「固定資産税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 固定資産税とは

2021-03-08

地方地主が失敗した話

 私は地方の中核都市に住んでいて、祖父の代から貸しビルといくつかのアパートを所有している、いわゆる地主というやつだ。

 祖父農家だったが、自分農地の近くに駅ができて固定資産税がはね上がったので、仕方なく農地の半分を売り、残りの農地の上に売ったお金ビルを建てたらしい。

 祖父最初こそテナント賃料の集金をやったりして、不動産管理みたいなことをしていたらしいが、途中から不動産管理会社に任せ、晩年自分がやる必要がある事務も父に任せていた。祖父は少しだけ残せた畑で野菜を作り、テナント中の人にあげたりしていた。悠々自適生活である

 その祖父が一昨年に亡くなった。事業用の土地に関しては全て父が相続することができ、円満相続ではあったが、祖父も父も相続税のことは深く考えていなかった。父は、税金の申告を任せている年配の税理士相続税について相談したが、アパートの数が多くて相続の方は面倒が見れないので他をあたってくれと言われ、大きな税理士事務所に相談に行った。その中で、試算しただけでも相続税だけで軽く数億円はいくと言われた。うちの持っている物件収入の十数年分の金額らしい。父はとても払える金額ではないと嘆いていた。

 仕方ないので物件を売って納付資金にすることにした。相続税は亡くなってから10ヶ月以内に申告と税金の納付をしなければならないらしい。そのため、最初アパートをいくつか売って、収益率の高いビルの方は残しておく予定だったが、不動産会社に相談したら「ビルの方ならすぐに売れますよ」と勧められ、ビルの方を売ることにした。

 しかし、買い手はなかなか現れなかった。世間コロナウイルス流行り出し、この頃にダイヤモンドプリンセス船内の集団感染ニュースになっていた。このままコロナ流行していったらずっと売れないのではないかと震えていたが、最終的には相談した不動産会社が事情を汲んでくれ、近くの地価公示価格くらいで買い取りたいと言ってくれたので、それで売ることになった。

 なんとか売ることができ、相続税の納付をすることができた。相続と売却の件が一息つき、父は生前祖父が仲良くしていたビルフロアを借りている人に挨拶に行ったらしい。そこで父は不動産会社が別の不動産会社にビル転売していたことを知った。売り手が見つからないと言っていたのに実際はすぐに転売していたのだ。

 父は最初こそ不動産会社を訴えてやると息巻いていたが、最近トーンが落ちてきて、今のところ何もしていない。

 何が悪かったのか。色々調べてみた上で、個人的には地価公示安易に信頼しすぎたことがよくなかったと思った。

 うちのビルやその近くの公示地は、駅前の目抜き通りに存在する。この地点の地価公示価格が上昇に転じたのは景気が良かったここ数年だけであり、それより以前はバブル崩壊からずっと下落していたと評価されていた。

 しかし、目抜き通りに面して立っている建物10棟くらいしか無く、かつ、その建物も売りに出ることは少ない。取引があまりない地域であるため、価格を決めることが難しい土地だったのではないだろうか。

 公示価格は「正常な価格」を表しているとされている。しかし、売買に参加するプレーヤーが少ない土地場合、正常な価格が成立することの方が珍しくなる。ビルの近くにある公示地の不動産鑑定評価書を読んでみたのだが、売買取実例補正を加えて公示価格を導き出している部分において、その取引実例に「環境要因」という項目で上下30%近い価格補正をしている事例があり、売買価格に大きく手を加えないと公表している公示価格を導き出すことができないのではないかと感じた。

 後悔があるが、これからは残ったアパートをうまく利用して暮らしいかないといけない。管理会社に任せっきりにせずに少しでも経費を減らすこと、そして、界隈との付き合いやリサーチを大切にして、必要であれば売り抜けるタイミングを見極めないといけない。

 ただし、父はやることの多さに絶望したのか、全く動き出そうともせず、最近は夜の酒量が増えている。

 私もヤケクソになってしまい、お酒の力を借りて、初めてソープランドに行ってきた。出てきた嬢はガリガリ体型のバンギャ風で、全く好みではなかったが、勢いに任せて最後までやった。家に帰ってきて口の中を見たら、舌のあたりから血が出ていた。嬢とベロチューした時に口の中に硬くひっかかるものがあった気がしたのだが、舌ピアスでもしていたのだろうか。ベロチュー中に出血して、衛生的に大丈夫なのだろうか。こんなことになるなら、ネットで店の評判くらい確認するべきだった。すっかり気分が萎えしまい、思わず独り言漏れしまう。

「何事も舌調べが大切だった」

2021-02-27

東京子供マイホームも欲しいなら、妻も働かないと厳しい件

厳密には、東京周りで子供2人とマイホームキレイで便利なやつ)が欲しいなら、片働きではきついぜっていう話。(ジェンダー論的な話ではなく、将来設計の参考になったらいいなっていう話です)

前置き

俺、31歳、都内勤務、額面年収750万、手取り570万(家賃補助なし)。妻、28歳、専業主婦パート経験のみ。今は無職)。

子供はまだいない。家賃12万の賃貸暮らしで、貯金は500万円くらい(結婚式等でそれなりに使ったので、少ないと感じても許して)。

30歳男の平均年収は446万円だから東京の平均年収地方よりは高いってことを考慮しても、中の上~上の下くらいには稼げていると思いたい(https://doda.jp/guide/heikin/age/#anc_age_02)。  

妻が子無しの専業主婦であることについては、今の時代では贅沢という意見があることを認識しつつも、月に何回か一人当たり数千円の外出・外食をしてもお金は貯まっていっているので、特に気にしたことは無い。

マイホーム子育てにかかる費用

住宅ローンを30~35年で組むことを考えると、マイホームを買いたい場合はそろそろ動かないといけないな、と思ってリサーチ開始したのよ。

で、今まで地価とか全然気にしたことが無かったからびっくりしたんだけど。東京周り(東京神奈川埼玉)って土地代やべー高い。

この3つの中で一番安い埼玉でも、地方の倍は高い(https://tochidai.info/public-price_prefecture-ranking/)。 

そこに更に、建物が築浅で、3LDK+小さな庭の広さがあって、都内まで乗り換え少なめで、片道1時間で行けて、駅に近くて、普段の買い物しやすくて、最近多い地震に強くて…って感じで条件をどんどん付けていくとね。

もう4500-5000万とかは軽く超えるわけよ。

そんで、子供一人を大卒までしっかり育てる費用は3000万円くらいらしい。子供2人だと6000万円(https://www.fukoku-life.co.jp/gakushi/trivia/trivia22/index.html)。

合計して、マイホーム代4500万+子供2人6000万=1.05億円。

マイホーム代にはローン利子分(支払総額+約25%)や固定資産税(年20-30万くらい?)が乗っかるから総合費用もっと高くなって1.25億円くらいかな。

払えんの?俺

それに対して収入の方は、今の手取り年収570万円が続くとすると、定年まで後35年のうちに稼げるのは2億円くらい(もちろん出世する気はあるが、こういう時は低く見積もるものだと思う)。

老後に向けて2000万円は貯蓄することを考えると、35年間で使える余剰資金は2億-1.25億-0.2億=5500万円。1年あたりだと157万円、1ヶ月あたり13万円。そっから食費・光熱費通信代その他諸々を払っていく。

あ、自動車代とか考えてなかったわ。

これきつくね

もちろん節約の工夫でカバーできる部分はあるだろうし、年功的に年収も伸びると思うけど、不景気な世の中だから確証はないし…。

適度に遊べる余裕のある暮らしをしたいなら、子供を0~1人で諦めるなり、マイホームダウングレード(狭い・ボロい物件、不便な立地を受け入れる)するなりしないとダメだわ。

平均以上の収入がある状態で試算してこれなんだから、そりゃ出生率も下がるし、地方移住者も増えるわなって感じ。

すごい優秀な人とか、親から土地をもらえるような裕福な人だったら、大丈夫なんだろうけどね。

結論

ちゃごちゃ書いたけど、結局言いたいのはコレ↓

男としては悲しい現実もっと稼げる男になりてぇなぁ…

2021-02-23

本当に怖い人ランキング

3位

話が通じない人

2位

失うもののない人

1位

固定資産税払えず持ち家差し押さえられたのに、元持ち家の庭で勝手に車上生活する、精神科通院歴あり、逮捕歴あり(893喧嘩売り)の元隣人

2021-02-06

anond:20210206232722

医療のためなら差別も仕方ないんだよ。他の仕事と一緒にするな。

自ら進んで医者になったということは医療のために死ねると表明したということ。固定資産税住民税では生ぬるい。国家に対する謀反として刑事罰対応すべき。

医療>>>>公平な入試医者人権

無くなっても困らない小規模飲食店バブル状態で、

大箱で雇用を守り、高額家賃支払い、固定資産税銀行融資返済等、社会に多大な貢献している大手や大規模店が泣き叫び

明らかにおかし過ぎる。


知り合い(友達を絶縁した奴だから知り合いとした)は、2万円でもラッキー緊急事態前は自粛していない店で毎晩飲み歩き、

ヤクザ(も嫁が飲食店経営とかだよ)と大騒ぎして、6万円出るなら経費で視察旅行にしようかだとよ、ふざけるな。

2021-02-05

anond:20210205083128

おれはキャッシュで変えるならかったほうがいい。

10年分の固定資産税も前のうしておきたい

失業して失業保険が切れてそう思った

2021-02-02

anond:20210202125552

MMTができるのって

日本円持ってるやつに事実上資産課税できるようにするってことでしょ

資産課税は今やってるよね。固定資産税とか相続税とか。

おそらく格差是正することを言いたいんだと思うけど、MMT格差是正しましょうなんて言ってないよ。

かにMMT流行きっかけになった、ステファニーケルトンは左派からそういうイメージはあるかもしれないけど、MMTは単なる貨幣理論で、至って中立立場。それを政治利用する側の意思によって、政策に入れるか入れないか問題だと思う。


老人とか資産持ちが賛成するわけないし

それができるなら今の状況になってないやん

机上の空論だろ

それともMMTといえば老人を騙せるとかそういう話?

経済成長させるためにはマイルドインフレ必要だよね。経済成長って緩やかに上がるのが正常なんだから株価暴落するようにいきなり目減りすることもないから気づかないんじゃない?でないと、安倍政権インフレ2%目標かかげた時、資産家の多くが反対していると思うけどそうじゃないよね。経済成長はみんな必要って思っているから要らぬ心配だと思う。むしろ買い手側がインフレを期待して土地需要が生まれるし資産家もハッピーだと思うよ。あと、経済成長に反対して日本人貧乏であるべきと思っている老人が日本にどれくらいいるのかわからないけど、、あなたが説得してみてはいかがだろうか。


机上の空論?まだやってもいないのに?

アベノミクス金融政策PB黒字化の方が机上の空論だったことを証明しちゃったよね。

2021-01-04

anond:20180203012201

累進課税でクソ高い税金を取られながら、子ども手当とか諸々の手当まで減らされて、共働きだと保育園入れないと困るのに入れないって状況を体験すれば、そりゃ不満もたまるでしょう。

貧乏人の席に割り込む、っていうけど本来公共の福祉は全ての人に等しく提供されるべきものだよ。

税金たくさん払ってる人から順に入れた方が税収も増えるし席自体の数も増えるって考え方もある。実際アメリカなんかは不動産固定資産税地域行政サービスに直接結びついてるので、金持ちはい行政サービスが受けられる。

日本パワーカップルは多く払わされるところまでは我慢してる。でもサービス自体が受けられないと、仕事が続けられなくなったり、収入が大幅に減ったりする訳で、そりゃ受け入れ難いでしょう。そんなの大した事ないって斬って捨てるなら、あなた保育園落ちたら風俗行けば?って切り捨てられても仕方ないよ。

十分行政から優遇されておいて、優遇どころか不遇な処置をされる人に対して文句をいうのはただのいじめだよ。

2021-01-03

anond:20210103114233

苗場とかのバブル期の別荘マンションとか数万で買えるぜ

誰も買い手がいないか管理費修繕費固定資産税負債になってる

住むんならいいんじゃね

2020-12-22

anond:20201222160934

誘致のために「当初10年間固定資産税免除」みたいなことして呼んだはいいけど

10年たつと同時に出ていかれて激怒してた市町村があった気がする

2020-12-14

特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)の10万円、何に使った?

おれは、固定資産税自動車税浄化槽の検査代払ったらすぐになくなったよ!

2020-12-04

anond:20201204151032

マンション負債だぞ。買った瞬間に中古物件になって値下がりするし、半永久的に固定資産税を払わなければならないし、十数年ごとに修繕費必要となる

2020-11-10

anond:20201110131637

相続資産現金なら問題ないが、株や土地場合評価額と実勢価格の剥離による損または取り損ね、そもそも現金化ができずに現物納付や未納が続出するだろう。

相続税よりも、固定資産税配当現金化した場合資産課税を強化するほうが妥当と思われる。

2020-10-28

anond:20201028105531

金の動きが滞ると景気は悪くなる

全ての金の動きが滞ればいいんだが、景気が悪くなっても滞らないお金もあり

その分が純減になってしまうから、店とかは閉まっていく

固定資産税とかそうよね

2020-10-22

anond:20201017180336

なんか「車はいるのかいらないのか」みたいな議論なってるけど

これの一番言いたかたことって

追記部分の

B/SP/Lの成績良くすることの大切さは否定しないけど

結局一番大切なのは死ぬまでのQOLからな?


ここだよね

車にせよ新築一戸建にせよ、はてなに多い都内車なし賃貸アパート暮らしだと車や新築一戸建コストばかりに注目してそこから得られる定性的価値過小評価してしまってるんだよな(あるいはコストリスクを過剰評価しているかその両方)

例えば車の価値を「速く走れる機械」くらいの認識コストと天秤にかけちゃってる

実は速く走れるだけじゃなく

雨風無効、空調完備、(手で持てる量に比べれば)荷物運搬量無制限のうえスマートフォンの充電もできる動くプライベートスペースなわけで

新築一戸建も「広い住居」くらいの認識コスト比較してるけど

今の新築一戸建に住むって、はてな民大好きなビルトイン食洗機が当たり前にあって、ドラム洗濯乾燥機が余裕で置けるスペースがある家に住むってことなわけよ

あとこないだ「来訪者の動画自動的に記録されてるカメラ付きインターホン」に驚くブコメが星集めてたの見たけど

割と築浅物件なら当たり前の機能だしね

そんな細かい便利機能はたくさんあるし、新築一戸建なら自分でそれが取捨選択できる

そもそも固定資産税修繕費について言う割には住宅ローン控除や団体信用生命保険やすまい給付金次世代住宅ポイント住宅地特例なんかはまるっと無視しててコストリスク的なことも正確に語られてないこと多いしな


ともかく東京地方生活コストを考えるときはそこまで認識したうえで、さら満員電車長時間労働待機児童などのデメリットを許容してでも、東京メリット享受したいものかと考えないとQOLを損なってしまうということだ

2020-10-21

anond:20201021163930

建て替えについては、今付き合いのある不動産管理会社不動産投資会社会社リフォーム会社相談では?

老朽化したアパートを建替えた場合所得税メリット

減価償却費を経費として計上できる

老朽化したアパートは、償却期間が終わっていることがほとんどですが、アパートを建替えることにより、

新たな減価償却費が毎年発生し、所得税負担を減らすことができます

 

② 立退料、取り壊し費用を経費として計上できる

建替えに際し、アパートの入居者様に立ち退いてもらうために支払う立退料の他、

老朽化したアパートの取り壊し費用も経費として計上することができます

 

資産損失(アパートの取り壊しによる損失)した分を経費として計上できる

アパート償却期間が終わっていない場合、その未償却残高は経費として計上することができます

ただし、事業的規模(アパート経営の場合10室以上など)でない場合は、資産損失計上前の不動産所得金額を限度として経費計上されます

 

損益通算、純損失の繰越し控除ができる

アパートを建替えた年は、一時的家賃収入の減少、前述のような諸経費の増加により、不動産所得赤字になることもあります

この場合不動産所得赤字給与所得などの他の所得黒字損益通算することができます

また、損益通算する他の所得がない場合や、損益通算してもなお、不動産所得赤字が残る場合青色申告を行なっている場合に限り、

翌年以降3年間損失を繰越すことができます

 

老朽化したアパートを建替えた場合相続税メリット

老朽化したアパートは、相続税対策効果が低下しているのと同時に、それまでのアパート経営で得た家賃収入現金として蓄積している場合があります

そのため、蓄積した現金を使いアパートを建替えることで、相続税節税メリットを受けることができます

貸家の評価 = 固定資産税評価額 × 1.0 ×(1 – 借家割合 × 賃貸割合

貸家建付地評価 = 自用地の評価額 -(自用地の評価額 × 借地権割合 × 借家割合 × 賃貸割合

アパートで空室がある場合には、賃貸割合問題で、相続税節税効果を十分に受けることができませんが、

建替えを行ない、管理会社サブリース契約を結んだ場合には、例え空室があったとしても、賃貸割合は常に100%となり、

相続税節税効果を十分に受けることができるようになります

また、現預金相続税評価額は、例えば1億円の現預金があった場合、そのまま1億円が相続税評価額になりますが、

建替えを行ない、現預金建物アパート)に変えることによって、評価額を大幅に下げることができます

これは、借入をして建替えた場合でも同様となります

 

東建コーポレーションアパート建替え時の税金ポイント相続税所得税の影響を考える~ | アパート経営 節税コラム 間野税理士

https://www.token.co.jp/estate/column/tax-saving/19/

 

相続については、司法書士弁護士税理士、それぞれに相談出来るよ

 

[遺産相続弁護士相談広場] 相続相談はどこにする?弁護士税理士司法書士行政書士それぞれのメリットは?

https://www.souzokuhiroba.com/souzoku/inheritance-consultation.html

2020-10-18

anond:20201018101250

家だけあって1人暮らしって設定みたいやで

家賃は掛からなくても固定資産税は掛かる

家の名義人が別だとしても光熱費は掛かる

その光熱費も名義人別で引き落としだったら

増田の言う通り、もう少し貯金できそうよね

 

たぶん釣りだろうなって思ったので触らんおいたけど

貯金自体はあった方がいいし少なくてもしてるのは偉い

2020-10-02

anond:20201002123126

建物建てられないような土地だと固定資産税取られるだけで

相続税で全部没収されるなんてのもありそうだけどな

2020-09-12

不動産投資における資金計画って頭がおかしいと思う。

以前不動産投資に関する投稿を書いて「お前はネギを背負ったカモだ」と罵倒された増田です。とりあえず「東京オリンピックが失敗したら都内不動産価格は下がると思っているので、今は不動産投資なんてやりたくありません。」と言って営業を引き下がらせたけど、万が一東京オリンピックが無事開催されて都内不動産価格が維持された場合のために、営業を追い払う用の理論武装をしたいので投稿する。

住宅雑誌とかで紹介されている、マイホームを買いたい人向けの資金計画では、「物件価格の何割分かと諸経費が支出できるように頭金を用意しましょう」「5~10年程度の金利固定のローンを借りて、余裕があれば繰り上げ返済をしましょう」みたいに書いてあったと思う。そして自分はその理論を信じて自宅マンションを購入し、せっせとローンの繰り上げ返済をして来たので、不動産投資資金計画が雑過ぎて理解できない。

不動産投資業者宣伝文句は「初期投資ほとんど要らない」「リスクは株などより低い」なんだけど、頭金も諸経費も準備せずにフルローンで何千万もの借金を背負うこと自体リスクでなくて何なのかと思う。親戚がかつてそのような話に引っかかり、設備修繕費やら何やら金を使わされた挙げ句、当該物件が取り壊されることになって、危うくローンの残債より安い値段で買い叩かれそうになったが、何とか交渉で残債相当分の値段で買い取らせてローンだけが残る事態を免れたと聞いて不動産投資は怖いと思った。

マイホームの購入と不動産投資の違いは、「自分で住むのではなく、他人に貸して家賃をもらい、それでローンの返済や管理費などを賄う」というところだけではないのか。マイホームを買うときに頭金が必要なのは、ローンをなるべく少なくして、借金を払う期間を短くするためと、万一その物件を手放す事態になってそれが購入時より値下がりしても、ローンの残債が残る事態を防ぐためだと思っていた。

不動産投資の「頭金も諸経費もローンで賄えば良い」という理論は、「不動産歳月とともに老朽化し、価値が落ちる」「不動産には定期的なメンテナンス必要であり、そのためには経費がかかる」という当然の事実無視していると思う。たとえ物件の購入時に新築もしくはそれに近い状態で、それなりに高い家賃で貸すことが出来たとしても、老朽化に伴い物件の魅力が落ちて家賃を下げざるを得ない事態は起こりうる。

から最初家賃はローンの返済額プラスアルファだとしても、家賃が下がったとき対策をしておく必要があると思う。ローンの金額を少なめに設定できれば管理費修繕積立金固定資産税賃貸から捻出できるし、何かメンテナンスお金必要になっても自腹で負担する金額が減らせる。

資金が潤沢な人は、敢えて投資マンションを購入して借金をこさえ、それを経費として申告して節税対策にするらしいが、マイホーム用の住宅ローンより金利の高い借金をして、銀行やらローン会社に払う余計な金利の方が、節税できる金額より高かったりしないのか。

不動産投資というのが金持ち向けの道楽に過ぎないのか、普通収入しかないサラリーマンがこういう投資話に引っかかる理由は何なのか、謎は尽きない。

2020-09-04

年収1000万どころか800万にギリ届いたことがないのだが

ふーむ🤔

 

年収は多ければ多いほどよくて、別に1億くらいくれてもいいのだけど、

あんま金を使わないので月手取り50万くらいあれば余るのよね

 

まぁそれ以前に最高額でも年収800万にギリ届いて無いし、

700万台の年収も維持出来たこと無いんですけどね(呼ばれたか会社へ行ったのにクビになるの巻)

 

はー、財閥(メーカー)ならただ座ってるだけで貰える年収なのになぁ

 

ぶにゃにゃにゃーん🐈、ばふわふっ🐕

 

  

100%見栄でなんとなく1000万くらいは最低欲しいと思ってたけど

誰のいうことも聞かず好き勝手出来るなら

べつに600万くらいでもぜんぜん良いかなって思う昨今です

 

はー、竹藪に1億円

 

 

ところで金がいっぱいあったらしたいことは、

ラグジュアリーホテルに泊まりまくるなんだけど

 

それ以外だとご飯さらにゴージャスにしたい

まぁ今も年収不相応に1食2-3000円掛けてたりするんだけど、

当たり前に1万弱くらい気兼ね無しに使いたい

 

あと服や靴をフルオーダーで揃えたい

 

ハイブラも鞄や中古以外も気兼ねなく買っちゃおうかな🤔

 

住まい・・・・・

 

ぼんやり建築好きではあるのだけど、ワイの理想の家に住むには、年収1000万どころか、年収2000万でも無理だからなぁ・・・

 

“出来ない”って言葉は使いたく無いけど、真に理想とする家に住むのは、無理かもしれない

 

宝くじ や 竹藪的なトンデモ収入ポーンと入ってきても、

固定資産税という悪夢があるから買っても維持が出来ないよね

 

あとデザイン優先にすると生活しにくいかセカンドハウス的な感じなるだろうし

メイン宅がいる

 

ワイの完全な理想の家でかつ家を維持することを考えたら100億くらいはいるンゴね

世界的なセレブ芸能人かな?

 

妥協するとしても1020億くらいはいるなぁ

こっちならアメリカ宝くじならワンチャン

 

宝くじ史上3番目の7億ドル超(858億円)を手にした24歳に「ついに若者が...」の声

https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20190424-00123521/

 

・・・いや日本じゃ買えなかったっけか

 

まぁ家に過剰に投資してもお金は生まないので、素晴らしい建築デザインインテリアラグジュアリーホテルやお店や動画写真で満足するとして、

とりあえず1億円ください

2020-09-02

不動産投資って本当に儲かるの?

そんなに高給取りではないのだが、給料とかが安定している業界にいるので、最近やたらと投資関係営業を受ける。

600万円の債券を買うと毎年5%の利子が付きまっせとかその他いろいろ。特に納得行かないのが不動産投資。親戚で不動産投資経験者がいたので話を聞いてみたが、ただワンルームマンションのローンを背負わされてその設備の修理代とか管理費とか固定資産税を払っているだけだったそうだ。その物件はかなり古くて取り壊しが決まっており、新しくその跡にオフィスビルを建てる会社物件買取りに来たが、「相場だとこのぐらいになります」とやたら安い金額提示されたという。それだと物件だけなくなってローンが残る最悪の事態になるところだったが、交渉の末ローンの残りが相殺できる値段で買い取ってもらったとのこと。ローンが残らなくて良かったけど、結局何が儲かったのかさっぱり分からない。

資金が潤沢な人は敢えて借金をして、ローンの利子とかを必要経費として申告し、節税を図るらしいが、私は多少税金を多く払うより、何千万ものローンを背負って銀行とかローン会社に利子をひたすら払い続ける方が嫌だ。

私のところに不動産投資の話を持ち込んだ自称投資プロは、「頭金なんか要りません」「投資はフルローンで」などと言うが、それってマイホームが欲しい人が準備すべきマネープラン真逆じゃないか普通物件の何割かと諸経費が払える程度の頭金を用意し、余裕があればどんどんローンを繰り上げ返済していくべきなんではないかと。

ましてや投資物件のためのローンは自分が住むための物件住宅ローンよりも金利が高いそうなので、節税のためにわざと借金をするようなお金持ち以外、何のメリットがあるのか分からない。もし私がお金持ちで、ローンの助けを借りなくてもマンションとかアパートを即金で買うことが出来るなら、それを賃貸に出して毎月不労所得がいただけるので喜んで話に乗っかるが、賃貸料はローンの支払いに消え、固定資産税管理費修繕積立金こちらの持ち出しなら旨みのカケラもない。

いったいどういう人がどんな物件を買って儲けているのか、成功例があるなら教えてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん