアクセス権限がない。

OJTなんて存在しない。本当に、会社の中で、放置

頼む。みんな教えてくれ。俺は何をすればいい?やることがなさすぎていきなり出鼻をくじかれている。

2015-10-24

(再掲) Fラン生のタメの就職活動講座

http://tm2501.hatenablog.com/entry/syuukatu-kowai

こういう就活に失敗した人がわからないわからないだけ言ってる生産性が全く無い記事ブクマつけてもすっきりするだけで時間無駄だと思う。たぶんこの人ブログたいとるを見る限り社会人経験がない大学生だと思うけど、就活おかしさとか会社おかしさばっかりいうことに頭使いすぎてて自分課題と向き合ってない。こういう記事ってすごく共感できるかもしれないけど、就活中の学生が変えていくために10年20年単位時間が掛かる話考えても無駄だと思う。就職して会社体験してからじゃないとわからないこともあるし、大学生のかたる就活おかしいよ論なんて下手の考え休むに似たりでしかない。

ってわけで俺が就活生の時に読んで参考になった記事貼っとく。この記事にはかなりお世話になった。就活って正解はないかもしれないけど不正解はある。この記事不正解が何かってことを教えてくれてよかった。



(ここから

大前提として私と同じFラン大学生中堅企業を志望する場合を想定してる。大企業に行きたい場合は違う人に聞け。長くなってしまったので、時間のない人は最後の3行まとめだけ読んでくれ。

1まず自分は実にたいしたことないと自覚する

就活の時に「就活王道」みたいな本を買って読んだこともあったけど、それで思ったのは「王道を歩めるものは限られている」って事だった。叶わぬ夢を追い求めるのは上位大学や院卒のエリート様だけでいい。自分が小物だと思うんなら、へっぽこな頭を使って賢く立ち回るべきだ。これから「これはやらなくてもいい」ってことを書いていく。俺達は普通以下のところからスタートするんだから普通の人ですらできないことを一生懸命やろうとしなくていい。普通以下の俺達はあんまり器用じゃない。だから普通の人があれもこれもやってることをおなじようにやったら負ける。俺達は普通以下だからこそやれることを理解して、それだけを集中してやっていくんだ。総合点で負けても、どれか一科目で合格点を超えるように戦うんだ。



2次に大まかな方向性を決める

本当はマーケティングを先にやるべきなんだけど、どうせこれできる学生少ないからできなくても気にしなくていい。。中堅企業なら、選考プロセスの中で突っ込んで話をしていけば十分相手が新入社員に求めていることはわかる。というかそれができない中堅からは逃げろ。一方、大企業志望はそう甘くないから先輩訪問とか頑張るのは必須

方向性については好みの問題だけど、一例として私の場合は「こんな時期だからこそ」守りを固めるべきだと思う。絶望的な戦況で歩兵突撃するのはあまり好ましくない。撤退戦のような意識で、絶対防衛ライン意識しながらそこに戦力を集中させるべし。避けるべき企業はしっかり避ける、その標準をしっかりつくっておくことおすすめ地力で波を乗り越える力がない小物であるFラン組は、しっかり今のトレンド把握して、絶対に流れに逆わないように気を付けないとな。とにかく、入ったらしばらくはやめなくて済みそうな所を選ぶ。そんな贅沢言ってられないという奴がいるかも知れないけど、本当にここを第一優先にするなら、いくらでもあるよ。ただし中堅に限る。




3-1 自己アピールの準備(まずタグ集め)

学生どころか採用側でさえ今だに勘違いしてるところあるけど、今はタグ時代だ。今でも人間性とか総合力で採用担当者をうならせる学生がいるのは確かだろうだが、それは例外だと思え。少なくとも私らFランには関係ない戦略だ。もっとミクロに攻めていこう。もうちょっとしたらストーリーまで要求されるかもしれないが、これもマーケティング同様出来てる学生のほうが少ないから、まだタグだけでも十分いける。 相手にちゃんと分かる形でタグ貼ってるかいニコニコタグ職人やってる暇があったらまず自分に貼るタグ考えようず。不況から厳しいって言ってるのに「大企業志望」しかタグ貼ってない学生は今すぐ自害

ただ、自分タグ貼るとき、意外と難しいだろ。特にプラス面とか志望動機とか。大丈夫。これはみんな難しいから。昨日ホッテントリに上がってた人(http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110106)くらい大学時代経験積んでれば話は別だけれど、普通に大学生活送ってくるくらいだったらまともに考えるネタすら殆ど無いだろう。この部分で点取れるなら是非とっておくべきで、そのためにNBLなるものが推奨されるけど、ここも必須ではない。むしろ中途半端にやると不正発覚して一発退場だから、ハッタリに自信ないならやめとけ。

ここで1がちゃんと理解出来てる学生なら次やることはわかるな?自分のことくらい自分でちゃんと判断できるって考えないこと。それができるならお前は学生時代グータラ過ごしてなかっただろ?私らは「自分の望みさえ自分で把握できない程度の人間であることの痛みを今ここで十分噛み締めるべきだ。その上で本当に確実に判断できるものはなにかって考える所からスタートするんだ。そしたら、自分にとって明らかなものは何がある?たいてい「自分が嫌な物」「絶対にやりたくないこと」の方だ。まずそういうタグからでいいからどんどん自分に貼っていけ。

ここで「そんなことはない。俺は自分の好きなことを自分理解してる」「俺にはこんな誇れるタグがある」って反発できるやつ、あるなら私に文句言ってないでさっさと貼ればいいのよ?ただ、それが勘違いでないことを確認するために「これ仕事でやりたいか?」って質問を忘れないようにな。


3-2 自己アピールの準備をする(タグ編集

当たり前だけが、「私は~が嫌いです」ってタグだけだと企業の人お前のことをいらない子扱いして終わりだ。でも、お前にはこれしかない。そうだろ?じゃあどうする?「これだけは嫌だ」をもっと掘り下げろ。人間自分のいいところを掘り下げられる奴はそうそういないが、悪いところならいくらでもえぐれる。血反吐はい死ぬ寸前まで掘りつくせ。行き止まりまで掘ったら、ある時急に「俺、これ以外ならいけんじゃね?」という開き直りにも似た清々しい心境になるぞ。ここから「あえて言えば自分がやってもいいことはなにか?」とか「無理やりアピールできるとしたら何がある?」とか考える。タグはとりあえず30個くらいは準備しておこう。

ここで徹底的に自己嫌悪体験しておくのは面接だけでなく五月病対策のためにも必須だ。絶対やっとけ。ここまでやらないと、ちょっと面接自分の弱いところつつかれただけで腰砕けになるからな。どうせ自分を痛めつけなければならないなら、自分でやるんだ。他人やらせると加減がわからないから最悪ぶっ壊される。



4 実践では「すでに自己否定は済ませたこと」は大いに武器になる

面接において、俺たちFラン大は基本的足切り対象だ。とにかくFランしかいけなかったのは甘え野郎だし、こういう奴はやとっても自分可愛さに人の言うこときかないんだろうと思われてる。もともと頭悪いのに、躾からやらねばならん、まして教育など不可能だ、そう思われてるわけだ。だからほとんど機械的に殺しに来る。すごいいじわるな質問をして、答えられなかったら即終了。これは魔女裁判のようなもので「お前はクズだ」と行って、素直に認めたら「クズはいらん」、「クズじゃありません」と答えると「クズのくせに自分クズであることも認められないとは最悪だな」でDEADEND。一見詰みにみえるが、機械対応であるがゆえに隙はある。「私はクズでしたが、今はクズであることを悔い改め、御社のお役に立つ人間になりたいと考えています」とアピールすることは可能だ。

ピンと来ない奴のために俺の例を書いとこう。俺はバイトサークルも全部1年もたずに投げ出すくらい根性なしだった。勉強全然やってない。経済学部だったけどマクロのマの字もわからない。御社のために活かる大学の知識はありません。かといって遊び上手だったかというと全然旅行もしてないし特に趣味もない。やってたのはひたすらニコニコ見たりゲームやったり。友達もいないからコミュ力とか全然ない。それでも俺は去年ちゃんと一部上場企業に営業職で就職できた。

何を言ったか?「そのとおり私は不まじめな人間です。その分私は真面目な人では絶対にわからない、ちょっとした退屈とかクレームの元になりそうなことならよくわかります自分が嫌だと思うことをお客様にも感じさせないような提案をしていきます」とか「他人クレームとか罵詈雑言には慣れているので、それに付き合うのは平気です。むしろ窓口とかやっちゃうよ」とか。(実際は違う言い方したよ。このまま言ったら相手切れるだけだから注意)まぁ手を変え品を変え営業なら営業、販売なら販売で、増田で鍛えた自虐ネタを使いながら返した。

コミュ力ないのにその場で切り返せんのか、って言うかもしれないけど、この人達どの会社行っても本当に機械的に対応するから慣れる。あと上でやった自己嫌悪に比べれば面接官の圧迫などクソのようなものだ。自分のほうが優位だと思ったら自信を持って返事できるヨ。しかも、面接官の人は、なにか嫌味を言ったときに、それでもへりくだって返せる奴を気に入ることが多いみたいだね。なにはともあれ、3で「絶対いやな事」だけは自分で把握してるから、かなりへりくだる余地はあるし、自己アピールする余地も出てくる。「馬鹿馬鹿なりに反省してます」とか「僕頭悪いから先輩の教えに素直に従います」ってだけで評価されるんだから楽なもんだ。ある意味東大卒のほうが大変なんじゃないかな。


5まとめ

自身を知れ。俺たちFランにできるのは、最悪の環境回避することに努め、それ以外には妥協せず自己否定を受け入れてでも行けるところに行くことだけだ。途中で心が折れないように、予め自分で折って立ち直ってから挑戦すんべ。Fランからこそブラック企業に入るのは恥だと思え。

2015-10-18

なんかキモい新入社員

先日、やたら使えない35歳の新入社員について書いた増田ですが

使えないだけならまだしも、最近人付き合いに慣れたのか、馴れ馴れしくて気持ち悪くなってきた。

具体例

書類の受け渡しで手を触ってくる

嫌がると「冗談だってば~w」とニヤニヤしてくる

・帰りに、駅で待ち伏せ(しかも、してない風に装ってる)

駅で「あっ!おつかれ~。帰るの?飲みに行かない?」と誘ってくる

→「用事があるので。すみません。」と断ると「冗談だってば~w」

仕事で失敗したり、仕事のことで私が注意すると、ニヤニヤしながらお菓子を持ってくる

「さっきはごめん。俺が間違っていました」

→また同じ失敗をする

私はお菓子がほしいんじゃなくて、注意したことをそのままやってほしいんだけど。

彼のなかでは失敗する→お詫びする→リセットされるのか。

上司相談したら、案の定気付いていたらしい。

というか、他の先輩社員からも、勤務態度についてクレームがきているようだ。

上司も「面接ときは、全然そんなキャラクターじゃなかったんだけどな…。気分悪くさせて申し訳ない。」

ただ、正社員だしクビにはできない。

何とかよくしたい。色々模索中。

2015-10-11

いいわけってそんなに悪いこと?

プロジェクト担当にされて、今の業務も抱えながら仕事していた。

期日ギリギリの業務が多かったので、プロジェクトは他の人に任せていたところ、プロジェクトに着手していないことに指摘を受ける。

現状の業務量だと着手できないので、それであれば他の人に今の業務を代わって欲しいと相談したところ、

怒り気味に「〇〇さんは言い訳ばかり言っている」と言われてしまう。


一応そのあと4%くらいの仕事を減らしてもらえたけど、80%くらいはリソースが欲しいところなんだよなぁ。

多分、仕事量は減らしたということを報告するための対応であって、実際の負荷軽減とかは一切考えてもらえてない。

新入社員を9割やめさせる、いわゆるクラッシャー上司なので、何言っても無駄なんでしょうね。

ちなみに、女性で40前後独身煽り耐性ゼロ、人の嫌なことがわからないのか、部下の使い方や社外の人との交渉もめちゃくちゃです。

仕事をさえ際なく振って残業させまくる。契約にないことも対応させる。でも一切の感謝なし。)


問題は直属の上司なので、その上の上司にかけあってみたほうがいいのかなぁ。

2015-10-10

メールのTo欄や名前を偉い人から書いていくというマナー

どちらを先にするか迷う場面がある。

別々の会社の人に送るときとか、自分会社内でも新入社員正社員ベテラン派遣社員とか

 

結論として普段から適当な順番にしておいたほうが

この人はメールの並び順気にしない人と認識されて

余計なわだかまり受けないで済む気がしてきた。

2015-09-27

ホワイトカラー期間工になるな

ビッグデータ解析で統計が判る奴がほしい、AIに詳しい機械学習を使える奴が欲しい。

産業界とは言わなくても、一部の経営者が言うセリフっていつも同じだ。

経営者がやりたいのは世界の知識を増やすことじゃない。

経営者時間のパワーを知ってる。速度は力だ。

一瞬でブームに乗って金を集めて仕事にしてしまえば、ブームが終わるまで稼げる。

から絶対にそういう経営者の言うことを聞いて、将来を決めてはいけない。

いま日本に圧倒的に足りないのは人工知能に詳しい人材 - shi3zの長文日記

このブログエントリが、非常に典型的だ。逐一解説する。

自分会社に雇いたい、ではなく、日本人材として、と言う

もうひとつ盛りたいときには、世界ではこれから、と言う。

人材が足りないとは言うが、じゃあ具体的にどの程度足りないのか(つまり需要絶対数だ)は言わない

例えば、大雑把に大学生は50万人程度卒業する。就職希望者は38万人で、内定者数が35万人。

3万人の内定が無い学生が、全員AIディープラーニング)を学んだとして、活躍の場はあるか。

無い。

ドワンゴはここ数年エンジニアを30~50名採用している。

例えば、100社が同程度採用しているとしよう。3000人~5000人だ。

学習コストが低いと言う

専門的な研究は難しいが、そこまでは必要ないと言う。学ぶのは簡単だと。

逆に言えば、簡単な学習すら現在雇っているエンジニアにさせる気は無いという意味だ。

ここが一番のポイントになる。

まり、一部の経営者がほしいのは、オペレーターだ。ピペットドクターピペット土方)と同じ。

ある道具を上手に使える期間工が欲しいのであって、道具そのもの研究者は要らない。

そして、必要であっても雇っている労働者を習熟させる手間は惜しむ。

経営者必要技術は買ってくれば良い

技術を取り込むために買収するのは普通のことだ。

それが今後ずっと使えるか解らないから自分達で学習するのはもったいない

から、その技術を扱うのに長けた人間を雇えば良い。

ホワイトカラー期間工と言ったのはこのためだ。

だれでも学べる技術すら自分達の労働者には学習させない。そのコストをかけない。

まり新入社員に新しい技術を、アイデアと手数で一斉に形にする。

モノになるのは1つか2つあれば良い。モノにならなければ、切れば良い。

ダメだと思えば撤退する、損害が広がる前に見切ったほうが経営者としては有能だ。

当然その技術を扱う社員は、技術を持たない社員と同じに見える。

基礎の理解ではなく、具体的なツール名を言う

例えば、誤差逆伝播法について理解していて欲しいという言い方はしない。

Caffe、Pylearn2、Chainerいずれかのフレームワークが扱えて欲しい、と言う。

ツールが使えて欲しいのだ。CUDAコーディングが出来る必要もないが、チューニングはして欲しい。

そうすると、ツールが廃れた時、そのツールが使える価値ゼロになる。

技術者の長年の課題ではある(技術陳腐化は避けがたい)が、それだけを学ぶのは危険すぎる。

基礎を理解していればツールの習熟は早い。ツールだけしか使えなければ乗り換えは困難だ。

ホワイトカラー期間工になるな

こう言うと経営者に必ずこう反論される。

使えないより、使えるやつをオレは採る、と。

それはそうだろう。モノにならなきゃ切って当然と思ってるんだから

興味があったりやってみたいならやれば良い。ただし、基礎を疎かにしてはいけない。

現在ディープラーニングによる画像処理は、言ってみれば特徴量抽出マッチングだ。

原画像を変換しては特徴量を出し、組み合わせて覚えておいて、正解を探す。

正解を覚えさせる(結果の誤差をなくす)部分に1つアイデアが入ったことで一気に実用化が進んだし、できるとわかってから研究も盛んにはなった。

機械学習をやってみようと思った時の入り口として、フレームワークは手軽だし良い時代だ。

それがなくなった時にどうするか、だ。

経営者本心から流行りの技術が使えるヤツが欲しいと言うが、必要なくなれば切るぞ。

2015-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20150922235019

勘違いする男は何をやっても勘違いするから女性ネットワークなどを利用して遠ざけるが吉。

新入社員で入ったところで、店舗研修のあと女性陣だけ集められて「男は勘違いやすから、2人きりになったり思わせぶりなことをしてはいけない」と店長から直々に言われた。

最初は何でわざわざそんなことを言われるのかわからなかったけど、ひとりものすごい勘違い男がいて「お菓子をあげた」とか「お礼を言われた」とかそういうのですぐ舞い上がるアフォ対策だったみたい。

最終的にその男タゲられて仕事辞めたので、以前にも似たようなことがあったのだと思う。

虫に刺されたと思って諦めるしかない。

2015-09-20

新入社員タメ口を使っていて気になる

隣の部署新入社員が、先輩社員と話しているとき

「うん」「そう」「そうなんだー」などと言っていて、

横で聞いていて気になってしまう。

基本的には敬語を使っていて、相槌だけタメ口になりやすいようだ(毎回ではない)。

客先に出る仕事ではないので目くじらを立てるほどでもないかなと思うし

自分ももしかしたら無意識タメ口で話しているかもしれないので注意しづらい。

そもそも注意する必要があるのはそれを聞いて不快になる人がいた場合の話で

可愛い子だからタメ口で話されても誰も不快になってないかも。

「(直接タメ口使ってこなくても)聞こえてくるだけで私がモヤモヤするから言葉遣いに気をつけてね。」

かいかにも老害な感じだし・・・

2015-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20150913021046

経験上この手の人は、十年以上たっても自転車操業状態から抜け出せない。なんだかんだで家族が君のお金をあてにするようになる。

この状況から抜け出すためには次がいい。

高校卒業して、理系職に就いて、なるべく早く「海外」に行く。

君の場合文系で、法律に興味を持っている理由が分からないけど、プログラマーを目指してみたら?少なくても情報処理試験基本情報技術者合格していれば何社か受ければ就職できる。

アメリカプログラマーやってる知り合いに聞くと新入社員普通に年収1000万円以上。日本収入の話をするのもバカバカしい話。お金に関しては海外に行くことだけに集中するのが正解。

一方、お金に困ってない日本技術者お金の話をしても余り意味ないけどね(いかに刺激的な仕事ができるかという話をすべきということ、でも最近10年日本に刺激的な仕事は余り無いけど)。

参考だけど、親戚がドイツ大学行ったけど学費無料だった。

また、60過ぎの親戚に聞いたら、昔は大学学費も寮費も安く、仕送り無しでも週数回の家庭教師で十分生活できたそうな。(それなりの学力の人しか大学行ってなかったけど。)

まりノーベル賞取った人たちは実はお金には全然苦労していない(すぐ就職して稼がないといけない状況もあっただろうけど)。日本は色々変えないと当分大変な状況だろうと予想される。

2015-09-07

ゆとりのクーデータ

一難さってまた一難。

あらた黒船ならぬゆとり到来である

そのゆとりを歓迎するためにお昼に行った。

「で、ゆとり君は将来の夢とか展望とか持ってる?」

わたしは私は新入社員中途採用の後輩には同じ質問をする。

単純ではあるがこの質問仕事に対する理解度や、意欲が分かるのだ。

新人場合

「まだ右も左もわかりませんので、一日も早く皆様の戦力となれますよう云々」と言うだろう。

あたらしいゆとりちゃんにも同じことを聞いてみた。

ハイ!僕、将来は国を作りたいんです。」

「え、国?、、、は?」

「どこかの無人島を買ってですね、国をつくるんですよ」

「国をつくってどうするの?」

「どうしますかね?もう僕が思うがままの国ですから、何でもありです。」


初対面の先輩に屈託のない笑顔で応えてくれてありがとう

学生時代ぼっちだった奴が仕事できない2つの理由

1、他人と協力できない

ぼっちだったとしても仕事しているということは、学校就活などで心折れて引きこもりニートに堕ちなかったということである

まり、「なんでも一人でなんとかする」のが当たり前であり

他人存在は不確定要素として邪魔ものしかない、と認識している

しかし、(特に新入社員などの経験が浅いときは)一人で出来ることなんてたかが知れているため、他人からの協力を得ないと何もできない

しかし頼めない

1020年かけて思考回路

問題発生→解決するまでやり続けるか他の方法で試す

で固定されてしま

問題発生→助けを求める

という発想に至らないのだ

さらぼっちだった人間他人から好かれるはずもなく

周囲から積極的な手助けも得られない

得られる場合は、あまりの酷さに見かねて、といった場合



2、人の意図が読めない

空気が読めないとも言う

ぼっちにとって情報や指示は文章や然るべきタイミングで然るべき形式で来る正確で無機質なものであり、リアクション必要がない

リアルタイムに人の口から放たれる不安定で有機的ものではない

なので文字にできない部分を汲み取ることができないのだ

さら情報や指示を受けての自分の行動の結果は点数や成績としてしか反映されないものだったため

それによって人の機嫌が良くなったり、悪くなったりといったところまで思考が及ばない

また唐突に人からしかけられることがなかった為

自ら「聞きに行く」電話等ならなんとかなるが、直接の指示の場合脳を「聞き取れる状態」にするまでのタイムラグが大きく

そもそも言われたことを聞き取れないという症状になっている場合も多い

他にもいろいろあるだろうが

ぼっち仕事ができない理由の多くはこの2つに分類されるだろう

言うまでもなく自己紹介である


さて、こんなぼっちだが仕事をする上で一つだけ良い点がある

それは「我慢強い」ことだ

フィジカルメンタルがタフ、というわけではないので「我慢強い」というのは違うかもしれない

カッコイイ言い方をすれば「不死身」といったところだろうか

漫画で言えば『ラッキーマン』のスーパースターマンのようなものだろうか

(スーパースターマンは戦闘力は皆無で毎回一撃で殺されてしまうが、どんな殺され方をしようともしばらくした後には必ず復活する)

学校仕事を心折れずに続けてきたぼっちは諦めの塊だ

理不尽罵倒や冷たい視線ハブり等をされたところで「まあこんなもんだろ」で片付けてしま

仕事生活のためにしなければならない苦行と考え、やりがい自己実現などまったく求めていないので

仕事バリバリやって毎日が充実している人を見ても

宇宙飛行士や金メダリスト自分比較して悔しい思いをしたりつらくなったりしないように

なんとも思わないのだ

もちろん最初に書いたとおり「死なない」だけで無能には変わりない

だが結果を出すことよりひたすら忍耐が試されるような職場場合運が良ければ「打たれ強い奴」として評価を得ることができるかもしれない

2015-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20150906012718

> わざわざ入り口電気まで消して。変だとは思ったんだ。社員の席が奥に固まりすぎてるから

自分は直接雇用じゃないから残業してないけど、他の社員から自分宛てに届いたメール時間みたら一発で分かるよね。明らかにおかし時間に届いてるんだもの

> 直接雇用した新入社員二人が一週間もたず辞めていったのを不思議がってたけど、

そんなあからさまなことあるかいな……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん