「イタリア人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イタリア人とは

2021-12-31

https://anond.hatelabo.jp/20211230213408

すいません。僕もブロック覚悟で書きます

アムステルダムオランダ人ロシア人イギリス人サッカーして、日本人同士の駐在サッカーは吐くほど嫌いになりましたが

こんな簡単な論評では分析できないと思います

写真が入れられないのでこちらに書きました情報商材ではないです)

https://note.com/eurogogo/n/n7daf40419633

コレに関しては申し訳ないが反論せざるを得ない。

================

まさかNumberもこういう批判をされるとは思いません。こういった文章をかける人って非常にすくないので、

ともすると海外サッカーをやっていた人の意見採用しがちです。

でもそんなにかんたんな話ではありません。僕はサッカーはそこまでプロレベルではなくてもやってきました。

海外にいってもずっとサッカーを追っかけてます。なので批判できます


オランダ駐在サッカーチームにいてオランダ人サッカーチームとサッカーして思ったが楽しくサッカーをしたら、ミスを恐れずにサッカーをしたらいいってものではない。確かに同意はしたくなる。

自分オランダに行った時駐在員チームでサッカーをしてめっちゃ怒られてオランダゴッホ美術館前でオランダ人等とサッカーをしたらミスをおこられない開放感を味わった

でも、どちらかというとそうではない彼らは基本技術うまい。太ったイタリア人うまいし、ビールを飲みながらビール腹で70歳のオランダ人うまい

パスうまいキックうまい普通にうまい駐在員の日本人はうまくない。これは原因は文化だ。何十年サッカーをやってきたかだ。

かに駐在員チームで初めて怒られた時、「そんなパス会社だったらクビだよ!」である。だし、ゴッホ美術館前の芝生で一緒にサッカーしたら開放感は半端ない

でもそこが原因じゃない。基本的に彼らはうまい。元からうまいイタリア人何気なくフォンデル公園公園の芝生でサッカーをしていた。適当にやってくそうまい


めちゃくちゃうまい。スペインバルセロナ少年がビーチで何気なくしていたエラシコオランダではおじいちゃんがおばあちゃんプレミアリーグを週末にゆっくり観戦しているのである

これは文化の差だ。そんな批判文化レベルの浅い差ではないと思う。

彼らはずっとサッカーをやってきた。

から強いのであって、そこはこんな批判文化の有無ではでは埋められない差だと思う。日本だってこれからはそういう国になっていく

2021-12-24

anond:20211224061736

とにかく家の中に家族以外を入れたくない人が多いのよ

まだ独身だとそうでもない人もいるけど、家族で住んでるところは高確率でそうなる

ウチとソトというパーソナルスペースという意味合いが強いんだろう

イタリア人日本引きこもり研究して日本医師として働いてるひといわく、ヨーロッパは家の中も外筒地続きの公共空間から家に引きこもるという発想がそもそもないらしい

この辺も関係してそう

2021-12-12

anond:20211212103735

ブサイクキモデブからでも言葉で言われて愛されてる感満たされるとか単純なんだな

そりゃイタリア人無双だわ

2021-12-05

テレビルッキズム

何人かでテレビ見てると、よく「この人イケメン塩顔で超好み」とか「やっぱガッキーかわいいなぁ、美人だなぁ」とか「このイタリア人店員さん、髪の毛伸ばしたキアヌ・リーブスみたいでイケてる」とか、とにかく人の外見、特に美しい、カッコいい、カワイイの指摘ばかりする人がいたりする。

なんかこういう日常発言の積み重ねが、ルッキズムを促進してきたんだなぁ、と思えて、自分はもうそうしたコメントをしないようにしている。

2021-11-12

anond:20211112204214

家電ブランドなんて日本人日本の、中国人中国の、イタリア人イタリアのを使うのが普通では

どこで作っても同じ似たような構造なんだから地産地消でいいじゃん

東芝白物家電美的集団に売却されたじゃん?

最近ホームセンターコンフィーってブランドよく見るなーって思ってて

イタリアの有名家電「 Comfee’(コンフィー)」ついに日本上陸

https://italianity.jp/lifestyle/comfee_italia

Comfee’(コンフィー)とは?

Comfeeは「世界最大の家電メーカーの1つであるMideaフラッグシップブランドです。北イタリアミラノとコモの中間あたりに位置するサロンノに拠点を置きます洗濯機冷蔵庫冷凍庫、空調システムではイタリアシェアトップブランド。手ごろな価格、秀逸なデザイン実用性が好まれる要因だとイタリアはいます

結局東芝なんかな

2021-11-04

パスタうどん

麺って柔らかい方がうまいんですよ。

とりあえず何であれ柔らかくしとけばいいんです。

それでいくとパスタって麺類の中で一番茹で時間に厳しいイメージがあったんですよね。誰が厳しいのかはいまいちわからないんですけど。

パスタが厳しいのか、イタリア人が厳しいのか、シェフが厳しいのか、食べる人間が厳しいのか。

私は今まで律儀に袋に書いてある茹で時間を守って、"正しい固さ"なんかわからないくせに1本啜ってみて「よし」とか言ってたんです。別によくねーのに。なんかちょっと固いよなぁと常々思いながらパスタを食べてきた女、私。

ある日ふと疑問に思ったのが、結局のところアルデンテってどこの誰の味覚でよしとされとんのかっていう。

で、調べて一発目に出てきた特集記事に書いてあった結論が「パスタうどん」だったんですよ。びっくりした。

要約すると「アルデンテアルデンテ言うてんのは一部の人だけで世界じゃデロデロパスタもよくあるもの日本で言ううどんぐらい様々や」ってことだったんですよ。真意は知らんけどね。知らんけどこの際それはどうでもよくて、目から鱗がこぼれ落ちてしばし放心状態でした。

パスタの固さが自由でいいなんて、四半世紀生きてきて私ゃその可能性すら考えたこともなかったわ。そうか。そういうもんか。でもそりゃそうだよな。

ラーメンだってうどんだってそうめんだって、私みたいにメーカーに指示された茹で時間まるっきり無視してデロンデロンにするやつがいるんだもん、パスタだって世界中それぞれの好みで茹でられてるに決まってる。アフリカ人時間計ってパスタ茹でるとも思えないし。

パスタって自由でいいんだ。

パスタって、うどんなんだ。

後日、パスタを作りながら恋人にこの話をしたら「自分も柔らかいパスタの方がおいしいんじゃないかと思ってた」と言い出して、今まで私が作ったパスタを食べる度に「うん、しっかりアルデンテだねぇ」と言っていたアレは何だったのかと思った。「うん、合格」みたいな意味かと思ってたのにどうやら「うん、しっかりアルデンテだねぇ」という以外に何の意味も含んでいなかったらしい。へぇ

そうして柔らかく茹で上がったパスタミートソースで食べた。めーーーっちゃうまかった。

フランス人ってどう思うんだろうなぁ

スーパー白菜に豚バラ挟んだ鍋セットが「ミルフィーユ鍋」って売ってたり

トンカツ屋さんで薄切り肉を重ねたカツを「ミルフィーユカツ」と名付けていたりして

フランス人日本にやってきてそれを見ちゃったら

それこそ国際紛争どころの話じゃないし

アメリカ人なんか「文化の盗用だ!東洋だけに!」とかインスタにアップしちゃったり

全日本パテシエ協会に見つかったら、差別ダメジェンダーフリー!とかなっちゃって

もう大騒ぎになっちゃうから、そろそろやめた方がいいと思ったけれど

マリトッツォでイタリア人パスタ振りかざして抗議デモとかしてなかったか

まぁ世界平和は守られるんだろうなぁと

今日仕事中にボンヤリ考えていたのです。

明日乗り切ればまた休みだし、許してねフランス人

2021-10-22

沈没船ジョークコロナワクチン

様々な国の人に、どう説得してワクチンを打たせるか。

アメリカ人には 「ワクチンを打てばヒーローになれますよ。」

イギリス人には 「ワクチンを打てば紳士になれます。」

ドイツ人には 「ワクチンを打つのルールです。」

イタリア人には 「ワクチンを打てば女性モテますよ。」

フランス人には 「ワクチンを打ってはいけません。」

ロシア人には 「ワクチンを打てばウォッカが飲めます。」

日本人には 「もう皆さんワクチンを打ってますよ。」

2021-10-17

ペペロンチーノ思考過程

前回は塩を多く入れ過ぎて塩辛くなり過ぎたから気をつけないといけない。

古くくたびれた30年モノのステンレス製取っ手付き鍋に水を入れる。

パスタを茹でるための鍋としてはかなり小さいながらも買い替えるには少々勿体無い。

底にある模様は汚れだろうか、いや違うな、経年による変色だ。その証拠スプーンの先で擦ってもちっとも手応えがない。

ペペロンチーノの塩加減は水に対して塩1.5%が目安らしい。

まり水1リットルなら小さじ3杯の塩でいいわけだ。

今日も塩を少し入れ過ぎたか…。

でも、名前だけは聞いたことがある何だか有名っぽいシェフが「パスタの茹で汁は味噌汁より濃い目で丁度いいんですよ」なんてドヤ顔で言ってたのを思い出して毎度安心する。

自分は今腹が減ってる。さっさと鍋を火にかけて早く食べたい。

そう思いながらガスコンロを点火して強火にする。

いつか火災が起こるリスク潜在的に感じられる程度には古いガスコンロ

うちのガスコンロの強火と他所ガスコンロの強火は同程度なんだろうか、そういう規格として統一されているんだろうか、もし違ってうちの強火が他所の中火程度とかならうちだけ湯が沸騰するまで時間がかかってることになるけどそれは嫌だな。

などと余計な事を考えつつも、時間がない。

さっさとニンニクを刻まなければならない。

のんびりし過ぎてパスタを茹で過ぎた結果全く歯応えのないペペロンチーノが出来上がるのだけは避けたいからな。

古びたプラスチックまな板の上に房から雑に千切ったニンニクを2片置く。

切れ味が悪くなったか申し訳程度に研いだ包丁ニンニクの付け根をカットしつつ皮を剥く。

薄皮が少し付いてるけど水洗いしようかな、でもあとで油ハネすると嫌だから洗ったあとはしっかり水切りをしないとな…。

いつもニンニクの1片は潰してもう1片は刻むことにしている。

そういえばニンニクは傷つければ傷つけるほど強い味になるらしい。一体どこの誰が実験した結果なのか知らないけど、何だか死に際から生還すればするほど強くなるサイヤ人っぽいな。

無論、ニンニクの芽は取り除かないといけない。後で焦げて苦くなるから気を付けないと…。

***

湯が沸騰する。

1人前は100gだなんて聞くからおおよその自分感覚で100gのパスタを手に取り全体を捻るようにして鍋に入れる。

上手くいく時はパスタが放射状に綺麗に広がるけど失敗すると上手く広がらない。

世界中を探したらこれを使ったパスタ占いなるインチキ占い師が一人は居るんじゃないかな。いや居ないか

この時に火を弱火にしないと鍋の縁に当たったパスタが白く焦げるんだった。以前に焦がした時は少しその部分が硬くなってたな。でも食べてて気になるほどでは無い。別にかに食べさせるわけでもないけど変に完璧主義なのかな。焦げないように弱火にしてさっさと鍋の底にパスタを沈める。

***

潰しておいたニンニクは大きくて火が通るまで時間がかかるから先に熱する。

潰したニンニクがシュワシュワしてきたタイミングで残りの刻みニンニク唐辛子を投入して待つ。

これは「ニンニクを揚げる」ための時間じゃないんだ、あくまで「オリーブオイルニンニクの良い香りを移す」ための時間なんだ。

そう自分に言い聞かせながら待つ。

ここで絶対に焦がしてはならないんだよ。焦がしたニンニク香りが付いたオリーブオイルなんて自己嫌悪に陥るほど苦くて不味いからな…。

ニンニク香り嗅覚を通して食欲を刺激してきたらフライパンの火を止める。このくらいが苦くなるか否かを分けるデッドラインだろう。

もっとも、ここですぐに茹で汁を加えるような愚行に走ってはならない。高温で熱した直後の油に茹で汁を入れれば水蒸気爆発の様な現象が起こり細かい油が辺りに飛び散る。

油が飛び散っただけならまだいい。

フライパンの火を止め忘れた時など最悪だ。

その飛び散った微細な油がコンロの火に引火してフライパンに火柱が立ちキッチン天井が焼け焦げそうになる。

もうあんな怖い思いは二度としたくない。

それに「ペペロンチーノを作ってて火事になりました」なんて恥ずかしくて口が裂けても周りに言いたくないからな。

過去フライパンに火柱が立った記憶フラッシュバックと、もし火事を起こしてしまった場合未来世界線イメージがことのほか自分を注意深くさせ戒める。

そうだ、ニンニクがシュワシュワしてるうちはまだダメだ。シュワシュワが十分に収まってきたらでいいんだよ…。

***

スプーンで茹で汁を掬ってオリーブオイルに加える。

一気にオリーブオイルの量と同程度の茹で汁を加えるよりも少しずつ加えながら混ぜた方が乳化が上手くいくというのが経験則だ。

どうやらこの混ぜる作業機械でやる人もいるらしいな。

機械と手作業で味に違いなど出るのだろうか。

いや、出るだろうな。

でもその機械をわざわざ買いたくなるほど料理に熱心ではないんだよな。

でも機械派には味で負けたくないし。

そんな思いが必然的に混ぜる手に力を入れさせる。

理想としてはジャムの瓶みたいなのに入れてシェイクしたくらいには混ぜたいかな。

黄色い液体と透明の液体が混ざり合っていくうちに段々とその境界線がぼやけてくる。

不思議と白っぽく濁ったような色が出てくる。

黄色+透明=黄色なはずなのに黄色+透明=白濁した黄色になるから不思議だって思ったんだよ。

その不思議の解明はどこかの暇な科学者だか研究者かに任せて一旦棚上げするとしてさ。

黄色い白濁したとろみのあるスープ何だかキラキラしてて黄金スープに見えるな。

もしかしてこれが「黄金比率」ってヤツなのかな。

どこかのラーメン屋だかの宣伝文句で見ただけの陳腐ワードが頭に浮かぶ

ゆらゆら揺れる金色の波が眼前に広がると共にその波に浮かぶニンニクの刺激的な香りでひとり悦に入る

***

パスタを茹で汁から揚げないと。

火の通りすぎた柔らかすぎるパスタ何だかチープな感じがして好きじゃない。

小学校給食で食べたソフト麺を食べてるような感覚

別にソフト麺が悪いわけじゃないけどもう少し大人びた料理にしたいからさ。

これから麺上げしてスープに絡めて皿に盛り付けるまでの過程を逆算して丁度良いと思われるパスタの歯応えを確認してから茹で汁を切る。

取っ手付きのザルにパスタを入れて4~5回ほどサッサッと。

そういや以前友人と行った有名ラーメン店湯切りの動きに合わせて「シュッ!シュッ!」とか声を出してたな。あの声出しは麺の湯切り作業において全く意味を為さないよね。ただのパフォーマンスだよね。いや、やってる本人もわかってると思うんだよ。でも店のプロデュース演出の一環でさ、上から言われてて無理矢理やらされてるんだろうね、きっと。などと想像を膨らませながら友人と会話をしたのを思い出す。

スープパスタを全て入れたらフライパンを揺らしたり煽ったりしながら最後の乳化作業を進める。

別にフライパンを振れない人は箸でかき混ぜたっていいんですよ?」とか動画アドバイスしていたどこかの料理人に反駁するかの如く念入りにフライパンを振る。

自分素人かもしれないけどドが付くまでの素人ではないんだみたいな変なプライドなのかな。

フライパンの中にいい感じに収まったパスタとそれに絡みつくニンニク唐辛子を見ると漸く安堵の域に達する。

今日も無事に辿り着けた…。

***

皿に移そうか、いや、どうせ自分独りで食べるんだ、スキレット的な感覚フライパンに乗せたままそのまま食べよう。その方が冷めなくて良いし。

面倒くさがる自分にそうやって言い訳してるんだか本当にそう思ってるんだか分からないような気持ちパスタに箸を通す。

かにコンビニなんかに売っているペペロンチーノとは見た目が全然違う。

でもシンプルで見栄えがしないながらもきっとイタリア人家庭料理としてのイタリア本格パスタはこんな質素な感じなんだろうな、とか、

よく日本人家庭料理は頑張り過ぎだって外国の人は言ってるのを聞くし、とか、

行ったこともない異国の地について自分勝手に作り上げたイメージに思いを馳せて、自分を無理矢理に納得させながらパスタを啜る。

でも。

やっぱり少ししょっぱいかもな…。

2021-10-07

anond:20211007110041

イタリアでその雑誌の紹介したときイメージキャラジローラモ(素足に革靴)が頻出して、現地のイタリア人たちでも「またコイツか(苦笑)」てなってた話すき

2021-08-17

習字をしなくていいわけがあろうか?→習字疑問

(メンチの会/澠池之会)で(合い挽き/逢引き)

うるさいイタリア人ボナセーボナセーボナセーラ

放置しすぎて足になった棒

ケンジントンに含まれる賢人

レヴィ=ストロース/ミネストローネ

火炎瓶モノノフカクテルと呼ぶ人

口論/quarrel

イカサマ↔︎タコ野郎

馬脚を露わすダークホース

水陸両用の馬→牡馬クラフト

しりとる/キシリトール

未完成のセーターとかかけまして、文字の強調と解きます→どちらも編みかけ/網掛けでしょう

ミドハド・パシャの馬車→ミドハド・馬車

流石Ω高い

面白いオオトカゲオモロオオトカゲ

薬師丸に含まれ屋久島

さかしら/座頭

lily/百合

微妙褒め言葉こんまりでも捨てられないほどいいもの

かばれない死に方→海難事故

かばれない/羽化ばれない

何とでもいいから並び称されたい人

アルマイトではあるまいと

疑義あるギギアル

フリードリンク/フリードリヒ

スポンサー飲み物スポンサードリンク

地味なボラギノール

カンジナビヤ(スカンジナビであろうか、いやスカンジナビではない)

ヤツメウナギに含まれる爪

ヤツメウナギ/夏目漱石

しからずに含まれアシカ

ユニットバスに含まれ都バス

みのもんたモンタージュ→みのモンタージュ

バンドマンが入植→バンドマン

はいチーズに含まれハイチ

オンライン不登校

いの一番/イノセント→いの先頭

人間ドック↔︎犬ヒューマン

バレンタインに含まれる連体

粋なやなせたかし→いなせたかし

バージンロードに含まれ人狼

ポンメルン/メルボルン

what is moreに含まれ出雲

東京マルイ↔︎神奈川シカクイ↔︎千葉サンカ

サンミー一体説

犯罪に使われる銃→悪さー

増えないフエラムネ→増えないラムネ

身が入らないミハイル→ミハイラナイ

自転車を原無と呼ぶ人

問一 鼎の軽重

代名詞で盛り上がる人 he her!!!

無理な筋肉無理筋(むりきん)

おさしっぽさ→おさしみ

ついばっぽさ→ついばみ

うわばっぽさ→うわばみ

逆もまた然り婆さん→vice婆さん

2021-07-25

うなぎが好きなのにひつまぶしを食べたことがない

うなぎが好きだ。

このエントリーを読んで大変共感たから筆をとってみる。

最近は高くなったし月に2度くらいしか食べないけど、独身の頃は毎週のように食べてた。

店で食べる日もテイクアウトで食べる日も出前の日も、夕食をうなぎにする日は、次の日の朝食の分も買っておいたので、自動的に2食連続だった。毎月10匹近くの鰻を胃袋に入れてしまってた計算になる。

うなぎ絶滅危機にあると聞くと本当に申し訳ない気分になる。

うなぎは値段じゃないというのは同意で、子供の頃から毎週のように食べていたテイクアウト店のうなぎがマイフェイバリットだ。

目をつぶって口の中に再現されるうなぎの味こそが、その人にとってのベストうなぎだ。

どんなにお腹いっぱいの時だって、どんなに落ち込んだ時だって、慣れ親しんだうなぎだけはスっと胃袋に吸い込まれる。

人によってはラーメンかもしれないし、母親味噌汁かもしれない、それがたまたま自分にとってはあの店のうなぎだった。

さて本題、私はかなりうなぎ好きな方だと思うのだけど、今までひつまぶしを1度も食べたことがない。

というか食べたいと思えない。

なかなか他人説明しても同意されないのだけど、ひつまぶしってコレジャナイロボ感がビンビンする。

海外日本料理屋で出てくる謎の創作和食のような、いやもっと強烈なゾワゾワする感じ。

うなぎは大好きだし、お茶漬けも好きだ。出汁だって好きだ。しかし、うなぎお茶漬けにはしたくない。

妻が私がよくやる牛乳ぶっかけご飯とか冷や奴ぶっかけご飯を「そんなものよく食べられるね」と

言うのだけど、私のひつまぶしへの印象は多分それに近い。

とかなんとか言って、「パスタケチャップはないわぁ」っていうイタリア人ナポリタン食べさせたら案外イけるみたいに、あんがい食えたりするんだろうか、ひつまぶし

いや、ないだろうな。

ぶっちゃ、うな重うな丼が美味いだけで、ほかの鰻料理ってイマイチじゃないですか。

う巻き美味しくないし、うざくなんて本当に意味不明。肝焼きだってふーん以上の感想が出ない。

白焼きは不味くはないけど、同じくらいの値段でで蒲焼きに出来るなら注文しない。

いや、でも死ぬまでには1度くらい食べてみたいな、ひつまぶし

バナナ生クリームスパゲッティよりは食べてみたい。

https://anond.hatelabo.jp/20210722204741

2021-07-19

anond:20210718192945

なんで、あんな酷いセクハラ作品子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?

まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。

主人公好色イタリア人の男。これも子供教育にはよくありません。

特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます子供性犯罪オス原因の一つです。

そして敵がクリボーノコノコ。これらはキノコに亀です。

明らかに男性器を象徴しています

それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。

パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。

しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起子供には早すぎます

あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画女性乳首性器

隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、

こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプ

連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。

大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンフラワーなんて

もう言うまでもない下品キャラクターばかりのこの作品

女性地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

2021-07-17

配管工

スパイもの海外ドラマを見た。

独特のシニカルな笑いがあちこちあって、まず主人公が身を偽るために、工業用配管の大手企業就職するところからスタートする。

工業用配管工しかからいであろう専門用語をひたすら連発するプレゼンを行い、会場から質問にも専門用語で鮮やかに返すというシーンがある。

そして、主人公には太った兄がいて、協力してもらいながらスパイ活動を行う。

ここまで来て、私はあるゲームを思い出した。

子供のころよくやっていた、スーパーマリオブラザーズだ。

マリオがあらゆる土管にもぐり、色んな世界に行く。マリオきのこを食べて大きくなったり、命が長らえたりする。

敵はカメで、カメに当たるとダメージをくらう。あと歩く栗とか。

マリオはひげが生えているので、成人の設定だ。本人は小太りで、ルイージという長身の弟がいて、イタリア人兄弟で配管工という設定だったと思う。

子供のころは全く気にしていなかったが、もし企画会議とかで「こんなゲームどうでしょうか」と提案されたら、「こいつの頭どうなってんだ」って思う。

この海外ドラマは、現代版のマリオブラザーズと言ったら納得する世界観だ。

ちょっと頭がおかしくなりそうな世界観が面白い

しかし、最初スーパーマリオブラザーズを超えるぶっとんだ設定は中々現れないのではないだろうか。

2021-07-15

障害者警察に頼らず家族から身を護る手段を考えなければならない

だが江戸時代もっと大変だったろうわけだ

かろうじて総軸税をつくらせたイタリア人の少なくない功績

2021-07-05

アメリカ人って自分たち国名嫌じゃないのかな

アメリカ国名の由来ってアメリカ大陸を発見したアメリゴってイタリア人から取られてるんだけど、アメリカ人的にはこれはどうなんだろう。

しかフィリピンスペイン国王のフィリペが由来)でも、「我々の伝統的な言葉国名に変えよう」みたいな運動が起きてたと思うけど、普通はそう思うよな。

もし日本が「李」とかい国名で、「はじめて日本を見つけた古代中国人名前から来ている」みたいな歴史があったら、別に右翼でもない自分でも結構引っかかると思う。


アメリカ人は気にしないのかねえ。

2021-07-02

anond:20210702000320

パクったって言いたいんだろうけど、バズったイタリア人は「自国ではよくある」みたいな感じで言ってたし別にそうじゃないだろ

閃きを文字にする前に理論的に考えてみろ

サイゼリヤの新メニューがモヤる件

6月30日からサイゼリヤメニュー

https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001006.pdf

 

上記PDFの2ページ目でセット売りされている「サルシッチャのセルフサンドウィッチ」は、先日にバズったイタリア人通訳者のツイート、ほぼそのままだ↓

サイゼリヤの美味しい食べ方 その1

熱々のフィセルを半分に切ってオリーブオイルと塩をかける。サラミと葉っぱを挟んでもう一度軽く塩をかけてぎゅっと挟むと完成!このままでもシンプルで美味しいけど、お好みでモッツァレラチーズトマトを追加しても美味しさアップ”

https://twitter.com/massi3112/status/1395577478538620929

 

それだけならまだいい。パンミニフィセル)と主菜を別々に注文して挟むというのは日本人には中々できない発想ではあるが、イタリア人通訳者に著作権的なものがあるわけではない。

バズったツイートベースに、サイゼリヤ独自メニューを開発した見方もできる。

 

しかし、だ。

店内メニューにおいては「サルシッチャのセルフサンドウィッチ」の他に「この食べ方もオススメ!」的に、ミニフィセルとの組み合わせが2つ載せられている。

ガーデンサラダと、熟成ミラノサラミ

後者については、件の通訳者がまさにツイートした組み合わせそのものである

https://pbs.twimg.com/media/E5HbQgyVkAMxnT9.jpg

 

さらデザート

今回、しばらくメニューから消えていた「アマレーナ」が復活。

しれっとプリンセット(プリンアマレーナがセットになっている)などが売られているものの、これまた、件のイタリア人通訳者がnote掲載した「サイゼリヤの「ザ・イタリアンデザートランキング」で一位にした組み合わせである

 

サイゼリヤの「ザ・イタリアンデザートランキング

1位 プリン

2位 ティラミス クラシコ

3位 トリフ アイスクリーム

4位 スッキリレモンシャーベット

5位 カプチーノ アイスケーキ

現在メニューに載っていないけど、アマレーナは懐かしい味でプリンと一緒に1位になる。おそらくプリンが1位というのは意外に思う人が多いかもしれない。それも一口食べたら納得するだろう。あの濃厚さと固さ、卵そのままの味を感じたらもう後には戻れない。マンマが作ってくれた家庭の味がして涙が出る。”

https://note.com/massi311283/n/ncd5b81360362

 

さて、このサイゼリヤメニューだが、件のイタリア人通訳者には事前に何にも知らされていなかったようだ。

 

今日は多くの人からサイゼリヤの新メニューを見たらマッシのツイートに見えたと連絡が来た。サイゼリヤから一切連絡がなかったけど、書いたおいしい食べ方のアイディアをきっと使われた。皆さんはイタリア国旗式の食べ方をしてもらえば嬉しいけど、サイゼリヤからせめて一言あればよかった。悲しい気持ちなう。”

もちろん、このツイートのあとも、サイゼリヤ公式ツイッター垢や、その他広報はだんまりを決め込んでいる。

 

かに法的には、サイゼリヤが何ら断りを入れる必要はないだろう。

しかし、明らかにアイデアをいただいているのに対し、お礼の一つも寄越さないのは、どうなのだろう。

コロナ禍で客足が鈍る中、ツイッターで新しい提案しか本国イタリアからの熱い愛を届けてくれた恩人に対し取るべき態度だろうか。

企業倫理的に、道義的に、正しいといえるだろうか。

 

なお、上記ツイートをした途端に、イタリア人通訳者のフォロワー数は激減してしまったらしい。 

”待て!待て待て!悪いことを書いたつもりはないけどこのツイートしたらめっちゃフォロワーが減ってきてる。なぜだろう?”

 

これも日本人国民性が透けて見える案件だなと、個人的には思っている。

2021-06-30

銀の国の銀の川

アルゼンチンあるじゃないすか

国名の由来知ってます

銀なんスよ

ラテン語argentum(アルゲントゥム)から来てるらしい

言われてみりゃあ、銀の元素記号ってAgですよね なるほど

で、アルゼンチンの有名な川あるじゃないすか

ラプラタ川ですね

名前の由来知ってます

銀なんスよ

スペイン語La Plata(ラ・プラタ)から来てるらしい

素敵じゃないすか?これ………

ちなみにですよ、イタリア語だと銀はargento(アルジェント)らしいんですよ

ってことはですよ、イタリア人はたぶんアルゼンチンって名前をみて、ある程度銀を連想してんですよね 羨ましい限りだ

逆にですよ、アルゼンチン人はどうなんでしょうね、コレ

ラプラタ川はもう、ガッツリ銀じゃないすか 言うなれば「銀川」ですよ あるいは「銀河」か?

でも、argentum系の銀関係語彙ってたぶんスペイン語には残ってないんすよ

ってことは、たぶん、アルヘンティーナって言われても、そんなにピンとはこない

これって面白くないですか

まあさすがに自分とこの国の名前の由来くらいは知ってるだろうし、ラテン語も多少はやるだろうからピンときてる可能性もあるんだけども、それはそれとしてですよ

銀の国に銀の川が流れてて、でも、どっちも銀だ!って直感にわかる人はたぶんあんまりいないんすよ

素敵じゃないですか?

実際俺は素敵だと思う

2021-06-28

anond:20210628100444

まあひょっとしたら、

イタリア人が隣人を批判して「血筋マキャベリズムが残ってるやつはこれだから・・・」とか、

ハンガリー人が隣人のアジア系批判して「モンゴル帝国血統が残ってるやつらはこれだから・・・

かいってるのかもしれないが、まあそこは数字というかマジョリティ人口占有率)の問題よな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん