はてなキーワード: データ改竄とは
リクルート ttps://www.recruit.co.jp/company/history/#1980 (1988 未公開株贈賄)
大成建設 ttps://www.taisei.co.jp/corp/ayumi/150th.html (1993 ゼネコン汚職事件)
雪印メグミルク ttps://www.meg-snow.com/corporate/history/yukijirushi05.html (2000- 集団食中毒)
三菱自動車 ttps://www.mitsubishi-motors.com/jp/company/history/company/#2000s (2000- リコール隠し)
石原産業 ttps://www.iskweb.co.jp/company/history.html ttps://www.iskweb.co.jp/company/ayumi/ (2005 フェロシルト不法投棄)
JR西日本 ttps://www.westjr.co.jp/company/info/history/#y2000 (2005 福知山線脱線)
赤福 ttps://www.akafuku.co.jp/ise/history/ (2007 賞味期限偽装)
オリンパス ttps://www.olympus.co.jp/company/milestones/history/05.html?page=company (2011 粉飾決算)
カネボウ化粧品 ttps://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/history/#y_2000 (2013 白斑)
ベネッセHD ttps://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/history.html (2014 個人情報流出)
東芝 ttps://www.global.toshiba/jp/outline/corporate/history.html#y2015 (2015 不適切会計)
神戸製鋼所 ttps://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/history/index.html (2017 データ改竄)
スバル ttps://www.subaru.co.jp/outline/profile.html (2018 データ改竄)
日産自動車 ttps://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/HERITAGE/2010/#y2017 (2018 役員報酬不正)
SGHD ttps://www.sg-hldgs.co.jp/company/timeline/ (1992 佐川急便闇献金)
鹿島建設 ttps://www.kajima.co.jp/prof/history/index.html (1993 ゼネコン汚職事件)
大林組 ttps://www.obayashi.co.jp/company/history/year_1993.html (1993 ゼネコン汚職事件)
飛島建設 ttps://www.tobishima.co.jp/company/history.html (1993 ゼネコン汚職事件)
西松建設 ttps://www.nishimatsu.co.jp/about/company/chronicle/ (1993 ゼネコン汚職事件)
清水建設 ttps://www.shimz.co.jp/heritage/history/index.html (1993 ゼネコン汚職事件)
安藤ハザマ ttps://www.ad-hzm.co.jp/corporate/history/ (1993 ゼネコン汚職事件)
三井住友建設 ttps://www.smcon.co.jp/company/history/ (1993 ゼネコン汚職事件)
ダスキン ttps://www.duskin.co.jp/company/history/ (2000 ミスド酸化剤混入・通報口止め)
テーブルマーク ttps://www.tablemark.co.jp/corp/history.html (2008 JTフーズ中国製冷凍餃子中毒)
大王製紙 ttps://www.daio-paper.co.jp/company/history/history-2010/ (2011 創業家特別背任)
みずほFG ttps://www.mizuho-fg.co.jp/company/info/profile.html (2013 暴力団融資)
日本マクドナルド ttps://www.mcdonalds.co.jp/company/outline/enkaku/ (2015 異物混入)
TOYO TIRE ttps://www.toyotires.co.jp/corporate/history/ (2015 データ改竄)
電通 ttps://www.dentsu.co.jp/aboutus/history.html (2015 社員過労自殺)
スルガ銀行 ttps://www.surugabank.co.jp/surugabank/corporate/history/#event-1887 (2018 不正融資)
独特のUIみにくすぎて草
レオパレス21 ttps://www.leopalace21.co.jp/corporate/history/index.html (2019 建築基準法違反)
関西電力 ttps://www.kepco.co.jp/corporate/profile/history.html (2019 高浜町元助役から金品受領)
かんぽ生命 ttps://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/company/abt_cmp_history.html (2019 顧客不利益契約)
石屋製菓 ttps://www.ishiya.co.jp/about/csr/compliance/ (2007 賞味期限改竄)
沿革ページが無い。ほかのとこに「2007年の不祥事」としか出てない
まるか食品 ttps://www.peyoung.co.jp/history/ (2014 ペヤングにゴキブリが混入。俺はその時期にペヤングを食いまくっていた)
(追記)
当時のニュースリリースがあったり別ページに載ってたりするのはあるがあくまで「沿革」とか「歴史」みたいなページにパッと見のってるかどうかで判定した。
「不祥事=世の中で悪い意味で騒動になったこと」って感じでまとめたわ。
たとえば労働環境問題だと「残業が多い統計が出ました」とかじゃなくて社員の自殺と劣悪労働環境が連日報道されるレベルになるともうヒストリーの域やんなって感じ。
まあそのことを忘れてませんよって手軽に世の中にアピールできるのが沿革でもあるからな。
沿革にのってないとこでありがちなのは「企業行動規範」みたいなページがあったりする(笑)
たぶん当時再発防止策として策定することにしたであろうやつ。
でもたぶん改定を重ねててもはや一体なんの経緯でそれが出来たかがどこにも書いてなかったりして形骸化の極みなんよ。
汚職企業だと汚職事件の翌年が策定年になってたりして汚職が原因でできたんやろなってわかるけどその文章のどこにもその経緯は載ってない。
@sym180
神東塗料の問題となった「規格外の材料」とはなんなのか一切報道されていないことが不気味。
個人的な当てずっぽうで考えると、環境ホルモン作用の疑いにより使われなくなった「ビスフェノールA」と「エピクロロヒドリン」から合成される固形エポキシ樹脂ではないかと思うけど、詳しい人教えて。
真夜中
@give_me_a_light
自分の近隣の水道管に、どの塗料が使われているかを知る手立てはないのだろうか。
3分の2以上が不適切な塗料だとしたら、かなりの確率で当てはまるのではないだろうか。知らず知らずのうちに環境ホルモン物質が混ざった水を飲まされ続けるかもしれないなんて、最悪。
ttps://mobile.twitter.com/give_me_a_light/status/1488683724464324610
@KeyHole13Cake
水道に毒を入れるのがテロなら水道管塗料に何が溶け出すかわからない品質偽装を行なうのもテロと同じだよな…。神東塗料とかいう一部上場企業、悪質すぎてビックリした。
ttps://mobile.twitter.com/KeyHole13Cake/status/1487563468698173440
Генгоя
@enso0909
神東塗料のやつ、マジで有害物質使ってたらほんとに水道水すら飲めない国になるんだよなあ 有害って意地でも認めないと思うけど
ttps://mobile.twitter.com/enso0909/status/1482388146939908100
柳 知進
@gontagure81
調査しても結果は発表しない水道村の闇の深さを物語ってますね。
東京都水道局の水道業者のデータ改竄もひどいですからね。砂置換密度試験なんて全部嘘。材料は指定の量使いません転圧なんてしません
ttps://mobile.twitter.com/gontagure81/status/1483269300601655302
@pinkyberry0713
結局「安全性に問題なし」で終わらせるとか非人道的。使用不可物質を使用してたんやろ?OKになるなら何で水道協は使用不可物質に指定してたん?使用不可物質を使ってた神東とそれを認証した水道協がお互いの為に談合したんちゃうかと疑ってまう。
ttps://mobile.twitter.com/pinkyberry0713/status/1483779154671665152
つっちー
@tsutsuitter2213
JWWAのk139はダクタイル鋳物への塗装だけど、塗料より塗装工程や乾燥インターバル守って作業できてるところなんてほとんどない方が問題だと思うんだけどなぁ。
ttps://mobile.twitter.com/tsutsuitter2213/status/1483416527688765442
ふわゆう
@kou890616
神東塗料の不正問題があまり取り沙汰されないが、水の業界はかなり隠し事が多い
何せトップメーカーのクボタや栗本鐵工所の社員がこのご時世に協力会社からの接待や賄賂なんかをバンバン受け取ってるからなぁ
ttps://mobile.twitter.com/kou890616/status/1489075983357718529
もにょp ZZ
@monyopzz_unko
----
この神東塗料という会社、親会社は住友化学だよね。住友化学の会長が今の経団連会長。
ttps://mobile.twitter.com/monyopzz_unko/status/1487575721140944896
セーブデータ改竄とかの対策で基本ネトゲソシャゲってデータはサーバにあると思う
それだとリセマラでアカウント作って消してを繰り返されるとそれらのデータは全部サーバに残ってるってこと?
アンインストールするときにゲームのサーバに通知なんて行かないだろうし、(Firebase のイベントだととか使うととれるのかな)しばらくやってないだけのユーザのデータなのかアンインストール済みで二度とプレイできないユーザのデータかわからない
それをずっと保持してるってムダにサーバ容量取られそう
リセマラユーザのせいでそんな負担あるなら最初からゲームシステムとして初回は好きなキャラが選べるようにしておけばいいと思うけどそういうのも殆ど見ない
判定するなにかがあるのだろうか
完全に流行りに乗った。
けど、マイノリティだと思うので。
自分について
富裕層ではないので、個人としては自民の政策の恩恵は受けない。
1.理由
その上で、でもやっぱり日本の少子高齢化や年金問題、介護問題の解決策の一つだと思う。
死にたいほど重病を抱えた人も選択肢があるだけで楽になるかもしれない
今は死ぬつもり全くないけどね。
2.自民
文書を平気で破棄する、データ改竄。これだけで投票しない理由には十分すぎる。間違った情報をもとに、どうやって判断するんだ。これで投票しないことを誓ったといっても過言ではない。絶対に許せない。
他の政党になったからと言って改善される保証はないけど、長期政権が理由の一端ではあるはずなので。
3.民主
政権取った時のひどさを思い出すと、入れる気にならない。万が一にも大きな政党になってほしくない。まー、あの時は時代も悪かったと思うけどね。
4.その他
知らね。安楽会がなかったられいわか維新に入れてたかもね。いくつか見た演説とか納得できる部分が多かったから。
まー、安楽会がなかったらもう少し調べて、自民、民主以外に入れてたと思う。
N国が議席を取ったのは、すごく勇気づけられた。たった一つの政策を掲げて、議席を勝ち取ったのだから。(まー、安楽死よりはるかにキャッチーではあるけどね。)
遠くない将来、日本でも安楽死について議論されると思う。その針を早めることが、自分の1票を投じることなのだと信じている。
たった1議席で何も変わらないかもしれないけど、国会で議論をされる(され続ける)ことには絶対に価値がある。
木の増田じゃないけど
データベースに負荷がかかる
一応サーバー側で防いではいるけどDB周りの実装ミスが死に直結する
高橋名人でもそんなことしねーぞ
100%黒だと言い切る保証が難しい(リアルに24時間動くアホがたまにいる)、超速連打してなかったらまあ許すよって感じ
これも同じくリアル妹との差分が難しいので100%黒だと言いづらい。
昔のソシャゲ(カードバシーン)ってトレードあったけど、自動化するとゲーム内通貨(スタ●リ的な)を無限に稼げるゲーム設計だったので
トレード廃止 or Myスタ●リ的な方向にシフトしたのはこの2個が主原因。1人1000アカウントとかいるし業者とか1アカウントに集約してるし
問題外のやつはサーバー側で止めるべき案件なんだけど、それ以外の2個はよくある画像認証とかあの手のやつ以外で止める方法が(たぶん)ない
なんでそもそも仕様レベルで「24時間殴り続けることのメリットを薄くする」ってするべきだとは思うんだけど、
そうすると1回あたりのプレイ時間が減る => 遊ばないゲームになる => アクティブ落ちる、って判断になってマルチ実装してる系のゲームだと結構致命的
なんでこんな記事を書こうかと思ったかと言うと、公式のリリースでは引張試験などについての説明がなく、何の知識もなかったら何言ってるかさえ読み取れないだろうと思ったから。
http://www.kobelco.co.jp/releases/1197833_15541.html
魚拓: https://megalodon.jp/2017-1017-2227-45/www.kobelco.co.jp/releases/1197833_15541.html
まず機械的性質って項目を列挙するだけで結構ある。引張強さ、圧縮強さ、剪断強さ、硬さ、曲げ性、靱性、脆性、耐摩耗性などなど。材料開発の現場では金属組織や化学的特性(耐酸性・耐アルカリ性)なども評価する。
基本的にこれらにはJISなどの規格によって定められた試験方法が存在している(たまに独自試験もあるが)。勿論そういった規格に沿った試験機が広く販売されている訳だが、試験機も良いお値段がするので自社内で全部揃えようとすると結構大変なんだ。だから、その手の装置を抱えてる試験専門の会社に外注する事も多い。自社でやるにしても外注するにしても測定したら検査成績書ってのを発行する。普通はそれを製品に添付して顧客に納品する。
簡単な試験は自社でやるんだが自社でやる試験ほど誤魔化しやすい。その中の代表例が「引張試験(引張強さを測る試験)」と「ビッカース硬さ試験(ビッカース硬さを測る試験)」である。硬さの測定方法は幾つかあるが、説明の分かりやすさのためビッカース硬さをチョイスした。
さて、偽装しやすい試験について書く。代表例は上述の通り引張強さとビッカース硬さ。ニュースリリースに「検査データの書換行為」と書かれているのはこのどちらかだと勝手に思っている(個人の感想です)。
普通、引張強さ(tensile strengh)というのは、その試験片での最大荷重(M点)を、試験片の元の断面積で除した値である。
例えば、エレベータのロープに何人ぶら下がれるか分からなかったら怖いと思うんだよね。だから千切れるまで測ってみよう、と言うのが引張試験の考え方。実際には材料から試験片を切り出して破断するまで力を加え続け、ひずみと応力の関係を測定する。結果として鉄(SS400)なら400~510[N/mm^2]、アルミ(A5052)なら230[N/mm^2]の力を加えられますよ、というのが分かる訳。世に出回っているあらゆる製品は、この数字だけは絶対に超えないように設計されている(はず)。
試験片作ったりするのにちょっと時間がかかるから全数検査は難しいけど、製造ロット毎くらいには測る。顧客からは絶対に要求される。
これは四角錐のダイヤモンド(圧子と呼ぶ)を決められた力で材料に押しつけるだけ。凹みの寸法で硬さが分かる。製品を破壊せずに実施できるから簡単なんだよ。楽な試験ってやる気になるからいいよね。
ところで「硬さの相似則」ってのがある。実はビッカース硬さと引張強さには相関があり簡易的に換算できるんだ。「ビッカース硬さ 引張強さ 換算」とかでググれば出るんだが、得られる結果は参考値にすぎない。不適合製品の③はこれをやりました、と書いてある。
どれくらいの荷重でその材料が壊れるか分からなくなるのが一番の問題。しかし材料側が危険でも設計側で安全マージンが取られていればそこまで心配する必要はない。
100人吊ったら千切れるはずのロープが、データ改竄により90人吊った時点で千切れると分かったとしても、10人しか吊らない設計になっていたら実用上安全と言える。こんな風に100kgfで壊れる部品に設計上で10kgfまでしか荷重がかからないようにするような状態を安全率(100kgf/10kgf=)10の状態という。
この安全率は業界毎、製品毎に決まっている。例に出したエレベータロープは安全率10以上にするように決められている。「うちの製品に使われてますけど大丈夫です」などというアナウンスを出した会社もあったが、そういうのは設計面で高い安全率を設けていたり、または材料を購入する毎に自社内で評価試験を実施しているから言える話で、何も根拠なく言っている訳ではない。
問題なのは安全率の低い業界の話。例えば軽さが重要な業界、すなわち航空宇宙関係の部品だ。どうしても軽さと安全率はトレードオフの関係なので安全率がかなり低い。基本は1.5、物によっては1.2を割る場合もあるとか(伝聞)。安全率1.1ってどういう状態かというと限界値の(100*1/1.1≒)90.9%まで使用するという状態だから、仮に引張強さが10%も低く偽装されたら壊れる計算になる。航空機メーカーがメンテナンス等に熱心なのは運用でカバーしているからなので、ボーイングに納入した材料のデータ改竄は洒落にならないと思う。
----------------
そうそう、ニュースリリース読んで駄目すぎて笑ってしまったのが本件不適合製品④で、「引張特性の一部を書き換えたりした」他に「測定していない微量合金成分値を入力」したと書いてあった件。もはやそれ別物じゃん!
----------------
2017/10/20[00:51] 追記: 結構反響が大きくてビビってる。
確かにブックマークコメントにて補足されているように応力やひずみの説明をすべきだったし、やはり弾性変形・塑性変形などについても説明すべきと思いましたが、分かりやすさのために色々と割愛しました。説明もかなり雑ですが考え方として読んで貰えたら嬉しい限り。あと、勢いで書いてしまったので以下の通りに怪しい日本語を修正しました。
修正箇所:
○試験機も良いお値段が
③×この数字だけは絶対に超えないように部品を設計されている(はず)。
○この数字だけは絶対に超えないように設計されている(はず)。
④×または材料購入する毎に
○または材料を購入する毎に