「クチコミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クチコミとは

2022-08-12

懺悔

来週後輩たちと飲みに行く予定だったが、予約された店のクチコミがやばすぎで地雷臭半端なかったので参加撤回してしまった。

俺が店探すからキャンセルしろとか言ってギスギスした感じにはしたくなかったけど、なんかい方法あったよな多分……

2022-08-08

デリヘル呼んだら反ワクだった

死ね

密室行為を終わったあとに「私、ワクチン1度も打ってなくて〜」じゃねえんだよ。

おかしいんじゃないか

別にワクチンでも反コロナでも良いよ。

でも自分自身選択他人迷惑をかけるのは理解しろ

ちゃんと反ワクであることを最初に言え。

流石にそれ聞いたら呼ばねぇよ。

これでコロナになったら絶対Googleクチコミ星1で投稿してやる。

2022-08-07

絶望パン工場

山崎パン労働クチコミ読むの好きだから読んでるけど

ヘイトが溜まりすぎて下がった好感度

被災地パン配って相殺してる感ある

 

被災地パンもらった人はパン工場で働いて恩返ししてみたらいいと思うんだよね

自分たち肯定したのはこの労働だったのかと…。

2022-08-04

不景気じゃない時代を生きたことないけど

Googleクチコミなんか見なきゃいいのに見ちゃってさ、どの店の口コミでも「また値上げした」「高すぎる」みたいなことばが散見してるのさ、それはもう客側がしんどいように店側だって同じ世界線に生きてるわけだから厳しいんだろうよ、言ってやるなと言う思いと、でもまあ正直自分もめちゃくちゃしんどい果たして値段にケチ付けずに生きていける日は来るのかな?という不安

ごちゃー

2022-07-29

anond:20220729153539

爆サイ.com』とは

月間10PVを超える日本最大級ローカルクチコミ掲示板です。 アクセス数国内45位、掲示板カテゴリ数においては堂々の1位となりました。

低俗だとなぜ根拠にならないのかの説明天下り式の丸投げって感じだし、マイナーかどうかはここと比べて言わずもがなだろう

2022-06-30

転職活動中に

思ったんだけどさ、

ハロワ企業に関する就職転職関連のクチコミ情報提供するウェブサイトを作れば最強じゃね?

2022-05-12

もう富山帰っていい?

こどおばだったけど、なんとか運命の人めぐり逢い4月上京

どうしても東京に住みたい運命の人に譲歩して

慣れ親しんだ仕事も捨てて身一つできた。

寂しさもあったけど、それ以上に幸せだった。

のに·····

転職先(正社員転職)が、事務入社したはずなのに毎日テレアポ

そしてノルマまで課せられて、ノルマ未達だと詰められる。

初めから全然上手くいかなくて毎日詰められる。

何が自分に足りないのか?

それを補うにはどうすればいいか

具体的に何をする?

毎日これ。

ついに、私の直属の上司監督不行届として始末書まで書かされた。

私のせいで。

上司はへっちゃらな顔をしているが絶対へっちゃらではない。

毎日のように、自分の嫌いなところを洗い出しさせられて

それを治す方法を考えさせられる。

それがいちいち実行できてたら誰も苦労しない。

ちなみに私を早く辞めさせたがっているんじゃないかと思っているが

何故か辞める人の引き継ぎまでさせられてる。

電話ノルマもあるのに。時間がないのに。

8時間で100件かけろって言われてる。

無理でしょ。

しか架電からは当然迷惑がられて罵詈雑言を浴びる。

私の社用携帯の番号(代表番号からだとクチコミに書かれるからか、社用携帯からかけている)のクチコミには早速苦情が書かれていた。

そうだよな、いらんよな。わかる。私もいらん。

もう社会保険も入っちゃったし、履歴書には書かないとバレる。

これを見越して、同期や後輩の営業職は何人も辞めていったのか。数日で。

頭いいな。

営業が集まらいか事務募集かけて、釣れた私みたいなバカ営業させてるんだなと理解するまでに1ヶ月かかった。アホだ。

毎日詰めたりクソみたいな通達出してる暇があるんだったら、上司大口契約取ってこいよ。とは口が裂けても言えない。

バックレたいけど婚約者に引かれそうだし色々怖い。

転職活動してるけど、お祈りラッシュくらいすぎて

自分というクソな商材を誰が買うんだよと思いながら自分営業活動してるみたいで本当にきつい。

あーーーーーーーー故郷帰りたい。

疲れきった私を癒すのは婚約者の顔だ。

私は婚約者の顔が好き。

体も指も好き。

時間さえあればずっと舐めていたいくらい好き。

そんな婚約者は私に身体を舐めさせてくれるわけではない。

ストレスで体調崩す私を横目に、エルデンリング毎日楽しそうにやられるのは許せるけど、「見て〜」って私の貴重な時間を奪うのはやめて欲しい。

あと、興味無いゲームキャラビルド?をやらせて、興味を持たせようとしてくるのもやめて。

実は全く興味が無い。

家事は言えばやってくれるから助かる。

身体舐めさせてくれないのはつらい。

何でもやりっ放しも別に許せる。

興味無い作品見せられるのと身体舐めさせてくれないのだけは直して欲しいけど、これは直接言えないからこのへんに書いておくり

無職の私を許してくれないだろうと思っているので

私は頑張るしかない。

そのためには時間がいる。

頼むから興味無いゲームを見せる時間を私に返して欲しい。

本当に興味が無い。

テレアポもつらいけど同じくらいつらい。

クソ上司生産性生産性いって

切手ハガキ類は全て金券ショップから買う。

そしてゴミ出しは事業者ゴミじゃなく自治体ゴミで出してるし

ゴミ袋代さえケチる。

クリアファイルを買うのさえケチしょうもないフニャフニャビニール書類を入れさせる。

ナビダイヤルにかけたら電話代は給料から天引き

契約書さえも収入印紙が勿体ないからと電子契約のみにしてる

そして顧客には海外産の安価な粗悪品を売りつけ

返金はしません。(代わりに次回購入時に割引)

書留や振込手数料が勿体ないからと。

本当にケチすぎる。しょぼい。

東京なのにこんなケチなの。

私の婚約者ケチだがそれを上回ってるよ。

そんな会社なのによく潰れないな。

物理的に潰れて欲しいから、早くウルトラマンが来て欲しい。

明日からか、シンウルトラマン

2022-05-11

anond:20220510202116

楽天Room

自分セレクトしたものを並べるページを作って、そこから売れるとアフィリエイト入る仕組みなんだけど、これを生活インフルエンサーがみんな使ってる。なのでネットクチコミで何か買うと楽天誘導されることが多い。

はてなブログ楽天アフィリエイト連携できるから女性ブロガーが「買ってよかったもの」って話するときは、だいたい楽天リンクが貼られてるよね。

あと、最近公式ショップ楽天にある化粧品会社とかアパレルブランドも増えたので、そういう安心感もある。非公式のものアフィリエイトで推すのちょっと憚られることもあるし。

amazonショップ母体分かりづらいけど、楽天は怪しい店とちゃんとした店がわかりやすくて、お気に入りショップはだいたい定期的にチェックしてる人が多い。

お買い物マラソン

楽天市場は、だいたい3週間に1度ぐらい買いまわりセールをやってる。これは複数の店で買えばポイントが倍々になっていくというもので、最大10軒まで買いまわりできてポイント10倍になる。無印週間が月に1-2度あるというイメージ女性はこういうわかりやすいお得情報に敏感なので「お買い物マラソンで何買った?完走した?」って話題が割と出る。

ほしい物リスト生活必需品ためといて、お買い物マラソンタイミングで買う人が多い。消耗品の購買担当やってるのは主婦が多いし、主婦節約テクニックとして使われてる。

楽天ポイント経済圏

で、楽天銀行とか楽天カードとか楽天サービスを使うとさらポイント倍率は上がるので、必然的楽天経済圏に取り込まれていく。

現金還元じゃなくてポイントってとこがいいんだと思う。ポイントはへそくり扱いで自分の好きに使いやすい。期限限定ポイントだったら、ちょっと贅沢と思って我慢してたあれこれを買う口実にもなるし。女性心理つかんでんなーって思う。

ほかと比べて割高でも楽天で買ってポイントでへそくり確保してる主婦かいそうな気がする。クオカードつき出張プラン的な。

食べ物アウトレット楽天が強い

大量に入っただし昆布の耳とか、こわれせんべいとか、不揃いな果物とか。ああい生産現場で出た少々難ありアイテムを探す場合メーカーがやってるECサイト以外だと楽天が最強だと思う。複数ショップから選べるし。家族いると、こういうのむちゃくちゃ助かるんだよね。

2022-04-13

anond:20220413170325

それは違うと思う。

男児が利用しているか不愉快だった旨を

クチコミ利用者としての感想は書き続けるよ。

利用した感想なんだから

温泉男児がいるの嫌だけど

子供がいる施設には行かないし

子供がいるような温泉にも行かないし

男児と関わりたくないか子供も産まない

 

で済ましてるからどうでもいいんだよな。

棲み分けしたらいいだけの話だと思うんだよな。

 

男児が入ってくるような風呂には二度と行かない。それでよくね?

もちろん利用者としての感想クチコミも書いておくけど。

2022-03-09

とある個別接種の体験

ワクチン3回目、接種会場ガチャの話。

LINEキャンセル待ち通知で知る

特に何も下調べせずに予約した。一応予約後にGoogleクチコミを見たが、美容診療はボロクソに言われていたものワクチン接種へのネガティブ投稿はなかった。

本流の予約サイトから普通に予約できるようだったので、このキャンセル待ち通知の仕組みをうまくハックして人を集めているのだろう。

場所は、某ビブレを少し過ぎたところの雑居ビル

接種場所院内ではなくビル廊下

エレベーターを降りた途端、人が溢れていた。

ビル共用スペース、トイレ前の薄暗い廊下。幅1メートル程度の狭い通路に、白い段ボールの仕切りと椅子がいくつか置かれている。

即席の待合室か?と思ったらどうやらここで打つらしい。

ちなみにトイレは利用禁止になっていた。「近くのコンビニに行ってください」らしい。

おざなりな問診、配慮のない接種

30分ほどその通路で待たされた後、院長が予診表のチェックをしにきた。問診は「何か質問ありますか?」のみで終了。会話は当然ながら周りに丸聞こえ。

その後、通路の手前から順に看護師が接種していく。

打たれた後は絆創膏も貼られず、渡された脱脂綿で接種箇所を1分以上押さえるように言われる。が、次の組がつかえているからすぐ出ろとも言われる。

奥の人は否応なしに他人を横目に見ながら廊下を出ることになる。この季節、脱がずに肩を出せる服を用意するのは難しいだろうに、他人を気にせず着替えられるスペースもなかった。

追い出された後は、次の待機組が即案内される。入れ替え時には椅子等の消毒処理も行われていなかった。

待機場所一般診療の待合室で密

その後、患者用の待合・受付スペースで15分待つように言われた。診療待ちの患者と接種後待機組と病院スタッフたちとでかなり密。

本棚には「院長お勧め書籍」がズラリ。ビジネス本が多いと思ったら、院長はATカーニーの出らしい。

一応、厚生労働省が定めるところの基準は全てクリアしていたし、打てるだけありがたいとも思うけど、大人しくかかりつけや集団接種会場の空きを待てばよかった。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_iryoukikanheno_oshirase.html

2022-01-31

anond:20220131005038

お店によっては、じゃなくて有名店ならほぼすべてが性病検査行ってるよ

ちなみに性病検査HIV梅毒なら無料で出来るし、クラミジア淋病無料でできるところもある

コロナと同じように発生源のお店はお店の営業を止められるし、経営者も怖いか性病検査を頻繁にやらせている

黙っていてもクチコミ性病はバレるし、申告ではなく「指導」が入るとペナルティが重くなっている


危ないのはホモセとクラブで水に関係ない素人女とやることだよ

2022-01-18

anond:20180628182143

・嫌なら食べログ使うな。向こうもボランティアではない。

・そんなに食べログ問題点を挙げられるなら、キミがそれを解決した競合サイトを立ち上げればいい。飲食店から称賛されて、食べログ駆逐して大儲けできるはずでしょう。

消費者だって食べログ嫌いだし信用してない人多いから。むしろ思い切って食べログ利用をやめて、情弱DQN層の来店が減ったほうが客層良くなって長い目で見たら集客効果高まるであるぞ。

・「弊社の電話件数判断すると、グーグルマップ食べログの15分の1くらいの電話件数ですね」って分析がもう無能の現れ。Googleマップから電話番号をタップして直接電話かける人ばかりではない。サイレントマジョリティーはそもそも予約電話せず、いきなり行く層。

Googleマップクチコミ検閲は少なめ。お店や企業炎上した時などに増加する明らかにイタズラ目的投稿なんかは速攻削除されてるが。

・あらゆるクチコミサイトと同じように、Googleマップの平均点数の算出方法にも疑念を抱く点はあるが、他よりはまだマシかなと。

結論を言うと今のところGoolgeマップ最高。

2022-01-09

電気スタンドを注文した

机に固定するやつ

アームの先に電灯ついてるやつ

ぎちぎちーって動くやつ

自分の机にああいうのがついてると

すごくカッコイイ気がするので

電気屋さんに見に行ったけどあんまり種類がなくって

ネット通販で選んで注文した

クチコミ見てカッコ良さそうなやつを頼んだので

届いたら机に取り付けて

アームをぎちぎちーって伸ばしてみたい

プロっぽいぞ本職っぽいぞ

何のプロなんだか知らないけど

黒いのと銀色と白いので迷ったけど

黒いのを頼んだからかっこいいぞ

すごい明るいのかなぁ

光の具合も調整できるやつだし

あんまり明るかったら調整しよう

なんかひさびさにすごい楽しみわ

電気スタンドはやくこないか

2022-01-08

病人でも気楽に笑えるコンテンツを教えてほしいんだが

ワクチン接種後の体調不良がいよいよ5か月目に突入

症状によって良くなったり平行線だったり、メインの症状は変わらないので相変わらず外出困難な毎日

本題。

以前、MERS後に後遺症なっちゃった人の闘病記を読んで、「とにかく笑うってのがいいんだぜ」って書いてあったのよ。

それから毎日笑える動画を探してるんだけど、なかなか発掘しきれない。

というわけで、Youtubeとかで笑えるコンテンツを知ってたら教えて欲しい。

特にYoutuberとかTikTokerとかにはまったく手をつけられてないので。頼むぜ。

条件



いまのお気に入り

YouTube

https://www.youtube.com/c/ctvaudrey

中京テレビで十年続く老舗番組

クチコミの中からオードリー芸人)が気になったものを選出し、ぜひらーと呼ばれる出演者を決定する視聴者参加番組

なんと10年分の動画投稿されており、一つの動画が5分程度なので負担も少ない。

https://www.youtube.com/channel/UC7WWaOF8NL-h_9b-KPiBFRg

テレビ朝日の「しくじり先生」。

しくじり先生自分と同じ失敗を他人が犯さないように、視聴者に授業という形でエピソードや教訓を披露する番組

少しうるさいが面白い

https://www.youtube.com/channel/UCCTMMUDmBo6PXc7GmVHPrkw

M-1グランプリ2015年からかのぼって漫才を見ることができる。

1回戦は「2分」/2回戦・3回戦は「3分」/準々決勝・準決勝・敗者復活戦・決勝は「4分」とちょうどいい時間制限がある。

ナイスアマチュア賞に掘り出し物がある事はあまり知られていない。

ラジオ

https://radiko.jp/share/?sid=IBS&t=20220102010000

オードリーラジオ。二人のなんてことのない日常を語る内容。

https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20211231213000

毒舌だが非常にどうでもいい内容が多いので気軽に楽しめる。

テレビ

高田純次散歩するだけの番組ギャグがくだらなさすぎてツボ。

  • Let's 美バディ

トレーナーゲストと一緒におもしろトークをくり広げながら宅トレをする番組。いまのテレビで一番おもしろバラエティ番組だと思っている。

トレーナー曜日固定。どの先生キャラが良く明るい気持ちになれる。まり先生かわE。

ほぼ完全リモート撮影感染に注意してるっぽいのも印象がいい。

春日俊彰大将を務める料理店を舞台に、常連客の若林正恭ゲスト有名人による本音トークを繰り広げていく番組

4~5人でゆっくりと話が進んでいくので非常に見やすい。業界裏話なので時事ネタほとんど出てこない。

ブコメ

sny22015 ここ2、3日サンドウィッチマン漫才コントばかり見て腹抱えて笑ったので参考までに貼っとくわ。事務所公式チャンネルからhttps://www.youtube.com/channel/UCIPIoslhqBLMrnU3EU1wrlA

なるほど! サンドウィッチマンは良さそうだ。

surumesan 探偵ナイトスクープ2021年総集編よかったけど、びっくり要素ちょっとあるかもしれない…https://tver.jp/corner/f0093797 トラバ見たけどしんどそうだ。コントライブの動画テレビYouTuberより落ち着いててよさそう

コントライブいいよね。

2022-01-03

彼女Googleマップを見まくっている

彼女と過ごしてるとき何をしてるか?ってのを考えてみると、けっこうな時間Googleマップを見ることに費やしていることがわかってきた

いまは遠距離恋愛状態なので、ほとんど毎晩通話をしてんだけど、そういうときには互いの家の近くの飲食店だったりスポットだったりをGoogleマップで見て、ここは気になるから今度行ってみようとか、行ってみなよとか、そういうことを言い合う

一緒にいるときにも、出かける先だったり家の周りだったりをGoogleマップで見て、いろんな場所クチコミを読む

異常に評価の低いラーメン屋クチコミを全部読む、みたいな楽しみ方もあるし、普通に行きたい店の情報を調べることもあるし、特定のチェーンがこの辺にはない!といって嘆くこともある

すげえ楽しいんですよね

実際Googleマップとかどうでもよくて、俺はもう、彼女結婚したいんだ

結婚っていうか、法律婚なんかはどうでもよくて、なんなら事実婚もどうでもよくて、なんというか、一緒に過ごしたいですねと思う

この感情になるのは初めてだし、今後ほかの人にたいしてこういう感情を抱くか?っていうと、なかなか抱かないんじゃないか

正直、うわ、この人めっちゃかわいいやんけ!って人は結構な頻度でいるんだけど、ゆっくり考えてみると、別に一緒に過ごしたくはねえなという結論に落ち着く

この傾向は昔からあって、6年間片想いした初恋の人とも、よく考えると一緒に暮らしたい感じはしなかった

ハグしたいとかチューしたいとか、そういうプリミティブな感じじゃなくて、一緒にスーパー行きたいとか川沿いを散歩したいとか、そういうようわからん欲求彼女には向いている

なんの話かというと、彼女Googleマップを見るのがメチャクチャ楽しいんですよね

実際どうなんだこれ

皆さんもやってますか?やってるよね?

これメチャクチャ楽しいよな

Googleマップってホントにいいよな

一緒に見なくても楽しいもんな

いちばん好きなサービスかもしれん

2021-12-09

死にたい

せっかくはじめてのクチコミ投稿で500円相当のPayPayボーナスがもらえるはずだったのに投稿を削除してしまった😩

2021-12-03

anond:20211203051207

グーグルマップクチコミなんかもそうだけど、悪い所しか書かないのは当然だと思う。

いつも使ってる店が人気になって行列になったら困るのは自分からな。

店も判ってるから最近クチコミ非表示にする店多いじゃん

2021-11-29

就活も量ではなく質が重要だと思う

知り合いの大学生男の子来年から就活するとのことで、無性にアドバイスしたくなった。

自分新卒時に失敗したから、反面教師にしてほしいんだよなぁ…。

わたしジョブホッパー

なんと4社も経験していて、今は地方でひっそりしがない自営業をしている。

30代後半で年収が400万円弱なので、同世代と比べたら全く稼いでない方だと思う。

ただ、会社めしていた頃より今の方が断然幸福度が高い。

それは、そもそも自分に合う仕事会社がわかっていなかったからだと思う。

地元で人気の企業でも働いたし、東証一部上場企業でも働いた。

なのに、どこも全く合わなかった。

どこもよく社風や経営方針などを調べず、「内定取れたからここでいっか」という感じで決めてしまった。

これが大きな間違いだった。

新卒時に入ったのはインターネット広告会社で、就活仲間が受けていて「何となく面白そう」というだけで選んだ。

入社して、ゴリゴリ営業会社だということと、突然出社しなくなる人が多いブラック企業だと知ってめちゃくちゃ後悔した。

もちろんすぐに辞めた。

ただ、結果を出していたのと第二新卒扱いだったこともあり、幸い転職先はすぐに見つかった。

ここが地元で人気の優良企業だったのだが、配属されたのが新設の部署だったため全く社内にノウハウがなかった。

基本的新入社員に丸投げするスタイルで、上司は指示もしない。

ただマーケティング目標に向かって数字を出すだけ。

誰とも仕事の話ができない。

上司たまたま異動で来ただけの人で勉強中という感じだったので、むしろ教えることばかりだった。

こういった状況だと知らずに入って、めちゃくちゃ後悔した。

もっとよく調べてから入社すればよかった。

ただ、前職と違ってブラック企業ではなかったので非常に辞めづらかった。

親には喜ばれ友達からは羨ましがられるレベル会社だった。

にもかかわらず、段々辛くなってしまった。

数年働いてから辞めたのだが、もちろんわたしのように合わないから辞める人はほとんどいなかったので、当時はめちゃくちゃ自分を責めた。

定年退職が当たり前の会社が合わなかったのは、本当に参った。

働いてみて、自分広告マーケティングもそれほど好きじゃないことに気付いた。

新卒時に自己分析もっとしていれば、絶対にこんなことにはならなかったと思っている。

こんなこと就活プロからしたら当たり前なのかもしれないけど、まずはちゃん自分長所短所・向き・不向きを知ること。

気になる業界企業は徹底的に分析すること。

このふたつがめちゃくちゃ大事

なので、就活は量より質が重要

友達恋人だって、数より質を重視した方が幸せになれる。

就活も同じ。

どれだけ時間をかけて自分を知り、業界企業を知り、対策するかで決まると思う。

それは面接100%見抜かれる。

相手採用プロなんだから、当たり前だ。

新卒時にインターネット系の人気企業を手あたり次第受けていたのは、本当に時間無駄だった。

なぜ本当に自分のやりたい仕事が何か、それはどんな内容でその仕事は本当に自分に向いていそうかどうか調べなかったのか。

当時の自分をぶん殴ってやりたい。

SPIもまともに勉強しないで適当エントリーシート書いて面接受けてたら、そりゃ二十社近く落ちるわって話だ。

プロアドバイスを求めたり、就活本を徹底的に読んだり、もっと本気で対策すればよかった。

ホワイト企業を辞めた後、あまりに暇だったのでWebメディアで好きなことを書いていたら、運営企業から誘われて入社することになった。

インターネット系ではあるものの、メディア運営は未経験だった。

これがたまたま向いていたようで、かなり社内外で評価され、結果も出せた。

そして、一部上場企業もリファラルで入社することができた。

ただ、3社目は社長と合わず、4社目は上司と合わなかった。

辞めた後に見たクチコミサイトにはちゃんと「この会社ワンマンなので気を付けて」「部署によって全然文化が違うので要注意」などと書かれていたので、事前に確認しておけばよかったとめちゃくちゃ後悔した。

4社経験して、もう会社勤めは懲り懲りだと思い、自営業を選ぶことにした。

自分には上の言いなりになる覚悟がない。

一人で気ままに仕事したい。

向いている仕事なんてやってみないとわからないけど、本当に好きでやりたい仕事なら続けられる。

新卒時は、これがわかっていなかった。

自分に合う会社に入るのが一番。

会社知名度や人気度、給料の高さ、「興味がある」程度で就活するとわたしみたいに後悔するかもよ、と言いたい。

合わない会社に入ってもすぐに辞めることになるので、第一志望だろうが落ちた会社は本当に入らなくてよかったと思った方がいい。

単に自分と合わなかっただけなのだから、落ち込む必要は全くない。

もちろん、自分の好きな仕事イコール向いている仕事ではないかもしれない。

ただ、才能やセンスなんて存在しない。

基本的に何でも、努力解決する。

大体どんな仕事も、失敗したら原因を探って対策を練ればどうにかなる。

PDCA回せばいいだけ。

ただ、その仕事が本当に好きじゃないと、そこまで頑張ろうと思えない。

わたし広告マーケティング仕事で頑張れなかった。

Webメディア仕事でやっと頑張れたので、これから就活する人はしっかり自分と向き合って、プロに頼って、本を読んで勉強して、対策してほしいと思う。

転職時にプロアドバイスがかなり役に立ったので、とくに新卒はいアドバイザーを調べておいた方がいいと思う。

2021-11-28

なまける漫画編集部よ、聞け

日本漫画編集部って漫画家にアレコレ注文付けるのが仕事だと思い込んでません?

編集部もっとも重視すべき仕事マーケティングですよ。

あなたたちはいろんな注文を漫画家にしながら、同時に売れない言い訳漫画家のせいにするけど、じゃああなたたちは売れるような努力って具体的になにしてます

日本にはとんでもない数の漫画作品がありますけど、広告で発信する作品ってその中でもごく僅かです。これ、漫画大国日本の中での話です。海外では広告すらうちません。クチコミに任せっきりです。

これだけ聞いてもなぜ日本漫画が数うちゃ当たる形式で、編集者がなまけているかわかりますよね?

あ、怠けるって言うのは仕事サボるって意味ではなく、「売れるためにはどうするべきなのか」を合理的に考える事を放棄しているって意味であり、実際の編集さんは利益にならない仕事ばかりしてヒィヒィ言ってるなとは思いますよ。

話を戻しますが、デジタル化への移行の遅さや海外展開も話もそう。日本国内で売ることしか視野にないのはマジで問題です。

日本には世界に誇れる漫画を描くアーティストいっぱいいますよ。でもそういうアーティストを雇わないのは自分たちが扱いきれないと思っているからですよね?海外展開するノウハウなんてないですもんね。

隣国韓国を見てください。彼らがなぜ世界的なヒットを次々生み出すのか。

韓国人の作る映画音楽小説、どれも素晴らしい内容ですが、最も優れているのはマーケティングスキルです。彼らのマーケティングスキルいかに凄いかはわざわざ説明しなくてもわかりますよね?

中国韓国大人になってからも学ぶことをやめません。彼らは利益にならない者の首を容赦なく切るからです。だからみんな必死こいて生存戦略を練ります

日本どうでしょう日本編集部は将来性のない漫画家の首は平気で切りますが(もしくは無償労働させる)、しかし役に立たない編集者はいつまでも居座り続けますよね?そういうところです。

日本漫画文化を衰退させているのは紛れもなく漫画編集部です。

過去の功績に縋っていないで、いい加減に世界を学びましょう。

2021-11-22

anond:20180323151524

最近Google Map医療機関に悪い評価をつけて、「消せますよ」っていう商売流行ってるからGoogleクチコミはあてにしちゃいかんよ。

近所の評判で患者が来る先生相手にしないから、悪い評価がついたまま。

逆に、ネットの評判を気にして、そういう業者お金を出す先生は、高い評価がいっぱい。

歯科は、家族職場の評判でかかるべきだと思うよ。

2021-11-13

anond:20211113021340

俺も個人1000円カットで客が多すぎて常連しか対応してないとか断られた事あるわ。

1000円カットで客選びとか初めてだったから苦笑してしまった。

あのね、君の店は1000円の割に対応が良い(常連のみ)から人が来るんだよ。普通の値段で商売したら誰も来ないよ。所詮その程度のお店なんだよ。判るかな?

ちなみにクチコミにはボロクソに書いた。

2021-11-09

anond:20211109152703

わかった、じゃあ俺もGoogleマップ店舗クチコミ店員ごとの評判書き込むわ

Yahoo!ニュースコメント機能って

もはや、2ちゃんねる(5ちゃんねる)レベルなんだなぁって。

こういう掲示板系で比較的穏やかなサイトってあるのかな?

価格コム クチコミ掲示板とか??

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん