「となりのトトロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: となりのトトロとは

2021-07-22

anond:20210722023850

るろうに剣心梅毒描写となりのトトロ結核描写

病名がはっきり語られているわけではないけど、読者がそう解釈するだけのヒントがアニメ内で描かれている

ルックバックも同じ

2021-07-21

anond:20210720192107

となりのトトロ療養所結核療養所

断定がなくてもそう解釈させるような描写からまり結核判定されてもそれはジブリ責任なのでは

ルックバックも要素としては統合失調症の特徴を書いているのだからまり読者にそう解釈させる意図で書いてるんだろ

となりのトトロ」の母親の病名と「ルックバック」の加害者の病名

作中でハッキリ病名が明記されていなくとも、作品内部のヒントから多分これだろうと察知させる

意図があってジブリルックバックもああい表現をするんだろ

anond:20210719205459

2021-07-12

anond:20210712113633

宮崎駿監督とかまさにそれだよな。

千と千尋の神隠し』は、宮崎駿の知り合いの娘さんが主人公モデルだって話だし、

となりのトトロ』でサツキちゃん迷子のメイを思って泣いてるのを見てトトロが絶叫するシーンがあるんだけど、絵コンテトトロは「かわいいー!」と叫んでいるらしい説明書きがあったとかって話もある。

自分フェチに正直な人代表だよな。

素手オケラ捕獲した。

 仕事場の床になんか細長い気持ち悪い虫がいた。よく見たらオケラだった。オケラとわかったとたん可愛さ爆上がりする不思議。お尻から生えてるトゲっぽいものはかなり気持ち悪いのになあ。

 数十秒格闘した末に捕ったー! 『となりのトトロ』のメイがまっくろくろすけを捕った時みたいに両手で挟んだ。オケラは私の手の中ですごく元気だった。手の中から全力で逃げ出そうとする生き物って何でこんなに可愛いんだろうなあ。

 と、思ったら指の付け根辺りをあの頑丈な前足で掘られて「いででででででっ!」って汚い声出た。そんな時に限って客が来て「はぁ?」って顔されたので、なに食わぬ顔でオケラを薄手のビニール袋に放り込んで「すみません、少々お待ちください」って言ったら、より一層「はぁ?」って顔された。

 仕事中だというのに、オケラが可愛くて気もそぞろになった。ビニール袋の中でオケラは全力ダッシュしていたが、その姿は車輪を回すハムスターみたいだった。

 自宅に持って帰っても飼えないので、オケラ職場の虫好きな人にあげた。

2021-07-04

anond:20210704152437

うちのじいちゃんは35年くらい前までは薪割って風呂炊いてたよ。当時はじいちゃん家はまだお風呂が「となりのトトロ」みたいなお風呂だったもんで。

当時は風呂炊きと便所の汲み取りはじいちゃん仕事だったよ。

確か、その二年後くらいに家を改築して、お風呂灯油かなんかで沸かすタイプになった。

2021-07-03

アニメ映画東京出てきすぎ問題

天気の子

 絶対に許せない

 2時間ある東京PVじゃん

 東京東京東京!全部東京ですよ

君の名は

 これほんとカス "田舎"の人と東京の人が入れ替わりってコンセプトがまずムカつくんだよな

 そんで、ラスト東京で邂逅ですか イケてる人間はみんな東京に出るんだもんな?すばらしいですね

サマーウォーズ

 舞台田舎だが、主人公東京モンだ

 田舎を描くにあたって、東京から見た辺縁であるって描写をどうしても入れないといけないの、精神病だろ

となりのトトロ

 舞台田舎農村だが、主人公たちは都会から引っ越してきた一家

 田舎まれ田舎育ちの人間には感情移入できませーん、ってか?ふざけやがって……

 田舎の山には謎のデカい変な化け物がいます ハートウォーミングですね、っていう話の建て付けもナメてるよな いねーよそんなもん

 東京の地下にいる気色悪いくっせえヘドロのバケモノの話のほうがリアリティあるんじゃないですか?

 

・都会(=東京)を舞台にした話

田舎に都会(=東京)から引っ越す話

田舎から都会(=東京)に出る話

パターン、これしかないじゃん

田舎出身田舎者が田舎で燻る これじゃいけないのか?

いけないんだろうなあ

2021-06-18

YOASOBIはアンコールを聞け

夜に駆けるばかりがかかりすぎているけど、YOASOBIの良さが最も詰まっているのはアンコールという曲だ。

音楽ちゃんと習ったことはないけが、これは断言してもよい。

YOASOBIの真骨頂ミニマルミュージックにある。

ミニマルミュージック定義自体曖昧な部分もあるが、基本的にはある特定の短いメロディリズムを周期的に繰り返し、それが少しずつ変化していく様子を楽しむという音楽ジャンルだ。

さて、ここでミニマルミュージック代表的一曲を紹介したい。

それがThe wind forestである

となりのトトロ「風の通り道」と言ったほうがぴんと来る人は多いだろう。

久石譲代表的な曲の一つであり、そして久石譲こそ、ミニマルニュージックの第一人者でもある。

このThe wind forestミニマルミュージックだと考えている人は実はそれほど多くない。

その理由は単純で、ミニマルミュージックしからぬドラマティックな展開と、サビのゴージャスさがこの曲にはあるからだ。

しかし、そうした演出面を削ぎ落とすと、この曲自体は実にシンプルメロディライン構成されていることがわかる。

その点だけに焦点を当てればこの曲は間違いなくミニマルミュージックであり、しかし、その定義に縛られないくらいに万人の心に響く曲として完成したのがこのThe wind forestである

まり久石譲ミニマルミュージックを突き詰めた末にたどり着いた一つの最終形がこの曲だと言えるのだ。

ミニマルミュージック面白さは、繰り返しと裏切りにある。

人間という生き物は何事に対してもパターンを見出そうとする習性がある。

その習性を逆手に取って、ほんの少し裏切ることで、人はそこに意外性という面白さを見出すようになる。

ミニマルミュージックは、まさにその意外性をひたすらに楽しむ音楽だと言える。

ではなぜYOASOBIの楽曲ミニマルミュージックで、YOASOBIの楽曲ミニマルミュージックとして完成度が高いのかを説明したい。

平たく言うと、昨今の一般的アーティストは曲の幅をもたせようとしたとき、あれでもなくこれでもなくとにかく詰め込もうとする。

展開を激しくしてその落差が才能であるかのような見せかけをしようとする。

聞いている側の人間は、そんな発想はなかった!と、それを才能だと勘違いする。

当然だ。自分を含め、音楽を聞くことはしても作ることをしない人間が大半だ。

料理と一緒で作る側の想像ができないから、思いもしないものが出てきただけで簡単に優れたものだと勘違いしてしまう。

音楽もそんな安っぽい市場で出来上がっている。

YOASOBIの楽曲は、まずサビがある。

そしてそのサビがその曲を作り上げる上での最もミニマル構成要素となっている。

それに対し、いわゆるAメロBメロは、そのサビを想定より少しずれた方向に展開させ、今度はそのメロディ同士がミニマル構成している。

まり一曲に、サビ、AメロBメロという3パターンミニマルミュージックが詰め込まれていて、それらを組み合わせて1つの楽曲として構成されているのだ。(それらをつなぐためのメロディ存在しているが、それらは基本的にどこかのメロディの転調である。)

それらを激しくドラマティックに展開させるわけではなく、ほんの少しずつ、期待通りから少しだけ外れるけどでも決して心地悪くならないように、とても細かく繊細に意外性が散りばめられることで作り上げられている。

そして、そうした楽曲に対して、ボーカルの幾田りらの歌声絶妙マッチしている。

彼女の声を単調と表現するのは乱暴だ。

歌がうまい=パワフルな歌唱力と考えられがちだが、彼女凄さはその歌声の安定感にある。

ある意味では機械的と捉えられるかもしれないが、決して単調なわけではない。

安定感の上に少しのゆらぎとうっかり見落としてしまいかねないような表現力が含まれている。

これを表現力に乏しいというには浅はかで、決して押し付けことなく、同じような繰り返しと思わせながらも毎回新しい発見をもたらせてくれるような実に繊細で表現力にあふれる歌声だと言える。

同じような繰り返しに見えて、ちょっとした変化や意外性に富んでいる。

そう。つまり彼女歌声のものミニマルミュージックのものでもあるのだ。

アンコール」を聞き終えた方は、次に「優しい彗星」を聞いてほしい。

夜に駆けるに比べれば展開もつまらない、メジャーでは受けないような曲かもしれないが、この曲をミニマルミュージックとして聞くと評価が変わってくる。

どこぞの評論家がYOASOBIの楽曲を安っぽいと表現していたように記憶しているが、クラッシックオーケストラが至高だとでも思っているのではないだろうか。

寿司屋に入ってフレンチのフルコースが至高だと言われても、だからどうしたとしか返答のしようがない。

恥ずかしいのはお前だ。

さて、この2曲を聞けば、YOASOBIのサウンドミニマルミュージックによって構成されているという仮説を理解してもらえるはずだ。

そうしたら最後に聞いてほしいのはこの曲だ。

ハルカ

最初からメロディがいきなり転調する様子は、まさにミニマルミュージックのそれだ。

そしてこの曲は、サビに入るときに再び大きく転調し、サビ終わりに再び、しかも幾度なく転調していく。

最近流行りの、ただの意外性を求めるだけのこびた転調ではない。

曲の最初にかかった1フレーズメロディがすべてのベースになっていて、ミニマルミュージック本来の気づかれないようなそれでいて意外性のある変化をすっとばして、変化し終わった形をいきなり見せてくるような転調なのだ

曲全体を聞き終わったとき、それが連続性のある転調と気づく。いや、気づかないでも一つの曲として心地悪くなく楽しむことができる。

そしてそれを一つの楽曲として破綻させることなく結びつけているのが幾田りらの絶対的安定感のあるヴォーカルなのだ

申し訳ないけど、YOASOBIはずっと食べず嫌いだった。

キャッチーメロディと、悪いけど面白みのない歌声になかなか食指が伸びなかった。

そんな中、夜に駆けるブームが終わった頃、埋もれていた楽曲が耳に届くようになって考えを改めた。

そして聞いているうちに、ミニマルミュージックの新解釈であるという仮説を立ててからは、俄然聞くことが楽しくなった。

誰の邪魔をするでもないようなかかりかたをしているのに、一度意識が向けばその構成面白さに引き込まれていく。

そんな不思議な魅力に気づいてしまった。今日ヘビロテが止まらない。

残念ながらこの曲調が売れる曲調ではないことだけははっきりとしている。

しかしながら、彼らの才能が詰まったこれらの曲に少しでもスポットが当たることで、彼らの才能がもみ消されてしまわないことを祈るばかりだ。

まずはアンコールを聞いてくれ。

それが面白いと思えたら優しい彗星を聞いてくれ。

その上でハルカを聞いたら、彼らの才能がどれほどのものかわかってもらえるはずだ。

才能が詰まっているのはアンコールだが、ハルカではその才能が爆発しているのだ。

ドラマティックでゴージャスな楽曲ばかりが名曲なわけではない。

現代ジムノペティといえるような彼らのミリマリズムを感じ取ってほしい。

2021-06-07

anond:20210606143051

全部見たけどやっぱクソだった

細部はリアルで作り込まれてるように見えるのに、家族の会話は巷で言われてる育児の大変さの表面だけをなぞったクッソ薄っぺらものだし、くんちゃんは4歳児の見てくれをした別の何かだった

となりのトトロのメイはマジで4歳に見えるけど、くんちゃんはストーリーのために都合の良い月齢の子もの様子を切り貼りされたモンスターしか見えんかった

  

細田守って子どもいるらしいけど、観察力低すぎるのか育児を妻に丸投げしてるのか知らんけど、あの程度の解像度でなぜ繰り返し育児子どもを描こうとするのか理解できない。

2021-03-30

スーパーとなりのトトロとかよびこみ君の音楽聞くと泣きそうになる

なんというか中毒性がある。

やめられない。

2021-03-09

エヴァ感想楽屋落ち感について ネタバレ

「生きろ」のもののけ姫に対し、「みんな死ねばいいのに」の旧劇場版。25年経った。

前半の再生意識した農業部だるく、後半のアスカマリ突入戦闘シーンもわかりにくいが、とにかくテレビからテーマを完遂していて本当に良かった。

そもそもありふれたフロイト的な親殺しの話で(槍を母親に突き刺そうとするなんて露骨では?)

それを衒学的なジャーゴンで装飾するのは初めからだったが、ここにきてマイナス地球だのゴルゴダオブジェクトだのの中二病全開なジャーゴンがもりもり追加されておりエヴァンゲリオンらしいフィクション感を増幅させている。

それらがシンジゲンドウが対峙する佳境において、露出するセット、書き割り、絵コンテ化するアニメあくまあなた方が見ているのはアニメで、フィクションですよ、といった表現を補強している。

このあたり旧劇場版悪乗り楽屋落ち感?を踏襲していて、ほんとにあれを無かったことにしないでくれてうれしい。穏当になって洗練したといえるが、それを不当に感じないほどにはこちらも大人になっている。

しかも旧劇に強かったオタク否定的文脈ではなく、現実想像区別しない人間肯定的接続していて、涙した。

ところでエンドテロップに「となりのトトロ」が出てきたけど、どこで使われてたんだ??

2020-12-15

T-Y-K

となりの山田くんのとなりのとなりのとなりのトトロのとなりのとなりの山田くん

いま山田くん22世紀世界を救うためにコールドスリープしている。

から山田くん宛の郵便物はすべて玉野宇野郵便局に預けられている。

もうひとつ世界線では山田くんペプシコーラ懸賞宇宙旅行が当たり、

宇宙旅行最中宇宙船からほ放り出され、無限に加速しながら太陽系から遠ざかっている。

その動力はどこから

お気付きの通り、ここに人類革新がある。

我々の住む世界サイコロを降って出た目に過ぎない。

十分に長い時間をかけてサイコロを振り続ければ、いつかは同じ組み合わせが出る。

それがパラレルワールドだ。

この世界山田くんコールドスリープしている。

もう一つの世界山田くん太陽系を遠ざかっている。

決して交わらない世界が交わる時、どちらが山田くんで、どちらがとなりの山田くんなのか。

それは誰にもわからない。

2020-12-07

となりのトトロ

さつきもメイも5月って意味だと知った時、背筋がゾクッとした。

2020-12-02

姪っ子を泣かせた日

あいかわらず姪っ子はよく増田家に来ている。

この間、買い物から帰るとすでに姪っ子と姉が来ていた。

大人たち全員で晩ごはんを食べていたので、終わるまで姪っ子の相手をして(こうしないと姪っ子が誰かの膝に乗り晩ごはんをねだる。やんちゃで食欲旺盛なのだ)、頃合いを見計らって部屋着に着替えにリビングを出た。

事件はその時起きた。


リビングを出て10秒、部屋にいるのに姪っ子の大きな泣き声が聞こえてきたのである

最近めったに聞かなくなった「うぇ〜〜〜ん!!!」という渾身の大泣きだ。

おば増田は激しく焦った。まずい、泣かせた…。

この年になると誰かを泣かせる機会もそうそうないので、心臓に悪い。

あわてて着替えをすませてリビングのドアを開けると、姪っ子はそこにいた。

ドア前の壁によっかかり、うつむき、両手を下ろしぎゅっと握りしめて。

姪っ子人生で1,2を争う、おそろしくすねている状態だった。

(母はのちに「となりのトトロのメイみたいだったね」と語っていた。比喩表現100万点だった)

どうやらいなくなったことに気づくと、姪っ子は「ちゃんちゃん!」と叫んでいたそうな。(※ちゃん=増田あだ名)

最近は落ち着いたが、それでも姿が見えなくなると探されるので落ち着かない。うれしいけども、トイレどうしよう…。

姪っ子から離れるときはしっかり承認を取ろうと決意した増田であった。

2020-10-15

となりのトトロ時代なら、荷台に人を乗せて走るぐらいは大したことじゃなかったし、

風立ちぬ喫煙シーンが問題になったりしたが、まあ、その当時は上手くやっていたわけだ。

最近だと天気の子が半袖でカブに乗ってるが、これはメーカー公認からいいのか。

飲酒運転に厳しくなったのもいいことだと思うし、最近では皆がとても上品になった。

けれども、そのことによって国が豊かになったかというと、そういうわけでもないようだ。

ルールを守って良い子にしてれば良いことがあるんじゃなかったのか?

なんであんなやつの方が?どうして俺は?ずっと我慢してきたのに?

そうやって鬱積した負のエネルギーが、インターネットを通じて一点に集中する。

対象は、その時たまたま目についたものアドラー式だ。

凝り固まった常識を、まず疑ってみなければ。

土建の兄ちゃんトラックの運ちゃん自分より稼いでるかも知れないだろ?

2020-10-08

"森英恵パスポート" となりのトトロとの一致はありません。

絶対同じ事考える人いると思ったのに。

2020-10-06

欧米となりのトトロ

となり(10km)

トトロは実際はトロルリアルポケモンみたいな生々しさがある

医療費が高くて母親入院に関して親戚の世話になってて頭が上がらない

「やーいお前ん家、ゴーストハーウス」

妹がメイで姉もメイなのは都合が悪いので姉はエイプリルに変更

「エーイプリール」「ハーアーイー」

そのへんにいるゴートにコーンをねだられる

ネコバスストライキでお休みなので結局自分でメイを探す

2020-09-28

バズる増田の書き方と、ブルマー増田のまとめ

導入

記事では、自分が今までまとめてきた服飾史についての記事リンクをまとめる。また、それぞれの記事ブックマーク数を、各々の記事の内容や傾向、投稿時刻などと比較し、どのような記事増田ではよりバズりやすいかについて考察する。

方法

導入で述べたように、ブルマーに関する記事についての傾向を調べる。また、項目の一つとして、どの程度IMRAD形式に従っていたかについても調査する。

IMRADとは論文を書くとき基本的文章構成方法だ。Introduction, Methods, Results And Discussionの略称で、おおよそ次なような構成に従っている。

もちろん、これはまったくの趣味で書いた文章であるので、ところどころ自分語りが挿入されるなど、厳密にIMRADの形式には従っていないし、結果と考察も一つにまとめられている。そこで、どの程度厳密にIMRAD形式の通りに文章を書いたか三ツ星ランク付けする。例えば、導入部が省略されているときには、星を一つ減らす。自分語りが長いと感じた場合も、星を一つ減らす。

また、ブルマーとは関係なく書いた随筆についても後ほどその結果を掲載する。

ブルマー記事のまとめ

タイトル執筆時点のブクマ投稿投稿曜日投稿時刻IMRAD度
日本人のブルマーとイギリス人のブルマー3822020/06/2807:56★★
ドイツ人のブルマーとソ連人のブルマー、となりのトトロのパンツ(1)372020/07/2707:44★★★
イタリアと南米と中国のブルマー(修正版)、その122020/08/2507:45★★★
チアリーダーのブルマー、テニスのアンダースコート512020/09/0108:02★★
フィギュアスケートの見せパン、新体操のレオタード、陸上のブルマー4882020/09/0707:52
競泳水着と全裸水泳、海女さんのふんどし272020/09/0807:55
ビーチバレーのユニフォーム、極小ビキニ強制の歴史2722020/09/1407:38★★
バレエのチュチュ、スカートの中のフリルとパンツ402020/09/1707:50★★

ブルマーについてのまとめの結果・考察

今後の発展、展望

気が済んだので、またブルマーについて書くとはあまり思わないが、書くとしたらほどほどに私事ユーモアを入れてくつろげる文章にしたい。ブルマーについてだけではなく、日常で感じる素朴な疑問についても調査し、読んだら疑問が解消されてすっきりするものを目指したい。

また、具体的にどんな文章バズるかは、どんな文章が読みやすいことと表裏一体だと考えられるので、こうした知見も仕事ブログ記事に役に立てていきたい。また、自分語りをするときであっても、読者にどう配慮すれば読みやすくなるかも、考え続けたく思う。

  • おまけ

友人にブルマーについての記事増田にてバズった話をしたら、「あれお前だったのかよwww」とバカ受けされた。楽しい

続き:anond:20200928080535

2020-08-05

バナナ謝罪するなら

となりのトトロでさつきとメイがきゅうりに塩かけてかぶりつくのもこれは男根メタファー!でポリコレアウトになるの?

だってほら、きゅうりは細長くて男性器を連想させるし、そこに白いものをかけるのはいかに射精メタファーでしょう

さら宮崎駿監督だし

2020-07-27

ドイツ人ブルマーソ連人のブルマーとなりのトトロパンツ(3)

前回:anond:20200727074508

結果(3) その他の国

http://alger-roi.fr/Alger/enf/ecoles/pages/10_enf_gym_60_lebaz.htm

https://www.alamyimages.fr/la-gymnastique-dans-les-annees-1950-la-formation-des-jeunes-femmes-de-la-gymnastique-avril-1954-suede-image224244117.html (訂正。スウェーデンらしい)

ショーツブルマー確認

http://yofuiaegb.blogspot.com/2016/06/yo-fui-egb-recuerdos-de-los-60-y-70-colegio-material-escolar.html

やや短パンっぽい。

https://www.theholocaustexplained.org/life-in-nazi-occupied-europe/controlling-everyday-life/controlling-education/

かなり現代ショーツブルマーに近い。

中国台湾韓国と、翻訳にかけて体操着検索したが、ジャージ姿しか見当たらなかった。

意外なことに、英連邦共産圏以外にもショーツブルマー存在していた。

議論

調査により提灯ブルマー及びショーツブルマー日本のみならず、ヨーロッパオセアニアにも広く分布していた時代があった。驚くべきことに、ショーツブルマーナチス時代にまでさかのぼることが分かった。

まり規律集団行動を重んじる文化圏の外にも、ブルマー存在していた。つまるところ、ブルマーというのは全体主義産物ではなく、全く別の理由で広まったものと思われる。

女性身体自由に見せる権利の広まりとともに、レオタード水着姿になる自由の一環として、広まったのだろうか。それとも、逆に美しいとされる身体を見せることを強要されたのか。これだけでは判断することはできないし、両者が混在していることだって考えられる。ここまで踏み込むには、私の知識がまったく足りない。

今後の研究

今回、私はショーツブルマー世界的な広がりを確認することができた。しかし、これはあくまでも定性的研究であり、まったくと言っていいほど定量的ではない。すなわち、各地域で、何年から何年までブルマー使用されていたのか、採用された学校は何パーセントに及んだのか、といった情報が完全に欠けている。

それに、ブルマー採用全国的強制されたものであったのか、学校ごとの裁量に任されていたかも明らかにできていない。下手をすれば、上であげた国家についても、私立の数校でブルマー採用されていたにとどまる可能性がある。また、バレーボールの授業のみブルマー着用、というケースも考えられる。もしそれが正しければ、常にブルマー姿だった日本は特異的な地域になる。

また、ブルマーのものがどのような素材で作られていたのかについてもわからないし、どこからが提灯ブルマーでどこからショーツブルマーなのか、明確な基準を以って調査はできなかった。残念ながら、不鮮明な白黒の写真に頼らざるを得なかったためだ。

課題は他にもある。今回、ブルマー存在していない地域をいくつか挙げたが、何かが存在しない証明は非常に困難だ。

加えて、ブルマーがその国にどのような文化的インパクトを与えたかについても不明だ。女性解放シンボルであったのか、フェティシズムノスタルジー対象であったのか、おそらく多数の記事を読まなければならないだろう。例えば次のチェコ動画からは、何かの余興なのだろうか、ノスタルジーユーモアというニュアンスが感じ取れる。

https://www.youtube.com/watch?v=HT0k1Jr8uwM

また、共産圏に多く見られたが、レオタードもまた体育で広く用いられている。ブルマーとは分布が相補的なのか、そこが気になった。たとえば、党大会国民の体育大会かわからないが、多数のレオタード姿の女性が集っている動画が多数あった。

https://www.youtube.com/watch?v=MteXGWpSH9k

長くなってしまったが、今回は以上である。私の研究は、あくまでも大まかな方向性を示したにとどまる。だが、歴史を過度に単純化する考えから少しでも自由になれるのなら、これほどありがたいことはない。

おまけ

それにしても、どうして下着同然のショーツブルマー採用されたのか。思い付きでしかないが、ジェネレーションギャップによるものかもしれない。

例えば、「サザエさん」や「となりのトトロ」では、少女パンツ丸出しで駆け回っているが、当時としては性的な含みはほとんどなかったものと思われる。「サザエさん」は舞台博多から東京に移ってから昭和26年以降、「となりのトトロ」は昭和30年代前半が舞台である。おそらく、当時は下着が見えていても、お尻丸出しではないから構わない、という感覚だったのではあるまいか

そして、もしもショーツブルマーが広がったきっかけが東京オリンピックだったとしたら、それは昭和39年前後ことのはずだ。つまり、この戦後まれ大人になった頃である。当時の教師たちが、「サザエさん」「となりのトトロ世代の子どもたちであっただとすれば、ショーツはいているのだからショーツブルマーはまったく恥ずかしいものではない、と思い込んでしまった可能性がある。

一方、それ以降の子どもたちは、下着は見えては恥ずかしいものだという意識に目覚めていた。正確な年代は、「パンツが見える。――羞恥心現代史」に当たらなければならないだろうが、羞恥心世代ごとの差が、ショーツブルマーとその軋轢の遠因なのではないだろうか。

若い世代常識感覚をどうやって上の世代に伝えていくか、これは今の教育界にも通じる問題であろう。

ドイツ人ブルマーソ連人のブルマーとなりのトトロパンツ(1)

導入

前回は、日本のみならずイギリス共産圏にもショーツブルマー存在していたことを実証した。すなわち、日本におけるショーツブルマー誕生は、女子学生羞恥心に対する無頓着さのみからまれものではない可能性を指摘した。

記事では、ショーツブルマー地理的分布について再考し、ブルマー分布日本イギリス旧共産圏にとどまらないことを示す。

なお、外部リンクが多いせいか複数記事に分けなければ投稿できなかった。

仮説

ブルマー制服一種である制服を導入している地域は、どちらかといえば個人自由よりも全体の規律を重んじる文化圏である仮定できる。これは、先ほど言及した三つの地域共通する印象のある点である。よって、この地域の他にショーツブルマー存在している可能性があるのは、イギリスの影響が深いと思われる英連邦、およびロシア以外の共産圏である。ただし、宗教的文化的理由からアジアアフリカはそこから除かれる。すなわち、インド南アフリカ中国朝鮮半島には、ショーツブルマー存在していない、と予測される。また、比較のため、アメリカ西ヨーロッパにおけるブルマーについても検証必要判断される。

検証方法

基本的にはgoogle検索に頼る。たとえば「Soviet Union physical education」「east Germany gym 1970」などのキーワード検索した。すなわち、国名、体育、年代を主な語句とし、それらを適宜組み合わせた。また、それでも見つからない場合は、google翻訳で現地の言葉翻訳することを試みた。

結果(1) 英連邦場合

https://www.alamy.com/stock-photo-1960s-historical-three-school-girls-taking-part-in-a-100-yard-dash-134011104.html

https://i.pinimg.com/originals/57/15/4a/57154a0c2571e2ff19060b6389d11f17.jpg

われわれはすでに、イギリスショーツブルマー存在していることは知っている。また、この国では比較写真が多く残っていた。では、他の地域はどうか。

http://www.sgghs.com.au/our-school/our-archives/archival-photos/sporting-photos/1960-1970

明らかにショーツブルマーである

https://www.youtube.com/watch?v=8L-w3wiQ_jE

https://www.youtube.com/watch?v=6lRvrpuHCF4

(提灯ブルマー?)

https://www.thecanadianencyclopedia.ca/en/article/edmonton-grads

パンかどうか微妙なところである

https://www.bing.com/images/blob?bcid=S.73gWzTdZYBAvcmeCbO.xP7TFmv.....7g

https://www.bu.edu/bridge/archive/2004/02-06/bu-yesterday.html

ほとんど短パンである

北米では短パンだが、一方オセアニアではショーツブルマー存在していた。

続き:anond:20200727074508

2020-07-23

トトロを見て、日本性教育は遅れすぎていると思った

maromiso @maromiso1

の子(12歳)が学校フランス語の授業でフランス語版の「となりのトトロ」を観てきました。しかし、10代を含むの娘達と父親の入浴や、サツキばかりが家事をこなしている点や、随所に出てくるサツキのいわゆるパンチラなどの度に、えー、と声が上がり恥ずかしい思いをして帰ってきました。

2020-03-11 07:31:56

maromiso @maromiso1

これらの点は日本ではまだあまり問題視されてないと思います。約20年前の作品なので古い描写しょうがないですが、子供達への性教育は、海外の多くの地域で20年分しっかり進んでいます。何でも海外がいい訳ではないですし、完璧地域なんてないですが、この点は日本は遅れすぎていると思います

2020-03-11 07:31:56


maromiso

@maromiso1

オーストリア共働き夫婦子2人猫1匹で住む自然科学専門の科学者吃音者、男の育休(経験有)賛成、差別反対、原発反対、政治教育大事です、ライター中川まろみ」、コメント・ご相談・ご依頼・ご批判などお気軽にDMまで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん