「通貨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通貨とは

2019-03-04

anond:20190304090411

ウチが行ったヨーロッパ圏の某国ではチップ請求されなかった

キャッシュレスは進んでて、9割7分ぐらいはカードで支払える。屋台とかは現金オンリーだったけど。ATMで現地通貨も引き出せるので、現地通貨保険ぐらいの感覚

あくまネットで見ただけだけど、請求書の中にチップを含めることのできるレジもあるらしいです。

詳しくは書けないんだけど、ツアーみたいなものツアーではないよ。現地ガイドの人がある地域まで案内してくれるけど、そこから自由行動特にやってはいけない事とかは言われなかった。

2019-02-12

Amazonギフト券通貨として使う

国を作ってみよう、と思った。

いまの仕組みがいろいろ歪があるとして、いちから作り直すシミュレーションをやってみたら分かることもあるんじゃないか

領土主権国民必要だとして、領土を持つことは想定しないバーチャル国家(A国としよう)。

単にバーチャルコミュニティなんだけど、(領土以外の)国家制度を作るシミュレーションを行うことが目的

憲法制定とか国家元首選出とか、そのへんからやりたい。

で、通貨をどうするかと考えた。日本円米ドルを使う選択肢はあるが独立国らしくない。

ビットコインのような仮想通貨を使う手もあるが、使えるシーンが限られすぎているし価値変動が大きい。

A国民の誰かが別のA国民からサービスを受けたとして、その対価を支払うとか、あるいは外国(例えば日本国)と取引したときに使いやすものがいい。

独自に発行してみるということも考えたけど、ハードルが高い。

うまく流通に乗せるには日本円との交換のしやすさが大切なので、今のところAmazonギフト券を使うのはどうかと思っている。

メールタイプなら個人間送金もやすいし、いまのところ日本円とは固定相場で安定性がある。

Amazonで購入できないものも限られているので、通貨としての性質は優秀だと思うんだが、どうだろう。

A国内企業給与Amazonギフト券で。納税Amazonギフト券で。問題日本円Amazon両替簡単だが、逆は難しいところか。

2019-02-11

anond:20190211184242

通貨的には金は回収できちゃえばプラマイゼロからべつにいーし。

まり頻繁になると一種金融になって民業圧迫かもしれないとか、贈与税のかからない贈与が可能だとか、そういうのもあるかもしれんけど、そもそもの話国がケツ持ってるんだから国に対して詐欺働いてるわけで刑事事件直行コースでいいじゃん。

なんで国がケツ持ってくれねーの?

裁判賠償請求するじゃん。和解しないで勝つじゃん。法律プロが認めた、妥当な損害額がばっちり決まるじゃん。

じゃあ権利決まったね、勝手に回収してね、が納得いかない。

その場で国がその妥当な損害額をすぐ渡してくれてさ、あとで国が回収すればよくね?

なんで国がケツ持ってくれねーの?そんぐらいやってくれよ!

そもそもさあ、妥当金額なんだろ?金を盗んで使っちまった、って例を除けばさ、この国の保有する全価値あるものの総量からその金額相当の何かがぶっ壊されたってことじゃん。

まり、言い換えれば、これ通貨流通案件じゃんか。通貨価値にかかわっちゃう。

ぱっと被害者お金渡しちゃわないと変なことになるっしょ。

その意味で考えると犯罪者から金が回収失敗しても、国がそれだけ通貨発行すれば済むことなんで。回収失敗は国としては問題にならないと思うのよ。

でも個人レベルではおおごとじゃん。

から、国がケツ持っちゃうのが一番だと思うんだよなあ。

2019-02-04

平成が終わりゆく今、『たまごっち』はヤバいことになっている

※この増田は、過去記事平成の終わりに、『たまごっち』の話をさせてほしい』の続きとなっております

https://anond.hatelabo.jp/20181117130936

さて、どんな映画でもアニメでも、「2作目」というのはハードルが上がるものです。うまくやらないと、二匹目のドジョウを狙った蛇足駄作になってしまう。

この記事も、前の記事同様多くの人に届くかはわからない。蛇足と言われてもしょうがいかもしれない。でも、もう一度、筆を執ることを許してください。


2018年11月23日、前回お話した新しいたまごっちたまごっちみーつ」が発売されました。もちろん、私も買いましたよ。

(ところで、前回の記事を読んで買ってくださった方はいらっしゃるのでしょうか。いらっしゃったら嬉しいものです。)

新作が発売された今、たまごっち界隈がどうなっているのか気になって、恐る恐るtwitterを覗いてみると、「画面がカラーになっている!」、「なにやら知らない新しい機能がたくさん追加されている!」という目新しさに、小さなお子様だけでなく、大人の方もいくらか手にしてくださっているようで、少しうれしいです。


しかし一方で、bluetoothを搭載するという新たな試みは裏目に出ました。

動作不安定になり、不具合が頻発したのです。

普通に遊んでいたらある日突然データが全部消滅したり(『星のカービィ スーパーデラックス』のかの有名な「0%0%0%」みたいなものです)、タイミング悪く電池切れするとたまごっちが成長しなくなったりしました。

bluetoothを利用してたまごっちと連動するスマホアプリ側にも、重大なバグがありました。「アプリを経由して遠くのプレイヤーたまごっちとも結婚できる」のがウリだったのに、一部のたまごっち結婚すると、たまごっち本体セーブデータが破損するのです。セーブデータ破損でノイズまみれになった画面は、まさにホラーものでした。


多くのプレイヤーが数々の不具合に遭遇し、その不可抗力によって、大切に育てていたたまごっちを失い、交換を余儀なくされました。

さなお子様のプレイヤーもたくさんいらっしゃったので、不具合の頻発は、子供たちに絶望を与えました。

さらにひどいのは、不具合の原因をしっかり調査していなかったために、交換品でも同様の不具合に遭遇するという最悪の事態不具合→交換→不具合→交換→……。このいたちごっこうんざりして、返金を要求した人までいたほどです。

しか恐ろしいことにたまごっちは今や昔ほど有名な作品ではないから、こんなにずさんな状況になっていても、全然話題にされなかった。

そして公式側も、頑なに不具合存在を知らんぷりし続け、注意喚起自主回収も行わなかったのです。

前回の記事では、私はある程度公式の方々を擁護するつもりでいましたが、もう擁護するには厳しい状況になってしまいました。


最初改善兆しが見られたのは、アプリのほうでした。

アプリのほうは、アプリ配信開始から2ケ月後(アプリはみーつ発売より1ケ月先行して配信開始されていました)、やっと不具合修正されました。

お詫びとして、数分あれば稼げる程度の少量のゲーム通貨が数日にわたって配布されました。

そして、たまごっち本体セーブデータ破壊されるレベル不具合であることは伏せ、あくまたまごっち本体側の画面表示が少しおかしくなる、といった程度に発表されました。


次に改善されたのは、本体のほうでした。「成長しなくなる不具合」のほうは修正されたそうです。

ただ問題は、それを公式サイトで告知しないこと。結局、自主回収もしませんでした。一応公式サイトのQ&Aには、「たまに不具合があるかもしれないから、その時は問い合わせてね」とだけ書かれました。不良品探しは消費者任せというわけです。

おかげで、今でも「たまごっちみーつは不具合が多いらしい。気になってたけどやめとこうかな」と言って買うのをやめてしまう人がいるようです。


さらに、前回全然動いてないと言っていた公式twitterも新しい試みを始めました。

開発スタッフたまごっち育成日記です。

絵文字たっぷりツイートとともに、開発スタッフ自らが育成しているたまごっちの様子が平日のみではありますツイートされるようになりました。

一日数回ツイートすることもありました。数か月前の惨状と比べれば、ずいぶん活発になりました。

(おそらく会社休みらしい土日はツイートが無く、どうしてるかがわからないのが問題ですが)


さて、多少対応問題があるものの少しずつ体制改善して順風満帆となったはずのたまごっちに、先日また問題が発生しました。1月に、アプリが再びアップデートされたのですが、その際に以前修正したはずのアプリ側のバグが再発したのです。

それどころか、それら不具合の告知のために一番重要役割を果たすであろうtwitterは、そんなことには構わず呑気に育成日記ツイートを続けています。当然告知はありません。twitterを動かすのはいいけど、ちゃん仕事をしてほしいものです。

2月1日には、なんと久しぶりに育成日記以外のツイートがなされました。その内容は……「3月9日、新作『たまごっちみーつ パステルみーつver.』発売!」

……えっ?不具合が完全に解決していないのに、新作を強行発売ですか?

今再発している不具合本体側ではなくアプリ側の不具合であるとはいえ、あまりに不誠実だと思ってしまいました。

そして今日、育成日記では無謀にもアプリ経由で開発スタッフたまごっち結婚させていました。

はあ、公式が育成してるたまごっちアプリバグセーブデータ破損しちゃえばいいのに、とも思ってしまいました。幸い(?)、していないようでしたが。


かに希望が見えたはずだったのに、本当に残念でなりません。

やはり、不人気ジャンル適当にあしらって、切り捨てるつもりなのでしょうか。


追記:

さて、ここからが本番です。皆様、ブコメありがとうございます。以下はブコメへのお返事となります


「でろーんさんが育ててたような」

西明日香さんが育ててたような」

どちらも知らない方だったので、今軽くググってきました。

でろーんさんが購入したのは「イーブイ×たまごっち」。

西明日香さんが育てていたのは、「たまごっちみくす」という旧機種です。

どちらも、ここで問題にしている「たまごっちみーつ」はプレイしていらっしゃらないみたいです。



「今はイーブイモノクロたまごっち

みーつを早くも捨ててしまったのだったら、笑えますね。同じシリーズたまごっちは、最低でも1〜2年は展開するのですが。

しかtwitterではイーブイたまごっち発売日以降、イーブイたまごっちの話は一言もしていません。私には、みーつより、イーブイのほうを早くも捨ててしまったように見えます

せいぜいイーブイおよびその数種類の分岐しか育てられませんからね。早くも「イーブイたまごっち飽きた」という声も散見されましたし。プログラム簡単ですが、それは裏を返せば内容は単純ってことです。


「前も書いたけど、そのたまごっち愛をぜひバンダイにぶつけて入社して良いものにしてほしい」

そのことなのですが、この一連の不具合対応の様子を見て、やっぱりやめておこうかな、と迷い気味です。

お客様相談センターの方々の対応は、ネットには全然出て来ませんが、とても良かったです。それでも表面的には公式がずさんな状態になっているのは、もしかすると上から許可下りないのかな……と思ってしまいました。それがほんとだとしたら、バンダイ社員さんは上司意志に抑圧されて、自由に行動できないってことではないかバンダイに入っても、私の大事な何かが殺されてしまうのではないかと思ってしまったのです。きっと、「たまごっちにそんなに予算割けないです(笑)」、「今たまごっちにそんなに力入れてないんです(笑)」でおしまいでしょう。

たまごっち以外にも、色々なアイデアを出してみたいなと思っていましたが、そうしたアイデアも金にならないからと一蹴され、結局はみんなと同じように、これまで通りのものを維持するためだけの歯車にされてしまうのではないか

それこそ、起業でもしちゃえばいいんでしょうか。たまごっち問題点を解決した、ポストたまごっちとなりうる何かをつくる会社……。でも私、電子工作知識はないんですよねえ。

それから大学院に行くことにしたので、実際に就活するのはもうちょっと先になりそうです。その間に、色々考えてみようと思います。受かるかは知らないけれど、挑戦するだけしてみようか。

2019-01-19

世界平和を求める

日本9条改憲をやめよ

韓国反日教育国内向けのパフォーマンスのための日本挑発をやめよ

中国中華思想に基づく一帯一路戦略やめ南シナ海東シナ海に緊張を与えず少数民族への弾圧をやめよ

北朝鮮は核開発をやめ軍部コントロールせよ

アメリカ中東問題はきちんとけりをつけよ沖縄から撤兵しつつ中国から日本を守るべし

ロシアクリミア半島から撤兵せよ、EUとの良好な関係をつくれ、北方領土問題解決せよ

ドイツ中国との結びつきをやめよ、通貨安を生かした輸出をやめよ、東欧から労働者を安く使うのをやめよ

2019-01-09

国民全員に100万円配ったらどうなるのか

政府銀行に通帳に100万記帳すると発表。インフレになると予想し、既に貯蓄が十分にある人は、ドルなどの海外通貨に換金を始めるか、金や不動産などの現物を買い始める。金や不動産価格上昇。

2019-01-07

anond:20190107205915

犯罪ではないよ。規約違反だけど。国が定める法か、一企業が「やめてねさもないと垢BANするよ」って言ってるだけかはぜんぜん違う。

まあRMTに付随して儲けるために不正アクセスやらかしたり、バグ利用やハッキングサーバーに負荷をかけたりして業務妨害になったりしたら法に触れて犯罪になるけどね。

しろ自由市場的には売買を禁じる方が無理があるんで、賢いタイトルだとRMT許可してそれ前提のゲームにしたり(セカンドライフ)、運営実質的RMTの場を設ける(メイプルストーリーマビノギ等)ことで外部RMTサイト利用者が流れて被害にあうことを減らす、というアプローチの仕方をしている。さらには、ゲーム通貨を直接現金販売するというネトゲも多々でてきて、それがソシャゲの「石」に繋がっていった訳だけどね。

2019-01-03

anond:20190103094114

日本はもう金融緩和余地はないが欧米はまだあるから

これから世界的に景気が悪くなると予想されると

欧米通貨安になる結果として円高が進むんやで

2018-12-31

anond:20181231003555

ワイは通貨価値を認めるマイノリティになるからお前らが要らなくなった通貨譲ってや

2018-12-30

anond:20181230135949

しろ投機目的に使えない形でブロックチェーンを用いたコミュニティ通貨を形にできないかって試みとしては、

目がくらんだ人たちが落ち着いてきた今こそが適切な時期だという捉え方はできない?ある意味新世代型だと思うね

2018-12-29

小説を書くこと、がかなり流行し始めている

メソッド本や自動成プログラムリリースするなら善は急げだぞ

しか若者だけじゃなくてかなり上のおっさんじいさんらも食いついている

女性向け雑誌でも書き方指南特集とかそのうち始まる

おこもりプレイスみたいなのが引く手あまたになる

文具やツール売れ筋になる

発表サービスを上手く作ったら必ず儲かる

平成の大体の流行を当ててきた俺が言うのだから間違いない

文章に対する文章通貨がわりになる世界が来る

2018-12-23

[]

マンガ倉庫みたいなデパートっぽい店のエロゲーギャルゲーアニメ関係設定資料集・画集売り場を見てた

GREENN秋空のスクリーンってえろげ の設定資料が2冊あって、1冊を取り落としたときに値札みたら9800円ってあって、えっこれってそんなレアなのかと思うけどそのときはそのまま戻してしま

その後他の見たあとにまた見たくなって探すけど見つからない 

新人っぽい若い女が話しかけてくるのを適当にいなす

眠くなってきてそろそろ22時くらいかなと思ったけどもう23時前

はよかえろと思ってながーいエスカレーターに乗る

前を同じように帰りを急ぐリーマンが早足でエスカレーターを歩いていく

それを目で置いながら自分も歩く

エスカレーターは2列あって左よりも右のほうが若干早かったせいかみんな右側にのってた

エスカレーター動く歩道になった

リーマンがなぜか動く歩道の上でムーンウォークを始めた

なんだこいつやべえと思た

そのとき脳内ニュース映像が流れた

牛肉大安売りしてるらしい

16g単位で安くなるから、店の出入り口店員にその単位に切り分けてもらおうとする客までいるらしい

店は1日で500kgも肉を売り上げたらしい

それに対してでっかいテロップバーンって出て、牛肉はもはや動産の代わりになった!もはや牛肉通貨!!持ってない人は時代送れ!!!!みたいなアオリが出まくって、

マジ!?ってめっちゃ焦った

息苦しくなって目が冷めたら布団の中に頭突っ込んでたからだった

anond:20181222203628

日本人総資産額は現在1800兆円と言われている。これは日本が持つ総資産のようなものとしよう。もちろん外資系企業外国人投資家グローバル活躍する日本人日本企業もあるので反論もあるだろうがこれらは誤差のようなものと考えてほしい(考慮したいのであれば適切な数字補正してもらって構わない)。日本2017年GDPは549兆円であるGDPというのは最終生産物取引量の合計であるため、日本全体で生み出した価値の合計のようなものである家計でいうなら収入に相当する。わかりやすインバウンド需要の1兆円も加えて550兆円にしてしまおう。

さて、増田が言うように国債を発行しそれを全て日銀が買い取り(日銀が買い取るものとする。実際には銀行を経由しないと財政法違反である税金をタダにして国民に月100万円のベーシックインカムを与えたとしよう。まず、現在税金で行われているサービス継続させるためには年間100兆円必要であるさらに、ベーシックインカムを月100万円を1億2千万人の国民全員に配るには年間1440兆円必要である。これらを合計すると1540兆円である

するとどうなるか?まず、貨幣流通量が増えるので日本円が暴落してハイパーインフレーションが起こるのは間違いない。もっと言えば、毎月日本円の流通量が増えるので毎月日本円は暴落する。単純に考えれば、流通量1800+550=2350兆円に1540兆円が加わるので日本円が(2350/(2350+1540))になるかと思われる(企業資産企業価値は一旦無視証券に含まれているものとする)が事はそう単純ではない。重要な事は日本人でなければ月100万円は貰えないということで、日本円を保有する外国人外国企業日本円を全て売ってしまうであろう(暴落すると分かっている通貨を持ち続けることをするはずがない)。日本企業はどうだろうか?日本企業も月に100万円貰えるわけではないので日本円を使う理由などなくて取引外貨を使うことになる。究極に言えば、日本人はどうだろう?私は日本人であるが、まず日本円を保有しようとは思わない。なぜなら100%暴落するからだ。ベーシックインカム支給されたその日に売却してしまうだろう。合理的人間であればまずそうする。

するとどうなるか?もうお分かりであろう。日本円は紙クズになる。これが私の想定するシナリオである

では現在行われている赤字国債を発行して政府予算に組み込むという政策はどうなのであろうか?単刀直入に言ってしまえば私は同じことが起こると思っている。実際、黒田バズーカによってマネタリーベースを増やすことにより2012年時と比べれば円安になっている。ただし、日本輸出産業の方が輸入産業に比べて規模が大きいため結果として景気が良くなる(給料が増えても貨幣価値が下がれば意味がないはずなのだかなんとも不思議な話である…)。結果、日本円の流動性が上がり貨幣の信用が保証される(貨幣の信用を決める上で"利用されるか?"、つまり流動性は非常に重要ファクターである)ということが起こっているのではないかと思う。日本円が紙クズにならないのは黒田バズーカ不定であるからではないかと思われる。

疲れたのでここまでにする。赤字国債がどの程度増えればヤバいかという話は需要があれば書く。

※注意

著者は専門家ではないため内容の正誤は保証しません。質問反論は受け付けます

追記

追記読みました。まず国の借金問題あるかないかですがこの問題はとてもむずかしいと思っており私の知識思考能力では「分からない」というのが本音になります。ですが、それでは見も蓋もないので私の考えを交えつつ頑張って書いてみようと思います

まず、上記で述べた私の意見ですが、これは「赤字国債によってベーシックインカムを含む政府予算を補うとマネタリーベースが増えてインフレ円安)が起こる」ということです。さらに言えば発行する赤字国債が多すぎると急激なインフレ、つまりハイパーインフレーションが起こるというものです。では、一度に発行する赤字国債がそこまで多くなかったらどうでしょうか?おそらく、緩やかなインフレが起こりますインフレが緩やかであれば金利の引き上げや増税によりコントロール可能です(経済学では緩やかなインフレが好ましいと言われる場合もありますが)。まず、この視点からはそこまで問題はなさそうだということがわかります

次に「毎年赤字国債が発行されることは予測可能なので日本円が円安に移行することは誰が見ても明らかではないのか?」という疑問が生まれます。これはどうでしょうか?正直難しいです。赤字国債を発行している国は日本だけではないですし、通貨価値というもの金融政策歴史、規模、国の信用といった多面的ものからまります。また、経済学ではしばしば合理的個人仮定されますが、実際は日本円よりも金利の良い外貨があったとしても日本円を持ち続ける人は大勢いる気がします。しかし、継続的に赤字国債を発行することにより日本円が暴落しないとは言い切れないのでこの視点からは「分からない」とさせてもらいます

最後に「国の借金は返さないといけないのか?」という本質的な疑問について考えてみようと思います。私達の感覚で言えば「借金なので返さなければならない」と思うでしょう。実際、国債金利を支払った後に元本を返却します。しかし、永遠に国債を発行し続ければどうなるでしょう?答えは永遠に国の借金が増え続けます。ではこれは問題でしょうか?これが友人間の貸し借りの場合は大問題ですよね。ですが今回の場合は借り手は国で貸し手は日銀(実は銀行ですが銀行日銀国債を売ってしまますので実質日銀です)となります。つまりこの問題は、日銀日本国に借金を返してもらわなかった場合に困るかという問題になります。どうなのでしょうか?私にわかるのはここまでなのでこれ以上は残念ながら調べて頂いて私に教えてほしいです。ちなみに、現在金利はほぼ0(むしろマイナス)なのであまり問題になりません(短期金利の話ですが)。

くどいようですが私は多少金融経済に興味のある素人ですので間違いはあると思います

2018-12-21

anond:20181221122850

通貨政策に関わる人間がそれを言ったか外資が動いて円の底が抜けて中小企業が死んだって理解してないのか

弱者を苦しめた自覚そもそもないんじゃ、そりゃ元増田記事理解できないだろうなあ

anond:20181221122206

別におかしくはないだろ。

円高円安にはそれぞれメリットがあるというだけ。

当時は通貨競争があったから「円安にしなきゃ」と焦ってる人が多かったけど、

長い目で見て通貨競争健全であるかは議論のあるところだろう。

2018-12-19

anond:20181219102711

沖縄県内だけで自給自足できるならそれでいいけど、

裏付けのない通貨なんか外には通用しないぞ

2018-12-18

anond:20181218084407

それ!マジで鋭い視点

同じ80円でもセブンバイト人には使えない通貨だったりする

anond:20181218081701

にしても、国家通貨運用放棄に走るとはなあ…

インフラ売ったり、最近いろいろ主権放棄に走っているなあ、現政権というかこの国。

2018-12-13

anond:20181212014835

(なんで血液の人消したねーん!

おかげで返信書きづらくなったじゃないか




まあ、俺はとにかく

要するに、金を貯めこむ行為は「世界」に対する投資行為を怠ってるからダメって解釈した(「自分」にではなく)

金が上手く回らないと、ほっといたら消えてしま労働力木材とかの資源を上手く使えない

物々交換需要供給の均衡を取るのが難しそうだからあんま良くないと思う

地域通貨はそのシステムを作る手間は、金持ちと言う仲介屋に取られる手数料より、(現状だと)上なんじゃないかと思う、根拠はないし要検証って感じやが




それでまあ、俺の次の疑問は、じゃあその投資をやるのは金持ちじゃないとダメなのか?ってことだ

極例出すと、偽造通貨完全犯罪を行って、それで3000万の家を買う とかやるのは良いことなのか?教えて偉い人

2018-12-10

安楽死通貨偽造と同じ。

資本主義の仕組みそのもの破壊するのですよ。

今は死が罰だと思ってる人が多いか安楽死肯定的意見が多いのですよね。

2018-12-09

anond:20181209204956

そもそもそういう「候補者レベルが低いせいで国が傾く」っていう視点自体が相当毒されているというか政府万能幻想なんだよ。

元増田書き込み見れば分かる通り、EU加盟国移民政策自由度もないし、さらに言えば(通貨統合してるんだから金融政策自由度もない。さらには消費者保護企業保護についても随分制約が大きい(欧州委員会の決定が大きいので)。

現在EU加盟国政府は片手片足を麻痺させられてボクシングをやっているようなもので、そこで政治家能力解決を求めようってのが、そもそも筋が悪い。どんな有能がリーダーになっても炎上以外のオチはないよ。

マクロンはそういう状況下で「僕らが配られたカードはこれこれこのとおりで、このカード勝負に参加しようと思うと、こういう方向しかありませんよね? 庶民は苦しみますけれど、この手札ではそれ以外の方向性はそれよりクソにしかならんのだから理性的庶民理解して苦役を担ってくれますよね」って言っただけなんだけど、言い方が馬鹿正直なんで炎上した。

2018-12-05

anond:20181205165959

還元率がクレジットカード「以上」って書いてあったのか

100億キャンペーン後に0.5%に落ちたらインパクト強いしな。でも店舗手数料も3年後まで取らないらしいし(大手は知らん)、PayPayがある程度のネットワークを作り上げるのが先か、死ぬのが先か

治安通貨への信頼とかが違うから日本だとただひもじくなるだけな気が

2018-11-30

anond:20181130075711

 前向きに考えると合法的にそういう事ができるシステムはあってもいいかもな。

要は生活が苦しい人がいる一方で、使いもせずに貯め込んでる人の資産強制的に再分配する方法お祭りはないか、って事だろ?

「これ以上やったら民が暴動を始めるかもしれません」ってラインがあったとして、暴動で受けるダメージがないワケだよな。


 ビットコイン世界規模で通貨課税無意味化できる可能性があったんだけど、結局投機オモチャになったしなぁ…。

ブロックチェーンメルカリみたいな感じの物々交換SNSとか作って、資本主義のやり取りから外れちゃう、ってのは一手かもな。

 ただ日本じゃそこまで苦しい層って富裕層ダメージ与える程いないし、

 世界で見ても、そういうネットワークが出来上がって独自の決済圏を持ったらダメージが大きいのはたぶん日本な気がする。


チキン屋とレイシスト集団南北でそれやったらいいかもな。差し押さえ始まったら資本設備もこっちは引き揚げちゃってさ。

 俺達はまだ恵まれてると思って地道に頑張った方がいいんじゃね?

恨んで妬んで人を引きずり下ろす方向ばかり考えてたら、集団としても結局上には登れねーよ。

2018-11-29

https://anond.hatelabo.jp/20181129093636

木の増田じゃないけど

問題外 見つけ次第殺せ(そもそも起こすなという話ではある)

データ改竄
クラック

できるのは分かってるからマジでやめろ

超高速連打

データベースに負荷がかかる

一応サーバー側で防いではいるけどDB周りの実装ミスが死に直結する

高橋名人でもそんなことしねーぞ

なるべくやめろ

ゲーム自動化

100%黒だと言い切る保証が難しい(リアル24時間動くアホがたまにいる)、超速連打してなかったらまあ許すよって感じ

複垢

これも同じくリアル妹との差分が難しいので100%黒だと言いづらい。

昔のソシャゲカードバシーン)ってトレードあったけど、自動化するとゲーム通貨(スタ●リ的な)を無限に稼げるゲーム設計だったので

トレード廃止 or Myスタ●リ的な方向にシフトしたのはこの2個が主原因。1人1000アカウントかいるし業者とか1アカウントに集約してるし

問題外のやつはサーバー側で止めるべき案件なんだけど、それ以外の2個はよくある画像認証とかあの手のやつ以外で止める方法が(たぶん)ない

なんでそもそも仕様レベルで「24時間殴り続けることのメリットを薄くする」ってするべきだとは思うんだけど、

そうすると1回あたりのプレイ時間が減る => 遊ばないゲームになる => アクティブ落ちる、って判断になってマルチ実装してる系のゲームだと結構致命的

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん