「掲示板」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 掲示板とは

2024-05-12

anond:20240512182854

売春から足洗えるように保護指導する団体はあるけどその一つに言いがかりつけてデマばらまいてた掲示板があるらしい

芸能人叩きをする人

芸能人失言などで不祥事を起こして記事が出た時SNSネット掲示板でその芸能人咎める人が多いけど、

その記事信憑性や、失言に至るまでの前後の内容や、失言の背景など考えると記事だけを見て「失言した芸能人が悪い」と判断するのは安易じゃないか

しかネットの人は普段からマスコミを嫌って何かと「マスゴミ印象操作」と言ってマスコミに対して猜疑心を抱いている一方で、上記のような記事を何の疑いもなく信じて芸能人を叩く、というのがどうも矛盾している。

芸能人叩きをしている人とマスコミ叩きをしている人が別の人間かもしれないが、いずれにしろ我々一般人に伝えられる情報なんてほんの一部しかないのに全力で咎めて叩く方に舵を切れる真理がわからん

私は芸能人不祥事を見ても表に出ない事情として止むを得ない事実があるのかもしれないという可能性を拭いきれず、ネットの人たちのように記事の内容だけで全力で叩くという判断をしない。

消えた荒らしストーカー殺人男ではと騒いでるスレを見た

ウーバース掲示板書き込み1位の荒らしが、逮捕と同時に唐突に消えたとか、荒らしが言ってた本人の年齢と彼女の年齢が一致するとか、高級車とか、なんか東大とか色々ふかして暴れてる荒らしで、50代でこれかぁ…って感じできつかった。

2024-05-11

anond:20240511144730

かに「来るな」「幼稚」が目立つなあ うんこ掲示板でクソの投げ合いするにも 最低限のマナーがあるよね 分身の術使って面白いことなんかないのに

そこそこ趣味について書いてると、自分ブログなり何なり使ってやればいいのかなと思う

人に読んでもらうにしてもまとまるし、自分が振り返るにしてもわかりやす

けど、特定個人記事として発言するのは、それはそれで気が重いんだよな

コメント欄を閉じたとしても、掲示板などであれこれと批判する人はおり

実際5ちゃん趣味スレッドでも、嘲笑するような口調で個人ブログ話題にする人はい

自分話題になったブログ検索で何度も目にしていて、それなりに参考にしてた

ブログ主に肩入れするほどの関わりがあった訳では無かったけど、陰でバカにするような感じで話題にされているのを目にすると、嫌な気分にはなった

で、結局、数ヶ月前に使ったブログ放置で、相変わらず増田趣味話を書き捨ててる

匿名ダイアリーでバズったことあるって言ったら

とある界隈の雑談掲示板で言ったら、へーすごいみたいな流れになった。

頻度は本当に適当だが、たまに投稿してる。

人気アーカイブTOP3みたいなやつ割と何度も入ったことある

入らなくてもはてブ人気エントリーくらいにはよく入ってる。

もちろん反応ゼロ記事もたくさんある。

適当に書いててこんだけ入るんだから、そんなに珍しいことじゃないし、まぁまぁ書いてる人ならまぁまぁ入るだろうなくらいに思ってた。

でもそこの掲示板だと書いたことあるけどそんな反応つかんわ みたいなノリだった。

あ、そうなの?ふーんって思った。

実際、どの程度の頻度でどのくらいの割合人間匿名ダイアリー書いてるのか知らんけど。

もしかして割とまぁまぁ反応つくのって珍しいんだろうか。

ありがたいかも、と一瞬思ったけど、私はもちろんはてな界隈人間が嫌いなので

あのへんの人らと感性近いんだな、なんだかなぁという気分になった。

常に偉そうだし。揚げ足とることが生き甲斐だし。

男女論や炎上系は私はノータッチ。興味なさすぎ。あのへん食いついてる暇な人、怖い。

そのへん以外でも、世の中を斜めからしか見れないASD傾向強めのインドアな人たちってイメージ

まあこれはお察しの通り自己紹介でもあるが…

自分が嫌いなので同族嫌悪が強いとかいう最悪の循環。

しょうがいね

はてな界隈でバズっても何もいいことないよね。

みたいな話。

眠いな。眠いから寝るわ。

匿名ダイアリーのいいところは、こうやって朝起きたら忘れてるようなどうでもいいことを書き殴ってるうちに眠くなるとこだな。

おやすみ

2024-05-10

anond:20240510215705

知らん

逆になんで君はそんなこと知ってるの?

この掲示板ヘビーユーザーなの?

こんなところのヘビーユーザーなんて恥ずかしくないの?

とある掲示板レスバしてる奴らがいてさ、「ちょっとお前ら落ち着けよ」的に声掛けしたんだよ

とあるテーマについて話す場で、そいつらの話してた内容自体はそのテーマ関係なくはないって感じではあったのだが、そいつらがヒートアップしちゃってめっちゃ口汚く言い合ってたんだよ。

ほんでめっちゃログ流れるもんでいい加減迷惑になってたから、我ながら自治厨っぽいムーブだなと思いつつ「流石にちょっとこのテーマにそぐわない感じになってないですか」と口を挟んだら、レスバしてた片方の奴から

  • お前そぐわないって何だあり得ないだろそもそもお前に聞いてねえよ
  • お前は何様なんだ
  • お前マジないわ

と立て続けに3レス罵倒されちゃったよ……(´・ω・`)

2024-05-09

ソシャゲ攻略wiki掲示板おもろすぎ

暇潰しに流行ってるソシャゲ攻略wiki見たら

いつも掲示板で訳分からん煽り合いしてるからおもろい

今日FGOwiki掲示板見たら

サポート欄?に〇〇(キャラ名)出してる奴は間違いなく発達。フレ切ったほうがいい。

みたいなコメントあって面白かった

FGOって確か対人ゲームでもないのにフレンドにキレ散らかしてるのヤバすぎる

グラブルとかもこんなん

特に、人のこと発達障害認定する構文は流行ってんのか?ってレベルでよく見かける 何かのミームかと思った

ドブみたいな場所だな

2024-05-08

この間風俗行ったら嬢がネットの声をすごい気にしてた

出張先とかで風俗行くときってさ、馴染みとか当然無いか

ものすごい下調べするってことよくあるじゃん

 

それに新幹線の中で仕事ことなんて考えたくないか

いい子いないかなってずっと調べてたのね

 

んで見た目的にもドストライクで、写メ日記の内容も好印象で

掲示板でも褒められててこれは絶対当たりだって子がいたか

出張先で入ってみたのよ

実際入ったら想像より可愛くて対人の印象も良くて調べたかいあったなぁなんて思ってたんだけど

話してる途中にポロッと「お客さんからまり良いように思われてないから…」なんて言い出したのよ

 

掘ってみると掲示板で書かれてたちょっとした愚痴で僕からすると気にするようなことでも無かった

「そんなことないよ」だの「それはむしろ良いところだと思う」だの言ったんだけど…掲示板のことは触れずに

 

その掲示板普段からスギスしてるけど、その子のことに関しては95%ぐらい褒められてて

唯一と言ってもいい批判がその内容だった

それなのにえらく気にしてる様子だった

 

風俗に限った話じゃないけどネットの声ってちょっと批判でエグく刺さるんだなぁって

改めて思いました。

2024-05-07

anond:20240507122457

増田くらい高潔掲示板には犯罪者なんか一人たりともいないよね!

二周目も楽しい冒険が強くて増田酢魔テク四ガン希有ボイシの櫤メウュシニ(回文

おはようございます

2周目のゲームってもう私すぐ1回やっちゃったら飽きちゃうのであんまりやんないんだけど、

つーかほとんど次のゲームあるから1周で終わらせちゃうことが多いの。

でも『ステラブレイド』は2周目も楽しいのよ。

ニューゲーム+で前回の引き続きの強さを保ったまま始められるので、

よりイヴの強さの美しさが際立つわ!

以前よりも圧倒的にボスでさえ

さすがに私の操作も上手になってきたこともあると若干は思うんだけど。

それにともなって艶やかにそして鮮やかに敵を蹴散らしていく様は1周目にはない要素で楽しいわ。

でもまあ過信しすぎて強いからって下手にまた囲まれちゃうとやられちゃうけどね。

スペシャル技も1発でフィールドの敵を仕留められるぐらいには強化されてるので、

ピンチになったら結構今までスペシャル技使っても抜け出せないときがあったけど、

これでピンチ回避することが出来て冒険捗るのよ!

1周目で回収できなかったアイテムもあるし、

1周目で回収したアイテムの強化版が2周目で手に入るので、

どんどん強くなっていくの!

今回はじっくりザイオンの人々のサブクエストを楽しむつもりよ。

サブウエストと言っても、

若干本編に影響しそうな解決しておいた方がいいものもあるんだけど、

それとは別に掲示板で寄せられるザイオン住民の困りごとをクエストして行くのを楽しみたいつもりなのよ。

1周目のあんなに苦労したボス

2周目は鮮やかに倒せて本当にカッコいいわ!

プレイ時間はさすがに1周目と比べてマイルドになってきたか

進み具合はゆっくりだけど逆に考えたらこステラブレイド世界を楽しく堪能できるってわけなの!

そんで、

釣りも上手に出来るようにだんだんなってきたし!

水辺を見付けたら釣り糸を垂らさなくてはいけない衝動に駆られまくりまくりすてぃーよ。

でもあまりに1周目じゃよく分からなかったストーリーの細部も見逃さないようにしたいところだし、

まりクリアしちゃった私の爆上がりしたションテンのまま昨日たくさん書いて力尽きちゃった分もあり今日マイルドにいきたいわ!

それによ、

今日から通常運転の人も多い私もその一人であると共に、

ゴールデンウィークステラブレイド世界を旅していたいい思い出が出来たわ!って

そう思うのよ。

そのときクリアしたの増田で書いたっけ?って今更思うんだけど、

貫徹してラスボスに挑んでうつらうつらしながら討伐したのは内緒の話ね。

1回徹夜してしまうと

取り戻すためにまた余計な日数がかかるからさらに体調のこともあり

総じてゴールデンウィークステラブレイド世界に浸ったと同時に眠たいに襲われる始末でもあったわ!

この敵だけは眠たいのは私自身が倒さないと行けないしね!

でも今日から通常運転しっかりやるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

豆乳のみちょっと飲んできたわ

出歩かなかった分

ファミレス増田を書いていることが多かったので節約も兼ねて朝は控えめな今日よ。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーがあるので、

それをスッキリ飲んできたところ。

起き抜けの身体が水分を欲しているわ!

染み込む染み込む感じがするの!

良い朝ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-06

最近インターネット治安悪くない?

友人が開発したWebサービス宣伝が含まれています。というかそのサービスに感動したという話です。

僕はインターネットが好きです。ちょうど2000年台の初期に初めてインターネットという世界に触れました。学校パソコン室ではFLASH動画を見ていたし、iモードで繋がった先の掲示板ドラクエモンスターの交換募集をしていました。トイレではガラケーを開いて前略やらmixiを眺めてました。世代の人ならわかってくれると思います。(iPhone登場前の世界の話をしています。いわゆるインターネット老人会。。)

で、表題について。

別に2000年代前半のインターネット治安が良かったということを語りたいわけではありません。当時のインターネット治安は特段良くなかったと思いますし、「荒らし」も大量に湧いていました。ただ、どうも最近は当時とは別の治安の悪さを感じることがありますインプレゾンビと呼ばれるような、収益目的アカウントポストが急増しています。また、我らがGoogle先生質問しても、しようもないコンテンツ検索結果のトップに出てきます

これら事象の嫌だなと感じるところは、そのコンテンツ自体の中身のなさ、不快さとは違うところにあると思っています。それらの投稿は、閲覧している我々に直接向けられておらず、プラットフォーム仕様SEOアルゴリズムに対して投稿をしていて、それを我々が見せられているという構図が不快なんですよね。

僕らはゲームバグ仕様の穴を突くのは好きですが、それをオンラインでやるなという話に似ています

友人がなんかWebサービスを作ってくれた

そんな愚痴をこぼしていたところ、友人がWebサービスを作ってくれました(唐突)。

分かる人向けに超簡単に言うと、和製Redditです。とはいえReddit日本ではかなりマイナーです。Redditアメリカ発の掲示板サイトで、アメリカ2ちゃんねる(5ch)と言われることがあります

このサイトには、「グルメ」や「美容」などのコミュニティ(≒板)が作られており、ユーザコミュニティ趣旨に合ったトピック(≒スレッド)をその中に立ち上げて、ほかのユーザコミュニケーションとります。

そして、このサービスでは、トピックコメントを「upvote(いいね)」か、その逆「downvote(よくない)」の形でユーザ投票評価します。upvoteが多いほど上位表示され、さらに多くの人の目に触れる仕組みです。5chやX(twitter)とは異なる点がここで、このサービスが一番重きを置いているのがこの機能だそうです。

直感的には理解しづらいですが、これはシンプルに、コンテンツ評価するのはあくまユーザだという原則として機能します。評価アルゴリズム自体にハックしにくくなるので、インプレゾンビは淘汰され、ユーザにとって本当に有益コンテンツが上位に表示されるという話らしいです。ホントか?って感じですが、アメリカでは今やググるよりReddit情報収集することも多いとのこと。

その他に面白いなと思った点としては、(X)TwitterInstagramのように、個人フォローするのではなくて、コミュニティ(≒板)をフォローするというところです。興味のあるコミュニティフォローすることで、従来のSNSのように同じ趣味を持っている人をいちいち探してフォローしなくて済みます。新しいサービス使い始めるときにいちいち個人フォローするのは正直面倒なので助かります

また、コミュニティがすべてオープンであるという特徴もあるということでした。コミュニティ文化でいうと、日本ではDiscordが主流な気がしますが、Discordと違って全てのコミュニティオープンになっているため、コミュニティに飛び込む前に様子を伺うことができるという点で異なります。これはコミュニティ参加者オーナー双方にとって一定メリットがありそうだなと思いました。

と、いうことで、基本的にはReddit日本ローカライズ版ということらしいです。

てかそれならRedditでよくない?とも思ったので、実際Redditも使ってみました。たしか不思議治安がよかったですが、そもそも掲示板サービス母国語以外で使うって結構ハードルが高い。どうしても話題アメリカに寄るし、コミュニケーションがむずい。

さらに言えば、日本SNSに対してのとらえ方が独特で、しばしばガラパゴス化しますよね。その文脈でいえば、英語UIしかなく、英語ユーザ圧倒的多数Redditではなく、こっちを使ってみるというのも面白そうです。

すっかり後半は友人作のサービス宣伝ばかりになってしまいました。今はその友人の友人くらいの規模でぽつぽつ活動しているところですが、本家Redditは4億ユーザ超えということで、ポテンシャルはすごいのかも。

https://snaplnk.net

興味が向いたらぜひアカウント作ってみてください。

2024-05-05

追記ありFGOで今やってる「魔法使いの夜コラボ」が最悪な件について

追記ここから

魔法使い」について知らんかったか自分なりに掲示板とかで調べたけど

要は型月の世界FGO以外も含めて枝状に分岐してる世界があって

その並行世界の先の全てが最終的には積んでるから宇宙移民する世界線を1つでいいから作る必要があって

蒼崎青子は「宇宙移民を目指せる可能性がある世界人類絶滅フォローする」っていう立ち位置なのはわかった

ただ宇宙移民とかカルデアの全員は誰も望んでないし考えてもない

逆に言うと人類が残り10名以下になるような事態でも異聞帯を巡る事でストームボーダー含めて色々と充実してるFGO世界はまたとないチャンスって見ていいとして

世界剪定とかしてるのって魔法使いサイドじゃねーかそれって思うんだけど

まりゲーティアとか異星の神を上回る敵じゃん

やろうとしている事が数世紀後だか数千年後だか知らんけど人類が積む事のない世界線を作ろうとしてて

でも独力ではORTかに勝てるほど強くもなくて

地球を捨てると言うか脱出する為に世界ガチャ回して世界線の育成してるようなモンじゃん

共感できないとかそういう意味で「蒼崎青子はすごい」ってよりも「蒼崎青子は敵チームの一味」って感じてしま

今回のコラボも青子がもしも暴走したプロイキッシャー倒せないなら倒せないでこの世界線をこれ以上伸ばすのは諦めようって上位レイヤーから判断されて終わっちゃうワケで

そういう視点で考えると今回のコラボってトンチキイベントの皮被った世界観の迂遠な補完であって今まで潰してきた異聞帯を剪定するように要らないって判断した上位存在達の傲慢みたいなのをすごい感じるんだけど・・・

イベントからって思考停止する方が間違いなんじゃねえかなって

追記ここまで】

FGOでは今、型月原作コラボとして魔法使いの夜コラボなるものをやっている。

これが最悪なのだFGOを語る各種掲示板では絶賛されていて意見封殺されるのでここで筆を取った。

コラボについて要約すると

コラボ先の主人公である蒼崎青子FGO主人公を彼が所属している組織カルデア丸ごとと比較して個人で圧倒する程の超存在である

という事が未履修のFGO以外興味無い民にもわかるように丹念に描写されているコラボだった。

じゃあFGO主人公ってなんなの?っていう

FGO主人公が失敗して人理修復失敗してもその時になって動き出す人達いるかFGO主人公のやってきた事は警察のお世話になる前に自警団でなんとかしようレベルの話だったって事?

そしてこの「魔法使いの夜主人公」なんだが死んでもギャグっぽいノリで復活してくる

今までFGO主人公対峙してきたクリプターという魔術師達はたった1つの命をどう使うかでエゴだったり愛だったりでドラマを見せてきた

そのドラマをないがしろにするような勢いで「死んでも別の時間から自分がやってきて特異点解決すれば辻褄はあう」というノリで加わってくる

そしてしまいにゃ青子が独力で2年間も時間軸を固定化してた事がわかってしま

FGO主人公レイシフト1つするのに組織施設大勢職員の手を借りないとできないのに青子は手ぶらで軽い気持ちでできてしま

・青子は死んだとしても別の時間から干渉してくるから個の死が即座に意味をなさな

・青子はFGO世界に介入できないとかの設定があるわけではなく特異点からFGO主人公ストームボーダーに復帰する前に先回りしてやってきてしま

この3点の設定による過去主人公持ち上げって不快しかねーよマジで

あと、まほよコラボさぁ

出てくるサーヴァントが「日本人男子高校生1名」そんだけ

他出てくる人みーーーーーんな2001年だか1999年日本富山県に来てた存命人物ときたもんだ

FGOに出てくる英霊の子孫とか聖杯戦争参加者親族とか空の境界関係者だったりしてみんなサーヴァントじゃねえの

こちとら歴史上の偉人とか大昔の小説演劇キャラの型月解釈楽しみでFGOやってんの

なーにが悲しゅうてサーヴァント登場0の平成温泉宿物語読ませられにゃならんのだってのと

FGOの他の章に比べてやけに豊富な絵素材と立ち絵があって気合いの入れ方全然違ってて

なんだこのクソコラボは!!!

って思ってたのにめちゃくちゃネットでは好評で

はぁ????ってなりました

山崎元は死んだ。もういない。

ほったらかし投資で有名な山崎元はもういない。

オルカンに突っ込んであとはほったらかし。という投資法はかなりラク実用的だ。

だが、この手法には山崎元が死んだことで欠点ができた。それは山崎元のせいにできなくなったということである

ほったらかし投資資産を溶かしたとき、めちゃくちゃ人のせいにしたい。山崎元掲示板Twitter(現X)でこきおろして溜飲を下げたい。

しか山崎元はもういないのだ。

俺は人のせいにできる手法を探していた。そんなとき、以下の記事を見つけた。

https://gentosha-go.com/articles/-/59917

「S&P500が週間ベースで5%以上下落したら買うだけ」

これはかなり魅力的な手法だ。比較ラクだし、素人の俺にも理にかなっているように見える。なにより万が一資産を溶かした場合投資塾ゆうのせいにできる。掲示板Twitter(現X)でボロクソ批判できる。

今、毎月10万円をオルカンに突っ込んでいる。これを5万円の積立投資 + 5%ルール投資法に変えるべきか。それが問題だ。

2024-05-04

犯罪者一般人を装ってやって来るからたちが悪いんよな

各所で注意喚起がなされているのを見かけるので、私もその一助になれればと思う。

保護者諸賢におかれましては、育児家事労働にと大忙しであるとは存じますが、小さい子からくれぐれも目を離さぬよう……。いやめちゃ大変だとは思うけども。

あと保護者先生地域住民の総力をあげて、犯罪の多様な手口をなるべくお子さんに教えたげるべき……いやもちろん過剰に怖がらせてもあれだし難しいとは思うけども、可能範囲で。

私の場合小学生の頃、近所の公園で、あとからやってきた男性に声をかけられた。

トイレの介助をしてほしい、だったか、体調が悪いかちょっと来て欲しい、だったか

私は二つ返事でついていき、公衆便所に入った。

思い返せば周りに誰もいないタイミングだった。

なぜ快諾したか

私は当時、人に褒められることが大好きで、褒めてくれそうだと思ったら色々なものごとに首を突っ込んでいくたちだった。

あと、父の手足が不自由で、手すりにつかまったり、母と腕を組んだりして歩いたりしているのを日常的に見ていた。私も父の手助けを可能範囲実践していた。だから大人から助けを求められることに疑問をいだかなかった。

学校掲示板や通学路に「ちかん注意!」のポスターが貼ってあるのを見たことはあったが、赤ずきんちゃんを食べようとするオオカミの絵だったので、当該の男性とは結びつかなかった。

親や先生から「知らない人について行っては駄目」と言い聞かされていたが、誘拐犯は「お菓子あるよ、おいで」と声をかけてきたりするものと思っていたし、連れ去るために車に誘導したりするものと思っていた。

ズボンを脱がされたが、なぜ脱がされたのかわからなかった。

男は何かしらを試みていた。(今にして思えば挿入したかったのだろう。)だがうまくいかず、そのうちあきらめ、トイレから出てそそくさと去っていった。

私もズボンを履き、遅れて外に出た。

当時の私は、男が何をしたかったのか全く理解できなかったが、起きたことを親にそのまま話せば「知らない人についてったら駄目ってあれだけ言ったのに!」と怒られるかもしれないと考えた。本当なら「今日ねぇ私ねぇ困ってた人を助けたんだよ!」と親に自慢し、親に褒めてもらえるはずだったのに。

私は叱られるのがいやで、起きたことを誰にも話さなかった。

当時の私みたいな性格の子、多いと思うんだよなぁ~~~。褒められたい子。叱られたくない子。

からお子さんに言って聞かせる時は、ふつうの人と誘拐犯を見た目で区別することはできないって教えてあげないとだよな……。

で、各所で注意喚起されている通り、「大人子供に助けを求めない。もし助けを求められたら、「大人を呼んで来ます」」」と言って、その場を離れること」って教えてあげないとな……。

あ~しか卑劣犯人をみすみす野放しにしたのが悔やまれる。あの男が私に手を出す以前や以後に、同じようなことをしていたとしたら、悔やんでも悔やみきれん。見栄なぞ張らずに親に言えばよかった。そうすれば警察地域を見回り、あわよくば犯人逮捕されていたかもしれないのに。

不幸中の幸いで何の外傷も負わなかったし何のトラウマにもなってないけど、一歩間違えたら私殺されてたよなあ~。

さら家族友達に話してもなあ。もう20年ぐらい前の話だから男の特徴とかも全然覚えてないし、逮捕に繋げるのは無理だろうしなあ。

あと、私が友達立場だったら、「年端もいかない頃に!?ダチに手を出した輩が!?!?」って憤慨して暴れ散らしたくなるだろうからなあ。あえて打ち明けるのもなあ。

はぁ……同じような理由被害を誰にも言えずに抱えてる人、世の中にたくさんいるんだろうなあ……。卑劣犯人まじ許せん。せめて今後、小さい子が迷子になってたりしたらサービスカウンターまで一緒に行くとか、電車痴漢を目撃したら通報したりとか、そのようにして生きていきたい。

あと、性被害についてネットの海に放流すれば、レイプものとか、あと今回で言えばロリとか、そういうのを消費して楽しむ人の目に留まるだろうね。フィクションだろうと事実だろうと。

でもまあ……この記事によって、犯罪を未然に防ぐことができれば……殺されたり深い傷を負ったり恐怖に苛まれたりする羽目になるひとをひとりでも減らせるなら、その方がええよなあ。

anond:20240503232218

人の多いSNSは、自分熱狂している姿をおともだちに見せたいという目的の人が利用しがちだし、表現大袈裟になっていくの

からより人目につかないインターネッツ、たとえば掲示板ブログや過疎SNSとか…にひっそりと投稿された感想を読みに行くといいんじゃないかな

でもそういう静かな場所は向こうからやってくることはない、いまや色んな所に搭載されているレコメンドシステムの網を巧妙に避けながら文字を紡いでいて、周囲に発見されることもない

まあ、そういうのって自分で探し当てるしかないんだよ

頑張ってね

2024-05-03

いつも、ひゃっほう掲示板をご利用いただき、誠にありがとうございます

この度、2023年10月19日(木)をもちまして、こちらのサイト統合する運びとなりました。

これまで、ご利用いただきました皆さまには、心より御礼申し上げます

なお、今後の掲示板のご利用は『爆サイ.comポーカーオンラインカジノ』カテでお楽しみください。

近くこのページは閉鎖いたしますので、リンク先への移動後、ブックマークをお願い致します。

まじかよ

なんかショック

2024-05-02

中学生になって3

あの、おじさんが好きなようなThe平成って感じのアニメとか某掲示板のまとめをyoutubeで見るのは好きなんですよ。

からといって私、頭がそんなに良くないって訳ではない…と思います自身はありません。

中学受験はしたし、中高一貫学校で大体するテストでは国英がいちばん高くて校内で5位です。

自分もびっくりしてます。すごいでしょ。

頭悪そうって思ってもいいです!

ゲームアニメ漫画大好きオタクなんで。

自分、さっき思いましたよ。

こんなおじさんいっぱいいる危険サイト中学生って言っちゃって日記書くの危ないな、って。年齢隠せばよかったです。

もう遅いですね。でもそのおかげで私と同じく現実に居場所がないネット民と少し出会えました!嬉しい!

おそらく、1年くらいで飽きるかキモすぎてやめるかのどちらかの理由でばいばいします。

それまで見守ってください。きっしょいおじさんは来ないでね。

中学生になって2

全然見る人いないかな、と思ってたんですけど、早速キモコメとか、釣りかな?とか、マジレスしてくれた。ありがとう

キモコメはただキモいって思うだけですね。ネット民から慣れました。

ちなみに、マジ中学生です。こんなサイト危険だってわかってるけど、日記書きたくて。でもアナログは面倒で笑

つかこんなサイトからさらしますよ。なんか怖くなってきたし。だから本当に「どこ住み?」とかきっしょいの言わないでください。笑

orzは私、某掲示板の社不おじさんのノリというか、会話とか好きで、youtube結構見てるんです。

私あれ好きです、全国のもやし買い占めるやつとか、ゴミ拾いしてNHK困らせるやつとか、ポケモン人気投票コイル投票して子供泣かせるやつとか。

子供なのにハマってるモノ独特だろって言われたこともありますが、これこそがインターネットだな、と思っているので好きです。

別におじさんは好きじゃないです。きっしょ、って思ってます。怖いし。

だけど趣味?が合うのがネット民しかいないんです。最近の子のキャピキャピしたアイドルとか、映像すごいアニメとかが好きなんじゃなくて、涼宮ハルヒとか、lainとか、The平成って感じのが好きなんです!

だけど、こういう趣味からおじさんと出会うことは少なくないと思います。悲しい。

コメントは反応してもらってるって事で嬉しいんですけど、なるべくキモコメとかやめてくださいね

anond:20240502102819

「だけど」の意味合い掲示板文化で変わってきていると思う

「●●だけど質問ある?」みたいな。

逆接の接続詞としてではなく、上例のような、疑問文で用いられてきたような順接のニュアンス転用されつつあるというか。

2024-04-29

レベルすぎるブログ

とある雑記ブログを7年ほど前に見つけて、年に数回ほど訪れている

役に立つとか面白いなんてのは一切ない

まりにも拙い内容なので俺しか読者がいないか不憫に思っているだけだ

きっかけは初期のポケモンGo記事だった

そのブログは「ポケストは任天堂関連だから京都に多い」という意味不明解釈を垂れ流して炎上していた

リリース直後だとしてもお粗末すぎる記事なので当時話題になっていたと思う

その後も知能指数が低いこたつ記事を連発したり、アンチ社会への不満を似たような文面で何回も投稿するなど、ちょっと不憫にも思えるくらい情けない記事ばかり書いてる

カテゴリーもその時の瞬間的な流行に乗っているだけにすぎず、特に深いものはない

唯一読まれていたのは遊戯王記事だったらしいが、それも飽きてやめてしまっている

それなのにブログ自体は今年で9年目となり月1投稿は欠かしていない

そこは素直に良い点だと思う

問題は筆者の能力が著しく低く、せいぜい炎上記事しかPVを伸ばせないことだ

びっくりするがあの文章力短編小説家を目指しているといまだに言っている

何が目標テーマは何か何ができるのか一切わからない、本当に謎なブログと筆者だ


で、最近投稿したのがプログラミング言語記事

いやいや、君ってプログラミングのプの字も怪しいでしょ

どういう内容書くつもりだよ

改行する

br

br<>br

span style=”font-weight:bold;”>ここに文</span

右から左に動かす

marquee>ここに文</marquee

おいHTML構文かよ

どこかの記事コピペをしないだけましだけど、それでもプログラミングと題してHTMLなんだよ

今日日、小学生が授業で習うような超初歩的なことしかないていないし、しかも内容が超絶古い

しかmarqueeって俺も知らんぞってググッたらとっくに非推奨扱いの化石じゃねーか

なんで古の手打ち掲示板しか通用しなさそうなことをこの令和に?

炎上狙いだとしても、もっとこうさ、ちょっとバズりそうな要素を含ませるとかしようぜ

これがある程度PV稼いでいるブログに書いた珍記事だったら面白いけど、おまえのところの読者なんて俺くらいしかいないだろーが

センスのかけらを獄門疆に封印してきたような君がいくらやってもPV伸びんわ

かつてのポケゴーは題材がビッグネームだったからバズっただけで、プログラミングなんてものでどうにかなるもんじゃねーよ


はあ、というわけで俺しか実質読んでいない超低レベルブログよろしく

まりに低レベルすぎて一時期いた読者が全員離脱する程度には不人気だが、義理だけで箱に通ってるのだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん